2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画「UDON」観てうどん食いたくなった奴

1 :26ちゃんねらー ◆4mXp1pNuQc :2006/08/23(水) 11:25:29 ID:GI+F4NTi.net
まだ公開前だが集まれ!
CMや公式サイト見て食いたくなった奴も集まれ!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:38:45 ID:cqtaLyKi.net
2げっと(^^)v

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:46:56 ID:96glgJjC.net
宣伝乙!!>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:20:03 ID:bCeBNc54.net

 駄目だな あれは

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:35:58 ID:GVdi/j/g.net
前売り買ったよ
箸付いてきた

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:38:49 ID:9Idjx9EV.net
レビューサイト見回ってるけど
かなりダメ映画らしい。

7 :無しさん@お腹一杯。:2006/08/23(水) 19:45:45 ID:gZakkCd5.net
しょうがないじゃん。
主演が、ユーすけべ・サンタマルタだもん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:42:52 ID:ZaX2v0pP.net
終了。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:05:51 ID:8oeEmXKe.net
あんなもん見なくてもうどんが美味いの知ってるし

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:31:09 ID:18zR5yJT.net
テレビのCMでビニール袋から直接うどんを手で食ってるけど、あんなうどん屋が在るのかい。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:15:34 ID:3dXAtSCY.net
試写会見て来た!いっぱい笑った!
うどん食べたいー

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:30:06 ID:P0LVepip.net
>>3

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:30:56 ID:NlLxCBGL.net
映画のガイド誌みたいなの買ってきた(1000円、高い)
さぬきうどん好きなら結構読める内容。
映画の、というより、うどんのガイド誌に近い…

一鶴をロケで使ったそうだけど、映画にも出てくるの?
食べた事はないけど、油でベトベトの骨付鳥、大絶賛してたぞ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:40:03 ID:3dXAtSCY.net
>13
言っていいのかな?
一鶴はひなどりがやらかくて美味しいんだー

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:58:08 ID:8oeEmXKe.net
親は親でしがんでたのしめるかたさがあるしさ・・・(しがむ って標準語?)

美味いから食っちまうけど、そのせいで酒が腹に入らないもどかしさ鶏肉。

16 :参代目:2006/08/25(金) 00:04:26 ID:4k2A73m7.net
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( -Д-)<  オ、オハヨウである、、、オハヨウ、、、鬱
 UU ̄ ̄ U U   \_____________

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:07:34 ID:lqYM1lXk.net
”しがむ”って知らん。
あんたどこの人?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:14:53 ID:ADDPxUWF.net
>>15
噛んで味わうって、するめとかかたいもの筋張ったものを味わうこと。
ひなどりと比べるとちょっと筋があって、裂いて食べるって感じ。
すぐそこが鳥取県ってとこ出身です。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:15:56 ID:ADDPxUWF.net
アンカーミスしたごめん18でした

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:32:44 ID:1f63pq/4.net
なんかにおう。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:20:14 ID:BIm9ZYzX.net
子供の頃、溜池で魚釣りは先ずうどん屋で一玉(20円くらいやったかな・・・。)買って、
ちぎって餌にしながら袋のまま食いよったな〜◎

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:05:04 ID:k7aj9/0Q.net
映画は糞つまらん。

うどんだけ食いに行けよ。映画は退屈なだけだよ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:06:05 ID:C6WqKbvm.net
フジに田尾登場w

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:32:34 ID:BIm9ZYzX.net
ほんまに旨いうどん屋は、職人やダンプがむらがっとるわな。
・・・俺は並んでまで食わんし・・・。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:58:54 ID:UIE3xN/9.net
かの有名なゲド戦記の予告編で見たんだけど

予告はいまいちだったな 本編に期待
後、赤いきつねのてんぷら生で食ってしまう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 10:27:39 ID:OHycm9Lk.net
>>13
一角でてくる。
ひなより親の方が美味しいと思うが。

試写行ったけど・・・。

同行者は面白かったって。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:17:25 ID:Tpblflke.net
見たけど、糞だった

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:10:34 ID:/h/X8GOF.net
どっちやねん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:37:24 ID:ikaUBclu.net
フジのバラエティーばっかり観てて頭がイカれてる人なら
楽しめるんじゃね?

マトモな人は「UDON」なんぞ観ないで、他の映画でも観た後に
美味いうどんでも食いに行けばよろし。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:39:21 ID:IHAQNrZp.net
>>6
みんな判で捺したように「のびすぎ」って評価だねw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:44:39 ID:/h/X8GOF.net
まあ俺はんなもん見なくても喰いたくなる香川県人だからな

それよりもここのいろんなスレ見てたら全国のうどんが食いたくなったよ
どれも叩かれたりしてるが俺には美味そうに思えてならん



32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:52:14 ID:tsmOSrcf.net
100%輸入小麦のうどんを食べる香川県人(讃岐派)さん
地粉で作ったうどんを一度食べて御覧なさい

讃岐より、粉っぽい、コシがない、色が悪い、高い、客もいない。
でも、香りと味は絶対に敵わないよ。
一人前800円だけど食べる価値あり(かな…


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:54:15 ID:j9xGKTXJ.net
そもそも輸入小麦を使わないうどんを食っている地方があるのか。ないだろ。
うどんに限らず、お好み焼きもたこ焼きも蕎麦のつなぎも輸入小麦だろ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:31:11 ID:/h/X8GOF.net
>>32

いや。わかる、わかる
見た目は悪いけど香りと味がいいんだよ

実は香川でも「讃岐の夢2000」ていう国産の小麦を作ってる
NHKのプロジェクトXでも取り上げられた品種改良重ねたやつ
ただ、やっばりウケるのはオーストラリア産なんだよね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:35:54 ID:BF7h8o30.net
輸入品がダメで国産至上だと勘違いしているバカ大杉

これが車だと国産がダメで外車が至上だと勘違いしている奴が溢れてくれのも爆笑。

無意味に産地にこだわるのは、自分で物の良し悪しが判断できるだけの能力が無いことの
証明みたいなもんだと思うよ。

俺はどこの粉でもウマけりゃそれでいいと思っている。
オーストラリア?いいじゃん。何が悪いのかね?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:41:45 ID:/h/X8GOF.net
ダメとは言ってない気もするが・・

JAの詐欺で讃岐うどんは偽者だとか言う馬鹿が一時期増殖したから
過敏なのもわかるけど・・^^;

例として讃岐うどんで検索して
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
で見ても讃岐うどんはオーストラリア産使用って説明されてるし、
元々オーストラリア産小麦で作られているのは当たり前の話しなんだけどねw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:05:03 ID:G22vUIvh.net
オーストラリア産の小麦は香川の農業試験場で品種改良したやつを、オーストラリアで大量生産
していると言う話を聞いたことがあるような??
逆輸入みたいなもんか???

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:10:09 ID:RKbkor5A.net
・・・・以上、CX関係者のスレの自演例です。この違和感。
あ、映画は見た人の評判は悪いです。宣伝の評判は、まあまあなんだけどなぁ。
1800円返してもらいたく。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 08:05:18 ID:+/CJKCq1.net

 駄作になるべくして駄作になったんだろ。スタッフも役者もゴミじゃん。

>>34
夢2000は扱いが難しいし、特に夏場は持ちが悪すぎるんだよ。
打ってしばらく経つとダラ〜っと伸びてしまう。
ASW小麦(タピオカ粉入り)は打って一日経っても平気だから、商売で作るには楽だよね。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 08:43:00 ID:ycWN0ahe.net
うどん屋に聞いたことあるけど、異口同音に「扱いにくい〜」ってことでした。

話題になった頃、ローカルニュースで開発者自身が「これ(さぬきの夢2000)は単なる通過点です」と言ってます。


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:17:17 ID:UUNUW0e/.net
その話、もう秋田。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:36:13 ID:nSfi6Oo8.net
>>41
新スレなのに?どっから来たの?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:54:24 ID:px0GpYUM.net
見てきた。うどん好きで何回も現地に行った奴しか面白くないと思った。
谷米のオバハン、普段ではあり得ないスマイル振りまいてた。
三島製麺のオバハンの素の演技とほっしゃんが面白かった。


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:29:53 ID:WKVXSwj3.net
>>35
輸入するのに、飛行機はコストがかかりすぎて使えない。
船で長時間かけて運ぶ。
食品だと、虫がわいたり、痛んだりするから、そうならないように色んな薬品を使う。
そうなると安全かどうか分からなくなる。


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 17:01:08 ID:CTwYy61i.net
俺は映画の影響じゃなくて、以前見た水曜どうでしょうの八十八箇所巡りを見て食いたくなった。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 17:20:41 ID:ZzdwBy3h.net
今特番やってる

部屋でうどん茹でる
冷凍だけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 17:25:50 ID:F10KlGB5.net
うどん、ネタが少ないから盛り上がらないな
蕎麦だったらすごい騒ぎになるけど

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 17:27:07 ID:V5K2QN+h.net
特番見て食いたくなったので金ちゃんぶっかけうどん(天ぷら)食ってる
うどんを鍋でちゃんとうでるとうまい 100円で文句なし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 17:30:00 ID:VIcOa34D.net
コシのない映画でしたとさ。めでたし、めでたし。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 17:33:20 ID:AxBNLXl4.net
今やってたフジの特番で喰いたくなった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 17:33:59 ID:ZzdwBy3h.net
>>49
あ、見た?

すがきや冷凍うどんだったけど、ヤマサ昆布ツユを
ダイレクトかけ+米酢+卵でウマー

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 17:39:00 ID:b2CdiYrO.net
安いのはすごい。
でも映画にするほどか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 17:40:32 ID:1/z8Ti6Y.net
>>51
かつをぶしをかけるの忘れてる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 17:41:37 ID:ZzdwBy3h.net
>>53
Σ( ̄□ ̄;

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 17:54:54 ID:ZzdwBy3h.net
UDONでも出てるあの醤油ダイレクトかけだけど、あの醤油って
フツーのうすくち醤油かね? それとも出汁醤油?
関西ならヒガシマル薄口かと思ったけど、濃い口っぽいな。

メーカーとか知ってる人がいたらおせーて。


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:26:55 ID:yeHRAwH0.net
>>55

映画はみてないから分からんが、だし醤油。

鎌田醤油でぐぐれ。

店頭でも買えるし、通販でも買える。
ecute大宮で売ってた。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:26:21 ID:8+zVvLuB.net
小豆島の醤油もいいのがある

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:41:27 ID:7DH+tSXf.net
ラジオでUDONの宣伝してて
お腹あんまり空いてないのに
ついうどん屋にはいっちまった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:00:17 ID:ZzdwBy3h.net
>>56
おお、やっぱり出汁醤油だったかー。
以前薄口醤油かけて死ぬかとおもったので気になってたんだ。
鎌田醤油ググッた。dくすー。

関東にいるから麺つゆでガマンしますorz

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:01:16 ID:ZHlmConS.net
映画「UDON」に便乗した、雑誌が沢山出てますねー。
あわわの「恐るべき讃岐うどん特別編」と西日本出版の「超麺通団3」が双璧だろう
けど。
どっちも、今更の有名店ガイドブックなのがねぇ〜。
あわわはともかく、田尾も安易な企画に乗ったなあ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:14:52 ID:Os5vmh13.net
映画そのものが田尾さんと麺通団まんまやもん、それは仕方ないよ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:54:30 ID:ueLY+1Ed.net
>>61
まんまっつーか原作だが。
しかし地方のタウン誌での小さな連載が映画まで行くとはなー
初日行ったヤツが言ってたけど結構面白かったってさ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 03:37:05 ID:mdv1PL/D.net
マジで糞映画だわ、これ。

前売り券1300円でも高杉。
悪いことは言わない。1300円で美味いうどん食いな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:41:25 ID:ioPLF5fS.net
UDON 共同開発 鳥天おろしうどん 
うどん少ない 高い

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 06:08:47 ID:QetIeJcs.net
特番レベル。金払って劇場まで足を運ぶ価値なし。宣伝ウザイ。

66 :26ちゃんねらー ◆4mXp1pNuQc :2006/08/27(日) 10:19:50 ID:Q2TvZi+n.net
映画見た人へ

食べ物のうどんに例えると、見た目・香り・味はどんな感じでしたか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:44:39 ID:+VKEOgS6.net
監督の弟の店の宣伝だったな〜。

内容はともかく、映画序盤で三島のおばちゃんが出てきた時は、なんか店の中に自分が居るような空気に包まれたわ〜。

行ったことのある人なら楽しめるけど、それ以外の人には、、、、、

バイカーとして出演してた連れは喜んでいたけど、、、、


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:43:40 ID:raL4Brn8.net

>>1
たいしていねーじゃん


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:56:28 ID:k6PBe0qs.net
【ミス?】24時間テレビ放送中に謎の音声と人影が……(画像あり)【怪奇現象?】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156419324/

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:37:51 ID:Nb+I7tSu.net
たった今観てきました。うどん食いてぇぇぇ〜んでもって、うどん打ちてぇぇぇぇ〜って気にさせる映画だった!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:38:04 ID:fu2wQG31.net

 ミ 制作者・出演者・宣伝してる糞共、ウドンで首を吊れ! ミ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:02:17 ID:YX9nMvDU.net
絶対ほっしゃんは出てくると思ってたw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:33:48 ID:IUkzhbEX.net
【社会】京大の学寮で寮生が過激派から暴行を受け重体、過激派7名を逮捕へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156419324/

74 :おもろい:2006/08/28(月) 22:00:48 ID:M8w1pZRh.net
田村のおやじも、山内のおばんも、るりばばもみんな、せりふ棒読みだった、それがおもろかった、蒲生のおやじが1時間も撮影したのに出てない、ゆうてつぶやいていました。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:03:10 ID:q5BA1Hlq.net
もういいから。

76 :教えて:2006/08/28(月) 22:06:22 ID:M8w1pZRh.net
一角出てたけど、あれは何店?本店?土器店?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:33:33 ID:bz4RDGPz.net
土器川店=本店だろ・・・

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:42:47 ID:aUvZaP7v.net
超麺通団3を買ったけど。
田尾よ、何で「池上」を出していない?不思議だ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 12:20:07 ID:NVf7encD.net
>>55 大抵の店が、鎌田かマルオ醤油だ。鎌田は甘目、漏れ的にはマルオのがお薦め。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 12:48:13 ID:Er9bR8ux.net
映画みてないけど香川に帰省したんで山越、田村、池上で合計5玉くってきた
三者三様うまかった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:06:05 ID:WrnBFzbn.net
↓ここ読んだら見る気なくすので注意。

【ユースケ】UDON 3杯目【コニタン】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1156653140/

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:55:47 ID:jKl6dMSs.net
どっかの大学のサークルが作って学園祭で上映するくらいのレベル

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:43:55 ID:5sww9NCj.net
山田うどんで、かき揚げ丼セット食べたくなってきた。

84 :美味いうどんしか口にしない:2006/08/30(水) 22:49:59 ID:tzvnbHza.net
美味いうどんなら食べるけど・・・・・不味いうどんは・・・・・・・・・・







ねぇ?
www

85 :名無しさん:2006/08/30(水) 23:53:27 ID:8eBO2EBM.net
地元なんで週末にビブレ宇多津でも行って観てくるつもり
帰りにどっかうどん屋に寄ってみようか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:42:28 ID:53g8hxai.net
>>83
おれは味砕で冷したぬきつねうどん食いたくなった!
様々な事情でマズくなったモノのあわれを確認するんだ。
うどんも映画も。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:24:39 ID:8K5ToWvQ.net
東京でマルオを扱っているところを教えてください

鎌田と比べてみたい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:10:11 ID:US3XaNsP.net
>>67
こっちで聞いた方がよさげかと

【新展開】讃岐うどん16玉目【UDON】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1147166967/

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:49:43 ID:rqM9IS4I.net
このあいだ、近所のうどん屋行ったんです。うどん屋。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんかポスター貼ってあって、UDON、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、映画如きで普段来てないうどん屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
UDONだよ、UDON。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でうどん屋か。おめでてーな。
よーしパパ3玉頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその列空けろと。
うどん屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
となりの土方といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと並べたかと思ったら、隣の奴が、肉うどん大で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、肉うどん大なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、肉うどん大で、だ。
お前は本当に肉うどんを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、肉うどんって言いたいだけちゃうんかと。
讃岐うどん通の俺から言わせてもらえば今、讃岐うどん通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
かけ大ねぎだく天かす。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎを多めに取る。
で、それに天かす。これ最強。
しかしねぎを取りすぎると店員にキレられるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、加ト吉冷凍うどんでも食ってなさいってこった。


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:50:57 ID:m6QCfEKk.net
等々うどんブ〜ムがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:59:27 ID:gj/M0h/C.net
UDON関連本が沢山出てるけど、どれ買えばええのさ?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:10:45 ID:NqnmgSH6.net
>>1
長いよ上映時間。ダレるし。
食いたくなるまえに、しょんべん行きたくなった。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:46:05 ID:tQe2I6Y5.net
>>87問い合わせてみなよ。丸尾醸造所0877ー73ー3211

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:13:26 ID:U7901fsz.net
>>89
吉野家ならぬうどんコピペキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:40:38 ID:fZFgkKGE.net
マルチで古いコピペ、勘弁してください。
映画と同じような自己満足ギャグ、吐きそう。

映画の話はこちらへ誘導
【ユースケ】UDON 3杯目【コニタン】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1156653140/

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:07:22 ID:tkafWWAa.net
>>95
姿慎めよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:06:46 ID:s7L520in.net
無性にうどんがくいたくなったので、アルミホイールうどんを衝動買してきた。




98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:37:16 ID:TsJ20Ctb.net
つ痴呆症


99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 06:43:22 ID:9bmlS7l/.net
>>89

加ト吉冷凍うどんをバカにするなよ。

加ト吉の方がうまいと思える店は、かなりあると思うぞ。

この夏は、加ト吉冷凍うどんに、大根おろしをたっぷりかけて、
生醤油でかなり食った。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:16:14 ID:njuXS8P+.net
>>99
確かにな。
あれ、放置しといてもなかなかのびんし。・・・恐るべし。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:47:19 ID:HzGVoLeD.net
>>100
そういう話を聞くと何かぁゃιぃ添加物でも入ってるのではないかと

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:59:00 ID:9KsoV/g4.net
怪しくない添加物なら普通に入ってるよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:33:14 ID:0JkgBODh.net
普通のタピオカだろ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:21:50 ID:eck8SOLu.net
新橋の四国アンテナショップに逝ってきた

映画を流してたよ
もちろん、予告でなく本編

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:40:44 ID:TsJ20Ctb.net
加ト吉冷凍うどんを買って作るより
うどん屋に行ったほうが早いので
地元民は加ト吉冷凍うどんなど食べない

なので加ト吉冷凍うどんを賞賛するような話題を出す時点で
地元民ではないということがわかる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:57:44 ID:9bmlS7l/.net
>>105

漏れは、地元ではないが、至近距離。今は、東京。

東京だと、うどんを食うにも、大変だ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:33:54 ID:08CmECq+.net
自分で粉から作る方はこのスレにはどのくらいいらっしゃるのでしょうか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:39:16 ID:TsJ20Ctb.net
粉から作るとたいていこねる工程が足りなくて
味が悲惨なことになるよね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:29:25 ID:0fMKzNhb.net
今、話題の新橋のさぬきうどんです。

新橋駅のニュー新橋ビル向いにある、「さぬきうどん」は
東京では珍しいセルフ型なのです。
オバチャンに小(一玉)か大(二玉)を告げる。
オバチャンが麺の入ったどんぶりを渡してくれる。
カウンターから好きな天ぷらを自分で皿に取る。
レジで料金を支払う。一玉200円、天ぷら100円〜220円。
うどんを専用かごに入れ、沸騰浴中で自分で温める。
蛇口からダシを自分で入れる。
横にある刻みネギと揚げ玉を好きなだけ入れる。
適当な席について、ズバズバッと食らう。
返却コーナーに自分でどんぶりを返す。
割り箸はごみ箱へ自分で捨てる。
ごちそーそまー! あー、ウマカッタ!


110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:54:07 ID:njuXS8P+.net
>>109
めりけんやかな?JR四国の。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:06:20 ID:DyyvBOce.net
愛媛の奴だけど東京に出て来て「ロクな店無いから」と自分でうどん踏んでる奴が居た。たまげた。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:05:55 ID:he152sXS.net
>>111
愛媛に美味いうどん屋は無いよ。
県境を越えると突然不味くなる。
これは四国の常識だ。
香川県豊浜は美味いうどん屋があるが、
愛媛県の川之江に入ると、突然くずうどんになってしまう。
徳島県境も同じ事。
但し、徳島県境の山岳地帯には香川の木こりが伝えたと言う、
美味いうどんの山里があるぞ。

新橋のうどんは店の奥で打っているよ。
機械打ちに近いから、本場より滑らかさが劣るけど
なかなか美味いよ。


113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:52:52 ID:hVsSgeh8.net
高知

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:02:29 ID:NvjN2XZ/.net
たんにうどんをいじめたおして

グルテンが均等になったものをてきとうにゆでて

適当にとったダシあわせればウマイうどんになるっつーの

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:09:20 ID:5nKYsF9+.net
つか、このスレ何?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 02:45:21 ID:oh+swNVR.net
【観ないと】UDON 4杯目【マズイ!】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1157165762/


117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 03:11:07 ID:0YyherCY.net
ttp://www.mentsu-dan.com/
麺通団は右翼
産経新聞読んでる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 03:36:40 ID:5dRBFs31.net
>>117

産経で右翼なら お昼にフジの笑っていいとも 見てたら右翼だなw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 03:40:18 ID:0YyherCY.net ?2BP(0)
当然じゃん
うちは朝日とTBSしかみない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 04:13:17 ID:F54ffVAt.net
>>119
ブサヨ売国奴、乙


121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 15:42:55 ID:BY40yekY.net
本来は右翼左翼の問題じゃないけどね。
左翼だって定義的には愛国者なんだから。
俺は自分は左派と認識しているが、朝日だのといった反日団体やプロ市民には反吐が出る。

それはそうとして、この板の話題としては適当ではないと思うが。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:24:09 ID:1Psah8C7.net
まあ2ちゃんねらーは憂国の士が多いからな。どうしてもそういう話になるのは仕方が無い。
問題はそういう話題になった時、どれだけ生産的な議論が出来るかってことだな。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:17:00 ID:HcV7c1YT.net
>>117
カス谷ダニ彦とつるむようになった時点でこの流れは想定の範囲内
後はいつ靖国神社に行って遊就館で涙を流すようになるかだな

もしそうなったら、ウチにある田尾の著書を全て火にくべることにしよう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:23:13 ID:sd7T0yrd.net
基本的に讃岐うどんの映画なのね。他にもうまいうどんはいろいろあるのに。そこが残念だな

それにしてもこれだけ盛り上げてこのあとどうするんだろう麺通団

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:57:44 ID:akyb9mbW.net
NHimeiarBw <= #.OWEJXP&
lbiyUshiEg <= #nOWM'TWG
yR/yMomop. <= #nOWOE~AE
7jESBjyoE6 <= #iOWj0-2O
IWAshiFHLo <= #'OW[a[BG
UMGn/HaraM <= #3OW|`t-m
Fu7ZHizaDg <= #]o-/''Jw
Kutin06xv6 <= #9o-1NZUP
Momojzd0/Y <= #?o-1f|-^
IcAshiSQts <= #4#9LoMe8
aFX0AshieM <= #^#9RlE'_
YiBjyomJQ. <= #E#9bz?6T
/TonouLCsc <= #!#9xR!ot
b.sLqKing2 <= #@#9%v+;;
6LjElGKing <= #3#9\NTca
oHogNHanaU <= #3f~8MFC(
Nizi43R3oQ <= #Df~aT|]E
/0d6HosiAw <= #uf~]h.0r
QBbKWsBjyo <= #;f~]Umg(
t55Starjc6 <= #L\|1t7)X
/HimecNbTM <= #n\|8sGi\
ObZZWXBjyo <= #E\|P{vJu
Si2ZSika.k <= #$\|XsGi\
KNSikalD/s <= #)\|jf@j=
qis5Ushij6 <= #lSD0BkVv
a/Ushi8pys <= #+SD0dOMc
LCw0YoBjyo <= #7SDFF1N\
uHosiDFO0. <= #YSDKD7o3
R/1iP7Tono <= #^SDK:5Gm
bZtHizawCI <= #,SDMBkVv
MiMk9253NA <= #wSDuU6b0
RKosi7nnYw <= #.SD:c/~N
DsPpXKosik <= #-'RB+hD}
B.CutTonow <= #?'R*V-+J
8/KareKXT6 <= #~?Y.4ma?
UshipI7cEg <= #^?YCc0pg
LaUship0QQ <= #-?YG%:z=
MjKinghZ0. <= #??Yc4ma?
RJrKarephY <= #r?YjhA`j
hKingo48V2 <= #I?Y|baB*
pRRd5UchuE <= #Sw)Am.KT
AshiOFkwjk <= #3w)nM1Yc
UjHizapT2w <= #9Ik.AQ+`
RtaoclKing <= #%Ik.qis9
StarEuGOYU <= #NIk0@~8G
.ytMMayuoU <= #^Ik9Cge%
UchuT0L3RY <= #ZIkD8U/@
wN9253yaQc <= #^IkD(x_z
HosiyjHNBo <= #-Iki*}o9
jqQSoraq9k <= #1Ikr*TYD
Nizi9qfGhw <= #lIkzW((u
xNy.YUshi. <= #~Ik\75|P
vozQSikaCg <= #3Ik|?v{4
KnGAHTori6 <= #yI`.K:#4
Vx92539clg <= #EI`Ott/m
hagMlMimic <= #6I`Tgz'n
BUchuNems. <= #JI`nmXRE
.IV1UuTomo <= #%I`^gz'n
i6lKosiF5. <= #[jUXY@Q|
5CCt9253/U <= #8jUsV.yB

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:07:15 ID:J0xzCBRs.net
>>123

既に流しているわけだが。
ttp://www.mentsu-dan.com/diary/bn2005_12.html

12/11の欄ね。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:25:26 ID:AiL807j2.net
>>126
終わったな
年取ると右に傾いてくるのは致し方ないとは思うが

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:18:30 ID:mSFjqkKh.net
UDONの小泉孝太郎の食べ方かなり笑える

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:27:40 ID:Y1V83sWo.net
まああれだ。オメイラ香川来い。うどんに対するイメージ変わる。香川に来て早10年。2日に1回はうどん(香川での平均?)。とにかく安いんだ、早いんだ、旨いんだ。日常生活にマッチングしすぎw。長野の人の蕎麦や、宇都宮の人のギョーザってどんな位置づけ?。長文スマソ。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:34:22 ID:5fplkgQd.net
そばは一回腐ったの食べてから

あの臭いがだめになった

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:54:34 ID:Y1V83sWo.net
腐ったのはキツイっすね。てか腐るんですね。何日か前のを食べさせられた?。香川に来て何千食と食ったけど、腐ったのはないです。不味い所は何件かあった・・。ホンマ数件ですけど。うどんは旨い=高い。でないのがいい。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:02:54 ID:gvng9kjb.net
映画の話は映画板へ。
讃岐の話は讃岐スレへ。
このスレはなに?>>1

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:43:07 ID:OQOqeqt0.net
>>117
ヒント 映画作ったフジテレビはフジサンケイグループ
と釣りにマジレス

>>132
おまえが荒らし発言をしてるだけ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 09:07:23 ID:EL7jJ6JP.net
>>129
非在住ではあるがコメント

長野>日常の常食として、見かけたことない<UDONのような地域密着=利用風景
宇都宮>地域密着度はかなりあり。ただ最近、一時の流行でちょっと・・・というような状況(まさに映画ででてた問題点)
    もあったきがする。どちらにせよ、香川の製麺所のように変なところにあるのは
    マジ勘弁して<自分、免許もってないのですよ


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:20:15 ID:b2lMouyl.net
udon

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:13:24 ID:Gz/fNEHP.net
>>129
宇都宮の餃子>とにかく安くて味も普通

ブームのせいであんまり地元民が行かなくなってしまった。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:13:52 ID:gvng9kjb.net
>>133
>おまえが荒らし発言をしてるだけ

うわ、たまたま来てみたのに、そのつっこみは何だろ。。。
映画見て食いたくなったかどうか、というスレなのに
映画だけかうどんだけの話(あと層化とか)がほとんどだから、
スレタイの意味を確認したかっただけなんですけど。
うーん。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:04:41 ID:iym/jkut.net
意味なんて考えない方が気が楽だよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:37:56 ID:6gYDRzTv.net
人は意味を求めるが、自分の範疇でしか理解できない。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:03:09 ID:pI+tlHv3.net
感じればいいんだよ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 04:05:18 ID:KtkiXlKe.net
食いたくなった。
酢をかけるなんて初めて知ったよ。
で、さっそくシネコン傍の讃岐うどん屋で試そうとしたけど、
酢がなかった・・・orz

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 04:07:46 ID:X8ylPCxh.net
ゆずもいいらしいよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 04:34:22 ID:fLOFgHxN.net
>>141
俺はスダチ絞るのが一番美味いと思うけど。
POKKAの黄色い容器に入った100%レモン果汁も良いと思うよ。
ダイソーで売ってるし(´・ω・`)
酢に抵抗ある人には良いと思う。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:57:05 ID:RAB0pmaS.net
俺はダイソーなんて行きたくないなぁ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:00:24 ID:AsCcruWQ.net
>>144
んじゃ、普通のスーパーとかで買えばいい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:08:28 ID:p3aP99RY.net
味ポンでいいよオレは。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 02:29:05 ID:vc/mYqW/.net
スダチ絞るぐらいの量でいい
はじめ酢はちょっとずつ入れて味見てみるのが吉

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:39:07 ID:KEUSf6vK.net
すだち、麺より高いし、あんま売ってないんだが

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:56:43 ID:1tkwTNcN.net
宣伝うざすぎる
なにが「うどぉん」だ!うるせえからやめろ!!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:26:52 ID:pcEWobQC.net
↑うざい、うるさい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:58:13 ID:RPKREvDd.net
>>149
最近さらに増えた気がする。ほんとウザイね。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:56:46 ID:bARcznXP.net
ウザいんだったら、観るなよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 07:50:40 ID:nMJxZnaU.net
見たい番組を見るなって言われてもなぁ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 07:50:45 ID:+9/XPgyd.net
うん。確かに。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:10:26 ID:esp1/bjl.net
【商標登録番号】第4789305号
【登録日】平成16年(2004)7月23日
【登録公報発行日】平成16年(2004)8月24日
【公開日】平成15年(2003)8月28日
【出願番号】商標出願2003−65494
【出願日】平成15年(2003)8月4日
【先願権発生日】平成15年(2003)8月4日
【更新登録日】
【存続期間満了日】平成26年(2014)7月23日
【分納満了日】
【拒絶査定発送日】
【最終処分日】
【最終処分種別】 
【出願種別】
【商標(検索用)】うどんタクシー
【標準文字商標】うどんタクシー
【称呼】ウドンタクシー,ウドン
【ウィーン図形分類】
【権利者】
【氏名又は名称】琴平バス株式会社
【住所又は居所】香川県仲多度郡琴平町榎井560番地1
【付加情報】標準文字
【類似群】39B01 39G01
【国際分類版表示】第8版
【区分数】1
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
39車両による輸送,主催旅行の実施,旅行者の案内,旅行に関する契約(宿泊に関するものを除く。)の代理・媒介又は取次ぎ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:17:18 ID:hiu3Fxzd.net

もう断末魔の宣伝の様相w

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:28:33 ID:bARcznXP.net
>>153
宣伝のときだけテレビ消せばおk

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:38:12 ID:CMA/eynm.net
小麦は豪州のASWがうまい。
打ち粉は、タピオカでんぷんとかコーンスターチだとうまい。
うまいのだからそれでいい。

だし醤油は鎌田のは好きです。もっと安くて瓶が軽くなるといいのにな。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:27:36 ID:4zyxXJn5.net
>>134
もともと香川の製麺所は一般向けの営業じゃなかったからな
アクセス不便なところにあるのはしょうがない。
というか、不便な方が香川用水なかった頃は特に良い水
あるところ求めて麺つくるのにはより良い条件のところ多かったからね。


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:22:47 ID:LU1ljQL3.net
>>158
うん。工夫の一つだと思うんだけど

添加物とか誤魔化し物みたいな言い方する人いるよね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:33:39 ID:LU1ljQL3.net
ところで映画のせいか知らないが
マイナーな小さいうどん屋に大学生とかが入ってて糞ウザいんだが
松岡とか

ラーメン屋がわざと席数減らして内装を「味にこだわりがあるからお金をかけてません」という感じに質素にして
「演出」しているのはよく見るけど
無駄に人が集まる小さいうどん屋ってのはそれを成り行きで狙ってるようなあざとさがある
服で言えばダメージ加工プラモデルで言えばエイジングくらい小ざかしい

だいたい、小さいうどん屋ってのは隔地からわざわざ行くもんじゃない
150円引きの日に吉野家に行った奴の気持ちがわかる

20年山越うどんを食べてる俺からすれば
うどん屋が並ばないと食べられなくなったら終わりだ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:58:50 ID:XScIObqm.net
>>157
ビデオに撮って飛ばしてます。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:29:10 ID:9/+aNMWA.net
松井製麺所のロケセット見に行ったけど。
あまりの渋滞で引き返し。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:52:12 ID:KKOTE7jQ.net
>>161 そういったあざといラーメン屋と零細うどん屋では
客単価がそもそも比較にならないだろ。
 観光客にかちあわない平日にもちゃんと行けよ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:03:29 ID:uqNUpyvI.net
>>163
あそこのPを造成したんだけど狭いでしょ。
R11をもう少し西に行くとGS(モービル)があるから南に右折。
その直線道路には、広い拡幅があるからPして歩いていけば?
セットまで5分位っす。
墓地には停めないでね。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 10:46:48 ID:D0wbK2l0.net
>>159
うちの近くにも、水がいいから、という理由で山の中にラーメン屋がある。
行列、というほどではないが並ばないで食えるひは少ない。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:05:00 ID:oWyAq5Nz.net
>>166
利便性と水の質はなかなか両立しないからなー
仕方ないといえば仕方ない。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 14:40:29 ID:xg8PXeyD.net
【社会】 うどんのめん練り機に挟まれ、21歳男性死亡…愛媛
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158716040/l50


169 :163:2006/09/20(水) 20:04:59 ID:ti7E5O/W.net
>>165
情報ありがとです。
駐車場は20台くらいなので、すぐ一杯のようでした。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:53:00 ID:XY60yyEp.net
>>168
がめん練り機(幅70センチ、深さ60センチ)に挟まれているのを同僚の
 男性が発見した。

怖い

愛媛は練り機なんてあるのか
香川でもあるのかな
見たことないけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:55:12 ID:vYJG8+jw.net
 
うどん屋で起きる連続猟奇殺人事件の映画を作ればよかったのに。
勿論犯人はU助サンタマリアで

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:13:42 ID:vLhBbfKU.net
俺はさぬき市という東讃にすんでんだが
やはり西讃のほうがうどんちょっとうまいんかえ〜?

 あと友達が奈良県からの転校生ではじめて香川のうどんくったら
がいにうまいってよったぞ。

 讃岐弁すまん。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:40:01 ID:D+knzEFW.net
【観ないと】UDON 5杯目【マズイ!】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1158219747/

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:35:13 ID:8M2X3cka.net
>>172
坂出丸亀で育ったが東のはちょっとずつ麺が違う気がする。
狭い県内、食べに行けばいいじゃん。
恐るべき〜はそうして県内のうどん再発見から始まったんだし。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:55:17 ID:VqNFUvT/.net
うどんのレベルは一般的に中讃>西讃>東讃と言われるが、あくまで全体の傾向だから。

>>174
転校生という表現からして、>>172は車やバイクに乗れる年齢ではないと推測される。

176 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 02:07:43 ID:MKWZzM+v.net
>>170

今やほぼ全部のうどん屋に導入されているよ。
なにしろ香川では作る量が違うから、練りまで手作業では仕事が追いつかない。
練りも手作業の店はほんの一部でしかない。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:24:41 ID:JWXfcQ9d.net
映画うどんって失敗したんでしょ。
讃岐うどんなんかみんなどうでもよかったんだろうねw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:25:49 ID:JWXfcQ9d.net
>>176
早い話が手打ちじゃなくて機械うどんなんだね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:26:18 ID:eUVOAtoP.net
>>177

ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20061012000107

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:08:15 ID:JWXfcQ9d.net
>>179
地元新聞の大本営発表ワロスwwwww
現実を田舎うどん県の原住民におしえてやろうw

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157160127/

1 :依頼866@携帯リボンφ ★ :2006/09/02(土) 10:22:07 ID:???0
 やはり底が割れたか――。

 先週末に公開されたユースケ・サンタマリア(35)主演の映画「UDON」が大苦戦している。

 この映画はフジテレビの大ヒットシリーズ「踊る大捜査線」を手がけた亀山千広プロデューサーと
本広克行監督が再びタッグを組んだ話題作。ユースケにとっては「踊る大捜査線」シリーズの
スピンオフムービー「交渉人 真下正義」に続く2作目の主演映画である。

 フジはお得意の大PR作戦を展開して、公開前から「UDON」を盛り上げた。
5月にカンヌ国際映画祭に出品した際は各国のバイヤー向けに“うどんパーティー”を開き、
これがテレビや新聞で大きく取り上げられた。公開前には、ユースケと共演の小西真奈美(27)
が連日テレビに出演してPRに奔走した。

 このところ、次々とヒット作を世に送り出してきたフジがこれだけ力を入れれば、ヒットは確実かと思われたが……。

「出足が鈍く、最終的な興収は10億円に届くかどうか。前作の『真下正義』は興収42億円で、
今回はその4分の1。要するに『真下正義』は『踊る大捜査線』シリーズの人気に乗っかって
ヒットしただけのことで、ユースケの実力はこの程度なのでしょう」(映画関係者)

 映画そのものも評価が低い。

「うどんという題材がいかにも地味。『踊る大捜査線』シリーズと比べると脚本もイマイチです」(映画記者)


181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:31:03 ID:P/4l9Wiu.net
>最終的な興収は10億円に届くかどうか

普通に超えとるがな
計算してからコピペ貼れよw


>大本営発表ワロス

何も知らんくせにw

アンチにも程があるわwww

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:15:06 ID:6ma2BUQN.net
興収よりも広告宣伝に遣った金の方が遙に多いじゃねえかw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:09:40 ID:xDye/g7B.net
>>180
いくら香川の人はめったに読めないからといって、
日刊ヒュンダイの記事をさも信用の置ける元ネタのように扱うのは、反則だな。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:51:16 ID:JkZW9glx.net
クソ映画が興行も大失敗だったのは、公然の事実なわけだが
同業者のマスゴミは、表立ってはフジサンケイの悪口を控えてるだけだ。
同業者の悪口の言い合いになれば泥試合になるのは必至だからなw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:01:22 ID:jTEXRnYJ.net
× 泥試合
○ 泥仕合

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:48:38 ID:5QvHZmgY.net
映画「UDON」? うどん のこと? 
×の所
(1)何で アルファベットで書くんだ?
 日本中に、そんなうどんも店も無い。
 UDONを採用した時点でダメ企画。
(2)ユースケサンタマリア
 上に続くダメ企画。
 見るまでもなく映画の内容が知れる。
(3)とにかくUDONじゃダメ。

○の所
(1)小西たんが出演してる。
(2)思いつかない。 映画を見ないから思いつかない。



187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:51:38 ID:Rv+iGHaN.net
>(1)小西たんが出演してる。

学生時代の小西たんとやらは知ってるが、以下ry

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:55:04 ID:YD1DY2eg.net
test

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:54:44 ID:RDMofylG.net
×の1と3の違いがわからん

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:28:39 ID:08Ahg0ep.net
UDONのDVDを予約しますた。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 08:36:33 ID:7uFhRYOT.net
あけおめ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:47:50 ID:mqymBtJK.net
もうロケ地公開は終わってるが、建物も解体された?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:26:47 ID:qXNf4QhE.net
1月13日にはまだあった
でも横にユンボが用意されてた

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 03:02:36 ID:MQ8YGl+b.net
土曜日に行ったら松井製麺所のセットなくなってた

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:15:10 ID:L+dk+gCC.net
DVD発売されたのに過疎‥‥

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:26:49 ID:IEg+54sy.net
DVDてどうだったの?
何か特典とかある?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:21:58 ID:8iKhCEn7.net
プレミアムエディションなら特典ディスクが2枚ある。
特典1は映画UDONができるまでの年表やメイキングや各地の劇場での舞台挨拶、フジで放送した?30分番組(麺通団厳選のうどん屋めぐりの奴)が収録されている。
特典2は184分のプロトタイプ本編が収録されている。ナレーションやBGMがほとんど入っていない。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:57:45 ID:IEg+54sy.net
おーサンクス!
買おうかどうしようか迷うなぁ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:56:41 ID:FIvxj1t6.net
松井のお父さんが池の端で遠い目をしながら

「たばこ」

を吸っていた。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:54:01 ID:U90Rxstr.net
映画の内容もおもしろくないし全然うどんも美味そうに見えなかった

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:00:49 ID:r4DBZGj9.net
黄金うどんまずかった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:28:13 ID:WhiKHLPF.net
ブログ讃岐うどん食堂を見ろ!


203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:53:30 ID:7nghDFol.net
家で食べながら観てた

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:49:39 ID:3XYhj7ts.net
小泉孝太郎がしょうゆうどん食べるシーン
横の彼女は誰?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:08:11 ID:3XYhj7ts.net
自己解決しました
藤澤恵麻でした

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:15:41 ID:yWWtbTB6.net
香川出身の子だな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 08:39:38 ID:2ua6A9nk.net
史上最悪の朝ドラヒロインキター

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:41:33 ID:3m3na//O.net
何か見たことある娘だと思ったら
天花だったのか

ところで山越で松本明子がユースケに順番譲るシーンで
いっしょにいる女性は石田ゆり子?
それともそっくりさん?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 06:09:11 ID:xo5oSJ/I.net
板違いじゃね?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:40:18 ID:1hTcU9d0.net
確かにそうだな
スマソ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:32:35 ID:0mw4lm2N.net
UDON DVDの音声選択にオーディオコメンタリー、
監督ともう一人誰?と麺痛団の田尾とごんの漫才コンビで集録されている。
当然ながらFM香川のうどラヂのノリでバカ話ばっかり。
もう飽きてるんだよな。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 06:07:27 ID:+Zix+B0r.net
うどんは韓国が起源 とか言い出すんだろうな。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:53:17 ID:RF21rCg8.net
>>212
タイのバンコクが起源ニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!
http://homepage2.nifty.com/asiagasuki/bkkname.html

それにしても、讃岐のタクシーの運ちゃんが車内で赤いきつねを食うのは
あり得ないだろうw
札幌のタクシーの運ちゃんが車内でサッポロ一番みそラーメンを食うぐらい
あり得ないw
あれをギャグと捉える本広監督の感性と思考力を疑うな
うどんのうんちく作品の癖に、油揚げ麺をうどんと臆面もなく・・・・
地元で作品が公開されたときは、さぞかし讃岐の観客がしらけたろう・・・。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:42:23 ID:TkZVHWrF.net
立った今レンタルDVDで映画を見終わったとこ

無性に食いたくなったので今から加ト吉の冷凍うどんを大量買いに行く!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:55:03 ID:ULwHQJFx.net
レンタル店から帰ってきた。
長澤まさみの「涙そうそう」と「UDON」、どちらを借りようか迷ったけど、
ピクチャーレーベルを見て「UDON」に即決した

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 09:03:31 ID:GoM3KxpR.net
>>215
丙丁つけ難い選択でしたねw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:50:49 ID:mjaV/8cw.net
>>215
で、感想は?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:35:35 ID:B5nzfrD7.net
中北行きたくなった、、、当時は健在だったのね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:56:34 ID:j3Sgv/gl.net
4/28〜1/20でUDONスタンプラリーやってる
UDONに出た店を巡る企画だが中北は載せてないね
まぁしかたない
ちなみに松井は移転後の店で載ってる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 07:53:56 ID:OLvRK10F.net
一年かかっても埋まりそうにないな。
まだオレも見てないけど。w

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:03:49 ID:IbwUwNUO.net
観たけど、何か変な効果音が気になったなあ、釜を混ぜるビシャビチョとか、汚らしい。

ユースケと小西には、出演依頼時に「ニューヨークに連れて行くから」とか誘ったのか?と思うような無理な設定。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:28:50 ID:Vh/MlJsz.net
DVD観てうどんが食べたくなりこの前の日曜に
「なかむら」「赤坂」「もり屋」の3軒行ってきた。
なかむらは相変わらずの長蛇の列、暑い中一時間以上並んだ
けど、うま〜でした。
それにしても、赤坂のばあさんは強烈ですね。なんか微妙・・
あそこは、もう私は勘弁やな。


223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:20:30 ID:iKrs31Y0.net
あ〜りが〜とさ〜ん!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:42:50 ID:41ld2YEI.net
犬を触った手を洗わずにうどん食ってる香具師が居た。

割り箸の使い回しって素敵。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:59:49 ID:zO5BeJGn.net
http://s-udon.web.infoseek.co.jp/fudangi.htm
http://www.rnc.co.jp/tv/tokoton/special/061230.htm
http://blog.livedoor.jp/sinonome5555/archives/851216.html
http://www.geocities.jp/purun_9393/car/car070210.htm

ソバ屋 風暖木

山越がもの凄い行列で行けなったのでここでソバを食べたが
絶品!口コミで知り寄ってみたけど又食べに行きたい。



226 :名無しさん@お腹いっぱい。::2007/06/17(日) 04:00:25 ID:3QgFSF/V.net
詳細な情報ありがとう
一度行ってみたい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:42:12 ID:vFWKBysM.net
w

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:15:16 ID:R3mqZJJZ.net
宮武うどんウマーw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:24:02 ID:f3eKpfAq.net
これまだTVで放送無いの?

230 :讃岐うどんレストラン:2007/08/18(土) 17:18:25 ID:J/rfa4XJ.net
売れてなかった邦画はTV放送もない可能性大。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 08:18:49 ID:rTnTZd2V.net
10月期首あたりにやるんじゃね?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:36:42 ID:HYmnR51i.net
倉敷市 保健所は18日、うどんのチェーン店「ふるいち」(古市了一社長)の
仲店(倉敷市阿知2)で今月13〜16日に飲食した4〜49歳の男女9人が
下痢や発熱などの食中毒症状を訴えたと発表した。うち6人が入院した。
9人に共通した食事は他になく、診察した医師から食中毒の届け出があったことから
集団食中毒と断定し、同店を22日まで5日間の営業停止処分にした。…( 毎日新聞
2007-08-19)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070819-00000165-mailo-l33


233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:28:14 ID:IybkDSu9.net
CSで放送したのに伸びてねーな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:37:06 ID:tkJnEWd+.net
まじ?どこで?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:40:31 ID:QUeQjIn6.net
>>234
http://www.nihon-eiga.com/
http://www.nihon-eiga.com/prog/000190_000.html

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:23:42 ID:tkJnEWd+.net
サンクス
そこ映んないわ(´・ω・`)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:59:08 ID:maDz5ckd.net
これよく見てなかったんだけど、
ユースケと小西、途中でくっついちゃったの?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:52:46 ID:yEpUWBFG.net
>>237
最後にコニタンがニューヨークに戻ったユースケを訪ねるシーンで終わってる
その辺は御想像に・・・ということなんだろうな

あの映画、昨日日本映画専門チャンネルで見てたら
無性にうどんが食いたくなって、近所の牧のうどんで固めんの姿海老+しめじうどん食ってきた

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 07:13:12 ID:9qHpA4Nu.net
この映画の流行のせいで香川の讃岐うどん屋に人が押し掛け、
うどんの茹で汁による河川の水質汚濁が一時半端なかった件について。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:12:04 ID:0KR5jQaD.net
>この映画の流行のせいで

流行?したのか???

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:52:18 ID:2w1/1pJP.net
今までに見た映画の中で下から二番目だ。
ワーストは「死国」

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:35:56 ID:j6B5UXbq.net
>>241
四国関連映画ばかり嫌うなよ

243 :241:2008/01/09(水) 06:41:04 ID:DNOwBx05.net
別に四国が嫌いじゃないよ。
本広監督が西讃で撮った『サマータイムマシン・ブルース』は最高に楽しかった。
西讃のゆる〜い感じが良く描けてた。
真木よう子も出てたしね。
もちろんうどんも出てる。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:56:11 ID:hp/Ym4tB.net
>>243
『サマータイムマシン・ブルース』も『UDON』も同格だと思うけどな。
どっちも「何だかよく分からないけど、何か好き」な映画。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 05:15:38 ID:rpM5D0zA.net
四国にはただあるのはうどんしかない。
うどん巡礼は好きだお遍路の容姿ではやったことない。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:02:26 ID:juUrKEId.net
四国といえば「どうでしょう」じゃないか!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:47:12 ID:ekfmR+Mw.net
地上波放送あったというのに放置されてるこのスレって・・・

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:19:52 ID:WQxKgqUB.net
>>207
史上最悪は貫地谷に更新されますた。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:48:40 ID:hJDZp9P+.net
age

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 09:57:35 ID:WUEKb3gQ.net
香川ウドン巡礼の旅 定期保守

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:45:16 ID:XutuFM7w.net
小日向っていい役者だよな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:36:11 ID:z9foPUgx.net
>>248
榮倉に更新されました

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:24:48 ID:/pTyfbgk.net
久しぶりにDVDで観たら、三島製麺行きたくなってきた
しばらく行ってないけど、変わってないのかな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:48:58 ID:x2oXWOeH.net
松井製麺所へ行きたい。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:23:45 ID:bptSHK95.net
うどんじゃなくて小西真奈美を食いたくなった

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 04:30:10 ID:wgrOsJ2s.net
もし俺の借金を父親が勝手に払ったりしたら
俺なら父親殺して俺も死ぬけどなあ。

素直にありがとうと言えない自分とかそんな解釈するやつって
結局人の気持ちを理解してない。

あ、UDON は全体的には好きだよ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:09:44 ID:jufdTUcH.net
>>256
そんなことで殺人はおろか自殺までするのは無駄にプライドが高い自分勝手な奴だと思うが

258 :256:2009/11/22(日) 04:48:51 ID:+Aon3pBB.net
>>257
自分勝手は否定できないが
プライドの問題じゃないんだけどな〜。
まあ俺みたいな奴もいるので気をつけて。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:11:24 ID:WPmiu0Jz.net
UDONって映画、邦画の持つ欠点「トロイノロイノリが悪リー」の三拍子
揃った典型的な例だな。映画館で金出して見るどころかテレビの地上波で
唯で見ててもいらついて直ぐチャンネル替えたよ…笑
フランスだっけ出品したのは?全然相手にされなかったろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:04:59 ID:PQByunds.net
>>259
超度新車のマーチ二台潰したのは圧巻だった

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:54:14 ID:hs9HkAkk.net
映画観なくても、腹減ったら食いたくなるだろう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 15:59:58 ID:sNALzVC2.net
UDONはDVDレンタルの店で、とっくの昔に旧作になっただろう

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:07:38 ID:3bhRGW0/.net
映画観て、うどん食べたくなった人、何人?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:40:57 ID:FhLlleb1.net
食い物板で映画の話とはこれいかに…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:43:10 ID:FhLlleb1.net
ま、出だしから最低な映画なのは同意…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:49:53 ID:FhLlleb1.net
つか、最初の事故いらなんじゃね?
なんで事故らなきゃいけないのよ?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:36:22 ID:NnXCiX+9.net
>>266
スポンサーの意向じゃないの?
http://corism.221616.com/articles/0000047851/

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:44:49 ID:u5sK2obk.net
えええ、スポンサーの意向って、意味不明…

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:57:33 ID:iRDJVmRu.net
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆イベント情報☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本広克行監督と村上プロデューサーのトークショー開催!!!

場所:サンポート高松 第2小ホール (香川県高松市)

日時:9月25日(土)

   13時〜16時  トークショー【入場無料】

   16時〜  本広監督著『踊る監督日記』サイン会【本代:1,680円】
         (『踊る3』のメイキング本です)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:00:48 ID:vKn8MnWy.net
R映画をみてヨダレが垂れましたぁ
さぬきはうまいですね。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 02:45:11 ID:fv6cAXkM.net
讃岐が美味いって……
旧国名を美味いと言われても……

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:11:30 ID:Di6IkB/f.net
江戸前もダメか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:45:50 ID:cbjp2G2s.net
「江戸前」と「江戸」はまた違う気が。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:03:23 ID:HruiqA4k.net
とりあえず東京湾は汚いから×

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 05:33:33 ID:hyWNIeAV.net
外で普通に立ち食いしてるのが斬新だったな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:43:51 ID:zECkiSCg.net
SOBAはでないの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:05:23.65 ID:jVuPcTW7.net
UDONのDVD買った・・・。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 03:54:46.20 ID:5oZsp/XZ.net
こにたんが、どんどん、ソフィスティケイトされてく
ストーリーなんだね。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:59:24.92 ID:ePlBtohu.net
>>276
こにたん出演なら、SOBAも作ってほしい・・・。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:41:55.43 ID:mXZtdiVe.net
こにたん大好き。。。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:07:53.95 ID:t2LqXjsl.net
こにたん こにたん。。。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:01:33.82 ID:A2bcaTqu.net
宮崎大宮高校前のあさひ食堂さんのうどん食べてみて下さい。
小さい店ですが、汚トラン的な感じでおいしいです。
店内になぜか木村佳乃のポスターが飾られてます。
別に木村さんが来店した事があるとか店主がファンだとか
まったく関係なくキレイだったから目の保養のために
飾ってるそうです。そんな少しユニークなお店です。
うどん一杯250円だよ!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:12:07.49 ID:O+/tQEiv.net
地上波で放送される予定があったら教えて!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:09:44.21 ID:FdnWHPfc.net
いまやってるよ! BSだけどな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:38:38.16 ID:KqfruiOg.net
ほんまでっか!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:43:21.42 ID:nv8rnzky.net
保守

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:48:47.79 ID:4a2i+yW5.net
東京のウドン屋さんはボリすぎ
テナント料とかハンパないのわかるが
原価100円もしないもので、1000円とかw
まぁウドンしかない地域と違うの分かるけど
あまりにも高額設定しすぎだろ


288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:42:11.29 ID:ksXUbsk9.net
コニタン最高

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 02:19:53.65 ID:7w/sbTlc.net
最強

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:03:31.21 ID:EpkSOebB.net
映画の流行ですごく人気が出たよね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:05:08.46 ID:sSBDa2Io.net
こにたん、1月も終わりが近づいて来たね。
またまた寒波で晴れても寒いけど、
裸の身体を重ね合わせて
熱く激しく2人の愛を確かめ合おう。







ベッドの中で…。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:15:31.69 ID:UIybM4x8.net
こにたん、2月になったね。
今日は少し暖かくなったけど、
暖かくなると杉花粉の飛散が心配だね。

部屋の中で裸の身体を重ね合わせて、
熱く激しく2人の愛を確かめ合おう。








ベッドの中で…。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:26:09.56 ID:1Iaq/fy8.net
真木洋子さんが最高でした

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:03:16.76 ID:SspU1k4H.net
今からツタヤに行ってきます

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:56:39.42 ID:fy+3Vb/r.net
コニタン大好き

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:43:05.50 ID:xolJgmV7.net
また見たくなってきた

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 05:48:09.10 ID:oHXMA0g4.net
小西真奈美のナレーション削除した完全版を出してくれんかな。
いい映画なのにもったいない。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:44:03.14 ID:zkWmRRv6.net


299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:24:07.54 ID:NsZLl2SP.net
こにたーん!

呼んでみただけー!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:25:16.93 ID:NsZLl2SP.net
300 げとー!
こにたん げとー!

一緒に幸せになろうね、こにたん。
ホワイトデーには、お返しするからね。

区役所へ行って婚姻届を出そう!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 05:18:01.81 ID:EHHiTTRV.net
関係者なの?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:20:52.35 ID:Bd83mDgW.net
チョコもらったの 凄い
芸能人

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:25:54.88 ID:Kif0mGBI.net
                 , '  丶、
               , '      丶、
             , '  ______ 丶、
              ̄ ̄| ●  ● | ̄ ̄
                 \  へ  /
               ___ >−< ___
.     _   _ - ニ― ̄‐/      \‐ ̄― ニ - _  _
    ,'"  ヽ‐  ̄     /       \      ̄ ‐,'"  ヽ
.   !    !     /             \      !    !
    `‐-‐ '        ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄       `‐-‐ '

山田うどんが>>2GET!
おまえら、うどんでも喰っておちけつ!

>>1 クソスレたててないでカレーでも喰いにこいよ。(プッ
>>3 一足遅かったな、当店は午後10時で閉店だ。(プッ
>>4 所沢の本店で働きたい?おまえは臭いから不採用。(プッ
>>5 入間工場見学にきな、貧乏人のためにお食事券も用意してるぞ。(プッ
>>6 http://www.yamada-udon.com/、低脳のおまえでも覚えられるだろ。(プッ
>>7 近くに店のない田舎もんのために、ネット通販も用意しておいたぞ。(プッ
>>8-1001は早く食べないとのびちまうぞ。(ゲラ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:31:02.20 ID:W9OqLMCh.net
変わってるね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:29:43.59 ID:0go2iBw1.net
ゲオに行ってきます

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 07:33:40.23 ID:Y9skUCvt.net
コニタンで続編もみたいなあ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:37:33.87 ID:KwQZUZwD.net
こにたん、3月になったね。
花粉と黄砂と中国の汚染物質が心配だね。

外へ行かず部屋の中で裸の身体を重ね合わせて
熱く激しく2人の愛を確かめ合おう。











ベッドの中で…。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:34:56.39 ID:WC862OGK.net
こにたんもみたいなぁ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:32:52.68 ID:evkRuabc.net
こにたん、明日は東京でも桜が満開に
なりそうだよ。
2人で一緒に、お花見へ行こう。
昼もいいけど、夜桜もいいよね。

夜桜のあとは、2人の身体を重ね合わせて、
熱く激しく、お互いの愛を確かめ合おう。








ベッドの中で…。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:28:17.00 ID:ysBi4dcl.net
こにたん、大阪・北区の造幣局の「桜のトンネル」が満開みたいだよ。
腕を組みながら桜のトンネルをくぐるため、一泊二日で大阪へ行こう。
大阪でも裸の身体を重ね合わせて、熱く激しく2人の愛を確かめ合おう。













ベッドの中で…。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:48:56.37 ID:ysBi4dcl.net
(正誤表)

× 桜のトンネル
○ 桜の通り抜け

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:45:19.30 ID:R1+cJ0A0.net
こにたん、青森県の弘前公園の桜が満開みたいだよ。
東北新幹線「はやぶさ」のグランクラスで青森へ花見に行こう。
ゴールデンウィークも終わって、今なら混雑してないと思うよ。
青森では温泉つきの個室に泊まって、仲良く混浴しようね。
混浴のあとは裸の身体を重ね合わせて、熱く激しく2人の愛を確かめ合おう。














ベッドの中で…。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 19:56:19.09 ID:Zgs0wECK.net
こにたん、九州地方が梅雨入りしたよ。
梅雨だと屋外も室内も湿ってしまうけど、
こにたんの秘部は、2人の愛の証で
四季を問わずに湿ってるよね。
今夜も裸の身体を重ね合わせて、
熱く激しく2人の愛を確かめ合おう。

















ベッドの中で…。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:26:37.67 ID:CeCCi+/h.net
こにたん、6月になったね。
6月と言えば衣替えだけど、
今では、スーパークールビズだね。
でも、2人でいるときは全裸だから
いつでも、スーパークールビズだよね。
今夜も裸の身体を重ね合わせて、
熱く激しく2人の愛を確かめ合おう。

















ベッドの中で…。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:6LGhuTqX.net
こにたん、今日は、七夕だよ。
関東は梅雨明けしたから星空だといいね。

七夕と言えば、織姫と彦星だけど、
2人は恋人じゃなくて夫婦なんだって。
誤解してる人が多いんじゃないかな?

俺たち2人は、まだ夫婦じゃないけど、
織姫と彦星に負けないように、
今夜も裸の身体を重ね合わせて、
熱く激しく2人の愛を確かめ合おう。













ベッドの中で…。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:MIGMpHs4.net
こにたん、昨日は二十四節気の処暑。
暑さがおさまるころだったね。

今年は猛烈な暑さが続いてたけど、これまで頻発してた
37度以上という気温は、今後、そう多くはなさそうだってさ。
ただ、東・西日本では、35度前後の暑さが残りそうだから、
もうしばらく、暑さとの「お付き合い」が必要みたいだよ。

もっとも、俺たち2人の「お付き合い」には、熱さがおさまる
時期なんて、ありえないよね。

今夜も裸の身体を重ね合わせて、
熱く激しく2人の愛を確かめ合おう。


















ベッドの中で…。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:53:28.23 ID:7kz5lA1J.net
こにたん、今日は「防災の日」だよ。

今年は猛烈な暑さやゲリラ豪雨など異常気象が続いたよね。
でも、どんな災害が来ても、俺たら2人の熱い関係には、
全く影響しないよね。
たとえ世界で2人だけが生き残っても、俺たちが新しい
アダムとイブになって、人類を再生しようね。

今夜も裸の身体を重ね合わせて、
熱く激しく2人の愛を確かめ合おう。

















ベッドの中で…。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:40:34.90 ID:kQTruI/x.net
こにたん、昨夜は中秋の名月だったね。しかも、満月。
おととし、昨年、今年は、3年連続で満月だったけど、
来年以降は、しばらく「少し だけ欠けた名月」の年が続いて、
次に満月と重なるのは、8年後、東京オリンピックの翌年だって。

今年は晴れた夜空に満月で、屋形船で隅田川から見ると、
東京スカイツリーと満月の共演がキレイだったらしいよ。

でも、こにたんの部屋から見る中秋の名月も十分キレイだよね。
これからも、ずっと、一緒に、仲良く中秋の明月を見ようね。

お月見の後は、裸の身体を重ね合わせて、
熱く激しく2人の永遠の愛を確かめ合おう。


















ベッドの中で…。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:34:03.25 ID:vmED3nYY.net
こにたん、10月になったよ。
10月と言えば衣替えだけど、今年は、まだまだ暑いね。
半袖をしまうのは、もう少し先にした方がいいよね。
朝夕は涼しいから、上に羽織るもので調整しなきゃ
いけないね。
もっとも、部屋で2人のときは、2人とも全裸だから、
部屋の温度だけ気を使えば足りるけどね。
今夜も裸の身体を重ね合わせて、
熱く激しく2人の愛を確かめ合おう。


















ベッドの中で…。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:06:56.53 ID:0iuYv1LG.net
キモw

こういう人がストカになってJK殺すんだね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 10:40:05.05 ID:4+0VxnR4.net
通報

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:09:24.51 ID:qiNPDAOm.net
>>320
ひがんでるの?
みっともない!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 07:59:56.00 ID:xaepWjKR.net
まいう〜

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 06:19:52.17 ID:8kWp7OmE.net
こにたんはいつみてもいいですね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 09:11:39.09 ID:Ux2SL4li.net
こにたん、今夜は、ハロウィンだよ。
たくさんのジャック・オー・ランタンを飾って
お祝いしよう。

いつもは部屋を明るくしたまま愛し合ってるけど、
今夜は、ジャック・オー・ランタンの明かりで
雰囲気を楽しもう。
こにたんの性感帯は熟知してるから、薄暗い部屋でも
安心していいよ。的確に優しく愛撫するからね。
こにたんも積極的に俺を愛撫してくれると嬉しいな。
ぎこちなくても、こにたんの愛撫なら大歓迎だよ。
今夜も裸の身体を重ね合わせて、熱く激しく
2人の永遠の愛を確かめ合おう


















ベッドの中で…。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:41:12.36 ID:Qn6Hbv2G.net
こにたんの表情が最高

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:08:31.87 ID:DtXqTWu/.net
こにたん、今日は、ポッキー&プリッツの日だよ。

2人で両端からポッキーやプリッツを食べると、
最後はキスになるよね。

2人でキスをしよう。
軽いバードキスのあとは、激しいディープキスをしよう。

そして、今夜も裸の身体を重ね合わせて、
熱く激しく2人の愛を確かめ合おう


















ベッドの中で…。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:51:22.62 ID:1zK+HNO4.net
ツタヤにあれば借りてこようかな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:11:05.80 ID:OrK5vEik.net
地上波だとトータスとユースケが一緒にバンザイ歌うシーンがカットされてたんだよな。
一番カッコいいシーンなのに。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:48:11.41 ID:Yz5ritY1.net
そんなに詳しいとはすごい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:28:43.29 ID:xkMhyPVz.net
なぜカットされたのか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 07:44:34.68 ID:IqBR1RaT.net
劇中の役が中のひとのままな部分を見せることほどシラケることはない。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:27:05.78 ID:l4fQIZgm.net
こにたん、今日は、いい夫婦の日だよ。

俺たちは、まだ、夫婦じゃないけど、
きっと、いい夫婦になれるはずだよ。
結婚してもしてなくても、俺たちの愛は
変わらないよね。

今夜も裸の身体を重ね合わせて、
熱く激しく2人の愛を確かめ合おう
















ベッドの中で…。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:08:35.52 ID:WPJARSzj.net
kwsk

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 09:53:31.12 ID:DfFaGo/n.net
そなにいい映画なのか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:13:10.03 ID:6XRRr0sL.net
いや・・・別に。
見る人が見れば、馬鹿らしいだけ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 10:12:48.59 ID:bvruqrzT.net
こにたん妄想ネタ、連投してる香具師が居るが彼女鹿児島出身の薩摩おごじょで相当気が強いらしいぞ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 08:54:14.20 ID:o/lMHIbI.net
コニタン?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 06:39:16.00 ID:z3UcWoHA.net
かわうい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:49:52.26 ID:atBUE6iI.net
こにたん、今日は、クリスマス・イプだよ。
クリスマス・ツリーと、たくさんのキャンドルを飾って、
お祝いしよう。

いつもは部屋を明るくしたまま愛し合ってるけど、
今夜は、キャンドル明かりだけで、雰囲気を楽しもう。

クリスマス・ケーキとシャンパンで盛り上がった後は、
一緒に窓から外の夜景を見よう。東京の夜景が日本一
キレイだよね。

でも、その夜景も、こにたんの魅力には及ばないよ。

今夜も裸の身体を重ね合わせて、熱く激しく、2人の
永遠の愛を確かめ合おう

















ベッドの中で…。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:55:14.84 ID:znlLM3so.net
ベッドの中でうどんを食うときにはダシをこぼさないようにな。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:41:00.56 ID:kdPT55gU.net
>>341
外に出す分にはまだいいけど、中に出しちゃうとちょっと面倒だよね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:27:27.52 ID:3erpaA7c.net
明けましておめでとうございます、こにたん。

午年の今年は年女だね。天高く飛翔する年になると、いいね。
って言うか、2人で最高の年にしよう!

こにたんへの愛は永遠に変わらないよ。
今夜も裸の身体を重ね合わせて、熱く激しく、2人の
永遠の愛を確かめ合おう


















ベッドの中で…。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:48:45.46 ID:TAmtlpIr.net
こにたん、今日は、節分だよ。
東北東に向かって、一緒に恵方巻を食べよう。

恵方巻を食べたあとは、こにたんの部屋いっぱいに
豆まきをして、鬼を追い払い、福を呼び込もう。
まいた豆は、しっかり拾って食べるから、
心配しなくていいよ。
まいた豆を食べたあとは、こにたんの陰部のマメも
食べさせてね。

今夜も裸の身体を重ね合わせて、熱く激しく、2人の
永遠の愛を確かめ合おう


















ベッドの中で…。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:42:46.27 ID:YE5H3q63.net
こにたん、今日は、バレンタインデーだね。
こにたんの気持ちは、しっかり受け取ったよ。
どうもありがとう。
ホワイトデーには、キッチリお返しするから
期待して待っててね。
 
今夜も裸の身体を重ね合わせて、熱く激しく、
2人の永遠の愛を確かめ合おう

















ベッドの中で…。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:55:52.90 ID:DLZoEz4V.net
映画「UDON」のDVDを抱いて寝てるのか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:58:58.45 ID:YUALibEb.net
今日は休みだから、早速借りに行こうかな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 08:47:18.27 ID:QNpeffLg.net
コニタンいいよな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:25:11.94 ID:UmMoVRgm.net
続編を見たいです

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:40:17.35 ID:7ZLZ0en9.net
そんなに評判がいい作品なの

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 02:54:16.84 ID:lbftpJKp.net
愛好家の間では有名な話さ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 18:36:06.38 ID:WFhDkneT.net
AXかよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:14:26.65 ID:+s1I/UZP.net
AXってなぜ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:30:57.89 ID:xezR+kVh.net
都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
記者がふらりと入った店の名は「スタップ」。
「いらっしゃいませ」
暖簾をくぐると、店の女将、小保方さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。

「実は、私も昔は研究者だったんですよ」
女将はお燗をつけながら、人懐っこい笑顔で語りだす。
「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって」
聞けば、彼女はなんと博士号を持っているとか。当時の流行りでいうとこの「リケジョ」である。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。

そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。
「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」
遠い目をする彼女。手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の手続きミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。ついには「ねつ造」と決めつけられ、彼女は石をもて学会を追われた。
「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」
身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。

「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」
研究に未練はないのか。そう尋ねた記者に小鉢を出しながら彼女は言った。
「だって、この店の食材、全部万能細胞で出来てるんですから」
伸ばしかけた箸が止まる。
そんな記者をいたずらっぽい目で眺めながらお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた女将は、調理場入り口に大量に積み上げられたオレンジジュース紙パックの山を意味ありげに指差した。
(2036年3月13日)

                  
     / ̄ ̄ ̄\       
   /ノ / ̄ ̄ ̄\     未来予想か。 手塚漫画の21世紀予想と今を比較してみると、
  /ノ / /        ヽ    もっと興味深い感慨があると思うよ。
  | /  | __ /| | |__  |    
  | |   LL/ |__LハL |    一言で言うなら、20世紀後半以降は、重厚長大を嫌い、軽小短白に走ったってとこかな〜
  \L/ (・ヽ /・) V    
  /(リ  ⌒  。。 ⌒ )    地球は青かったが1957 12年後にはアポロの人類月面着陸。
  | 0|     __   ノ    この分では20世紀中には間違いなく、一般人が宇宙旅行できるって言われたのにねえ。
  |   \   ヽ_ノ /ノ    凄いもんだよ、当時の大型コンピュータなんて、今の980円の電卓以下の能力だったんだから。
  ノ   /\__ノ |     
 ((  / | V Y V| V     さてもさても。 
  )ノ |  |___| |      あたしみたいなのは今の世には用がないってことなのかな?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 02:48:10.56 ID:kez5vmar.net
避妊に失敗して、こにたんを妊娠させてしまった。
責任取って結婚するけど、こにたんは極秘にしたいらしい。
産むか産まないか、タイムリミットは近い。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:12:08.74 ID:dGd32R87.net


357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 08:03:48.85 ID:ch1Yyt6N.net
連休中に借りてきます

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 08:49:22.89 ID:uUQFahgm.net
いくらニューヨークで芸人修行に夢破れても

関西みたいにうどんに針を次々混入させるんじゃないぞ!!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 21:35:37.29 ID:gAVnSJv9.net
ボケたらマジレス返し
もう泣きそうΣ(ノд<)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 02:14:50.88 ID:AJWuDpd2.net
>>354

早稲田は取り消すよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 08:58:51.27 ID:ckZzDLxr.net
UDONは見てもうどん食いたくなったりしはらへんねんけど、映画を見て何か食いたくなることってあるん?

総レス数 361
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200