2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どうして香川のうどんは不味いのか?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:06:26 ID:fQBYALJ6.net
大阪や東京に比べて原始的で工夫が無いぞ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:37:12 ID:qgIvWMXJ.net
オーストラリア産の小麦を使っているからでしょ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:06:25 ID:fQBYALJ6.net
関連スレ

どうして大阪のうどんは不味いのか?2
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1174313333/

どうして東京のうどんは不味いのか?
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1174312163/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 07:58:33 ID:dWF/NDvH.net
「東京のうどんは不味い」ってスレ立てられたからって
撹乱のために似たようなスレ乱立するのヤメレ
どうして東京人はこうも行儀が悪いのだろう?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:38:46 ID:fQBYALJ6.net
>>4
発想が子供っぽくて、微笑ましいですね。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:54:26 ID:dov70w1v.net
まぁ当たりはずれははげしいわな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:03:08 ID:nOcgtR8m.net
煮干しベースの出汁で、ガツンとウマイのもあるけど、
なんだか野蛮なだけで、グルメな感覚がゼロの店も多い。
わざわざ行くと、へこみやすい。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:50:02 ID:qGrYLH1G.net
住んでから食えばよい。
敢えて奨めることはしない。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 09:15:52 ID:FRWJY/28.net
讃岐バカウマ
高松滞在四日で10食がうどんだった
不味い大阪うどんの後だっただけに余計際立ったのかもしれない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:07:29 ID:mJIl+DmQ.net
うまいうどんやもあるからね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:13:21 ID:NT60iGTW.net
大阪の方が打率が高い気がする。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:38:54 ID:TDT6ii2K.net
結論
どうしてうどんは不味いのか?
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1174569569/


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:02:39 ID:rsPrGaEe.net
白鳥の陣内うどん。しょうゆはまあまあだか、店員とくにおばはんの態度悪すぎ!値段も高い。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:26:54 ID:5OWt4xb7.net
どうして俺のうどんは不味いのか?謎だ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:01:48 ID:nNeq5qo4.net
こんぴらうどん工場、かなり不味い。麺の味がしないし、コシもない。出汁醤油?は美味い。おばさんたちも親切。しかし、麺が不味い。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:59:34 ID:iWVluxbm.net
下手な店より冷凍うどん食えよ。
そっちのほうがうめーぞ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:23:58 ID:oXWU0KLb.net
まぁあたりはずれはないわな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:17:44 ID:x71mYBBi.net
>>1
ワロタw
よりにもよって東京・大阪とはw
人と車とビルしかねー灰色野郎は黙ってろよw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:34:40 ID:Cg5qdGlf.net
東京・大阪の方が香川より緑化整備されている件
香川は埃っぽいじゃん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:15:38 ID:8/gc3Kkk.net
大阪より埃っぽいと言われたらさすがにショックorz
香川は平野が多いけど、所々に丘のような山がポコポコあるから、
緑化整備なんて必要ないのだよ。
だいたい人口が100万人越えたら、その時点で住み易いとは言えないらしいぞ。
事実、日本で一番住み易い町は松山市らしい。

だがこれはうどんとはなんの関係もない。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:00:07 ID:RxYNknnw.net


http://blog.livedoor.jp/hikohiko0110/

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 04:26:00 ID:5k+BvOn7.net
>>19
座布団三枚

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:57:59 ID:VXxl4uOB.net
こんなイミフなスレ立てたって伸びるわけないし〜

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:23:34 ID:NybVSr3n.net
蛸あげ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:56:55 ID:WtZA0Nxv.net
香川に限らず四国4県のうどんは美味しいと思う。
当方関東だけど、四国行ってから半年くらいは鰹節でダシ取って、まとめ買いした四国のウドン玉食ってました。
地元が関東なので、食べる前はウドン?ケッって思っていたけど蕎麦とウドンは別の食べ物だね。
甲乙の問題ではなく、別の食べ物。両方美味い!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:42:50 ID:4QXFfeXt.net
田舎の土着的な食い物だからな
好き嫌いあって当然
俺は好きだよ 讃岐以外のうどんが

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:09:07 ID:9jevS39P.net
浅草に香川うどんの店(製麺屋のせがれらしい)ができてさ。
うどんは腰があってうまかったんだが、超薄味で東京もんには物足りない。

個人差あるだろうけど、実際も薄味なの?そこの趣味?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:20:45 ID:H/Qs8PuZ.net
>>26
パスタ(笑)でも食ってろピザw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:02:33 ID:vOs3UgW6.net
スレタイ読め

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:33:09 ID:/+yJu9Jq.net
>>25
>四国4県のうどんは美味しい
関東のうどんはよほど不味いんだね…
そういや、関西はうどんで関東は蕎麦って言うけど、
例えば大阪や京都のうどんって美味いのかな?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:52:14 ID:97QPdfuM.net
香川も大阪も東京もうどんは美味いとこはどこ行っても美味い!
ただ単に作り手の腕次第やと思う。不味いと言ってる奴は美味い
とこに行ったことがないだけのような気もするがどこの店でうど
ん食ったのか教えてみな!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:04:43 ID:RnRfxzHv.net
香川のうどん屋は生温かいうどんを出すよね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:02:15 ID:3QscrsMy.net
正直、香川県以外でうどんを食おうとは思わない…
全然別物なんですよ、きっと。
『さぬきうどん』と単なる『うどん』は。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:26:26 ID:EQ7ck2HB.net
インチキ都市 蛸マツ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:23:05 ID:Dm/z3OzG.net
堅くてしょっぱい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:00:50 ID:z8AVeikN.net
ふにゃふにゃの甘いのが好きなのか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 06:36:42 ID:mybMZWlM.net
オレのは硬くて反り返ってるよ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:36:06 ID:CL27N5/0.net
高松に越してきて3か月。結構食い歩いているが、これといった特別に
おいしい店に巡り合えず。高松駅〜栗林公園の区間でお勧め店を
教えてください。麺はコシが強いのが好みです。(誰でもかな?)


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:46:00 ID:Gx73FVvz.net
もちもちとしながらもコシがある饂飩とは違って、ずっしりがっしりで食感が単調。

それに讃岐の場合はダシがな〜
化調入りの店が意外に多い
無化調でも関西ほどダシが旨くない
だから生醤油が無難



40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 05:24:32 ID:ou8XbSwk.net
>>38
吾里丸、たみ家うまい。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 06:59:59 ID:meHfTssE.net

【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?

これが格差の元凶か?
    http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
    http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
    http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
    http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノン http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
      http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ  http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
     http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
     http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
     http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
     http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:19:17 ID:KITGxA8X.net
>>39
化学調味料が駄目といってる奴らに限って、だし醤油はOKなんだから笑ってしまうぞ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:40:50 ID:VEaizLtq.net
166 民主労働党(香川県) 2008/10/25(土) 16:52:55.55 ID:j7W/Gdq3
俺は香川県民だけど
うどんほとんど食わない

167 マレーシア保健省(東京都) 2008/10/25(土) 16:53:12.84 ID:FQNh+vej
>>166
それは嘘だ

170 住居喪失不安定就労者(福岡県) 2008/10/25(土) 16:53:21.67 ID:btE2RlZH
>>166
うそつくな

175 民主労働党(香川県) 2008/10/25(土) 16:53:55.83 ID:j7W/Gdq3
>>167
すません…うそです。
気付いたら5日連続とかあります。

184 給食費未納者(福岡県) 2008/10/25(土) 16:55:54.27 ID:BBvWXKHL
>>175
もうなんか食文化が別の国?とかいうぐらいの勢いだなw

194 民主労働党(香川県) 2008/10/25(土) 16:57:59.16 ID:j7W/Gdq3
>>184
県外に出るまで、全国どこでもあれくらいうどん屋があると思ってた。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:42:19 ID:57oJtgyd.net
>>38
38-40 おまら、スレ違いだぞ。w

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 05:33:13 ID:Sz+LK3Wg.net
固い不味い店、教えてやろうか?ゴッドハンドって店。ここはマジ不味いから。
コシがありすぎ。

本当はマジうまいから♪

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:26:59 ID:x1YRGhCs.net
大阪や東京は水が原因だろ
九州は麺ゆで過ぎてかコシがない













オレ九州だけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:03:58 ID:K92mKPJY.net
NTVケンミンショーで「風呂うどん」

パガスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 05:49:29 ID:344f5s6K.net
もっとゆでろ
なんだあのガムみたいな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:09:08 ID:YUZvqHcW.net
水虫のおじいさんが一生懸命踏んだ麺だからな。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:43:47 ID:ZYFCgEeM.net
「串横丁」で出たぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
気をつけろ

51 :うおぎん:2010/05/12(水) 07:52:04 ID:t9WqoSOm.net
し、仕出し弁当に・・・

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:47:39 ID:iz5HvYML.net
どうして香川のうどんは不味いのか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:37:12 ID:qgIvWMXJ
オーストラリア産の小麦を使っているからでしょ

============== 終 了 ==============

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 06:34:14 ID:0JiUAIs7.net
>>50
お前は長男か。
ちょっと自分本位すぎる。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:53:32 ID:pUK5cbTO.net
どうして香川のうどんは不味いのか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:37:12 ID:qgIvWMXJ
オーストラリア産の小麦を使っているからでしょ

■■■■■■■■■■■■■  終  了  ■■■■■■■■■■■■■

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:36:48.05 ID:x5onEF1t.net
醤油がマズイ
いまどきアミノ酸醤油使うなよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 05:23:58.44 ID:YQ7iQFLU.net
どうして香川のうどんは不味いのか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:37:12 ID:qgIvWMXJ
オーストラリア産の小麦を使っているからでしょ

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  終  了  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:54:37.33 ID:ilmWUb/O.net
香川県の某接骨院に勤務する指圧師です。(勤務先は申し上げられません)
 
仕事以外に興味を持ち我流ですが回春・性感マッサージを致しております。
当然、院内ではできませんので、個人的に細々とやっており、
ご夫婦の方からも好評を頂いております。
 
内容はカウンセリング、体のコリ、緊張を解すマッサ、整体からはじめ
その後アロマオイル、ローションを用いた
女性には性感マッサージ(ご希望によりソフトからハードまで)、
男性には回春マッサージ(ご希望により前立腺マッサージも)を施術し、
その後ご希望でしたらお二人のSEXのギャラリーとして待機、
事後のクールダウンマッサージも致します。
衛生面にも留意しており、性感、回春は専用のデスポ手袋を着用、
ご希望で玩具を用いる場合は使い捨てに致しますし、
ご希望で生物(ペニス)をご希望の際にはスキンを装着します。
また施術前後はアルコール剤にて滅菌消毒いたしております。
 
趣味と実益(アルバイト)を兼ねておりますので
夜間や土日の休診日のみの対応になりますが、
その分、廉価でサービスをさせて頂きます。
 
ご興味のあるご夫婦、カップル様はぜひ、お問い合わせください。
 
香川がベースですが近隣、また遠方でも交通費ご負担いただければ
参ります。
 
よろしくおねがいします。
 
(注)施術師は私一人です、男性への施術も私が担当しますので
   予めご了解ください。


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:29:08.24 ID:UiN9nnzD.net
どうして香川のうどんは不味いのか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:37:12 ID:qgIvWMXJ
オーストラリア産の小麦を使っているからでしょ

●●●●●●●●●●●●●  終  了  ●●●●●●●●●●●●●

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 11:42:41.02 ID:B7FbkLMb.net
頭の悪い香川土人が作ってるから

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 09:39:22.15 ID:VkkXUlDv.net
うどん民「ちょっとうどん炊き出しに行ってくる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302807572/l50


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:36:24.13 ID:hKaAe1KQ.net
香川はうどんぐらいしか名物がないのに、そのうどんすらマズいのかよ
とんだ糞田舎だなw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:02:15.41 ID:pokl7rjL.net
ド田舎やからしゃーない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:50:02.65 ID:dOUP01mD.net
まあ、関東とかの行列の出来るラーメン屋が
そこまで並んで高い金払って食うほどの物ではない。
のと同じだなw

香川のセルフうどんは安いからまあ許せるが
こりにこったこだわりの普通のラーメンを
高い料金で食わせる関東のラーメン屋に比べると
まだマシだわ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:12:34.68 ID:4xXqtP1/.net
香川の食い物は基本的にマズい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:27:50.35 ID:ffANtvdS.net
ろくな食いもんないよな >香川

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:30:17.18 ID:w/SAxr2D.net
ろくな食いものが無いって?そんなこと無いでしょ。かけうどんもあれば冷かけもあるし、ざるうどんだって、ぶっかけうどんだって、生醤油うどんだってあるんだから

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:08:52.02 ID:3y9E/myD.net
安さが一番の魅力なんじゃないの?讃岐うどんって

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:22:42.17 ID:sIdW+oNj.net
冷天おろしが安いって?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:00:42.26 ID:EibHYHCr.net
>>67
不味かったらやすーても食わんわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:59:59.29 ID:YX/qvD6j.net
どうして香川のうどんは不味いのか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:37:12 ID:qgIvWMXJ
オーストラリア産の小麦を使っているからでしょ

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎  終  了  ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:54:50.67 ID:q2uvgBIN.net
オージーに頭上がらん香川人wwww

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:00:00.86 ID:OyzMxiZ7.net
食材を活かしてないから

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:16:03.40 ID:gMhcP7MU.net
どうして香川のうどんは不味いのか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:37:12 ID:qgIvWMXJ
オーストラリア産の小麦を使っているからでしょ

ЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖ  終  了  ЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:07:49.20 ID:XezGg6op.net
香川人が作ってるから

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:10:59.19 ID:T8qG9ALo.net
香川県てそんなに酷いの?
だからわさび君みたいな馬鹿が生まれたのかな?
いっそのこと、香川県やめちゃって、四国を三国にすればいいのにねwww

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:52:48.06 ID:dY4hoI/A.net
香川(笑)やもん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:43:07.56 ID:xLOQpV8b.net
不味くはないが、大して美味くもない
香川には他に誇れる名物が何一つないから仕方ないけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:41:00.79 ID:YfGMM6z+.net
>>77
醤油豆があるじゃないか。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:42:54.07 ID:e1QtFfFF.net
>>78
それって原料はアメリカ産遺伝子組み換え大豆使用?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:28:45.54 ID:2d5dl/ou.net
香川は永住するのは最悪だけど旅行には最適やで!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:36:30.68 ID:dnz276cx.net
>>79
そもそも大豆じゃないから

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:14:25.42 ID:5O/PmQfi.net
落花生だよな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:55:46.00 ID:IT+LHamq.net
香川のスーパー「マルナカ」 徳島県内のマルナカでセシウム牛肉451パック販売
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311151350/l50


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:12:59.78 ID:lIGyTTpo.net
どうして香川のうどんは不味いのか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:37:12 ID:qgIvWMXJ
オーストラリア産の小麦を使っているからでしょ

●●●●●●●●●●●●●  終  了  ●●●●●●●●●●●●●

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:28:37.04 ID:n9uA6MVf.net
固くてツルツル感がない
?なのにやたらニチヤニチヤ噛まないとくえない
味は不味くないが取り立てて美味くもない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:07:47.48 ID:TdTSWEcS.net
どうして香川のうどんは不味いのか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:37:12 ID:qgIvWMXJ
オーストラリア産の小麦を使っているからでしょ

○○○○○○○○○○○○○  終  了  ○○○○○○○○○○○○○

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:06:57.15 ID:9FbD2Lcy.net
民度の低さが一番の原因だろう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:05:32.36 ID:qh3UGxv7.net
つゆが化学調味料メインの味付けなのが二番目の原因だろう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:24:27.50 ID:FMAkkRDi.net
どうして香川のうどんは不味いのか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:37:12 ID:qgIvWMXJ
オーストラリア産の小麦を使っているからでしょ

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼  終  了  ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:57:43.34 ID:fTv/R5Fw.net
アルデンテに茹でて、サラダにすると異常に旨い。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 09:59:43.57 ID:jQdk89RO.net
一般的に香川のうどんはコシがあるんですか?
自分はやはりうどんのような太緬はモチモチ感があったほうが旨いと思うので

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:36:50.34 ID:Z0brO7UA.net
どうして香川のうどんは不味いのか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:37:12 ID:qgIvWMXJ
オーストラリア産の小麦を使っているからでしょ

豪豪豪豪豪豪豪豪豪豪豪豪豪  終 了  豪豪豪豪豪豪豪豪豪豪豪豪豪 

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:26:17.56 ID:9qfYQTiI.net
>>91 モチ系のうどん屋もありますよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:53:53.16 ID:95d0kZ7m.net
234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:34:49.02 ID:bhFwdlCj
うどんが名物とかほざいてるくせに、地元産の小麦粉がうどんに向かないwwwwwwwwww
香川アホ過ぎるわwwwwwwwwww

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:23:47.40 ID:brg8rlum.net
澱んだため池の汚い水でうどんを作っているからだと思う

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 09:23:23.80 ID:wmjG8Oh0.net
ため池にはそんなに水が残ってないよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 06:46:01.53 ID:QgQPKw1r.net
なんで「高松さぬきうどん駅」じゃなくて「さぬき高松うどん駅(笑)」なの?

「高松うどん」という新しい名物が出来たの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:11:16.69 ID:au92TkGD.net
「さぬき高松」なんだろ

一合まいた でもそんなフレーズが出てくるし


99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:49:48.98 ID:dCp5wiSR.net
讃岐うどん食ってる奴って馬鹿じゃないの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:07:46.60 ID:o1BybvAN.net
今さら確認すること?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:43:11.20 ID:SurMrz3M.net
讃岐うどん(馬鹿)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:59:10.55 ID:rqFh06UM.net
讃岐うどん(化学調味料)


103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:49:42.97 ID:bYBFzMiH.net
讃岐うどん(笑)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:49:10.75 ID:CSSZLYkg.net
そんな事ばかり言ってると日本の大魔縁様に呪われるぞ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:33:55.42 ID:md/KEbFq.net
讃岐うどん(オーストラリア産)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 09:33:12.07 ID:9dElqhAJ.net
どうして香川のうどんは不味いのか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:37:12 ID:qgIvWMXJ
オーストラリア産の小麦を使っているからでしょ

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  終  了  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:01:57.04 ID:VturpyaP.net
>>1
大阪は、汁を我慢するとしてもうどんがのびてるからちょっと

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:19:51.43 ID:G+iPAJiM.net
>>1
どうして香川県の糖尿病罹患率は高いのか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:34:09.54 ID:6omcfn8T.net
和三盆を生産してるから

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 14:14:34.84 ID:Gw7R9wz7.net
他の病気も多いよね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 18:04:12.65 ID:P4UWBqex.net
10万人あたりの交通事故死も多いよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:48:04.23 ID:UwEfIi18.net
                              >>1
             |           /
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 19:09:57.88 ID:X6fWHtEg.net
化学調味料を添加し過ぎているから

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 13:22:44.78 ID:7BQZvRJn.net
糖尿ってより高血圧のほうが多いんでしょ?
高血圧の治療は香川に行け、はある種のセオリー。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 03:33:20.12 ID:MuP2fxBp.net
>>1
同感。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 01:03:42.79 ID:Hqz8ghUQ.net
醤油が美味けりゃどんなうどんでもよかった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:41:04.04 ID:xphwOUFW.net
>>115
麺に自信がないから
トッピングで補ってるんだよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:20:22.60 ID:ZZU1V2hj.net
香川のガツガツしたとこが嫌いだから香川のモノ全部嫌い

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 07:00:07.64 ID:4gUpOrFp.net
通ぶって腰はあるけどバサバサの讃岐うどんを美味いって言う奴
腰があってバサバサは蕎麦にまかせとけって

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 10:38:09.47 ID:vut6RgoE.net
ランディー

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 23:03:42.28 ID:qhozhMUI.net
>119
お前がまともな蕎麦を食ってないのがよく判る
たまには製麺所製以外の蕎麦食えよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 07:28:50.38 ID:lmwo2JBG.net
うどんごときにゃこだわりたくないね
なんせ食わねーし

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:40:13.29 ID:PnG1dU6I.net
>>1
激しく同意。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 16:32:06.09 ID:pEV+4idB.net
  Q. 香川うどんについて
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          _ -  ̄ ̄ ` - 、
         /   _r t -- 、 l
        (_ r -- ";;;;ハ;;;;;;;;;`i
          'l;;;;;;;;;;;,_r" `、_;;;;;l
         ホl;;;;/ ─  ─レ'
         i6{V─{ ̄}+{ ̄}
          `、'、   ̄ _l. ̄l
       __ 'l. ヽ ヾニフ /       そんなことより
    _ - "~   `i'  `、__ ィ - 、       更科そばについて語りませんか?(ンフフ
  ,r"       ハ     i,、  `t`-、
 / / ̄` - 、  ノ::.`、、 _rノ::`-、 i..:..ヽ
く i..:..:..:..:..:..:..:.`v':::::::::.`、ニ /::::::::::.`.、l.:..:..:.`、
 Y:..:..:..:..:..:..:..:./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..l:..:..:..:..:`、

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 11:30:08.51 ID:32GV0pvD.net
香川のうどんのクソまずさは異常

総レス数 125
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200