2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【関西】うどん・そば

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 09:21:45.16 ID:Th2YqHst.net
立食いでも可

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:00:41 ID:k+qpCV3v.net
今朝は潮屋で素そば、いなり寿司

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:52:21 ID:I5sRgoiU.net
>>669
ねぎは多め?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:24:03.83 ID:dd+LFcgK.net
>>670
ネギ、天かす多め

今朝は天政できざみうどん、かやくご飯を半分

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 09:34:32.46 ID:WamQOERS.net
お願いだからかき揚げのレベルをあげて欲しい。
お店で揚げたら相当良くなるはずなんだけど。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 00:55:06 ID:7bzoG5jp.net
立ち食いそばでも、生麺は必要だなあ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 14:23:05.66 ID:lJEQyOiC.net
今朝はつるまる饂飩で素うどん、鳥飯

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:37:35 ID:YCGAomg9.net
若菜そば(旧・阪急そば)が生麺導入したが前の方が良かったよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:42:09.40 ID:cCd9J/2K.net
>>672
どこの店の事を書いてるんだ?
それとも当てろと?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:01:05.21 ID:FmKn/+1I.net
>>676
関西全般的に・・・です。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:59:24.87 ID:HIbfL/Jh.net
丸亀製麺のかき揚げレベル?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:26:54 ID:G4E5tdZ3.net
>>678
まぁ俺は丸亀製麺自体があまり好きではないが
あのかき揚げには少しイラって来るんよ
俺は饂飩を食いに来たんよ!かき揚げを食いに来たんじゃ無い!ってね
饂飩を助けるかき揚げなら良いが自己主張が強すぎるかき揚げは胸焼けがする

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:09:55 ID:35E/Dnfv.net
ネギは、大阪駅構内の麺屋のスライスされたネギが好き

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 00:03:25 ID:a9Be61XG.net
○六うどんはお腹痛くなるわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:44:22 ID:9ZpguSf7.net
>>635
俺も嫌いではないにしても、フジオフード系はあんまり行く気がしない
つるまるがマシなほうだけど、基本税抜きで書いてある店は嫌い

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:46:54 ID:MIqEQtP9.net
つるまるは旨い
外税内税言うのは暗算できないバカ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:25:21 ID:9ZpguSf7.net
>>683
暗算(笑)10%なんてお前みたいなサル意外は誰でも出来るだろ
外税なんて外食では不誠実な店なんだよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 00:23:48.48 ID:cRZLzWxY.net
今日はしおつるでかけそば

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 09:06:12 ID:TwKeH+Yn.net
都そば
スタミナうどん、バッテラ
汁物に酢飯は最高

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 15:20:42.73 ID:yFynpOUB.net
俺も今日は都そば
昆布うどんとかやくおにぎり2個とタクワンを食べた
一緒に行った医者に塩分摂り過ぎって言われた

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 20:32:51 ID:GiFdxqXm.net
血圧高なったわ
うどんのツユで

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 12:45:06 ID:IESi/GPp.net
今朝はつるまる饂飩で素うどんと鳥飯

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:30:32 ID:W7244O+R.net
俺はアカンねん…。
よう残さんねん…。
ラーメン行ってもウドン食べに行っても汁をよう残さんねん。
他の人が残した汁を流しにザッと捨てられてるん見たら悲しくなんねん。
頑張ってる料理人も汁自身も可哀そうになるねん。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 05:55:07.44 ID:FBMLZw4p.net
>>690
分かるわ。以前は真夏でも汁を飲んでた。
最近は2〜3回だけ口を付けて止める。塩分が高いもんな。特にラーメンやカレーうどんは脅威やで。今日は朝からナンバやから天政で肉&ワカメうどん、かやくご飯やで

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 20:35:51 ID:BnnGwXM5.net
>>689
つるまる饂飩は旨いけど、天かすはもうちょっと大きくして欲しいとは思う

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 11:25:16 ID:092M+mL1.net
今朝は都そばでタヌキと助六寿司

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 11:35:32 ID:Mywk7i1P.net
8月に大阪旅行するんだが、うどん屋2,3軒まわりたい。
おすすめを紹介して!
讃岐系以外。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 12:36:05 ID:AKcEHNpR.net
大阪って冷たいうどんは汁が黒いの?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 17:10:32 ID:KYAr8XOj.net
>>694
天政

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 23:13:50 ID:6RaQiCYf.net
>>694
新梅田食堂街の立ち食いそば しおや

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 23:29:54 ID:8YPaZrxY.net
潮屋やねあそこはいい味やね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:21:48 ID:pMSXWTSX.net
>>694
三国そば
天六うどん

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:51:30 ID:45RmALU1.net
>>694
新大阪駅の浪花そばの天ぷらうどん

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 12:22:31 ID:RBOGxDS8.net
朝はつるまる饂飩でキツネと鳥飯

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 14:17:43 ID:RBOGxDS8.net
昼は焼肉屋で冷麺ランチ(ご飯、蒸し豚、白菜と胡瓜のキムチ、ナムル、韓国海苔)
どんなけ麺好きやねん。ビール飲みたかった!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 14:41:07 ID:7pWHtiXU.net
>>694
中央区道頓堀にある今井
東住吉区にある、ゆきの

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:02:00 ID:rwCamvJW.net
京橋の京阪構内の秀吉(ひできち)のうどんも

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:41:54 ID:gqrofp+L.net
>>704
あれはあかんだろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 06:42:51.29 ID:DVjCPDvd.net
レスサンクス。
ホテルは難波で3泊ぐらいするから、3,4軒くいだおれしたい。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:20:58 ID:YPqvfu+m.net
>>706
日本橋2丁目黒門市場近くの「釜揚げうどん二葉」

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:57:56 ID:l6AVR9V8.net
>>706 難波に泊まるんなら南海通りの「なんばうどん」に行かなアカンよ
かけうどん170円きつねうどん240円
ええ出汁きかした安くて美味しいうどん屋さんやで
こんだけ安くても立ち食い違うよ!チャンと椅子有るよ!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 19:09:15 ID:cTRYisbr.net
天政、松屋、南海そば

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:11:35 ID:DTpYxsNF.net
讃岐系は除くというのは讃岐うどんが苦手なのかわざわざ大阪で讃岐うどん食べたくないからなのかわからん
自分は香川の店でも食べるし親戚が香川にいるから家庭の手打ちうどんもごちそうになることもある
その上での感想だが大阪の讃岐うどんは香川と違う独自の進化をしてる気がする
香川で食べられるうどんの単なるコピーを大阪で出してるのではないよと言ってもいい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 02:42:14.30 ID:u3DCY6VQ.net
讃岐が苦手な人間は結構いると知った方がいいよ
>>694はせっかく大阪に行くのだから大阪のおいしいだしとやわいうどんが特に食べたいんだよ
関西以外ではそういううどんはまず食べられないから
さすがに讃岐は東京でもあるんだけど
だから短い滞在時間のうちに讃岐系などに使っている暇などないんだよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 02:44:51.86 ID:u3DCY6VQ.net
というわけで答はおそらく、讃岐が苦手なのと大阪で讃岐に使う暇がないのと両方

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 06:27:22 ID:mkHlL/bX.net
讃岐のうどんを大阪の出汁で食う

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 06:35:22 ID:S5D1HS7m.net
九州出身なんでやわらかいのがどっちかというと好みだが、近くの丸亀製麺にもよく行くので讃岐系がきらいなわけではない。
せっかく大阪にいくのでね。
地元に昔あったうどん店は、大阪で修行した人がやっててあの味が食べたいというのもある。
昔の思い出で美化してるのかもしれないが、忘れられない味なんだよ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 15:01:18 ID:i5KsrA3b.net
勘助閉店してた…

自民党クソだな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 19:08:16.75 ID:AiKnD0l9.net
>>715
???

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 22:13:33 ID:UtHKw1Xt.net
マツバヤできつねうどん食ってきた
麺がもちもちしてておいしかった。甘めの揚げと出汁も良かった

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 10:38:06.69 ID:8tUr+irm.net
今朝はつるまる饂飩で素うどん、鳥めし

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 06:33:34.93 ID:p2l5r371.net
これから都そばへ行きます
肉うどんとバッテラにしますね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:47:35 ID:NkcLYu80.net
うどんは伊勢うどんが好き

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:12:53.16 ID:k0VYXTME.net
伊勢うどんはトッピングが無いから飽きる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:29:53.91 ID:R/IdDmv7.net
コシがある讃岐うどん、

福岡等々のやわいうどんのどちらも好きだが、

一度食べたが、自分は伊勢うどんはダメですわ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:14:20 ID:VChfsUNQ.net
>>706
せっかくみんながアドバイスしたのだから大阪に来た折にはぜひとも感想を書きこんでくれ
とは言っても正直大阪に着て大丈夫なのかという心配が日に日に大きくなってる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:21:30 ID:jvyTc8Tl.net
>>723
ですよねー

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 08:00:12 ID:cPw1++Q3.net
コロナ?
大丈夫、選挙終わったから数字減るよw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 12:31:00 ID:FycqXJqC.net
選挙?大阪には関係ないから一切興味なし
どうでもええわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 15:05:49 ID:cPw1++Q3.net
東京では立ち食いソバぐらいの値段の店が多いが、それでもうまいのか?
だとしたら、大阪ってレベル高いのな。
昆布だし文化は、上方ならではってことか。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 04:35:34.06 ID:7otaNJG+.net
蕎麦に昆布出汁は全く合わない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 07:04:35 ID:y57w6IWT.net
関西でも昆布だけで無く、鰹節使う様に成ったな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 09:19:52.85 ID:gZQMW+CG.net
鰹出汁が入ってたほうが美味しいからね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:15:11.54 ID:yVtTOnNe.net
うちの近所の小さな街のうどん屋は昆布に鰹にアゴに鯖にと色々な物を混ぜて出汁を取るそうな
その出汁を取っている早朝6時頃に毎日犬の散歩で前を通るんだが
もし開店しているなら吸い込まれて行きそうなほど良い香りが漂っている
真面目に丁寧な仕事をしている店は小さくても潰れないな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:10:55 ID:ZfT+0x6L.net
>>731
うちってどこよ? 話としておもしろいから教えて

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:06:01.25 ID:vOdKSaB4.net
つるまる行ったら出汁辛くて濃いので東京に出張に行ったかと思った
ねぎをもう少し入れてといったら嫌そうな顔されたからもういかない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:30:41 ID:vt4VaSoi.net
>>733
店による、というか、煮詰まった出汁を出す店がある
ふざけるな、と思う

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 06:40:01 ID:2dU29aLj.net
天六の下品カツオ出汁はどうなん?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:10:38.38 ID:2dU29aLj.net
昼は三国そば。
肉うどん、おにぎり1個。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:31:18 ID:d8EA915C.net
>>732 お近くへお越しの際は是非とも寄ってみて下さい
今までこの店の事を悪く言う人に出会った事が有りません

https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28002495/

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:44:08 ID:5JgPbbYh.net
一緒に木の葉丼(このはどんぶり、「こっぱ」で通じるのでは?)もどうぞ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:46:17 ID:5JgPbbYh.net
>>737
おすすめです。中国道を降りてでも寄りたいお店です。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:31:57 ID:Tutemc/v.net
>>737
出汁はピカ一(俺的には日本一)なんやけど
麺がオレには固過ぎ

出汁が「いわしや」で
麺が京都の「たなか家」やったら最高なんやけどな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:29:39 ID:DXf7k66V.net
>>731
行ってみたいが、ちょっと遠い。
でも、そういう店が繁盛してるって知ってうれしいわ。
有馬温泉に近いから近い内に行きたいね。
紹介ありがとうございます。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:11:47.13 ID:O09tDLfBK
うどん(*´∀`)

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:11:47.75 ID:PGF+dRM0.net
今朝はつるまる饂飩できざみうどん、鳥めし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:28:05 ID:Q80iIf9p.net
>>740
あんたの好みだしても万人受けするのかと

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:34:09 ID:Izuv0+sq.net
>>740 そうですね
確かに麺は少し硬いですね
少し硬いうえに腰が有るからツルンとした大阪うどんが好きな人には合わないかも
京都の「たなか家」は知りませんでした
また勉強しておきます

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 15:55:04 ID:4+EDRRnP.net
【都そば】AM09:00
◇たぬき(360円)
◇バッテラ寿司(230円)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 21:39:07 ID:I/wdU79l.net
今日もしおつるで、かけそばと卵かけごはん 350円

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:23:55 ID:/DH7qEGm.net
阪急そばから若菜そばに変更したが
うどんがゆで麺から冷凍うどんらしい物
にかわってたなぜか温かいうどんめっちゃ固めでうまかった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:04:03 ID:lKy7w0Ie.net
若菜そばに変わって蕎麦はより蕎麦粉っぽくなったと思うけど、昔の細うどんぼい麺の方が好きだったなぁ…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:08:01 ID:/DH7qEGm.net
若菜そばのうどんは冷凍うどんになったから冷たいうどんは相性良さそう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:52:52 ID:nqOryrzJ.net
つるまる饂飩
ワカメうどん、おにぎり

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 12:09:55 ID:g4yku98s.net
かまたけうどん好き

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 12:14:10 ID:66N6WJWQ.net
なんば松屋(千日前の改装したほう)
カレーそば。具はきざみのみ。300円やからね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:37:32.83 ID:so2TyTl2.net
4時に都そばできつねうどんとおにぎり

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:53:42 ID:ldWEb3UG.net
大阪の完全な立ち食いそば屋のオススメはどこですか?

椅子が一席でもある偽立ち食いそば屋は除外でお願いします

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:28:50 ID:kULpHn4v.net
椅子の有無を勘案するとか愚か

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:52:16 ID:s3gZhgKl.net
なんか東京OUTみたいな雰囲気で予約してるHOTELに問い合わせしたら、熱がない限り問題ありませんと・・・
3泊しますが許してくださいませ。
嫁と子供が、今年の初めに行った大阪が気に入ったらしいんで。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:27:27.08 ID:jvWkICQk.net
>>757
大阪駅周辺の立ち食いそばには来ないでください

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:52:57.84 ID:/+7eSav0.net
若菜そばうどんは冷凍麺になったが
そばも冷凍麺にかわったの?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 08:53:27 ID:iz5Yd1DB.net
>>759
そばは5割生麺だそうな
https://wakana-s.com/

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:01:41.10 ID:gCRM86TZ.net
なんば松屋(千日前)
かけそば+ミニ親子丼セット450円
だしはうまい。親子丼の鶏肉はあんまり…
でもこのセットで450円やからコスパはええよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 03:41:41.29 ID:oFFC3Ohq.net
若菜そばで先週食ったんだが出汁が関東風に変わったってマジ?出汁の色まで確認せんかったが

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:38:26.29 ID:rMd6f0K8.net
朝って何たのむ?
・かけ(うどん・そば)+おにぎり(いなり・バッテラ)
・単品で月見、きざみ、わかめ、おぼろ……

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:53:23 ID:i8GG9+XZ.net
肉うどんこぶのせ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:00:06 ID:7Hk1hoe4.net
俺的に朝に一番似合うのは「かけうどん」で「塩昆布のおにぎり」で
昼飯に近い朝飯なら月見ハイカラの昆布乗せかな?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:16:25.65 ID:Op6tTAU9.net
梅田のしおややしおつるの欠点は、生麺をまとめてゆがいたのちに、
1人前ずつお椀で測っているので、結構ばらつきがある
大盛かと思うぐらいの時もあれば、えっと思うほど少ない時もある

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:08:46.56 ID:S/4Gsecb.net
潮屋でとろろ昆布うどん食べたけど、めっちゃこぶ入れてくれたわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 06:36:24 ID:yCyTmGnM.net
天気予報で雨30%曇りとか大ウソでメチャ暑かった(# ゚Д゚)
伊勢神宮もガラガラで驚いた。
伊勢うどん(゚д゚)ウマー。

http://imgur.com/CMTWF4f.png
http://imgur.com/M05mErc.png
http://imgur.com/48lTH5k.png
http://imgur.com/dhWH5Cu.png

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:56:32.41 ID:yCJnFrDZ.net
>>768
観光地の伊勢で名物伊勢うどんが500円って安いね
名物伊勢海老伊勢うどん2000円は笑

総レス数 1008
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200