2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【関西】うどん・そば

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 09:21:45.16 ID:Th2YqHst.net
立食いでも可

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 12:31:00 ID:FycqXJqC.net
選挙?大阪には関係ないから一切興味なし
どうでもええわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 15:05:49 ID:cPw1++Q3.net
東京では立ち食いソバぐらいの値段の店が多いが、それでもうまいのか?
だとしたら、大阪ってレベル高いのな。
昆布だし文化は、上方ならではってことか。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 04:35:34.06 ID:7otaNJG+.net
蕎麦に昆布出汁は全く合わない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 07:04:35 ID:y57w6IWT.net
関西でも昆布だけで無く、鰹節使う様に成ったな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 09:19:52.85 ID:gZQMW+CG.net
鰹出汁が入ってたほうが美味しいからね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:15:11.54 ID:yVtTOnNe.net
うちの近所の小さな街のうどん屋は昆布に鰹にアゴに鯖にと色々な物を混ぜて出汁を取るそうな
その出汁を取っている早朝6時頃に毎日犬の散歩で前を通るんだが
もし開店しているなら吸い込まれて行きそうなほど良い香りが漂っている
真面目に丁寧な仕事をしている店は小さくても潰れないな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:10:55 ID:ZfT+0x6L.net
>>731
うちってどこよ? 話としておもしろいから教えて

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:06:01.25 ID:vOdKSaB4.net
つるまる行ったら出汁辛くて濃いので東京に出張に行ったかと思った
ねぎをもう少し入れてといったら嫌そうな顔されたからもういかない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:30:41 ID:vt4VaSoi.net
>>733
店による、というか、煮詰まった出汁を出す店がある
ふざけるな、と思う

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 06:40:01 ID:2dU29aLj.net
天六の下品カツオ出汁はどうなん?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:10:38.38 ID:2dU29aLj.net
昼は三国そば。
肉うどん、おにぎり1個。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:31:18 ID:d8EA915C.net
>>732 お近くへお越しの際は是非とも寄ってみて下さい
今までこの店の事を悪く言う人に出会った事が有りません

https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28002495/

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:44:08 ID:5JgPbbYh.net
一緒に木の葉丼(このはどんぶり、「こっぱ」で通じるのでは?)もどうぞ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:46:17 ID:5JgPbbYh.net
>>737
おすすめです。中国道を降りてでも寄りたいお店です。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:31:57 ID:Tutemc/v.net
>>737
出汁はピカ一(俺的には日本一)なんやけど
麺がオレには固過ぎ

出汁が「いわしや」で
麺が京都の「たなか家」やったら最高なんやけどな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:29:39 ID:DXf7k66V.net
>>731
行ってみたいが、ちょっと遠い。
でも、そういう店が繁盛してるって知ってうれしいわ。
有馬温泉に近いから近い内に行きたいね。
紹介ありがとうございます。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:11:47.13 ID:O09tDLfBK
うどん(*´∀`)

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:11:47.75 ID:PGF+dRM0.net
今朝はつるまる饂飩できざみうどん、鳥めし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:28:05 ID:Q80iIf9p.net
>>740
あんたの好みだしても万人受けするのかと

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:34:09 ID:Izuv0+sq.net
>>740 そうですね
確かに麺は少し硬いですね
少し硬いうえに腰が有るからツルンとした大阪うどんが好きな人には合わないかも
京都の「たなか家」は知りませんでした
また勉強しておきます

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 15:55:04 ID:4+EDRRnP.net
【都そば】AM09:00
◇たぬき(360円)
◇バッテラ寿司(230円)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 21:39:07 ID:I/wdU79l.net
今日もしおつるで、かけそばと卵かけごはん 350円

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:23:55 ID:/DH7qEGm.net
阪急そばから若菜そばに変更したが
うどんがゆで麺から冷凍うどんらしい物
にかわってたなぜか温かいうどんめっちゃ固めでうまかった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:04:03 ID:lKy7w0Ie.net
若菜そばに変わって蕎麦はより蕎麦粉っぽくなったと思うけど、昔の細うどんぼい麺の方が好きだったなぁ…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:08:01 ID:/DH7qEGm.net
若菜そばのうどんは冷凍うどんになったから冷たいうどんは相性良さそう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:52:52 ID:nqOryrzJ.net
つるまる饂飩
ワカメうどん、おにぎり

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 12:09:55 ID:g4yku98s.net
かまたけうどん好き

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 12:14:10 ID:66N6WJWQ.net
なんば松屋(千日前の改装したほう)
カレーそば。具はきざみのみ。300円やからね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:37:32.83 ID:so2TyTl2.net
4時に都そばできつねうどんとおにぎり

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:53:42 ID:ldWEb3UG.net
大阪の完全な立ち食いそば屋のオススメはどこですか?

椅子が一席でもある偽立ち食いそば屋は除外でお願いします

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:28:50 ID:kULpHn4v.net
椅子の有無を勘案するとか愚か

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:52:16 ID:s3gZhgKl.net
なんか東京OUTみたいな雰囲気で予約してるHOTELに問い合わせしたら、熱がない限り問題ありませんと・・・
3泊しますが許してくださいませ。
嫁と子供が、今年の初めに行った大阪が気に入ったらしいんで。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:27:27.08 ID:jvWkICQk.net
>>757
大阪駅周辺の立ち食いそばには来ないでください

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:52:57.84 ID:/+7eSav0.net
若菜そばうどんは冷凍麺になったが
そばも冷凍麺にかわったの?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 08:53:27 ID:iz5Yd1DB.net
>>759
そばは5割生麺だそうな
https://wakana-s.com/

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:01:41.10 ID:gCRM86TZ.net
なんば松屋(千日前)
かけそば+ミニ親子丼セット450円
だしはうまい。親子丼の鶏肉はあんまり…
でもこのセットで450円やからコスパはええよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 03:41:41.29 ID:oFFC3Ohq.net
若菜そばで先週食ったんだが出汁が関東風に変わったってマジ?出汁の色まで確認せんかったが

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:38:26.29 ID:rMd6f0K8.net
朝って何たのむ?
・かけ(うどん・そば)+おにぎり(いなり・バッテラ)
・単品で月見、きざみ、わかめ、おぼろ……

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:53:23 ID:i8GG9+XZ.net
肉うどんこぶのせ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:00:06 ID:7Hk1hoe4.net
俺的に朝に一番似合うのは「かけうどん」で「塩昆布のおにぎり」で
昼飯に近い朝飯なら月見ハイカラの昆布乗せかな?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:16:25.65 ID:Op6tTAU9.net
梅田のしおややしおつるの欠点は、生麺をまとめてゆがいたのちに、
1人前ずつお椀で測っているので、結構ばらつきがある
大盛かと思うぐらいの時もあれば、えっと思うほど少ない時もある

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:08:46.56 ID:S/4Gsecb.net
潮屋でとろろ昆布うどん食べたけど、めっちゃこぶ入れてくれたわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 06:36:24 ID:yCyTmGnM.net
天気予報で雨30%曇りとか大ウソでメチャ暑かった(# ゚Д゚)
伊勢神宮もガラガラで驚いた。
伊勢うどん(゚д゚)ウマー。

http://imgur.com/CMTWF4f.png
http://imgur.com/M05mErc.png
http://imgur.com/48lTH5k.png
http://imgur.com/dhWH5Cu.png

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:56:32.41 ID:yCJnFrDZ.net
>>768
観光地の伊勢で名物伊勢うどんが500円って安いね
名物伊勢海老伊勢うどん2000円は笑

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:49:37 ID:iDIAk63L.net
大阪観光、微妙な情勢になってきた。
嫁と子供はUSJが目的。
でも、USJから東京からは自粛云々のメールがきた。
うどんの食い倒れを予定してる自分はそれでも行く気満々なんだが・・・

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:15:09 ID:UXwP9tMD.net
トンキンは来るなよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:46:22 ID:zyDbWnEB.net
>>770
自粛しろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 03:19:59.86 ID:SSyAcHET.net
ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズズズズズーーーーーーーっっ!!!!
ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズーーーーーーっ!!!!

きったねーなー
wwwwwwwww

ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズズズズズーーーーーーーっっ!!!!
ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズーーーーーーっ!!!!

すすりは下品で汚らしい
wwwwwwwww
恥ずかしくないのかよ
wwwwwwwww

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 04:17:34.79 ID:VAHDwGu4.net
若菜そばで豚骨ラーメン食った人いる?
名物らしいが気になるから今度行ったとき食べてみる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:00:15.27 ID:jTW6Dx9w.net
何で恥ずかしいの?意味がわからん

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:41:08 ID:ZdSIWJug.net
>>768
伊勢は関西ではない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:51:24 ID:Bd1tg+yB.net
すすれないコンプレックスまだ居るのかよ
圧倒的に少数派なのを自覚しろよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:55:59 ID:YN0WRv5c.net
ナンバで昼飲み中
三軒目やで〜〆は天政で肉うどんの予定

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:42:23 ID:qPyAHq8q.net
>>770
なんで今来るの?
先延ばしできないの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:23:05.55 ID:ZdSIWJug.net
>>770
東京民は東京から出るなよというのが総意

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:29:12 ID:t8L8r9ZO.net
>>770
ある程度の新型コロナの増え方ならなんとかなったけどこのままだと来月は危機的状況でもう来るなとなるかもしれんわ
せっかく自分もお店のオススメしたのに残念や

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:34:23.04 ID:A/HzhYyq.net
こちらからも東京に行きにくいので、東京の立ち食いスレをみて
次回上京したときに寄るところを考えている。今日も雨。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1594733600/

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:34:09 ID:n1FZxTgP.net
ホテル、キャンセルした。
いつまで騒動続くんだろうか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:19:33.63 ID:V5we8v4l.net
知らんがな(´・ω・`)

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:55:25 ID:Q6S/7hyF.net
つるまる饂飩で素うどん(天かす入)鳥飯

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 08:43:51 ID:hhfCRVNJ.net
丸一屋
天ぷらそば、巻寿司

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 12:50:51.40 ID:esyajjFK.net
今日もつるまる饂飩は旨かった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:44:17 ID:iMAYhgPr.net
今朝は都そば
スタミナうどん、バッテラ寿司

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:00:54 ID:k7gcfvqT.net
うどんには甘いイナリがいいな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:56:46 ID:VpFWhZnN.net
俺は昆布うどんには甘めのお稲荷さん
きつねうどんには塩おにぎり
かけうどんなら炊き込みご飯的な味付き御飯が良いな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:28:09.42 ID:zyYHVJuZ.net
>>790
いいねー

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:32:24.37 ID:atPK+9vU.net
>>790
行きつけの店は?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:23:43 ID:yNUAPxqt.net
四國なんばウォーク西店
天丼セット770円。2玉まで増量無料なのはいいな(セットでは食べ切れへんけど)
やわらかいうどんが好きやけど、たまにはコシのあるうどんもええわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:07:14 ID:wHoCgsLv.net
全く関係ないが都そばの一部店舗にはラーメン置いてるとこあるね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:12:32.14 ID:JUnVZ8g8.net
>>761
吉本近いほうが安いぞ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:18:40.71 ID:/8SBiFHW.net
>>792 普段はお腹が膨れれば良い感覚で行くので大阪南森町のつるまる饂飩に良く行くけど
少し時間とお金が有る時は中崎町駅近くに有るうどん屋きすけっていうローカル店に行きます
街の小さなうどん屋だけど結構な人気店みたいで売り切れ御免もたまに有りますよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:33:06 ID:O9FWZ4Be.net
ふる里
きざみ&ワカメうどん 鉄火巻

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 03:06:53 ID:pPcrhsYG.net
>>796
きすけ行ったことあるがそこの釜玉うどんかわってるね卵とあえた麺を釜揚げうどんみたいに熱いつけ汁につけて食べるんだよな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:50:16 ID:RzRrnSAx.net
>>798 そうそう、よくご存じで
あの店は鯛ちくわの天ぷらが有名で卵を絡めた釜玉うどんを熱い出汁に漬けて鯛ちくわと一緒にかき込めば箸が止まりません
熱いのも美味しいけど鯛ちくわと温泉卵をトッピングした冷しぶっかけも美味しいですよ
うどんが見えない位の大きなアゲさんが乗った少し甘めのきつねうどんも絶品です
また近くにお越しの際にお試しください

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:50:05 ID:glnQCpdZ.net
神戸は三宮の都ソバで天ぷらでは一番安い丸い天ぷらそば
人は天ぷらは後乗せでサクッと食べるのが美味しいと言うけれど
私は御汁にドップリと漬け込んでドロドロになった天ぷらか好き

足の悪いお爺さんがカウンターにもたれかかってそばを食べてました
お年寄りには特別にパイプ椅子でも出してあげて欲しいと思った今日この頃

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:56:38 ID:an0lfrEb.net
今日もしおつるで、かけそばと卵かけごはん
しおつるのお気に入り席は冷房が直撃して涼しい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:41:36.80 ID:JDbZjUsSD
大阪・京都・神戸(関西)で「恋活・婚活」飲み会☆♪☆

シャッフルタイム有り、LINE交換自由。

各種アルコール・ソフトドリンク飲み放題付き【恋活・婚活】飲み会ではかなり低料金♪☆♪☆♪

お勧めの「恋活・婚活」飲み会(*^^)v

詳しくはこちら→ http://destiny-osaka.com/schedule.html

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 06:06:12 ID:JGALPTYE.net
蕎麦屋の天ぷらで衣が剥がれるのは、二度揚げしてないな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:51:26 ID:UPgFgM1b.net
都そばでしょうが天そば。
南海そばならイカ天、都そばならしょうが天をたのむ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:34:17 ID:lAJ2UYvA.net
>>804
俺も生姜天好き!
大阪ならではの天ぷらやねー
東京の友達が「そんなチクロで染まった真っ赤な天ぷら食えねーよー」って言ってたわwww

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 13:23:58 ID:uQFOt8Nq.net
>>805
チクロは人工甘味料やで
食紅と勘違いしてない?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:08:52.00 ID:+qWrHkbs.net
頭の弱い東京モンだろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:36:44 ID:6R8sL1aK.net
コロッケそばなんてキチガイかと

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:55:55.78 ID:QJEc0Itz.net
暑いからざる蕎麦か山かけを頼もうと思って店に入ると何故か熱いうどん、そばを頼んでしまう。カレーなんて汗が吹き出してるわ。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:50:42 ID:/N093x8q.net
>>809
熱々のカレー饂飩に白飯をセットで頼み
大汗かいてかきこんだ後に飲む喉が痺れる位冷えた氷水
カレー饂飩美味かったぁ〜〜って思える瞬間が幸せ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:17:16.41 ID:NxSeCF88.net
おっと、シャツにカレーのシミが無いのを確認してから、幸せを感じても遅くない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:29:44 ID:5hE5elA6.net
ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズズズズズーーーーーーーっっ!!!!
ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズーーーーーーっ!!!!

きったねーなー
wwwwwwwww

ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズズズズズーーーーーーーっっ!!!!
ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズーーーーーーっ!!!!

すすりは下品で汚らしい
wwwwwwwww
恥ずかしくないのかよ
wwwwwwwww

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:47:59.95 ID:QJEc0Itz.net
>>810
ご飯と合うよね( ^ω^ )
カレーうどんは最後まで熱いでしょ。

>>811
俺はどんなけ気にしてもカレーをシャツに付けるわ。食べるの下手くそやわ(笑)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:05:35 ID:/N093x8q.net
>>813
カレー饂飩は最後まで熱々で何故か不思議と最後まで汁を飲む

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:16:51 ID:261IGbIZ.net
今朝は天六うどん
けつねうどん、スジ丼

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:34:16 ID:+N/uWN/O.net
近くに蕎麦屋が無くなって、立ち食いっぽいのが食いたい。
スーパーで如何にしてそれっぽいのを作れるか教えて欲しい。

ちなみに、マルちゃんのえび天を入れると、一番安いうどんでも店の味になるのは知ってる。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:43:07 ID:+N/uWN/O.net
げそ天とか、細もやしも蕎麦には合う。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:18:56 ID:WcblvwjG.net
>>816 冷凍そばとめんつゆを買ってきて、レンジでチンしている間に
ねぎとお湯を準備して、さあどうぞ!・・・じゃない。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:03:40 ID:jshpYQjX.net
あっと言う間に都そばの出来上がりやね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:39:57 ID:z3gS4lFQ.net
立ち食いソバ屋で業務用のだし醤油のアルミ缶とかおいてあるからな。
そんだったら自宅で簡単に似たようなもんは作れるってきになるわな。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:01:40 ID:HNzoev2z.net
>>820
バカどもにバラしたらあかん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:58:53 ID:9altzGi7.net
天王寺、王冠。きざみうどん
うまくもないけど不味くもない。立地だけでやってるって感じ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:06:27 ID:sTehhYEk.net
今朝は息子とつるまる饂飩
俺は素うどん、鳥メシ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 21:45:08 ID:whBKidhJ.net
生麺使ってる立ち食いそばや教えて
梅田近辺なら、しおやグループ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:35:34 ID:JSwFMzaw.net
お盆休みでお店が閉まっているからなのか?
単なるそいつが貧乏なだけなのか?
どうして今、ソレなのか?

さっき公園の横に車止めて休憩していたら若いトラックの運ちゃんが車から降りて来て
公園の水道で袋に入った流水麺?らしき物に水を入れて麺をもみほぐし
水を捨ててから小袋に入った麺つゆらしき物を麺の袋に入れて再度もみほぐし
ベンチに座って袋に箸を突っ込んで食べてた
蕎麦を食べている運ちゃんに人生を感じた

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:35:17.81 ID:fXz0FTUC.net
芦屋のかぶらやで女房とそばランチ
この店は1日に2時間半しか営業していない割と有名な高級店
鴨ソバ2杯で5000円は少々美味くても財布は寂しい気分

総レス数 1008
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200