2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そばの乾麺ってどれがお薦めなんだよ!part14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 10:54:18.67 ID:k9yYh2Sf.net
そばの乾麺の中でどれがお薦めか議論するスレ
茹で方や薬味、めんつゆなどの話題もOK

※前スレ
そばの乾麺ってどれがお薦めなんだよ!part13
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1529767685/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 11:19:49.96 ID:/qFl7ObO.net
>>1

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 11:20:27.56 ID:m71x54n7.net
スレは立つけど中身がねえんだよなあ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 11:48:51.24 ID:1/fJ8Kos.net
前スレ19DwTUhBのように、バカに構うなと自分でいいながら全力で構いに行くような行為はやめような

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:08:29.21 ID:pMMdchaE.net
>>1
再び悪徳干しそば業者の罪状を晒す場所を用意してくれてご苦労

さっそくだが、まずは、このブログを読んでほしい。
高級ほし蕎麦をうたった悪徳干しそば業者の偽装 だ

https://blogs.yahoo.co.jp/mana_big/11036262.html

このブログを書いた本人は、この業者名を記載していないが、
干しそばパトロールである正義の私はこの悪徳業者が「丹沢そば」であることを特定した。

証拠となる他の参考ブログ

https://sobajin.toured.jp/rhr-noodle/20110714235636.html

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:09:49.55 ID:pMMdchaE.net
「ずばり干しそば食べている男の人ってどうですか?」

「干しそばでなくて乾麺と言うことに拘っている。気持ち悪い」(30代教師)
「流水麺をDISっている感じ。実際の売れ行きとか知らないみたいね」(40代流通業))
「年収低そう、ごめんなさい無理です」(20代販売員)
「はあ、干しそば?そんなもん食ってるくずいるんだ、やっぱ富士そばっしょ」(女子高校生)
「やたら常温保存に拘る。家に冷蔵庫とかなさそう、それを理由に冷凍商品を嫌ってそう」(20代OL)
「無駄に干しそばの知識とか聞かされそう、うざい」(30代接客業)
「生活保護受けてるくせにパチンコ行ってそう。いつも負けて金がなさそう」(30代主婦)
「差別主義者が多いと思う、いわゆるネトウヨ」(10代大学生)
「ろくな仕事につかずにアフィリエイトで小遣いを稼いでいる感じ」(20代看護婦)
「正直、社会のゴミだと思います」(20代外資系企業勤務)
「おちんちん小さそう」(20代風俗勤務)
「自分の都合のいいことだけ選択した比較表とか作りそう」(30代教員)
「通り魔殺人とかおかしそう」(40代心理学者)
「たっぷりのお湯で茹でて水でよく洗ってとか馬鹿のひとつ覚えを言いそう」(20代飲食業)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:11:24.53 ID:pMMdchaE.net
そばは保存性、美味しさ、調理の手軽さから、そばを普段からよく食べる人にはこんな感じの評価になるんじゃないかな?
乾麺>半生>ゆで麺(かけ)=流水麺(ざる)

           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_乾●麺_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  
     .;ノ   ⌒⌒    .\;

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:11:55.94 ID:pMMdchaE.net
ネトウヨ「チョンw、ダボハゼw、ハゲw、無能w」
一般人「干しそばww」

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ このガキャあああああああ
    /   ⌒(__人__)⌒ \    干しそばって呼ぶなああああfさdkjh;flsだhf
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  乾麺は常温保存できるじゃあああ
  /´                .| |          |   調子こいてんじゃねええええ
 |    l      プルプル u  | |          |   半生麺は酢がー、酢がー
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:13:01.16 ID:pMMdchaE.net
ネトウヨ「チョンw、ダボハゼw、ハゲw、無能w」
一般人「夏は素麺だよね」

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ このガキャあああああああ
    /   ⌒(__人__)⌒ \    日本人なら乾麺のそばくええええfさdkjh;flsだhf
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  乾麺はたっぷりのお湯で茹でるんじゃあああ
  /´                .| |          |   冷たい水で洗うじゃああ
 |    l      プルプル u  | |          |   まずいとか言ってるやつは茹で方が悪いんじゃああ
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:20:26.54 ID:pMMdchaE.net
丹沢そば様への皆さまのご意見

「朝から腹が立ちました。
ふざけんじゃねーよ・・って言いたいですね。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:21:15.70 ID:pMMdchaE.net
丹沢そば様への皆さまのご意見

「やはりそうでしたか。話を聞きながら胡散臭さを感じていました。
タバコを吸う自称「そば職人」は信用しないことにしています。」

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:21:54.80 ID:pMMdchaE.net
丹沢そば様への皆さまのご意見

「有名な蕎麦店でもあります。
JAS法に対する違法行為であり、食の安全面でも問題があります。
私も大変残念に思います。」

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:22:34.55 ID:pMMdchaE.net
丹沢そば様への皆さまのご意見

「うぅん、これはうさんくさい。
しかも、消費者に指摘されるなんて最悪の業者さんですね。
パートナーが食の仕事をしていますがこんなこと絶対にしたら店がつぶれるって最新の注意を払っていますが。
伊勢丹など一流デパートには出店できないパターンです。」

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:41:57.40 ID:pMMdchaE.net
それは僕が小学4年生の時だった
昼休みに同級生たちがお蕎麦の話をしていた
僕は人見知りな性格だったんで、話の輪に中々入っていけないのだが
その日は思い切って話の中に入っていった
「そばの話、実は僕のお父さんは、お蕎麦工場に勤めているんだよ。
細い棒みたいなやつを茹でて食べるんだよね」と僕
「Aくん(俺)お蕎麦って外で食べるもんじゃない?」とBさん
「Bさん、うちでは時々家でつくるよ。でも棒じゃなくて紐みたいなもんじゃない」とCさん
「ああ、Bさん、うちは大晦日にそれ茹でて食べてる、Aさんの言ってるの別のもんじゃない?」
「Aさんってもしかしてお蕎麦食べたことないのかな」
「そういえばAさん、先生が給食費まだって聞いてたよ(察し」
僕は居たたまれなくてその場を駆け足で逃げ出した
家に帰って母親に問いただした
「今日学校でそばの話をしたらうちで食べてるそばはそばじゃないって言われた」
「何言ってんだい、うちのは『乾麺のそば』だよ。
おいしい乾麺のそばは、『そば粉65%小麦粉35%が黄金比率』なんだよ 」
「そうだよね。みんなが間違っているんだよね」
翌日、学校の昼休みに僕は思い切っていった
「やっぱりうちで食べているのは蕎麦だよ。乾麺っていう蕎麦なんだよ。
おいしい乾麺のそばは、『そば粉65%小麦粉35%が黄金比率』なんだよ 」
「乾麺のそば?」
「そんなの見たことないよ」
「乾麺が最良の選択とかそんな思っているの君だけじゃない?」
そう言われると思って僕は懐に乾麺のそばをしのばせていた
それは父親の勤め先である丹沢そばの「庄太郎の丹沢茶屋 乾麺 」でした。
「ジャーン、見てよ!これが乾麺のそばでーす。
「どれどれ、ふーん」
僕が持っていた乾麺のそばの袋をとって見るBさん
「原材料は、そばが多いみたいだけど、あ、原材料のところにシールが貼ってあるよ」
といいながらべりべりとシールを剥がしていく。
「え?これ元の袋には小麦粉が最初に印字されているよ」
「偽装とか最悪だねえ・・」
「賞味期限にもシールを貼っている」
「これが巻き直しってやつ?最低な業者だな」
「で、品名に干しそばって書いてある」
干しそば?
ほ   し   そ   ぱ  ?
ワハハハハハハハハハハ
皆がいっせいに笑い出した
ほしそば、干しそばだってwwww
ほしそばとかちんけな名前だねえwwww
ほしそばとか本当に貧乏くさいねえwwww
ほしそばとか腹いてええええwww
もちろんそれ以来僕のあだ名は「悪徳業者丹沢くん」または「干しそば」になったことはいうまでもない
その日を境にだんだんと僕は小学校に行かなくなった。
中学にも入学したがほとんど通っていない。
ずっとずっとひきこもって2ちゃんばっかやってる。
2ちゃんでやっていること。
それは、乾麺と言わないやつにいやがらせをすること。
今日も干しそばとか言ってるを「ハゲ無能」と馬鹿にしてやった。
あと乾麺認めないやつはチョンだ、チョン死ね、国に帰れ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 20:16:09.83 ID:pMMdchaE.net
遠くへ出かけた時に、その地方の「名物そば」を買ってくることがあります。
やあ、ここでも蕎麦に力を入れているんだなあ、がんばってね、という思いも込めて。
で、家に帰ってから、思い出して茹(ゆ)でて食べてみると、たいがいの「ご当地そば」は、
いまひとつの味なのです。
昨年、県外で買った「自然薯蕎麦」「山いも入りそば」などは典型的でした。
(自然薯=じねんじょは山芋の一種で、本来は山に生えているものを指したはずですが、今は栽培ものが大部分のようです。)
それで気になって、長野県内のものもいくつか買ってみました。
やはり、美味しくなくてがっかり。
ほかにもいくつか、イベントの折などにご当地そばを買ったのですが......
乾麺は賞味期限が長くとってあるので、寒くて出かけるのがおっくうな時に家で時々食べました。
せっかく買ってきたのだからと、がんばって食べたものもあります。
おしなべて、ほとんどが、満足できない味でした。
表示を見ると、だいたい、地元の粉を使っている、と書いてあります。ホントかいな、という味なのに、です。
加工は、どこか近隣の製麺所か粉屋さんに頼んで作ってもらう場合が多いようです。
発注するからには、栽培する人も試食しているはず。
どうなっているのかしら、と、いつも買った地を思い出しながら考えこみます。
これではもう、栽培する人のところで味の「ごまかし」が始まっているのかなあと疑いたくなります。
いい加減な収穫、保存。製粉も製麺も遠くの業者任せ。
商品名やパッケージだけは、いかにもの地元産を思わせるものですが。出来上がった製品について、新聞やテレビは割とよく取り上げてくれます。それで一定の売り上げが期待出来るはず。
地域の名物として成長するのが楽しみで、と、なりますかどうか。
味から類推してみれば、どこかの観光地のそば屋の味に似ています。その場でお金を頂いてしまえばお終い、あとはどうなっても構わない、というわけでしょうか。
特に乾麺であれば、家庭での茹で方が悪い、という理由で美味しく食べられないこともあります。
実際は包装紙に細かい文字で書いてある、「作り方」をいくら丁寧に読んでも、上手にはいかないものです。
地元の人たちは、本気でこの「作り方」で美味しく食べているのかしら、と信じがたい思いです。
私など本当は、そこの地域へ出かけたら、地元らしい美味しい蕎麦を食べたい。
本物の美味しい地粉ならば、プロが手腕をふるった蕎麦(そば切り)にしてそば屋で食べたい。
美味しいソバ粉が余るほどに乾麺や焼酎にまわす余裕があるのだろうか、と疑うのですが。
逆に言えば、名物にする乾麺の蕎麦がひまひとつの地域は、よく考えてみると、美味しいそば屋は少ないようです。みずから美味しい蕎麦(そば切り)が少ない産地だと宣伝しているようなもの、と嘆く場合が多いのです...。
そういえば去年、県外の友人が、自分で蕎麦をゆでて食べると聞いて、お土産に持たせたのは、このへんでも有名なブランドの乾麺でした。
その成分表示を見ると、「小麦粉」が「そば粉」より多いらしい。
世の中に7割そば、二八そば、あるいは十割をうたう乾麺まであるという時代なのに、小麦粉が先にくる蕎麦の方が旨い、という現象が、今でも続いています。
乾麺に加工する蕎麦の世界が、今はどうなっているのか、不思議な気がします。
「信州そば」の名が落ちないよう、関係する皆さんのご努力をぜひお願いしたいもの

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 20:17:57.92 ID:pMMdchaE.net
みなさま

お久しぶりでございます

詐欺師で底辺のクズの栗良平でございます

これから語りますのは涙無くしては語れない悲しい人たちの物語でございます
はい私と同じ最底辺のクズ人間のお話です
みなさん家庭で作るそばといえばまずは茹で麺、流水麺などが人気ですね
それに年末になると蕎麦屋の店頭に並ぶ生麺
そして打ち立てゆでたての麺を急速冷凍した冷凍麺も捨てがたいですね
しかしそういったことを無視して一番まずい、食べるのに面倒くさくてそばとはとても言えない50年前からなんの進歩もしていない世の中的には不人気な干しそばを食べている人がいるんです
家には冷蔵庫もなく、あっても氷もろくに入らない小型の冷蔵庫しかない
それで生麺や茹で麺を腐らせてしまい自業自得なのに発狂して生麺が悪い茹で麺が悪いと連呼する頭のおかしい人なちがいるのです
世の中のインスタント食品が標準的な一人前の量でパッケージされているのにそれじゃ好きなだけ茹でれない
好きなだけ茹でれない冷凍麺はだめとかキチガイみたいなことを言っている頭のおかしい人たちです
ああ
平成の世の中になってもこんなに悲しい人たちが
こんなにも頭の悪い人対がいるなんて
なんとも哀れ哀れな話でございます

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 20:20:00.66 ID:pMMdchaE.net
値段が高いだけでくそまずいぼったくり干しそばの見分け方

スーパーなどにはおいておらず通販でしか買えない
インターネット検索結果の上位に楽天ショップが上がってる
同じく検索結果の自社通販のサイトが上がってる
サイトやパッケージの調理法にたっぷりのお湯で茹でると書いてある
そして具体的なお湯の量が記載されていない
十割を一人前を茹でる水の量を1リットルとか1,5リットルとか書いてある
そば粉や小麦粉などの原材料の原産国表示していない
信州そばとか言ってるくせに国内そば粉使用の表現もない
モンドセレクション受賞を高らかにうたっている
魯山人や池波正太郎などの有名人が愛したとかいういい加減な話を個人blogのふりをして書く
贈答用にやたら立派な包装の高額商品を用意している

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 20:53:17.24 ID:CXkgzh1c.net
必死すぎてw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 22:15:07.49 ID:NyZPiCiJ.net
安倍しんぞー「干しそば君の情熱はすばらしい。エクセレント!」

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 05:47:20.37 ID:ucZUqx14.net
更科二八を探しているが近所に滝沢のが無い
おびなたでも買うか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 15:19:12.24 ID:ZqbqbAUk.net
>>20
業者乙

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 22:36:58.49 ID:jKmEfaws.net
http://hissi.org/read.php/jnoodle/20190216/cE1NZGNoYUU.html

干しそばクソ またの名を トンキンちゃんw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 05:35:26.50 ID:W93cWGBK.net
勢いが無くなったな
お薬が効いてるのか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 20:50:29.67 ID:oVkX3fsR.net
あたたかい蕎麦にも小諸そばって合うの?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 22:42:02.09 ID:HEzwd/eS.net
ざる付きの深型鍋をもらったので使ってみた
湯が沸くの遅くて性に合わない。見てくれだけだなこりゃ
前スレで教わった中華鍋でやるやつがとにかく速いし、強火でガンガン麺が踊る様は痛快なんでそれに戻るわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 23:20:43.74 ID:4nUku5tD.net
生麺>ゆで麺>冷凍>乾麺

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 11:47:34.77 ID:tlw7pzOu.net
さすがにゆで麺がその位置はないわw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 12:03:29.01 ID:WKNEBgS3.net
ごめん
ゆで麺>生麺>冷凍>乾麺
これでええか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 19:46:22.90 ID:7MDPrdSb.net
俺的には
手打ち>機械打ち>乾麺=生麺>流水麺>茹で麺かな
だからといって、駅の立ち食い蕎麦もまず美味いで嫌いじゃないです

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 19:53:41.29 ID:AmEVwie4.net
そもそもなんの順位なんだよw
単にぼくのすきなめん!なのかよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 21:32:08.38 ID:MEsZxcOP.net
そうだろ?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 21:34:14.19 ID:eXAk2GkQ.net
なら俺は
乾麺>冷凍麺>ゆで麺
ゆで麺のメリットがわからん

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 22:08:59.71 ID:36CvfS8H.net
10割乾麺ソバ200g
初めてゆでてたべた
水量が少なかったせいか
微妙にボソボソで茹で方を失敗
直径26cm深茹でタイプのフライパン使用したんだけどさ

茹でた乾麺ソバが微妙に固まってから
適当で目分量の水量だったんだな

とりあえずたべたがまずかった…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 22:19:50.90 ID:eXAk2GkQ.net
十割は最初失敗しがち
うちもそうだったよ
でもそば湯はおいしくいただいたよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 02:53:32.68 ID:seOVr2oC.net
>>32
鍋のシメにはゆで麺がお手軽

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 19:11:52.16 ID:Fd0ihguT.net
ゆで麺は3分ゆでて、ざるにとり、洗う
冷凍麺は3分レンチン、直で鍋へ
やっぱりゆで麺のメリットがわからないよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 20:10:01.45 ID:MY6/x53E.net
温かい蕎麦を食べる時は茹で麺は重宝するよ
立ち食いそばのように、サッと湯通しして温かいツユをかけるだけ
もしかしたら、湯通ししなくても温かいツユでサッと煮て食べるのもありかもしれない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 20:20:12.32 ID:Fd0ihguT.net
うちの知ってるゆで麺は、少しゆでないとダメなやつだ
すぐ食べられるのは流水麺かコンビニのそばだな
いいものではあるが保存性に劣る

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 20:55:17.66 ID:6quA7EiC.net
そういうタイプの茹で蕎麦もあるのね
茹で蕎麦を3分ゆでてって書いてあったから、茹で過ぎだろうと思ったけどそうじゃないんだな
もしかしたら、俺が普段スーパーで見かけるような茹で蕎麦よりも旨かったりするのかも

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 22:03:28.50 ID:Fd0ihguT.net
いや、うちの知ってるゆで麺はぼそぼその食感だった
ちなみに冷凍麺はうどんは良いがそばはダメで緑のたぬきと互角の勝負の末、具とかつゆの総合力で負けるレベル
乾麺をゆでる手間とかを惜しむなら、流水麺かコンビニでいい。もしくは保存性のメリットで冷凍麺。という見解

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 23:20:14.78 ID:seOVr2oC.net
あったかい蕎麦はゆで麺でいいな冷たい蕎麦は打ち立て生麺ホント乾麺の存在意義がわからんわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 23:23:18.75 ID:DjCpdI2H.net
全面ディスを宣言してるのに、乾麺が気になって気になって気になって気になってしょうがありません(><;)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 23:24:56.85 ID:jH6nCKOy.net
ソバ乾麺は難しいんだなぁ
と勝手に納得した

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 07:35:49.14 ID:JzAumQ8Y.net
>>43
一人前づつ茹でる
7リットル以上のお湯を用意することが
干しそばを茹でる際の基本だよ
知らないの?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 13:15:09.79 ID:aNNK5FUg.net
>>42
乾麺が気になるんじゃなくて乾麺持ち上げてるヤツが気になるマジでうまいと思って食ってんの?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 16:32:05.74 ID:k0DdjNay.net
>>45
舌が肥えてると生きていくの辛くないですか?
何食べても「まずぅ…」と感じるんでしょ?

貧乏舌で良かったわー、ほとんどの食材が美味しいし
もちろん乾麺も不味いと感じたことない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 17:34:26.57 ID:68SSldJA.net
手打ち生麺よりはうまくないがそれがどうかしたか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 18:23:45.51 ID:JzAumQ8Y.net
そもそもパッケージに表記されているお湯の量で茹でると干しそばはうまくない
特にそば粉の割合が高いほど
無塩10割なら一人前で7リットル程度のお湯がないと
温度低下、自然対流できないためのかき混ぜによる茹ムラ、ひっつきなどか発生する
その後の麺洗いについても最低3リットルの5度以下でないとうまくいかない
しかしパッケージにはそんなことは正確に書いていない
そんなこと普通のご家庭では無理だからだ
だから干しそば業者はまずくなるのを承知でご家庭でできる湯量を表示している

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 18:26:12.76 ID:JzAumQ8Y.net
大量のお湯で茹でてこれまた大量の冷水で締めた干しそばはそこそこうまいというが、それはパッケージに記載されている方法で茹でた干しそばよりはという意味でしかない
そばやや生麺に比べてうまいということではない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 18:55:12.26 ID:x8G6viXq.net
大根おろしとネギのぶっかけ蕎麦にラー油を混ぜ混ぜしたらなまら旨い
天かすがあれば良かったけど、切らしてた
最近流行りの、蕎麦にラー油って確かに合うな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 19:07:41.91 ID:x8G6viXq.net
蕎麦屋の蕎麦や生麺の蕎麦の方が旨いというのは共通の認識じゃないのか
一部、乾麺以下も存在するかもしれんけど
乾麺というカテゴリーで考えなきゃ、このスレの意味はない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 19:38:44.42 ID:JzAumQ8Y.net
>>50
そういう食べ方をするのであれば生麺でもゆで麺でも流水麺でも干しそばでもどれでもいいのでは?
手軽さなら流水麺だな
つまりはイタリアのパスタなら乾麺ならでは料理があるが、日本のそばの場合は干しそばでなくてはならない料理が思い当たらない
だから干しそばは所詮代用品にしか過ぎないと考えている

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 20:00:00.11 ID:x8G6viXq.net
>>52
乾麺は代用品だよ
乾麺だから特別美味しかったぞ、みたいな事は書いてないでしょ
別に生麺でも茹で麺でも流水麺でも何でもいいし、生麺の方が旨いのが多いんじゃないかな
おっしゃる通り、手軽さで言えば流水麺は最高だよ
災害時にインフラが止まっても、めんつゆに浸しちゃえば、蕎麦っぽく食べられちゃうんだからさ
ここは「 そばの乾麺ってどれがお薦めなんだよ」というスレだから、
蕎麦の比較をしたいなら、俺がトライして可能であれば比較スレでも立ててあげようか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 20:27:00.77 ID:x8G6viXq.net
インスタント麺板に流水麺のスレがあった
蕎麦の話題も出てるから、流水麺はそっちでもいいんじゃないかな

流水麺って便利だな
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1531402241/

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 20:32:17.65 ID:HxFkI3gg.net
お薦めの病院スレとかに誘導した方がいいんじゃないかな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 20:41:24.76 ID:JzAumQ8Y.net
前スレで最初に比較論を持ち出したのは干しそば厨だからな

0087 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/31 19:10:48
自宅で手打ちや本当の生麺を食うってのは、保存性からも利便性からも無理だから
現実的には乾麺かチルドの半乾燥麺になるわけだけど、
そうなると、家で食うにはやっぱり乾麺かなあ
チルドは酢臭いのがあるのがどうもね。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 20:57:06.73 ID:JzAumQ8Y.net
いつも先陣を切って比較論を持ち出し干しそばマンセーしてるのは昔から干しそば厨のほうだからな
まあそんなことよりこのブログを読んでみろよ
高級ほし蕎麦をうたった干しそば業者の偽装

https://blogs.yahoo....na_big/11036262.html

このブログを書いた本人はチキンだか、この業者名を記載していないが、 干しそばパトロールである正義の俺はこの悪徳業者が「丹沢そば」であることを特定した。

証拠となる他の参考ブログ

https://sobajin.tour.../20110714235636.html

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 21:20:29.85 ID:fSBt2USB.net
一人前10割乾麺ソバ100gmに7000cc?
まじで敷居高杉w
ちなみに乾燥シナ麺100gmなら何リットル?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 21:29:02.09 ID:9VhyCxlU.net
メガフッカに7割ぐらいお湯沸かして一人前ゆでてる
容量3.9リットルだから、2.8リットルぐらいか
せっかくの国産十割蕎麦なのに、蕎麦湯がシャバシャバなのがちょっと残念
でもしゃっきりした食感には代えられない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 23:24:55.61 ID:fSBt2USB.net
10割乾麺ソバでも
そんなに水が必要なんだな…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 23:38:32.23 ID:JzAumQ8Y.net
まあ普通の家庭では大量乃お湯で一人前づつ茹でるとかありえんな
だから10割干しそばをうまいと言ってる奴は味障が
チョンガーとかニートだろうと推察できる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 23:41:32.01 ID:0U7KS37B.net
見てると美味い不味いと保存性利便性をごっちゃにしてるね
わざとなんだろうけど

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 03:41:39.43 ID:noNuzqUF.net
茹でる鍋も工夫が必要だね
底が丸いアルミ鍋で茹でたら対流が発生していい感じだ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 11:48:38.84 ID:V8c5cLfl.net
茹で麺セールで買って来て冷凍庫にぶっこんでおいて食ってるけど乾麺より好き

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 12:15:08.75 ID:MUg0vd7M.net
みんな盛り付けはどうしてる?
うちはパール金属の角ザル

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 07:06:39.07 ID:qt8pScfA.net
乾麺は保・存・食
Do you understand?!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 08:52:43.17 ID:/EKlgcHZ.net
今更?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 12:00:42.18 ID:ixlNlnHP.net
>>65
冷 - 湯切りのざるをゆで鍋に戻して”ざるそば”
温 - どんぶり

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 22:30:58.29 ID:5lB6xaQz.net
>>68
俺もたまにやるw
楽だよね

俺のはこれ
https://www.amazon.co.jp/dp/B003EIJ556/
買ったのは合羽橋だけど、尼だと高杉君だな

超薄型なので収納性が高いかわりにとっても安っぽいです

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 01:49:32.38 ID:jMp9lbOX.net
適当ならさらにダイソーのざるをのっける
https://shonan-camp.com/wp-content/uploads/2018/07/soba-zaru.jpg

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 10:14:52.02 ID:JywovEDB.net
そういうのもいいな
陶器に竹スの組合せもいいかと思い始めてたところ
意識高い系の蕎麦屋っぽいけど

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 10:17:54.83 ID:OPfbu1Oy.net
まだ冬だぜそんなもん出すなよ南国かよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 11:07:14.76 ID:mxGLpKWT.net
マツコの番組で紹介された乾麺えらい高くなっちゃったな
こちとら酷い迷惑だよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 20:44:48.09 ID:LqqlMLCQ.net
乾麺じゃなくて干しそばな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 21:16:31.71 ID:Kj3vUhta.net
干しそばでもいいんだけど、語感がなじまないんだよな
干しいも、干し柿、やわらかいイメージ
乾物、カチカチに固いイメージ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 23:19:43.01 ID:QLSDZ6s5.net
干しそばでもいいしそばの乾麺でもいい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 04:18:28.16 ID:ta6At8py.net
https://kotobank.jp/word/%E5%B9%B2%E3%81%99%E3%83%BB%E4%B9%BE%E3%81%99-383751
> 「干す」という動詞は、ものを広げて風や日光にあたる状態にすることをいう。それに対して「乾かす」は
> 加熱・送風など、人為的な方法を用いる場合に用いる。

干しそばを名乗る資格あり
https://www.nakasatoshokuhin.co.jp/images/sobaudon_shimada.gif

なし
https://ameblo.jp/barilla8/entry-12288434515.html

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 18:14:33.82 ID:b851/DXC.net
越後伝統へぎそば のどごし 試してみた
へぎそばは初めてだったけど、のどごしトゥルットゥルなのもいいね
海藻類の独特な風味でもあるのかと思ってたけど、普通に蕎麦っぽい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 00:47:03.10 ID:zKF5jqcF.net
味噌汁の具用の乾燥わかめ&おふを入れてみたが
これもなかなかいい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 12:34:34.81 ID:eNisynn1.net
業務スーパーの1kg185円の食べたけど、結構使えるな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 21:45:04.80 ID:9qN5rB7h.net
感想が食味でなく「使える」なのか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 22:41:12.90 ID:QMnwGVHn.net
婉曲的表現というやつだな
類例: グラビアアイドル◯◯の写真集は、使える

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 12:22:47.85 ID:4Frvej1v.net
茹でて容器に詰めてちんぽインすんじゃね?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 21:46:35.19 ID:qymJklQi.net
このスレ的には乾麺をしばらく水に浸した後に茹でるやり方はどうなん?
やった人いる?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 21:58:03.88 ID:5N4KsbsA.net
パスタではやった事あるけど、蕎麦やうどんでは試した事ないな
パスタも何回かやってみて、自分には普通に茹でる方が美味しく感じられた

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 22:05:26.77 ID:cotpdqAS.net
前スレにあった希ガス

あったw
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1529767685/517-526

専ブラじゃダメっぽくて、普通のブラウザにコピペすれば見られるよ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 17:32:53.00 ID:V6pGqjP4.net
木曽路御岳そば
鳥南蛮にして食った

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 08:11:13.24 ID:coSPQzMH.net
久しぶりにかじのを買ってみた
以前は十割をちょくちょく食べていたので今回は試しに二八
蕎麦の香りは強くて太麺で、十割と似たような感じだね
最近は上品なものを好んで食べていたので、モソッとした喉ごしがどうも気になるな
でも蕎麦湯が飲める

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 13:14:05.86 ID:lncX6Rfi.net
乾麺のそば湯とかマジで言ってんのか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 19:05:52.15 ID:dPKKWPtA.net
>>89
それが人にものを尋ねる態度か?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 19:13:43.68 ID:lncX6Rfi.net
乾麺のそば湯とかマジでおっしゃってんのか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 19:55:15.86 ID:s8juG7xZ.net
乾麺の蕎麦湯は美味しいよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 23:14:48.85 ID:a/2RFw40.net
蕎麦湯、あまりがちだよね
美味しいけどすぐ悪くなるし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 00:06:05.74 ID:ec3e2Ri5.net
かじのの十割とか二八の蕎麦湯はそこそこ美味いよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 06:35:07.68 ID:bEV4cf6D.net
そば湯ってそのまま飲むのがいいのかな?
自分は出汁を足して飲んでるけど

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 07:52:45.24 ID:zH3s0qWi.net
そば湯にネギとめんつゆと揚げ玉と七味を足してグビグビいっちゃう
毎回1リットルくらいは飲んじゃうよ
そば湯だけでお腹いっぱい
蕎麦は水で締めてから冷凍して、かけそばを作る時に使ってる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 10:45:20.20 ID:7SWvi/XP.net
冷凍だと
毎回茹でろよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 10:46:11.80 ID:hc46rtcb.net
そこまで行くと、蕎麦粉で蕎麦湯を作った方がいいような気がする

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 19:31:42.66 ID:VQybNF39.net
おびなたの更科八割を試した
これかなり気に入った
喉ごし良く弾力もあり、蕎麦の香りもいい
次は滝沢更科を探してみる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 20:15:37.61 ID:VI81CumD.net
>>95
好きに飲めばいいとは思うが、そばつゆでなく
出汁を加えて飲む人もいるのか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 22:21:52.86 ID:+OfLAUqg.net
>>99
業者乙

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 05:44:08.31 ID:gkGDPBfM.net
>>101
いつまでカスやってるの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 09:00:51.60 ID:JucmLvZ3.net
滝沢十割って変に麺が赤っぽくない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 19:41:42.89 ID:zWZVK66z.net
画像で見ると更科っぽくないとは思うけど
味はどうなの?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 21:54:01.47 ID:Uq5xCR13.net
小諸の更科が残ってるから消費したが美味いな
蕎麦感が弱いけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 19:04:36.85 ID:PJ4n+9AF.net
>>105
信州小諸七兵衛更科そばってやつ?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 22:06:47.54 ID:vI57rQdt.net
>>106
そうそれ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 19:19:14.84 ID:89kIpGy5.net
やっと滝沢更科八割そば見つけたから買ってきたぜ
蕎麦の香りもするし蕎麦湯も美味しいけど、茹でて氷水で締めているとゴワゴワしてくるんだよな
かなり固く締まる
食感もゴワゴワ気味でツルツル感が不足
俺には二八蕎麦は合わないのかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 17:54:00.79 ID:Kzs+wePV.net
ゆで鍋が小さくて水が少ないとか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 20:36:33.15 ID:dCXDyyvN.net
>>109
麺80gに1Lくらいだけど、いま2L強でやってみた
少し変わったような気もするけど、やっぱり固さが引っ掛かるなぁ
標準茹で時間+蒸らし1分弱でやってるけど、次回はもう少し茹でてみるわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 22:02:13.20 ID:H7SkwxKq.net
蕎麦湯取れるを謳ってるやつは確かに魅力的だけど、自分ではうまくゆでられなくて
そうでないものにしてる
ぽってりした蕎麦湯はほんといいものではある

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 02:14:55.76 ID:IYYaMn1z.net
>>111
それなら蕎麦粉で別途作るといいよ
国産蕎麦粉の濃ゆいのが飲み放題
蕎麦焼酎を割ってもいい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 19:38:09.72 ID:nr7VozOv.net
>>112
そうだね
超濃い目のポタージュ風蕎麦湯からほんのり香る薄めの蕎麦湯まで自分の好きなようにできるしね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 06:26:49.85 ID:SwTWW2n4.net
>>110だけど、4分半のところを5分半にしたらだいぶ良くなったわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 11:17:57.58 ID:k5zFMArW.net
煮え前は恥、煮え過ぎは恥でない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 11:46:46.05 ID:OVm7vQaz.net
>>112
まともな蕎麦屋でも開店すぐで蕎麦をたいしてゆでてない時じゃまともな蕎麦湯にならんのだからな
家で数束程度茹でただけじゃ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 19:53:22.64 ID:uEpwD3mc.net
逆じゃよ
蕎麦湯は取れるが、肝心のそばの茹で加減が難しい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 20:29:56.17 ID:aJQ3HLbf.net
かけそばの湯で割るだけのツユでうまいのない?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 20:30:26.89 ID:aJQ3HLbf.net
テスト

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:04:46.83 ID:4ttLNxLu.net
割るだけだとぬるくないか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 10:17:20.01 ID:eOtZWokv.net
創味のつゆ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 00:33:08.12 ID:jRTvd4UK.net
>>121
これ旨い!
西日本出身関東在住には探すのが大変で通販になるが
桃屋も近いかな
あと倉敷行った時に食べたぶっかけうどんのつゆ
これも蕎麦湯に合うね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 14:18:30.77 ID:/GwgIQ+T.net
>>122
創味のつゆって関東でも割と普通に売ってないか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 14:33:58.12 ID:kj7F6PJC.net
東北でも普通に売ってる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 16:08:31.08 ID:jRTvd4UK.net
ちゃんとみてみます

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 17:38:35.73 ID:hqEVoxFy.net
都内でも普通に売ってるし、千葉の実家のそばにあるスーパーでも売ってる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 01:58:16.97 ID:/+O/pz+f.net
むしろ置いてないスーパーの方が少ない
ドンキでも置いてる
神奈川

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 10:51:51.72 ID:95yR+WTl.net
既出だろうけど、マツコで見た小諸七兵衛食べたけど、そば好きはそんなに絶賛なの?
他の乾麺と食べ比べしたけど、オレにはそばの味の違いはわからないのかもしれない。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 11:23:10.19 ID:yMXOZ5EB.net
>>128
しつこいなあいつまでそんな話題してんの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 11:36:44.17 ID:PKJYIPRi.net
お前みたいにいつもスレ張り付いてる暇人じゃないんだろ。スルーしろよカス

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 13:36:31.02 ID:6hj/WHIj.net
>>128
俺はけっこう好きだぞ
蕎麦感があるしのど越しもまあまあ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 18:54:59.56 ID:kAwoK9CG.net
どんな乾麺も不味いと思った事ないし、上手くて感動したことも無いな。小諸はハードル上がってたので、うまいけどこんなもんかって感想だったな。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 00:22:12.17 ID:TOM1DEO7.net
二八の黒っぽいパッケージのやつばっか食ってるんだけどこのスレのプロ達的にはどうなんですか?
300円前後のやつで200gだっけな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 00:38:33.65 ID:+8MIAmRP.net
品名も書かないほどの馬鹿につける薬なし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 00:44:15.13 ID:wEgXtnTv.net
>>133
「かじの」か「滝沢更科」の二八かな
どちらも普通に美味しいけどあとは好みによるところが大きい
蕎麦の香りはするし蕎麦湯もとれるけど俺は最近喉越しトゥルットゥルのが好みになってしまったから買ってない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 01:31:49.38 ID:jHbzW7J6.net
>>133
人の評価を気にするな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 18:44:18.76 ID:JgKh/HNF.net
>>133
私も上の人に同じ。最近はざるそばのどか路でいい
サッと作った白いそばをつるっと行ったら、後片付けもサッと終わらすのが好き
そのやつの蕎麦湯はおいしいけどね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 18:55:49.30 ID:P/ki3ZsR.net
かけそばとかは乾麺やゆで麺でいいけどざるは蕎麦屋で食うわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 20:24:03.60 ID:PpXrlWHg.net
麺匠さかい、出羽かおり本七割そば
これはざるでもイケるっていうか、ざるで食べるべき旨さと風味があった

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 08:26:03.04 ID:Q8zFEw5Z.net
究極九割というやつうまかった

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 21:37:41.82 ID:0Z8L1h6k.net
マルエツのPB「信州戸隠そば-旨さひきたつ八割そば」
国内産原料100%使用で製造はおびなた
まぁ不味くはないけどフツー
茹で湯はそれなりに濃い

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 20:43:10.69 ID:eRvpo2I3.net
>>139
>>141
業者乙

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 08:38:58.29 ID:6QUix5Cc.net
>>142
患者乙

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 11:55:42.22 ID:2saxXv+Y.net
市販の蕎麦つゆをお店のようなつゆにするにはどうすればいいですか?
かけ蕎麦用には市販のつゆは何がオススメですか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 12:08:02.31 ID:6ZxY4l5s.net
市販のつゆを用意します
醤油とみりんと砂糖で返しを作ります
鰹の厚保削りがんがん煮出して濃い出汁を作ります
返しと出汁を好きに混合します

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 13:42:37.34 ID:2saxXv+Y.net
みりんが無いので粉末の昆布と鰹の合わせ出しに砂糖を入れる感じでもいいですか?
桃屋のつゆは買ってきましt。創味は高かったので。
市販めんつゆと、返しを合わせれば蕎麦屋っぽくなるんですね?
やってみます!ありがとうございます!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 13:54:51.20 ID:r2x3Z5PD.net
>>145
返しは冷蔵庫で数週間寝かせて熟成させないと

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 14:08:19.89 ID:6ZxY4l5s.net
>>146
マジレスすると、お前の好みなんて誰も知らないしお前が食ってる店のことも誰も知らんのだよ

(濃縮)市販めんつゆは出汁が弱いと感じてるなら、水じゃなくて出汁とって割ってみるのを試せばいい
甘いのが嫌いとかになると甘くない市販つゆ探すか、自分で作るしかないわな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 20:05:49.19 ID:3pEFywQp.net
市販のつゆにこだわらんでもいいんじゃない醤油みりん酒鰹節だけで作ったら?出汁に昆布なんて使うの?俺んとこは鰹節だけだけど西の方じゃ使うのか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 21:49:31.83 ID:8p3HkJi8.net
市販のつゆをお手軽にグレードアップしようとか横着なやつめ
丼の底にかつをぶしをたっぷり入れ、熱湯を注いでふたをして蒸らす
ゆでた麺とつゆを入れる。ざるは知らんが、かけならこの方法で結構変わる。つゆは薄めにした方が希望の状態に近くなるぞ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 00:46:52.25 ID:IP7lMQoB.net
面倒なときはめんつゆを水で割って、粉末かつおだしを適量溶かしている。
それなりにおいしい。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 13:46:36.36 ID:/yby8siQ.net
俺は濃厚出汁をとってめんつゆ自作してる
毎回出汁をとるのと比べたら浸透圧の関係でどうやっても敵わないわけだけど、楽
だいたい創味並みにはなる
創味買ってくればいいんだけどさ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 21:53:05.64 ID:cXnvcbKN.net
自分は桃屋の大徳利がいいな
いろいろ試したけど、これで十分だわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 04:07:45.07 ID:/wwVg+W2.net
146ですがアドバイス皆さんありがとうございます。
桃屋のつゆと味の素の鰹昆布粉末を湯で割って作ってみましたが
やはり鰹の風味が足りませんでした。次回は削りがつおを買ってきて
やってみます。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 16:14:47.23 ID:mJeaDO6s.net
>>154
薄い削り節じゃなくて、こういうの買ってがんがん煮出せ

https://image.edita.jp/mp/image_data/product_img/854184734e51afea58c8c/166329503850d505ab3040b/product_img_20121222100114_0.jpg

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 22:58:08.95 ID:OQ5bd4o4.net
跡鰹節だけじゃなく鯖節や宗田節もな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 12:44:01.65 ID:xqcf44UO.net
出汁も効かせ過ぎは良くねえよな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 13:42:57.99 ID:MwkIqBjA.net
かつを節に関しては部屋中に充満するほど香り立つのが好き

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 15:01:42.16 ID:5cK5qn+A.net
>>157
わかる
かつおのわざとらしい香りが強すぎると萎える
旨味も強すぎると後に残って気持ち悪い

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 19:56:53.89 ID:CeVvoEWr.net
かけそばの具で簡単なのない?ネギ、かまぼこ類、あげ玉、わかめ、おあげ以外で出来れば包丁で切るぐらいの簡単さで

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 21:44:55.45 ID:rvbsTyMZ.net
冷凍かき揚げ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 21:56:28.25 ID:5IqMDC1j.net
すりおろし系
レンチン肉魚
乾物膨らませ類

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:02:01.58 ID:5WegnvvP.net
温玉
あとは自分で作っといた温野菜、きのこ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:44:53.57 ID:CeVvoEWr.net
なんかイマイチなもんばっかりだなまあいいや乙

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 23:17:17.08 ID:Lv/tX8jA.net
海苔がいいよ。少し炙って手でちぎって麺より先に汁に投入。
数分経ってほぐれたところで麺を入れて絡めながら食す。いわゆる花巻そばだ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 23:50:27.33 ID:5WegnvvP.net
教えを乞うておきながらなんと不遜なやつ
かけ蕎麦にねぎとろでもぶっ込んでかつおぶしのせて、そのうえから醤油とマヨネーズでもかけやがれ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 23:52:52.81 ID:5WegnvvP.net
間違えた野沢菜昆布の上にかつおぶしだった
ねぎとろのときはかつおぶしはいらん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 02:36:55.11 ID:cNjPj51k.net
冷凍たこ焼きはどうだろうか、
やったことないけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 03:18:39.72 ID:uhnonk8/.net
しゃぶしゃぶ用の薄切り肉がオススメ
包丁要らずで、かけつゆでサッと火を通すだけ
牛よりは豚バラのしゃぶしゃぶ用が好きだな
丼に蕎麦を入れて豚バラ肉と白髪ネギを乗せて、熱々のつゆを入れる
上等な豚しゃぶ蕎麦のできあがり

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 03:24:00.28 ID:uhnonk8/.net
豚しゃぶ専門店のランチで食べた豚しゃぶ蕎麦がそんな感じでしたよ
それ以来、家でも真似して作ってるけど旨いよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 10:52:54.28 ID:v115hW4F.net
うまそうじゃん

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 20:18:24.48 ID:G7eHde95.net
駅の肉そばよりヘルシーな感じだな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 23:06:46.85 ID:R+lkiOGT.net
最近道端で売ってるのらぼう菜をレンチンして乗っけてる
わさびのような風味があって蕎麦とよく合う

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 22:47:17.61 ID:v+sqvJG1.net
納豆、山芋、オクラ、なめこ、もずく、めかぶ…
ネバネバ食材のそばとの相性の良さは異常

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 11:00:02.76 ID:urq0ckyE.net
>>174
麺類に納豆乗せるヤツが許せない最悪なのは山形のひっぱりうどん納豆にさらにサバ缶て

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 22:05:00.50 ID:LcVHOlcJ.net
セブンイレブンの納豆そばがあるからその意見はすでにマイノリティなんじゃないか
若い女の納豆食ぶりは鯖缶ブーム以上だしな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 22:17:31.15 ID:UZl6G/vx.net
ブームとか言ってるお前も同類だよ
納豆そばなんてただの日常食

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 22:39:48.24 ID:S5DpNYq2.net
自然薯などの芋の入手と摺り下ろす手間が納豆に変わったのかな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 13:25:46.29 ID:6b4bjdOR.net
かき揚げ作ろうと思ったが桜えびがクソ高いので玉ねぎとにんじんのみ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 14:30:05.27 ID:mlCxNb26.net
乾燥オキアミでいいじゃん

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 16:47:47.14 ID:exg0tW91.net
安い冷凍海老を一尾ずつ解凍して刻んで使うのも良い

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 19:58:36.84 ID:b9xjjaFr.net
>>179
ガチの桜エビは少量出高いね
100円ショップで安い桜エビもどきを買ってるわ

>>181
刻むっていう方法は思いつかなかったけど、バナメイ海老を半分にスライスして混ぜてもイケる
スーパーのかき揚げなんかだと、小エビが3個くらい上手に真ん中に乗ってるね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 22:28:11.23 ID:WUeSHADg.net
>>180
おいしいよね
ちょっとカップ麺ぽい気もするが、うまい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 00:04:20.68 ID:0Mtnr8eM.net
小嶋屋が今のところ好きだ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 13:32:05.08 ID:ApJaYxdR.net
乾麺の歯ざわりって粉っぽさというか粘土っぽさというか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 00:03:15.41 ID:cVzNmLb0.net
でか鍋でたっぷりの水で茹でると改善する
蕎麦湯とれます系はあきらめる
これでツルツルのそばを乾麺で楽しめます

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 22:22:09.10 ID:FYV6Fxs6.net
100円ローソンのつゆが一番美味い

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 23:28:51.39 ID:yt2tTzja.net
>>187
俺もあれ好き

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 15:41:59.93 ID:kyXwxe/Z.net
>>187
そうなんだ!今度買ってみよう
小さいボトルのかな?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 20:56:08.38 ID:RKQWDgXT.net
青木ソバ粉(株)
http://aokisobako.com/
http://aokisobako.com/consumer-gift.html

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 17:35:38.77 ID:3THCFsxW.net
出雲で食べた歯ごたえのあるシコシコの蕎麦を食べたいんだけど、おすすめの乾麺ありませんか?
十割とかがいいのかな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 18:22:58.86 ID:YDVEWtzd.net
シコシコとかいやらしいわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 13:01:19.75 ID:22qFP9E+.net
おびなた更科八割
ざるで食ったまあまあうまい薬味は冷凍ネギ使ったから風味がなく失敗した

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 14:38:31.89 ID:bYUq03kd.net
俺もそれ好き

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 13:47:13.03 ID:+ZAsWtLn.net
創味のつゆってしょっぱくね?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 14:39:17.50 ID:FoOY2BIY.net
うん。はんなりを期待させる京都だっちゅうのに意外だった。

でもヒゲタ醤油とかの暴れ具合に比べれば驚かないけど。
料理人はいろんなクセを利用して自分の味を作り上げていくんだなと思ったわ。
そういう創作活動に気付くと、食べるのが面倒になるわ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 14:41:31.07 ID:A0PPKdNB.net
>>195
水で薄めると改善するよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 14:57:43.59 ID:NiWh3lrb.net
>>195
「そばつゆ甘口」、「雅」、「華」も出てるので試してみて

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 17:21:06.48 ID:+ZAsWtLn.net
>>198
へえいろいろあるんだねこっちじゃまず見かけたことない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 23:49:17.29 ID:A6haE/uE.net
土川蕎麦が気に入って
もう10年くらいお取り寄せしてる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 23:56:29.91 ID:uitUFdqy.net
>>200
岩手町のを取り寄せてみたが、原材料でそば粉の前に小麦粉が来るとは思えない風味。
191氏に勧めたかったが、出雲そばの知識がないので自粛した次第。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 02:30:20.49 ID:RS7NJ/lH.net
>>201
土川蕎麦好きな人いて嬉しいー
だい久のそばつゆが合うからおすすめ

出雲そば食べたことないのでググったら↓
そばの実と甘皮を一緒に挽いて打つため、麺は黒っぽくコシがあり、香りも極めて高い。
…特徴的には、土川蕎麦に似てそう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 12:06:06.55 ID:75USWIp2.net
今日もおびなた更科八割食った個人的にはもう少し太さが欲しいところだがうまいと思う。そばを食い終わったらあったかいほうじが茶飲みたくなるなあ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 16:06:37.35 ID:/RSPi4ev.net
田舎の親が送ってくる土川そばには「ものがたり」が付いてる
調べたら親族企業で3社くらいあるらしいね
各社で味とか食感とか違うんだろうか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 23:08:21.51 ID:RS7NJ/lH.net
>>204
わたしには違いがわからなかったけど、
何人かの岩手人はものがたりついてない方が美味いと言っていた
(普通の『土川そば』の方がいいってことね)
前は茹で時間が1分違ってたけど今もそうかは不明

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 23:59:09.52 ID:8uTdGs8t.net
とあるブログの食べ比べによれば、
>土川そば 盛岡(盛岡市)
>「がつんとそばの強い噛み応えと濃い風味を楽しみたいかた」
>土川製麺(八幡平市)(ものがたり)
>「コシと噛み応えのバランスがよく、優しくふわっとした風味を楽しみたいかた」
>土川そば(岩手町大字坊)
>「コシ、噛み応えは少し弱めだが、とにかくそばの甘い風味を前面に楽しみたいかた」

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 21:26:27.43 ID:tUhLOED9.net
そのブログ主とここでしつこく土川土川唱えてるお前は同一人物

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 21:54:24.80 ID:baR+qutP.net
乾麺色々買いあさってきた
食べ比べするのが楽しみ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 22:31:09.05 ID:D7ApsCSL.net
>>207
もしそうなら、引用ではなく自分自身の意見として述べる。
ちなみに一番下しか食べたことない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 22:54:40.48 ID:vYnF3E9V.net
上ふたつしか食べたことないなー
岩手町のはここで初めて知ったので今度通販してみる
甘い風味とかわかる自信ないけどw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 00:50:00.52 ID:vhxghnLi.net
前スレで土川そばの画像上げたけどまさか次スレでこんなに話題になるとはw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 12:19:48.34 ID:xPy4kbcc.net
とびきり蕎麦ってうまい方?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 12:27:53.60 ID:AoZOhjUU.net
普通

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 17:32:17.88 ID:Lv70PbSV.net
味川柳の常陸秋蕎麦六割がうまかった ここの翁達の評価が知りたい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 11:17:45.95 ID:X78CbWaA.net
>>212
俺的には とびきり不味い 方

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 14:12:44.54 ID:Uz680JLz.net
とびきり一束150gで俺には多い

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 14:29:54.19 ID:N4DXQsyt.net
わたしは山形のは嫌い。信用ならん。

憲法違反の地域差別だか知らんが、
聞くばかりで食ってもちっとも美味くない。プンスカ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 18:55:34.07 ID:CfRY9qiR.net
乾麺じゃなくても、山形の蕎麦って変だよ
とびきり蕎麦の5倍くらいの太さで山形では有名な蕎麦屋に行ってガッカリした記憶がある
茨城で食べた蕎麦の方が旨かったな
その地域の人だけがオナニーしてる蕎麦が多い地域なんじゃないかな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 03:04:06.64 ID:EXgpPFkH.net
土川まずいじゃん
小麦の味しかしない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 07:38:07.32 ID:qH6+1ZQg.net
>>218
5倍とか盛ってるだろそんな太いのあるか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 08:00:09.36 ID:c96Y9UVV.net
下手なうどんより太いし、そりゃ不味そうだな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 18:37:00.50 ID:v02RT+jA.net
>>219
そんなあなたの好きな乾麺そばを教えて

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 22:44:27.77 ID:EXgpPFkH.net
1.3s1000円で察しろよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 00:50:12.05 ID:JuZxiCrc.net
真っ白の更科蕎麦を至高とする人からみればなんだという話だろうけど、
甘皮を挽き込んだ田舎蕎麦を好む人からは評価されるだろう。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 05:13:48.64 ID:pRESlTGb.net
>>220
こんくらいか?

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bf/82e6d74da16a7d295d2bcad3f1571f2b.jpg

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 08:23:53.01 ID:enaoHbha.net
>>225
これは確かに太い

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 15:15:21.63 ID:t6Ye5dtz.net
柄木田 長野粉碾屋造りとろろそばが気に入ってたんだが売ってたスーパーが潰れた
シャッキリ細麺系のおすすめあったら教えてください

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 18:23:18.35 ID:enaoHbha.net
>>227
おびなた更科八割
水ではなく氷水でシメよう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 14:06:59.57 ID:dvOabkJ5.net
>>228
ありがとう、見つけ次第買ってみます。
真冬以外は氷じめしてるよー夏は冷やし麺よく食べるから製造がおっつかない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 01:57:59.53 ID:3D8atUOZ.net
https://i.imgur.com/VEJoZnf.jpg
ーーー☆

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 15:49:15.01 ID:5rCNAOR0.net
業務スーパーで800g185円の蕎麦をよく見たら
蕎麦粉の割合が20%と印字されてる
ばか正直さが、逆に好感をもてる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 17:30:25.67 ID:6X1uObPd.net
だったらうどん食おうぜ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 17:49:53.91 ID:MYTABBx2.net
毎度こういう流れなんだが、少し飽きた。

蕎麦粉の割合がウソで、
農水省から改善の指示と社名の公表を食らった会社があったけど、
実際のところどのくらいまで落とせるのだろう。

日時が古くて当該製造会社にはお気の毒だが
https://www.excite.co.jp/news/article/Recall_11035/
http://www.maff.go.jp/kinki/press/syouhi/hyouzi/pdf/100310-01.pdf

そばのようなうどんのような、どっちなの?っていう麺は何パーセントの
蕎麦粉含有量で作れるのだろう、10%くらいの新ジャンルなのを食べてみたい。
逆に興味が涌いてしまった。
ソドン or うどば、ヘブライ語みたいな名前のを出して欲しいw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 20:05:55.42 ID:hjPlix4B.net
そこは、うどんとそばで「うそ」だろうw

235 :233:2019/06/15(土) 22:49:56.35 ID:4Edsvgc5.net
恐れ入りました ( ̄▽ ̄;)!!ガーン

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 10:21:06.27 ID:t9IeXnF1.net
>>233
> 10%くらいの新ジャンルなのを食べてみたい。

今もあるかどうか知らないけど、100円ローソンで売ってた
「南部霧そば」っていうのがたしか15%だった
でもそれなりにそば感はあってわりと好きだった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 22:32:18.99 ID:S0reltJ2.net
◎←こういう断面にして、外周をぐるっと極薄のそば粉で巻けばそばらしくなりそうだよな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 22:36:40.10 ID:zvOc63Ve.net
茹でたとき全部お湯に溶けると思います

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 23:14:28.91 ID:T3mCMd1C.net
合体モノはあるみたいね、そどん。某国ミサイル発射以前の命名だよね。
https://getnavi.jp/cuisine/120388/
https://backnumber.dailyportalz.jp/2010/04/09/b/

となると蕎麦粉数%含有のウドバ、これに期待だね。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 23:55:08.16 ID:M0XiOWvM.net
パーセンテージ表示してないのはそば粉の割合30パーセント以上。
JAS標準が40パーセント、JAS上級が50パーセント以上だって。
つまり正直も何も30パーに満たないものは表示しないといけない。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:18:53.06 ID:9jlJrXI4.net
へぎそばの乾麺って小麦粉使うのおかしくない?
つなぎで小麦粉の代わりに布海苔使ってただけでしょ?
小麦粉の方が安いからといって使うのもどうかなと思う。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:36:53.88 ID:0p5N72tH.net
さすがに小諸七兵衛は飽きてきたな
値段値下がりして元に戻ってるし

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 23:00:37.12 ID:y3HAMV0+.net
>>241
そば粉のかわりに小麦粉使う
布海苔のかわりに小麦粉使う
バランスの問題

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 03:51:18.56 ID:4VtXFtbU.net
>>241
単なる小麦粉の代わりじゃなくて
小麦粉のつなぎだけでは得られない
のど越しやコシを得る為に
「更に」布海苔をつなぎとして使うのかと思ってたわ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 04:42:26.00 ID:wviPVzFA.net
十割蕎麦買え 十割蕎麦

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 05:19:40.88 ID:fqvwUkOn.net
圧縮して押し固めただけの十割なんか意味ない
俺は麺が食いたいんだ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 23:52:59.50 ID:wviPVzFA.net
蕎麦の乾麺て不思議だよね
蕎麦粉1割に小麦粉9割でも袋に「蕎麦粉1割」って書いておけば蕎麦を名乗れるんだから
変な国だよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 00:43:49.70 ID:eM3BHGGZ.net
>>247
まさしく

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 06:49:28.94 ID:vEUa2mlC.net
中華そばや焼そばなんか蕎麦粉入ってないしな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 06:50:46.53 ID:JoREvIMj.net
それちょっとちがくない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 08:20:35.05 ID:/1jFxOrV.net
沖縄そばはそばと名乗ることに問題があって一悶着しなかったっけ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 16:47:49.45 ID:zY9accI3.net
それだと中華そばも・・・

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 18:23:33.07 ID:eM3BHGGZ.net
支那そばがラーメンなのを知ったのはドライブインだった
ちくわぶがちくわでないのは関東来てから

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 14:17:18.96 ID:WsKcifOO.net
そういわれるとそば1割入ってるけど冷麦です。とかってーのは見たことないなあ。1割でもそばになっちゃうってことなのかね?
いままで最低だったのが100円ローソンとかてで見かけた南部霧そばとかで15%だったんだけど、こないだ始めて業務にスーパーで10%の見たわw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 14:57:48.44 ID:o9yEk3Wf.net
>>254
ひやむぎですって売るのに小麦粉よりコストのかかる蕎麦粉を入れる意味がわからんアホなの?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 17:22:17.55 ID:ODvcjwMT.net
食って不味い蕎麦は2度と買わない様に気をつけてる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 17:30:23.10 ID:Cn8HZPCq.net
ものすごい普通の意見きた

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 21:11:03.44 ID:e2Pp/pMs.net

ウケた

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 01:34:48.16 ID:A2F+sdtK.net
そんなことよりザルが美味い季節になってきたぞ
ザルは食えないとか言うなよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 02:39:13.92 ID:wt4Scv6h.net
ザルに山芋トロロとわさびサイコー

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 07:30:19.28 ID:XyXj/v62.net
>>260
あのね タコわさ足してみて、凄く合うから

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 07:32:44.54 ID:O566Z7H6.net
もずくとか刻みオクラも合うよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 10:59:31.79 ID:wt4Scv6h.net
>>261
ありがとう
よくあるパウチの安いのしかしらないけど良いのかな?
酢の物には目がないのでもずくもやってみます(納豆には入れているんだが)つゆは高千穂のを取り寄せているからケチケチ使ってる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 11:38:51.24 ID:4ShAuddQ.net
>>262
山芋とオクラいいねぇ
あとうちはメカブも足してる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 11:50:26.55 ID:W8sDHXfG.net
ネバネバした蕎麦嫌い

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 17:35:32.63 ID:9CwOB47Y.net
ただ単に山芋が好きなだけ
蕎麦との相性なんて、どうでもいいのよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 18:09:03.68 ID:Kr+EvNTl.net
納豆と山芋とオクラを混ぜ混ぜした蕎麦が旨いよなぁ
納豆って凄いよね
ご飯、蕎麦、うどん、パスタ、ラーメン、和洋中問わずどんな炭水化物にも合うんだから

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 18:11:22.83 ID:Xf1nu90+.net
納豆そばは最後に納豆が大量に残るから嫌いだ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 20:28:42.89 ID:w4h0IMjc.net
>>268
納豆を混ぜ合わせるときに濃縮めんつゆ使うんだよ
で、つゆは使わないで納豆と蕎麦を絡めて食う

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 21:05:03.03 ID:xiLi/fkl.net
つゆに入れようが絡めようが残るもんは残る

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 21:10:00.18 ID:9tlsNkMN.net
>>268
味噌汁椀につゆと納豆全入れしてざるそば方式にしてる
麺についてこないのは同じだけど椀を手で持つから拾いやすい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 00:37:06.91 ID:q8jMgaNT.net
やはり納豆は工夫が必要だよね
美味いけどストレスも抱えてしまう
やはり蕎麦はもりに限るわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 08:43:24.52 ID:H2CqH0z2.net
お椀を使うのっていいな
納豆蕎麦、やってみるわ
刻み海苔や葱たっぷりにしたら美味そう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 08:54:38.77 ID:9jJ2CTKy.net
そこまでするならもうぶっかけ風でよくね?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 09:04:07.58 ID:H2CqH0z2.net
>>274
そっちは讃岐うどんでやりたい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 12:20:10.82 ID:odjG26Oj.net
>>274
話の始まりの納豆残って嫌いっていうのはぶっかけのことだと思って読んでたんだけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 13:34:40.16 ID:yYpn1RY1.net
その残った納豆に、天かすとネギとご飯を混ぜ混ぜしちゃえば上等な納豆ご飯に進化するよ
あー、納豆おろし蕎麦が食べたくなってきた

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 13:57:49.59 ID:wEAU4ldq.net
そうそうぶっかけ納豆そばの話ね
そばと一緒に食わないと意味ないのに納豆だけ残るんだよね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 14:02:40.62 ID:0QtAZNHf.net
>>277
納豆に天かすは入れたことがなかったわうまそう今度やろう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 16:19:40.39 ID:S+wyUDvo.net
蕎麦と絡まずに器の下の方に沈んだ納豆を拾うのが面倒臭いという人はよ〜く混ぜればいい
納豆は2000回くらいかき混ぜると豆が崩れてペースト状になる
その納豆ペーストを、とろろのように蕎麦にかければ問題解決!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 20:10:25.83 ID:AWVrksKV.net
揖保の舞ってそばが税抜き99円であったから、この値段で山芋つなぎ珍しいなと思って買ったんだけど、よくよく見たらそば粉1割以下だったw
でも冷やしぶっかけとかにするにななかなか悪くなかったよ!
そもそもスナオシばっか食ってたから、そんな変わらんってのはあるのかもだけどw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 21:39:06.19 ID:rz0sM7WU.net
おろしそばの季節だね
大根おろし、ネギ、わさび、揚げ玉、海苔、鰹節など好きな薬味をトッピングして食う
冷水でキンキンに麺を冷やして食べると、もう最高

これの大根おろしの代わりに納豆を入れると美味しいよ
できれば挽き割りのほうがいいかな?馴染みやすい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 22:19:09.49 ID:qU9bA82v.net
俺にとっての「おろしそばの季節」は辛味大根が収穫期を迎える11月〜12月
本物の辛味大根を使ったおろしそばには、ワサビなど不要

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 22:46:48.72 ID:UTREDEoh.net
へー、だから何?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 22:54:51.99 ID:VcIIOjRP.net
ま〜難しいよね
ツユや薬味にこだわっても麺自体が小麦粉多くて負けてたりするし

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 23:08:53.70 ID:NBBQro8O.net
>>283
乾麺のスレでカッコつけんな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 23:19:49.63 ID:UTREDEoh.net
普通の大根おろしでおろしそばを食べることを全面否定しちゃうとなあ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 23:36:17.15 ID:2ehqTGGa.net
俺にとってと言っているのに否定された気分になってしまうとはこれいかに

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 00:00:16.46 ID:QzHxG5y1.net
それ以外は認めないを意味する枕詞だろ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 02:34:15.32 ID:RV0TsxhN.net
文字だけのコミュニティって難しいよね
無駄に喧嘩腰になりやすいし

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 10:07:18.54 ID:A3YUMOkK.net
大根の代わりにカブをすりおろして食べてるけどダメ?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 10:31:30.43 ID:x64rLs+x.net
>>283
長野の一部にある「ねずみ大根」を使った「おしぼりそば」はおろしの搾り汁で食べる蕎麦で、下手に啜ると咳き込むくらい辛い
あの大根で普通のおろしそばを食べてみたいわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 10:51:28.42 ID:3QedTYS+.net
>>291
暮坪かぶってのを美味しんぼで知った
地元なのにそれまで知らんかった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 11:05:05.65 ID:JO+FqOBa.net
わたしもおしぼり蕎麦は大好きですよ
辛み大根じゃなくても、蕎麦つゆを大根おろしの汁ごと割って食べるのがたまりません
長野だけでなく、茨城、山形、蕎麦が有名な地域ではポピュラーな食べ方です

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 08:54:16.80 ID:pJfPKYfE.net
坂城町のおしぼりそばはつけ汁が搾り汁100%

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 09:49:34.20 ID:A11F0gNM.net
味噌入れないの?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 10:04:15.37 ID:E4EiY8Wn.net
そばに味噌???

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 10:09:29.11 ID:J8GskEpd.net
おしぼり蕎麦は味噌やね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 10:18:13.90 ID:A11F0gNM.net
蕎麦界では醤油なんて新参者
そもそもそば前で蕎麦味噌があるじゃん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 12:45:42.65 ID:HWFU84sk.net
大根の辛いのはめちゃくちゃ辛いから苦手だ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 16:40:22.47 ID:bJ0gXevG.net
おろしぶっかけそばが丁度いい塩梅

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 21:10:29.21 ID:j2SMfBuS.net
業務スーパーで蕎麦粉15%の割合のが売ってた
腰が砕けそうになったわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 00:18:06.44 ID:GDXn9UCQ.net
>>302
4袋買って蕎麦粉60パーセントにしる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 00:34:21.13 ID:CGXYf55I.net
おお!その手がありましたね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 00:44:24.49 ID:n5rjmlcJ.net
もし7袋買っちゃうと・・・

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 12:04:15.08 ID:GDXn9UCQ.net
>>305
8袋買って120パーセントでもw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 20:54:29.96 ID:lSK7Ktzz.net
おっさんの顔や首筋をゴシゴシ拭いたあとのおしぼり…

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 09:28:42.50 ID:0dG39epX.net
逆に可愛い子が使ったあとのおしぼりは取り合いになる・・・

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 12:30:16.08 ID:HK/WEWR7.net
ドンキPBの「ざる専用そば」っていうの糞安いのにかなり美味い
コスパで最近こればかり

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 14:00:17.69 ID:BeNecJ3z.net
>>309
そば粉の割合は?もしくは麺の色味は?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 15:56:45.28 ID:kAR2P8Ch.net
美味けりゃOK

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 19:10:21.55 ID:fy1O/boG.net
ねらーがうまいと言ってる食物が実際にうまい確率は1割未満

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 20:19:42.66 ID:ydtKTTZc.net
>>309
今度買ってみるわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 06:31:22.17 ID:ntqkuTqg.net
>>312
自己紹介

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 17:05:42.22 ID:5OVTnlzn.net
納豆と付け汁の器にお碗を使うやつは実際にやってみたけど評判よかった
三つ葉ネギ大葉を山盛りで

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 20:12:16.55 ID:IML510rY.net
山芋入りのが美味しいと思うの。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 20:54:11.67 ID:sELhmdEN.net
やっばり国内産の蕎麦粉使ってる方がうまいのかしら。国産って書いてないやつが全て海外産かは分からないけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 00:07:58.98 ID:ipFS/XLV.net
>>317
山本かじのの「元祖十割」と「国産の十割」だと、元祖十割のほうが好みだわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 12:01:32.21 ID:f4QxsRth.net
>>193
これはウマかったよ
風味もいいし未だに毎週買ってる
色が比較的白いからソバっぽくないのが難点だけど味は好き

ネラーに勧められて美味しかった一例

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 00:19:49.74 ID:Kob/nyn0.net
更級だからな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 00:20:07.32 ID:Kob/nyn0.net
更科か

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 08:27:05.75 ID:mcUaX/Yu.net
近所に更科三軒あるけど白い御前そばは微妙なんだよなぁ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 15:13:47.37 ID:pwOpuAgn.net
なんでよ?黒くないとそばじゃないとか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 15:20:16.56 ID:14ilhUoi.net
高貴な方は薄味がお好きなのよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 19:16:30.07 ID:GgiMOyap.net
ゆで太郎なんて白くて実に高貴。雅でおじゃるよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 19:46:26.24 ID:sLCbiqPN.net
白さだったらゆで太郎より小諸そば

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 03:50:56.19 ID:ucFO/eFH.net
「麺寿庵」のそばが好きだったけど、五割そばが新しく出てた
五割そばは6分の茹で時間設定だけど、7分は茹でなきゃ美味しくない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 04:08:42.43 ID:83C4uVyD.net
そば粉10%で満足できてたなら、あえて50%に手を伸ばすこともないのでは
あなたの経済状況なら非常に高価な食品だろうし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 10:41:04.93 ID:Ct9k+bvN.net
またくだらない煽りしちゃってるよ…
どの板も最近こういう人増えたね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 14:17:56.59 ID:txiEuuWr.net
増えたというか、過疎化が進む村が残り続けている異常者で濃縮化されたようなもの

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 16:21:33.25 ID:ucFO/eFH.net
>>328
前のは、そば粉10%でなく20%だよ
でも口触りがいいのだから仕方がない
麺寿庵は五割そばを出す必要がなかった

価格的には大して違いはない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 16:40:03.47 ID:R3TkjAQx.net
かじの 十割そば 芯せいろ

そこいらのそば屋よりおいしい
捨てるのがもったいない濃厚な蕎麦湯ができる
高い 220gで358円

ゆでるときグツグツってかんじになるので
多目の湯でゆでるほうがいいと思う

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 22:28:47.40 ID:AzyBpuHO.net
>>329
ログ取ってない時代の2chにワープしたらあんたの精神は数日で崩壊するよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 06:04:46.64 ID:MafjAhbQ.net
>>332
ねっとりしていて蕎麦湯も濃いよね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 06:58:34.95 ID:nz4N8kmg.net
>>334
乾麺そばの概念が覆った
蕎麦湯堪能したあとの茹で汁捨てんのもったいないけど捨てるしかないな
ちなみに不織布の排水口ネット一瞬で詰まったw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 09:23:05.36 ID:MafjAhbQ.net
>>335
めんつゆ瓶に入れて1日飲んでいるよ
カレーにしたり

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 09:35:17.90 ID:25KP84ow.net
「麺寿庵」の風味伝承は、そば粉2割だが美味い
冷やしで食うとよく分かる
そば粉の割合が多い方が美味いという、既成概念を打破した

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 10:23:20.45 ID:BgdhjSv8.net
>>333
いいよもうそういうの

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 08:27:31.10 ID:urhXfDIu.net
輸入のそば粉は何処の国なんですか?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 11:24:24.49 ID:EVnMIT20.net
チューゴクなんじゃね?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 11:59:44.04 ID:rrFI47CF.net
ベトナム

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 19:41:40.72 ID:kgrnrnwY.net
ドンキのざる専用蕎麦買ってきた。
500g入って158円は安いな。
明日の晩飯にしよう。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 20:13:15.06 ID:YKFpFyaZ.net
CGCチェーンだけなのかな
8割蕎麦が600グラムで298円
600グラム800円の十割が常食だったけど
田舎くさくて更科好きの自分の好みではないけど
蕎麦を食べてるって実感をこの値段で味わえるならこれでもいいや

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 20:18:00.73 ID:gDQHR/NO.net
>>343
更科で美味くて安いのを探しなよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 22:37:30.18 ID:XAjBFBCl.net
くらしモアの8割が200円ちょっとかな
色目は二番粉くらいの感じだけど
かなり細くていい感じだ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 07:48:13.95 ID:pqxxV+KZ.net
>>345
普段使いにいいよねすぐ茹で上がるし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 08:47:38.00 ID:Qmz7361W.net
>>346
普段使いってなんだよ?まさか客来た時乾麺でもてなす時もあるってこと?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 09:24:42.40 ID:pqxxV+KZ.net
今日はかき揚げもつけて豪華だぜフゥハー!というときには
かじの芯せいろ茹でるわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 09:25:41.10 ID:pqxxV+KZ.net
誰かと一緒ならおいしいそばやさんに連れて行きたいもんだよね
そんな友達も金もないけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 11:26:13.80 ID:fC/xafFl.net
業務スーパーに茶そばがあったから買ってみた

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 11:46:10.47 ID:Rec37d2e.net
抹茶2のそば粉8とかかな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 13:52:48.62 ID:MDPFNjIE.net
蕎麦8って凄い

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 16:25:52.56 ID:Rec37d2e.net
普通はそば粉のほうが小麦粉より高いから混ぜるけど抹茶だと明らかにそば粉より高しねぇw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 00:26:06.66 ID:NUcTT+WL.net
さすがに抹茶でなく粉末茶ではないかな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 00:27:18.24 ID:NUcTT+WL.net
抹茶2%蕎麦粉8%てことか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 03:34:08.08 ID:XOvK1OUc.net
日本の商売は歪んでるな
やっぱ税金取り過ぎなんだよ 安くて良い物なんて有り得ない!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 09:57:24.20 ID:XqELoYRw.net
海外に比べるとワンコインとかで美味いのが食える日本は恵まれてて安くて良いものが多いと評価されてるべ
かつや、すき家、なか卯、吉野家、はなまる、スーパーの惣菜、パン屋、コンビニとかね


物価の安い途上国は別やから持ち出すなよw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 10:05:25.27 ID:8NZM9jBS.net
日本がどんどん貧乏になっていってるんやで
アジア人観光客がかなりくるようになってるけど日本は物価高くないと言ってる現実

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 11:35:10.62 ID:XqELoYRw.net
だから?
もっと貧乏な国になればいわゆる安くて良い品がたくさん増えるかもねぇー

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 16:26:05.06 ID:XOvK1OUc.net
>>359
違う違う それなりの金額でそれなりの商品も扱って欲しいって話
安かろう不味かろうな商品も在ってイイけど、そればかりで他に選択肢が無いのは消費者的に困る

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 00:29:22.72 ID:/OSvjoPK.net
更科八割ってやつがなかなか美味いな
意外と風味もこしもあるけど二八蕎麦とは言ってない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 02:15:41.80 ID:c/Tcizy1.net
どこの更科の八割だ
おびなたか?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 08:14:23.35 ID:/OSvjoPK.net
おびなたの更科八割
これってそば粉八割なんだろうかね?
堀井とか布屋とかの御前そばより美味く感じる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 09:18:58.52 ID:thJzbikf.net
>>363
御前そばって五割のやつかな?
あれは高いけどかなり上等だと思うけどそれよりも旨いの?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 09:28:54.34 ID:cwNPpWgO.net
食べた事はないけど、八割って書いてあるなら蕎麦粉が八割でしょ
蕎麦粉以外で八割なら、不当表示、独占禁止法、カルテル、コンツェンルン等々で会社が傾くレベル
我々消費者を甘く見ない方がいい
労働基準監督署なんかすぐに動くからね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 12:31:02.49 ID:uODR+f9z.net
>>364
ごめん俺が言ってる御前そばは更科の店で出てくる生の蕎麦ね
あれあんまり好きじゃないんだけど乾麺の更科八割ってやつは好きだった
八割だけど蕎麦湯がサラッと透明なのは蕎麦の実の芯しか使わないやつだからかな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 19:39:33.23 ID:4p3ZOv8p.net
俺も99で書いたけどかなり気に入ってる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 04:02:29.23 ID:g6iFa8Jq.net
奮発して長野飯綱産の特選そば十割を買ってみたが木曽路御岳そばの圧勝だった
蕎麦湯はとれないがのど越しがいい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 06:49:41.01 ID:lL/XmuIt.net
おびなた・はくばく(霧しな)ははずれないイメージ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 13:51:07.68 ID:GcykSkyb.net
乾麺て食うタイミング難しいよな保存が効くから先延ばしにして結局賞味期限きれてから食うパターン

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 16:04:41.01 ID:3OSH8y1a.net
休日の朝に無かったら困るほどしょっちゅう食ってるけど

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 17:30:33.61 ID:2LF7jZx6.net
この時期は暑くて米炊く気力がなくなるから乾麺フル稼働や

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 22:21:35.68 ID:IP5rRfud.net
乾麺ではないがシマダヤの本そばに最近ハマっている
いわゆる鬼おろしでざる
実に手軽かつうまい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 03:48:24.12 ID:9GVBjiqp.net
やっぱり乾麺は90グラムが正解だ
100グラム茹でるとち気持ち多いんだよな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 05:44:31.81 ID:UdLfs5fq.net
それは人それぞれとしか言いようがない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 06:34:32.14 ID:FD+lgfMW.net
乾麺の膨張率って2.5倍だから60gがちょうどいい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 06:44:19.93 ID:bqXEfwst.net
なるほど
素麺が1束50gになってる理由はそこにあるんだな
50gで一人前、100gで二人前
パスタだと100gの束は二人前を想定しているわけだ
インスタントラーメンや棒ラーメン画像80g前後なのは、
メーカーのサービスと考えれば60gがちょうどいい説も納得

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 06:57:19.82 ID:VjVdH0+/.net
一人分ずつくくってないそば最強

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 10:08:21.20 ID:jggInbpb.net
まあ茹でたあとの麺の加水率がパスタとうどん、そうめんでは違うからそのへんきっちりしてないけどね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 10:25:57.60 ID:4pq3kOH+.net
× 加水率 → 含水率 ○

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 01:48:14.96 ID:36SuSpmO.net
楽天で絶賛の蕎麦を買ったけど
ざるそばにするとどうにも固いんだよ
これならマルちゃんのざるそばの方が旨いよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 06:13:45.39 ID:D5uFUYBo.net
わかる
コシがあるのとただ固いのとは違う

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 06:41:50.78 ID:ECNw+0cy.net
固い麺(茹で足りない麺)と腰のある麺は、違うと都内某ラーメン屋の店主に怒られた事がある
俺が、固めでって注文したのがいけなかったみたいだけど
確かに乾麺、生麺、蕎麦、うどん、色んな麺を食べてると、しっかり茹でないと腰は出ないというのはわかった
蕎麦だけでなく、表記時間でも固く感じる(茹で足りたく感じる)乾麺は
20〜30秒くらい長めに茹でて氷水でしゃっきりしてあげると美味しいよ
素麺はよくわからんけど、麦きり、うどん、蕎麦なんかを冷たい麺で食べる場合は、そんな茹で方の方が美味しい気がする

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 08:39:54.78 ID:zSWJ9SRX.net
そばもんで乾麺は指定時間より長く茹でろって話があったけど、あながち間違ってないとは思った
商品によってそれぞれ違うとは思うけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 09:52:15.60 ID:/vVV2WX3.net
そばもんて面白かったけど俺の嫌いなうまくもない店が出てきてうまそうに描かれていてガッカリしたわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 12:21:48.62 ID:AAyK4l6r.net
ザル向けには一分長い茹で時間指定だったりすることがあるけど、氷水でしっかり締める場合はその指定より更に一分長く茹でる方がいい場合もある
指定の範囲だと締めた後にはゴワゴワになってしまう麺がある

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 12:23:12.11 ID:AAyK4l6r.net
>>108 >>114 に書いたのがそうだった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 18:16:29.91 ID:VwPH9W00.net
ドンキのざる専用蕎麦は値段考えたら満足だわ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 19:25:40.53 ID:m4y52jtF.net
えぇーっ
あんなゴミはないわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 20:01:14.62 ID:TJdQwL2s.net
業務とかドンキの蕎麦ってここではあまり評判よくないね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 22:25:05.95 ID:hxDDdYWN.net
そうだ!蕎麦屋へ行こう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 23:15:58.81 ID:DGODxSzV.net
乾麺を長めに茹でたり生蕎麦を茹でてみたり蕎麦屋に行って楽さと美味しさにうっとりしつつ参考にしたり、
いろいろとやりつつおかげさまでで楽しく食している。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 02:03:06.44 ID:58tYqV4W.net
こうも暑い時期は、せいろも間違いないけど冷やしかけそばもいいな
ネギと三つ葉を山盛りで
他にどんな食べ方があるかな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 02:41:02.46 ID:FHShUhJv.net
山盛りとかどっさりとか書く奴は160億万%味障

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 03:20:52.35 ID:tXeQXcK0.net
>>393
ネギと三つ葉両方なんて夏バテ防止にもなりそうだね
茗荷や大葉なんかもいいね
ゴマに根昆布やワカメはいつも入れているよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 08:30:02.22 ID:0qlRh/tD.net
>>393
カモとネギでつけ汁を作ってみるとか?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 08:32:50.94 ID:iFdEOhIW.net
かめや風に揚げ玉ネギわかめ温玉入れて冷やし天たまにするのがいい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 08:58:19.78 ID:KnUS7Zw1.net
>>397

> それでは例によって、人手を要するお願いをしたい。
>
> 「かめや」がウナギの老舗「亀屋一睡亭」をウチの店舗だと偽装してるアーカイブが見られる。
> この機会に各々方、ダウンロードしてファイル名を付けて保存して欲しい。
> いずれ、詐欺、地面師、有利誤認、そんな名前でパクられる可能性も期待できる。
> 二度目の証拠保全にもなろう。
>
> http://web.archive.org/web/20040409210814/www.nihon-ltd.com/kameya/pc.htm
> のCopyright2004 Kameya co.,ltd.All Rights Reserved と会社概要の中間部分をクリックしてみ。
> 他人の経営になる有限会社「亀屋(一睡亭)」があろうことか株式会社「かめや」の本店として表示される
> しかも、ロゴは亀屋からかめやに変造されている。
>
> http://web.archive.org/web/*/http://nihon-ltd.com
> では、当該ページの発生時期が把握できる。ご協力をお願いしたい。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 10:25:10.63 ID:58tYqV4W.net
茗荷・大葉は鉄板だね
かいわれ大根も優秀な薬味

鴨は冷やしとの親和性どうなんだろう

揚げ玉系は冷やしでも美味いね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 10:34:10.10 ID:NAhXZIhz.net
豚肉、ネギをこんな感じでガッツリいきたい

https://youtu.be/PFnyQEBockk

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 11:44:52.65 ID:Iy6B+lUR.net
>>388
あの価格帯では間違いなく最強だと思う

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 04:28:43.05 ID:4Gl4K036.net
ドンキのやつは食べた事ないけど、納豆、オクラ、揚げ玉、大根おろし、ネギで冷やしぶっかけにしたら、たいていの乾蕎麦はズビズビいけちゃうよ
納豆とオクラの粘り気が蕎麦に絡み、揚げ玉のサクサク感、おろしとネギのさっぱり感でズルッとペロッと食べてしまう
想像したら、今夜も食べたくなってきた!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 05:36:58.41 ID:ObwvHN/j.net
スレ的には亜流と思うが
江戸そばか十割そば本舗の二八をかめやの本わさびですするのが俺流
https://dotup.org/uploda/dotup.org1913114.jpg

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 11:21:25.07 ID:WcpxSrvK.net
王道のど真ん中じゃん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 13:13:11.49 ID:bsNyD7Wp.net
めんどくさがらずただの水じゃなくて氷水でシメたら世界が変わった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 13:59:37.99 ID:ObwvHN/j.net
>>404
乾麺蕎麦党には王道の気もするけど、このスレ的には業務スーパーや鈍器の蕎麦がメインストリームかと

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 14:23:57.79 ID:MTynSakI.net
ネスパスで小嶋屋のへぎそば買ってきた

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 14:52:39.60 ID:Saxa/EAu.net
冷しナメタケうどんはよくやるけど蕎麦も美味いかな

エノキを炒め煮にして砂糖めんつゆで味つけすると自家製ナメタケの完成
ナメコやシメジを加えてもよい
レンジでも作れる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 15:41:39.39 ID:OoFB4nDq.net
>>408
レンジでできるんだ
出汁かけてから?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 16:12:00.49 ID:Saxa/EAu.net
>>409
普段調味料はエノキがクッタクタになってから入れてるね

薄味に作ると市販の瓶詰めと違って使いやすいからおすすめ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 17:38:54.19 ID:OoFB4nDq.net
>>410
ありがとうやってみる
実家がしいたけつゆだったからやっぱりキノコ系はホッとするよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 18:28:41.06 ID:56taI7eY.net
>>403
右の二八蕎麦をウエルシアで買ってきたけど、美味しかったよ
20秒ほど長めに茹でて氷水で絞めてしゃっきりザクッとした食感がたまらん
この間貰った、常陸秋蕎麦っていう乾麺より美味しい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 19:17:21.40 ID:MeOp55G+.net
>>412
>>383氏かな。蕎麦に求めるものは食感や風味などひとそれぞれなので難しいけれど、
20秒というのも元々の茹で時間かに足すもの。茹で時間が長い蕎麦だと違うかもしれないね。
個人的には2〜3分長く茹でるものもある。氷水こそ使っていないが、うまく茹ると、甘みと柔らかさでうれしくなる。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 19:51:06.17 ID:QR1l/fBV.net
>>402
使ってるつゆを教えて貰いたい。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 06:54:21.47 ID:HQwav5gj.net
>>414
ここ数年は創味のめんつゆばかりだけど、その前は蕎麦にはにんべんを使ってた
桃屋も蕎麦には合うみたいなレスを見た事があるんで、近々試してみようと思ってるよ
素麺やうどんは久原のあごだしつゆと創味のそうめんつゆを使ってる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 14:16:08.31 ID:dTk7Q0lh.net
>>415
やっぱ創味に行き着くよね。
アゴだしラーメンすきだけど、久原の出汁はそばにはイマイチだったな。
昨日スーパーにいったら下ろし柚子のぶっかけつゆなるものがあったから試したい。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 20:57:15.17 ID:BmwpUyH+.net
創味も枕崎ももうひとつでヤマサ昆布つゆだな
瓶は捨てるのがアレなんで紙かペットという理由もある

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 21:10:32.53 ID:HBJcFHAW.net
ええーっ
創味なんて和洋中の化調スープ屋じゃん
関西人が千鳥酢を絶対視するように
たまにいるよね創味がいちばんって人
アマゾンにも化学調味料無添加の蕎麦つゆが幾つかあるから試してみれば?
それで駄目なら貧乏舌あるいはケミカル舌

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 21:12:34.96 ID:MW/nFs7k.net
化学調味料とらないとこのようにクルクルパーになります

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 21:39:47.95 ID:HBJcFHAW.net
創味信者は関西に多いよね
なんでもかんでも創味
舌がアホになってる
比べてみればアマゾンで簡単に手に入る蕎麦つゆのほうが美味いんだけど
たぶんそれを認めようとはしないんだろうなあ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 00:44:31.22 ID:4ZEwFOz1.net
アマゾンはわかったから具体的に勧められる商品名と何が良いのか教えてください

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 07:10:39.26 ID:+OU56sKw.net
Amazonにも楽天にも無添加のめんつゆってあるけど、口コミをみてると、
「無添加でこの味は凄い」とか「無添加なのに旨い」「無添加のめんつゆを探してました」とか、
無添加である事に重きを置いてる感じがするな
旨いか、不味いかは二の次で、まず無添加である事が重要な人も一定数いると思われる
添加物で体がおかしくなる人でなければ、ソースでもケチャップでも焼き肉のタレ、外食でも添加物なんて摂取してるのに
わざわざ無添加という言葉を持ち出すあたりが…
めんつゆだけじゃなくて、他の食べ物でも化学調味料不使用とか国内製造、国産原料だけで作りましたとか、
味以外の何らかの付加価値をアピールしてるのと変わらん
乾麺の蕎麦もネットで買えば旨いのはあるよって言いながら、商品名を書かずに逃亡した奴を思い出したw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 09:04:23.91 ID:BQzXiIlC.net
商品名を書いたらステマ
書かなきゃ逃亡ですか
チンケですな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 09:23:58.84 ID:ItDeN3Gs.net
ステマ言う奴は無視すればいいよ
おススメ上げてくスレなんでおススメあるなら商品名書いて欲しい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 10:10:38.91 ID:yX+geRzq.net
そばつゆは桃屋の大徳利がいい
少し高いけど、老舗蕎麦屋が出してるブランド品と比べたら安いもんだ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 10:38:23.74 ID:Ovvb/TWU.net
アマレビューの大半はサクラだしな。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 12:00:59.66 ID:kmW1N3sj.net
なんだよ楽しみにしていたのに
色々変化聞きたくて

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 16:59:54.45 ID:l9KqDvdV.net
ベニマルで買った奥会津奈良屋粗挽き二八蕎麦
原材料は蕎麦粉、小麦粉、食塩でかじのの二八蕎麦と同じなんだろうけど、
かじのよりモソモソ、ボソボソしてる
蕎麦湯もかじの程にトロットはしなかったな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 19:39:58.82 ID:qzanf2US.net
蕎麦湯のとろみなんて打ち粉由来だろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 22:37:58.57 ID:UT/Go5mQ.net
とろみがほしけりゃ小麦粉足せばいい
店でもそんなことやってるところもあるし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 22:54:12.12 ID:e1uwdJ9a.net
蕎麦粉入れてもいいんだよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 06:45:22.27 ID:rG2IICwu.net
乾麺の場合は、茹で上がり時の茹で湯の状態に打ち粉云々は関係ないと思う
乾蕎麦工場の工場見学に行った事があるけど、練りの工程がメーカーによって違いがあると聞いたよ
それで同じ二八蕎麦の乾麺でも、茹で湯や食感に違いが出るのかと推測
店で食べても、全ての二八蕎麦が同じ出来ではないしな
そう考えると、蕎麦湯が取れると謳うかじのは、特殊な製法をしてるんじゃないかと思う

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 09:12:07.83 ID:+sEMxsgH.net
>>428
なんか奥会津とか名前につけていやらしいよな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 21:58:19.51 ID:UmG2nPJn.net
奥愛撫とかほんといやらしいわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 06:47:27.45 ID:4r8pGGbQ.net
昨日402氏のレシピで食ってみたが、美味しかった。
おろしの代わりにトロロにしてもいけそうだ。
昨日は横着して流水麺のぶっかけ用を使った。
今度はかじのの二八か滝沢の10割で作ろう。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 22:14:48.85 ID:fyI2dwio.net
>>403
両方食ったけどそばの風味や食感はかじのより日本橋のほうが数段上だわ
一緒に食った友人や蕎麦好き彼女も同意見

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 18:36:54.08 ID:wSlSMEGY.net
霧しなの食塩無添加黒蕎麦
石臼そば粉、やまいもを練りこんだ3種乱切り仕上げの黒い藪蕎麦
90g×3で200円弱のわりには、蕎麦粉>小麦粉で蕎麦を食べてる感も十分で、太くもなく美味しかった
地元では売ってない商品だが、東京の二木の菓子っていうお菓子屋にあった謎の逸品
もっと買ってくれば良かったな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 13:32:10.36 ID:0VVqXz6B.net
ぶっかけに揚げ玉・葱・三つ葉・刻み海苔を好きなだけトッピング

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 13:35:21.24 ID:0VVqXz6B.net
すっかり更科好きになってしばらく食べていなかった小諸七兵衛も、薬味たっぷりの蕎麦では活躍してくれている

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 20:17:18.41 ID:imfKc1X9.net
>>437
近所のイトーヨーカドーで扱ってたよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:02:22.76 ID:h2dYBCrb.net
この時期はスーパーや薬局で蕎麦とかそうめんの特集コーナーあるね
欲しいやつがそこには無いけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:44:53.67 ID:sXb/3fTW.net
そうめんが細すぎてざるの目から流しにこぼれるんだよねえ
なんとかならないかしら

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 03:40:38.40 ID:aIgG4SMK.net
そうめんとか冷や麦とか、氷水に泳がせて食うもんじゃね?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 04:11:24.83 ID:Rl9jxvHC.net
>>442
ざる買い替えろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 04:12:43.54 ID:Rl9jxvHC.net
>>443
汁薄まるから水気はよく絞って食え

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 05:12:31.06 ID:2vLjod//.net
茹でたあとお湯切るときにザル使わないの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 06:45:23.22 ID:HfrXIcPW.net
そしてここは蕎麦スレだったりする

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 19:36:47.73 ID:/3YaVQ7r.net
寒河江蕎麦はここだとどんな評価?まぁまぁだと思ってるけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 20:38:02.61 ID:HfrXIcPW.net
>>448
卯月のなら買ったけど、なかなか美味しい
前スレあたりで感想書いたはず
まぁ池波正太郎ネタで仕入れてみただけだったりする

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 03:39:09.35 ID:HkvYs2E6.net
>>443
素麺メーカーの人が言うには、氷水に浸して食べるのは間違いらしいよ
水を吸ってブヨブヨになるんだって
つい最近、テレビ番組で検証してた

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 08:48:06.51 ID:wMRJaCh4.net
正しいとか間違いとかいう問題でもない気がするけど
にゅうめんは間違い
とか言われても困るし

そしてここは蕎麦スレ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 13:30:08.58 ID:m8K8nA79.net
>>440
私が住む県にはベニマルはあってもヨーカドーはないんですよね…
他にも田舎では見かけないような商品を東京のスーパーで田舎で買って帰ってきたよ
鯖の水煮缶やインスタントの袋麺だけど
>>458の左の日本橋江戸そばは探せなかった
右の二八そばはウエルシアで扱ってるから食べた事ある
次回は日本橋江戸そばを探してみる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 13:41:47.84 ID:AImqT8kp.net
>>450
缶詰のみかんが入れられないじゃん
エアコンなんかが普及してなかった頃、ほぼ氷水と同化した素麺をすするのが美味かった

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 16:08:37.08 ID:KbjMi3qi.net
そういう時代背景や缶詰のみかんを入れたい勢力が作り上げた習慣、風習なのかもな
蕎麦、うどん、ラーメンをわざわざ氷水に浸して食べるってしないのに、
素麺、冷や麦だけはそうやって食べるのは珍しくない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 18:43:40.12 ID:yQSzSx1f.net
盛夏の土曜の昼、切り子風な安物ガラス鉢の氷水に盛られた素麺を囲むのがいいんじゃないか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 11:43:16.80 ID:3STh7fN0.net
素麺は良く絞って食えつゆが薄まる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 12:47:20.96 ID:dNR8M/G3.net
>>456
うん、遠心分離機で水分除去してから食ってる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 18:30:25.80 ID:V9Xcs3wo.net
素麺は生姜のある無しで全く異なる食べ物になるように思う

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 18:39:42.95 ID:TP1I1t6M.net
余計な水分を取り除いたあとは丁寧に掛管にかけ、海風でじっくりと乾燥させてゆきます

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 20:44:41.51 ID:7q8YwLYv.net
そういえばそうめんに缶詰のみかんって、あれなんだったんだ?
なぜあんなことを始めた?

それはそれとして、もう汁の話は終わり?
おいらは子供の頃は桃屋ばっかりだったけど、いまから思えば甘くてあまり好きじゃなかった。
にんべんが好き。

創味は買ったことない。数日で使いきれって、無理だよ使いきらんよ!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 21:04:42.59 ID:Dy3LqpqT.net
私もにんべんが好み。甘くないからなのか。
かつおだしでイノシン酸を適宜足して使う。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 21:39:23.02 ID:uMOiVn6q.net
>>460
創味は塩分濃度が醤油と同じくらいだし極端にナーバスにならなくても大丈夫だよ
実績上は冷蔵庫保存でなくても風味も意外と落ちない
別に俺が何か保証できるわけじゃないし、飲食物は安全側に取り扱うのが正解だけど

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 04:43:10.11 ID:450Awva6.net
3倍濃縮タイプくらいなら、冷蔵庫で保存すればそこそこ保つよね
創味は小さいボトルタイプもあるし
創味、にんべん、桃屋以外で、比較的入手しやすい蕎麦に合うめんつゆってあるかな?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 09:18:19.23 ID:uArNIBo7.net
ヤマキがあるけどあれは好み別れるね 自分はあまり好きじゃない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 09:48:44.96 ID:NhFIKOL4.net
甘味が欲しいけどブドウ糖が入っているのは合わないし
手に入りやすいって難しいね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 10:18:10.59 ID:jWdWjci4.net
>>465
桃屋のつゆ特級オススメ  
しょうゆ(本醸造)(小麦を含む)、砂糖、かつお削りぶし、みりんだけしか入ってないしアマゾンでも買える

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 10:31:52.85 ID:8CYQZLm0.net
山形の小川製麺てとこの麺つゆ使ってる
あれなかなかうまい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 03:17:03.78 ID:qwzyukg/.net
作るのも悪くないよ
醤油1Lで濃縮めんつゆ2Lが出来る
濃厚出汁をとって酒みりん塩、好みの量の砂糖を加えて1Lにして醤油と合わせる
俺は塩分濃度を15%程度、砂糖は塩の半量にしてる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 06:53:35.43 ID:GtF3hQAG.net
>>467
ホームページを見たけど、とびきりうまいつゆっていうやつかな?
とびきりそばはよく見かけるけど、このメーカーのめんつゆは気にした事がなかった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 09:28:01.16 ID:V8C4LX7N.net
>>468
自分で作る時は出汁用昆布1枚をハサミで小さく切って、干し椎茸1-2個を手でバキバキに割る
水2Lくらいに入れて沸騰させて火を止めて削り魚粉と濃い口1:薄口2で割ってみりん少々で味を整えて冷やして出来上がり

凍らせておけば長持ちするし冷蔵でも1週間くらいは持つ
甘いの嫌いだから砂糖入れない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 12:29:38.67 ID:7tuzmRAh.net
このスレ的には、この記事とかどうなんでしょう?

https://the360.life/U1301.doit?id=2116

とりあえず試しに「山本かじの 伝統の二八そば」は買ってきた。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 12:43:47.28 ID:qwzyukg/.net
頷ける点はある
かじの、蕎麦湯は美味しいでしょ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 14:55:16.18 ID:wzPw+Tja.net
蕎麦湯を流した排水まわりは汚れが付着しやすそうで
自宅で蕎麦湯取れます系をゆでるのは躊躇しがち
滝沢更科の十割をストックしてはいるんだけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 19:51:06.20 ID:s3ap9iW7.net
内容はともかく幸せ食生活ヒラメキストとかいうやつの話は聞きたくない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 04:19:46.77 ID:R35tnJzf.net
冷たい素麺飽きたから乳麺として食べきる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 06:05:20.04 ID:k7Uy+SSV.net
そうめんスレも飽きたからこっち来たんか?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 22:07:47.17 ID:mkijQkQK.net
ニ八だと今一ホロホロというか蕎麦湯がドロドロ過ぎて、もう少し軽い三七とか四六ってのは売ってないもの?
こないだ五五ってのは見たけども

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 22:45:29.27 ID:fvlG0gMB.net
>>477
小麦粉の方が多いのに割と蕎麦感があるものもあるから、探してみるのもいい
卯月のは材料表示が小麦粉から始まるけどなかなか美味い
今はおびなたの二八派だけど

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 13:38:40.65 ID:bwLB468d.net
そこで更科八割ですよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 11:10:25.82 ID:4BMdBzM6.net
いまさらながら小諸七兵衛食ったけど、うまいか?これ
モンドセレクション(笑)をありがたがってるプラシボ効きまくりな連中がウマウマ騒いでただけだろ
普通に平打ちの小麦そばだったわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 14:03:53.88 ID:Lpql8ze7.net
そんな賞みたいなのがついてたんだっけ?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 14:04:09.62 ID:4sZFv09+.net
>>480
わかる値段の割にはじゃないか?
業務スーパーの茶そばが意外に香りだかくて良かった

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 17:20:51.59 ID:EzAN9rRF.net
さすがに今更だろ、モンドセレクション金賞はw
田舎蕎麦好きにはなかなかだと思うで。干しそばに香りがとか蕎麦湯がとか求める向きにはイマイチだろうけど。
実売200円ぐらいだし、そもそもハードル上げるほうが間違えてるだろ。
星野物産の「そば」ってあたりで察しろやw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 18:41:11.22 ID:NbDs6h2p.net
>>480
乾麺自体がマズイんだよバカ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 18:43:43.46 ID:5Wm3ii7F.net
スレの趣旨すら理解できないほどのバカでなくて良かった(-.-)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 06:02:34.16 ID:JQvvbUHs.net
昨日も食ったけど美味かったぞ小諸
でも小諸の更科の方は蕎麦感が無い

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 07:28:09.43 ID:3QqzgDFu.net
乾蕎麦は太かったり平たいのよりは細めが好きだな
あまり太いと、乾蕎麦特有のゴワゴワさが気になる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 08:26:29.95 ID:JQvvbUHs.net
>>487
細くて角の立った麺は美味しいよね
ゴワゴワは1分ほど長めに茹でてよくすすいでしぼって氷水で締めると緩和されるよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 15:44:54.58 ID:b0XQqcSD.net
ゆであがったそばの処理

俺 流水でもみ洗いして冷水でしめる
スレ すすいで絞って氷水でしめるる

なんか違うな、つーか絞ったりしたら麺がぶちぶち切れて惨憺たる有様になりそうだけど

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 18:03:21.04 ID:dbSplLFL.net
絞るというかザルのなかで押す感じかな。ぶちぶちに切れたことなんてまったくない
あと冷水でしめるか氷水でしめるかは個人的な好みだろう
夏の暑い時期ならとにかく冷たいのが食べたいから氷水でしめることもあるし、
それ以外の季節なら冷水で全然問題ないし

あと俺は、流水ですすいで冷水(または氷水)で冷やして(ザルに押しつけるように)絞る

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 18:26:50.59 ID:/WqMlvwc.net
>>489
別に両手で掴んでねじったりするわけじゃないぞ?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 18:46:53.41 ID:8Gb1eg2B.net
絶対氷水でしめてざるに押し付けて絞るこれ以外考えられない氷水でしめないヤツって冷凍庫ついてない冷蔵庫?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 18:52:57.91 ID:SOef+9G3.net
冷凍庫は野菜とか魚のアラで埋まってるから
氷常備してないわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 18:57:46.73 ID:+eBRyUib.net
もみ洗いしないやつが多くて驚いた
定番のかじの28とか、しっかりもみ洗いしないとドロドロじゃん
お湯少ないからとかいうなよ、一人前100gに2リットル使ってる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 19:06:46.67 ID:dbSplLFL.net
>>494
どのそばを使用しているか前提が違うんだろうね
おれは安いそばだから、すすぐぐらいで十分にぬめりが採れる
うどんなんかのときは、長時間でぬめりが出やすいから、もみ洗いしてるよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 20:02:43.89 ID:Kn2PgTQe.net
よく見たら蕎麦によって洗いかたのおすすめ違うんだな
ストックしてる乾蕎麦の作り方説明読んでみた
洗う系3種、すすぐ系1種

ニッピン 熟成そば(そば粉30~50%)
冷水で軽くもみ洗いして最後によく水を切る

ほしの 小諸七兵衛田舎そば(そば粉30~50%)
多量の冷水でさらす

やまいし 北海道産そば粉8割二八そば(そば粉80%)
冷水で十分水洗い

山本カジノ 二八そば(そば粉80%)
冷たい水で丁寧にもみ洗いし、ぬめりを取りキリッとしめる

蕎麦湯がうまい系は洗うのがおすすめか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 22:27:26.89 ID:dbSplLFL.net
>>496
すすぐ、洗う、さらす、もみ洗い
この言葉の定義も必要かもしれない

おれは「すすぐ」と表現したけど、ザルを少し浮かせてチャッチャッと軽く洗うような行為はしてる
さらすとか、すすぐでも、「洗う」ような行為に近いことをしている場合もあるから
単なる言葉尻だけ捉えていろいろ言うのは不毛かもしれない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 03:06:25.65 ID:q72wZ6RL.net
面白い流れだ

あと素麺ではよく言われることだけれど、熱いうちは匂いを吸収し易いため素手では触らないという話がある
俺は蕎麦でも何となく実践してる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 07:47:53.58 ID:QYeQOVwC.net
業務用のでかいシンクごと冷水になるやつで冷やされた蕎麦美味いもんな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 08:35:54.25 ID:QZEHJjww.net
家庭でも氷水にさらせば十分美味しいよね
干し蕎麦でもきちんと扱うとセイロで味わえるレベル
うどんは乾麺より半生讃岐の方がずっと好みだけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 15:34:33.83 ID:JAo0tQUN.net
明日は天ぷら揚げてざるそばにするか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 15:48:48.48 ID:ycOI90zr.net
話題のLDK、乾麺そばの評価だってよ
https://the360.life/U1301.doit?id=2116

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 17:44:47.06 ID:NHYm0MMX.net
>>502
>>471なら二つほどレスが付いてる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 19:43:04.48 ID:M0jMPW/x.net
>>501
いいねぇたまにはやろうかな
冷凍のかき揚げレンチンしてるだけだ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 20:02:16.66 ID:qEXc1AKe.net
やったことあるけど、まあ楽しい
揚げだけに気分もアゲアゲなる
なすは切れ込み入れればいいけどピーマンはどうしても衣がつるっと脱げてしまいがちだ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 20:10:23.24 ID:q3xaRPhq.net
ピーマンは内側にごく薄衣
粉をはたいてしばらく馴染ませてから衣をつけてもよい
結局脱落して素揚げになっても美味いから気にしない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 20:17:37.24 ID:q3xaRPhq.net
シシトウにするという手もあるな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 20:24:04.76 ID:qEXc1AKe.net
わかさぎとか、ちかもやった
店の天ざるで、本来のメニューと別皿のおまけ的に
えびの腹についてる遊泳脚だけを揚げたやつもうまかった

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 18:19:13.24 ID:wsJDvA7B.net
乾麺より茹で麺の方がうまいな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 18:47:59.98 ID:/VAMPOIT.net
それはないw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 00:36:30.49 ID:pS6DJCHn.net
開封してそのままを食べ比べしたんだろ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 02:27:44.16 ID:9q5vMCuN.net
乾麺

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 19:21:20.10 ID:kiD4mfie.net
茹で麺って食べる気しないわ
特に蕎麦は

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 21:16:25.77 ID:F8GzXk+m.net
でもゆで麺売ってるんだよな。なんで購入するか俺もわからん
ただ、ゆで麺でかけそばを作ると、立ち食い蕎麦のまずい蕎麦を再現できるので
たまに懐かしくて作ったりする

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 23:14:24.52 ID:IBlm2b0D.net
>>514
言い訳すんなよお前はその味が好きなんだよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 00:46:09.94 ID:ujsMBfm7.net
いひひ。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 06:47:22.15 ID:ZMi07Wq2.net
かじの二八うまいんだけど、これを基準にしちゃうとコスト面がきつい
100g100円ぐらいでコスパよくてどこでも買えるいい干そばはないものか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 20:13:46.94 ID:Y0JMimB5.net
>>502
里実タソはギリ守備範囲だが、みどりどんは完全に範囲外

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 20:42:23.00 ID:C1ldl+ez.net
滝沢の十割をやってみた
そば焼酎はなかなかおいしい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 23:47:31.18 ID:j8KRY3Xn.net
十割だと蕎麦湯いけるな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 08:46:49.44 ID:nh/cP/Gp.net
出来過ぎて複雑な気持ちになるよ
これだけ栄養素が溶け出しちゃってて、とても全部は飲めないし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 09:21:30.96 ID:xdSYd6E8.net
乾麺で蕎麦湯ですか?お里が知れるわねえ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 09:33:36.32 ID:YeWOdNET.net
少なめのお湯で茹でれば蕎麦湯も濃くなるし、茹で湯を残す事なくいただける
既出だと思うけど、レンジでパスタを茹でる容器で蕎麦を茹でると旨いよ
レンジの電波でまるで生麺のような仕上がりになる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 12:16:14.20 ID:0aCnkVd5.net
湯量少ないと肝心のそばがベトベトで食えたもんじゃねえ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 13:20:15.57 ID:HO82Nqa0.net
とりあえず原材料の筆頭が小麦粉のものは避けてる。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 18:57:12.16 ID:6RftVNhj.net
蕎麦湯は手間とか、廃棄の量の多さを考えたら自作でなく店でいいかな
蕎麦猪口半分〜7割くらい取ったらあとはいらないからもったいないんだよね
かといって日持ちはしないし
宝焼酎で割って呑んだら予想以上においしいものではあったが
ざるそばは今食べたいが、ほんのりぬるい蕎麦焼酎の旬は今ではないから難しいね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 19:00:26.70 ID:6RftVNhj.net
ごめん蕎麦焼酎じゃない
焼酎の蕎麦湯割りでした

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 19:06:16.75 ID:loXaOxuA.net
蕎麦焼酎は雲海やね
その雲海を蕎麦湯で割るのがたまらんのよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 19:07:55.59 ID:loXaOxuA.net
かけそばのつゆにもいいよ
蕎麦を食べながら焼酎も楽しめるという一度で二度美味しい食べ方
これは、ある蕎麦屋の真似なんだけどさ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 21:22:44.74 ID:FTVvsRus.net
いい干し蕎麦を使えば、たっぷりの湯で泳がせていい蕎麦をゆでても
しっかりした蕎麦湯が取れる

ざるにあけたゆで湯は真空ポットにとることおすすめ
これで蕎麦焼酎の蕎麦湯割を呑むと、堪えられんうまさが五臓六腑に染み渡る

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 21:25:42.47 ID:FTVvsRus.net
生蕎麦はそうそう手に入らないので、二八か十割の干し蕎麦を選ぶ
半生蕎麦は酢酸や防腐剤が入っているので、たとえ二八でも蕎麦湯はひどくまずい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 15:09:41.24 ID:XSUG3tGC.net
>>480
うまいどころか同じ価格帯では最底辺クラスだと思う

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:50:46.45 ID:8KibnNaE.net
でもトップクラスは書かないんだね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 05:36:40.21 ID:ilNhgjbG.net
http://www.yamamoto-kajino.com/shopdetail/000000000026/
これは結構いける、今度買ったら水浸しをやってみたいと思う

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 08:11:55.74 ID:3o5Sl7LW.net
水漬け?水そば?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 07:18:50.95 ID:jTFsNXlk.net
>>532
同じ価格帯って200円のそばにしては十分美味いと思うんだがw
いや田舎風が合う合わないはあるし、定価とかネット通販とかで騙されて200円台後半で買ってりゃそんな気分にもなるかもだが。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 07:40:46.53 ID:7tPjH9HA.net
俺も小諸七兵衛は好き
更科派になってからはメインで使ってないけど、田舎蕎麦が合う食べ方のときにはこれにしてる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 10:58:07.59 ID:imqp6NKa.net
小諸七兵衛は冷麦と思えば我慢できる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 13:19:46.85 ID:iDexweeX.net
小諸七兵衛悪くはないと思うけどやっぱりもう少しそば粉を増やすかいいやつ使って欲しい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 15:33:46.94 ID:OUNbjw1g.net
家で食うなら更科の細いヤツだな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 16:06:30.70 ID:a0D6PMYX.net
更科の細いやつってあまり見かけんのよね
おかしなのを買うと、それこそ冷や麦みたいだし

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 17:45:37.54 ID:c6JqcZwJ.net
小諸七兵衛の更科は冷麦だけど美味い
でもやはり冷麦

同信州田舎蕎麦は蕎麦感わりと有ると思うけどな
他に優っているのがあるなら書けばいいのに

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 19:19:16.26 ID:BA96o0/L.net
良くも悪くもかじの二八がベースライン

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 01:20:34.80 ID:c2rbFDDs.net
ヒガシマルのそばスープ買ってみた
うどんでは愛用してるから楽しみ
うどんスープより箱がでかいのに同じ値段で二個も少ない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 04:58:05.57 ID:ynSq+Dk9.net
それな、淡口醤油仕立てという時点で論外だわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 21:26:50.78 ID:F6FGWanE.net
はんなりした柔らかい味のそばスープどしたえ・・・
ツルツルした冷凍麺とか茹で麺とは合うのかもしれんが
気になったのは混合節を売りにしてるのにむしろ昆布を感じたこと

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 19:05:25.35 ID:zJBpIqml.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1966695.jpg
よくあるレンジでスパゲティできます容器を使って乾麺をやってみました
ざるそばのどか路っていう小麦粉メインのやつが素材です
過剰に溶けて取れるはずのない蕎麦湯が取れる感じですね
スパゲティの時と違って鍋の代用品とは言えないんですけど完全に悪かと言えばそうは言い切れないという

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 19:39:19.64 ID:g2CBDlhD.net
ブヨッとしてる蕎麦はもちろんだが、ネギの切り方が雑なのと水切りが甘いのも気になる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 19:41:45.46 ID:g2CBDlhD.net
でも、そんな感想、書き込みをしても、台風で停電、断水したら美味しくいただくんだろうな、俺は

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 19:44:46.14 ID:zJBpIqml.net
水切りが甘いんじゃなくて切れないんだ
蕎麦湯だったらかなり濃いめのいい感じのがまとわりついてる
麺が溶けてるだけだから蕎麦湯ではないけどな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 19:51:03.89 ID:jJ6Q8BCV.net
精神的ブラクラにもほどがある
冷水で洗えよ

552 ::2019/10/11(Fri) 21:33:19 ID:Dz6MffPO.net
見た目からして食欲が失せる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 21:46:31.16 ID:njScpqOc.net
>>547
本当に過剰に溶けてるのか
水量が少なくて相対的にそう感じるだけでは
というか鍋で作る時も釜揚げで食うのか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 00:49:35.15 ID:BlZnyuU8.net
やはり洗わないとダメか
変なもん見せてすまんかった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 08:16:40.62 ID:/Alo8fo5.net
>>554
気にすんな
失敗してもええからやろうやってノーベル化学賞の吉野さんも言ってたで

556 ::2019/10/12(Sat) 13:18:13 ID:PQMeDEQ8.net
>>554
熱を入れる過程と水で締める過程とは別なので、電子レンジ調理でも後者はやった方がいいでしょうね
ともあれ進取の精神と写真を魅せるサービス精神に感謝

557 ::2019/10/12(Sat) 17:25:44 ID:IH/x7QoX.net
>>554
水で締めないなら茹で湯にいれたまま器に入れたほうがいいと思う
つゆも温かいやつで食う

558 ::2019/10/12(Sat) 19:04:12 ID:N+CMnGSV.net
むしろ、熱々の蕎麦に冷たいつゆをかけた方がいいんじゃないか!?

559 ::2019/10/13(Sun) 08:34:22 ID:rqc/bOwG.net
讃岐うどんの「あつひや」か

560 ::2019/10/13(Sun) 15:45:01 ID:LALM4TT3.net
>>559
麺が冷たくてつゆが熱いのは武蔵野うどんとか鴨つけそばとかあるけど、麺が温かくて汁が冷たいってのは
ほぼないよね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(Sun) 19:26:32 ID:mXngIKxf.net
最近は更科八割が気に入ってるんだけどもりでもかけでも美味すぎる
かじの二八が二番手

562 ::2019/10/13(Sun) 21:20:42 ID:rqc/bOwG.net
>>560
え?
香川で実際にあつひや食う奴なんか居ないってこと?

563 ::2019/10/13(Sun) 22:05:31 ID:LALM4TT3.net
>>562
つゆはあるんだから出せるだろうけど、ひやあつはあってもあつひやはメニューに載せてない店もあるし、ポピュラーだとは思えないな

https://bkyugourmet.net/wp-content/uploads/2018/miyatakeudon1.jpg
宮武でもあつひやはランク外

564 ::2019/10/13(Sun) 22:34:36 ID:8sWjkCJg.net
蕎麦を饂飩如きと比べてくれるな

565 ::2019/10/13(Sun) 23:44:50 ID:rqc/bOwG.net
>>563
へぇ
居ないのか

566 ::2019/10/14(Mon) 01:24:22 ID:LMH3XGLd.net
>>565
うりがこんな感じだもんな
うどんは腰派には人気ないだろうしさ

https://yossense.com/yoshiya-workshop/
> こちらはうどんの予熱で冷たいつゆが温かくなってくるんです。なので、「ぬるいうどん」というのが的確かもしれません。その
> ため、子どもにとってすごく食べやすく、つゆも最後まで飲みやすいため、うちの子も大好きです。

567 ::2019/10/16(Wed) 21:04:46 ID:aDzu4PH3.net
最近これでもりを食べてる

https://i.imgur.com/OJIRw4G.jpg
https://i.imgur.com/4ooKoOU.jpg

568 ::2019/10/16(Wed) 21:15:58 ID:evQpenUf.net
セブンで450g税込み200円か・・・

569 ::2019/10/16(Wed) 21:20:39 ID:HNvRJrzT.net
>>567
手もみ式って何が手もみなんやろ?

570 ::2019/10/16(Wed) 21:25:48 ID:evQpenUf.net
手捏ね式って書きたかったんちゃうやろか

「水回しして捏ねる過程を産業ロボットで忠実に再現した逸品です」

571 ::2019/10/17(Thu) 13:18:31 ID:f8ICNK/e.net
パートのおばちゃんの乳を工場長がもみながら作ってます

572 ::2019/10/17(Thu) 21:40:52 ID:gbIBAo8n.net
本当に手揉みで縮れ麺にされても困るよな

573 ::2019/10/17(Thu) 21:48:33 ID:gbIBAo8n.net
一応、手揉みは手打ちの手切りではないバージョンという話もある

574 ::2019/10/19(Sat) 10:17:53 ID:6LsLcjQi.net
ネット上で評判がいいので食べてみた
美味いと思う
細打ちで、ゆで時間が7〜8分ってのは初めてかも

https://i.imgur.com/9QDz1BC.jpg

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 11:38:28.79 ID:GPGMn6JO.net
とびきりは賛否両論あるな
熱心な信者もいるがアンチも多い

576 ::2019/10/19(Sat) 11:55:56 ID:Xn6iUx7H.net
のどごしとか風味とかどうなの?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 13:21:08 ID:7zBJdSSv.net
とびきりは量が多いから家族で食べるときに使うな
味はよくわからね

578 ::2019/10/19(Sat) 15:01:40 ID:Tj5rtpRf.net
山形では、とびきりそばと羽黒そばが二大巨頭
私は、はくばくののそば湯まで美味しい白蕎麦というのを買ってきた
更科って店でも家でもめったに食べないから、たまにはと思ってね

579 ::2019/10/19(Sat) 17:47:57 ID:Tj5rtpRf.net
だい久の老舗の味わい、そば屋のそばつゆ
商品名を見て、絶対旨いやつだろ!って期待して買ってみたが、俺には甘味が強すぎた…
つゆに大根おろしを入れれば良かったかな
これを使い切ったら、創味、にんべんに戻るわ
はくばくの白蕎麦はシャキッとしてズルズルいけた

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 21:18:59 ID:oIVV8kVJ.net
俺的にはとびきりは「とびきりまずいそば」
あくまでも好みの問題なので異論は否定しない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 21:35:28 ID:h1DI0arh.net
とびきり、多くのスーパーで扱ってるので興味はあるが、
原材料の筆頭が小麦粉なので買えないままでいる。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 22:12:11 ID:CAynqu5g.net
"とびきり"でこのスレを抽出すると、
賛否両論毀誉褒貶。あたしは嫌いw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 09:22:03.79 ID:IJwi5zpG.net
そば粉の配合率が30%以上なら蕎麦(干しそば)と名乗ってもいいとか
40〜50%は標準JASマーク、50%以上なら上級JASマークとか
止めてほしいわ。もっとわかりやすく50%以上で蕎麦にしてほしい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 09:32:10.58 ID:YfZsuhgu.net
そば粉100%でないと蕎麦を名乗ってはいけないようにすれば・・・

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 11:43:24.92 ID:+btaUojD.net
そば粉20パーセントぐらいの乾麺が1番美味しくて売れてたんだけどな
そば粉八割以上なんて生麺か蕎麦屋で食った方がいいじゃん

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 14:12:35.07 ID:EWxFg17p.net
家庭で手軽に蕎麦湯がうまい蕎麦を食べたいのさ
半生麺は保存料が入ってて不味い、生麺はおいそれとは手に入らない上に日持ちがゼロ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 14:18:30.65 ID:YfZsuhgu.net
Amazonで蕎麦 半生で検索したら保存料無添加っていくつもすぐ出てくるぞ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:27:07.29 ID:Zw+rIZ6T.net
>>586
乾燥そばは、そば粉の配合が多いと乾燥中に落麺ばかりなるから
添加物かなり入れるんだぞ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:31:32.48 ID:FYVkqJja.net
原材料
蕎麦粉、小麦粉(、食塩)
これしか買わない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 18:39:53.45 ID:sCBEkxGj.net
蕎麦の無添加ってどういう意味なんだろうな
麺に加えていないのか、袋に何かしらの保存性のある空気すら入れていないのか?
よく生めんにプロピレングリコールが添加されてるけど、そのことじゃね?
蕎麦に練り込んでなければ、パッケージに防腐剤として密封される空気は添加物とは見なさない可能性もあるしな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 19:41:18.47 ID:ttx+D0cY.net
添加物でなく食品なら使用率5%未満になると原材料欄に表記する必要がないらしい
保存料代わりに使われる酢酸やアルコールは(略)ってオチじゃ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 20:22:10.05 ID:B+IlvmEE.net
確かに、酢酸塩類は食品添加物に指定されているけれど食酢は食品だな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 20:39:54.53 ID:sCBEkxGj.net
それもそうなんだけど、袋に注入する空気も原材料や添加物扱いになんの?というのが疑問
例えば、そばを袋に詰めて窒素注入したら、そばの原材料に窒素を記述する必要ある?
ないよね?だから蕎麦に練り込むわけでなく、空気として蕎麦とともに袋に保存性のある空気を注入しても
たぶん原材料にも記述しなくていいし、添加物扱いにもならないから、無添加になるんじゃね?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 23:33:29.24 ID:yo7vmrWN.net
港屋みたいな蕎麦を食べたいんだけど、市販の乾麺であるかな?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 23:53:05.06 ID:spY6eeKQ.net
>>594
島耕作のやつ

カップ麺だった失礼

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 00:28:22.20 ID:epdvAAIc.net
>>587
出てくるの木曽路ばっかやん
何かのついでに頼んでみるわ、それでもし酢の味がしたらお前を一生恨む

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 05:47:28 ID:1L2jUZcS.net
>>594
10年前かそれ以上前に、永谷園から「噛む」っていうごっつい蕎麦が発売されてたんだけどな…
当時は2ちゃんで専スレもあって、港屋のパクリって書いてる人もいたなぁ
個人的には好きな部類だったけど、スレ的には評判が良くなかったw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 19:10:39.64 ID:dMMX00Pj.net
> 通常生蕎麦は、無添加とうたいながらも日持ちの問題から、 一般的に酒精などを使用していることが多いのですが (茹でる時にツンとするにおいのものです) 当店ではそれらも一切使用していません。
> また、良質なそば粉本来のおいしさを活かすために 食塩や保存料も無添加です。
> そのため、日持ちがしないというデメリットがありますが、 おいしさと健康を優先しています。

うーむ。
ちなみにこの店の消費期限は5日。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 20:46:17 ID:quEDOQmu.net
酒精って基本的にはエチルアルコールだよね
半生蕎麦を茹でるときに気になった記憶は無いなぁ
酢酸臭は気になる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 21:00:44 ID:4IQVJDTB.net
賞味じゃなくて消費期限5日なのね、星川
大量に買うわけにもいかないから送料がめっちゃ痛いなあ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 21:11:34 ID:dMMX00Pj.net
まあ、とにかく1ヶ月とか日持ちするのは、なんかと一緒に注入してるんでは?
封入したあとに加熱殺菌とか無理だろうし

一部ではそば粉の段階で殺菌してるから無添加で長持ちするとかいうのもあったけど、
それも密封時に何かしらの保存性のある気体封入の有無までは記載されてなかった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 09:39:12 ID:s8ULDuZ6.net
>>596
尼なら田中屋食品 出石そばは保存料無添加
大西製粉 信州そばも保存料を使わず、蒸気と酢酸で殺菌してるよ
茹でれば酢の匂いは消える

消えないなら湯の量が少ないか茹で不足

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 11:02:45 ID:ryj1HMxc.net
臭いや味に敏感なやつにとって酢酸添加の蕎麦もどきはあり得ない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 12:07:44 ID:SsMpxk4z.net
半生買うくらいなら、冷凍買うわ。
トップバリュの五割そばでも3食200円くらいで十分食えるし。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 15:25:38.09 ID:gTfwMZgD.net
冷凍いいね カトキチの安いやつでもちゃんと蕎麦の香りする

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 16:27:44.17 ID:DzV78N6c.net
酢は茹でてるときから匂うから鼻につくんだよな
そば食べてても酢臭いと感じてしまう
臭いのでない薬品はそばのコシを無くすから論外

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 17:45:10 ID:h3LH2FEe.net
ふと気付いたんだが、マルちゃんの袋入り天ぷらそばって、
袋の裏の名称には「即席和風めん」って書いてある
これは「そば」とは名乗れないくらいにそば粉の含有率が少ないのだろうか…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 17:58:44 ID:YQph21Rz.net
油で揚げた麺だからじゃね。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 18:56:50 ID:MALDQRWv.net
袋入りはノンフライだよ

https://www.maruchan.co.jp/products/search/211764.html

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 22:22:20 ID:4beA4lp2.net
「保存料無添加ですが、開封時や茹でているときに酢の匂いを感じることがあります」

ほとんどの無添加標榜生蕎麦はこの体たらく、鼻にキツいぐらい酸っぱいにおいがするんだよ!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 04:28:50 ID:Ed53CYbl.net
>>607
(干しそばの規格)
第3条 干しそばの規格は、次のとおりとする。
原材料 次に掲げるもの以外のものを使用していないこと。
1 そば粉
2 小麦粉
3 やまのいも及び海藻(つなぎに使用する場合に限る。)
4 食塩

マルちゃんの袋入り天ぷらそば
めん(小麦粉(国内製造)、そば粉、食塩、植物性たん白、卵白)
                          アウト?   アウト

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 16:00:11.30 ID:msZy2Row.net
原材料以前に、干しそばではないからね
即席和風めんはインスタントそばやインスタントうどんの農水省分類の古い表示らしい
十年前からは即席めんが正解だそうだ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 18:42:32 ID:uwKsSta2.net
マルちゃんの袋いいよね おやつとか夜食に丁度いい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 20:30:06 ID:uFVrFd1n.net
>>613
緑のたぬきの麺とスープならいいのにな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 20:43:49.01 ID:ILD/mc54.net
緑のたぬきのような揚げ麺だと、ざるで食べられないから嫌だという強者がいたな
ノンフライのほうがいいとは思うけど、そうなるとあの縮れは要らないよね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 21:15:12 ID:LKHZWZpU.net
蕎麦の乾麺はかじの二八や更科二八、へぎそばなどの自分なりのこだわりがあるのに緑のたぬきも異常に好きなんだよな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 07:53:19 ID:xEnvDrVe.net
逆二八とか嫌だよな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 11:26:54.36 ID:OVl8LTo2.net
あたしは特に拘らないです。美味けりゃいいです。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 12:55:37 ID:gMdtnT9T.net
コープのただ「そば」って書いてある乾麺が安価な小麦蕎麦としては激しくうまい 製造はおびなた  コープのやつは細麺の十割もおいしかった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 17:18:45 ID:mVRWhfqg.net
>>611>>612
詳しい解説ありがとう
原材料+製法の違いですかね
気になって、マルちゃんのカレーうどんも買ってみたけど、これも名称は即席和風めんだった
こちらは、原材料の表記には油揚げめんとはっきり書いてあるけども

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 17:41:06 ID:Tnx5rgvq.net
インスタントの表示に関する公正競争規約には、

(9) そば粉を使用しているものであって、そば粉の配合割合が 30 パーセント未満のものにあっては、「そば」の用語。

とそばという表示を使ってはいけないって書いてあるから、30%は入ってるんじゃないかな
(焼きそば、沖縄そばとかそういうそばを除く)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 17:48:26 ID:Tnx5rgvq.net
お、見つけた

即席和風めん
即席めん類のうち、小麦粉(デュラムセモリナの占める重量の割合が30%未満のものに限る。この欄において同じ。)
若しくは小麦粉及びそば粉又はこれらにやまのいも粉、植物性たん白若しくは卵粉等を加えたものを原料として作られたものをいう。

禁止事項
そば粉の配合割合が30%未満のものにあっては、そばの用語

硬質小麦粉を利用してない小麦粉だけ、もしくはそば粉が入ってるのは自動的に和風めんなんだろう
かんすいが入ると中華麺、硬質小麦を使うと欧風めん

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 18:21:12 ID:p4sLMAvI.net
バカだからよく理解できてないんだけど、干しそばや乾そばみたいな表記なら、
30%以上はそば粉が入ってるという認識で良いのかな?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 18:33:36 ID:Tnx5rgvq.net
>>623
商品名とか表示に「そば」の文字を入れたい → そば粉30%以上が必要
即席めんのうち硬質小麦30%以下で、カンスイを利用してないもの → 即席和風めん

緑のたぬきは微妙だけど、天そばという表示があるから30%はクリアしてるんじゃないのかな?ってこと

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 18:44:11 ID:p4sLMAvI.net
>>624
すごくわかりやすい
マルちゃんの袋麺のそばはそば粉が30%以上の可能性が高いと
ヤマダイの凄麺シリーズの鴨だしそば、カレー南ばんそばも商品名に「そば」と書いてあるから、これらも30%以上はありそうですね
逆に、>>617のようなタイプを探す方が難しいわけか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 18:54:51 ID:RkoANHY0.net
これも蕎麦粉3割以上入ってるのかね

http://livedoor.blogimg.jp/newsact/imgs/7/b/7bcd8244.jpg

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 19:07:35 ID:Tnx5rgvq.net
>>626
>>621 に書いてあるけど、焼きそば、沖縄そばとかの表示などは除くって書いてある

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 19:08:55 ID:Tnx5rgvq.net
ああ、本当のそば粉を使ってるわけかw よくみてなかったごめん
それだとたぶん30%必要じゃないのかな?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 20:04:35.25 ID:X3+Amnc3.net
「焼き蕎麦」表記の場合はややこしいなw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 21:24:13.70 ID:PYxsPTk8.net
沖縄そばが揉めたよね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 08:41:29 ID:p0SMdixX.net
どこかの記事で見たけど、蕎麦粉の配合率が少ない製品は小麦粉の白い色が目立つから
入れる蕎麦粉もほぼ外皮の四番粉を風味と色付けのために入れるとか
つまり一〜三番粉を使う手打ち蕎麦とは別モノとか、まあ考えてみれば当たり前か

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 19:49:42 ID:Gk9MvlIq.net
真っ白なのは潔いというわけだな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 20:06:17 ID:xNNGksjM.net
更科、挽きぐるみ、藪にはそれぞれの良さがあるけどね
四番ってのもあるのか
ウィキペディアによれば
>風味は非常に強いが食感は最も劣る。栄養価は最も高い。
だそうだ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 13:38:53 ID:ovB/Pc9P.net
鴨肉ってなかなか売ってねえなあ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 13:46:11 ID:GnPP9WYb.net
ホルモンとかの種類が豊富な、焼肉用の肉みたいなのを売ってる肉屋に結構あるぞ
あと業務スーパーじゃないけど、業務品を扱うところ。そういうとこは冷凍においてある。
あとはデパ地下とかかなあ。

カルディとか成城石井とかにはないのかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 13:55:29.58 ID:NixAbXgC.net
加熱済み合鴨スライス真空パックとかなら割とあるな
尼には丸鳥あった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 14:36:30.89 ID:ovB/Pc9P.net
>>635
クソ田舎なんでデパートすらないよ野生の鴨はいっぱいいるけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 17:11:53.26 ID:GnPP9WYb.net
>>636
それ茹でずみじゃなくてスモークじゃね?つまみ用のやつ

>>637
そうか田舎はそういう面では不便だよな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 12:55:24 ID:lddNegqf.net
乾麺の話題も出尽くした感あるし コンビニのレンチン蕎麦の話しちゃだめ?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 19:13:38 ID:Nns8pgrW.net
過疎スレだしいいんじゃね?
乾麺と比較する内容がちょっとあるとなおよし

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 21:03:00 ID:MS4r3rfQ.net
>>639
その話題はこっちで

冷凍そば・冷凍うどんって、どお?【2杯目】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1464808814/

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 21:17:21 ID:Nns8pgrW.net
冷凍?????

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 21:20:10 ID:L4D1U7g4.net
コンビニそばは立ち食いそばの代用品だからダメ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 10:37:54 ID:aCJLk8Ge.net
レンチンや冷やしでも
成城石井のやつは結構いけるぞ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 01:30:11 ID:+7123Rvg.net
でも自宅で食うこともあるって以外に共通点なにもないじゃん

それを言ったら外食店で乾麺出すとこがあるけど、あれはどういったものなんだろうな
工場製のブヨブヨの茹で麺よりは美味いってチョイス?
今でこそ押し出し麺が増えたけど、田舎の方の和食店のおまけのそばとか結構乾麺丸出しなことあるよね

築地の立ち食い有名店は移転前に閉めてたけど、特に美味くもなかったが乾麺らしさも感じなかったな
なに使ってたんだろう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 07:17:25.35 ID:we+7wkTq.net
飲食店で選ばれるのは保存性があるし、ゆで麺よりうまいからだと思うけどな
あと飲食店の事情としては、製品によっては多少の湯でおきに耐えられるってのもあるかも
業務用でゆでおき用とか、テイクアウト用に伸びにくい乾麺を売ってる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 11:46:59 ID:WY9q8TDs.net
この辺で「茹で置き上等!麺」の説明が読める。
https://patents.google.com/patent/JP2009055843A/ja

ゆでなくても食べられるでんぷん粉が含まれているのがカギだわ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 13:51:58 ID:h5irTOFQ.net
鶏南蛮そばがおいしい季節になってきたな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 15:20:06.38 ID:jd+EjyWu.net
豚バラのつけ汁蕎麦が好き

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 15:23:31.88 ID:8Qw5IOFZ.net
俺は一年中冷やしとろろ蕎麦だな
美味しい蕎麦ならザルも良いけど
温かくして食べる時はうどん派

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 17:13:41 ID:jd+EjyWu.net
冷やしとろろってぶっかけタイプ?
それともざるそばを食べるような感じで、そばつゆにとろろを混ぜるのかな?
ちょうど長芋が余ってるんだよね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 18:16:29.35 ID:8Qw5IOFZ.net
家で作る時はぶっかけるタイプ
店だったら特にこだわらないけど、ぶっかけるタイプの方が好きかな
ざるそばスタイルだと最後とろろが足りなくなったりするし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 18:19:47.02 ID:AGokWkcw.net
>>648
鶏南いいよな!
ネギと鶏肉を炒めて、焦げ目をつけたらつゆを入れて、かけつゆの完成
簡単だし楽だし美味しい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 18:56:00.27 ID:jd+EjyWu.net
>>652
サンキュー
今週は一気に冷えるけど、ぶっかけとろろ蕎麦を作ってみるよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 00:38:44 ID:TAZMcU7y.net
>>650
自然薯が出回る季節になってきたな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 01:18:00.84 ID:OxuwNm6Y.net
>>655
大和芋もそうだけど、自然薯は粘りが強すぎてあんまり好きじゃないな
俺は長芋で良い
あれくらい緩い方が美味しく食べられる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 17:18:33 ID:FKOxfvUc.net
>>656
かけそば、ぶっかけならつゆに溶かしつつ食べるんだよ
俺は大和芋をめんつゆか味噌汁で伸ばして柔らかくして、直接そばをつけて食べてる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 06:45:13.94 ID:xJYTmxAG.net
おびなた、蕎麦通のそば
ウエルシアで半額だったから買ってみたが、ざるでもかけでもイケる蕎麦だった
店でも家でも細い蕎麦や白い蕎麦を食べない地域だから興味本位で食べたけど、スルスル食べられてこういう蕎麦もいいな
もうちょっと買い足しておこうと数日後に買いに行ったら、20袋くらいあったはずなのに3袋しかなかったよ…
期限が5月下旬までだったから、旨いやつだと知ってれば最初にたくさん買ってたのに

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 17:12:14 ID:5uwtDP4/.net
https://i.imgur.com/VSwS5Dw.jpg
ー★

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 11:42:48 ID:K3XNsqzr.net
おびなたは美味いよね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 18:25:52 ID:d5iQXJ+h.net
おびなた、おびなた、なんかおかしいw

>>233
> 蕎麦粉の割合がウソで、
> 農水省から改善の指示と社名の公表を食らった会社があったけど、
> 実際のところどのくらいまで落とせるのだろう。
>
> 日時が古くて当該製造会社にはお気の毒だが
> https://www.excite.co.jp/news/article/Recall_11035/
> http://www.maff.go.jp/kinki/press/syouhi/hyouzi/pdf/100310-01.pdf

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 21:26:53 ID:yKMbX4tl.net
業者が自演してるとでも思ってるのか
政権がやばくなったから沢尻逮捕させたぐらいの頭が弱い人が多いね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 21:57:19 ID:sHe93lz5.net
(株)おびなたが製造した「蕎麦通のそば」について、そば粉の使用割合が7割未満である
にもかかわらず、「そば粉七割使用」と表示していたこと、及び「小麦たん白」を使用してい
るにもかかわらず、原材料名欄に表示していなかったことが判明。農林水産省は同社に
対し、JAS法に基づく改善指示を行った。

【発 表 日】2009/11/13
【企 業 名】株式会社おびなた
【キーワード】そば、蕎麦、ソバ、表示漏れ、記載漏れ、JAS法、農林水産省、農水省
【 ジャンル 】食品
【 関連情報 】
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/kansa/091113_3.html(←ご指定のページは見つかりませんでした。)
【お問い合せ】
農林水産省 消費・安全局表示・規格課食品表示・規格監視室

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 06:35:09.08 ID:X/kQ1Bxe.net
君はどこのメーカーなの?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 07:34:32 ID:cZ85cYSw.net
もう蕎麦風小麦麺とかにしろよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 13:37:41 ID:qP5eUTTP.net
お前らは小麦粉が好きなんだよ乾麺でソバとか言ってる時点で笑っちゃうわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 14:29:15 ID:puW5EThY.net
例えば「おびなただったら○○の方が美味いよ」とかいう情報は一切出さないんだよね
どのメーカーの話をしていても絡んでくる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 14:41:07 ID:pqd14leF.net
うわぁ本当だ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 15:12:22 ID:p6KaGtTD.net
http://news.kodansha.co.jp/20170709_b01
「死の受容・5段階」

1.否認と孤立:頭では理解しようとするが、感情的にその事実を否認している段階。
2.怒り:「どうして自分がこんなことになるのか」というような怒りにとらわれる段階。
3.取り引き:神や仏にすがり、死を遅らせてほしいと願う段階。
4.抑うつ:回避ができないことを知る段階。
5.受容

お大事に。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 18:08:14 ID:zyulqX7g.net
有機原料100%というこれを80円処分品で買ってきたが、小麦粉>蕎麦粉なだけあってやっぱ小麦粉感ありありだったわ、、、

https://pantry-lucky.net/imgresize/imageresize.php?image=/images/goods/50-4977309032932.jpg

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 20:08:52 ID:LmLe66H3.net
おびなたは工場が戸隠にあるけど、実際の蕎麦は輸入なんかな?
戸隠産ならそう表示するし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 20:41:53 ID:zyulqX7g.net
>>671
国産ならきちんと表示するよ。してないのは輸入蕎麦粉でしょ

https://sobanosoba.up.seesaa.net/image/E3818AE381B3E381AAE3819FEFBCA0E995B7E9878EE79C8C2028129E696B0E3819DE381B0-thumbnail2.JPG

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 21:08:11 ID:LmLe66H3.net
こういう特別限定品以外は
輸入蕎麦粉をわざわざ戸隠迄運んで製品化してるってことか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 22:13:12 ID:RZyHyCYf.net
かじの十割=300円
かじの国産粉十割=500円

まあそんなもんだ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 02:19:50 ID:U38bP4qI.net
>>665
やり過ぎると製麺状態によって饂飩か冷麦か素麺かと言う別カテゴリに突入する
蕎麦粉十割原理主義を気取る気はないが、
そばと言うからには主は蕎麦であって欲しい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 08:23:25 ID:lv84cSEG.net
手打ちの蕎麦だと二八、三七とかだけど
小麦の方が多い安い乾麺はどんなマジックを使って蕎麦感を醸し出すのだろう?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 12:33:35 ID:tyC1j4hv.net
>>676
蕎麦殻を多めに入れることで色がついて、蕎麦の風味も出るようにしてんじゃないっけ?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 13:57:25 ID:Ce3TMRqQ.net
かむってやつはなくなったのかな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 14:03:23 ID:XMLVO+Fs.net
無くなったよ
凄い蕎麦だったから、残念だ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 22:34:19 ID:mB57wxPb.net
>>676 >>677
更科、挽きぐるみ、籔の後にも四番粉とか五番粉なんてものまで存在するようだから、そういった食感が悪いが香りが強い粉を混ぜて風味や見た目を蕎麦らしくしてるんじゃないかな
個人的にも細かい星が入った方が好み

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 13:05:21 ID:+65Nn8C0.net
ふた昔前位にセブンイレブンで売ってた幌加内産蕎麦粉の乾麺が安くて美味しくてよく食べたなあ 好きだった人いるかな?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 23:57:31 ID:mhe6sPJA.net
寒いのでけんちんそばにしました

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 00:49:37 ID:J8EIe8i4.net
これかな?  これはヤオコーにある

https://i.imgur.com/GfFqxSM.jpg

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 07:22:40 ID:X/cfETc9.net
>>683
幌加内がどこかは知らんけどめんつゆも売ってるよな
味は覚えてないけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 07:25:22 ID:X/cfETc9.net
原材料にそば粉・小麦粉・小麦タンパクと小麦が別れて書かれてそば粉が割合トップに来てる製品てのはどうなんだ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 15:57:55 ID:uI/Un1h5.net
>>685
蕎麦でいんじゃね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 16:22:54 ID:mQ/5FC+A.net
2割蕎麦

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 19:22:50 ID:lpVilg42.net
滝沢の十割を食い、冷凍のシマダヤかなんかおかわりして
今は十割をゆでたゆで汁と宝焼酎でやってますわ
蕎麦湯焼酎のためだけに冬場の宅飲みは十割なんてのもありかな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 20:23:30 ID:9gzBZInA.net
酒の肴スレの人だ!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 20:08:45 ID:b5TqdRzd.net
そばとそばつゆで十分にツマミになるのがすごいところだよな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 20:44:20 ID:VrcIpwjX.net
温そば作るに熱湯3系統(茹で用、温め用、つゆ用)用意するのが面倒だな
温度調節付きティファールでつゆ用はだいぶ楽になったが

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 22:29:09 ID:ZTD4aZEh.net
つゆを鍋であっためてシメたソバ入れればいいんじゃない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 22:41:00 ID:VrcIpwjX.net
300-400CC程度のつゆだと蕎麦を温めるのに時間がかかり、そばのコシやしゃっきり感が失われる
さらに、つゆの高温状態を続けるとだしの香りが飛んで酸味が強くなる

28以上の温そば作るなら、冷水で締めた蕎麦を大量の湯にくぐらせて短時間で温めるほうが圧倒的にうまい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 01:21:35.59 ID:6wREh4ra.net
一つのコンロしかないの?
それで最高を求めるのは無意味だと思うよ^^

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 08:59:53 ID:OB6vtPxt.net
>>693
おまえがめんどうとか言ったんだろうがアホか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 09:53:04 ID:PbQ7hdJj.net
締めた後のそばを軽くレンチンしてから温つゆにいれたら?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 10:13:51.84 ID:zfoaoqtg.net
安蕎麦や小麦蕎麦ならジャンクに釜揚げで桶

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 12:17:34 ID:aF2//Ips.net
コンロの数や手間を減らすなら、蕎麦を茹でるお湯が沸騰したら、なるべく多く丼に移して、
水で締めた蕎麦をその丼のお湯で温め(サッと湯通し)て、熱々のそばつゆをかけて完成かな
今は三口コンロだから、小鍋でそばつゆ、やかんで熱湯、ダメになったフライパンで茹で湯を沸かして、
水で締めた蕎麦にやかんの熱湯をかけて蕎麦を温めてるけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 18:03:39 ID:rifyhZpr.net
年越し蕎麦に西友で売ってた5割そばを食った(100g×5束 200円位)
田舎蕎麦みたいな、少し太くボソボソ感ありな麺だった
まあまあかな、コスパもいいし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 18:07:41 ID:a3K5Mifg.net
つゆをレンジに入れて保温状態にしておけばいいじゃん (´σ `) ホジホジ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 19:36:54 ID:th0jMJnc.net
天ぷら蕎麦かざる蕎麦、豚肉キノコ汁蕎麦を食べようと思ってたのに、カレー蕎麦になってしまった
天ぷらも揚げて、家族はキノコ汁なのに、一昨日のカレーが余ってるという理由でカレー蕎麦になったよ…
美味しかったけど、大晦日にカレー蕎麦なんて俺以外にいるんだろうか!?
蕎麦はとびきりそばを使った
温かい蕎麦や、つけ汁蕎麦にはいい感じだった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 21:52:13 ID:kffeWWpR.net
年越しそばは奮発して永坂更科 御前そば
うまかったけど四口目以降はもうよく分かんなかったな、バカ舌悲しい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 19:22:31 ID:sfeqq69Q.net
そういうもんじゃね
香りも味も濃いもんじゃないし

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 00:28:13 ID:/2NXok6/.net
あげ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 01:57:51.65 ID:HYgTBj8b.net
蕎麦つゆに煮干し(白口)って合うだろうか…
比較的大きめの煮干しをたくさんもらったのはいいが、味噌汁は滅多に作らないから使うあてがない
麺類はよく食べるからラーメンやうどんのダシに使おうとは思うけど、蕎麦にもイケるかな?
とりあえず、ネットで調べた煮干しの南蛮漬けを作ったのを明日食べてみる予定

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 09:46:09.78 ID:/WlVujWS.net
別に行けるんじゃね?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 20:31:22 ID:zJ2p55ub.net
煮干しって乾煎りして砂糖醤油絡めてごまでもふってテレビ見ながらポリポリしてるとすぐなくなるよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 21:32:50 ID:kLuvxe4O.net
煮干しの頭捨ててたけど
えらとか黒いとこだけを丁寧に取り除いて頭ごと食べた方がうまい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 16:09:01.64 ID:WRzim15m.net
煮干の頭は糠床に入れてる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 17:56:02 ID:DKHLacbs.net
そばつゆは濃口醤油を使うので、たぶん青い煮干しのほうが濃い出汁が出ていいんだろうけど、
白い煮干しでも普通に上品に出汁がとれていいんじゃね?
関西風のうどんつゆだと青い煮干しは荒々しすぎて合わないのかもしれないけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:57:06 ID:RmacRuns.net
讃岐のうどんつゆは煮干し中心のダシだが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:59:33 ID:DKHLacbs.net
関西はほとんど白い煮干ししか売ってないからね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:04:45 ID:eITGZKK0.net
うどんつゆ作るときに香川の白口煮干しだと頭やワタは取らないほうがいいのかな?
味噌汁にすると処理しなかったらやっぱり匂いが気になるんだよな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:06:22 ID:LsGsQRa1.net
煮干しって冷凍すれば結構持つよ
無理にそばに使わなくていいんじゃないの
俺はいりこ臭い蕎麦つゆはゴメンだな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:18:04 ID:DKHLacbs.net
>>713
いろいろレシピをみると取るってとこはほとんどないみたいだけど、
そこは自分の好きなようにやればいいんじゃね?
何なら両方作ってみて試してみればいいじゃん。たぶん楽しいと思うよ

716 :705:2020/01/29(水) 00:37:38 ID:VrCjOpEs.net
煮干しについて色々教えてくれてありがと
どんな感じになるか、1回は蕎麦つゆに使ってみる
あとは冷凍して、必要に応じて使うかな
せっかくだから、煮干しラーメンにもトライしようと思う
南蛮漬けは思ったよりは美味しかったけど、煮干しがバサバサするんだよな…

>>707
簡単そうだから、近々やってみるね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 06:17:00 ID:A6jkR6Vs.net
ぶっちゃけ、煮干はレンチンだけでつまみになる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 17:53:05 ID:wAsuuZPK.net
煮干しはすぐ臭くなるから
冷凍保存が基本

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 18:50:44.66 ID:VU8XAml+.net
開封したときに全部の頭とワタを取ってしまうとすぐ傷むのを防げる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 11:12:41 ID:UObve15V.net
>>719
その処理をやってから冷凍してたんだけど、
頭とワタ抜くとなんか水分が抜けすぎた感じになってボロボロになったな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 19:45:06 ID:+20OybPa.net
煮干し、冷蔵庫に入れてて悪くなったとき感じたことないわ
単に鈍感なのか、温度が低すぎて凍ってるのか知らないけど
ひうちなだのやつがおいしくて好み

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 22:37:03 ID:bKKGf6Zv.net
>>720
うちは冷凍してないけどそうなったことは無いなあ
冷凍はアルミホイルで包むと劣化しにくいけど、あれはどんな原理なんだろう

ちなみに鯖節はカビやすいから冷凍してるな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 09:52:44.04 ID:qrCFpjS/.net
スナシオ安くてそこそこ美味い

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:46:11 ID:2y4wTxzQ.net
明日はゴボウと舞茸買って天ぷら揚げてかけ蕎麦と一緒に食ったろう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 14:58:54 ID:Z0nO1VKb.net
天ぷら揚げながら食ってたらうますぎてそばなんてどうでも良くなった

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 18:59:02 ID:7yVTmthR.net
天ぷらを自分で揚げると、油の臭いとかでわりとどうでも良くなるよな
揚げたて天ぷらでそば食べたいという気持ちはわかるが、あまりお勧めできないw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 21:01:49 ID:P8zeAo0L.net
>>723
スナオシだろ?
CAN・DOが近所だったときはよく買ってたよ、いろりそば。袋ラーメンは買う気になんないけど、そばはそば粉かなり少ないけど割に好きでよく食ってたw
まあ値段安いしなあ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 19:15:50 ID:wOTnu3c3.net
ひとりだと揚げながら食べて満足しちゃうよねえ
100均で、レンジで天ぷらできる器でも発売されないかしら

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 03:44:33 ID:bLSlPqPI.net
タネは全て竹串に刺しておき、衣をつけつつ揚げつつ飲みつつというのがいい

蕎麦はまた今度

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 21:04:20 ID:d97e6Ng2.net
蕎麦だけに茹でるのが麺倒になるよね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 22:24:35 ID:nWn9SodS.net
>>730
漢字間違ってますよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 22:34:07.15 ID:EQCLsgCQ.net
>>731
そり間違ってますよ?正確にはこうですね。

感じが間違ってますよ
感じを間違ってますよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 02:16:13.38 ID:3NVeAGR1.net
>>732
大丈夫かよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 11:22:59.51 ID:qy5GiUmm.net
>>731
“揚げ”足を取りましたね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 14:44:49.87 ID:9D0JEsCC.net
>>20
           \      ∧_∧ てめ       /
.       ボコ   \     ( ・ω・) どこ中だよ  ,/    てめ
   ∧_∧      \   (っ  つ :(;゚゙ω゚`):  /       どこ中だよ
ミ ○( ・ω・)ノノ      \, /   )  :(´`つo:./´ `       ∧_∧
  ヽ ∧○∧        \/ ̄∪   し'、ソ/  つ /⊂≡⊂=(・ω・ )
  ノ ( ・ω・)<てめ     \∧∧∧∧/ /⌒⌒ヽ   ⊂=⊂≡ ι)
  ( / (====) どこ中だよ < ど て  .> \  ̄ ノ ババババ (   λ
     (_フフ        .< こ  め  >    ̄         ∪ ̄\)
 ――――――――――-..< 中    .> ―――――――――――――
 てめ       /    /|<. だ.    > ∧_∧  てめ どこ中だよ
 どこ中だよ  (・ω・`)///< よ    > .( ・ω・)     ;,
      ∧∧(^(^u// /   ∨V∨∨ \(っ⊂〓二二二⊃  lヽ,,lヽ
      ノ⌒ヽ) .// ,/    ∧_∧    \  )        (ミ   ) やめて
   /( ( ノ // /     (    ) てめ  \j        と.、   i ))
   |/_ノノ> |/ /(⌒⌒ヽ  /  、つどこ中だよ \        .しーJ
    ̄レ'゙ . ̄  / ( ブッ!! ゝ(_(__ ⌒)ノω・`)      \
        /   丶〜 '´  ∪ (ノ_ノu         .\

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 18:22:04 ID:vnFKGV73.net
>>732
こういう本物のキチガイってたまにいるよね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 18:30:36 ID:8MKMjT60.net
ネタにマジレス・・・

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 18:44:22 ID:qwaA7oKJ.net
>>737
どこに釣り要素あんだよw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 19:09:07 ID:8MKMjT60.net
えっ?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 20:17:00 ID:s3BvQrM4.net
もう乾麺してやれよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 21:19:59 ID:YWorjmCt.net
夏でなくてもザル派なんだけど、暖冬とはいえコンスタントに寒い日が続くと温かい蕎麦が欲しくなるな
なんか変わり種で美味いメニュー無い?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 22:40:08 ID:vdnJWt2l.net
花巻蕎麦はどうだい。海苔を二帖ほど軽く炙って細かくちぎって汁に数分漬けておく。
茹でた蕎麦を投入し、麺と海苔を絡ませながら啜ると磯の香りが鼻に抜けるって寸法さ。
温まるぜ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 22:40:41 ID:xfDuTB4R.net
>>742
簡単だし美味そうだな
やってみる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 23:14:27 ID:s3BvQrM4.net
・しげの 味川柳 ざる蕎麦
ゆで時間5分と短めですね。山芋の効果か、歯ごたえがありますね
冷凍ねぎを使ってみましたが問題なし
最後はつゆを湯で割って辛子を振って飲みました。ごちそうさまです

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 04:56:10.64 ID:j8nefDwo.net
>>740
すき

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 05:12:00.78 ID:yRBI5UF2.net
>>744
そのメーカーの商品を調べたら、手折リそばっていうのを食べてみたいな
千葉県鎌ヶ谷市には工場直売所もあるようだが、ウチからは遠すぎる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 11:50:55 ID:f9s0+Jmz.net
>>741
器に納豆1/2パック、ノンオイルツナ1/2缶、ネギ適量、好みで卵黄、すりごまを入れてよく混ぜる
希釈しない温かいめんつゆを適量いれて味付け(面倒なら希釈しないめんつゆを冷たいまま)
釜揚げしたそばを、つけ麺のように付けて食べる
完全に蕎麦の風味をなくすから安い乾麺にオススメ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 20:59:04.64 ID:/4/Rnfn5.net
どことなくひっぱりうどんぽいな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 22:12:44 ID:aT1hZCz9.net
山形の人が食べるひっぱりそばだね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(Thu) 00:57:43 ID:XhtXX9Em.net
へぎそば教だったのに最近は更科八割ばっかになってしまった

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 03:02:14.78 ID:mL771vz9.net
そなの?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(Thu) 08:20:38 ID:7Y+yNA+N.net
蕎麦に納豆とかありえねえから

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(Thu) 08:25:08 ID:b0UkRZ3Y.net
去年ここで教えてもらったざる蕎麦のつけ汁に納豆というのは美味かった
温かいのもやってみるよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(Thu) 08:40:36 ID:+DQ6u+Ul.net
>>752
冷掛け納豆蕎麦は旨いぞ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(Thu) 10:45:04 ID:EESXNh5I.net
納豆に付いてる添付のつゆは、ほぼめんつゆだから
そばつゆに合わないわけがないよね
ただ、かけそばに入れると粒が散らばって食べにくいから
つけ麺式のほうが全部の粒を簡単に食べられる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(Thu) 14:32:58 ID:Iw34eh8s.net
好みの蕎麦
軟白葱の斜切り(2mm程度)
好みの挽き割り納豆(1パック)鈴丸大豆美味しいよ♪
カイワレ大根(好みの量)
大根おろしor(卵黄のみ)
そして絶対に入れて欲しい物!!!
蕎麦つゆ!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(Thu) 23:15:33 ID:EiVAJDv1.net
家でたっぷりつゆつけて食う幸せに気が変になりそう
たぶん脳内麻薬が過剰分泌されてる
最後のつゆもがぶ飲みミルクコーヒー状態だし

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 13:49:27.73 ID:wAytF90W.net
・白石興産 伝統妙味 そば
ゆで時間6分です。80g4束で税抜94円だったので安すぎ!と思いつつ購入
ゆでてる時の香りもいいですね〜。安いけど味も問題なしです
しいて言うならぬめりが強くて麺どうしくっつきがちなんで、ゆでながら軽く混ぜてやり、水で洗う時よくほぐしてやるといいかもです

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 16:23:58 ID:fHHkNBJn.net
蕎麦に納豆かけて食う人ってすすらないの?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 18:16:34.67 ID:iGmfY0YN.net
納豆と乾麺の蕎麦かー
そこにラー油とかオリーブオイルとかも旨そうだな
本格手打ち蕎麦だと台無しになるが

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 18:45:21.77 ID:q8cL4Tua.net
>>759
すする

納豆そのものを食べるというより、納豆の味がそばつゆに出てきて美味しいんだよ
だから、納豆をよくまぜてネバネバを作ってから、つゆに入れて馴染ませる
かけそばだと無理だけど、ざるそばの場合は、箸で納豆とそばをすくって、あとはすする
かけそばは納豆を箸でかき集めることになるので、つけ麺形式が無難

>>760
天かすが入ると美味しいんだけど、天ぷら(ごま油orサラダ油)+七味or一味(唐辛子)って、ラー油(ごま油orサラダ油+唐辛子)に近いので合うよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 22:10:08.88 ID:oKDeHqLU.net
新蕎麦粉の香りとか、パンの香ばしい焼いた匂いはわかるけど
中華麺やうどんの小麦の香りなんか全然わからん
小麦粉の香りってなんだ?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 14:52:45 ID:HyBvJJIO.net
茹でて匂い嗅いだらいいじゃん何も匂わないんだったら鼻が悪いから耳鼻科へGO

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 15:59:24 ID:bfRLFemw.net
>>762
わりと高めの太い生のうどんを購入して自分の家で茹でて
ざるうどんにして食べてみればいいんじゃね?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 16:45:51 ID:InQRtqkU.net
つけ麺なんかだとたまに小麦粉の香り感じることがあるな
ラーメンでは感じたことがないかも知れん

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 18:56:40 ID:g5nAoEz5.net
小麦粉を買ってきて袋を開けて匂いを嗅いでみろよ
何も足さない、何も引かない小麦本来の香りがそこにある
すいとんやちくわぶなんか、もろに小麦の香り、味を感じるよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 19:06:57 ID:Cw4fUTnA.net
大きい鍋で強火でぐわっとゆでたら部屋中いい香りになったよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 20:36:46.63 ID:96FDA6/a.net
妻有そば美味いよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 02:30:05 ID:OvzHuuF6.net
>>768
でも俺独身だし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 02:32:01 ID:+z9bM4Hn.net
>>769
独身でも嫁の二人や三人は居るもんだろう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 04:46:02 ID:bdV5c4pr.net
ヨメは知らんけど添え物としてのツマなら蕎麦には有り

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 04:59:09.98 ID:bdV5c4pr.net
七味でもお馴染みの山椒や陳皮をザルで試してみようかな
両方手作業で作ったのがあるから

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 11:32:26 ID:zFfCKQ1n.net
妻有そばというかへぎ蕎麦が有能だからなぁ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 12:04:12 ID:SYd2dA5m.net
へぎ蕎麦は磯の匂いで辟易。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 12:23:14 ID:goGhULKi.net
うそ臭せ〜

だって、あんみつに入っている寒天、磯の香りしないじゃん。
トコロテンは海苔が入るからするけど。

ゼリー状にするために「海草抽出物」を使っている
パッケージ入りゼリーも磯の香りしないじゃん。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 12:28:21 ID:QCzIvY8U.net
匂いっていうより極度にトゥルントゥルンの食感が好きじゃない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 19:50:07 ID:ExLAufQI.net
まぁへぎそばは邪道と考える人もいるから

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 20:10:51 ID:y0JNfAyi.net
へぎ蕎麦のうんまいヤツを食べたことがないんですね
残念な人ですね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 20:19:38 ID:gkMZy0nU.net
千川の雁木が好きで毎日のように通っていたが、干し蕎麦のへぎ蕎麦はダメだ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 20:23:25 ID:4DUpsoi+.net
新潟へ行くとご飯がおいしいから蕎麦に目がいかないけど
今度はへぎそばとやらをナニしてみよう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 23:59:49 ID:8oUOVT+L.net
茶そばとか、つなぎに山芋使ってるのとかもダメだな。
蕎麦は蕎麦で味わいたい。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 00:03:28 ID:Jhkn7r+u.net
そういう人もいるだろうね。

そして、米は茶飯にして食べたりとか、とろろご飯で食べるのは駄目だ、
米は米で味わいたいという人もいる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 00:44:22 ID:QZU8Q182.net
おかずがあっても米飯に味が付いていないと食べない人、大人でも居るよね
毎回ふりかけ掛けてる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 18:24:52 ID:Jhkn7r+u.net
ばっかり食いで口中調味できないから白飯だけだと味が無くて食えないんだろな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 04:35:38.20 ID:V0i6/28C.net
miwabiの十割そば普通のそばっぽく食べられる150円はお買い得だった
お湯3リットルって書いてあったけどかなりドロドロになるからもっと有ってもいいと思う

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 17:15:26.47 ID:TDchImPj.net
どんな商品かと調べたら、300円くらいのやつなんだね
スーパーでは見かけた事ないな
アマゾンのレビューはちょっと興味を持って読んでしまった(小麦粉が入ってるんでしょ?みたいなのとか)
商品説明はこんな感じだな

そば処「長野県(信州)」にて製造しました。自社製粉したそば粉だけでつくった十割そばです。
挽きぐるみそば粉を使用したので、そばの風味をしっかり残しつつ、非常に食べやすい食感に仕上げています
(つなぎを使用しない十割そばはボソボソとした食感が多い)。そば湯もお楽しみ頂けます。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 10:31:00.67 ID:A+6whiwP.net
以前に旅館で貰ったまま放置していた「湯河原そば」を茹でてみた
材料表示は小麦粉がトップなやつだけど、蕎麦感はなかなか
山芋粉配合
細麺で、表面はザラっとしていて個人的な好みとは違うけれどつゆ絡みはいい
検索したら販売元は何故か八百屋
長野あたりのOEMなのかね
結論としてはけっこう美味い部類
普段はスーパーでおびなた買ってればいいんだけど、湯河原行ったときは買ってみるわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:58:26.86 ID:lJKGn+dK.net
港屋みたいな極太の麺って市販でありますか?
以前は「噛む。」なんてものがあったみたいですが。
家で港屋風を再現したいです。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:14:46.01 ID:6KomGoax.net
「噛む」レベルに極太な蕎麦はスーパーでは見かけないな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 11:31:57 ID:0aXAFqQY.net
極太 そば 乾麺 で検索すると多少は出て来るけどスーパーで見覚えがあるようなものは無いね
乾麺でなく手打ちの道に進む機会かもよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 13:04:43.38 ID:K62LVDxG.net
素直にきしめんを食う
手に入りやすいほしのの小諸七兵衛も太いほうだけど、極太ではないな

っていうか、ネットで取り寄せればいいんでね?
で美味しかったらまとめ買い

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:25:20 ID:Pzr7UHwb.net
温かい汁に海苔というのをやってみた
蕎麦の風味を覆い気味だけど、汁が美味いからいいねこれ
あと最近は豚汁煮込みうどんにハマった

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:11:11 ID:xsTSqCV7.net
花巻だね
そこへワサビをのっけてズルっといくのもいいんだなこれが

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 09:38:36.26 ID:gID30hyQ.net
海苔じゃなくてあおさいれたら美味しいかな?生のやつ
乾燥でもいいけど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 10:10:57.04 ID:u9tMP8KG.net
海苔を試したとき俺もそれ思った

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 11:58:19 ID:oCvDRYyo.net
アオサが売ってねぇんだよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 19:17:41 ID:gID30hyQ.net
へー年中わりとあおさが手に入るから、それが普通だと思ってた
こんどやってみるかな?
天ぷらにしても美味しそうだよね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 20:56:15.04 ID:Ys7+N0Cm.net
なんだろうな
焼きちくわが食べたくなってきた

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 07:08:37.74 ID:TnZ2GxmU.net
●●

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 07:08:48.14 ID:TnZ2GxmU.net
●●●

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:26:05 ID:sXZpcx88.net
●●●●

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:05:01 ID:s/xwM/Qv.net
何の暗号かね?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:33:55 ID:9nftPfc/.net
●●● ●●

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:01:03 ID:th8qJzEM.net
○●●●
●○○○●○
○○●


805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 08:35:02.37 ID:8z5zmaDf.net
●●● ●●
●● ●●●

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 18:40:48 ID:SCKHOIJT.net
柄木田製粉という会社の信州太切り黒い蕎麦
太いというよりは、平べったい蕎麦だね
そういう事もあって茹で時間は5分とそう長くはなかった
おろし蕎麦にして美味しく頂いたよ
たまにだけど、見慣れない商品を見つけると楽しいな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 04:11:19.40 ID:GHSuDl7x.net
みんな蕎麦とつゆはストックしたか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:47:21.15 ID:NnQ702gr.net
外出禁止で乾麺売り切れ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:28:31 ID:8r3jP0GV.net
わさびは気がつくと賞味期限過ぎてんだよなあ粉わさびとか賞味期限長そうだけど味はどうなのかな?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 16:20:28 ID:PbPRRMZm.net
ツンと来るパンチは長持ちするよ
粉わさび

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 17:07:48 ID:4xhnm7x0.net
ストックするならわさびより唐辛子系だなあ…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 17:36:58 ID:KUcrmHtu.net
>>809
外食でついてくるわさびなんて、ほぼ粉わさびだぞ。だからたぶん食べたことあると思う
居酒屋の刺身とかもそうだし、場末のそば屋だって粉わさびだ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 17:43:45 ID:62zUltHx.net
>>809
チューブのやつ?
わさびだけでなく辛子も期限内でも変色する気がする

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 21:43:59.32 ID:pdMHcBej.net
>>812
そのおかげでチューブのわさびがあまりうまくないと感じてしまう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 21:55:42.58 ID:KUcrmHtu.net
>>814
なんか独特な臭さがあるからな。チューブわさび
でもアレになれるとあの臭いのじゃないとダメという人がいるようだ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 08:34:47.63 ID:Vlt31bRT.net
カメヤのチューブわさびが好き
いつも箱根湯本に行ったときに買っていたけど、最近近所のスーパーにも置いてあるのを見つけて脱力

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 09:04:00.96 ID:a5ASDlzs.net
かめやのはチューブ品ではずば抜けて美味しい
あれ使っちゃうと、S&Bとかハウスのは臭くて食べれなくなる
かじの二八とかめやわさびはうちのストックリスト筆頭候補

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 14:53:14 ID:wgFsNoTK.net
>>437
200円弱ですか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 15:22:57 ID:wgFsNoTK.net
そば粉配合割合
五割以上で、
安い物を教えてください。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 19:57:34 ID:Vbfbr1b1.net
8020463840

↓4を1に変えるだけ

8020163810

↓ツータッチ入力によるデコード

_JAME(「_」はポケベル機種に依存。スペース等?)

てことか
「あらゆる変換をかけて」とのシーンで数字がグルグルしたから、確認するまではおいおいキバヤシかよと思ったわ

で、頭の80は結局なんだよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 19:57:49 ID:Vbfbr1b1.net
スマン誤爆

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 20:08:54 ID:Vbfbr1b1.net
俺は買ったこと無いけど安くて味も評判の蕎麦なら葵フーズ「味わいそば」
でも小麦粉の方が多いんだろうな
だって800gで160円くらいだもんな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 22:26:35 ID:wgFsNoTK.net
>>822
とんでもない安さですね。
さすがに小麦粉がメインだろーなーと思いつつ、葵フーズのページみたら他のも激安。

(続)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 22:38:32.96 ID:wgFsNoTK.net
信州さらしなの里八割そば180g×20が3000円。これは八割そばですよね?180グラムで150円?本当に?

大地の恵み穂の國 石臼挽きそば(国産石臼そば粉100%) 320g×24 で3000円。これ目を疑ったけど、よーく袋を見ると小麦粉使ってるね。そば粉の部分は国産100%と言ってるようですね。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 22:58:31.44 ID:Vbfbr1b1.net
>>823
ちなみに葵フーズの味わいうどんは最近買ってみたけど、一般的な300g300円のうどんと比べても遜色なかった
800g158円だったかな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 01:15:43 ID:CyMVhM3u.net
>>825
葵フーズの一通りみたところ、
どうやら
信州さらしなの里 八割そば ってのが1番上位のようですね
しかしアマゾンにも楽天市場にも売ってない。。残念

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 04:30:42.38 ID:d2toAqs7.net
メーカーの通販使えばいいんじゃないの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 05:57:17.43 ID:2Vt6YinK.net
180gで150円なら別段安くないだろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 06:01:05.58 ID:2Vt6YinK.net
おびなたのくらしモア八割が270gで200円ちょいだし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 08:41:09 ID:XsXJhOY9.net
八割の最安は近所のスーパーにある
600g298円のやつだな
1g1円なんて安くない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 12:23:33 ID:CyMVhM3u.net
>>827
まあそうだけどアマゾンや楽天市場なら手続き簡便だからね

>>828
安いと思うけどなー。近所のスーパーの一般的な様子では200グラム250円て感じ。
>>829
へー安いですね。調べてみます。
>>830
すげー安さですね。メーカーとか銘柄とか教えてくださいまし。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 15:34:52 ID:CyMVhM3u.net
>>685
たしかにそれ気になります。
>>806
たまたまさきほどそれ食べました。
太いというよりは巾広で気分転換になりました。味もわるくないし。
そば粉、小麦粉、食塩、小麦たん白と書いてました。
そば粉の率が知りたいところです。
五割以上はあるのか?小麦粉と小麦たん白が別れている数字マジックで実際は五割3万なのか。。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 16:07:48.64 ID:tnKaYsYZ.net
>>832
そば粉4、小麦粉3、食塩2、小麦たん白1

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 16:40:02.99 ID:CyMVhM3u.net
>>833
ありがとうございます。
なぜ知ってらっしゃるのですか?
それと、せっかくですので何か文章、コメント等よろしくお願いいたします。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 17:00:42 ID:tnKaYsYZ.net
>>834
蕎麦一束100gとして、食塩が20gも含まれてたら死ぬと思うぞw

蕎麦粉が一番多く小麦粉が二番目、その次が食塩だったら小麦たん白って言うのの使用量なんかはごくごく少量なのは間違いないし、そう考えれば蕎麦粉は50%は越えるだろうね
蕎麦粉50.、小麦粉45、その他5でもその他が多いくらいだろうし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 17:17:41 ID:CyMVhM3u.net
推測ですか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:41:04 ID:s7dsS2VA.net
理屈を言ってるのに自分の想像と反すると、推測にしたがる人っているよね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:49:16 ID:tnKaYsYZ.net
>>837
ホントにね
ちょっと考えればわかることなのに
食塩の量をむやみと増やせないのは簡単にわかることだから蕎麦粉を49、小麦粉を48、その他を3とかにして無理矢理50%切らせようと思えばできるかもしれんが、宣伝力を考えればメリットがないよねw
まぁ最初に釣りのつもりで書いた塩二割を信じた時点であれだとは思うけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:04:28 ID:CyMVhM3u.net
小麦粉と小麦たん白というふうに二つ書いてあるのは何でしょう?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:38:32 ID:s7dsS2VA.net
そば用のつなぎとして小麦粉をいれるけど、それで弾力が足りない場合には、別途小麦タンパク(グルテン)を添加する
安い小麦でいい弾力が欲しいためにグルテンを入れてる場合もあるかもね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:03:47 ID:CyMVhM3u.net
なるほどそういう事なのですね。
さらなるグルテン追加かぁーありがとうございます。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:12:23 ID:CyMVhM3u.net
>>833
食塩2がギャグだったのですね、
ようやく意味が通じてきました。
慣れてる人には慣れてる事でも
素人は鈍臭いものでピンとこず申し訳ありません。

仮にそば粉をめいっぱい低く仮定するとして、
食塩を多く見積って6g小麦たん白を多く見積って5g、そば粉45,小麦粉44てとこですね。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:29:28 ID:tnKaYsYZ.net
>>842
食塩は一日5gが目安って言われてるからね
日本人は多く取ってるって言うけど、蕎麦一束で6gも入ってたら普通に命に関わってくるレベルだよ
しょっぱすぎて食えないだろうし

ちなみに俺もどれくらい入ってるか詳しくは知らんから適当に調べてみたが、二八蕎麦で100g当たり食塩相当量は0.8gだそうだ
つまり塩が1%程度、小麦粉たん白はそれ以下だから合わせてもせいぜい2%
残り98%を蕎麦粉の割合を多く設定した上で小麦粉と分け合うと・・・まぁ蕎麦粉が50%を下回る可能性は限りなく低いよね
どうしても50%を越えさせたくない理由でも無い限りは

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:00:52 ID:VEY0VXeC.net
茹でると湯に溶け出るぢゃぁないの、塩分。
結局気にしなくていい量に。

乾麺を茹でると9割の塩分が抜けるは本当か?
https://no-shukketsu.com/salt_of_dried_noodle/
  >塩分は茹でると70〜85%減るというのが正解です。

https://www.yorunokawa.com/entry/soba
  >実は、100gの乾麺を茹でると240gになるため、
  >食塩相当量は0.3gになり、 70〜85%減るというのが正解です。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:17:10 ID:EqYqSUh1.net
>>841
塩入れる最大の理由もグルテンの効果を高めることだったりする
含まれてるグルテンに対して無闇に足しても意味がないんで、100%小麦粉のうどんに比べれば入れる量は少なくなる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 00:33:28.75 ID:qFeZkBes.net
ローソンストア100で五割そば売ってたわ
180gで100円だった
安いじゃん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 00:38:06.27 ID:qFeZkBes.net
皆さんの相場感覚はいくら?
理想ではなく平均
俺の感覚書いとく

十割蕎麦 100グラム150円
八割そば 130円
五割そば 100g 100円

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 09:39:58.59 ID:8hO5YHsQ.net
最近はおびなたの更科八割ばかりなんだけど360円くらいだったかな
240gだから150円/100g
更科でなく田舎蕎麦のときは小諸七兵衛だけどいくらくらいだっけか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 04:32:14 ID:saWpwndj.net
>>846
最近は蕎麦の乾麺はコレばっかり。
更科風な白い細麺で自分好み。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 04:36:10 ID:Evinb5gE.net
>>847
ホント、その感覚だわ
十割そば1袋300円前後、二八そば1袋250円前後(高いと280円くらい)

>>848
240gっていいな
三人前という事だろうけど、ざる蕎麦なら120gずつ2食で食べたい
180〜200gの商品だと、2回で食べるには少ないし、1回では多いんだな
継続して買ってる商品は半端に余っても問題ないが
そんな理由もあって、この間は会津の奈良屋っていう会社の粗挽き二八蕎麦を買ってみた
おびなたの更科八割も買ってみるかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:52:08.56 ID:rOL18O67.net
100円ローソンの五割そばは
100グラムで56円か
すげえな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:55:37.19 ID:rOL18O67.net
ローソンで140g百円くらいで二八蕎麦売ってくれー

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:58:35 ID:rOL18O67.net
>>830
ぜひ詳細を教えてください

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 08:51:47.08 ID:rrabuc+V.net
え?ここは貧乏人のための乾麺スレなの?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:32:37.03 ID:hgov38gV.net
そんな基準はありませんよ
好きな乾蕎麦の話題をどうぞ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:36:01.12 ID:cn6GP8CG.net
>>853
やまいし株式会社麺工房
信州浅間八割そば

こんなパッケージ
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/watahan-homeaid/item/4979719120315q15/

かなりワイルドというか雑な感じだよ
田舎蕎麦が好きなら好みかも
更科系が好きな人は駄目だろうね
蕎麦湯はそれなり

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 10:22:10.38 ID:92f4jcuQ.net
やましいに見えたわ…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 10:52:32.35 ID:5C51PJ5+.net
やせたかなしいみたいなもんだな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:13:23 ID:a3TuzX4I.net
近所のスーパーのかじの二八、4月に入って268→298とシレっと値上げ
そういや小麦粉値上がりしたんだっけ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:18:17 ID:nYey54DQ.net
いまは麺類は何でも値上げしてるよ
マルちゃんの3食入り焼きそば、冷やし中華、ラーメンも168円だったのが188円とか、198円が当たり前
乾麺のそばが同じぐらい値上げしてもそんなに驚きはないね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:43:36 ID:vJsUppRd.net
>>856
安いですねー。
600gを300円で入手しておられるんですか?

通販では15袋で4500円というまとめ買いしかできないようです。
まとめ買いによるスケールメリット的なものもあるのかな?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 00:47:48.16 ID:plb5+RHm.net
小麦値上がりはしょっちゅう
値下がりは実質据え置き

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:38:58.80 ID:7CUOj7nV.net
>>861
この会社、食品製造だけじゃなくて
色々やってて商品ページがないから
そのリンクにしただけだよ
いつも近所のスーパーで1袋ずつ買ってる
税抜き298円
たまにポイント11倍でなんだかんだで実質247円

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 05:44:42.42 ID:YyTdZPK2.net
化け物コスパですね>>863

しかしこれほどの逸品なのになぜ有名でないのか。。。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:10:55 ID:wNX052V9.net
>>849
うん、さっぱりしててこれはこれであり。いつもと違う感じで気分転換に良い。白くて細い。
ソーメン寄りかな。

そういえば、こんな安いの、なぜ外側の黒い部分を除去してるんだろー。そのまま使う方が作るの簡単に思うけど。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:34:47 ID:7pmG416Q.net
挽いて簡単に得られるのは更科粉
二番粉三番粉を採るには更に挽き込みを続けないといけない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:51:20 ID:bsUkz6/2.net
全部挽いてから選別するに決まってるだろ。
途中で挽くのを止める方が面倒だ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 22:53:39 ID:HDloaC2T.net
全粒粉の粒子を選別w

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:05:18 ID:waAvPdPs.net
遠心力や風で簡単に分別できるだろ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 05:26:19.99 ID:o3Ed2kk1.net
塩20gワロタ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 18:51:36 ID:G0hGufIp.net
風で飛んだ順から一番粉二番粉と番号を振るのかw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 20:29:49 ID:e1Iwhsm1.net
久しぶりに滝沢更科『八割そば』を茹でてみた
茹でている最中から蕎麦が香ってきて、すすっても香りが広がるのはいいね
でも食感やのど越しまで含めるとやっぱりおびなたの方が好きだな
キンキンに冷やすには標準茹で時間の4分半は短すぎるから蒸らしも入れて5分少々茹でたんだけれど、滑らかさが足りないわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:35:09.32 ID:wL503xQC.net
やまいし株式会社麺工房
信州浅間八割そば

ご紹介いただいたこれ、
皆さんは食べた事ある?

とてつもなく安いから
蕎麦通の間では有名かと思いきや
ぜんぜん話が広がらないし

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:11:59.05 ID:Hj810sYt.net
送料いれると、おびなたより高いっしょ。
アマゾンprimeで手に入るなら売れるかも。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 04:13:52 ID:69+xGTQs.net
>>874
算数勉強したことある?
120g*5束*15セット=9?

送料込み200g116円のおびなた8割そば売ってるサイトがあるなら教えてくれ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:24:37.05 ID:nYPLYgd9.net
横だが価格勝負なら葵フーズが店頭800g158円
買ったことは無い
安いと有名になるのかどうかも知らん

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:29:12.10 ID:saNAS3L0.net
>>875
何もそんな言い方しなくても

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:47:47.01 ID:YC5fXxLF.net
>>876
商品名とかそば粉割合とか教えてください

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:02:53.95 ID:Hj810sYt.net
これはインチキサイトか?
200g18セット 5,638円+送料 とあるが
https://www.nagano-mall.jp/hope/search/20/122/566/item.html

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:09:37 ID:69+xGTQs.net
3.6?5638円(送料別)
9.0?5235円(送料込)

同列に論じるとは…小学校行きなおそうよorz

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:17:41 ID:Hj810sYt.net
「同列に論じる」
うむ。やっとそこに気付いてくれたか。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:44:03 ID:YC5fXxLF.net
信州浅間八割そば
>>856さん以外は食べたことないようだから
皆で買って食ってみよう。
この安さは衝撃的。
てか本当に皆さん初耳なの?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:14:56 ID:4lsp6TF2.net
ぶっちゃけ蕎麦の値段なんて気にして買ったことねえわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:38:22 ID:C7OcxKSH.net
綿半というホームセンターでしか売ってないので、見る機会が少ない。
生産量がそんなに多くないんだと思う。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 01:23:49 ID:mIlV0co9.net
ローソンセレクトの
信州そばがすげーオーラをだしてた。
袋のデザインかな?

一説には小諸七兵衛と同一という噂も。
ちょっと仕立てを変えてあるという噂も。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 04:08:17 ID:PSqC2U8K.net
>>885
ヒラヒラの麺で似てるっちゃ似てる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 12:18:07 ID:BBH7ogvo.net
ローソンでなくファミマセレクトの方はどうなんだろうと思って見てみたら、蕎麦はおびなた製なんだな
300g170円

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 13:56:37 ID:IIfa9e28.net
はじめに小麦粉が書いてあるのばっかりだ。。。
ゆううつ憂鬱

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 14:04:30 ID:lXBxE9nX.net
おびなた 更科八割そば 240g 185円(税込)
買い占めたほうがいい?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 14:33:33 ID:BwxpHIuy.net
たまたまサミットの特売品だったのが旨かったhttp://www.sawaseimen.co.jp/wp-content/uploads/shinshu-soba-200g-1.jpg

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 23:01:02 ID:YXjYVWdk.net
>>889
半生ゆえ店頭品の賞味期限は大体1カ月後なので毎日食べても15袋(1袋2枚分入り)。
買占めというには微妙なところ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 23:13:10 ID:nF07pOWK.net
11月なんだけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 02:56:04 ID:3SlGugUl.net
ほんとに?
じゃ、胃袋と相談すれば、あとはためらうところはないね。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 06:40:20 ID:nUK4YeUN.net
石黒製麺、そば粉九割入り元祖やまいも蕎麦
そば粉九割って珍しいなと思って買ってみたが、これは美味しい
そば湯はしっかりしてるし、十割蕎麦のような雰囲気を残しながらもガシガシしてないしなやかな蕎麦
原材料は、そば粉、小麦粉、やまいも粉だから、ちょっとでもやまいもが入るだけで違うのかな
見かける機会があれば買ってみて損はないと思う

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 06:50:38.85 ID:kL6Wa5UA.net
おびなた更科八割は半生じゃないだろ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:15:12 ID:HsooqdVd.net
>>894
たしかにおいしそうですね。
高いけどwww

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:18:52 ID:adQEQxDN.net
どこから半生が出て来たんだろう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:32:12 ID:Ug6nZxDQ.net
あそこからょ、えっち。だから臭いでしょ、うふっw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:35:13 ID:4nUeZ2dk.net


900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:35:20 ID:4nUeZ2dk.net
●●

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:48:18 ID:UohIFvtR.net
十割
九割
八割
七割
五割

知ってる部分だけでいいから最安品を紹介しよう。
まずは俺から。
五割 ローソンストア100 180g税込108円。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:02:06 ID:PSMyMXyU.net
普段、乾麺はうどんばかり。蕎麦、あまり食べないんだけど、長芋もらったのでとろろそばに。
スーパーで適当に選んだ小諸七兵衛って安い蕎麦が美味かった。
調べてみると、けっこう売れてるのね。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:50:10 ID:jv6ph8Jp.net
>>902
俺は田舎蕎麦系を食べるときは三年前からそれ
更科派に転向したから今はおびなたが多いけど、小諸の更科も美味しい
蕎麦感が無くて冷や麦っぽいがかなり美味しい冷や麦

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 06:26:37.96 ID:a6PEEU+A.net
>>902
> スーパーで適当に選んだ小諸七兵衛って安い蕎麦が美味かった。
マツコデラックスに出たときに一時品切れ状態になった

http://www.hoshinet.co.jp/news/detail.cgi?id=36

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:12:33 ID:TakX2xHH.net
50円とか100円くらいの値段の差を気にするより好きなの食ってほうが幸福度高いわ
乾麺なんて一色の値段たかが知れてるし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:27:42.19 ID:twxwQNaz.net
あまりに高いものとかも眼中に無いけれど、逆に最安とか気にしたことも無かったから知らんよな
そんな人が多いんじゃない?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:29:13.64 ID:twxwQNaz.net
蕎麦は乾麺でも美味いのを見つけたら値段の割に満足度は高いよな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:34:20.19 ID:L9w4Y/Wp.net
宝探しを楽しんでるだけだぞ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 13:41:20 ID:CZZDbOIS.net
温かいそばばっかりだから、あんま種類は気にしないな
ざるだと違いがわかるけど温かいとあんまわからん

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 13:59:18.96 ID:umXv4X/t.net
このテンプレに継ぎ足せばいいのか?

十割
九割
八割 やまいし株式会社麺工房信州浅間八割そば600g298円
七割
五割 ローソンストア100 180g108円

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:48:13 ID:VYTQgXxd.net
7割とか9割は、存在自体がレアすぎる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:19:14 ID:SjWQHWb8.net
>>910
うるせえよ貧乏人のスレならスレ立ててやってろよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 19:08:36.67 ID:1EpcvaB+.net
何言ってんだ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 19:18:10.41 ID:H4WjW/UG.net
>>907
当たりは茹でてる時の匂いが違う

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 20:17:22 ID:HK1lhjEN.net
このスレ結構人いるんだね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 22:02:44.01 ID:uruyMcPK.net
やまいし最強すぎる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 10:53:40.35 ID:nb6SlE0z.net
・藤原製麺 早ゆでそば ゆで時間2分
細麺ですね。そうめんですよこれは
結束なしタイプの180gを一食でいくと量の満足度は高いですね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 14:27:26 ID:znh6tPu6.net
信州田舎そば小諸七兵衛
小麦粉蕎麦にしてはまあまあ美味くて文句はないのだが、
そば粉何割かな?
四割くらいあればいいけど二割とかなら寂しいな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 14:44:27 ID:znh6tPu6.net
DEENの池森氏の紹介1つで企業の体制が大変化。
世の中いろいろあるなー。

ジャスティンビーバー ピコ太郎
高校生の踊り 荻野目洋子
悪い評判1つ 会社転覆
エトセトラ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:01:25 ID:h7WV19xR.net
地味な世界だから特定銘柄の蕎麦が人気になるという現象自体が珍しいよな
人気と言っても、流行っているという情報はこのスレでしか目にしなかったけど
スレ見てなかったら棚が空っぽな理由は知らず終いだったかも

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:24:22 ID:znh6tPu6.net
ふと思ったが芸能人をうまく使えば世の中変えれるな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:23:03 ID:o0TseAgN.net
なるほど!
マルチ商法や出資詐欺の広告塔に起用すれば…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:00:57.85 ID:nzemLZmC.net
さて十割最安は?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:05:26.15 ID:gynHGZjJ.net
棚ごと奪い去られたわけですね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 11:24:07 ID:62dW9K4Q.net
最安とか意味あんのか?
外国産のそば粉十割だろうけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 12:31:52 ID:/H8BUMVB.net
いちいち難癖つける奴っているよな。
意味無いと思ったなら黙っててよ。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 12:44:57 ID:ywjtrzQl.net
信州浅間八割そばの600g298円を食べた事ある人いますか?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:08:52 ID:VvdNslnT.net
葵フーズの激安蕎麦、試しに買ってみた
香り高いというわけではないけど蕎麦感はあるね
半分は色に騙されてるのかもしれないけど
で、ザルには個人的には合わないと思ったけど、これきっと温かい蕎麦ならアリだな
立ち食いの蒸し麺に近い感じ
トルコ産スパゲッティ並みの値段のくせに普通にそこそこ美味いわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:50:07.68 ID:YqwIYdXU.net
>>928
確かに味にうるさい人にはザルは無理かもしれない
気にせずたべてたけど、俺はほぼかけでしか食べないから
品質が悪くてもそんなに気にならなかったのか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:24:12 ID:VvdNslnT.net
>>929
今日はザルのみだったけど、かけ蕎麦には合うと確信した
俺は駅の蕎麦屋も好物だし

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 00:48:28 ID:Km7RYxvE.net
蕎麦を作っている「やまいし」って会社、幾つあるの?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 07:34:44 ID:uNixMArN.net
600g298円


売ってねー

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:12:37 ID:PiyW+bc+.net
>>929
かけ蕎麦やってみた
期待通り美味かったわ
甘辛い汁で食べると駅蕎麦の味

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:50:12.78 ID:MfyqpaVL.net
>>933
ちょっと長めに茹でると、さらにそれっぽいかも
確かに俺も立ち食い蕎麦は結構好きだ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:28:09 ID:95+o+M9G.net
立ち喰いそばというそばがあるわけでもなかろうに
といいつつ俺も大好き
ゆで太郎や近所の蕎麦屋とは何か違うのよね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:31:31 ID:FsKkNPHN.net
茹で置き独特の食感が大事なのではとナポリタン作って思った

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:27:41 ID:evB2IEH1.net
茹で置きして一度冷やしたスパゲティで作ったナポリタンは美味いな
立ち食い蕎麦や乾麺は、本格的な全行程が手打ちの蕎麦とは違うジャンルだと思っている

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 04:08:07.47 ID:DUMXduBB.net
乾麺だって本来の蕎麦としても美味いのがあるけどね
でも立ち食い蕎麦は別ジャンルで美味いのは同意
給食のソフト麺も同様

>>934
俺は逆に標準時間(4〜6分)の4分で茹でてかけ蕎麦にしたけどもう少し短くてもいいかと思った
ザルのときも6分茹でたけど、やはりもう少し短い方がよかった
好みはいろいろだな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 10:43:52 ID:bH2zc38G.net
やむなく久しぶりにセブンイレブンの買った。小麦粉が多い奴。
360g178円だったかな。
そば粉二種類ブレンドらしいw

そば粉何割かな?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:03:49 ID:DUMXduBB.net
ファミマのがおびなた製だから気になってるけど、いろいろ買って蕎麦だらけだからもう少し在庫を消費してから試す

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 15:39:00 ID:KKmp9tPa.net
・かじの 信州の二八そば
蕎麦湯とれるタイプです。二束つるっといってしまいました
十割ほどのぽってり感はありませんがよい香りです
もう焼酎割りで始めるしかありませんな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:57:02 ID:SnPZUK+o.net
冷蔵庫で一晩くらい茹でた麺を置いておくやつ
自分はあれダメだったな
2.2mm使ってるけど麺がブヨブヨになって
ナポリタンでも茹でたてを使う方が好きだな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:58:13 ID:EuUlNdSY.net
ぶよぶよナポリタンはうまいけどナポリタン以外だと食えたもんじゃないんだよな
俺はあんかけスパだめだった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 17:38:25 ID:qlbW0kKH.net
俺も茹で置きの蕎麦を冷蔵庫で保存してあとから食うの結構好きだな
昔のコンビニのざるそばとかそんな感じだったし
今のは食べてないから知らないけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 18:43:39.91 ID:gGTdEJnA.net
コンビニとか、立ち食いのそばは、茹で置きのを食べてるわけだから
乾麺も長めに茹でたほうがそれに近くはなるかもね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 20:26:23 ID:KKmp9tPa.net
コンビニのそばもまた違う趣があって嫌いではないな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:58:03 ID:bH2zc38G.net
たぶん小麦粉的な物としての美味しさはあるんだろね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:19:45 ID:To+z35eq.net
高尾製粉製麺てとこの出石そばてのを買った。
400g300円。小麦粉の方が多いタイプ。安いしね。
袋は本格派ぽいんだけどね。
蕎麦専門ではなく麺類全般をやってる会社だね。
皆さんはこれ知ってる?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 19:17:39.33 ID:eHq4tf3/.net
・しげの 味川柳 ざるそば国産
・白石興産 伝統妙味 そば
贅沢に二束いきました。しげのは黒くて歯応えがあり、白石興産のはつるっとした感じ
小麦粉メインタイプでも比べると違いがあるのねん
>>948
自分は知らないけど、なかなかいい値段ですな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:17:00 ID:ps7kWp40.net
ローソンストア100のって
黒い部分は使わずきちんと取り除き
内部の白いとこだけ精錬してるんだな
それなのに安い

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:32:09 ID:XRcCK8Bc.net
ほとんど小麦粉なんだろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 01:52:34 ID:JzepnRoF.net
>>950
で、何と比べてどんな感じでオススメなの?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 08:04:36 ID:ps7kWp40.net
>>951
五割そば
今までのレス参照

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 10:34:08.00 ID:OhAUD+ZM.net
特別うまいとも安いとも思わないけど、塩分0でそこそこなので重宝している

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 11:51:49 ID:ps7kWp40.net
>>954
100円ローソン五割そば?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:35:45 ID:OhAUD+ZM.net
>>955
うん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:59:20 ID:ps7kWp40.net
>>956
180グラムで110円だからかなり安いと思うけどなぁ。。
小麦粉メインなのに200グラム200円とかの商品多いし。。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:12:46 ID:QQ1S+Nb5.net
・讃岐物産 本格讃岐そば
・滝沢食品 滝沢専科 ざるそば所 とろろ入り
・伝統妙味 そば 白石興産
禁断の3連ちゃん行きましたね。自粛ストレス爆発寸前でしょうか
讃岐と滝沢の違いはあまりないですね。小麦粉多い系のなぜか黒い麺です。
白石は抜きん出てました。「白くてつるつるでも良いよ、美味けりゃ」という私のニーズに最もマッチした商品です
ゆで時間6分と長めですが、◯で太郎の待ち時間と考えればOKですね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:00:43 ID:rrnLaDPP.net
これこそコスパ最強!!
てのを教えろや

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:18:27 ID:RY2h7jkS.net
人によって何を重視するかが異なるから、これがコスパ最強ってのは難しいなあ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 05:52:29 ID:ec+7I7yP.net
>>958
白くてつるつるで、更に蕎麦感が少なくても美味ければOKなのであれば小諸七兵衛の更科は気に入るかも

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 13:56:30 ID:1Tn5PD/7.net
ありがとうございます。まだ食べた事ないので見つけたら購入したいと思います

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:47:54 ID:jIRrkvQ8.net
>>959
ちょっとそばの香りが強くて安くて美味しくて手に入りやすいのだと、とびきりそばかなあ
あとは五木食品の800g入りのそばが300円前後で安くて美味しい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:29:58.25 ID:YUrmjOSN.net
>>963
とびきり。小麦粉優位の物と侮り食べた事ないのですが意外と美味しいのですか。。では試しに食べてみます。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:31:42.28 ID:YUrmjOSN.net
山芋のパワーなのかなあ。とびきり。

>>963
五木食品、800gで300円てマジですか?
検索しましたがヒットしませんでした。。。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:43:39 ID:aWntG+Mr.net
>>965
山羊のパワーに見えたw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 16:38:09 ID:7K0Hd4Gx.net
珍しくファミリーマート行ったから、買ってみた。
のどこしなめらかなそば300グラム
183円。
まあ、特記事項はなさそうだね。いろんな記事によると。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 16:55:31 ID:7K0Hd4Gx.net
OB三束戸隠そば。
これそのものをなまえ変えて売ってるだけか?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 17:26:23 ID:OgM12my+.net
ファミマセレクトの蕎麦ならおびなた製かな?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 18:58:43 ID:7K0Hd4Gx.net
うん。そう。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:48:01 ID:0qW7gEgr.net
更科八割買ってきてと嫁にいったら滝沢のやつ買ってきた
美味いんだろうか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 11:12:51 ID:zX7CExaa.net
蕎麦感は強いよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:06:49 ID:AAHG+IQ1.net
一時期リピートしてたぞ、滝沢のざるそば

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:30:52.09 ID:cXD1CFgp.net
>>971
何を欲しいつもりで頼んだの?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:00:22 ID:LYmeqtJq.net
更科八割と言えば、おびなたやね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:57:22 ID:seSu89ji.net
ふむふむ。
普通はおびなたの更科八割 を買うわな。間違えることはなさそうだ。
てことは、おびなたのは売ってなくて滝沢のしか売ってなかったのかもな。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:55:31 ID:rCSS3YYM.net
近所のスーパーは4つあって、おびなたの更科八割が売ってるのが二ヶ所
それとは別に薬局で売ってる滝沢の更科八割を買ってきた
いずれにしても楽しみではある

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 01:53:11 ID:tkgC/uPh.net
おびなたの八割か。
乾蕎麦の更科八割より、半生のOB生八割蕎麦が好みだな。

半生の業務用OB生戸隠そば(110gx40入3024円)は、賞味期限内に食えるかどうか自信がないので注文したことがない。。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 04:49:46 ID:4RT4Jjoj.net
>>967
それ割とうまいけど、3束だから高いね
他のPB蕎麦は4束なのに

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 13:20:32 ID:FqbrGWDj.net
>>958
白石のやつって伝統妙味って名前?
検索しても出てこないんですが

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:52:09 ID:lVKLFu84.net
>>980
そうです。たしかに検索で出てこないですね
80g×4束で95円です
近所のスーパーで買いました

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:09:05 ID:pUB4p6aE.net
>>981
それって蕎麦粉が優勢でしょうか?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:17:57 ID:lVKLFu84.net
>>982
違いますね。小麦粉です

今の環境は寸胴鍋にざるをいれ、その中でゆでてます
要は強火ガンガンで踊らせてないので、黒くて固いものより白くて柔く、ゆで時間も長く指定されたものが口当たりよく感じられた面もあるかもしれません

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 01:28:06 ID:USSDDIRC.net
つゆがアレだなトロっと甘い3倍濃縮くらいのないかな〜そばつゆがアレよな結局w

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 01:47:41 ID:TmGohMlC.net
市販の蕎麦つゆで満足いくのって今だに当たったこと無いな。
蕎麦屋で売ってるのもあるけど店で出すやつとちょっと違う場合が多い。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 01:57:29 ID:LWG0uNHK.net
菊つゆってどう?
ちょっと高いから、手を出すべきかどうか悩んでる。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 02:05:13 ID:Cw7YrLQu.net
俺は創味で満足してしまってるから探すモチベーションがゼロ
「これを使うと目から鱗だよ」というのがあれば試してみたいけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 03:29:39 ID:NUhu5YXx.net
大徳利だろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 04:14:50 ID:njPDlY6p.net
>>986
調べたら、創味の倍くらいの値段なんだね
デパートや高級スーパーなんかで売ってるんかな

つゆの話題は定期的に出るけど、創味、桃屋(大徳利)、にんべんあたりは定番かね
素麺や冷や麦、うどんで美味しいつゆと蕎麦で美味しいつゆは違うから、蕎麦に特化したやつが旨そうだ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 05:40:11 ID:fzB+v3o2.net
好みと値段と入手のしやすさで、桃屋かな

辛汁はそんなに変わらなそうだけど
甘汁は出汁引いて市販のつゆ割れば、けっこう変わりそう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 06:22:47 ID:Cw7YrLQu.net
汁の話をしていたら急に辛味大根で食いたくなってきてしまった

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 06:45:43 ID:GRtd1LCV.net
かじのの韃靼そばのはうまくなかった
調理ほうほうがいけなかったのだろうか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 07:14:04 ID:MN2r4sGn.net
次スレどうぞ

そばの乾麺ってどれがお薦めなんだよ!part15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1588716783/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 07:36:32 ID:Cw7YrLQu.net
>>993乙
蕎麦湯を進呈しよう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 10:20:02.64 ID:OvDiG2zG.net
>>993
鬼おろしを進呈しよう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 10:36:14 ID:i6buOqSs.net
桃屋が無難だね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 11:19:29.39 ID:szz15dFY.net
俺はにんべんだよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 11:29:28.98 ID:et/Zeg+s.net
大徳利は尻漏れが酷いからなぁ
あれを何とか改善して欲しいわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:01:30 ID:Cw7YrLQu.net
体質改善しよう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:07:16 ID:SvuuPbkd.net
俺は創味。蕎麦も冷やしうどんも創味。暖かいうどんはヒガシマル。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★