2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ズルズル音が苦手になってきた

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:07:51.64 ID:cef2+dne.net
これでもかってぐらい音たてるやつ何なの…

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 16:13:41.75 ID:wTUzX3fo.net
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!!!
ずずずーーーーーーっ!!!!!

クチャクチャ同様
麺類をすする音は下品で汚らしい
こんな汚らしい音が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、同じアジア人すらも含む全世界の人たちから
クチャクチャ同様の汚らしい音として非常に迷惑がられている。

・麺類のすすらない食べ方。

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 16:58:02.29 ID:3TtRjtl+.net
すすりは落語「時そば」のラジオ放送で
蕎麦の代金をゴマかすような町民の卑しさを表現するために大げさに音を立ててすすったことが
当時の最先端メディアであったラジオの影響力から
それが正しい食べ方だと誤認されて広まってしまったもの

当の小さん師匠が私生活ですする事は一切なかったという

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 16:59:26.72 ID:53NIGiHF.net
数年前から、オフィス街などのラーメン店、日本蕎麦店などではすすらない人が急増しているという。
丸の内、有楽町などのオフィス街のラーメン店によると
「このあたりはスーツの方が多いので派手にすする人はもともと多くなかったんですが、
今年に入ってすする人はさらにぐっと減りましたね。
すする人でも全体的に音が小さくなっています。
やはりヌーハラ問題の影響じゃないでしょうか。この界隈は外国人の方も多いですし」

ヌーハラというのはヌードル・ハラスメントの略で、
外国人にとっては日本人のすする音が迷惑だという問題。
テレビでも著名人が「すすりは日本の文化だ!」と反発するなど物議を醸し出した。

ラーメン店ですすらずに食べる40代の男性会社員に聞いてみると
「ヌーハラ?ええそうですね。テレビで知った時はなんだそれと思いましたけど、
やってみると簡単で慣れるとすするより食べやすい。
それにすすりをやめてみると外国人が不快だという感覚がだんだんと分かってきたんです」
別の20代男性会社員はこう言う
「ネットなんかでもすすりは下品だと言う人がたくさんいて、
言われてみれば確かにそうだなって気付いたんです。
音を立てても咎められないなんて、今までがおかしかったんですよ。」
日本蕎麦店ですすらずに食べていた30代の女性は「服やメイクにスープが飛ぶのがいやだから
すする女性はもともと少ないです。
でも外国の方から苦情まできているならすすらないのが常識になるのはいいことだと思いますよ。
すすらないと食べられない、おいしくない、ということはありませんから」

筆者もラーメンは大きな音ですすってこそおいしいと感じるクチなのだが、
喫煙同様、豪快な男らしさという文化、風習はもう時代が求めていないのだろうか...

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 17:37:31.63 ID:VteugvLv.net
今このご時世だとすすったときに飛び散るそれが人様に迷惑かけることになるな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 18:19:47.76 ID:iD0Tmymy.net
すすりが不快だというのは別に欧米だけが言ってるわけではない
アジア全域でも日本以外はすすりは全てマナー違反
つまりこれは西洋文化の押しつけでもなんでもない
すすりはこの地球上で世界から奇異に映る、クチャクチャと同類の日本だけの古い悪習

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 20:33:35.34 ID:6VBkYyt4.net
クチャラー属性持ちのすすりが本当に不快
ジジイに多い
何から何までうるせえんだよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:08:27.30 ID:1Z9l0SEW.net
実際、特に欧米人の方たちは
蕎麦やラーメンをあの二本の箸にフォークのように巻きつけて食べる人をかなり見る
あれだったら確かにフォークを出してあげた方が見苦しくないと思う
日本のセンスにマッチするような木製の和のテイストのフォークとかね
そうだ、竹のフォークとスプーンなんて食べやすくて
風情もあって
海外の方からはとても喜ばれるんじゃないかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 23:21:50.29 ID:lBbfPefk.net
すすりは黙認、許容されているに過ぎない
あくまでも
「すする時に音が出ても仕方ない」
であって
決して正しいマナーなどではなく、すすらなければならないものではない
すすらないのはマナー違反になるという事も決してない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 04:06:22.33 ID:NmJzM214.net
すすりは下品で汚らしい
クチャクチャ、タバコ、たん吐き、立ち小便に並ぶ、
全世界から奇異に見られている
淘汰されるべき日本だけの卑しい悪習

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 05:01:54.09 ID:dQcwHb9n.net
今日も麺の啜り気持ち悪かった
啜←キモい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 05:29:50.24 ID:3ej5xsKD.net
すすってるやつ見つけた 
鬱陶しいので
水ぶっかけて 頭叩いてやった
夢だった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 06:28:10.09 ID:6KG0rxml.net
昔は美味しそうに食べてるなぁって感じだったけど段々と嫌な気持ちになってきた
やっぱ下品だよね…どう考えても汚い食べ方だし…でも減ってきてるのは間違いなく感じる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 06:51:12.95 ID:fuAcxk9X.net
都心のオフィス街だと、
スープのハネを気にしてすすらない人が多いね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 07:15:45.85 ID:EIyTBq8o.net
すすりに慣れてる日本人が
すすりを汚らしく感じないのは当たり前

世界の常識から日本の感覚だけが
著しく逸脱している

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 07:51:40.20 ID:x4OEsFAp.net
日本人だけど。
つかやんごとなき身分の方は啜らんよ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 07:55:07.09 ID:9zGn8Lhp.net
昔みたいにアホみたいな爆音のやつはかなり減ったからいいんでない?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 08:06:19.69 ID:JMMu7/jL.net
ラーメンオタクがすすってる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 08:37:02.69 ID:1cvhxQwI.net
ようするに、それは箸の使い方が下手クソと言う事だ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 09:11:24.97 ID:ufuaw8cQ.net
すすりは日本以外の全ての国が不快だと言っているわけだから
感覚がおかしいのは日本だと考えるのが普通じゃないのか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 09:51:53.48 ID:j5A7U5RJ.net
タバコ、セクハラ、パワハラ、立ち小便、
サービス残業、電車内の通話、エスカレーターでの歩行、あおり運転、そしてすすり
粗野で下品な慣習は
どれも必ず淘汰されていくよね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:37:33.03 ID:+ZILAqEe.net
日本人が欧米から軽蔑されている要素である事は間違いない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:41:13.60 ID:iIDPAz6g.net
啜りは下品で汚ならしい

昭和の路上タン吐き、たばこのポイ捨てやクチャクチャ同様

他人の迷惑を無視した前時代の卑しい悪習

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 15:56:59.32 ID:MEAMH6HP.net
ま、すすりさえしなきゃあ
間違いはないのさ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 16:24:22.85 ID:IGbOH/mr.net
人前で平気でおならやゲップをする人は全世界共通で非常識
すすりもそれと同じ
クチャクチャと同じで食べる時の口の音を出しちゃダメ
すすりは全世界共通の汚らしい、食欲をなくす不快な音

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 17:58:02.75 ID:1HI69u4/.net
サウナの国、北欧のフィンランドからやって来たという老夫婦は
日本人がラーメンをすすって食べる映像を見て言った

「ブタよ!」



27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 18:20:43.93 ID:m1OwaoLo.net
ま、日雇い労働者の食い方だな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 18:51:39.76 ID:0g5hlOuJ.net
外国人からのヒンシュク、
口のまわりや服が汚れる、
それ以前にそもそも日本の作法として下品
などなど...

いずれにせよ

す す ら な い の が 無 難

です

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:27:04.31 ID:tWTQVpib.net
タバコと同じでね、自分がすする人は他人の啜る音も全然気にならないわけだよ
満員電車でガム噛んでる人に密着した事あるかな
クチャクチャクチャクチャ超気持ち悪いだろ
あれと同等なんだよ
そりゃ外国人から文句が出るのも無理ないわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:08:38.71 ID:PNj5oF2z.net
やれ、すするのは常識だのなんだのと言ったところで
すすりという汚らしい音を許容するような
世界の常識から著しくかけ離れた日本の感覚で言っても
全く意味がない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 01:26:15.04 ID:Lyyt30ac.net
クチャクチャやらない人にとって
クチャラーの近くでメシを食うのは地獄だろう?
それと同じ迷惑をススラーは非ススラーにやっているわけだ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 03:03:32.02 ID:s7M2WtOE.net
他人がどう感じるかは分からない

だからこそ

す す ら な い の が 無 難 で す




33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 03:08:09.60 ID:I+bWewyE.net
どの街頭外国人インタビューもすすりについては
「まあ日本の文化だからいいんじゃないですか?
私の国ではやりませんが」
大人の対応はしつつも、しっかりと否定要素を入れている
日本に40年住んでいるデイブスペクターでさえも
「私はやらないが、日本がそれですするのをやめる必要はないと思う」
他国の文化に口を挟めないと割り切っているんだよね
これはすすりを認めてるんじゃなくて
諦めてるんだよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 03:12:06.23 ID:KRIBApKr.net
クチャクチャやらない人にとって
クチャラーの近くでメシを食うのは地獄だろう?
それと同じ迷惑をススラーは非ススラーにやっているわけだ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 03:13:11.06 ID:9NIt9uES.net
日本人はすごいよね
蕎麦はすするスパゲッティーは音たてず食べる
ある意味バイリンガルか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 03:14:32.42 ID:KCotgFSD.net
すすりは黙認、許容されているに過ぎない
あくまでも
「すする時に音が出ても仕方ない」
であって
決して正しいマナーなどではなく、すすらなければならないものではない
すすらないのはマナー違反になるという事も決してない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 03:15:54.97 ID:EeU6td4C.net
ファミレスなんかのモーニング食ってて良く見るのは、味噌汁どころか、納豆とか下手すりゃご飯まで息を吸いながら食ってる人だよ
そばや麺類ならまだしもな
そばならまだそういう食い方もあるって言えるけど、意識しないで基本的な食べ方としてやってる日本人て多いんだぜ、本人は全く意識してないだろうけど
ありゃあ聞かされてて本当に辛い

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 03:16:23.96 ID:EeU6td4C.net
食い方ってのは、学歴や社会的なポジションや収入によらないで、酷いのは酷いよ
もちろん、ちゃんとした家庭は小さな頃から躾ける筈なんだけどね
俺の元上司は東京出の博士で立場も収入ももちろんかなり良かったし、家庭に問題があるようでも無かったけど、食い方はそれは本当に酷いものだったよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 03:17:14.65 ID:+A02gwnN.net
麺啜りに匹敵するぐらい下品で無教養な食べ方で耳障りなのが
カレーライスのゴハンをスプーンを立てて切り分けながら皿と当ててカチンッカチンッと音を立てる奴

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 07:10:42.70 ID:WtcSikV6.net
「日本人はズバーっと音立てて啜るんだよ」って言ってた我が親

こんな感覚の日本人も今じゃ減ってきただろうが嫌なもんだねぇ…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 07:23:41.50 ID:JiaUvK4y.net
ごくたまにデカい音を出すバカもいるが
それでも10年前に比べたらだいぶ静かにはなったと思う

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:10:29.66 ID:1Hpf/+cv.net
ラーメン、卵かけご飯、納豆に限らず
吸い込みながら口に入れるのは
箸でうまく口に運ぶことが出来ないから

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:13:19.03 ID:kHrWuj1Y.net
最近の東京ではラーメン屋さんに欧米の白人さんがいることも珍しくないが
彼らがすすって食べているのを今まで一度も見たことがない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:14:35.32 ID:xlcx2LQR.net
小笠原流礼法が、日本の食事マナーの基本。

小笠原流礼法宗家 小笠原 敬承斎

「お蕎麦は音をたてて食べる」は間違い

食べ方の誤解とは、まず、「音」に関するマナーです。
先日も外国の方から、「日本では、お蕎麦を食べるときには音をたてるのがマナーと教わったのですが…」と聞かれました。
「お蕎麦は音をたてたほうが粋である」「そのほうがおいしく感じる」とおっしゃる方も多いのですが、
日本においても、食事は音をたてずにいただくことが基本なのです。
ですから、お蕎麦なら音をたててよい、という例外はございません。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:44:34.83 ID:H6ZLJMYm.net
麺類のすすりは下品で汚らしい
昭和では当たり前だったタバコ、手鼻、路上でタン吐き、
立ち小便などと同等の前時代的で下品な食べ方で、
全世界から軽蔑されています。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:17:35.90 ID:e93sDNGx.net
郷に入らずは郷に従え
ススラーは確かに海外ではすすらないとは言うけど
実際多くの海外での日本人が
ハワイやニューヨークなんかの
外国人しかいないようなラーメン店で
それを実践してるとは到底思えない
つまり、多くの日本人が郷に従うべき海外でも
すすりまくって迷惑かけてる可能性が高いんだよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 18:02:36.26 ID:WtcSikV6.net
名前忘れたけど少し前の放送で芸人がイタリアでパスタ啜ってるのを観て色々と頭にきたわ放送してはいけないレベルだろ
顔は出るんだけど名前が出ないなぁ3人組だったような

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 18:56:02.99 ID:xzhjmfDD.net
だろ、だから海外ではやらないとか言ってもよっぽど注意しないと日本人は普通にやっちゃうんだよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 01:24:19.49 ID:QLc3cRMO.net
蕎麦屋でもバカデカい音を立てる客が居ないとすげぇ快適だよなぁ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 01:26:31.93 ID:lnixVPzt.net
うす汚いオッサンってみんな啜ってるよね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 02:09:56.67 ID:oSnMRHQZ.net
喫煙だってかつては紳士の嗜みだったけど今では禁煙の波が押し寄せてるからね。
そんな中でも未だに煙草を吸い続ける旧態依然とした勢力があるように、
時代の変化に対応出来ず悪習にしがみつく連中というのはいるものさ。
こういう連中の為に日本が馬鹿にされることはとても嫌だな。
いまだに啜ってる連中とかね。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 09:24:06.46 ID:hdyPOPx3.net
ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズズズズズーーーーーーーっっ!!!!
ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズーーーーーーっ!!!!

きったねーなー
wwwwwwwww

ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズズズズズーーーーーーーっっ!!!!
ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズーーーーーーっ!!!!

すすりは下品で汚らしい
wwwwwwwww

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 00:05:45.28 ID:G02lfcU3.net
ま、すすりさえしなきゃあ
間違いはないのさ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 12:52:51.33 ID:G02lfcU3.net
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!!!
ずずずーーーーーーっ!!!!!

クチャクチャ同様
麺類をすする音は下品で汚らしい
こんな汚らしい音が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、同じアジア人すらも含む全世界の人たちから
クチャクチャ同様の汚らしい音として非常に迷惑がられている。

・麺類のすすらない食べ方。

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 09:20:19.79 ID:L9MKkudG.net
数年前から、オフィス街などのラーメン店、日本蕎麦店などではすすらない人が急増しているという。
丸の内、有楽町などのオフィス街のラーメン店によると
「このあたりはスーツの方が多いので派手にすする人はもともと多くなかったんですが、
今年に入ってすする人はさらにぐっと減りましたね。
すする人でも全体的に音が小さくなっています。
やはりヌーハラ問題の影響じゃないでしょうか。この界隈は外国人の方も多いですし」

ヌーハラというのはヌードル・ハラスメントの略で、
外国人にとっては日本人のすする音が迷惑だという問題。
テレビでも著名人が「すすりは日本の文化だ!」と反発するなど物議を醸し出した。

ラーメン店ですすらずに食べる40代の男性会社員に聞いてみると
「ヌーハラ?ええそうですね。テレビで知った時はなんだそれと思いましたけど、
やってみると簡単で慣れるとすするより食べやすい。
それにすすりをやめてみると外国人が不快だという感覚がだんだんと分かってきたんです」
別の20代男性会社員はこう言う
「ネットなんかでもすすりは下品だと言う人がたくさんいて、
言われてみれば確かにそうだなって気付いたんです。
音を立てても咎められないなんて、今までがおかしかったんですよ。」
日本蕎麦店ですすらずに食べていた30代の女性は「服やメイクにスープが飛ぶのがいやだから
すする女性はもともと少ないです。
でも外国の方から苦情まできているならすすらないのが常識になるのはいいことだと思いますよ。
すすらないと食べられない、おいしくない、ということはありませんから」

筆者もラーメンは大きな音ですすってこそおいしいと感じるクチなのだが、
喫煙同様、豪快な男らしさという文化、風習はもう時代が求めていないのだろうか...

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 14:23:37.50 ID:ureOsgN/.net
今このご時世だとすすったときに飛び散るそれが人様に迷惑かけることになるな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 14:59:51.30 ID:unz4wCOP.net
年寄りは食い方汚いからな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:41:02.11 ID:UTKD2Bqx.net
音を意図的に出すべきだ出さないのは恥ずかしいとかいうやつは頭がおかしい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 18:58:58.17 ID:nHP61EkS.net
>>55-57
スーツに染みを作ったり、周りに飛び散らかす輩の方が迷惑だしね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:00:41.55 ID:n2xR7HrO.net
小倉とか外国人がいたらわざと大きい音を出して聞かせてやるとか
日本の恥もいいとこだな
五輪森とかこの老人の逆ギレ、民度の低さと言ったら呆れるばかりだ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 09:01:44.51 ID:QWj8gCrg.net
最近はかなり減ったがそれでもまだごくたまーにいるんだよなあ
何のためらいも恥じらいもなく
開けっ広げに
ずずずずずずずずーーーっっ!!!
とやるバカが

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 12:35:02.83 ID:jDHifZp8.net
中国企業と会食したことがあったが締めの塩ラーメンではやはり彼らはすすらなかった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:29:09.37 ID:cNLlF1V8.net
すすりが不快だというのは別に欧米だけが言ってるわけではない
アジア全域でも日本以外はすすりは全てマナー違反
つまりこれは西洋文化の押しつけでもなんでもない
すすりはこの地球上で世界から奇異に映る、クチャクチャと同類の日本だけの古い悪習

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:46:24.59 ID:6wAJ2K5W.net
王貞治の次女、王理恵の婚約破棄の理由はそばをすする音だった

他人がどう感じるかは分からない

だからこそ

す す ら な い の が 無 難 で す




65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 04:03:46.74 ID:81RSrPKS.net
クチャラー属性持ちのすすりが本当に不快
ジジイに多い
何から何までうるせえんだよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 07:51:40.90 ID:UjVUAkQV.net
すすりは黙認、許容されているに過ぎない
あくまでも
「すする時に音が出ても仕方ない」
であって
決して正しいマナーなどではなく、すすらなければならないものではない
すすらないのはマナー違反になるという事も決してない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:05:39.28 ID:SudY3e22.net
すすりは下品で汚らしい
クチャクチャ、タバコ、たん吐き、立ち小便に並ぶ、
全世界から奇異に見られている
淘汰されるべき日本だけの卑しい悪習

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 13:14:57.54 ID:Y6davqCj.net
今日も麺の啜り気持ち悪かった
啜←キモい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:44:32.35 ID:Tl/UQEZl.net
すすってるやつ見つけた 
鬱陶しいので
水ぶっかけて 頭叩いてやった
夢だった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:31:51.71 ID:sLiSBrqp.net
昔は美味しそうに食べてるなぁって感じだったけど段々と嫌な気持ちになってきた
やっぱ下品だよね…どう考えても汚い食べ方だし…でも減ってきてるのは間違いなく感じる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 01:11:20.53 ID:V/+ooJPP.net
都心のオフィス街だと、
スープのハネを気にしてすすらない人が多いね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:53:22.33 ID:5Nx+8WQF.net
すすりに慣れてる日本人が
すすりを汚らしく感じないのは当たり前

世界の常識から日本の感覚だけが
著しく逸脱している

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:44:38.72 ID:oIvUBCJe.net
啜るだけなら問題ないけど

他のマナーの悪さを併せ持ってるからな
クソジジイって

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 07:17:42.76 ID:l4NpX6lP.net
つかやんごとなき身分の方は啜らんよ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 19:57:15.07 ID:pZCfobKo.net
昔みたいにアホみたいな爆音のやつはかなり減ったからいいんでない?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 22:48:26.28 ID:ASy8j4n4.net
最近気になるのがズルズルじゃなくてチュルチュルと啜る奴がキモい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 22:53:06.41 ID:ASy8j4n4.net
俺は犬食いするやつも嫌い

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 08:45:45.48 ID:OjofjpmL.net
ラーメンオタクのすすりがキモ過ぎる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 14:50:58.79 ID:rkM9ZX2s.net
そういえば外国では鼻すするのもダメとかいってたような

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 17:28:35.38 ID:Z4+7RnaR.net
そりゃそうだ
特に食事中に鼻をすするという事は
食べ物と一緒に鼻水を飲んでるわけだからな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 20:02:30.89 ID:rKRKSbEO.net
電車で鼻すするやついたらとりあえず舌打ちして睨みつけるよね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 00:19:03.84 ID:p6EsdwHy.net
といってラーメン屋でぶひーーっと鼻をかむのも抵抗あるから
オレはラーメン屋では鼻水は垂れない程度にそこそこにぬぐって
多めにとったティッシュで外に出てから豪快にかむようにしている

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 16:45:07.35 ID:0R9vln0m.net
すすりは日本以外の全ての国が不快だと言っているわけだから
感覚がおかしいのは日本だと考えるのが普通

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 03:28:03.28 ID:dxS+GwYT.net
タバコ、セクハラ、パワハラ、立ち小便、
サービス残業、電車内の通話、エスカレーターでの歩行、あおり運転、そしてすすり
粗野で下品な慣習は
どれも必ず淘汰されていくよね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 11:31:02.89 ID:xhsM73QB.net
日本人が欧米から軽蔑されている要素である事は間違いない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 21:58:54.80 ID:DmLQEh3K.net
麺でも鼻でも飲み物でも
啜った後に
ア〜
と息を吐く奴に殺意わく
ほんと品が無いにもほどがある

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:56:30.44 ID:z0GeX3as.net
啜りは下品で汚ならしい

昭和の路上タン吐き、たばこのポイ捨てやクチャクチャ同様

他人の迷惑を無視した前時代の卑しい悪習

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 04:44:24.14 ID:aAAWAmK/.net
ま、すすりさえしなきゃあ
間違いはないのさ

89 :彡(°)(°) タランチュラ早坂 (^)(^)ミ:2021/03/01(月) 18:56:32.71 ID:M64iffy/.net
宮城県大崎市の伊藤光洋(28-29?)☆す

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 23:40:16.41 ID:bM6B/kBA.net
>>84
電車内の通話とエスカレーターの歩行は世界の常識だけど。何が悪いのかもよくわからんガラパゴスルール。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 01:46:19.64 ID:itHe+/N1.net
人前で平気でおならやゲップをする人は全世界共通で非常識
すすりもそれと同じ
クチャクチャと同じで食べる時の口の音を出しちゃダメ
すすりは全世界共通の汚らしい、食欲をなくす不快な音

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 11:57:37.84 ID:q4WUPf1x.net
サウナの国、北欧のフィンランドからやって来たという老夫婦は
日本人がラーメンをすすって食べる映像を見て言った

「ブタよ!」



93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 17:59:14.33 ID:Eo4WPoEA.net
>>4
俺も体感としてみんな啜らないなあと感じてた やっぱみんな世間を意識してんだなw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 18:07:58.12 ID:Eo4WPoEA.net
子供の頃ってそうめんやひやむぎ等はむはむって頬張ってたなw
ラーメン屋行くようになってから犬喰いというの?モギュモギュと食うように
猫舌だから転がし食うみたいな?
40歳で慣れてきて啜れるようになったw
その矢先にネットでヌーハラを知って自重したw
でも家でひやむぎとか蕎麦とかバキュームのように啜ってるww

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 18:11:28.53 ID:Eo4WPoEA.net
通ぶってズオオ━ッ!と蕎麦を啜ってた日が愛しい・・もう二度と

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 18:23:03.04 ID:LU3H+eOw.net
外国人からのヒンシュク、
口のまわりや服が汚れる、
それ以前にそもそも日本の作法として下品
などなど...

いずれにせよ

す す ら な い の が 無 難

です

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 15:58:02.53 ID:kQMucseX.net
タバコと同じでね、自分がすする人は他人の啜る音も全然気にならないわけだよ
満員電車でガム噛んでる人に密着した事あるかな
クチャクチャクチャクチャ超気持ち悪いだろ
あれと同等なんだよ
そりゃ外国人から文句が出るのも無理ないわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:32:05.08 ID:PCgdkm5w.net
啜れないなら麺類なんか食うなよバカが
病気なんだろ、単に
治療しろよまずは
くだらない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 03:17:07.82 ID:5KjC7K9I.net
やれ、すするのは常識だのなんだのと言ったところで
すすりという汚らしい音を許容するような
世界の常識から著しくかけ離れた日本の感覚で言っても
全く意味がない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 19:28:04.63 ID:kHpSkTtZ.net
クチャクチャやらない人にとって
クチャラーの近くでメシを食うのは地獄だろう?
それと同じ迷惑をススラーは非ススラーにやっているわけだ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 11:26:21.85 ID:JEQ9IVgU.net
他人がどう感じるかは分からない

だからこそ

す す ら な い の が 無 難 で す




102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 19:55:22.24 ID:ZRF2FNQM.net
どの街頭外国人インタビューもすすりについては
「まあ日本の文化だからいいんじゃないですか?
私の国ではやりませんが」
大人の対応はしつつも、しっかりと否定要素を入れている
日本に40年住んでいるデイブスペクターでさえも
「私はやらないが、日本がそれですするのをやめる必要はないと思う」
他国の文化に口を挟めないと割り切っているんだよね
これはすすりを認めてるんじゃなくて
諦めてるんだよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 01:08:54.00 ID:eeJVky9D.net
とろろ蕎麦とか餡掛け麺とか啜らないようにしても音出ちゃうね〜
もう食べないようにするかな…どうしても嫌な音出ちゃうんだよね…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 11:36:23.01 ID:NoZD8Akx.net
クチャクチャやらない人にとって
クチャラーの近くでメシを食うのは地獄だろう?
それと同じ迷惑をススラーは非ススラーにやっているわけだ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 12:12:07.91 ID:/WXT1gdE.net
ズルズル←まあオッケー
クチャクチャ←許さない
プッハーーーー←許さない
「あ゛〜〜〜〜」←ぶっ○すぞ
ゲフッ←ぶっ○すぞ

あなたの許容範囲ラインは?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 12:32:39.44 ID:9wgZf7eO.net
ズルズル←許さない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 17:48:53.18 ID:hwv8EWqX.net
日本人なら気にならない
チョンは何故か気にする

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 18:44:49.74 ID:qguD0/3I.net
日本以外の全世界が大迷惑だっつーのw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 18:47:55.83 ID:hwv8EWqX.net
日本に来るなよバーカチョン

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 21:41:47.15 ID:Iv5BXRJT.net
日本人は世界に出ちゃいけないな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 21:49:32.96 ID:f1bKDCTB.net
すすりは黙認、許容されているに過ぎない
あくまでも
「すする時に音が出ても仕方ない」
であって
決して正しいマナーなどではなく、すすらなければならないものではない
すすらないのはマナー違反になるという事も決してない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 09:05:03.52 ID:gDucg5yw.net
ファミレスなんかのモーニング食ってて良く見るのは、味噌汁どころか、納豆とか下手すりゃご飯まで息を吸いながら食ってる人だよ
意識しないで基本的な食べ方としてやってる日本人て多いんだぜ、本人は全く意識してないだろうけど
ありゃあ聞かされてて本当に辛い
食い方ってのは、学歴や社会的なポジションや収入によらないで、酷いのは酷いよ
もちろん、ちゃんとした家庭は小さな頃から躾ける筈なんだけどね
俺の元上司は東京出の博士で立場も収入ももちろんかなり良かったし、家庭に問題があるようでも無かったけど、食い方はそれは本当に酷いものだったよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 09:25:09.03 ID:qcvIP+ar.net
>>47
名前思い出したパンサー尾形だ
昨日のぶらり途中下車での舞の海の啜りもヤバかったよ汚らしくて

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 10:03:06.78 ID:ZBb1pH8y.net
だからさ、結局ここは日本だ文句言うなとか
郷に入れば郷に従えとか言ってても
結局ほとんどの日本人は海外でも平気ですすってるんだよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 10:08:34.23 ID:8S19aTbX.net
よく、すすった方が科学的にもおいしいからとか言うバカがいるが
そんな理由が通るなら彼らはクチャクチャも非難できない
クチャラーだってクチャクチャやった方が口の中で乳化作用が起きておいしいんだろう
その方がおいしいからなんてのはマナーにおいてなんの正当性もない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 10:38:28.90 ID:by/k7v7m.net
バカチョンはお帰りください

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 12:54:09.88 ID:1QNxNG2J.net
論破されると何でも朝鮮人扱いw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 18:48:49.67 ID:by/k7v7m.net
バカチョンみたいに床に落ちたラーメンを犬食いする原始人に言われたくない(笑)
そもそも犬食い自体人間じゃないからヒトモドキなのだよ(笑)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 05:04:11.23 ID:Ng/fscYk.net
ごくたまにデカい音を出すバカもいるが
それでも10年前に比べたらだいぶ静かにはなったと思う

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 14:39:44.59 ID:F9tTmPNR.net
ラーメン、卵かけご飯、納豆に限らず
吸い込みながら口に入れるのは
箸でうまく口に運ぶことが出来ないから

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 17:00:36.70 ID:2ufJLegc.net
最近の東京ではラーメン屋さんに欧米の白人さんがいることも珍しくないが
彼らがすすって食べているのを今まで一度も見たことがない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 15:51:36.84 ID:A1ETGhwA.net
小笠原流礼法が、日本の食事マナーの基本。

小笠原流礼法宗家 小笠原 敬承斎

「お蕎麦は音をたてて食べる」は間違い

食べ方の誤解とは、まず、「音」に関するマナーです。
先日も外国の方から、「日本では、お蕎麦を食べるときには音をたてるのがマナーと教わったのですが…」と聞かれました。
「お蕎麦は音をたてたほうが粋である」「そのほうがおいしく感じる」とおっしゃる方も多いのですが、
日本においても、食事は音をたてずにいただくことが基本なのです。
ですから、お蕎麦なら音をたててよい、という例外はございません。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 01:54:54.30 ID:tYMcSJx8.net
麺類のすすりは下品で汚らしい
昭和では当たり前だったタバコ、手鼻、路上でタン吐き、
立ち小便などと同等の前時代的で下品な食べ方で、
全世界から軽蔑されています。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 10:50:07.88 ID:oeT+ZrjS.net
郷に入りては郷に従え
ススラーは確かに海外ではすすらないとは言うけど
実際多くの海外での日本人が
ハワイやニューヨークなんかの
外国人しかいないようなラーメン店で
それを実践してるとは到底思えない
つまり、多くの日本人が郷に従うべき海外でも
すすりまくって迷惑かけてる可能性が高いんだよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 15:54:14.33 ID:O6Tpkvj2.net
藤林丈司

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 00:54:23.98 ID:UPiuskKp.net
蕎麦屋でもバカデカい音を立てる客が居ないとすげぇ快適だよなぁ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:02:05.54 ID:2A2scR/g.net
うす汚いオッサンってみんな啜ってるよね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 01:45:27.42 ID:GGlatH1i.net
バカチョンは麺類でも何でも犬食い(笑)

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 05:03:22.82 ID:8m90lIhv.net
昔 赤羽の高橋でつけ麺 4口でズルズル啜って食い終わった女がいたよ
京歌子だった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 15:31:13.12 ID:jPP69iia.net
喫煙だってかつては紳士の嗜みだったけど今では禁煙の波が押し寄せてるからね。
そんな中でも未だに煙草を吸い続ける旧態依然とした勢力があるように、
時代の変化に対応出来ず悪習にしがみつく連中というのはいるものさ。
こういう連中の為に日本が馬鹿にされることはとても嫌だな。
いまだに啜ってる連中とかね。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 09:13:46.82 ID:niFpOZUs.net
ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズズズズズーーーーーーーっっ!!!!
ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズーーーーーーっ!!!!

きったねーなー
wwwwwwwww

ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズズズズズーーーーーーーっっ!!!!
ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズーーーーーーっ!!!!

すすりは下品で汚らしい
wwwwwwwww

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:07:59.34 ID:klVEHis6.net
犬食いチョンより汚い食い方はない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 23:27:15.90 ID:t2wQfVvr.net
ま、すすりさえしなきゃあ
間違いはないのさ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 15:53:56.17 ID:oqQx/HqJ.net
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!!!
ずずずーーーーーーっ!!!!!

クチャクチャ同様
麺類をすする音は下品で汚らしい
こんな汚らしい音が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、同じアジア人すらも含む全世界の人たちから
クチャクチャ同様の汚らしい音として非常に迷惑がられている。

・麺類のすすらない食べ方。

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 03:06:23.46 ID:sSEzdLLM.net
今このご時世だとすすったときに飛び散るそれが人様に迷惑かけることになるな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 09:45:18.64 ID:griZ83HY.net
何処でもそうだろうけど麺類ショップ行って仕切りとか汁が飛び散ってきったねーよね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 13:20:24.01 ID:w6VOUM/Q.net
つまようじや調味料が出しっぱなしだが
あれもすすりの何がかかってるかわかったもんじゃない
すすりは不衛生なんだよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 07:38:38.96 ID:/VR7xLNp.net
音とかじゃなくて本当に不衛生、つまり汚らしいわけだな
立ち小便、たん吐きと同じだな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 18:33:55.19 ID:P8yhWXka.net
年寄りは食い方汚いからな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 20:48:19.58 ID:VVgQjCLE.net
すする音を意図的に出すべきだ、出さないのは恥ずかしいとかいうやつは頭がおかしい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 06:20:18.50 ID:TtKFjcW/.net
朝鮮人の食い方
http://i.imgur.com/F7GcUbt.jpg

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 08:08:38.81 ID:03kyydup.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。
しかし、結局のところ、彼の主張は変わりません。
日本に馴染み切れない未熟な彼は「麺類を啜る食べ方が個人的に我慢できない」。それだけなのです。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 08:53:35.89 ID:8ayM/NtU.net
すする音を楽しむやつなんていないよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 09:46:39.57 ID:6yBTAI52.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
>この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

145 :名無し募集中。。。:2021/03/21(日) 10:42:40.59 ID:8MG/WB7L.net
ワシも最近ズルズルは止めとんねん
いざ白人の姉ちゃんと食事するときクセが出たら失礼やからなw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 11:14:45.20 ID:z0PR2jwp.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
>この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 11:38:22.48 ID:hOcXo1h4.net
すすり音が汚い
最近その感覚がやっと分かってきた

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 12:56:09.71 ID:z0PR2jwp.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 22:55:15.03 ID:y8UobURg.net
すすり方が汚いとしつこくイチャモンつけてる朝鮮人の食い方
https://open.mixi.jp/user/1883219/diary/1967577061

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 00:11:40.40 ID:bVyFzGVA.net
朝鮮人は犬食いする

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 04:04:16.31 ID:4A/kUzaz.net
今どき爺さんしかやらないだろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 04:20:23.48 ID:sp5cdPJS.net
若いのもいるよ
うるさいからぶん殴って 頭からそばつゆぶっかけてやったよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 06:31:36.00 ID:dYRBUpJ9.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。
しかし、結局のところ、彼の主張は変わりません。
日本に馴染み切れない未熟な彼は「麺類を啜る食べ方が個人的に我慢できない」。それだけなのです。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 06:55:30.57 ID:HnV+8FUX.net
朝鮮人の食事風景
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12115830377?__ysp=5bqK44Gr44GT44G844KM44Gf44Op44O844Oh44Oz44KS44GZ44GZ44KL6Z%2BT

朝鮮人の食い方
https://open.mixi.jp/user/1883219/diary/1967577061

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 09:12:55.98 ID:HswlucLJ.net
すするけど音は控えめにしてる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 09:23:45.24 ID:hjpscLYo.net
しつこいぞ、朝鮮人
てめえらはウンコ食ってりゃいいんだ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 10:04:50.51 ID:K/Ohi8Qh.net
すするやつは品性も下品だな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 10:17:18.70 ID:TftEEPBZ.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 11:40:49.03 ID:rFU0h0hU.net
すすり厳禁は欧米だけじゃなくてアジアもだからな
さすがにまずいと思うよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 13:15:58.11 ID:tuguZVMK.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 16:34:18.46 ID:kKIS+Anc.net
朝鮮人のしつこさは度を越えている

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:47:16.71 ID:4A/kUzaz.net
なんだそれ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:48:13.08 ID:n0O1jX25.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:55:56.76 ID:4A/kUzaz.net
何言ってんだ?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 21:37:28.37 ID:0NMInETt.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 21:38:01.08 ID:4A/kUzaz.net
なんだこのコピペw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 22:06:27.96 ID:P5wXZhFn.net
朝鮮人は箸の持ち方がひどい
反日朝鮮人の姜尚中の箸の使い方を見ればわかる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 23:08:42.29 ID:sH0mIF8O.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 23:55:05.20 ID:CmfUcS5N.net
こぶ平も箸の持ち方が全然なっていないぞ
あいつは半分朝鮮人だから仕方ないけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 00:35:26.81 ID:B/+5z9BQ.net
朝鮮人は犬食いするんだから箸など必要ない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 10:23:49.14 ID:AR2CsOLE.net
これがすするやつの品性だな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 10:28:29.96 ID:dfAruymW.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 10:44:45.29 ID:ovFlAbv0.net
昭和の爺さんだけだろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 10:52:41.93 ID:dfAruymW.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 11:08:21.34 ID:ovFlAbv0.net
昭和の爺さんが必死に抵抗しているわけか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 11:57:13.38 ID:o8P0aBFZ.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 12:06:43.84 ID:AR2CsOLE.net
すすりなんてら汚いオヤジしかやらねーだろ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 12:07:36.98 ID:AR2CsOLE.net
>>176
ウザい
お前誰だよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 12:12:56.66 ID:ExXEO6tW.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 12:15:04.78 ID:AR2CsOLE.net
そういうわけか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 12:16:04.48 ID:AR2CsOLE.net
今はもうすすりなんて誰もやつまでないぜ?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 12:16:57.00 ID:AR2CsOLE.net
すする音を楽しむなんて爺さんだけだろ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 12:24:48.96 ID:LpuUqcPk.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 16:49:39.61 ID:PUh3awAW.net
ID:AR2CsOLE
おまえはウンコ食ってりゃいいんだよ、このクソ朝鮮人!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 06:34:46.12 ID:lUre66L2.net
朝鮮人なんか人間の食い物を食う資格などない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 09:09:40.02 ID:uK25f7GG.net
朝鮮人お断りの看板出した店は朝鮮人のいやがらせにあってひどい目にあったよな
あたり前のことしただけなのに

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 12:23:58.77 ID:V0tSCIUg.net
これがすするやつの品性というものだな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 12:30:52.72 ID:N0WunaoO.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 12:40:34.14 ID:geT0CXMU.net
下品な事を書くやつとコピペしかできないやつか
これがすすりクオリティーというものだな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 13:27:50.49 ID:uaDAx6qz.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 16:28:30.77 ID:ixy1JNiv.net
朝鮮人は犬とウンコが大好物
麺類など人間さまの食べ物など食う資格などない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 17:46:55.46 ID:W7uODgjV.net
朝鮮人なんか生きてる資格などねえよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 23:43:37.19 ID:xeH8RqLo.net
朝鮮人は自分らがやってることは棚に上げて人の悪口ばかり言う
とにかく嘘ばかりついてひねくれた性格なのだ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 00:42:00.84 ID:8QqCSg4x.net
ヤバいよね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 04:26:47.33 ID:k17J3LmU.net
朝鮮人は近親相姦で生まれてきたキチガイばかり

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 07:13:41.34 ID:O3CZkOKO.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 07:29:45.01 ID:d+HsOHwL.net
下品な事を書くやつとコピペしかできないやつ
これがすすりクオリティーというものだ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 07:49:58.71 ID:y0gxMrfO.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 00:59:23.20 ID:wEqqOuVq.net
なるほどね。今時ズルズルと汚い音を立てて食べちゃう人間のメンタリティってこんな感じなのね。面白い。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 01:04:32.60 ID:qlyne1/d.net
>>199
ぜひともカップヌードルを折りたたむ食い方で食って見せてくれ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 04:02:01.97 ID:HEQ29eXG.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。
しかし、結局のところ、彼の主張は変わりません。
日本に馴染み切れない未熟な彼は「麺類を啜る食べ方が個人的に我慢できない」。それだけなのです。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 05:10:37.50 ID:13hqbQ9J.net
そばの食い方に文句をつけるような奴は落語を聞くなよ
もっとも朝鮮人には落語など理解できまいが

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 05:36:48.49 ID:7F//SVrG.net
世界中からきったねーやつだなーと思われてる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 05:40:27.61 ID:7F//SVrG.net
クチャクチャクチャクチャ食うやつがいたら
なんなんだこいつ消えろこのクソ野郎
と思うよね
すすりも世界からはそう思われているんだよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 07:12:36.90 ID:R8F13pU5.net
しつこいぞ、ペチャペチャ音を立てて犬食いする朝鮮人!

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 07:28:12.22 ID:88jiyFQQ.net
>このスレでは"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 17:53:17.68 ID:7F//SVrG.net
もう日本でも下品なやつしかやってないよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 22:57:13.57 ID:H0uitWea.net
>このスレでは"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 23:43:49.72 ID:HHtLndrv.net
【生活】「夫がパスタやピザをすすって食べる」という不満に 「生姜焼きすすった時にはキレた」との声 ★5 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616733732/

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 00:41:45.06 ID:gjdMeViz.net
>このスレでは"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 23:41:17.27 ID:j78zNl+g.net
こないだ浅草の蕎麦屋行ったがごく一部を除いて殆どの人が無音だったな
今あんなもんなのか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 00:38:03.48 ID:4tz6GsqB.net
>このスレでは"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 02:58:37.21 ID:hcxa6bWL.net
あのすする感触がくそ朝鮮人には理解できない
朝鮮人なんか箸もつかわず犬食いするから分からんだろうな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 05:09:43.26 ID:/AXNKGQP.net
朝鮮人が舌をペロペロ出すのは犬の食いすぎによるもの
あの八百長スケーターのキモヨナがいつも舌をペロペロ出していたからな
犬の呪いに祟られている証拠だ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 10:10:58.12 ID:vuXpokrr.net
ずるずるしてるやつがいたので
頭から水ぶっかけてやった 妄想です

216 :名無し募集中。。。:2021/03/30(火) 13:05:26.41 ID:jMHg7Z8f.net
ズルズル音はなるべく出さんようにしとる
普段からしとるといざという時に恥をかくからな
万が一や白人のお姉ちゃんと食事するとき困るやろ
そやからワシは普段から音を出さんようにラーメンもそばも食っとんねん

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 13:18:24.02 ID:uJdeSINS.net
>このスレでは"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 16:31:29.80 ID:z0BFOnb9.net
朝鮮人がペチャペチャ音を立てて犬食いするのはなぜか
それは朝鮮人が下等な生きものだからである

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 16:59:08.27 ID:j6iW4k/Z.net
自己紹介乙w

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 17:32:10.45 ID:KhtDWGON.net
>このスレでは"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 23:17:22.33 ID:GaGmqnlp.net
麺類すするのも含めて食文化にケチを付けるなよ。じゃあ料理を手づかみで食べるのはどうなんだよと。箸の作法ではよろしくないとされる、ぶっ刺しは?フォークなんかぶっ刺しそのものじゃないか。全てに通用する正しい作法など存在しないんだよ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 00:23:50.56 ID:mL9eexX8.net
俺はそば、うどん、ラーメン、みんな好きだ
食う回数がいちばん多いのはやはりラーメンだ
ラーメンはカロリーが高くて体にはよくないけれどやめられない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 02:26:52.59 ID:DdpEnDdV.net
>>221
すすりで問題なのは食べ方じゃなくて音。
手づかみの国でも音は立てないし、
どんなにマナー違反だろうと鼻から食べようとこちらが見なけりゃいいだけだが
音は勝手に耳に飛び込んでくる
逆に言えば音さえ立てなければすする事自体全く問題はない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 06:24:51.91 ID:ksdpym0e.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 07:08:59.81 ID:JoPQkW5z.net
すすりにイチャモンつけてる朝鮮人がしつこいんだよ
てめえらなんぞペチャペチャ音を立てて犬食いするくせに

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 13:23:32.34 ID:fF34/Ruu.net
朝鮮人は日本が気になってしょうがない劣等民族だからな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 14:45:59.62 ID:gd4tsIDU.net
自己紹介乙

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 17:09:30.28 ID:3w25HHrJ.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 21:33:18.07 ID:c9Lokb22.net
今時ネトウヨやってる奴の感覚ってこんな感じなのかw
まー普通の人は汚い音を立てて食べたり、民族ヘイト発言とかしないからね。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 00:41:16.87 ID:bWn+Kwel.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。
しかし、結局のところ、彼の主張は変わりません。
日本に馴染み切れない未熟な彼は「麺類を啜る食べ方が個人的に我慢できない」。それだけなのです。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 00:42:50.39 ID:0NaPc9yg.net
コピペなんて誰も読まないよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 08:22:26.26 ID:gsxrCsuc.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 12:27:14.30 ID:zx/c3BbX.net
最近わりとみんな静かに食べてるじゃん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 14:00:11.60 ID:HQM2ycm2.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 01:10:59.71 ID:PYaCcUBc.net
ジジイはすするよなw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 08:24:56.11 ID:iLn1CH68.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 08:33:06.88 ID:zSyZ57KU.net
スゲーなアホが常駐してるw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 08:39:49.57 ID:hEWmViYs.net
>>235
若いコのをすする時はなw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 12:03:30.20 ID:dSrwppuQ.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 12:57:56.25 ID:EzaDusQ1.net
昭和かよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 13:24:02.60 ID:f0o0hMj2.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 08:13:16.80 ID:PUiKNow5.net
デカい音ですするやつ、いまだにたまにいるよな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:26:15.03 ID:H+xeH3la.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。
しかし、結局のところ、彼の主張は変わりません。
日本に馴染み切れない未熟な彼は「麺類を啜る食べ方が個人的に我慢できない」。それだけなのです

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 19:53:17.73 ID:NlGWEQTp.net
すすりは社会の迷惑行為

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 00:23:42.86 ID:PbGkDv4X.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 04:43:41.90 ID:7WmJEEp+.net
最近はだいぶ静かになったよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 06:09:10.68 ID:AmdGCWtK.net
某うどん屋で向かいに座った美女は上品に食べていたなぁ育ちの良さがうかがえる

今時ズババーとしてるの50オーバーぐらいだろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 07:41:10.63 ID:zrRfr60C.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。
しかし、結局のところ、彼の主張は変わりません
日本に馴染み切れない未熟な彼は「麺類を啜る食べ方が個人的に我慢できない」。それだけなのです

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 21:54:45.70 ID:NAHx5oWv.net
もう下品に啜る奴はいないよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 23:45:09.13 ID:182Lo8QR.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 15:38:30.29 ID:O7+Rz3fZ.net
何処でもそうだろうけど麺類ショップ行って仕切りとか汁が飛び散ってきったねーよね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 18:30:04.43 ID:WtYzeqoT.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 20:26:14.93 ID:YhF3eeK5.net
ここに来て音迷惑に加えて飛び散り迷惑もクローズアップされてるな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 21:00:05.02 ID:sGEeedXf.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 00:30:59.24 ID:ZxHCqqoa.net
きたねー汁飛ばしやがって

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 08:20:02.53 ID:sd8Vorid.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 15:41:22.89 ID:04/h4VMj.net
お行儀の問題以前に不衛生だよな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 17:25:33.64 ID:1MSOUqTd.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 12:25:03.71 ID:viQ8fgtA.net
今真横にすげー汚く啜る奴がいる…動画撮りたいぐらいだわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:22:36.25 ID:aHvgrBtf.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 01:20:28.43 ID:RK40lSBO.net
>>259
店中に響き渡る音です啜る奴とかいるよねー。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 01:42:43.57 ID:XfYJlSyt.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 01:45:53.56 ID:/SOhuY8x.net
てマジで常駐してるんだね乙

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 02:13:21.67 ID:2THXBYaW.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 19:28:36.45 ID:RK40lSBO.net
嫌いな人がいるのは仕方ないことで、それを開き直っての主張はますます嫌われるだけなのに。馬鹿だなあ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 20:48:38.86 ID:6X12GhGC.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。
しかし、結局のところ、彼の主張は変わりません
日本に馴染み切れない未熟な彼は「麺類を啜る食べ方が個人的に我慢できない」。それだけなのです

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:59:37.55 ID:JOo4iEW9.net
俺は啜る派を攻撃するが、家では一人啜ってんだよなあ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 22:38:58.87 ID:3j8y4YcD.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:34:41.90 ID:Pia9BohF.net
(〃ω〃)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 15:50:24.39 ID:BG5F/IGy.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 09:42:40.67 ID:UUzgtZ5D.net
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!!!
ずずずーーーーーーっ!!!!!

クチャクチャ同様
麺類をすする音は下品で汚らしい
こんな汚らしい音が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、同じアジア人すらも含む全世界の人たちから
クチャクチャ同様の汚らしい音として非常に迷惑がられている

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 09:58:01.35 ID:RhuJER9E.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 10:09:21.92 ID:PtJW0MR7.net
ズズズズの奴ってズズズに加えて飲み込んだあとに
「あ"〜」とか大声でため息みたいなのもやるのよね
まじで不快でしかない




ズズズズ、あ"〜
ズズズズ、あ""〜

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:31:22.01 ID:wvAsi3C+.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 23:32:51.82 ID:an+FHfRT.net
お前ら蕎麦を啜らないでどうやって蕎麦の香りを感じてるわけ?いや、マジでw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 23:54:20.95 ID:69aS3tlp.net
啜らなくてもそばの香りは楽しめる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 00:33:26.05 ID:ILNNTrUU.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:52:22.65 ID:keAo/adL.net
>>276
マジレスすると口で咀嚼した後鼻から息を吐く

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 19:23:23.99 ID:Ow4MQwXj.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 13:25:34.06 ID:9P1dnk8V.net
通名苗字

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩本・伊原・伊藤・池田・ 大川・大山・
岡田・岡本・金田・金山・金岡・金子・木村・木本・木下・河本・国本・
小林・斉籐・清水・白川・玉川・田中・高山・徳山・徳永・中村・中山・
西原・原田・林・東・平田・平山・福田・福永・藤原・藤井・満田・前田・
松本・松田・松原・南・水原・森本・安田・山田・山本・吉田・和田・渡辺・

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 18:49:24.26 ID:4z41Rram.net
ANAのビジネス、ファーストで提供されてるラーメンをニューヨーク線の飛行機の中でズルズルはふはふやかましく食ってた日本人を見て恥ずかしいと思った

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 18:58:52.48 ID:m3hkfC33.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 08:17:41.08 ID:FWLakKys.net
麺類をすする音が不快だと感じる人

20代 24.2%
30代 18.4%
40代 16.8%
50代 14.7%
60代 14.8%

パスタのすすり禁止の浸透/定着がキッカケで若い人を中心に根づいている
和食だろうとイタリアンだろうと、すする音に国籍はない
パスタですする音が下品だという認識が定着すれば
当然日本の麺類ですする音も下品だという認識になるのは当たり前

もうこの流れは止まらない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 11:10:16.39 ID:HpzIiZqK.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 18:14:00.59 ID:joM1vnRw.net
麺類をすする音が不快だと感じる人

20代 24.2%
30代 18.4%
40代 16.8%
50代 14.7%
60代 14.8%

パスタのすすり禁止の浸透/定着がキッカケで若い人を中心に非すすりが根づいている
和食だろうとイタリアンだろうと、すする音に国籍はない
パスタですすりが下品だという認識が定着すれば
当然日本の麺類ですする音も下品だという認識になるのは当たり前

もうこの流れは止まらない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 22:14:17.51 ID:2We79AZU.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 11:31:55.26 ID:ukR8WWUI.net
麺類をすする音が不快だと感じる人

20代 24.2%
30代 18.4%
40代 16.8%
50代 14.7%
60代 14.8%

パスタのすすり禁止の浸透/定着がキッカケで若い人を中心に非すすりが根づいている
和食だろうとイタリアンだろうと、すする音に国籍はない
パスタですすりが下品だという認識が定着すれば
当然日本の麺類ですする音も下品だという認識になるのは当たり前

もうこの流れは止まらない

すすりは年寄りがよくやる汚い食べ方として定着していく

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 12:15:45.03 ID:AAuecrWh.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 21:20:45.77 ID:uzp/ZWFE.net
麺類をすする音が不快だと感じる人

20代 24.2%
30代 18.4%
40代 16.8%
50代 14.7%
60代 14.8%

パスタのすすり禁止の浸透/定着がキッカケで若い人を中心に非すすりが根づいている
実際パスタも年配者は今でも平気ですする

和食だろうとイタリアンだろうと、すする音に国籍はない
パスタですすりが下品だという認識が定着すれば
当然日本の麺類ですする音も下品だという認識になるのは当たり前

パスタのすする音はダメでもそばラーメンはいいなんてなるわけがない

もうこの流れは止まらない

すすりは年寄りがよくやる汚らしい食べ方として定着していく

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 21:24:57.21 ID:K6deGBnl.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 06:58:20.46 ID:4BJMmoGb.net
麺類をすする音が不快だと感じる人

20代 24.2%
30代 18.4%
40代 16.8%
50代 14.7%
60代 14.8%

パスタのすすり禁止の浸透/定着がキッカケで若い人を中心に非すすりが根づいている
実際パスタも年配者は今でも平気ですする

和食だろうとイタリアンだろうと、すする音に国籍はない
パスタですすりが下品だという認識が定着すれば
当然日本の麺類ですする音も下品だという認識になるのは当たり前

パスタのすする音はダメでもそばラーメンはいいなんてなるわけがない

もうこの流れは止まらない

すすりは年寄りがよくやる汚らしい食べ方として定着していく

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 07:37:43.36 ID:EUNcI1KF.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 01:17:09.95 ID:Ls1sUtJq.net
麺類をすする音が不快だと感じる人

20代 24.2%
30代 18.4%
40代 16.8%
50代 14.7%
60代 14.8%

パスタのすすり禁止の浸透/定着がキッカケで若い人を中心に非すすりが根づいている
実際パスタも年配者は今でも平気ですする

和食だろうとイタリアンだろうと、すする音に国籍はない
パスタですすりが下品だという認識が定着すれば
当然日本の麺類ですする音も下品だという認識になるのは当たり前

パスタのすする音はダメでもそばラーメンはいいなんてなるわけがない

もうこの流れは止まらない

すすりは年寄りがよくやる汚らしい食べ方として定着していく

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 01:40:13.54 ID:5A3Mc4J6.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 14:33:40.33 ID:GeH9XbEn.net
啜り方にもよるかな
ズバババーってド派手に啜って周りに汁飛び散らす奴は本当嫌い

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 16:28:34.12 ID:Rfq9ul3V.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 15:01:42.61 ID:DlHEPL/q.net
麺類をすする音が不快だと感じる人

20代 24.2%
30代 18.4%
40代 16.8%
50代 14.7%
60代 14.8%

パスタのすすり禁止の浸透/定着がキッカケで若い人を中心に非すすりが根づいている
実際パスタも年配者は今でも平気ですする

和食だろうとイタリアンだろうと、すする音に国籍はない
パスタですすりが下品だという認識が定着すれば
当然日本の麺類ですする音も下品だという認識になるのは当たり前

パスタのすする音はダメでもそばラーメンはいいなんてなるわけがない

もうこの流れは止まらない

すすりは年寄りがよくやる汚らしい食べ方として定着していく

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 15:50:23.68 ID:agPofZBB.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 21:23:19.00 ID:a+X4CXk5.net
●●●●●

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 21:23:51.38 ID:a+X4CXk5.net
●●●●●●

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 22:13:17.55 ID:2aDP14Sq.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 23:42:59.75 ID:pWf3aTYE.net
麺類をすする音が不快だと感じる人

20代 24.2%
30代 18.4%
40代 16.8%
50代 14.7%
60代 14.8%

パスタのすすり禁止の浸透/定着がキッカケで若い人を中心に非すすりが根づいている
実際パスタも年配者は今でも平気ですする

和食だろうとイタリアンだろうと、すする音に国籍はない
パスタですすりが下品だという認識が定着すれば
当然日本の麺類ですする音も下品だという認識になるのは当たり前

パスタのすする音はダメでもそばラーメンはいいなんて事になるわけがない

もうこの流れは止まらない

すすりは年寄りがよくやる汚らしい食べ方として定着していく

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 23:47:50.84 ID:Xn4AE4ty.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です.

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 21:41:54.12 ID:k4y3nqnx.net
>>15
うんこに慣れてる○○人が
うんこを汚らしく感じないのは当たり前

世界の常識から○○の感覚だけが
著しく逸脱している

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 15:12:37.17 ID:fLy3B9TK.net
麺類をすする音が不快だと感じる人

20代 24.2%
30代 18.4%
40代 16.8%
50代 14.7%
60代 14.8%

パスタのすすり禁止の浸透/定着がキッカケで若い人を中心に非すすりが根づいている
実際パスタも年配者は今でも平気ですする

和食だろうとイタリアンだろうと、すする音に国籍はない
パスタですすりが下品だという認識が定着すれば
当然日本の麺類ですする音も下品だという認識になるのは当たり前

パスタのすする音はダメでもそばラーメンはいいなんて事になるわけがない

もうこの流れは止まらない
若者を中心に非すすりはどんどん拡大されていく
イタリアンと言えどもすすり禁止が定着してしまったのは失敗だったな

すすりは年寄りがよくやる汚らしい食べ方として定着していく

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 16:49:50.86 ID:bmmm/bLJ.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 17:26:47.26 ID:JpVvOI/0.net
麺類をすする音が不快だと感じる人

20代 24.2%
30代 18.4%
40代 16.8%
50代 14.7%
60代 14.8%

パスタのすすり禁止の浸透/定着がキッカケで若い人を中心に非すすりが根づいている
実際パスタも年配者は今でも平気ですする

和食だろうとイタリアンだろうと、すする音に国籍はない
パスタですすりが下品だという認識が定着すれば
当然日本の麺類ですする音も下品だという認識になるのは当たり前

パスタのすする音はダメでもそばラーメンはいいなんて事になるわけがない

もうこの流れは止まらない
若者を中心に非すすりはどんどん拡大されていく
イタリアンと言えどもすすり禁止が定着してしまったのは失敗だったな

すすりは年寄りがよくやる汚らしい食べ方として定着していく

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 01:56:09.85 ID:ir5HFzjJ.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから.

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 21:08:04.06 ID:SuAtyIIR.net
クンニしたときに
思い切り音を立ててみる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:09:19.11 ID:YivnSi2Q.net
最上はるかの蕎麦は絶品

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 05:31:01 ID:kIXzR9nl.net
落語の影響だな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 06:48:38 ID:dLPoGhj7.net
>>309
素人童貞乙

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 06:49:41 ID:dLPoGhj7.net
だいたいさw
芸能人がグルメ番組でやってるようなズルズル音
あんなアフォみたいな爆音ですすってるやつなんて一般人でいないだろw
日本人が誤解されるからやめれw
まっ別に誤解されてもええけどな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 07:21:38 ID:im7g8/5q.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 07:25:21 ID:LeXrZikY.net
最上はるかが作る蕎麦は絶品

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最上はるか厨うざい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
元から苦手だが

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 06:44:33.64 ID:6YpTd2/L.net
>>307
俺もすする音は苦手だな
自分もなるべく出さないようにしている
1人で食べてるときは大丈夫とか思ってると肝心のデートの時やってしまうからな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから.

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うん、言われてみりゃ俺もあまりすすらず食べてる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
「麺はすすってこそ」みたいな謎の習わしあるよな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>321
賢いやり方
普段やってると肝心なとき失敗するからな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 07:20:01.57 ID:IUYgEhkG.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから.

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
天亀で隣の奴 啜った後で つゆ飲んで一々アーと唸る
五月蠅いからアーと唸った後で お袋ーと相槌を入れたら
黙って食うようになった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワロタw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
>食べ物板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>327
わかったわかった
自虐は浜辺にでも行ってやってくれ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから.

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最上はるかが作る蕎麦は絶品

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 05:21:22.19 ID:r5w2fnez.net
「過剰に!」そこが問題では?
ズズーとやるのが「粋」だと勘違いしてる「エセ江戸っ子」のような。
問題は「迷惑」ということ。人に迷惑かけちゃ駄目でしょ。しかもコロナ禍。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 08:09:49.29 ID:SgB2vLo1.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから.

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 13:02:38.31 ID:ZdhEYSSf.net
「過剰な!」が問題。そもそもそれがこのスレのテーマ!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 13:11:02.31 ID:fCY3h5Hi.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 00:22:53.02 ID:oGwW5XQe.net
俺も嫌

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 04:27:33.74 ID:fvkmIHhu.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。

未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、
正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで
次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。
しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、
更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。
その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。
しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、件の彼に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。
そんな例などどこにもないことは本人だってとうにわかっているのですから。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:17:34.29 ID:IFXyL/FC.net
悪い例?
https://imgur.com/a/Wv0nUXB

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:01:35.26 ID:OqdgCfpi.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。

未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、
正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで
次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。
しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、
更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。
その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。
しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、件の彼に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。
そんな例などどこにもないことは本人だってとうにわかっているのですから。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 06:17:10.28 ID:v7DznvOz.net
最上はるかが作るざるそばは絶品

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 10:43:26.51 ID:2iovrprT.net
>>325
ワロタw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 07:15:06.39 ID:M1Y40n8L.net
もがみ ズルズル はるか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 08:16:02.45 ID:E/YupELf.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。

未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、
正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで
次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。
しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、
更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。
その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。
しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、件の彼に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。
そんな例などどこにもないことは本人だってとうにわかっているのですから。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 18:41:57.47 ID:6KUZdL5o.net
もがみ ズルズル音 はるか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 20:26:59.90 ID:Z+1XDEPk.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。

未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、
正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで
次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。
しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、
更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。
その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。
しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、件の彼に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。
そんな例などどこにもないことは本人だってとうにわかっているのですから。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 22:03:39.24 ID:LxbN47EP.net
もがみ ズルズル音 はるか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 22:37:13.77 ID:noWZmrKr.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。

未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、
正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで
次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。
しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、
更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。
その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。
しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、件の彼に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。
そんな例などどこにもないことは本人だってとうにわかっているのですから。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 20:05:34.41 ID:VypXh8Sn8
地球破壊殺人テロリストの巣窟成田空港反対ク゛ループを全力て゛応援してるぞ!戦い方は様々あるが賢く確実に潰す方法を選択しないとな
1978年のようにまた強行されても世界中から非難されてるテロ国家認定の称号化石賞連続受賞の世界最悪の殺人腐敗テロ政府に対して
継続的かつ粘着的かつゲリラ的に断固たる措置を取り続けてゆくことは人としての最低限の矜持だからな
クソ羽田やクソ横田基地やクソ厚木基地被害者グル ─プなどとも手を組めば、全国規模て゛のクソ航空機廃絶運動を巻き起こせるんじゃないか?
自民公明という世界最悪の殺人腐敗組織が私腹を肥やす目的て゛、莫大な石油を無駄に燃やさせて、エネ価格に物価にと暴騰させて
騒音に温室効果ガスにとまき散らして気候変動災害連發させて他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盗殺人を繰り返しているにもかかわらず
民主主義国のように住民が大規模に立ち上か゛らないから全國テロリストに好き放題侵略されてるわけた゛しダフ゛スタなしに根底からぶっ潰そう
(羽田)tТPs://www.сall4.jp/info.php?tyрe=items&id=I0000062 , Ttps://haneda-projeСt.jimdofree.com/
(成田)ttрs://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
[テロ組織)ttps://i.imgur.Com/hnli1ga.jpeg

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 12:42:35.99 ID:JiU0rpfO.net
もがみ ズルズル音 はるか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 08:21:27.18 ID:rx526Fr0.net
もがみ ズルズル はるか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 08:29:15.21 ID:xphf3uKH.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。

未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、
正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで
次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。
しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、
更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。
その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。
しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、件の彼に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。
そんな例などどこにもないことは本人だってとうにわかっているのですから。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 13:20:41.59 ID:z06OpjzA.net
はい、次の方(笑)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 17:40:53.31 ID:xphf3uKH.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。

未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、
正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで
次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。
しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、
更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。
その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。
しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、件の彼に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。
そんな例などどこにもないことは本人だってとうにわかっているのですから。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 06:46:27.09 ID:mt+LbQTn.net
>"1人"の異常な音嫌悪症患者
自己紹介乙w

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 07:53:10.10 ID:mxLjYKLM.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。

未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、
正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで
次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。
しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、
更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。
その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。
しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、件の彼に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。
そんな例などどこにもないことは本人だってとうにわかっているのですから。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 11:21:30.75 ID:ZRuZ9Pw7.net
じゅるじゅる啜りwww

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 12:13:51.49 ID:mxLjYKLM.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 12:16:05.67 ID:+eil/74E.net
はいはい
次のクランケの方、どうぞ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 14:13:25.88 ID:HOg1uFEm.net
じゅるじゅる啜りとか恥ずかしいのう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 18:50:11.70 ID:aerVQYj9.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 19:22:28.37 ID:HOg1uFEm.net
でかい音で啜ることが文化とかインチキ
そんなの歴史的エビデンスはないぞ
一般的にはラジオしかない時に柳家小さんが蕎麦の落語をやる時に
わざとでかい音での啜り音を出したんだよ
それを聞いた戦後の日本人はそばがでかい音で啜るべしと
勝手に思い込んでいるわけ
長文コピペってほんと嘘ばっか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 20:35:02.52 ID:QDclw8Uo.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 09:23:31.77 ID:s6hTIQZH.net
本当にコピペしかできないんだね
これがそば啜りバカが低脳の証

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 11:46:55.01 ID:8TZvTWpW.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 06:57:57.68 ID:LKcLIP17.net
↑はいはい。クランケの方診察室へw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 09:06:09.17 ID:C/ImclPS.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 06:13:15.60 ID:1PNb/jNI.net
こちらが チーズ牛肉そば松屋さんのチーズ牛肉そば温玉トッピングです

うっひょ〜〜〜〜〜〜!
着席時 コップに水垢が付いていたのを見て 大きな声を出したら
店主さんからの誠意でキムチをサービスしてもらいました
俺の動画次第でこの店潰す事だってできるんだぞって事で
いただきま〜〜〜〜す!

まずはつけ汁から
コラ〜!
これでもかって位ドロドロのチーズ牛肉汁の中には 虫が入っており
怒りのあまり 箸立てを全部倒してしまいました〜!
すっかり店側も立場を弁え 誠意のミニチゲを貰った所で
お次に 圧倒的存在感の極太麺を

啜る〜! 殺すぞ〜!
啜る〜! 殺すぞ〜!
啜る〜! 殺すぞ〜!

ワシワシとした食感の麺の中には、
髪の毛が入っており
さすがの啜るも 厨房に入って行ってしまいました〜!
ちなみに、店主さんが土下座している様子は ぜひサブチャンネルをご覧ください

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 06:44:07.64 ID:WDlMoxBA.net
↑はいはい、クランケの方は診察室へね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 06:45:01.65 ID:WDlMoxBA.net
>>358
風俗でやったらええんちゃう?w

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 07:03:58.99 ID:qfSzFfDy.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 11:03:28.23 ID:1PNb/jNI.net
マジかよ
そば啜りバカ最低だな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 14:43:44.45 ID:mDPyaSRi.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 06:31:24.02 ID:4camAcau.net
でかい音で啜ることが文化とかインチキ言うな
そんなの歴史的エビデンスはないぞ
一般的にはラジオしかない時に柳家小さんが蕎麦の落語をやる時に
わざとでかい音での啜り音を出したんだよ
それを聞いた戦後の日本人はそばがでかい音で啜るべしと
勝手に思い込んでいるわけ
長文コピペってほんと嘘ばっか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 16:12:32.94 ID:Hm/LHdkN.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 16:27:59.78 ID:4camAcau.net
マクドナルドのHPより

バンズって何ですか?
バンズとは、ハンバーガーに合うように作られたパンのことです。
普通のパンよりも歯切れのいい食感になっており、この歯切れのよさが、ハンバーガーのおいしさを引き立てます。
また、バンズにはいくつかの種類があります。ハンバーガーの種類にあわせて、最適なものを選ぶことによって、こだわりのおいしさがつくられているのです。

wwwwマクドナルドwwwww

wwww普通のパンってなんだよwwww

wwww馬鹿すぎwwwwww

wwww普通のパンの定義は?wwww

wwwwマクドナルド低脳wwwwww

wwwwマクドナルド馬鹿すぎwwwww

wwwwマクドナルド馬鹿すぎwwwww

wwwwマクドナルド馬鹿すぎwwwww

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 18:02:30.81 ID:BCm2uAPk.net
里見医師「はい、次のクランケの方どうぞお」

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 19:05:31.04 ID:Hm/LHdkN.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 19:36:12.01 ID:4camAcau.net
マクドナルドバカクズすぎわらた

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:21:31.08 ID:n0HAu6Y+.net
世界よ
これが美しい日本人の食事風景だ

https://v16m-default.akamaized.net/0d68dc7f25a2539638019b0edc6af98d/658af5ec/video/tos/alisg/tos-alisg-pve-0037c001/oAP1nnQFIExCuQQBXglEBDABgE2eUovfgAQFqR/

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 21:34:08.27 ID:VQE8XdtS.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 12:59:46.77 ID:HZTip25LS
人殺し支援であるGoToなにか゛した゛の地球破壊支援が成功だのほざいてるバカは処刑されるべきテロリス├た゛よな
人か゛生きる上で全く不必要なクソ航空機を都心まで数珠つなぎで飛ばして無駄に石油燃やしまくってエネ価格から物価にと暴騰させて
莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動させて日本どころか世界中で土砂崩れに洪水、暴風、猛暑、大雪.森林火災にと災害連発
バカチン打ったバカのほうがコ□ナ拡散率が高いにもかかわらず地球破壊支援はバカチン打ったバカか゛対象とか分かりやすいが
私利私欲のために人を殺してこれでもかと奪い尽くすのが世界最惡の殺人組織公明党国土破壊省の強盜殺人の首魁斉藤鉄夫の正体な
静音が生命線の知的産業まで壊滅させて後進国に陥れてこいつらか゛まき散らしたコロナによって国内だけで何万人も殺害に凄まじい後遺症
IPCCカ゛ン無視でテロ国家認定の化石賞4連続受賞して非難されながらいまた゛に滑走路にクソ航空機にと倍増させて税金て゛地球破壊して
他国に核攻撃以上の被害を与えまくってる世界最悪のテロ国家霞か゛関にもう━發核落として反省させないと腐敗国家日本の暴走か゛止まらんぞ
(ref.) tΤps://www.call4.jp/info.ρhp?type=items&id=I0000062
Ttps://haneda-ρrojeCТ.jimdofree.com/ , ttρs://flighT-routе.Сom/
tTPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 06:20:26.05 ID:PzVuJYne.net
「じゅるじゅる啜りはかっぺたーん♪」

なんて間抜けで愉快なフレーズでしょう。
口にした途端、誰もが日本の衰退と啜りをしている自分への恥ずかしさにとらわれるはず。
そこで、わたしはおもわず自分のX上でも「じゅるじゅる啜り音頭でかっぺたーん♪」と無邪気につぶやいてしまいました。
わたしのフォロワーさんもこの間抜けなフレーズに反応し、一緒になってじゅるじゅるかっぺかっぺつぶやいていたところ、
突然、低脳ネトウヨコピペしかできない馬鹿かその一派であろう人たちから「その言葉を使うな!」「削除しろ!」とものすごい剣幕でわたしを威嚇するリプライをしてきました。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 06:27:21.07 ID:NmZkAQAf.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 10:55:25.95 ID:7RX7dfGz.net
↑はいはい。クランケの方診察室へどうぞ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 12:05:32.12 ID:w01GEiuf.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 10:00:02.13 ID:WhuYu+rO.net
岸田地震

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:34:54.15 ID:xYcqFQoK.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 04:47:33.07 ID:Z7++EkpV.net
ハチャメチャ ダメダメダメダメ岸田め
ダメダメダメ日本 ころりん
原発ドカ〜ン!!!!!! 

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 09:06:40.24 ID:7HBC40Y5.net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が
↑自己紹介乙w

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 18:30:25.54 ID:g7GfxVh9.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:13:00.85 ID:vBSkMPpt.net
もがみ ズルズル はるか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 06:06:15.69 ID:4RXNsmO5.net
もがみ ズルズル はるか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 13:54:16.97 ID:vc1yOYo4.net
ちゅるちゅるなら良いのにね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 14:11:01.30 ID:+qtaf/Cd.net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 21:42:00.74 ID:In3hlA4q.net
もがみ ズルズル はるか

395 ::2024/05/20(月) 18:00:50.70 ID:kTQRG3S7.net
もがみ ズルズル音 はるか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 21:10:00.22 ID:iJNXb0fB.net
しつこいぞ、キチガイ朝鮮人!

397 ::2024/05/20(月) 21:16:48.74 ID:kTQRG3S7.net
>>396
自己紹介乙

185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200