2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

福井の蕎麦・うどん

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:51:18 ID:xOLROqeo.net
福井県内の蕎麦屋・うどん屋の情報交換しましょう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:52:26 ID:xOLROqeo.net
>>1
1乙
こういうスレを待ってました

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 13:58:47 ID:IQ6/qN09.net
五年ぐらい前に閉店した、鯖江市のむさし蕎麦をご存知の方いますか?
自分の大のお気に入りでした。
あの店に似た味の蕎麦屋を探しています。

麺が硬めで太め。
出しはやや甘めでしっかり冷えている。
天ぷらも美味い。
大盛りだと二人前ぐらいあって食べごたえがある。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 16:42:31 ID:4FmP57Or.net
丸仙そば 若杉支店のおろしうどんが好きだったが
もう二度と食べれないんだろうなあ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 16:52:56 ID:A9RjhJHx.net
>>2
待ってたのに自分で建てたのかよwww

自演するとか頭大丈夫か?

建てたことすら忘れてるなら蕎麦うどんの情報より頭のお医者さん捜した方がいいぞ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 17:04:19 ID:1IO5xWYS.net
IDに気付かず自作自演バレからのスタートかw
でも情報交換したいから応援

潰れた店じゃなくて現役のうまい店の話をしてくれw
蕎麦は二男坊、うどんはさぬきが好きかな
さぬきは場所が酷すぎるけどw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 17:28:32 ID:GbFrs4wG.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1649825478/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 17:31:25 ID:GbFrs4wG.net
すまんミスった
ラーメンみたいに塩だ醤油だって味に極端な違いがあるわけじゃないからなあ
勝山の有名店らしい八助は美味しかったけどコロナ対策で店内で食べれず外でプラの丼持ってテーブルで食べる様になってて雰囲気とかにマイナスが付いたな
ハシゴした同じ勝山の好太郎は3種のそばがセットになったそば三昧が食べ比べできておいしかった
ただまあ福井市で食べるのとどれくらい違いかと言われたら同じくらいとしか言えない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 01:30:39.41 ID:aE8A5urO.net
>>8
いろんなところに自分でコピペして恥ずかしくないの?

必死すぎるぞ気持ち悪い

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 11:26:06.78 ID:UUIutJVb.net
>>5
福井県民らしいねw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 15:57:38 ID:4GUaujA/.net
>>10
福井県民の民度やな


とっても恥ずかしい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 03:07:51 ID:gO9L9Oro.net
福井ってどこにあるかわからない県
そんなとこのスレって意味あるの?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 13:57:16 ID:DNy5lR2p.net
ラーメンスレから、ワイとしてはラーメン以外の話もできるとあるとうれしいスレだけどなー
ワイのお気に入りは滋賀県境の孫兵衛のとろろそばか、鯖江の次男坊のあげおろしそばかな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 10:09:34.36 ID:ihx4HYq/.net
>>12
福井と言えばゴキひろし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 11:15:42.99 ID:1Nfid3OT.net
やすたけ好きだなー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 16:36:10 ID:eMzhSgLA.net
やすたけ美味しいけどああいうここは蕎麦屋だぜドーン!ってのじゃなくてみどり図書館の近くの彦兵衛とか高山みたいな知る人ぞ知る的な蕎麦屋がいい
いや俺が知らんだけで有名店なのかもしれんが

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 15:55:27 ID:Iru2Dzid.net
高山いいよね、わかる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 12:17:37 ID:vgpaef41.net
最上はるかが作る蕎麦は絶品

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 15:40:26 ID:L9kNhCun.net
種池のゲンキーの駐車場内?にゆで太郎ってフランチャイズの蕎麦屋できるってよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 19:18:35.08 ID:fAY+JpCa.net
鶴喜はそんなだったな。
むしろオレボのおろしそばのクオリティに驚いた。
福井駅の改札出てすぐの今庄そばは昭和から変わらずノスタルジーがある。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 19:25:23.20 ID:fAY+JpCa.net
永平寺そば現地で食べたいな。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 10:03:42 ID:zNWNoBvx.net
福井駅の駅そばって無性に食べたくなる味なんだよな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 10:43:05 ID:CA7WoCPK.net
>>22
わかる

「福井名物」とか他人にすすめたりはしないけど
あの駅蕎麦はたまに食いたくなる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 12:44:19 ID:HcwBbCrX.net
学生時代はチャリで駅前で遊んで駅そば食うことも珍しくなかったが車だと駅前に行きたくないしたまに行ってもどうせ来たならって流石に選択肢から外れるからもう何年も食ってないなあ
学生時代の記憶だとめっちゃ美味しかった記憶しかないが多分かなり美化されてるんだろうな

25 :ゲシュタルト東海:2022/06/20(月) 17:01:53 ID:mGIC3F4l.net
福井の蕎麦というと武生の蕎麦蔵谷川かな、ミシュランの星をもらってるみたいだし。敦賀のちぐさそばも枯れたうまさがある。信州の蕎麦屋もあちこち行ったが、福井の蕎麦が基準になっているからかあまりうまい、との感覚は無かった。ただし駅ソハ限定というなら塩尻駅待合室内の桔梗亭「冷やしソハ」はうまかった。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 11:30:47 ID:15/W9FBF.net
「福井県で人気のそば屋」ランキングTOP10! 1位は「蕎麦 やすたけ」【2022年6月版】(1/5) | ねとらぼ調査隊
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/797590/

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最上はるかが作る蕎麦は絶品

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net

【石川】100円うどん41年 初値上げ 加賀の店「もう限界」、140円に
https://www.chunichi.co.jp/article/563890

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 22:17:07.36 ID:oyrBB0c3.net
最上はるかが作る蕎麦とうどんは絶品

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 14:16:21.12 ID:HUHspHMr.net
武生駅の駅蕎麦は半端なく美味い
福井駅のそれとは全く違う
福井駅も昔は美味かったが今はすっか味が変わってしまった
だが、武生駅の駅蕎麦は、今でも昔の味を保っている 
ウソだと思うなら、面倒くさがらず350円ぐらいケチらず、自分で食べに行けばいい
オレは年明けに食べに行って、味が変わってないのは確認した

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 12:37:06.83 ID:oHH8rL0C.net
最上はるかが作るもりそばは絶品

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 23:06:13.50 ID:ySnEevXo.net
福井県のふくいさん

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 14:20:08.23 ID:UgLj0Tqp.net
(   )y-~~( ´)y-~~( ´-)y-~~(´ー`)y━~~(*`◇)<炎炎炎炎炎炎炎

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 02:01:04.37 ID:Lm+7WoMs.net
好太郎行ってきた
一杯で入れなかったわw
他府県ナンバーばっかり停まってたわ
グーグルの評価高いから集まってくるんだろな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 04:23:12.29 ID:0F6OZGFx.net
お蕎麦
https://o.5ch.net/21ply.png

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 22:40:16.29 ID:1PpgJ0VO.net
もがみ 福井 はるか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 21:21:44.74 ID:mqHiGJ6q.net
もがみ 福井 はるか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 07:11:40.78 ID:1e7Fp4xW.net
なんで越前蕎麦って大根で全てを台無しにするの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 15:31:51.95 ID:KtkCMaMl.net
もがみ 福井 はるか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 13:36:11.47 ID:eaQacT4w.net
もがみ 福井 はるか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 15:57:27.83 ID:H/P5v4q9.net
>>38
かけそばもあるんだが

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 05:26:49.00 ID:m+BUttIT.net
もがみ 福井 はるか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 18:10:47.13 ID:BtTRT1HS.net
辛味大根を買ってきた
今年の年越し蕎麦は幌加内で買った半生蕎麦を越前おろし蕎麦みたいにして食べるぞ

今から楽しみ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 09:16:04.62 ID:s3ayk/tx.net
もがみ 福井 はるか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 11:57:37.18 ID:WI69tVFu.net
          ↑

この同じことばかり書きこむキチガイ朝鮮人をぶっ○してやりたい
とにかく   しつこい!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 13:04:27.61 ID:s3ayk/tx.net
>>45
無意味なレスはやめてください

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:05:25.14 ID:JhxCACgx.net
もがみ 福井 はるか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 20:39:11.40 ID:yJpRJO84.net
もがみ 福井 はるか

9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200