2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香川うどん57玉目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 14:07:20.77 ID:aacL3GzV.net
前スレ
香川うどん56玉目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1671881559/

香川県外ネタ禁止。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 15:11:19.60 ID:fiMF1V8b.net
屎スレ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 16:11:18.47 ID:Wk7Uq1h6.net
スレ立てありがとう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:06:25.17 ID:aC3ns4yA.net
そば板で知能指数が低いスレの二番手かな
一番は一由スレ
あそこはサル山だけどここは野生の猿だな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:30:04.65 ID:SxUjAzCr.net
そんな東京のそば屋出されてもわかりまへんがな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:33:30.31 ID:YxyuZNJg.net
内緒の駐車場は球場

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 23:42:31.22 ID:nZO+c30L.net
最上はるかが作る天ぷらうどんは絶品

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 09:29:36.67 ID:cPSREPXc.net
2ゲットなら綿谷でスペシャルの大を2杯食う

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 13:28:57.58 ID:Ics94i5e.net
たむらに行きました

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 13:52:21.50 ID:sSFYBQdP.net
>>9
だから何?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:04:49.53 ID:Ics94i5e.net
美味かった

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:09:02.17 ID:hoyYYY/I.net
私は龍で卵とじ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:16:13.48 ID:bnkbKWfX.net
たむらってニオイ気にならへん?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:11:33.69 ID:/ndoJNBJ.net
山田家に行きます

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 08:40:06.02 ID:XPkewXmT.net

sssp://o.5ch.net/20zq4.png

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 18:36:03.46 ID:wOsGVr8Y.net
空港の川田うどん行ったら県外客のほとんどがこのクソ暑いのに鍋焼き注文してたわ
いつからあの店鍋焼きが名物になったんだ
あそこはざるうどんが旨いんだぞ
見てるだけで汗かいたわ
ネットの情報ってひとつ間違うとこうなるから怖いよな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 22:13:57.17 ID:k/69l3O8.net
>>10

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 22:40:46.58 ID:w12Mry2G.net
>>16
公式サイト見た?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 00:26:11.27 ID:Ri5BIifS.net
>>18
美味そう
>>16
間違った情報発信してて草

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 00:41:06.07 ID:GutOT59h.net
クソ
すれ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 09:37:41.66 ID:bka5pmVy.net
マジか
いつの間に
このクソ暑いのに
かわたはざるが美味いのに

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 12:32:48.03 ID:l8KXiWgJ.net
山田家に行きます

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:10:02.33 ID:JvmJoZKl.net
GW3大行列は

バカ一
香の香
おか泉or山田家?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:14:41.76 ID:SbXur4CS.net
>>16
近所のうどん屋を意識してか、幟が立っとるの。

昨日のはりや、クマボボナンバーがおった。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:49.05 ID:JzJ6IcS4.net
山田家って並ぶの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:21:24.63 ID:SbXur4CS.net
>>25
この時期1時間待ちは当たり前ぢゃないの?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:11:57.91 ID:y2edbIYX.net
よしやは並ばんの?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:20:09.48 ID:BY4alYN6.net
香川のうどんは土佐のショウガがうまいよね。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 04:41:47.83 ID:bIhBOumj.net
>>28
ほとんどが中国産。
また、ねぎも刻みネギ

>>27
高松市の善やは、平日の昼は若干混み合うくらいだが、祝日はわからん。
味は昔ながらの味。
営業時間は、10:15~15:00。年中無休。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 09:52:31.52 ID:rs/ZYz0Y.net
観光客といっしょに人気店に並んで得意気になる愚鈍県民www

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 12:19:07.79 ID:G+nCTr5t.net
スく
レそ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 13:02:20.76 ID:bE3DBEwZ.net
山田家に行きます

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 08:23:37.50 ID:/nzO/iPq.net
はりやの駐車場チェックしてる人と
バカ一はじめ行列チェックしている人同一じゃないよね
あっちはフリーカメラマンかね?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 11:48:41.68 ID:T1cxrifa.net
こんなときこそはなまるだな
開業当時はだしがいまひとつだったけどずいぶん良くなってる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 19:40:03.22 ID:/nzO/iPq.net
バカ一3時間待ちって・・・アホやろ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 20:03:09.18 ID:T1cxrifa.net
GWでも並ばず食べれる丸亀製麺に今年初めて行ってまいりました
トマたまチーズカレーなるゲテモノを食ってまいりました

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 20:14:00.33 ID:fQy90TKS.net
ゲテモノでも大ヒットしてるんだから勝ちだよな
むしろ地元の店はそういうアレンジ精神が足りない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 21:04:33.42 ID:jsM9bkji.net
はなまるのつけ麺、肉が冷たかった。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 21:44:58.67 ID:/nzO/iPq.net
中西うどんが香の香より200人客が多いってありえるの?
そんな超有名店だっけ?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 22:02:39.03 ID:kTKJfU28.net
客捌きのスピードだな。
釜揚げはどうしても時間がかかる。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 22:13:14.83 ID:cVu5qhU3.net
馬鹿一代は200m近い行列ができてたな
店があるブロック1周しかけてた

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 23:08:09.22 ID:anSUKbWn.net
メタボのブログでも取り上げられてた >GWの行列

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 23:19:45.53 ID:3l0SGMs9.net
>>39
営業時間が中西が長い。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 08:19:36.81 ID:stnMgxpq.net
>>43
ならばバカ一なら
4000人以上来るよなあ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 08:55:52.85 ID:rWPU/wmv.net
はゆかは店前の道路に車の列できてた
ホンマGWは狂気の時期やで

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 09:00:18.79 ID:5aW3b8Ab.net
基地外倶楽部

横綱 大庄屋(琴平)
大関 もり(高瀬)
関脇 よしや(丸亀)
小結 三好(高瀬)
前頭 ふるさと、ヨコクラ、瀬戸晴れ(高松)岸井(大野原)
十両 厨(高瀬・居酒屋)、タニーズ(観音寺・酒屋)

年寄 七宝亭(観音寺)池内(綾上)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 09:05:20.25 ID:5aW3b8Ab.net
>>40
釜揚げのゆで時間は、最低3分は短い。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 09:06:36.19 ID:HvBwaWOt.net
このスレは普段から狂ってるじゃん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 11:25:22.46 ID:1apTXRIJ.net
GWの長蛇の列に絶望してチェーン店のこがね製麺とこだわり麺やで食べたらかなり美味しかったけど、地元の人の評価はどんなもん?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 12:30:41.11 ID:10nt+R8C.net
>>47
釜揚げは食うのに時間がかかるからね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 13:05:14.76 ID:6iYmhedl.net
太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選- BS11
第109回「香川・丸亀で絶品うどんと地酒を満喫!」(5月5日放送)
今回の舞台は、瀬戸内の暖かな日差しが注ぐ香川県丸亀から。まずはうどんで腹ごしらえ、ということで丸亀市屈指の人気店 「山とも」で一杯。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 13:43:18.20 ID:xyYd6bw5.net
チェーン店は可もなく不可もなく無難な感じやろ。
個人的にはこだわり麺やとこがねはたまに行くよ。普通に美味しい。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 16:25:20.36 ID:MVCVRiSs.net
昨日見た珍しい光景。
@南新町さか枝が朝、3軒隣のダイソーまで行列。
A誠が18時半に行列。
Bライオン通り川福が19時に約30人行列。ライオン通りの東西に分かれて。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 19:02:58.23 ID:eTZ1g5Nw.net
5月9日(火)午後8時からの日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」
▼香川在住の元フジテレビアナウンサーの中野美奈子がうどんの本場を巡りさんまと激論!
▼1日7軒そば屋巡りする若村麻由美が見知らぬ客に説教⁉
▼故・渡辺 徹の息子の渡辺裕太は3食パスタ旅行で彼女にフラれた⁉
▼ドランク塚地は記憶無いままカップ麺全種類食べ比べ⁉
▼味噌ラーメン好き堀田 茜は○○が許せない!
▼SUSURUが今一番オススメのラーメン屋&ぼる塾・田辺が推すうどんは?
▼15年間360日そば食う男VSイマドキ冷やし中華を嘆く男
▼ウマ娘声優の油そば愛
ゲスト:池森秀一(DEEN)、岡田浩暉、香坂さき、SUSURU、田辺智加(ぼる塾)、塚地武雅(ドランクドラゴン)、中岡創一(ロッチ)、中野美奈子、橋本マナミ、堀田茜、若村麻由美、渡辺裕太(以上五十音順・敬称略)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 19:07:50.37 ID:szh+yxRA.net
>>49
グッチョイ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 19:32:53.06 ID:fu9ASDca.net
もり家 1時間半待ち。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 19:56:14.65 ID:fHK6aufJ.net
>>52
たも屋の評価はどうなん?
今や高知の方が店多いようだが

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 20:49:27.73 ID:szh+yxRA.net
東京の人はうどんが食べたいのか行列に並びたいのかよく分からないところがあるよな
行列が目的のような気もする

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 23:20:53.54 ID:y7CmMIZB.net
そら一生に一度行くか行かないかなら並ぶだろ
東京だとお上りさんが並んでる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 00:30:18.82 ID:ga4G3etu.net
谷川米穀店は

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 06:33:13.98 ID:09047087.net
増井米穀店も

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 06:44:42.20 ID:nVjflUAj.net
>>57
高知はFC。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 08:48:27.89 ID:PalvASAj.net
高知のたも屋は全店グーグル星4切ってるんだよなあ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 10:24:08.76 ID:t5go8c5h.net
>>61
つまらんよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 11:50:27.48 ID:aUU2CjPi.net
山田家に行きます

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 13:27:22.17 ID:pvmEW+cc.net
いま滝音来てるけどうまいね
こういうハイレベルな地元向けの店沢山あるのに、行列店に時間なんか取られる必要なんかないけど、滅多に来れない奴らには選択の余地はないんだろうね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 13:39:50.29 ID:5wdf7A9m.net
何がどううまいのか?
どこがどうハイレベルなのか?
肝心なそれらをなぜ言わないのか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 14:40:25.47 ID:nxfiYtgO.net
そいつが低レベルだから

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 15:06:26.43 ID:2TaNv0ck.net
>>51
朝まで開いている片原町なぎさのママ96歳出ていたね。
旅の終わりに訪れたのは「焼鳥なぎさ」。そこには96歳でご健在の店主、斉藤好子さんがお出迎えをしてくれました。感極まる涙の再会に、旅の味わいと豊かさをかみしめました。
初夏の風に誘われて訪ねた香川の地酒と絶品料理、そして人情を堪能します。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 15:14:57.86 ID:mGXFwPsM.net
バカ一とか大行列できてたけど
正直、丸亀製麺とたいして
クオリティ変わらん気もする。。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 15:23:07.14 ID:L1VOXd10.net
丸亀が釜バターうどん始めたらどうなるんだろう
バターの扱い面倒くさくさいだろうからやらんか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 15:37:59.98 ID:RNEOVZxh.net
丸亀製麺とたいし変わらん、とか判官贔屓が過ぎるぞ
丸亀製麺よりマズイ店山ほどあるやろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 15:40:29.92 ID:hcg9KHRR.net
>>71
何年か前に期間限定でやってたぞ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 16:02:55.27 ID:2TNnZLfw.net
汚くて安いセルフだから貧乏な客がやたらと来る店が大半やろ
接客有りの店はやたらと高く感じるしな
香川人、本当に愛想無いアホ多すぎて顰蹙買っとるで
そこや、問題わ
うどんのレベル高いから客が来てる訳やないで
大阪や福岡のうどんが一番やからな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 17:22:22.33 ID:PalvASAj.net
香川の接客レベルはマジで日本最低クラスやからな
うどん屋に限らず和菓子屋、スーパーなどありとあらゆるところがひどい
なんでこんなにひどいんだろう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 17:23:07.86 ID:kenSDJYb.net
こんなクソスレで麺のコシがどうだから、出汁の配合がどうだからなんて議論を見たことあるやついるの?
そんなもの数値化できないんだから旨いか不味いかしかないだろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 17:24:38.75 ID:FuwzvvUJ.net
ご当地ラーメンが全国各地にあるようにうどんだって各地のスタイルがあっていいわけで
まぁ讃岐うどんの場合は「安さ」が突出してるわけだから味はお粗末だよね
客に提供する作業工程だって家畜にエサやるのと変わらない単純レベルだしさ
「シンプルだけど美味い」と言えばそれはそれで評価として成立はするけれど
食事は安く、早く済ませたいと思う香川県民の食に関する興味の無さが
いまの讃岐うどん屋の営業基本スタイルを築いている、とも言えるわけだよね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 18:35:50.52 ID:cf9G+crY.net
香川県って義務教育ないの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 18:38:38.72 ID:dp26oVSW.net
この時期は破竹のうどんがうまいっす

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 18:50:18.34 ID:Muvby6SQ.net
>>72
おまいらにオヌヌメなのが池上。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 21:07:18.64 ID:14Czg2At.net
昔はあのまるいちですら並んでたからな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 09:36:09.79 ID:QAxxZtIe.net
観光客は有名店しか選びようがないんだよ。
だから集中してるだけ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 09:49:54.19 ID:kPQJ8rea.net
休日だろうが大型連休だろうが平気な顔して当たり前のように店を休むわけだし
客が多く来るから営業時間を延ばそうなんてサービス精神のカケラも無いわけでー
それなりに営業する有名店や人気店に行ってしまうのは仕方のないことよ

つまり観光客が悪いんじゃなくてうどん屋がバカなだけ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 10:06:36.62 ID:hg6ktMiZ.net
店の外に行列作られても正直迷惑なのよね
あの人たち写真撮るのが目的で近所迷惑とか考えないじゃん
店閉めるのがベストな選択なのよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 10:12:04.43 ID:RhGUf/+c.net
 
 ID:2TNnZLfw ID:FuwzvvUJ ID:kPQJ8rea
 

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 11:51:33.57 ID:ZGtzKFCe.net
gwだろうが平日だろうが、さばける最大客数に違いはない
常に客数最大の人気店からしたら、GWに従業員も客も苦痛な混雑に巻き込まなくていいんだから休むのは当然

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 12:10:40.77 ID:MB3KenCe.net
渋滞や行列に苦情くるから休むのもあるし

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 12:49:23.62 ID:olYRvzg/.net
バカ一みたいな店が自分の家の近くにあったら迷惑すぎるな
店の周りの道をグルッと一周するくらい並んでたみたいだし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:37:28.20 ID:TN/woo6a.net
バカーはかけうどんもうまいよね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 14:04:48.23 ID:HomoLvtE.net
バカ一は善通寺の郊外に移転したほうがいいんじゃね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 14:20:45.36 ID:rHBNw6Rh.net
いちいちIDコロコロするヒマがあるならはりやの駐車場見て来いやクソハゲー

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 14:54:01.46 ID:kN9T4j3Y.net
同じバカでも麦香来てます
並ばなかったし美味いです
出汁も麺もちくわ天も

バカ一並ぶ人、全員バカです

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 15:40:48.44 ID:IDHCCQm5.net
山田家に行きます

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 18:04:41.55 ID:uQvkV5+w.net





95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 18:08:23.07 ID:epaxqmK/.net
>>53
③以外は不味かったでしよう

96 :紺何なおき:2023/05/07(日) 19:41:42.92 ID:LA2qjuzU.net
何?なに?何?何 何?何?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:42:34.01 ID:qkz1IT2W.net
バカ一はかけを頼むと嬉しそうだよな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 23:55:07.03 ID:RhGUf/+c.net
肉ぶっかけ頼んだら笑顔になったな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 07:11:27.70 ID:nWRt1TLy.net


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 07:11:43.74 ID:nWRt1TLy.net
●●

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 08:04:16.16 ID:4dtHqWPh.net
バカ一来年は行列ブロック2周目突入に挑戦か

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 08:28:44.33 ID:no/gxRt8.net
バカ一にあれほど並ぶ価値はない。
あの行列を見ていると
脳みそ働かせないアホな日本人が
いかに多いかよく分かる。
何にも考えず自民党に投票したり
選挙行かないバカと同じ。

あの行列がそれを雄弁に物語っているわ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 09:15:57.32 ID:TnPD0WNY.net
お、狂酸糖員の登場か

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 09:23:45.80 ID:4MZeyOow.net
俺らだって県外でそこの名物を食べようとしたらとりあえず有名店や人気店に行くじゃん
それで勝手に満足するわけだから他人のこととやかく言えんわけだな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 09:34:16.75 ID:OUFtI6fS.net
なかむらとかがもうは、やっぱりまだ行列なの?
GW中でない土日は。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 09:37:37.37 ID:Nyxb+EXV.net
地元の人もかまバターたのむの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 09:58:46.29 ID:4MZeyOow.net
そりゃそーよ
観光客の人と一緒に並び、同じモノを注文して悦に入るわけだから

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 10:26:01.30 ID:4dtHqWPh.net
正直バカ一に3時間並ぶなら
善通寺まで車走らせそこそこの有名店3店回れるやろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 10:26:58.40 ID:/T7dx4c3.net
てか何きっかけでここまでバカ一はバズってるの?
昔はどんなに長くても精々1時間だったろ?

うどん巡り後半戦の貴重な開いてる店だったはず

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 10:34:28.56 ID:4dtHqWPh.net
メタボのブログの影響じゃね
行列チェック

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 12:03:16.76 ID:VP/k8dRW.net
地元民から勧められた店行ったけど、汚くて安いだけだった
観光客行く店の方がはるかに旨かったよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 12:43:36.11 ID:h+w/BUYq.net
瓦町から徒歩圏内だからじゃない
車だったら駐車場が足りないでしょ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 13:00:59.16 ID:1UIYnsI9.net
瀬戸晴れ鮮烈なコシでうまかったけど、あそこの手打ち麺って何故あんなに厚さバラバラなの?ぽろぽろ切れる
ほぼきしめんみたいなのもかなり入ってる
意図的?下手くそ?

天ぷらは美味いね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 13:23:49.79 ID:l+/RPLcy.net
関東民だが高松駅で降りる用事があったので事前調査せずフラっと駅前の味庄で食ったが微妙過ぎた
香川はどこで食ってもうまいって聞いたけどこんなもんかよと思ったけど
グーグルレビューでもボロクソに叩かれてたわ
ここで食べて香川のうどんと思わないで欲しいみたいな、まんま俺のことやんって

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 13:28:57.92 ID:9WRTI6KD.net
関東民のくせに やん 言うなクソダボ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 13:53:24.39 ID:5U+drzPS.net
瀬戸にも晴れがあれば雨のときもあるからな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 14:45:50.94 ID:h+w/BUYq.net
サンポートの郷屋敷で「サヌキウドンクダサイ」ってカタコトで言えば親切にしてくれるぞ
県外客を通り越して海外客を装え

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 16:35:58.03 ID:fUIAFYp+.net
山田家に行きます

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 23:26:59.56 ID:OJ8CLpzQ.net
セルフ店は使ったイスさえ仕舞えない客だらけ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 06:57:35.40 ID:x3U9PWD5.net
席で注文する普通のうどん屋だって
椅子なおしてんのは店員のオバチャンやろ
うどん屋の客なんてほぼゴミ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 07:46:58.98 ID:UnnvGplu.net
ゴミがしゃべった

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 07:55:02.76 ID:QH/CgKMb.net
そんなんうどん屋だけじゃないやろw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 08:23:08.81 ID:zrQ65Mky.net
>>51
丸亀市屈指の人気店?
綿谷、なかむら、やお、よしや、セルフ岡田

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 09:06:49.76 ID:s+jVx10o.net
べつに>>51はそんなこと聞いてないけどな爺さん

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 12:03:50.14 ID:R4A8nQ4n.net
香川旅行は、春夏秋冬いつがいいんだろう
うどんメインなら春秋なんだろうか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 12:26:00.13 ID:UnnvGplu.net
瀬戸内の魚は冬
景観は寒霞渓の紅葉
レジャーは大西に任せろ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 21:54:45.71 ID:bSLEAPXA.net
しっぽくは冬にしか楽しめないから一度は冬にも行っておこう

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 23:46:44.23 ID:C/LAwQDJ.net
一年中しっぽくうどん食える店いくつがあるぞ
暑いと嫌かもしれんが

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 00:51:13.95 ID:7/9rqp9f.net
GWに開店前からバカ一に2時間並んで食べました
お昼は香の香に行ったらまた2時間以上待ちそうなのでスルーしました…
夜は一鶴本店で骨付き鶏食べようと行ったらまたアホほど並んでたので諦めました…
もうGWに香川行かない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 03:31:40.07 ID:hy4XTY3X.net
丸亀市田村町の「本格手打ちうどん あかみち」が2023年4月30日(日)に閉店し、6月頃に善通寺市与北町へ移転オープンするみたい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 03:53:29.89 ID:4g4RJkms.net
明石家さんま うどんの本場めぐり激論
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683645829/
明石家さんま 「大阪やろ!本場は」
中野美奈子 「何年生きてるんですか」

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 04:39:22.30 ID:6XR5jS4N.net
人の多いところ多いところへ行こうとするやついるよな
少し時間をズラすとか曜日を変えるとか考えないやつ
今年死んだ親父がまさにそれで家族はいつも振り回されていい迷惑やったわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 08:35:05.37 ID:r+z55szS.net
>>130
先月行ったら駐車場が狭くてちょっと大変だったから移転で広くなるとありがたい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 10:35:42.30 ID:KKfLhuFh.net
連休に一鶴は行列必至だろ
時間ずらして行くしかない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 10:38:29.91 ID:X4ab7UGk.net
香川県って美味しいお店少ないんだね。
東京だと普通レベルの店でも行列できてる。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 10:57:05.07 ID:LNs6vUAL.net
GWの行列って県外の人なんだぜ
美味しいものは家の中にもあるから

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 10:59:01.75 ID:7vp9I/Ab.net
>>135はいつもの基地害

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 11:07:55.08 ID:XHjCwxPY.net
誰でもできるお手軽レッテル貼り

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 11:21:54.17 ID:Yl6/P2Ne.net
>>135
うどんだけだしね
有名らしい鳥の足を揚げたんだか焼いたんだかよくわからないやつ通販で食べたけどイマイチだった
食文化とか貧しい地域なんだと思うよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 16:11:24.27 ID:hXRpO2ux.net
でもうどんが他の食文化に悪影響与えてるのはありえるのでは?
全飲食店の20%がうどん屋で、しかも回転率高いからそれ以上の人がうどん屋で飯食ってる事になる
あの無駄に安い価格と競争してたら、新しい食文化が育つか怪しいところ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 16:46:43.84 ID:Iply/7RA.net
香川県民で毎日(特に昼)うどん食ってる奴なんて10%もいないだろ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 16:53:48.69 ID:9JatIAGH.net
うどんのおかげでおでんの消費量が異常

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 18:26:34.16 ID:vKRqDQNx.net
山田家に行きます

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 21:01:36.13 ID:6tyucL+K.net
骨付鶏は名物だけれど、それほどのものでもない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 23:40:07.41 ID:139ofxRE.net
高松の田吾作が嫉妬で荒らしてるだけね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 04:45:35.03 ID:SGT5Kebg.net
田吾作w

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 06:48:54.56 ID:tFM/2F8J.net
>>141
いやいや、昼こそうどんだろw
全国でも10%ぐらいいそう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 07:43:31.09 ID:+bkig2SH.net
うどん>米で、うどんが主食と思ってたわ…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 10:50:33.66 ID:vwfD5ul0.net
>>136
普通の家庭はGWは外出してるわアホ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 11:59:20.69 ID:W9DIKMLb.net
外出してないなんて一言も言ってないけどw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 12:25:47.18 ID:vwfD5ul0.net
>>150のいうGWの外出=マルナカに買い物

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 12:44:43.65 ID:W9DIKMLb.net
ふ~ん
マルナカなんだ
頑張ってね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:50:17.66 ID:/e2jtaqM.net
骨付き鳥は県外にも大人気ですよ
香川県のお土産と言えばうどんと骨付き鳥

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:07:31.65 ID:hm08TKIX.net
和食がレベル高くておどろいたな
1万五千円もだせば大満足

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 18:43:00.16 ID:sJgfnes7.net
骨付き鳥は一鶴より個人店の方が好きだった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 19:26:41.15 ID:r/6cz88R.net
なんかYou Tube見てたらGWでバカ一ぐるり一周並んでたとか
3時間も並ぶなんておかしくね?
他の店何店か回れたのに

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 20:59:02.45 ID:i5PvH4HE.net
https://gentosha-go.com/articles/-/25771?fbclid=IwAR1fLPEN6P8Q-C9Y4Qh9M_snAwgJRQW9QA-v9XueiR3tMzDLl0elw5dpZJ0

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 21:26:52.77 ID:FbTuTEMc.net
丸亀製麺の味やシステムは
よく出来てるよ。
丸亀製麺が無かったら
バカ一にも感動してたかもなあ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 23:38:45.38 ID:oW1ZVfdj.net
讃岐のうどんが何より素晴らしいと地元民が本当に思ってるなら丸亀製麺のように全国展開するチェーン店構想を持った企業が現れてもよかったわけだが
登場したのは経営理論がお粗末なはなまるうどんだけだったのが地元として情けないところであり
何をやっても失敗続きだったトリドールがうどんチェーンをやり始めたらあっという間に日本を席巻したくらい「讃岐うどん」には勝機があったわけで
じゃあなぜ香川の企業が外食うどんチェーン展開を考えなかったのかといえば、香川県民にとってうどんは特別なモノじゃないと思ってるからなのよね
子汚いうどん屋に行き短い時間でササっと食ってササっと帰る、うどんはこの程度の食い物でしかなかったわけ、「特別」じゃなかったのよね
うどんでグルメぶるような文化的価値を見い出す人は皆無だったわけで、うどん屋は近所のおっちゃんがやってるレベルで十分満足してたわけ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 23:48:24.48 ID:oW1ZVfdj.net
かつてTJかがわが「恐るべきさぬきうどん」を発刊したり、RSK山陽放送がVoiceで讃岐うどん特集を何度も組んでくれたのも
「讃岐うどん」を真面目に捉えようというよりも、ひとつの笑いのネタとしての意味合いのほうが強く、扱いは良くも悪くも軽かったわけで
それがいつの間にやら文化的に持ち上げ語るような勘違いしたアホが増え始め、讃岐うどんというモノがやたらと堅苦しいモノになっていった気がするわけだな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 23:53:57.95 ID:tassUAft.net
ホント病気だな、これだけ長文書いて毎日毎日
アスペ怖い

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 23:59:43.07 ID:s3LbiT3d.net
埼玉県民だろ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 01:04:26.96 ID:yHlv8nfz.net
こういうのは家族が気づいて病院に連れて行かないと

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 01:13:31.95 ID:Nfh8P+nR.net
駐車場のナンバーチェックしてるキチガイとかヤバいの多すぎ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 01:54:54.53 ID:Q7UIT5zf.net
>>160
田尾牛さん、Wikipediaによれば認知症になってるらすい。

今日、コンビニに行ったら、田尾牛さんが昔居たセーラー広告がたぬきうどんの全店舗の本出版されてるお。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 05:26:12.23 ID:knm/vEOX.net
県外の人がSNSやYouTubeでうどん観光の様子を公開して俺らはそれを見て喜んだり得意気になったりしてるけど
あんな人たちは日本全体からすれば見つけることが不可能なくらい微かな数でしかないことに気づくべきだよね
そもそもうどんなんて麺類のひとつでしかないわけで何が何でもうどん!なんて人間は滅多にいないだろう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 05:33:36.06 ID:NexILYPi.net
>>165
認知症って、ホントですかー

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 05:38:00.87 ID:2U4rrVLM.net
>>166
頑張ってください

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 06:18:40.50 ID:XjqSmitY.net
丸亀丸亀って言ってるわりには、広島での活動にはスルーなんだよ(笑)

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 08:07:01.29 ID:X/K0qHR3.net
活動w

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 13:52:30.39 ID:bWZHmrkY.net
毎日うどん食べます

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 19:49:05.30 ID:Y7VCifts.net
>>170
してるよ。何故、広島かわからないけど。他のうどん店もしたらいいのに。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 20:28:45.59 ID:2eojFL2j.net
>>169
丸亀市広島は確かうどん屋がなかったのでは。
でも、丸亀製麺の車は走り回ってる。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 20:45:33.63 ID:AutO3mva.net
丸亀市民に嫌われすぎて島に逃げ込んだんだろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 20:54:39.38 ID:ChM3EylP.net
島嶼部は全くうどん文化関係ないからね
昔から魚と茶粥を食ってるだけのエリアだ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 06:16:40.15 ID:dze6/DMM.net
島の住民が丸亀市に行くよ。うどん食べてるからうどん文化と関係あるよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 07:56:11.67 ID:Baf7C8FC.net
日本人?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 07:57:13.96 ID:2MuA2Rem.net
>>174
丸亀製麺は、丸亀市の公用車に広告を載せているみたい。

>>176
広島は、唐辛子が有名。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 12:49:48.01 ID:KX/VYAoU.net
空港のかわた行ったらマジでみんな鍋焼き食ってて引いたわ
ジジイもババアも朝鮮人のグループも
山越で釜玉食ってるみたいな感じで

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 17:09:49.20 ID:bdi/rJjI.net
山越やバカ一はかけうどんがバツグンなのにね🥰

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 17:35:13.98 ID:c+CD9VCR.net
>>179
山越で釜玉食ってる奴は半分くらいだろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 18:32:09.03 ID:aFn+KNHH.net
もっと多いやろ
9割超えるんちゃうな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 18:39:32.21 ID:YCJ8GqWr.net
香の香で釜揚げ食う割合が最強だろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 20:31:41.94 ID:NIGA9ck0.net
山田家で肉うどん

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 21:27:01.81 ID:3BadZhF0.net
>>179
はりやで鍋焼きうどん食えば?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 21:30:11.03 ID:3BadZhF0.net
はりやで
子 ぶっかけ食べたい。
親 (メニュー見て)メニューにない。
子 他のにしよ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 21:40:16.82 ID:UJHgWzhp.net
はりやはいかざる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 22:31:49.02 ID:3BadZhF0.net
じっぷら

牟礼で開業みたい

植物由来のだしと小麦粉を使わない麺を モリロー社長「世界の3分の1の人は讃岐うどんが食べられない状況」 [水星虫★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1683949768/

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 00:12:41.96 ID:UOTokNoj.net
 く
スソ


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 05:27:34.09 ID:NbsACJ7A.net
>>182
実際に見てみ?
意外と他のメニュー注文してる人多いからな
シェアする人とかは別々の物を注文してるし
リピの人は釜玉以外が割といるよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 06:31:16.63 ID:VW3a5wOt.net
来週rskの西乃風ブラン堂で讃岐うどんが登場するって

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 07:15:18.34 ID:ycLC9x7Q.net
昨日の普通の土曜日でさえがもうめっちゃ並んでてコロナ終わったんやなーって思った

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 14:03:52.66 ID:Bjiq240i.net
山越 かまたま
はりや かしわざる
バカ一 釜バター
かわた 鍋焼き
わらや たらい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 16:29:52.63 ID:B86hERRJ.net
小縣家 しょうゆ
おか泉 天ぶっかけ
麦蔵 かしわざる
もり家 かき揚げおろしうどん
鶴丸 カレーうどん

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 17:21:56.55 ID:mNs9AOLL.net
はりやはいか天ざる、おか泉は冷天おろしじゃね?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 19:13:10.62 ID:PmBLKP6N.net
かわたのそばの空海房は、かしわざるではなくとり天ざる。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 19:32:52.05 ID:1IogfqRx.net
もり家のかき揚げが美味しいとは思えないのだが
世間の人は本当にあれが美味しいと思って食べてるのだろうか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:20:30.62 ID:mNs9AOLL.net
>>197
あれは好みだと思うよ
俺は割と良いと思ってる
並んでまで食べたいとは思わんけど

そういえば大浜ってまだあるの?
ジャンボかき揚げのイメージしかないけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:37:23.77 ID:ks6IVGTe.net
もり家のかき揚げはうまいだろ
かき揚げ特有の油っぽさがかなり少なくて大きさの割にぺろっと食える

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 21:13:35.92 ID:haeYGaag.net
セルフのうどん屋で天ぷら食べる奴はとんでもない食いしん坊だと思ってる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 21:34:43.44 ID:T8F8wAFm.net
セルフのうどん屋でちく天食べないヤツは、食事ではなくオヤツとしてうどんを食べてると思う。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 23:36:37.36 ID:PmBLKP6N.net
衣カチカチで冷えた天ぷら出さされたら…

善通寺も某寺前の店。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 11:16:51.14 ID:faC4F+vg.net
汁につけて食うからどうでもええわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 14:38:47.73 ID:gZlp4Zu2.net
有名だった「当たり屋」は天ぷらの横にレンジを置いてた。
で、そこには「天ぷらはレンジで温めるとまずくなります。」
と書いてあった。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 14:39:19.44 ID:gZlp4Zu2.net
「あたりや」でした。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 16:16:32.15 ID:aZSOlbqT.net
>>203
汁につけてもカチカチ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 17:35:06.36 ID:sTFQ1QAL.net
藤原屋の天ぷらは冷めること前提で作られてるからな
だから衣が甘い
藤原屋の天ぷらで温かいものを食べたければ店で直接買うしかない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 18:08:08.70 ID:BMCFC6u8.net
藤原屋へ買いに行ったら、オマケをくれて嬉しかったな。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:03:01.98 ID:4U10R9Re.net
>>198
大浜は随分前に閉めちゃったね
天ぷら美味かったし店員のおねーさんが
めちゃくちゃ愛想良かったなぁ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 00:46:02.92 ID:viVJ5ZMw.net
>>209
そうなのか、残念
店員さんが愛想良かったのは覚えてるわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 12:34:57.56 ID:vks9B1dB.net
山田家に行きます

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 18:39:32.45 ID:h+cu7ObA.net
山田家は観光客向けの店って感じがしたな。その近くにある瀬戸晴れは麺が美味かった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 17:49:36.20 ID:4bTxRliE.net
朝早いから顔見知りが増えたわ
だいたいいつもの奴らがおる
お互い貧乏人やなと苦笑いしとるわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 06:39:15.34 ID:Lx2ZqGjK.net
バカ一代よりオススメな高松駅近辺のお店ありますか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 08:37:16.33 ID:1gV9pKX2.net
>>214
誰もバカ一を薦めると言ってないと思うけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 08:45:51.37 ID:PI6eeEib.net
バカ一がGW客入りトップなのは
やっぱり釜バターという異端を売りにしているからだよな
釜玉やぶっかけ、しょうゆ、釜揚げは大抵の店行きゃ食えるからな、別に香川行かなくても

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 09:26:22.60 ID:bskF7ZUh.net
>>214
めりけんや。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 10:19:24.87 ID:j25+oa8H.net
駅から近いから車のない旅行客が集中したと思うよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 10:29:43.44 ID:GpGmKmve.net
>>216
バカ一がトップな理由は営業時間が長いからだけどな
同じ時間なら香の香の方が多く捌いてると思う

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:37:17.06 ID:U3pDUA9a.net
あとバカ一代って名前が印象に残って覚えやすいし興味をそそるんだろう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:50:15.13 ID:tNiOyfF/.net
あのさぁ、丸亀製麺みたいな讃岐ブランドを勝手に利用した店叩くのはまだわかるけど
バ カ一は完全に香川発祥の店だろ、何
叩いてんの? むしろ応援しろや、所得税払ってくれてんだからさ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 13:27:23.08 ID:xRCf1EwH.net
所得税w
他に何か思いつかない?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 13:52:02.76 ID:PI6eeEib.net
バカ一叩いてるように見えるか?
まあ少なくともあの店周辺の住人は迷惑千万なんだろうが

確かに営業時間鬼だよね
朝6時~夜6時なんて、しかも休みは元日のみ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 14:01:13.82 ID:GpGmKmve.net
>>221
バカ一は誰も叩いてすらないと思うけど?
単にあの列並んでまで食う奴は理解出来んと言ってるだけで
それとも信者フィルター通すと叩いてるように見えるの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 19:21:43.50 ID:oo56oWPt.net
竹清近くの誠うどんをお薦めする
あの美味さと安さと麺の量みるとびっくりするぞ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 21:17:57.29 ID:5hZEHtgi.net
今日正午ののバカ一
行列ほとんどなし。
各2台
 徳島、愛媛
各1台
 豊橋、三重
 なにわ、神戸、和歌山
 高松レンタカー

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 07:43:32.65 ID:fvqVa29l.net
214だが羽田から飛んで、バカ一代行きました。
その後は城東町へ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 08:02:20.99 ID:UBGiBxJ1.net
バカ一代って梶原先生の許可得ているんだろうか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 10:06:57.23 ID:UNNHPTC4.net
>>227
洞窟探検でヘルメット使った?

>>228
許可はいらんやろ。

讃州めんめ「淡竹うどん」食べた。
中に鶏肉が入っているとは。
もう最悪。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 16:36:31.83 ID:ym8xtqKx.net
山田家に行きます

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 19:49:02.07 ID:N+WLqwyp.net
月曜日、お昼に檀紙のてら家でうどん食べました。
同じくtvのネプリーグのトロッコアドベンチャーの最終問題で人口10万人あたりのうどんやの数で香川県か東京都のどちらかで東京都を選択した挑戦者が選択し、その時に落下
正解はわが香川県で47.6店でした

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:32:44.71 ID:A6QAaTh4.net
その同じくはどこに掛かってんだ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 22:29:39.43 ID:EXJsEn63.net
月曜日だろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 06:50:09.22 ID:JWUBDd8y.net
>>231
間違えた
うどん・そば屋の数

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 10:09:23.34 ID:UwIE/TuG.net
おか泉来たよ
いろいろ回ってみたけどおか泉が味も店の雰囲気も一番だと感じる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 10:25:18.75 ID:buYnRqKr.net
否定はしない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 13:45:09.15 ID:1CO1ixKA.net
おか泉でナカミーを見かけた。
やっぱり可愛かったよ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 22:16:04.61 ID:t69/J7lE.net
ナカミって内臓ってこと?モツ?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 22:30:29.42 ID:EQ3wB9fQ.net
中身汁美味いよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 23:33:21.20 ID:/srRe8eW.net
香川在住だったね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 06:09:02.72 ID:knw/F26y.net
今rskでうどんハウス出てる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 06:49:57.80 ID:VDM1z2QY.net
おか泉はレベルが高いな。
満足できるうどん屋。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 08:07:15.00 ID:z3Zco5mR.net
ナカミーって誰のこと顔思ったが
香川在住っていうレス見てわかった
そんな呼び名だったか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:20:50.31 ID:BET4dpHo.net
仲雅美?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 13:29:26.42 ID:SrvCtMGv.net
中里美穂
アナル女優で有名

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 13:39:30.54 ID:B6Jd2c+Q.net
絶妙に幸薄そうでたまらんわぁ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 17:44:13.68 ID:U0/5CMuh.net
町川に行きます

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 07:47:09.95 ID:PkS0Q3Oj.net
真中瞳

東風 万智子(こち まちこ、1979年10月30日 - )は、大阪府大東市出身[1][2][3](鳥取県鳥取市生まれ)の女優。クリオネ所属。

旧芸名は真中 瞳(まなか ひとみ)。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 09:14:48.84 ID:rK3cyrCr.net
>>243
中野美奈子はもう、ババアやんか。

>>237
宇多津は生活圏だろうが。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 22:36:31.68 ID:R41Sf3YX.net
ク・そすれ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 22:42:15.52 ID:hhyxteoC.net
し・んでね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 19:27:32.51 ID:e0OSgSOF.net
宇多津でいま一番熱いのはお河川じゃなくてバーキンでしょ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 12:31:05.72 ID:EgxLMBgy.net
久しぶりに渡辺行ってきたわ
相変わらず観光客、常連でにぎわってた

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 13:11:21.85 ID:A4jyF7Dp.net
渡辺ってうどんブーム観光客ではなく地元民が饗す客を連れて行く店じゃないか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 16:35:12.44 ID:5WTDE97x.net
山田家に行きます

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 08:14:35.08 ID:QRGkIa26.net
地元民は三好じゃね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 19:16:29.15 ID:i9YnIsaD.net
地元民は待たなくていい
こがねみたいなチェーン店

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 19:27:46.19 ID:3dGhn3hS.net
こがねは俺もよく行くよ。
別に文句なく食べられる。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 18:16:34.62 ID:udlwAegK.net
おかだ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 20:05:56.86 ID:PD6EfwfZ.net
県外民だけどおかだみたいな店行ったら香川県民が羨ましくなる
あの値段であのクオリティ出すとは流石にロバートデニーロやね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 20:06:08.68 ID:ZdULafRw.net
前場はランク的にどの地位だ?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 11:41:46.21 ID:mIoRjQYN.net
ジャンボフェリーの冷凍たぬきうどんは、んまい!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 15:22:48.72 ID:cOWyzfe4.net
綿谷は肉ぶっかけじゃなく肉うどんが最高に旨い店なんだよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 15:36:12.15 ID:9bNo7ApH.net
香川のうどん屋で食べたちくわ天が異常にうまかった
揚げたてというのもあるし、あとちくわ自体が魚の味が濃くてうまい気がした

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 22:17:41.53 ID:lxPytQX/.net
ちくわを揚げるくらい普通の家庭でやってもそんなに差はないと思うがな
高給天ぷら屋じゃあるまいし所詮うどん屋がやっている揚げ物

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 22:43:04.77 ID:Arp4hlOR.net
うどんにコシなんかいるかアホw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 22:59:34.89 ID:Y48q7zYE.net
>>265
四国内では大差ないかも知れんが、それ以外の地方の練り物と比べたらレベル高いからな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 23:11:12.35 ID:b/VP8/OR.net
ちくわ天といえば、麦香のちくわ天がクソうまい
ちょっと別次元

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 00:09:11.17 ID:a8ludhPj.net
>>266
硬い=コシがあると勘違い

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 01:15:26.52 ID:dXr8Orix.net
>>269
英語でそれ言ってみろアホw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 05:16:17.31 ID:FCH2+wvd.net
hard=misunderstanding chewy

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 12:00:52.37 ID:/9DE+Omk.net
寒川はランク的にどの程度?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 15:42:40.90 ID:5R/awkeo.net
おかだはおか泉の工場なのでうまいはずだ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 22:10:49.28 ID:My3vUQ4l.net
   く
  そ
 ス


275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 12:35:03.67 ID:/F0PdP7n.net
>>267
こりゃまた
世間知らずも哀れなほどだな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 19:13:25.18 ID:2BM04Tau.net
おか泉って手打ちじゃないの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 19:29:04.79 ID:djmPdkpb.net
>>276
お土産麺の製造だろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 20:08:29.12 ID:W12jrwVb.net
>>270
キチガイかオマエ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 23:59:02.30 ID:MVt8NN9u.net
>>278
このレスでキチガイとか意味分かんねえよ
まあお前みたいな低能の語彙だとこんなもんなんだろな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 05:33:00.18 ID:7uD8Deuw.net
>>279
それはお前だろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 08:07:04.24 ID:lIKNAkpO.net
>>279
おまえが基地だからだろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:49:40.52 ID:MVBg0VYj.net
うどん喰って落ち着こう

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 13:35:25.02 ID:Hu8INUMs.net
糖尿病

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 13:48:22.76 ID:lYomTm0Z.net
呼んだ?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:16:32.21 ID:3ydysKRT.net
>>280>>281
ほら、低能丸出しの語彙炸裂www
九官鳥かお前ら

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 18:11:35.75 ID:1n8R3hNO.net
恵みの雨か

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 18:33:41.24 ID:Zp+JRUU5.net
今日のはりや
杉並、愛媛
レンタカー2台
今日ガラ空き

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 10:17:42.52 ID:P1XHUBjw.net
蒲鉾ほどじゃないが
竹輪もピンキリだからね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 15:13:16.13 ID:B+E3SCW0.net
山内のしょうゆうどんが食べたいがいつもかけを頼んでしまう

290 :紺何なおき:2023/06/07(水) 19:11:41.11 ID:DJPu1cE3.net
何?なに?何?何? 何?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 20:36:29.34 ID:7iDxSwO7.net
マルナカ宮脇店正面の猫塾
今月中旬か下旬に
オープンとの噂。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 21:44:13.42 ID:voO83RT+.net
香川でうどん屋を新規で始めるほどつまらん選択はないよね
俺らもう300円のうどん屋に飽き飽きしてるんだし

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 01:03:01.66 ID:rYwgpt8r.net
>>292
わざわざそんな事をここに書きに来る奴よりはつまらなくないと思うよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 10:07:34.71 ID:ENJnc2rM.net
メニューはどこも数少なく定番横並びで代わり映えしないしな
ま、まともに料理出来ない脱サラ親父がやってるわけだから多くを望むのは無理よ
コンビニのバイトとうどん屋くらいなら俺でも出来るか、程度の認識

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 14:55:28.96 ID:f+faLBNs.net
ジョリパ レインボー店 6/22 OPEN

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 16:38:06.83 ID:gXEf0SSe.net
またバカが大行列作ってひんしゅくを買うんだろうな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 16:57:15.32 ID:f+faLBNs.net
>>296
前の店舗の二の舞は見えてる。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 18:43:45.83 ID:cL6kctOO.net
>>296
行列に並んだことがない人だけが石を投げなさい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 18:17:51.92 ID:Jw38PU3U.net
香川県にはうまいうどん屋は無いのだ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 19:57:13.23 ID:jIqZRDEV.net


301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 23:59:41.54 ID:PBUyQ81R.net
クソスレ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 00:01:23.11 ID:AYz7Yha6.net
今日、日の出で

テーブルに座ると、隣の席のジジイがひとりで
 あつ ぬる ひや
トッピングも
 味付け肉 温泉卵 きつね ちくわ天
を頼む。
動画も撮りまくり。
息はキムチくさい。

おまけにジジイの袖が漏れが口をつけるところ(どんぶりやコップ)に触れまくり。

それにしてもレンタカーが多かったな。

ぅどんを食った気がしなかった。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:05:15.58 ID:bunYjFvn.net
底辺層の食い物なのに特権意識出して得意気になる田舎糞ネズミwww

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 17:37:05.82 ID:dMN9s2TN.net
明日宮武12時前って混んでる?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 19:32:23.49 ID:VojVLGEV.net
混みますん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 00:36:22.88 ID:xDdC8iu9.net
https://weathernews.jp/s/topics/202306/100215/
台風の影響で梅雨前線が活発化 太平洋側で12日(月)にかけ大雨のおそれ
2023/06/10 18:10 ウェザーニュース

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202306/202306100215_top_img_A.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202306/202306100215_box_img0_A.jpg

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |四国全域に  | ::|
  |.... |:: |大雨洪水警報| ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘∧,,∧
  \_|    ┌────┐( ´・ω・)   
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(っ=|||o)      台風が来ることで
             / ̄ ̄ ̄`――´ ̄ ̄\ 

     | )   ∧,,∧       ) ) | | .|
     |__( ´・ω・) ___(__| .\|    うどんを茹でる水が増える
    /-   (っ=|||o)  ---\≒
  /      `――´       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧,,∧ 
  (  ・ω・)
  _(っ=|||o) /(___
/ └`――´(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 19:12:02.65 ID:mSHgaxTH.net
ちょうど12時前に宮武ついたけど余裕でした
マックのドライブスルー渋滞みたいなの覚悟してた

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 21:06:36.02 ID:oVN7uufk.net
宮武っていうのは有名なのですか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 21:12:32.74 ID:hVCymSmw.net
どこの宮武だよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 21:29:43.46 ID:cu0T+cFp.net
宮武うどんを知らない香川県民は潜りとして島流しにされる
そうしててきたのが伊吹島でありイリコを日々作らされてる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 21:59:26.89 ID:a1r0phwt.net
本物の宮武うどんはもうないけどね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 23:51:45.27 ID:GCv6/BLJ.net
うどんなんて近所のうどん屋でじゅうぶんよ
だって「その程度」の食いモノだからね
薄っぺらい俺らがどれだけ必死に気取っても
逆にミジメなだけ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 00:26:10.07 ID:Fs5aSdPI.net
山田家に行きます

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 04:01:21.46 ID:/BkKfqnh.net
山田屋はぼったくりでクソまずい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 10:12:35.89 ID:dlmkYt+u.net
底辺の食いモノに美味いも不味いも無いんだよねー
家畜ですら文句言わすに残飯食ってるんだしー

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 10:22:16.31 ID:dlmkYt+u.net
俺たちは安い食いモノを安い金で食ってるだけなのに
それを何か特別なモノであるかのように信じ込んでるアホがいるよね
ほんと恥ずかしい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 11:55:21.60 ID:mKKOyktX.net
>>314
宇和島のまんじゅう?
https://yamadayamanju.jp/

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 11:58:00.49 ID:3H7g3Wec.net
鳥坂まんじゅう初めて買った
作りたてで美味かった。しかしその日のうちに食わなならんとか土産としてはきつい
でもGWにうどん屋並の行列ができたのはわかる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 12:00:19.86 ID:mKKOyktX.net
>>317
卯之町だった。

香川県
 三越高松店(B1F)菓遊庵
 高松空港(2F ANA FESTA 高松店)
 高松空港(2F四国空市場)
 豊浜サービスエリア上り売店(高松自動車道)
 与島パーキングエリア(与島プラザ)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 17:50:40.50 ID:BUE+kLkt.net
>>318
うどん屋に行列できる前から
行列できてたから

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:35:29.12 ID:sR2Py4Kz.net
肉うどんがブッチギリで旨い店教えてくれんね?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:52:15.95 ID:mKKOyktX.net
あかみち、やってる?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 21:00:02.17 ID:4DmCHZFh.net
>>322
先週移転してもう営業してる
https://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e1321157.html

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 21:29:26.57 ID:sdVyqOE3.net
>>323
きめえ文章
うどん食いすぎるとキチガイになるの?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:06:54.67 ID:hzny18lH.net
わざわざ新店の混雑してるときに行って店内で写真を撮りまくる厚かましさ
いい年して目立ちたくて仕方ないんだろーけどね、マジで吐き気がするわ
父母ヶ浜に人が集まり出すと関係ないくせにのこのこ出かけて自分の手柄のようにボランティア気取り
自分は何ひとつチャレンジすることなく一人前の評論家気分なわけだからな
さっさと死ねばいいのにと本気で思ってますよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 23:08:31.01 ID:4DmCHZFh.net
> ずずずっ!と啜ると、エロいエロ過ぎますっ! 思いを寄せた彼女とのファーストキッスのような衝撃のタスクが脳を突き抜けました。

文章ちゃんと読んでなかったけど、確かにひでーな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:01:22.17 ID:D5CO5p3T.net
>>321
八十八庵のオリーブ牛入り打ち込みうどん

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:57:25.50 ID:s9kJSm4e.net
うどんは福岡や
香川なんぞ足元にも及ばない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:31:26.09 ID:hHqAbDGg.net
八十八庵か・・
剣山観光に組み込んで回ってみるか
ありがとう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:06:56.05 ID:WyjXaty1.net
クソ
スレ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:41:35.60 ID:p+aXx4u5.net
>>328
牧のうどんの柔麺。嫌いじゃないぞ
でも讃岐うどんとは同じうどんでもジャンルが違う。サッカーとフットサル、バレーボールとセパタクローぐらい違う

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 23:05:23.86 ID:u/MUMqGw.net
うどんの年間生産量
01位 香川県 47,080t
02位 埼玉県 24,403t
03位 群馬県 14,387t



10位 福岡県  6,426t

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 04:54:29.10 ID:QBrHkJp4.net
生産量なんて関係ないやん
どれだけ消費してるかが一番やろ
これはどんなジャンルでも言える

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 05:08:29.21 ID:7WAnLu4J.net
外国産の小麦を使ってる時点でプライドなさすぎだよな
丸亀製麺見習えよー 愚鈍民!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 06:51:57.88 ID:RYAEHrlM.net
丸亀製麺が好きなんだね‼でも丸亀製麺の文化的活動は知らないという(笑)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 09:03:59.39 ID:NVcpvzNC.net
順位 都道府県(調査都市) うどん類の合計金額(円) 生うどん・そば(円) 乾うどん・そば(円)
01位 香川県(高松市) 8851 5960 2891
02位 福井県(福井市) 6119 3721 2398
03位 栃木県(宇都宮市) 5784 3693 2091



38位 福岡県(福岡市) 3618 2055 1563

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 09:05:21.87 ID:NVcpvzNC.net
>>336
麺類の消費量ランキングからうどん類だけ抽出

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 09:35:53.41 ID:3CvZumGK.net
>>336
やめて差し上げてw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 09:57:15.42 ID:djeeX5Ej.net
>>336
お得意の、はりやの駐車場で調べたんか?www

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 10:10:06.08 ID:zKAEdMAE.net
調べたのは総務省だぞ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 10:32:08.05 ID:MF4wELqB.net
なんなんだよこのクソマヌケ福岡県民w

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 14:54:50.84 ID:aB4dHMj1.net
そんなにうどんが好きなのに
なんで夜は食わないの?
そこがおかしいよね?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 16:32:31.50 ID:hnbUXRzj.net
夜は家で食うからおまえらに見えてないだけだ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 17:22:30.14 ID:ZZ3PqXeP.net
>>336
家計調査だとは思量するが、

左からの数値は順にいつの金額?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 17:34:26.60 ID:ZZ3PqXeP.net
今日、あかみちに行った。

バイト店員(おっさん)の対応が悪すぎる。
・机が拭かれてない。
・注文は席に着いて5分経っても来ない。
 後から来た客の注文を先に取る。
・利きダシうどん は、3種類の味を楽しめるが、
 かけ、ぶっかけだしも浸けて食う。
 だしの容器が小さすぎる。
 茶碗か何かあれば入れて食えるのだが。

・車は地元の車が多かったが、岐阜、神戸、広島、
 徳島、愛媛、高知がいた。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:02:53.53 ID:ZZ3PqXeP.net
>>337
ぅどんだけぢゃなく、そばも入っとるだろうが。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:23:18.43 ID:B/MjgkWk.net
なんでナンバーチェックしてるの
キチガイなの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 20:34:00.86 ID:Bf7SYq5B.net
ストーカーかよw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 21:15:29.12 ID:5VGcB1n6.net
移転前のあかみちは駐車しにくくて出るのも大変だったから、移転して良かったな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 06:47:14.05 ID:l4GkXHW7.net
>>337
それ、蕎麦まじりだぞ、出来ていない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 08:05:17.68 ID:bwx8qpAE.net
もう5類だというのに酷いコロナ脳ってまだいるんだな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 08:45:03.55 ID:4RuwM/oY.net
岸井うどんは?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 10:24:28.46 ID:k6SNXs+h.net
ナンバーは単に「地元民が多いか、観光客も集まっているか」の指標かと思った

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 19:44:10.57 ID:GjQN1/ZL.net
はりや

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 22:57:15.80 ID:qhVeNL/j.net
山田家に行きます

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 23:50:52.77 ID:5XDW6uGL.net
谷川米穀店の前店主って住所高松市内になってるが、住民票を病院に移したんか?
それとも高松から琴南まで通っていたんか?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 13:48:29.64 ID:m/7hQNe9.net
はい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 15:50:18.99 ID:l6wpjHw2.net
谷川って今も客入ってんの?
もう須崎にガッツリ取られたんじゃね?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 18:42:23.39 ID:HqyX0qND.net
>>358
昨日は臨時休業

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 19:13:29.59 ID:oa/VYS1/.net
谷川は接客態度とかマシになったん?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 20:13:41.84 ID:ptERGOKZ.net
県外民だけど、昨日よしや行ったら9時半には売り切れだった。いつもそんなものですか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 13:14:06.30 ID:bQidrXh+.net
>>357
い○き病院に麻薬治療のためにおるの?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 19:57:13.78 ID:TBr+CCnt.net
ボンバイエ?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 23:31:45.00 ID:bQidrXh+.net
>>363
ちゃう。
過去に治療入院で外出中に殺人事件を起こさせた病院。
逮捕されてから、住民票を病院に。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 23:32:56.04 ID:bQidrXh+.net
>>364 は、谷川のことではない。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 06:43:58.53 ID:JcUTxn6N.net
慌てて否定してるがやっちまったな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 09:16:21.07 ID:ZMGQcRoV.net
九時半どころか、がもうでは繁忙期に朝6時半時点で(当時開店7時)すでに玉切れというのを二度食らってるわ俺

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 10:05:18.65 ID:ZYBl8iTi.net
これ以上並ぶなっていう意思表示だね
周辺の迷惑になるから

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 12:06:49.59 ID:iWhw9XYG.net

sssp://o.5ch.net/21b1m.png

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 12:08:04.36 ID:K4NHSdkY.net
なんでかな泉無うなったんな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 12:15:34.67 ID:ZYBl8iTi.net
バブルが弾けたんよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 15:05:54.67 ID:73NtXh5y.net
>>366
猪木 ではない。

谷川の前店主は逮捕拘留中?病院に隔離?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 15:07:39.62 ID:73NtXh5y.net
初犯だったら猶予になる。

>>370
カトケチ資本だったから。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 02:12:34.59 ID:wKqUQZfv.net
今日ジョリパOPENザマス。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 08:24:44.29 ID:iaY63Icb.net
バカがフーズランドに車停めて迷惑かけるんだろうな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 19:41:39.46 ID:8/FZLn2N.net
明日から1泊2日のうどんツアー行きます
今回は西讃を攻めます

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 22:07:58.61 ID:sEeg3AMB.net
はすい亭オススメ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 14:29:51.72 ID:f6i+aBJF.net
讃州めんめ
福島ナンバーの車が。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 23:23:35.46 ID:NPS9qgnx.net
讃州めんめは客のクソ邪魔な路駐をどうにかしてくれんとな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 02:18:06.15 ID:0AQWXf3e.net
ステップワゴン突っ込んでくるな!
道に出られんやんか。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 00:10:26.51 ID:/59E4xWK.net
『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』

あらすじ

一年戦争が終結して3年。地球連邦軍は再建計画に基づきガンダム開発計画を軍産複合企業「アナハイム・エレクトロニクス」に発注し、その成果であるガンダム試作1号機、ガンダム試作2号機が性能テストのためにオーストラリアのトリントン基地に搬入される。アナハイム社内の内通者からこの情報を掴んだ、エギーユ・デラーズ中将率いるジオン軍の残党「デラーズ・フリート」は、極秘作戦「星の屑作戦」実施に先立って、南極条約によって禁止された戦術核兵器を搭載したガンダム試作2号機を強奪せんと基地を襲撃する。

かつて「ソロモンの悪夢」と呼ばれたジオン軍エースパイロット、アナベル・ガトー少佐は、基地の混乱に乗じて首尾よくガンダム試作2号機を強奪した。脱出を図る2号機の前に、連邦軍の新米テストパイロット、コウ・ウラキ少尉が乗り込んだガンダム試作1号機が立ちはだかるも、歴戦の戦士であるガトーにあっさりとあしらわれ、コウは「まだ未熟」と屈辱的な言葉を投げかけられる。

ガンダム開発計画の責任者で、アルビオンに指令を出す立場にあるジョン・コーウェン中将は、派閥間の抗争によって動きを制限されており、アルビオンに満足な支援を送ることができずにいた。デラーズ・フリートは核兵器を搭載したガンダム試作2号機の存在を暴露し、一年戦争の終戦協定は偽りのものであるとして地球連邦に対して宣戦布告する。同じ頃、シーマ・ガラハウ中佐率いるジオン海兵隊艦隊がデラーズ・フリートに加わるが、一年戦争のコロニーに対する毒ガス攻撃という「汚れ仕事」を押し付けられてきたシーマ艦隊は、初めから連邦軍への寝返りの機を伺っていた。星の屑作戦遂行のため、シーマはかねてから裏取引を行っていたアナハイムのオサリバン常務と打ち合わせを行う一方、連邦軍のグリーン・ワイアット大将が束ねる派閥との裏取引で星の屑作戦の全容を記した機密文書を売り渡そうとする。アルビオンのエイパー・シナプス艦長は、シーマ艦隊とワイアットの旗艦バーミンガムが接触している場面に出くわしたことでMS部隊を発進させ、図らずも両者の陰謀を阻止する。だが、コウ達の上官のサウス・バニング大尉が戦死し、アルビオンMS部隊に動揺が走る。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 19:51:42.52 ID:sSdznGyo.net
山田家いきます

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 21:00:30.60 ID:qoAgqSE2.net
バカイチなんか変わった?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 22:15:01.84 ID:jK5WJzea.net
バカ一なんかあったん?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 06:01:59.64 ID:UkEZL4Xu.net
バカ二代になった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 08:34:10.87 ID:8URhx3jR.net
しんせい2号店が亡くなって1年か

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 09:44:36.86 ID:gYPLtNJm.net
山田家にいきます

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 19:25:35.66 ID:7/yL8bo3.net
バカ一土日だったのに並んでなかったな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 20:17:09.80 ID:EqWs9O55.net
いつの話?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 00:10:59.77 ID:UCO7Ayge.net
>>387
行ったんか?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 05:57:58.02 ID:XyIUrSoq.net
濡れたくないから

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 06:16:10.66 ID:Mo9nZTlU.net
今週月曜日てら屋行ってきた。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 10:18:44.09 ID:BpXaCtR3.net
和牛の名産地だと学校給食にも牛肉が出るらしいね
俺らはうどんばかり食わされて貧乏舌・短絡脳になってしまったが…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 15:15:04.69 ID:yyb6+Rq+.net
え?給食にうどんなんて数ヶ月に1回しか出なかったけどなぁ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 15:45:00.00 ID:nWgiouq4.net
ソフト麺っていううどんっぽいものなら月1~2回は出ていたなあ (埼玉の小学校時代)

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 18:38:17.59 ID:Ffh2s0y6.net
山田家に行きます

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:52:53.07 ID:TAzSRkd6.net
>>395
ビニール袋のままボイルして。
発がん性物質やんか。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:53:47.42 ID:TAzSRkd6.net
今日11時、もり家ガラ空き。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 21:12:11.74 ID:dShT24WA.net
スク
レソ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 02:45:46.73 ID:rG75K+s8.net
>>396
行ったんか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 12:10:29.33 ID:eJms8FA9.net
https://youtube.com/shorts/Xg236uufmUM

うどんを振ってから食うだなんて香川県民からすればあり得ないわけだけど
テイクアウトと割り切ってPOPさを前面に押し出した商品展開はすごいことだよな
うどんごときで料理人ぶって得意気になるアホな店主はイチから考え直すべきだろう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 12:26:57.65 ID:Tz+9RtKz.net
香川の人間が業界を制するような経営者になるのは無理よ
だってうどんみたいな貧乏飯しか食って来なかったんだし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 13:50:38.37 ID:TKGcuE4Y.net
讃岐はうまいって誤解してたけど
こんなに固いうどんだとは思わなかった
これなら丸亀製麵で十分

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 13:59:44.25 ID:3H6JriPU.net
cur********
福岡のうどんは確かに美味い!
一位は納得!
しこくだったら香川のうどんより徳島のうどんの方が美味い。
讃岐うどんより鳴門うどんやね!

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 18:29:48.72 ID:3yBcSumw.net
id変えてなんか意味あるのこれ?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 22:35:09.83 ID:hmdoe7zy.net
硬いのとコシがあるのとでは全然違うんだが、分からない人が居るのも確かだなw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 23:17:33.65 ID:3yBcSumw.net
そんな人間がこんな最果てのスレに来ると思う?
おちょくるためにわざわざ言ってるんだよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 23:34:29.90 ID:ttg+0geg.net
>>403-404
はりや監視員さん、いつもご苦労さまですー

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 06:10:32.56 ID:HHwIyw7a.net
>>404
『鳴門うどん』は、徳島県鳴門市の名物ぢゃない。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 10:08:20.91 ID:WG4o6FnW.net
鳴ちゅるうどん知らんのか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 10:19:10.66 ID:HLoc6MSL.net
鳴門と言えばあらしやろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 10:36:46.32 ID:0JEYav1B.net
山田家行きます

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 16:17:07.01 ID:HHwIyw7a.net
鳴ちゅるうどん は 知っとる。
『鳴門うどん』は知らん。

>>411
日村の番組に出た あらし ≒ びんび家。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 17:38:09.46 ID:xwh3x5a2.net
山田家に行きます

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 17:44:53.76 ID:aScGcjiX.net
鳴門なんて香川みたいなもんだろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 17:51:54.80 ID:hK2Ros7m.net
鳴門うどんって九州やろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 19:46:39.75 ID:HHwIyw7a.net
>>410
ふにゃふにゃなうどんや食えるか!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 20:52:00.22 ID:Nfq6w8kG.net
うぶしなって今、休業中ですか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 02:41:02.12 ID:J3+CbhNz.net
高松行くより
なるちゅるとたらいうどんの方が近い東かがわ市は
西とくしま市に改名した方がいい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 05:04:57.66 ID:BTTuZ53Y.net
>>419
福栄の山賊は、意外と客入ってる。
土成は月一で通るが、ネオンは派手なので気になっている。
正直客入ってとんの?と思う。

>>418
腰痛で…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 09:59:42.95 ID:upfSz1tj.net
山賊は高級店やけど100円プラスして大にしたら一気にコスパ最強店になるな

と書いたものの今も値段変わってないんかえ?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 11:30:18.83 ID:KLO+kySh.net
>>415
北灘はもう香川県でいいと思う

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 13:21:09.07 ID:ucVS85z7.net
今月、レオマに行くんやが、その近辺でお勧めの饂飩屋はある?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 13:52:07.21 ID:zxnnYQ8M.net
>>423
香の香でええんちゃう?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 13:53:40.91 ID:rl/gA83Z.net
麦香

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 16:29:21.70 ID:5WMtw32m.net
山越

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 19:49:09.32 ID:MVoUcfe8.net
またいつものパターンっすかー

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 02:06:41.08 ID:N1BNxCs5.net
谷川米穀店

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 08:12:04.82 ID:0b5jx1R+.net
地元民やけどレオマのランチバイキングは1度行ってみたい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 12:40:34.43 ID:n6gzcw5R.net
ランチバイキング
https://www.newreomaworld.com/taberu/7639-2/
ディナーバイキング
https://reomanomori.ooedoonsen.jp/restaurant/

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 15:39:17.55 ID:GF1Jx70Y.net
うどん無いじゃん

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 15:39:29.46 ID:VTzC/N+v.net
ホテルだけじゃなく遊園地のほうも県外からの人にはまずまず好評らしいね
さすがに規模は大手のテーマパークとは比較にならんけど子供はそんなこと考えないし
楽しめる演出だけ怠らなければ客は規模なんて気にしない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 16:39:16.48 ID:n6gzcw5R.net
>>431
いつもはまずいうどんを出してたのだが、半田そうめんか讃岐そうめんにしたようでつね。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 02:48:40.16 ID:yCvZG4n4.net
でつね•••

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 07:19:20.17 ID:QCJjBZVD.net
1300円くらいだったランチバイキングが高騰しとるw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 12:55:33.05 ID:eyDCyut7.net
そういうの「高騰」とは言わんよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 13:07:54.17 ID:qm4u3RE+.net
ハイパーインフレーションしとる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 13:16:21.90 ID:T4Bj2YZ7.net
今日のはりや

レンタカー、高知、徳島 各2台
そのた は 県内ナンバー

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 20:03:56.07 ID:zseFmg9F.net
今日、某車屋の役員連中が大勢讃州めんめ。
マスクしてない、携帯の音がうるさい、展望席陣取り。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 21:03:45.14 ID:yco067EW.net
マスクwww
まだやってるの香川のひとってww

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 21:16:35.89 ID:1LwBggaH.net
今になってマスク云々は言いがかりもいいところだな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 22:08:39.12 ID:JCDj31YA.net
『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』

あらすじ

一年戦争が終結して3年。地球連邦軍は再建計画に基づきガンダム開発計画を軍産複合企業「アナハイム・エレクトロニクス」に発注し、その成果であるガンダム試作1号機、ガンダム試作2号機が性能テストのためにオーストラリアのトリントン基地に搬入される。アナハイム社内の内通者からこの情報を掴んだ、エギーユ・デラーズ中将率いるジオン軍の残党「デラーズ・フリート」は、極秘作戦「星の屑作戦」実施に先立って、南極条約によって禁止された戦術核兵器を搭載したガンダム試作2号機を強奪せんと基地を襲撃する。

かつて「ソロモンの悪夢」と呼ばれたジオン軍エースパイロット、アナベル・ガトー少佐は、基地の混乱に乗じて首尾よくガンダム試作2号機を強奪した。脱出を図る2号機の前に、連邦軍の新米テストパイロット、コウ・ウラキ少尉が乗り込んだガンダム試作1号機が立ちはだかるも、歴戦の戦士であるガトーにあっさりとあしらわれ、コウは「まだ未熟」と屈辱的な言葉を投げかけられる。

ガンダム開発計画の責任者で、アルビオンに指令を出す立場にあるジョン・コーウェン中将は、派閥間の抗争によって動きを制限されており、アルビオンに満足な支援を送ることができずにいた。デラーズ・フリートは核兵器を搭載したガンダム試作2号機の存在を暴露し、一年戦争の終戦協定は偽りのものであるとして地球連邦に対して宣戦布告する。同じ頃、シーマ・ガラハウ中佐率いるジオン海兵隊艦隊がデラーズ・フリートに加わるが、一年戦争のコロニーに対する毒ガス攻撃という「汚れ仕事」を押し付けられてきたシーマ艦隊は、初めから連邦軍への寝返りの機を伺っていた。星の屑作戦遂行のため、シーマはかねてから裏取引を行っていたアナハイムのオサリバン常務と打ち合わせを行う一方、連邦軍のグリーン・ワイアット大将が束ねる派閥との裏取引で星の屑作戦の全容を記した機密文書を売り渡そうとする。アルビオンのエイパー・シナプス艦長は、シーマ艦隊とワイアットの旗艦バーミンガムが接触している場面に出くわしたことでMS部隊を発進させ、図らずも両者の陰謀を阻止する。だが、コウ達の上官のサウス・バニング大尉が戦死し、アルビオンMS部隊に動揺が走る。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 23:34:41.98 ID:C78jBNls.net
徳島はまだ他県ナンバーに石ぶつけよんちゃうか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 03:43:52.62 ID:A8LcVAyo.net
かな泉

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 09:11:47.02 ID:cr8sbrPo.net
山田家に行きます

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 19:41:50.32 ID:A8LcVAyo.net
>>445
行ったんか?
どうだった

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 20:43:09.29 ID:STW8dhb0.net
讃岐物産のそうめん、何で住所に「おきしろ」を強調するの?

「おきしろ」 = 童話。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 14:56:12.53 ID:tHnBcnfS.net
山田屋不味かったわ、わら屋は美味かった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 15:58:01.35 ID:z3lZ1soo.net
>>448
愛媛県のまんじゅう?

450 :紺何なおき:2023/07/09(日) 01:29:20.91 ID:zyFxIBdL.net
 何?何?何?なに?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 07:36:48.11 ID:vWaNPdZn.net
山田家に行きます

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 09:43:07.37 ID:4cToWmJf.net
カレーうどんはメニューに有るのになぜ焼きうどんは無いのでしょうか?
豚肉やキャベツとか、あらかじめ炒めて準備しとげば手間いらずだし
少々時間が経ったうどんでも十分利用出来るから食品ロスも防げるし
ちょっと具沢山にすれば450円の値段設定はイケるでしょ?

かけ だの ぶっかけ だの 釜あげ だの、、どの店もワンパターンすぎません?
他店と横並びメニューにしとかないと不安なんですかね?
だとすればじつに情けない県民性だな、としか思えませんね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 11:43:13.68 ID:HNyhuxu4.net
それに対する答えが前にあったよ。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 12:13:03.55 ID:ZOSU6saX.net
安藤うどんは「うどん焼き」やけんダメか?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 15:09:50.17 ID:NI4yjCyZ.net
香川ではうどん焼き·そば焼きが普通だったから、焼きうどんや焼きそばって響きがいまいちピンと来なかった。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 15:34:45.35 ID:eu7E9xaO.net
じゃあ香川では焼き肉は「肉焼き」、焼き飯は「飯焼き」って言うのか

意味なくいちいちウザいわー

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 16:52:30.80 ID:wLDSrE2L.net
お前がいちいちウザイわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 21:10:46.13 ID:qle+Wutc.net
山田屋まんじゅう
https://yamadayamanju.jp/

459 :sage:2023/07/11(火) 01:52:07.65 ID:ll3+smXN.net
山田家に行きます

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 04:59:12.94 ID:rNdUHT+q.net
れすそく

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 11:26:31.41 ID:arGSAp9N.net
今日のはりや
レンタカー ×3
大阪 ×2
ほか県内ナンバー

今日は東側に並んでいた。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 11:46:27.86 ID:LgJbiY8z.net
高齢者って、場所を説明するのに当たり前のように「○○の東」とか使うけど
東だの、北だの言われても方角なんて知らんし、何の役にも立たんよな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 15:06:41.61 ID:yDcKZRyh.net
地図アプリで方角くらいわかるだろ
何の役にも立たないのはお前

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 18:17:48.47 ID:8hDdc8GO.net
>>461
いつもは西側に並ぶのだが。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 22:30:36.76 ID:ll3+smXN.net
山田家

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 22:46:31.03 ID:GesasJ5j.net





467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 23:49:17.19 ID:DUgaNI15.net
うどぬ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 00:52:53.13 ID:x0EQJ8ol.net
山田家町川に行きます

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 20:47:55.46 ID:wrvew0ZL.net
山田家に行きます

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 22:47:55.85 ID:1DtdwS/2.net
>>462
香川の場合「海側が北」と意識してれば自ずと方角はわかる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 22:58:05.78 ID:4stwXbA5.net
山田屋不味いとんぼに行きます

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 23:01:44.21 ID:drgUnf+H.net
>>470
海側はどっちか?を誰もが知ってると思ってるの?
あんた、知らない場所で訪ねて東だの西だの言われて分かんの?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 23:02:54.33 ID:BlWa4ByP.net
知らない場所ほど方角が必要だが
地図って知らないのかなこの人

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 07:01:16.19 ID:eunMr38i.net
>>470
観音寺民は、「海は西」

>>471
まんじゅうが確かにまずい。パサパサしすぎ。
好みだけどね。
これが高級でぅまいってヤシもおるし。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 07:04:26.35 ID:eunMr38i.net
>>471
とんぼ って牟礼にある平本店の量販店やん。
山田屋ってぅどん屋は知らん。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 07:12:09.10 ID:eunMr38i.net
はりやの行き方
 @ 高松空港から 道なりに一本道の突き当たり。
 A 高松西ICから すぐの信号を左折、道なり一本道を進み突き当たり。
 B 高松檀紙ICから 2つ先の信号を右折、道なり一本道を進み突き当たり。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 07:58:09.16 ID:eunMr38i.net
はりやへの行き方
 高松駅からは、最低2つ曲がれば行けるが、説明が難しい。
 駅レンタカー想定で説明すると、
  @ 駅を南進、2つ先の高松北警察署前の交差点を右折
  A さぬき浜街道を西進、高松中央卸売市場前を通過、
  B 摺鉢谷川、香東川を渡る。
  C 香東川を渡り、右にスシローが見える。
  D 次の馬場病院前の交差点を右折、すぐ突き当たり。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 08:07:40.49 ID:VQaTlAL0.net
>>470
高松の人は高松以外を香川県だと思ってないとよく言われるけど香川県で高松以外に住むなんて何の罰ゲームだよって思うよな
きっと先祖が罪人で流刑されたんだろうな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 09:16:38.07 ID:5Bt+/XUw.net
高松あたりの讃岐弁は言葉が汚いね
女のコでも語尾が「のー」になるのはかなり下品
西讃は「なー」でちよっとソフトになるね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 10:45:18.89 ID:grVf3xlY.net
香川って別荘あるの?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 20:00:31.42 ID:9WXiG/PJ.net
>>479
丸亀は「ごー」ちゃうん?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 20:01:59.45 ID:9WXiG/PJ.net
>>480
トミーズ雅の別荘あったよな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 20:40:34.71 ID:yrg0sjEK.net
庵治とか昔から別荘よっけみるきん

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 08:26:27.68 ID:SILc5ib8.net
>>479
汚いのは三木町から東
女言葉がないからとくに女性の発言は引かれる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 09:12:08.37 ID:5UG3KBh3.net
>>479な〜ってはじめてきいた。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 09:44:22.37 ID:0m7kZdyq.net
>>484
ほんでだー

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 13:34:37.44 ID:fsmnKVDz.net
tps://youtu.be/o8nRx56-O7k

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 20:36:39.42 ID:0SiiqNsY.net
山田家に行きます

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 16:44:47.71 ID:M7Ilecqp.net
おなじさか枝でも多肥と仏生山で雲泥やな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 21:13:16.99 ID:W1UHFTVb.net
山田家に行きます

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 12:42:09.75 ID:dm1oEw5S.net
山田家に行きます

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 13:05:43.45 ID:JtMJ+4OP.net
>>489
店名が一緒なだけやからな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 14:07:56.74 ID:OD4/A2Bb.net
ロッヂのビックリマンシールみたいなもんか

494 :紺何なおき:2023/07/17(月) 19:41:29.12 ID:dIk3lSUS.net
何?何?何?なに? 何?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 01:58:12.39 ID:+OegSyLS.net
ク ソ ス レ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 07:59:32.09 ID:QSU0O0eP.net
すげえなSiki
NG設定一切してないのに山田家とクソスレのアホを隅に追いやってるわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 08:25:57.47 ID:nedgmDov.net
山田家に行きます

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 08:33:49.09 ID:aj0wcZbV.net
山田家の奴は某スレの「難波ちゃんかわいい」と同じ奴なんじゃないか?
同じ事書き続けるのとかそっくり

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 12:33:44.67 ID:J99ZS3zP.net
>>480
峰山の公園から奥は別荘

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 17:44:11.71 ID:O8YzZsD7.net
ヤグタウンは香川だけでなく日本全国のうどん屋を制覇すべき

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 15:33:27.26 ID:oWQ8luqh.net
香川県のうどんだけがこんなに美味しいのはなんでだろ
小麦と塩と水だけなのに
きっとなにか隠してるに違いない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 15:55:17.82 ID:A24/TKnU.net
何?何?何?なに? 何?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 23:26:43.82 ID:47iLGBDo.net
来週帰るから最近オープンした新店教えて

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 00:15:31.00 ID:2HHwkqzD.net
ジョリーパスタ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 12:43:03.99 ID:RLnCn1yW.net
うどん県民はパスタ屋にも並ぶん?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 14:55:31.28 ID:eGCZMP0Z.net
アルボーレとか結構人気
うどん県民実はただの麺好き

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 16:31:35.21 ID:uAIsm4aP.net
丸亀町の鎌倉パスタは?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 17:22:25.45 ID:e7mp+2gt.net
丸亀町は知らん
ゆめタウンは入っとる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 11:01:33.53 ID:3XwHnDxQ.net
人口比率でいうと大阪よりラーメン屋が多いと聞いた。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 15:09:15.46 ID:YtQeTr7u.net
>>504-505
さっき行ってきたけど、10組待ちだったお。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:26:46.45 ID:mxI1gNCs.net
これが50年以上の歴史あるさぬきうどんの老舗って信じられるか?
https://i.imgur.com/Casof15.jpg

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:42:47.19 ID:90eHpmca.net
昔のうどんはこんな感じやったで
地粉で打ったらこうなる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:58:59.32 ID:uECgaOtQ.net
>>511
何がどうだから信じられないの?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:04:01.80 ID:J9ui1odx.net
>>511
美味そうだね、どこの店?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:07:26.90 ID:mxI1gNCs.net
香川県でこんな麺の店があるなら見せてくれよ
俺は人生見たことがない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:37:01.62 ID:H4N8KE1G.net
>>511
池袋西武の屋上

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:40:53.91 ID:mxI1gNCs.net
>>516
正解
よくわかったな
まあさぬきうどんでこんなヤバい麺出すなんてあそこしか無いわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:56:23.24 ID:H4N8KE1G.net
>>517
まあ今日グーグルさんでみたばかりだからねw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 22:45:12.26 ID:GEOLH6/6.net
東京でも讃岐うどん食おうと思うってうどん県パないな
神保町の丸香とかどうなの

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 22:53:33.48 ID:90eHpmca.net
埼玉の上福岡まで脚伸ばせ
高松の上福岡じゃないぞ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 23:16:32.98 ID:1dnwNezE.net
山田家に行きます

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 00:08:06.40 ID:0bLL8Ew0.net
旅行者ならそのエリア行ったら武蔵野うどん食ったほうがいいんじゃないの、旅情として
美味いうどんなら地元で食えるんだし

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 08:36:47.75 ID:dxo/P6hz.net
メタボ柿原が呼ばれてもないのに父母ヶ浜までノコノコやって来て
映える写真を撮るためのアドバイスを何人かの年寄り連中とやってるらしいが
本人はボランティア気分で奉仕活動だろうけど、もぅ自分アピールが全てであって
浜でいちばん良いスポットに陣取って結局は周囲に迷惑かけてるのに気づかない
ええ年して目立ちたい!注目されたい!とか、恥を知れ!としか思えないわー

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 08:46:52.73 ID:8M+cuKNe.net
>>519
丸香、都内のうどん屋では一番好き
前に神保町にオフィスがあった時は週3くらい通ってた

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 09:53:36.05 ID:cXM4KM21.net
丸香は、まあ美味いよな
香川本土にあっても繁盛するくらいの力はある

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 10:43:56.58 ID:WaGUObEa.net
何が理由で一番好きなのか?
どこが、どう美味いのか?
相変わらずそこは書けないのな

ま、その程度なんだろう

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 12:31:00.03 ID:IZ2Lk1lJ.net
逆に香川から東京に進出してくる有名店は、味が劣化して自爆するパターンばかり
うどんの名店の味ってその店の人とその店の設備と差の地域の気候や水で作られるから、同じクオリティーを別の地で再現が難しい
そして値段も倍増する
めりけんやも一福も高くていまいちだった
宮武なんか論外

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 13:13:19.98 ID:xETQVwD5.net
山下本気うどんって東京ではどうなん?
あの茹で時間短縮 = 光熱費節約の為に麺細くしてます、ってやつ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:55:50.25 ID:ypA1SgcR.net
東京人に受け入れられるために出汁にいりこをほとんど使ってませんって公言してる店だぞ
察しろ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 15:12:35.40 ID:IZ2Lk1lJ.net
イリコ使ったらアウトなんて言うが、吉祥寺の伊吹製麺は終日客が並んでる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 15:33:55.64 ID:xETQVwD5.net
へぇ、東京ではイリコ出汁はウケないんか
俺は讃岐人四国人じゃないけどイリコ出汁最初に食った時衝撃の美味さだったけどな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 15:48:13.39 ID:LTnY7kKa.net
IDコロコロ
成りすまし
はりやの監視員

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 18:11:56.43 ID:IZ2Lk1lJ.net
東京どころか全国的に避けられてる
そもそも最大手丸亀製麺のあの出汁いりこベースじゃねーし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 18:13:17.74 ID:jl24Mh4t.net
>>530
あそこ丸亀製麺の別業態だろ
試験的にいりこ出汁のうどん屋を出してみたってことなんだろうけど
人気に見えても全然店舗は増えていかないからやっぱり何かダメなんだろうな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 18:18:09.86 ID:o56zJukF.net
単純に関東民にいりこ出汁や風味が合わないだけかと
いりこ出汁の臭いを嫌悪してるのもいるし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 18:20:02.55 ID:nteC1kmf.net
その割には讃岐まで来て有難がって食べる
美味いとかではなく非日常を味わってるだけか

537 :紺何なおき:2023/07/23(日) 19:47:26.13 ID:6YW4+wur.net
何?何?何?なに?何?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:24:35.91 ID:CwnHcI/9.net
うどんに最も合うのは昆布だしだよね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:09:28.32 ID:rkjUI2wE.net
>>536
僕らはね、そういうブロガーやyoutuberたちをつい見てしまい、それが普通だと思い込んでしまうけど
じつはそういう変わり者って1000万人に1人くらいしかいないんですよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:35:28.58 ID:xETQVwD5.net
でもセメント系のイリコ出汁ラーメンとかあるよね
関東人はあれもダメなん?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:37:20.25 ID:xETQVwD5.net
>>539
日本に12人しかおらんやんそしたら
もっと頭のフィルター通してからモノ書けや

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 01:42:10.21 ID:k400yChq.net
そんなもんだろ
日本国民の大半はうどんなんて100位にすら入ってないんだし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 02:35:03.05 ID:9Zt02CYx.net
丸香はやっぱり美味いんだ

そういえばインバウンドで新宿のうどん屋が大行列らしいが
香川って外国人受けはどうなの

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 06:32:22.70 ID:uHQ+WXs+.net
県外客はバカ一の釜バター食ってこれぞ讃岐うどんってしてるイメージ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 08:06:38.19 ID:c6Krq67G.net
香川と讃岐うどんに対するメディアの反応は概ね好意的ではあるのだが、いささか「特異」なモノとして扱っているのは事実であり、そこはしっかり認識しておきたいよね
そもそもうどんが国民から愛されるフードジャンルのひとつなら丸亀製麺のような全国展開のチェーン店がもっと存在していいのだが、そうはなってない
「美味しい」市場なら後発でも次々と参入してくるのが市場の基本原理なはずなのに、うどん市場は各地のローカルうどんから発展しようとしない
ラーメン業界があらゆるご当地ネーミングで全国展開してるのとは正反対の、悲しいくらいに冷ややかな反応なのである
いりこ出汁に関しても、讃岐うどん=いりこ出汁のイメージがあるから香川でうどんを食べる際のいりこは否定されないが
日本国民誰もがいりこ出汁を好評価してるわけじゃないってことで、いりこが天下を取ったように思い込むのは大間違いであることも記しておく

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 08:21:13.80 ID:RUo7kC3c.net
イリコ≒家庭的・田舎的
いくら旨くても、イメージは安っぽくて
決して単価を引き上げる要素にならない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 08:43:27.42 ID:QuN5KvMI.net
違う違う
イワシのだしなんて慣れない人にはただ臭いだけなのよ
全国展開を謀る丸亀製麺がいりこだしを使わないのは最適解

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 08:47:38.24 ID:kTyu7WDN.net
逆に訊きたい、香川でイリコ出汁じゃない店ってあるの?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 08:59:43.47 ID:/f4GKHZ/.net
強さの差はあっても全く使ってない店なんかあるか?
丸亀製麺が受け入れられなかったのもあのクソまずい出し汁のせいだろ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 10:46:31.56 ID:PLiI13O3.net
でましたw
日本一のうどんチェーン店をクソ不味いってイキって言っちゃう超田舎もんw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 10:53:04.45 ID:tItSN2dU.net
不味くはないね
ただ県民には受け入れられない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 11:15:24.16 ID:9oOF02R8.net
否定、拒絶したらカッコええとか思っとんやろ
それがもうクソダサいというかさー
こっちは客なんやし選択肢は多けりゃ多いほうが得やん
利用出来るモンはズルく利用したらええんよ
必死に吠えたところでもう負けてるんやしw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 12:06:40.13 ID:kTyu7WDN.net
丸亀製麺な何出汁? 鰹? 昆布?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 12:16:14.59 ID:xJphJKFp.net
>>552
そういうことは丸亀が他県並みにあってから言えよ
人口2/3の高知ですら4店舗あるのに

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 12:36:47.36 ID:J+Mh5fUL.net
どん兵衛(西)の鰹&昆布だしなんて何の不満もないしいつも飲み干すし
トップバリューの安価なきざみきつねうどん(絶版)の昆布だしのきいた関西風つゆっていうのも美味かったし
むしろイリコ出汁より好きかも!ってかんじですけどね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 12:36:54.81 ID:GcSfin6v.net
シェイクうどんやTOKIOのコラボうどんが都会のナウいヤングにバカ受けなんだろ(適当)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 12:53:05.13 ID:dl8IzQkx.net
都会(香川県以外)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 15:38:38.11 ID:/f4GKHZ/.net
リアルでこいつと同じこと言うやつはじめ目てみた
https://i.imgur.com/TnAywd7.jpg

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 16:00:14.78 ID:IxHEEFSu.net
アゴ出汁のが美味い
ところでいわゆる大阪のうどんは煮干し出汁使ってるよ
まあ主役は昆布だけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 16:10:57.18 ID:dl8IzQkx.net
>>558
何が一番美味いかなんて主観の問題すぎて決めようがないが
大多数の人が不味いと思うような食べ物が一番になるわけがないのも事実だろう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 06:48:10.95 ID:zsZIsJ98.net
なんか馬鹿な子が一人丸亀丸亀ってうるさいな(笑)
どうせ、味でしか語れないからスルー

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 10:36:55.05 ID:29vI1MoV.net
>>558 
一番美味いって言ってる奴は一人もいないんだがw
負け惜しみまで間違ってるねwww

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 10:44:30.26 ID:5QQ0yKT8.net
一番美味しい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 11:50:02.58 ID:j0KPiHBD.net
山田家に行きます

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 22:19:30.45 ID:i964ZFtO.net
岡山からうどん巡りで来たから香川でここ行けてうどん屋さん教えてくだせい
はりや 瀬戸晴れは感動した
大蔵 山田は岡山の美味しいうどんレベル
バカ一 はゆかは微妙て感じの傾向です
ざる 冷ぶっかけ 冷かけしか食べません

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 23:08:59.02 ID:hpVRPv3j.net
>>565
あかみち

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 23:16:55.95 ID:eKMKlMi9.net
>>565
マルタニ製麺
冷かけがオススメ、麺のもっちり感が半端ない。冷たくてしなしなだけどゲソ天も旨い

手打うどんまつばら
かしわ天ざるがオススメ、かしわ天は絶対注文すべき。カレーうどんも旨い

准手打ちなうどん満福
ぼっかけぶっかけがオススメ、いりこラーメンも旨い、臨時休業がめちゃくちゃ多い

完全にわし個人の好みだけど参考にしてくれたら嬉しい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 00:37:43.79 ID:v9nWWxOZ.net
ちょっと突然麺通団の話…というかうどラヂの話
麺太郎の話題があった訳ですが、あそこは舟の世界の中村兄妹のパパさんがやってるんよな
新規オープンの際の花輪が独特で、『兄貴ガン無視かい!!』…ちょっと思った記憶w
琴平のめん舟もそうだけど、これだけうどん屋があってやっと舟関係者が関わったんだなぁ、と

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 12:29:33.04 ID:dWB5RUBe.net
船関係といえば新造船がさっそく事故ってたな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 12:45:49.63 ID:cVrBSL0g.net
ピンクのいまぞうのコンテナ船?

正栄汽船の自動車輸送船が燃えたニュースならあるが

正栄汽船は事故が多い

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 13:38:36.61 ID:akw4PCgY.net
あおい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 17:06:15.75 ID:cVrBSL0g.net
おお、護岸を盛大に破壊したのか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 23:26:52.94 ID:KHpd/vV+.net
いいね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 23:28:05.52 ID:IgrYAscR.net
>>565
麺に特徴ある山ともとあかみちに行っときな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 19:10:21.08 ID:dwr9W2zR.net
ksbでうどん屋さんのやってるって!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 20:28:44.21 ID:5iRmFn0W.net
>>565
ん?はゆかは地元民に評判良いけどな。

お勧めは機械を一切使わない完全手打ちの本格讃岐うどんのお店
瓦町にあるうどん職人 さぬき麺之介。
このようなお店は讃岐の宝です。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 21:12:14.68 ID:+qivgLJn.net
>>576
爆サイでボロカス書かれてるが。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 21:38:17.47 ID:uQjJ/2aH.net
単に「私の趣向はこんな感じです」って書いてるだけだろ >>565

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 06:53:44.20 ID:AjXZ6CYe.net
明日、rskで讃岐うどん巡りもあるからね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 10:58:30.54 ID:JMO5Am5L.net
うどんなんて、そのへんの店に入ってテキトーに食っときゃいーのよ
犬のエサより安いわけだし、麺がどーの出汁がどーの言ったところで糞ダサいだけだろ
狭い土地でチマチマ ウジウジ得意気に屁理屈語ってそれで一人前気取りとか、大笑いだわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 12:11:27.64 ID:mi36Dl9g.net
山田家に行きます

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 16:48:47.29 ID:2cv5HKf4.net
お盆休み後半に善通寺の山下うどんに行きたいと思っています。
混雑状況を教えて欲しいです。
開店前に並ぶとしたら何時くらいから並べば大丈夫でしょうか。
また、麺が売り切れたら営業時間より早く店じまいしてしまうようなお店でしょうか。
調べてもよく分からず・・・朝一に行くか、午後行くかどっちがおすすめですか。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 17:12:58.06 ID:0hpbRJmC.net
>>582
麺が売り切れて営業続ける店があるのか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 17:57:35.64 ID:Y7wL6/og.net
なぜこれだけ善通寺のよりどりみどりな中から、敢えて山下なんだろ?
いにしえのさぬきうどん人気を牽引した店の一つや

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 18:11:37.14 ID:2AJTfVo5.net
既定の営業時間は麺が売り切れないようにキッチリ営業する店かどうか、って聞いてるんでしょ
どういう思いで聞いてるか分かるだろうに

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 19:17:36.90 ID:jPd4hNBT.net
mogami 香川うどん haruka

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 21:08:09.67 ID:ctoUTd0s.net
めんめはいったほうがいあ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 02:30:24.04 ID:E+8Xc41q.net
讃州めんめは客のクソ邪魔な路駐をどうにかしてくれんとな

589 :593店攻略 ◆T6ehMTYaLo :2023/07/30(日) 03:47:00.31 ID:9WJ79NZH.net
みんなご無沙汰ー
「めんめ」は景色が抜群だねぇ
ところで「今日の讃岐うどん21」スレ立てたのでたまには覗いてくださいね
この「そば・うどん掲示板」も「讃岐うどん」スレがめっきり減っちゃったねぇ。
みんなで讃岐うどんを盛り上げていきましょう!!!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 10:44:03.50 ID:XD4i6EJF.net
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 度一切苦厄

舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 受想行識 亦腹如是

舎利子 是諸法空相 不生不滅 不垢不浄 不増不減

是故空中無色 無受想行識 無限耳鼻舌身意 無職聲香味触法 無限界 乃至無意識界

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 06:41:02.05 ID:TI6v2H2F.net
>>590
意味分かってて般若心経書いてんのか?
変なところで切りやがって。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 08:27:18.08 ID:O9YnvN7H.net
うどん県民ならそこは正信偈やろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 11:25:05.07 ID:SKqfBaER.net
この般若心経の意味を知らんとは、讃岐うどん板初心者かな?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 11:46:58.48 ID:O9YnvN7H.net
八十八ヶ所の本場四国にあって弘法大師の生まれ故郷にもかかわらず唯一香川だけは真宗や
しかもなぜか正興派や
覚えとれ!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 21:07:53.21 ID:2r4Gf8gn.net
山田家に行きます

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 21:26:52.10 ID:ybWdocwD.net
あかみちの麺ってエロい、おっさん興奮しちゃう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 08:45:31.38 ID:bP0mKEIs.net
分かる
店主もなんかエロいし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 10:52:25.18 ID:Ekt7yh/j.net
ツッコミ待ちだろうから一応...

>>596-597
おめーらメタボかよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 15:05:09.64 ID:Gb3MKu8s.net
おっぱい大きい子がええ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 15:31:17.46 ID:EQa0nuqn.net
そういや岡山香川局のアナウンサーって巨乳居ねぇな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 20:12:31.89 ID:Ydn185yv.net
さぬき麺之介
お店の大将は最高に良い人です

そしてうどんは最高に美味しいです

何回食べても飽きません。

お店が近かったらすぐにでも行きたいです!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 08:40:28.43 ID:sy/qe509.net
>>600
瀧川奈津希

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 08:45:42.73 ID:wU1vjBe2.net
ホンマやおったわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 15:52:16.48 ID:ZEaHGCn8.net
>>594
いい線逝ってるのかと思ったが、残念やの。
もういっぺん勉強し直せ。
西本願寺周辺の地図とにらめっこして。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 19:34:52.01 ID:ZqOiHf5a.net
フフフ
よく気付いたな
君たちの信仰心を試してみたのだよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 19:38:28.13 ID:kaKgOErq.net
めりけんや、円座はま寿司の横に開店予定

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 20:03:05.16 ID:6iYBGNXO.net
マルタニ製麺の近くか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 01:44:06.31 ID:ILMvCKf5.net
めりけんやとか行ったことないわ
オープンしたら行ってみようかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 10:13:25.91 ID:UWX5O6y7.net
山田家に行きます

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 10:48:23.56 ID:Qr+IX2zm.net
クソ暑い真夏はソーメン出せや
うどんなんて見た目からして暑苦しいわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 11:03:05.54 ID:m0dF2C9w.net
>>610
素麺屋に行け

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 12:47:33.35 ID:8+2+zHUy.net
まさご屋

613 :紺何なおき:2023/08/05(土) 18:32:43.79 ID:koDM7MWU.net
何?なに?何?何?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 06:55:11.77 ID:9ABx+TYK.net
夏はやっぱ冷やし中華よねー
ちょっと汚いラーメンチェーンの冷やし中華はサイコー!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 09:00:05.88 ID:WzSU4QCN.net
めりけんやは外さない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 17:26:43.67 ID:e/jBIlnp.net
山田家に行きます

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 02:46:22.44 ID:tPPl3E7z.net
くそすレ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 06:06:11.89 ID:LWd5CJlI.net
たしかニー

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 06:46:40.40 ID:iBjZUP7y.net
まーたこっちのスレ主が悔しくて荒らしてるのかw

香川 さぬきうどん 49玉目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1582041734/

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 08:37:37.77 ID:JahF61GN.net
山田家に行きます

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 11:45:54.58 ID:Ltgy8jW9.net
>>619
このスレ見たけどスレ主が1人で自演してて泣けたw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 15:38:45.60 ID:pK0fmwMd.net
ここも同じですけどね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 10:11:41.93 ID:Ty5xMCPp.net
昨日は山越がすごかったのか、記事になってるし
メタボの観測じゃバカ一は大したことなかったようね
それ見て昨日の観測やめてるし

バカ一は(飛行機飛ばない)関東勢が多いってことか?
んで山越は関西四国

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 11:08:43.92 ID:UgWn+f00.net
単にタイミングの問題では

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 11:14:51.11 ID:kxEN5H8a.net
香の香とかもり家は混んでたのかな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 11:42:17.76 ID:/mxvdeQN.net
山田家に行きます

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 12:49:41.40 ID:Ty5xMCPp.net
香の香は車で行けるから強いわな
バスだって停めれるし
しかしクソ暑い中釜揚げなんて食いたくねえ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 13:11:55.87 ID:JC/CPoNv.net
よしやは11:30時点で麺切れの看板出てた
長期休暇になるとうどん屋から足が遠のくなあ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 14:18:12.21 ID:K7XLeiEF.net
香の香は冷たい麺が糊っぽくってまずい
温かいのはあんなにうまいのに
なんだろうあれ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 14:35:12.13 ID:dw/piiyH.net
車でくる人はあちこち分散するけど車のない人がバカ一に集中する

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 15:03:24.37 ID:KOK8+k/k.net
竹清、綿谷、松下
レンタカー無い観光客はこの辺りも

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 16:26:26.79 ID:UgWn+f00.net
香川でレンタカー無しで観光って厳しそう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 17:42:21.48 ID:Ty5xMCPp.net
>>632
香川なら狭い県だし琴電あるし恵まれてる方だろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 17:45:01.93 ID:nvOuqX0f.net
そもそも県民でも車ないと生活出来ないのに観光客とか車ないとどこにも行けないだろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 18:03:22.78 ID:sO9bLe7z.net
俺は車無しで食べ歩くよ~~

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 05:33:39.65 ID:/FPb7Q/k.net
最寄り駅から一番遠いうどん屋ってどこだろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 07:16:05.61 ID:UN3Bg7Jf.net
山賊村とか(適当)
ほぼほぼ徳島だし

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 08:41:23.44 ID:4qFO13os.net
三嶋とかじゃない?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 08:45:27.57 ID:VYLxLRIV.net
三嶋谷川は丸亀からチャリで行ったよ
電チャリ快適~~

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 08:48:19.05 ID:sUEzSJS8.net
観光だと谷川、三嶋でうどん食った後に美霞洞温泉へ入る感じか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 09:18:20.81 ID:hfQ6Qo0L.net
谷川か八十八庵か
距離もさることながら山道の険しさも考慮せんとな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 09:42:30.18 ID:MvdHq30v.net
小豆島のどこか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 10:37:10.78 ID:hUslXp+D.net
電車だけでなくバスもありなら三嶋からすぐ徒歩2分のところに美合線[琴参バス]の中通ってバス停があるみたい
1日3本とかだけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 10:37:57.11 ID:hUslXp+D.net
谷川も同じく

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 13:18:05.49 ID:hfQ6Qo0L.net
前提が動いてて草

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 18:04:58.16 ID:GFh20qpE.net
谷川もアレですっかり須崎にお株奪われちゃったね
信頼取り戻すべく引退した親父がまた店主に返り咲いたんだっけ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 18:22:28.65 ID:euRmhuUw.net
谷川も今の代で終了かな
あんな事件やらかした息子は復帰できんだろう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 18:22:46.78 ID:mGPopTUf.net
tattoo嫁はまだおるんかな?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 20:25:36.08 ID:5I+47toD.net
酒井法子だって復帰してるしな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 23:14:02.32 ID:GFh20qpE.net
もうメタボは行列観測する気はないのか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 03:12:07.58 ID:WLoKtO1G.net
あのおっさんマジウザいよな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 08:43:25.51 ID:AedhHa8J.net
>>649
アレは復帰できてると言えるのか?w

653 :594店攻略 ◆T6ehMTYaLo :2023/08/14(月) 16:37:22.91 ID:xQ+ldjB8.net
>>650
いまだにやってるね
行列に向けてカメラ向けるとかありえねぇ
いずれ盗撮で逮捕されてほしい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 07:34:08.48 ID:Z9lkz2qd.net
バカ一はあれでGWの半分の列
GWはブロック一周で4時間並んだらしいし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 08:56:37.83 ID:B5xG1RjB.net
釜玉バターに4時間並ぶとか...

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 10:30:59.55 ID:oGzi910G.net
∧_∧水で冷やすよ!  \∧∧∧∧/ 早明浦ダム 貯水率:100%
(`・ω・)    (9㍑)   <   茹 > 週間予報
/  o―r===、       < 予 で >  2日   3日   4日   5日
しーJ | ̄ ̄ ̄|      <..   放 >  雨   雨   雨   雨
──────────< 感 題 >───────────
   ∧_∧ シコシコに  <        >俺が水を節約することで
  ( ・ω・)っ してやんよ< !!!! の >     ∧∧
  (っ  /´       / ∨∨∨∨ \    (  ・ω・) 香川の人たちが
  /  '⌒) ドコドコ   / ヤバイ オオアメダ  \ _| ⊃/(___ 笑顔でうどんを茹でられる
 ,,( / ̄U  、、   / ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ \ └-(____/
(( (⌒ー'´~) ))./   ( ´・ω・) ( ・ω・)    \俺はそういうことに幸せを感じるんだ
 ヾ ``ー─´ /  ズー(っ=|||o),,,,(っ=||| o) ユデヨウ\     <⌒/ヽ-、___

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 12:04:30.54 ID:Q9FIeVnB.net
今日の営業を断念した有名店はあるだろうか
一福は営業してたし昼近づいてきたら駐車場満車になるくらいには客来てた

まあこの程度の雨風で営業やうどん屋巡りを断念する店や客に
本物のさぬきうどんを語るのは難しいであろう(キリッ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 13:39:56.50 ID:EmixVZra.net
>>655
県外客は変な知識を植え付けられてるからな
数年前に香川から関東に越して来たが
テレビの讃岐うどん特集みたいなんで
「釜玉うどんのコシは最高」とか
「一番素材の味が感じられるのは釜バターうどん」
とか言ってて笑えるわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 15:23:06.23 ID:o3nP4Kqj.net
>>657
断念もへったくれも瀬戸大橋、車も電車も止まってんだろア ホか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 16:10:55.00 ID:HxxaozwW.net
釜上げのコシなんて論外だな
確実にあの人たちが山越のレベルを下げてるわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 20:39:24.94 ID:RuTs19oQ.net
釜上げは水で絞めていないのでコシ無いだろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 21:19:01.22 ID:6axYLvVk.net
早朝営業で有名な店に行ってみたら
茹で時間不足な芯の残った未完成な硬い麺。
この硬さをコシが有るって勘違いしてる素人多いんだろうなぁと思いながら食った記憶あるわ~

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 21:57:57.32 ID:q5zWGfte.net
関東でそこそこ行列してる「店主が香川で修行した「本格讃岐うどん」の店」とやらで「かけそのまま」や「釜かけ」は通じんかったわ
しゃーなしで普通のかけ頼んだら
箸で持ち上げたらぶちぶち切れるすごいんが出てきた

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 22:14:09.60 ID:spF/viDS.net
店舗名は?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 22:44:05.29 ID:IbDoQkNw.net
初めて行ったなら店のメニューに書いてあるもの頼めよ
常識無いのかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 23:27:06.19 ID:nb60WFD3.net
うどん如きで得意気になるから全国民に笑われてしまうのよね
俺ら基本的なことが分かってないけど、俺らのうどん好きって世間からバカにされてんだそ
それも「悪い意味」でな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 23:34:01.41 ID:nb60WFD3.net
そりゃ県外にも讃岐うどん好きがいたり、うどん観光で香川に来る人もいる
でもな、そんなお目出たい人は100万人に1人くらいですわー
全国あらゆる場所にご当地うどんがあるわけだから讃岐うどんが無くても何も困らない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 23:36:04.73 ID:o3nP4Kqj.net
お前の ID集 挙げるのももうダルイからしばらくしてねぇけどまだ居たのな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 03:55:39.11 ID:O9ojup5f.net
>>663
釜かけなんて恥ずかしいから注文するなよ
その店のルールに従え

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 05:09:41.00 ID:M1CU6vSZ.net
>>663
典型的なおのぼりさんだな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 07:32:14.05 ID:cbsqP1sr.net
うどんなんて星の数ほどある食メニューのひとつでしかないのにそれで天下取った気分になってる香川県民ってほんと恥ずかしい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 19:46:25.61 ID:g5E+z3sx.net
昼(朝含む)しかうどんを食わないくせにそれで「うどん好き」と言えるのか?
普段以上の客数が見込める大型連休だろうと14:00あたりで閉店する商売っ気の無さ
何の工夫や努力もしないくせに大型チェーンは拒絶し勝手に得意気になる滑稽さ
思考・発想が村社会から一歩も抜け出そうとしてないところに田舎民の悲しさを感じてしまうよね

673 :紺何なおき:2023/08/16(水) 19:56:30.56 ID:VWTQ/WXA.net
何?なに?何?何? 何?

674 :594店攻略 ◆T6ehMTYaLo :2023/08/16(水) 20:19:03.93 ID:fY7NUNe0.net
そういえばしばらく前に、「かまかけ」を頼んだのに注文が通じなくて説明しだしたアホな客を見たなぁ。
しかもめっちゃ混んでるときに。
並んで待ってる奴がいるときはわがまま言わずに空気読んで普通のかけで我慢しろよと思った。
ってこのこと前に「今日の…」スレで言った気がする。

675 :594店攻略 ◆T6ehMTYaLo :2023/08/16(水) 20:26:55.14 ID:fY7NUNe0.net
探したけどなかった。
今から書くとしよう。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 20:29:33.26 ID:eD81JAde.net
むしろうどん好きは県外客の方じゃねえの
わざわざ炎天下の中数時間も並んでおうどんおいちいおいちいとか滑稽だわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 20:31:26.42 ID:O9ojup5f.net
注目を集めてこその釜かけなんやろ
一世一代の晴れ舞台なんやろな
うもないのに

678 :594店攻略 ◆T6ehMTYaLo :2023/08/16(水) 20:51:14.79 ID:fY7NUNe0.net
「釜かけ」って今までほとんど頼んだことないけど、何度か食ったときめっちゃうまかったよ。
なんつーか、麺とか出汁とかの相性によるなぁって思った。
んでもって思い出話を一つ↓

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1690649722/16-n

このスレの常連さんならお店も特定できるだろうな。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 02:19:45.85 ID:wbBqQmhb.net
>>678
これ試してみる価値ありそう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 05:10:05.33 ID:79hDZb2D.net
きしょ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 08:54:15.30 ID:RRQpdv/y.net
博多ラーメンは県外の人が粉落としとか通ぶって地元の人に笑われるっていうのがよくあったが
讃岐うどんは地元の人が県外でも釜かけとか通ぶって笑われる(伝わらなくてキレるまでセット)
この対比は面白いな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 09:22:07.25 ID:WBzF1/rv.net
釜かけなんてごく一握りの頭のおかしいやつだけどな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 09:23:13.62 ID:Mf9XVXen.net
歯が弱ってんだろ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 10:15:01.50 ID:DhFqRFLV.net
やまとであいもり頼んで断られてた客を見たことがある

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 11:03:28.10 ID:C0ZdOEKk.net
10年以上前、ブームの頃、俺も東京とかでひやあつとか通ぶって言った事あるわ
たいていその後、麺は冷たく、汁は暖かいまま、なんて説明しなくてはならなかった
今となっては恥ずかしい思い出

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 16:43:04.35 ID:GuDYrm35.net
ヤフコメの山越行列ニュースで
香川県民フルボッコになっててワロタ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 16:53:51.53 ID:yplyuDPz.net
リンクくらい貼れよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 17:48:56.01 ID:gZVatVf+.net
ヤフコメなんて掃き溜め見るだけ無駄

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 18:31:40.79 ID:9dRNS7Ma.net
何であれ付加価値っていうのは他人様がつけてくれるモノであって
当事者である香川県民がアレコレ屁理屈コネまわして得意気になるものじゃないのよねー

690 :594店攻略 ◆T6ehMTYaLo :2023/08/17(木) 20:39:14.90 ID:DhPwrRj9.net
まぁ釜かけを売りにしているような店以外では注文しない方がいいね。
要は釜揚げや釜玉と一緒でいちいちおまえのためだけにゆでるわけねーだろって品だから。
そもそもアツアツの釜の中からうどん取り出すのたいへんそうだしね。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 20:49:59.81 ID:+S8swY1d.net
釜かけをメニューとして掲げてる店なんてますやくらいしか知らんな

692 :594店攻略 ◆T6ehMTYaLo :2023/08/17(木) 21:54:40.37 ID:DhPwrRj9.net
ここ見てちょ
https://udon-nariya.com/menu.html

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 22:01:04.46 ID:iw8yiyaY.net
もがみ 香川うどん はるか

694 :594店攻略 ◆T6ehMTYaLo :2023/08/17(木) 22:11:11.72 ID:DhPwrRj9.net
ここも見てちょ
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/943

695 :594店攻略 ◆T6ehMTYaLo :2023/08/17(木) 22:18:38.08 ID:DhPwrRj9.net
最後はこの有名店

https://yamagoeudon.com/menu/1884/

きりないのでこの辺で

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 09:42:20.12 ID:VKSN2yZm.net
初めて釜かけ食べたのは、ひさ枝だった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 09:53:24.71 ID:xshxPNla.net
県外香川民は、丸亀製麺で釜揚げを丼に入れてもらって、蛇口から出汁入れたらええんか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 10:05:55.81 ID:j6fazEAj.net
がもうの先代はいつ行ってもダルダルの釜かけだったけど今はどうなってんの?

699 :594店攻略 ◆T6ehMTYaLo :2023/08/18(金) 11:54:20.83 ID:KrLNwFMp.net
>>697
丸亀じゃ釜抜きって呼んでるね
「六車」は釜抜きってちゃんとしたメニューもあるけどかけじゃない。

>>698
知ってるけどお前には教えてやらね。てめぇで確かめろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 12:00:52.48 ID:RBgmS0hn.net
そんなことより
さっさとはりやの駐車場報告しろよハゲー

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 12:22:00.50 ID:j6fazEAj.net
>>699
おまえに聞いてないよハゲ

702 :594店攻略 ◆T6ehMTYaLo :2023/08/18(金) 12:26:32.14 ID:KrLNwFMp.net
誰のことだよww
こーゆー被害妄想勘違い野郎がいるからめんどくさいけど名前名乗ってやってんだろ。

それにしても
みんなが名無しさん@ だからここ廃れちゃったんだよね。
匿名でネガティブワード投げつけてる時点で逆にこっちが恥ずかしくなるわ。
ここの住民もえーかげん大人にとは言わんからせめていい子になればいいのに。
でないとこのスレも終わっちゃうぞー。
じゃあねぇ

ってことでお盆も終わったことだしSNSの世界に戻ります。
「今日の…」の方には来るかもだけど
みんな早くいい子になるんだぞー

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 12:40:17.39 ID:j6fazEAj.net
もう二度とくんなよハゲ

704 :594店攻略 ◆T6ehMTYaLo :2023/08/18(金) 14:06:54.30 ID:KrLNwFMp.net
やれやれ
主張のないただの悪口ってみんなが不快になるんだよね。
だから人が去っていくんだよ。

ってかここのスレ、以前もっとうどん通多かったのに最近いなくなったね。
悪口書く暇があるならちっとはまともなネタ投下しろってーの。
せっかく釜かけの話題出たのに釜かけのうまい店誰も知らないのかなって正直思ったわ。
ここがうまかった、あそこもうまかったってみんなが情報を持ち寄るスレになることを期待します。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 14:50:33.31 ID:osQN3ZYG.net
六車は釜抜きが看板メニューやからなあ
場所が場所だけにきがるに行けないが

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 16:59:26.82 ID:Fw3y9TB8.net
六車の釜抜きってただの釜揚げじゃん

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 17:01:26.09 ID:+VYCeog8.net
じゃあねって言っといてこれだよ

708 :594店攻略 ◆T6ehMTYaLo :2023/08/18(金) 18:07:36.61 ID:KrLNwFMp.net
うーーーーん
スルーしようかと思ったけどできなーーーーい
六車の釜抜きは釜揚げというよりは釜玉だね。
釜揚げというとつけだしで食べるイメージなのであまり正確じゃないかなー。
こんどこそ本当にじゃあねぇ。
といいつつ構ってちゃんが現れたら再度構いに来ますねwww

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 18:09:06.49 ID:j3ribFHg.net
ネットで発狂してる99.99%は入れ歯ハゲ高齢者

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 18:20:29.28 ID:xshxPNla.net
摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 度一切苦厄  舍利子 色不異空 空不異色 色即是空 空即是色 受想行識亦復如是  舍利子 是諸法空相 不生不滅 不垢不浄 不増不減  是故空中 無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法 無眼界 乃至無意識界  無無明 亦無無明尽 乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得 以無所得故  菩提薩埵 依般若波羅蜜多故 心無罣礙 無罣礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想 究竟涅槃  三世諸仏 依般若波羅蜜多故 得阿耨多羅三藐三菩提  故知般若波羅蜜多 是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪 能除一切苦 真実不虚  故説般若波羅蜜多呪 即説呪曰
羯諦羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆訶

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 19:23:58.14 ID:/4zseN3U.net
>>708
こなくていいです
こないで

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 08:31:08.82 ID:flA5F39p.net
六車のざるらーめん(゚д゚)ウマー

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 09:00:54.17 ID:rfkmXm/i.net
攻略はスルーで

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 09:15:53.60 ID:r2UwtrVF.net

こういうの、本人なんだよな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:03:42.69 ID:7MLKfMwz.net
釜抜きって茹で汁を入れない釜揚げのことじゃないの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 02:21:59.34 ID:2xWX/w8h.net
なんかもう、無理に細分化してバリエーション豊富に見せかけるけど
こういうのがいかにも讃岐人らしいチマチマしたとこだよね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 09:21:46.72 ID:x6pN3Emh.net
>>715
そだよ
水で締めてないからおいしくはない
釜上げは釜上げ専門店にかなわない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 10:16:55.51 ID:StLw4kOj.net
昨今暑いけど讃岐人はやっぱり冷たい系を食ってんのかな?
釜上げとかあつあつとか暑いのに食いたくないでしょ?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 11:46:22.10 ID:x6pN3Emh.net
ないね
普通のかけでも汗がでる
釜上げや鍋焼き注文してるやつ見ると頭大丈夫かと思うわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 12:27:24.22 ID:l7QBPJ9u.net
えっ
エアコン無いのかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 13:15:37.54 ID:bRX5sTJe.net
汗が流れてるのが爽やかなのは14歳までよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 13:23:04.99 ID:NcAAEJKA.net
俺は普通にかけ食うよ
冷やかけなんかうまくないし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 14:43:55.35 ID:mBA8kdqS.net
ひやかけは店によるな
いりこだしは冷やすとくさみがたつ
こんぶの比率が多いと食べられる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 16:05:37.17 ID:CdMPRpJq.net
釜抜き美味くないって
六車は東讃ナンバーワンの店やろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 23:00:48.31 ID:iEPHwpZ6.net
アレは忘れもしない15年前くらいのいつだったか・・
お遍路中に寄った今治のうどん屋(一般店)で頂いた
釜抜きのぶっかけ(温)は最高に美味かったな
アイドルタイムだったらしく、店主がご厚意で
「一番美味いうどんを出してあげる」
「すぐ食べてな」と提供してくれたわ

釜かけなら、出汁の冷たいんで「あつひや」
麵のぬめりで出汁が絡むから尚美味しい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 06:18:42.88 ID:tjZ7yOsJ.net
香川のうどん茹でと香川県の温泉施設
費用がかかる方はどっち?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 10:52:03.55 ID:pErWTaEC.net
言ってる意味がよくわからない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 14:27:54.31 ID:/icy+wrm.net
池内って再開した?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 17:44:11.92 ID:/ph9m6jR.net
香川のうどん屋って平気な顔して「玉切れなので閉店」ってやるけど
その日の客足すら読めないわけだから店を運営する者としては話にならんわけで
だってさ、うどん屋やっていながら肝心のうどんが用意出来ないわけだから
じゃあお詫びに白飯でも炊いて出汁茶漬けするとか、少しは考えろや!って思うね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 18:47:19.10 ID:hySMXzyC.net
20点、やり直し

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 19:30:06.64 ID:nF7qT3/s.net
>>730
甘すぎ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 01:13:17.47 ID:bOzqR3OV.net
浅慮過ぎてワロタ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 05:33:34.32 ID:49o6g4ej.net
香川は交通マナーワースト県だからー
他人(客)とことなんて考えられるはずがない
アホ県民に期待するほうが無理な話よねー

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 10:38:40.63 ID:2+aFkhUi.net
接客最低と交通マナー最低は関連性ありそうやな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 10:57:10.40 ID:QV5FSolz.net
セルフでも接客丁寧な店もあるけど
二度と行くか!って店も沢山ある

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 13:52:57.26 ID:bOzqR3OV.net
サービスを求めるのなら、対価を払うべし
格調高いホテルや郷屋敷でも利用しなさい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 13:58:23.11 ID:9cNLTLcK.net
100~200円のうどん屋で過度にサービス求めても
こないだのすき家のクレーム客じゃあるまいし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 15:08:00.30 ID:QV5FSolz.net
いやいや、誰も「さようでございますね、かしこまりました」なんて望んでねぇけど普通に出来ないの?つってんの
綾川か歌か知らんけど 田mr とか皆さんお馴染み T川rice とその手前にある名前忘れたけどある店とか客怒らせたいん?レベルだし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 15:13:00.01 ID:evnDPbfW.net
イヤなら行かなきゃいいのにw
別に無理矢理拉致られてそんな店に入った訳でも無かろうがw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 15:20:38.07 ID:QV5FSolz.net
行かんとそんな店かどうかわからんやんア ホなん?
だから二度と行ってへんやん、て嘘
valley river rice だけは青唐辛子のが好きだから行っちゃてるw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 15:20:58.78 ID:Bqnpco/Y.net
誰からも嫌われる人っているよね
迷惑よね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 15:22:21.50 ID:QV5FSolz.net
そうそうお前みたいな奴な

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 15:35:38.48 ID:82VLSMCp.net
あらしに反応するのもあらし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 16:17:28.29 ID:zGczzNFv.net
香川の接客が最悪なのはうどん屋に限った話じゃないし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 20:23:49.73 ID:cp91eug3.net
自分の都道府県の交通マナーは悪いと思うかというアンケートで香川県は堂々の1位
俺は悪だぜぇワイルドだろぉ的な思考回路なのが香川県民

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 21:12:40.93 ID:EA+ugLzT.net
有名芸能人が松本明子と南原清隆だけというのがミジメな気分になる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 21:27:46.55 ID:QV5FSolz.net
要潤、高畑淳子、中野美奈子…
絞り出したぁ…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 23:06:17.31 ID:bOzqR3OV.net
ちっちぇー香川だし仕方ない
車で横断するのもアッという間だもん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 23:21:12.61 ID:m5LN5KkH.net
>>747
きのうちは?藤澤は?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 23:22:52.38 ID:m5LN5KkH.net
今日のはりや
多摩
高知
倉敷
愛媛
高知

神戸レンタカー
岡山レンタカー
なにわレンタカー

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 08:42:00.72 ID:bL56Fzu3.net
>>747
巨人の浅野くん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 09:25:23.88 ID:YqHr3ZGU.net
スポーツ選手と芸能人の違いが分かってないやつおるな
テレビに出てる有名人が全部頭の中でごちゃまぜになっとる感じか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 09:31:29.79 ID:Wf8/k2XX.net
スポーツ界やら毎にいちいち細かく人を細分化するのが面倒なだけだろが
アスペかよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 10:03:25.62 ID:xDnhb9yA.net
いや、俺も「有名芸能人」つってるのになぁ…と思ったよ
アスぺ使いたいだけのおバ カちゃん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 10:17:48.54 ID:YqHr3ZGU.net
きっと誰かに言われたんやろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 12:27:21.46 ID:ozJq7s/e.net
ちょっと訊きたいんやけど、JR高松駅から城東町って歩きだと遠いかい?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 12:46:34.88 ID:o2JVg9Wt.net
>>756
うどん板ではなく風俗板で聞けば?
ちな付け根まで20分くらい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 12:48:48.02 ID:YqHr3ZGU.net
車で迎えに来てくれる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 17:05:47.21 ID:U1sLepjf.net
あげ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 18:35:08.70 ID:YQM+WPOg.net
今日、雲辺寺の岸井うどんに逝ってきた。
太めで硬い。
温めることをオヌヌメ。

Googleの住所は善通寺。修正依頼をかけてるが、直してくれないと言われてた。
休みの日を聞くのを忘れた。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 18:38:04.81 ID:YQM+WPOg.net
>>761
池内みたいな感じ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 12:28:36.69 ID:EywPAUCd.net
今日のはりや
帯広
広島
愛媛
高松レンタカー
高知


763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 13:47:15.79 ID:vA+ptXj6.net
>>762
帯広から車で来るとはスゲーなw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 13:58:43.17 ID:EyFiB2g8.net
航空大の学生が帰省してんのかもよ

765 :クソスレ:2023/08/31(木) 16:26:07.03 ID:m4WNpnuY.net
クソスレ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 14:36:18.17 ID:95tQmsx5.net
山田家へ行きます

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 09:02:59.95 ID:B0hDu5+j.net
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更に家族友人に紹介して加えて¥3500×人数をGETできる
https://i.imgur.com/7pXK4gT.jpg

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 17:09:14.99 ID:cNv+ZzHy.net
日本のナンバープレートも韓 国みたいに地名を無くせばいいのに
ご当地ナンバーとかいってバ カみたいに地名増やしてるけど
そこ"だけ"は見習ってもいい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 10:06:15.99 ID:6r5DCwDB.net
ナンバーが足りんくなってきてるからやろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 12:49:30.53 ID:y0fiee4y.net
地名を表示しないことによるメリットが感じられない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:41:21.71 ID:7XzVBJcA.net
もがみ 香川うどん はるか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 21:20:43.75 ID:ZK7/rXIP.net
>>770
香川ナンバーで本州走るの気が引けるやろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 04:39:07.64 ID:l6/s+/fY.net
そういえば、運転免許の更新行くの忘れてるわー
誕生日から半年も過ぎとるやんー!!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 04:51:01.78 ID:kcxy2FpI.net
第二神明か垂水あたりで前が香川ナンバーだとちょっと安心する

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 00:27:34.39 ID:JVKF4b0g.net
香川県の本物のうどんを提供したいと思います

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 09:38:23.16 ID:VA5XHeVa.net
じゃ香川県の偽物のうどんってどれのこと?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 10:36:56.89 ID:GtBveR1S.net
丸亀製麺でしょw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 16:16:26.35 ID:yrkKzR5t.net
なぜ讃岐のうどん屋に焼きうどんのメニューが無いのか不思議でたまらない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 16:35:30.82 ID:PLhoXzo3.net
うどん焼き や

>>772
うん、気ぃ引ける、恥ずかしいもん
地名なくしてほしいわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 02:22:20.48 ID:D3O/Y6oO.net
>>778
ラーメン屋に焼きラーメンがないのと一緒や

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 04:14:22.71 ID:L4NvkvQ3.net
香川県ならどこのお店も美味しいと思ってたのですがそうではないのですね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 09:48:00.87 ID:zZgYPQzl.net
橋渡った側の県民だけど交通修羅の国香川・高松ナンバーの車見たら車間あけるわ
いつ特攻してくるかわからんからな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 11:33:29.71 ID:hPfVlIcW.net
岡山がよう言わんわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 13:17:27.12 ID:HjfXviY2.net
>>782
怖いだろ
徳島行くともっとひどいんだぜ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 15:05:14.67 ID:3ewUmkKh.net
岡山県民って用水路に落ちて死ぬんだろ?
面白い人生の終わり方だよね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 15:23:05.25 ID:zZgYPQzl.net
お前らも貯め池にはまって氏んでるやん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 20:16:54.48 ID:O1gBoj29.net
違う○されて沈められとんや

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 01:43:37.39 ID:t4EBCEqO.net
レインボー通りの丸亀製麺はずんどう屋に業態転換しそう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 01:56:55.65 ID:S3YZET2/.net
出汁醤油なんて味オンチの食べもの
うどんの喉越しや小麦の香りを味わうなら生醤油一択だし
お店への礼儀と敬意を示すなら麺のひと口目は何もつけず食べるべきであろう

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 07:29:44.45 ID:VZC7I5p4.net
犬のエサより安いうどんしか自慢するものが無いって
ちょっと悲しいよね
だから県民民度も低くなってしまうのだろう

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 15:30:19.57 ID:bUMerOB6.net
高松でうどん食べようと思ったけど日曜祝日休みのとこばっかだなあ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 15:51:26.86 ID:oaLuhs87.net
そんな時こそチェーン店と一般店
なりやぼっこ屋根っこさか枝めりけんや
かわたさぬき一番もり家わらく

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 16:13:29.42 ID:lc0Jqezi.net
そういうのを>>791は知りたいんじゃなくて
香川のうどん屋はやる気ねぇド素人営業ばっかだな
ってことが言いたいんだよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 16:15:12.96 ID:zbarF7wd.net
その犬の餌に県外から並んでまで食いに来る客への悪口かな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 16:20:13.62 ID:nstYWW99.net
なるほど
でも実際には営業してる店も多くて情弱ぶりを晒してしまったかんじか
それはすまんことをした

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 20:19:42.58 ID:wK7CCILt.net
ほんまここは性格の悪いおっさん多いな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 21:11:56.23 ID:CWRqgZLA.net
何か刺々しくて嫌な感じよね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 21:36:49.71 ID:UDqOWPaZ.net
なにせ関西の極悪犯罪者を島流しにしたのが讃岐だからな
だからうどんみたいな単純でクソ安いモノしか食えなかったのよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 21:41:26.91 ID:5qhP+dil.net
言葉ではなくうどんで語れ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 22:42:18.54 ID:IeK83aEm.net
なんでうどん嫌いがこのスレに来るの?
かまってほしい感じ?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 23:05:11.81 ID:I09EpklY.net
誰も
うどんが嫌い
だなんて言ってないけどな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 23:54:57.91 ID:/fs+roS8.net
>>790>>794 みたいなのを書き込む奴が常駐して荒らしてるから雰囲気悪くなるのは必然

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 00:06:37.54 ID:4M79thIv.net
そんな分かりやすいレス乞食無視できないのもなあ
ナンバー書いてる本物のガイジがスレに馴染んでるし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 01:10:03.25 ID:nssTgHWL.net
もういい加減
ガイジ とか
使うのやめたら?

おじーちゃん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 01:46:33.50 ID:L+alRdgG.net
バカは改行で分かる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 03:25:56.08 ID:ntDLWK7J.net
お前らヒートアップしてんな
冷やしうどんでも食って落ち着け

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 08:49:28.56 ID:pSEOUHbT.net
冷やし釜揚げお願いします

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 09:19:15.42 ID:Qf3cVKPk.net
焼きうどん が うどん焼き なら
冷やしうどん は うどん冷やし じゃないとおかしいよな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 09:29:21.77 ID:Td9yyEPN.net
いいえ別に

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 09:37:41.28 ID:Xs270BOH.net
冷凍うどんを削って、
かきうどん。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 06:51:44.16 ID:/VkNef76.net
硬いこととコシがあることの区別がつかない人に
本物のうどんを語ることは難しいであろう

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 07:32:46.92 ID:gBPJRIlk.net
どう違うのか50文字以内で答えよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 10:16:25.08 ID:0x1gltvm.net
硬いのは硬い
コシはコシがある

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 10:37:34.56 ID:L+Z/2Han.net
山本屋の麺はコシがある

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 12:29:04.88 ID:pGeu0x2O.net
丸亀製麺はコシがある

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 13:19:24.50 ID:+9GjgEEc.net
なにせ各店舗独自で製麺してるからな
外注で玉買って得意気になってる香川のうどん屋なんて腐るほどあるのに

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 15:42:56.57 ID:4BmE8v3p.net
そもそも丸亀市が丸亀製麺と友好関係にあるんだから県民がとやかく言ったところで意味ないんよねー
それに消費者側からすればうどん屋の選択肢は多いほうが嬉しいわけやしな
仮に丸亀製麺のせいで地元のうどん屋が潰れようがそんな店はどっちみち潰れるわけでー
「どこ製麺だろうが俺らうどんが食えればええんやー!」のほうが絶対カッコええやん
そうなったらマジで全国の人は香川=うどん県民ってことを認めてくれるでw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 17:50:03.89 ID:pvrY4V4g.net
勝手に 丸亀 名乗ってー とか
讃岐うどんじゃないー とか
ほんま言うことがいちいちショボいよなー
利用されたら利用し返すくらいの器量がないと
雑魚が底辺からキャン!キャン!吠えたところで惨めなだけよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 20:16:40.63 ID:v+bQhUCF.net
>>818
おい雑魚!w

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 22:10:44.82 ID:gLA5Iy54.net
丸亀製麺が潰れたやん

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 22:18:11.71 ID:gxhBLlgE.net
>>818
毎月1日は利用してやってるぜ!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 22:32:50.01 ID:AWJ7tBKz.net
店で作るからこそ不味いんだろ丸亀製麺は
いろんな店ごとにうどんの味が違うのは、そのうどんを打つ職人次第だから
丸亀も同じ、打つやつで味が変わる
ろくな修行もせず、しょぼい研修だけ受けた自称職人が思い思いに打つから酷いときは麺の太ささえも同じ店で違う始末
良く厨房を観察してると、いつもと違うバイトの外国人の日本語たどたどしいやつが製麺機を操作してることさえ見たこと有る
これが丸亀がチェーン店のくせに味が安定しない理由

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 22:45:59.16 ID:AWJ7tBKz.net
香川県民が世界一のうどんチェーン丸亀製麺を受け入れられないことを味覚障害というやつは、イタリアやオーストラリアというコーヒーに尋常じゃない情熱や歴史を持つ国にで、世界一のコーヒーチェーンのスタバがほぼ存在しない理由を味覚障害者と同じように言うのかという話。

そんなやつの話をまともに聞くやつは居ない。

県民の友好関係にある丸亀製麺
県内、残り1店

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 00:07:02.06 ID:V+ZpzA4A.net
しかも高松

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 05:27:25.14 ID:D1o04OBD.net
丸亀製麺が香川に店を増やさないのは、要するに香川ごとき無視しても何も問題なくやって行けるからであって
実際、現展開で不動のトップの座を保ってるわけだから消費者は大歓迎してるわけよ
トリドールからすれば「香川県民のうどんに対する熱意が我々を拒絶した?はい、それで結構ですよw」ってこと
安易にフランチャイズ制を導入せず全店が直営店なのも異例な本気ってことで新たな商品開発もぬかりなし
何をやっても失敗続きだったトリドールですらうどんに手を出したら全国制覇できたわけだから
香川のうどん産業がいかにド素人の集まりなのかを痛反省すべきなのよねー

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 05:48:17.15 ID:9INJeXt5.net
どこの馬の骨か分からん第三者に痛反省すべきとか言われても

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 09:24:52.55 ID:DKfBCPmR.net
丸亀製麺はスポンサー契約して金だけ出してくれればそれでいいよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:14:11.32 ID:/gUcP+9i.net
所詮俺らはド田舎の雑魚よ
クソ狭い土地でクソ汚い店のクソ安いうどんを食って自己満してるだけ
世間に出れば何の役にも立たないコソコソした無能県民
マジの無能だからシャレにもならない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 12:18:58.63 ID:L+zCezEL.net
>>782
岡山人はこの記事見て反省しろ

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%97%A9%E3%82%81%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AF%E6%A0%BC%E5%A5%BD%E6%82%AA%E3%81%84-%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E3%82%92-%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%AE%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%8C%E5%85%A8%E5%9B%BD%E6%9C%80%E6%82%AA-%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%81%90%E6%80%96/ar-AA1gGmiy

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 12:21:57.36 ID:NrTUtXHR.net
ウイルス注意

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 12:24:52.01 ID:WBpPecfN.net
チッ、反省してま━━━━━━━す

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 16:00:03.19 ID:oAVVK1dB.net
>>825
それトリドールの事業計画書に書いてるの?
それとも子供部屋の片隅のコンサルおじさんの個人的意見?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 16:38:23.68 ID:aYXrQNPi.net
金持ち喧嘩せず
ってことやろ
俺たちもそうなりたいもんやね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 17:45:40.26 ID:+NbCbHZL.net
うどんが主食とか言ってる時点でダメだろうな
先祖代々 負け組で来てるわけだから抜け出すのは無理よーw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 02:26:45.22 ID:sqZX+MAu.net
こちとら生半可な気持ちでうどんを食べてない
魂でうどんをすすってる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 04:03:57.03 ID:emLdV/uv.net
クソスレ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 05:32:21.07 ID:oxu5mNhE.net
都民はもんじゃが主食だっけ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 10:16:30.60 ID:FfyuplJb.net
観光名物だからお前ら田舎モンしか食わないよ
後は子供のおやつ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 20:27:50.88 ID:3HmiWqps.net
>>838
確かに観光地価格
あれで1500円とか払うのバカみたいだわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 22:08:00.29 ID:5Sp3lhnP.net
>>829
岡山県人最低やな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 22:27:18.40 ID:NRoDcg33.net
讃岐風情が岡山にたて付くとか笑わせてくれる
どこに勝てる要素があるんだw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 00:57:01.88 ID:WAL49BPF.net
ずーっと書き込みしてるの1人です
悲しいですねー

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 03:59:55.09 ID:quCqVJZY.net
このスレは
俺とお前の
二人だけ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 06:24:34.48 ID:nMfUGsjH.net
>>841
うどん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 10:58:48.56 ID:aDA7Io60.net
讃州めんめ
20名ほど待ち

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 11:06:41.37 ID:Yo2N3RHh.net
もがみ 香川うどん はるか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 12:37:19.50 ID:zhwZh58E.net
讃州めんめは客のクソ邪魔な路駐をどうにかしてくれんとな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 23:44:14.03 ID:na+ug0WO.net
うどんとか好きな奴にモラルを問うても意味がない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:10:58.11 ID:aTcniwek.net
>>847
法的にアウトな場所なら即通報でええんちゃう?
メシウマやし

850 :595店攻略 ◆T6ehMTYaLo :2023/09/17(日) 09:45:53.85 ID:5Oa5bc9H.net
おひさしぶりぶり
ちょっと前に某全国チェーン店のことで盛り上がってたようなので一言。
以前田尾氏が言っていたね。
「いかにすぐれた専門家の指導者が一人いたとしても、その一人の人物と同じスキルを持った人がすべての店舗にすべての営業時間中(年中無休、10:00or30 - 21:30
)おるわけないだろ。」
正確ではないけど確かこんなニュアンスだったのは間違いない。
さすがにこれを否定できる人は本社の人間とておるまい。
ちなみに私はお正月、県外の同店舗で人生最悪のうどんのような物体を食わされたことがある。
年中無休だからこそこんなことが起こりうるわけだね。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 00:46:14.49 ID:Sg50Rz0p.net
機械で延ばして機械で切る店に職人も技もあるかい
どこで食っても一緒じゃ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 00:58:05.12 ID:qAULZLI1.net
プールの消毒槽みたいなカルキっぽい薫りがする真っ白な柔い饂飩を出す店があったけど安いメリケン粉使ってるから?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 03:00:41.33 ID:J878dDMc.net
今ってプールに消毒槽あるん?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 09:25:54.77 ID:LEOXwHW2.net
なんか香川で個人でやってるうどん屋がすべて美味いとか思ってる奴がいるな。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 18:14:56.67 ID:Sg50Rz0p.net
山田家は麦茶とおでんの味噌が美味しいです
おでんは讃岐の白味噌じゃないとね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 21:18:06.01 ID:gZiikn64.net
味噌は愛媛の麦味噌こそ至高

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 21:50:04.89 ID:2nEp1x2l.net
ま、ひとつだけ言えるのは
いりこ出汁のおでんは食えん!ってことだな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 09:44:53.29 ID:5BYRA5LN.net
味噌は八丁味噌だぎゃ

859 :紺何なおき:2023/09/19(火) 19:31:12.14 ID:jLhDltbb.net
何?何?なに? 何?何?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 21:53:25.41 ID:81+ZTIYR.net
>>855
イヅツの白味噌が製造中止になって来年の正月の雑煮どうしようかと悩んでるよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 00:16:18.93 ID:eDN+nZnl.net
我々には過去を忘れられる都合の良い脳があるわけで
そのうえ新たな未来に順応する適応能力も持ってるわけで
たかが味噌の銘柄なんていとも容易く変えられわけで
味噌ごときでナイーブぶるのはやめたほうがいい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 17:31:20.34 ID:Dgp7ahNs.net
こだわり麺や
さぬき麺市場
こがね製麺所
まるいち
めりけんや
はなまるうどん
丸亀製麺

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 07:30:12.99 ID:c5qKSjBI.net
>>860
中屋と山元と丸尾がある。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 07:58:27.30 ID:ZDP5+4tk.net
と、
自分の書き込みにレスするアホらしさ

自演ハゲ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 09:05:58.25 ID:wbOL8GDJ.net
>>863
ありがとう
でもイヅツでなきゃ父方婆ちゃんの味が出せないんだよ
うちの雑煮は大根、金時人参、ゴボウに茹でた白丸餅
それの餅をうどん玉に変えて味噌煮込みうどん
もちろんおでんには味醂とカラシを合わせて出汁で緩めた白味噌

あー婆ちゃんの味が終演を迎えたわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 09:14:24.89 ID:suixf6wn.net
歴史や伝統、実績のある産業はこれからボンボン少子高齢化で消えていくぞ
味噌屋1軒でそんなセンチメンタルになってどうするの?
あのうどん屋だって急に消えるかもしれないし、あそこの醤油蔵だって無くなるかもしれない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 09:17:39.53 ID:l1M+C7/V.net
砂糖は足さない?
ゴボウは珍しいね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 09:20:32.62 ID:l1M+C7/V.net
いやイヅツと中屋はなくなると困るでしょ
ウチは中屋派だけど
農協も白味噌作ってるけど違うのよね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 09:24:04.91 ID:l1M+C7/V.net
おでんの味噌と言えばがもうの先代が元気な時に今の大将が円座で営業しててその時のおでんの味噌が美味しかった
奥さんの味なのかな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 02:54:36.78 ID:X6iXlOUv.net
>>867
おでん味噌?カラシを入れずに子供用おでん味噌や
ジャガイモやナスで焼き田楽にする時の甘味噌にする時には砂糖も入れるよ

うちの雑煮は細めの大根と金時人参とゴボウ、全てが輪切りで丸い野菜と丸餅で可愛いw
ゴボウから良い出汁出て美味いよ
味噌煮込みうどんの時は拍子木切りや笹掻き切りだけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:25:10.95 ID:Y98AmSzF.net
今日のはりやと山越はほとんど人がいなかった
さすがの人気店も陰りが見えてきたのではなかろうか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 15:02:49.20 ID:3T9Nom20.net
定休日しょーもな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 07:07:29.32 ID:VNqs8s5k.net
久々におか泉に行ってきた
いきなり社長のお出迎え
配膳も社長自ら
今までで最高の麺
会計時も社長がレジ
もしかして今日の麺は社長の売った麺だったのか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 22:02:23.90 ID:TFkDXbkL.net
うどんはのみもの

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 22:38:55.96 ID:z3QHj8bS.net
>>873
最後に商売っ気が出てていい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 15:59:05.98 ID:uqR6BJiC.net
恋は焦らず

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 22:27:04.47 ID:W5nnrOqW.net
クソスレ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 22:28:07.34 ID:0cvwKrgs.net
>>877
ゴ ミク ズ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 23:07:55.02 ID:vgyx84pV.net
もがみ 香川 はるか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 15:18:53.25 ID:igXaBVUe.net
クス
レソ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 15:24:23.52 ID:XPM71ENK.net
>>880
ゴク
ズミ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 02:32:59.89 ID:f8OvTb0N.net
まさかうどん県の香川はないだろうな
こんな不衛生やってる店
https://i.imgur.com/lMYsgEW.jpg

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 04:06:55.55 ID:tVJdYUEM.net
流しそうめんも変わらんな

884 : 【だん吉】 :2023/10/01(日) 06:43:19.74 ID:hD57jpoF.net
今月秋祭り多いからうどん屋で獅子舞見かけるよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:09:49.68 ID:XyAyD2hs.net
おいなんで嘘つきがいるんだ危険だ飯がまずくなる
流しそうめんでホットない水流あってカビ生えなくい同じじゃない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:11:33.59 ID:XyAyD2hs.net
食い物のスレ嘘を書く
地獄おちろ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 11:07:03.62 ID:s/Gs1BAJ.net
客に素手で生姜すらせる店もあるのに今さら何を言ってるんだ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 11:38:41.28 ID:Ta+fkClj.net
小縣家の大根とかその後どうしてんのかと思うわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:24:31.59 ID:XyAyD2hs.net
わざわざ嘘を書くな
嘘でなくても嘘つきは書いてはダメだどうせ嘘だ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:26:41.90 ID:XyAyD2hs.net
丸亀うどんのカビの話してんだろうがよ
他のうどん屋は大丈夫かなんだこれ
https://gigazine.net/news/20130509-marugameseimen-kabi/

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 19:36:26.53 ID:Pf1LyRWe.net
讃州めんめの隣の絶倫山荘がうどん屋に。
今日オープン。

前の経営者が売ったらしい。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 21:42:06.50 ID:35O2tpdf.net
讃州めんめは客のクソ邪魔な路駐をどうにかしてくれんとな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 23:34:03.42 ID:XvXPoN0A.net
>>888
大根を使ったメニューがあったようなゴホッゴホッ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 06:59:26.28 ID:SnoDOhSR.net
おでんゴホッゴホッ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 14:28:06.91 ID:rqcOwUsG.net
前のオーナーが売ったかどうかまでは分からんかったが
名前が栗林山荘のままうどん屋としてオープンしたのは本当だった

あんな場所にうどん屋が隣接してるのは何かシュール

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 15:32:41.33 ID:LYY4UXWW.net
栗林山荘の隣だろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 02:06:01.43 ID:N7E1VsGM.net
スク
レソ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 06:28:43.96 ID:hxh+PGXv.net
>>897
クゴ
ズミ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 06:17:59.53 ID:3Z3t9w/m.net


900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 06:18:56.89 ID:3Z3t9w/m.net
●●

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 06:46:27.14 ID:DEPkkgCJ.net
個人的には、少し太めの絶倫山荘のぅどんが好き。
天ぷらもイイダコ天ぷらや鯨の竜田揚げもあって
おもしろい。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 07:53:06.86 ID:DEPkkgCJ.net
ほれ
https://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e1331258.html

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 08:11:38.03 ID:7GYhVgbd.net
絶倫山荘って書いてるやつ面白いつもりなの?
寒すぎるんだが

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 08:38:12.90 ID:soeKqiWC.net
昭和のオッサンが喜んで書いてるんだろう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 03:28:34.32 ID:2nF1z95y.net
昨日は、讃州めんめも絶倫山荘も客入りはぼちぼち。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 03:29:42.95 ID:2nF1z95y.net
絶倫公園
@ダニエル・カール

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 09:48:54.70 ID:W4rkPUNi.net
もう5chは終わり
気色悪いノリの団塊Jrクソジジィの寄り合い

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 16:50:01.98 ID:TY/s5B00.net
他の外食産業に比べうどん屋は技術がいらないし居抜き物件もあるから手軽に参入できる
脱サラ親父がそのへんのうどん屋で数カ月修行(手伝い)したレベルでも楽々開業できるわけだ
メニューは他店と横並びの簡単に調理(?)できるのだけ並べてればいい
県民はアホばかりだからそれなりに安くて早く食えればあとは何も気にしない
ほっといてもうどんブロガーやYouTuberが来るから宣伝広告費もいらない
飽きて店を畳むにしても出店希望の脱サラ親父が待ってるこら居抜きは高く売れる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 22:13:11.54 ID:S2MjYQzX.net
>>907
自己紹介乙

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 17:53:26.36 ID:7YJOVbqt.net
クソ
スレ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 18:03:46.62 ID:tSllw7/d.net
もがみ 香川 はるか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:08:02.80 ID:SSoyXbyE.net
(*^^*)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:10:51.11 ID:SSoyXbyE.net
生麺もたべなくちゃ 在日韓国人に徴収されちゃうぞ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 17:38:33.41 ID:zZ9lw3cU.net
今日のはりや
3台
 徳島
各2台
 愛媛、高松レンタカー
各1台
 なにわ、神戸、姫路、岡山、山口

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 07:07:48.97 ID:cJ30lR1r.net
そういや淡路島の車が神戸ナンバーというのはどうなんだ?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 08:06:44.09 ID:vQU8X9bw.net
篠山も神戸ナンバーやし大差は無い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 13:26:08.97 ID:QhDwgzWw.net
小笠原は品川ナンバーなんすよ

918 :紺何なおき:2023/10/12(木) 19:08:53.50 ID:UzJii7K8.net
何?なに? 何?何?何?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 20:53:30.34 ID:+C+J4fF9.net
丸亀市の某店
ずいぶん久しぶりに行ったけどえらいことになってたな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 22:12:22.69 ID:xT4CciZU.net
そないボカさなあかんくらいなら書くなや

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 12:50:31.77 ID:+uznh/0L.net
今日のはりや
広島、愛媛、和泉、徳島、神戸レンタカー

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 12:52:22.35 ID:+uznh/0L.net
>>915-916
でいしは、姫路ナンバーだお

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 21:19:38.57 ID:kZ2xn+ix.net
すく
れそ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 21:28:44.12 ID:QMihVM5j.net
>>923
くご
ずみ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 09:52:57.17 ID:XNN9qv08.net
https://i.imgur.com/uqaWmWg.jpg
更に家族等などにも紹介してプラス\4000×人数をゲットできます。
tk..tk [あぼーん用]

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 14:13:07.05 ID:pXhnVlZ0.net
>>925
グロ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 09:32:02.14 ID:ymuLBdvG.net
県外民だけど、店主が香川県で修行してきましたっていううどん屋が
普通にかけ700円とかに値段設定してるのなんなんだよ
讃岐うどんって安くて美味いのが売りじゃないのか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 09:58:56.85 ID:LFLiNe1v.net
スレ違い
お帰り下さい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 10:09:01.94 ID:NclGk4Nt.net
家賃とか人件費とか違うんじゃねぇの

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 10:55:50.16 ID:2DSUG1Zj.net
>>927
香川だから安く出来るの理解しろよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 11:05:09.10 ID:5SZkUK1M.net
だからこそ県外のうどん屋に対して高い高いってマウント取ってる奴がみっともないんだよな
ど田舎で人件費が安いからこその低価格なのに何を勘違いしてるんだか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 15:13:47.78 ID:ItgGC+1v.net
文句があるなら店主に言えよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 17:09:23.33 ID:2ByBKeTz.net
ど田舎だから安いってわけでもあるまいて
他の四国3県は普通に高いやん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 17:55:32.75 ID:zgm/FZ7w.net
客がたくさん来る
居抜き物件が豊富
賃料がほぼかからないくらい安い
他県、特に都会だと真似できない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 18:48:58.66 ID:BGvNqMUz.net
香川県民うどん外食増、かけうどんに支払って良い上限は352円…百十四経済研究所調査「物価上昇で割安感」 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20231018-OYO1T50024/

ちょうどこういうニュースがあったぞ
まぁ過当競争が起きてるから他県のような値段設定にしたくても出来ないっていうのが一番正しいな
352円が許容上限とか普通に狂ってるんだけどな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 19:01:27.50 ID:NclGk4Nt.net
はなまるうどんは かけ290円とかじゃなかったっけ?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 19:19:34.39 ID:Uwcaa6YG.net
東京の立ち食いそば屋のかけも350円ぐらいだしな
内容もさして変わらない
店がデカいだけ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 19:41:28.38 ID:O/c/7yiI.net
工場生産の麺と手打ち麺を一緒にして語るのか
安ければ満足ならもうわざわざ手打ちする必要ないな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 20:11:01.89 ID:or2S3zbt.net
工場も手打ちもあまり変わらないのがうどんだけどね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 07:01:40.70 ID:my7A338a.net
俺ら些細なことなんて気にせずアホみたいにうどんを食ってるだけだったのに
いつの間にやらグルメぶった糞みたいな人間が増えてしまったのは恥ずかしい話よね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 07:04:55.02 ID:my7A338a.net
安い食いモンには安い志しが何より似合っているはずなのに
安い人間はそれが耐えきれないんだろうな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 17:09:21.97 ID:cZDjBk46.net
春先に電車のなかで叫んでるおじさんみたいなのが来たな
関わらない方が良さそうだ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 18:20:00.74 ID:AULjb3uj.net
>>942
書き込みしたら関わったことになりますやんw
頭悪ぅー

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 10:13:00.04 ID:BVgEJJRo.net
おまえかしこいな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 10:32:52.35 ID:LwGN76G3.net
メタボ柿原
香川の恥晒し
さっさと死ねばいいのに

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 10:54:46.50 ID:NEyRXUwQ.net
{^L^} が食べたもん
https://metabokawa.ashita-sanuki.jp/

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 17:18:05.26 ID:wNMyzBNV.net
ええ年して目立ちたくて目立ちたくて仕方ないんやろな

あしたさぬきでブログやってるのってほとんどが年寄りやと思うんやけど
「昨日はアレ食べましたー」「今日はコレ食べてますー」
こんなのばっかりで、年寄りって食うことしか興味ないんか?
長年生きてきて思うこと感じることは何も無し!食ったモノの紹介だけ
まぁー 民度が低いというか、いかにも香川やわー

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 20:40:54.33 ID:5mXrmZ++.net
四国水族館の帰りにお河川寄ってきた
夜まで開いてるうどん屋はほんとありがたい
9割が頼むという冷天おろしに流されそうになったがここはこんぴらうどんで
前来たときに食ったしね
もちが旨うございましたよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 21:10:41.31 ID:UeLiUzZ8.net
>>928





950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 09:32:50.66 ID:AAc3cJUZ.net
自分の店の悪口書かれてないか、毎日ひやひやw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 14:36:18.92 ID:h+f8rsTz.net
宮武か

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 21:34:10.04 ID:UbRpJElw.net
>>948
四国水族館とかレオマって
香川の人間はショボい言うて行こうとせんのやけど
県外の人はそんなこと気にせず素直に楽しんでくれてるのな
香川の行楽施設に全国トップレベルの規模なんて求めてないのに
それが香川県民には分からんとこがいかにも田舎者ってかんじやわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 23:08:28.67 ID:iKgtgQ3a.net
また変なのが来た!
いいかお前ら!構うなよ!!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 08:23:18.58 ID:b0lBY309.net
香川県民に限らんけどね
四国民こそは四国を見下して過小評価する急先鋒だからね
愛郷心はゼロで新幹線もいらないし、本四架橋も金の無駄とみんな口を揃える
衰退して自滅するのがコイツラの望みなんだとさえ思う

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 09:51:45.01 ID:XRIuLoAh.net
いっそ四国を一県にして県庁所在地をちょうど中央あたりの阿波池田にすればいい
人口だと広島くらいになるのか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 11:16:16.22 ID:/0HEc5AC.net
>>955
高知徳島が選挙区一緒にされて全然足並み揃わないのに(主に徳島県民)無理なこと言うな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 18:22:10.98 ID:XRIuLoAh.net
別に無理じゃないだろ、今の県だって複数の藩の寄せ集めなんだから
兵庫なんか何藩の寄せ集めかわからんくらい
四国は一藩一県か、それが令和に行われるだけのこと

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 22:24:05.78 ID:QipM1ShU.net
>>957
( ´,_ゝ`)プッ
一藩一県だってwww
無知の知ったかぶりかよwwwwwwwwwwwwwwwww

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 08:18:18.34 ID:B2f0yaDq.net
徳島「うちらは関西ですが何か?、高知嫌い、よさこいなんかただのヤンキー踊り」

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 10:07:11.42 ID:yTVMCX3g.net
うどんみたいなショボい食い物しか自慢するモノか無いと心も貧しくなるってことよ
安いもんばっか食って育ったんだからそれなりに謙虚にしてれば可愛げがあるものの
隣県、近県にまであーだこーだ訳分からんことホザいて勝手に得意気になっとるわけやろ
まぁー、四国なんて他の地方民からすれば目クソ鼻クソなんやし橋が架かっても変わらんわけで
田舎を味わいたくて皆さん四国にやって来てくれるわけやし、必死に背伸びしても意味ないんだわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 10:47:43.91 ID:nq4hSYh5.net
北海道には札幌、九州には博多という都会があるが、
四国は・・・・

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 23:06:08.10 ID:yE1VyIUa.net
>>960
心が豊かな人の文章ですか?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 11:33:34.23 ID:CorDQU+L.net
そいつはここに常駐して讃岐人のフリして讃岐サゲしてるゴ ミだから放置で

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 01:42:10.28 ID:G1zHCbHv.net
   く
  ソ
 す


965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 06:37:48.65 ID:Jd78efJT.net
>>964
   ご
  ミ
 く


966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 12:13:04.05 ID:b2ZHttnn.net
さぬきうどんの修行するならどんな方法が良い?
おか泉とか受け入れてるよね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 15:58:11.89 ID:KN6gPP5G.net
>>966
自分の好きなうどん屋の大将に聞いてみたら良い
俺はそうした

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 18:28:17.69 ID:4h4fCLDz.net
うとん(小)が300円だとすると、どのくらいの儲けになるの?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 13:11:22.42 ID:grsyr3AR.net
>>959
うどん県も関西に仲間入りしたのとちゃうの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 13:12:27.40 ID:grsyr3AR.net
>>961
高知県高松市

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 13:22:15.25 ID:J5ZNnKVf.net
>>967
プロ?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:35:03.06 ID:1+8ixyPj.net
>>968
一般的には1sの粉で16玉取れる
1袋(25kg)は7500円くらいだから・・
麺自体の原価はかなり低いな
結局、出汁のコストをどれだけ抑えられるか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 13:37:53.41 ID:5N8/sjW3.net
いなもく、谷川、三嶋
県外客からしたら山奥の秘境になるのか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 20:39:15.59 ID:CEVfOjGp.net
クルマで時間かけてわざわざ行ったところでフツーの味のうどん屋なんだし
その地域の食堂的な役割りをしてるだけだから特別有り難がる必要はないんだな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 21:46:04.47 ID:NIihGeOx.net
三嶋製麺所とか周りに飯屋が無かったから開店したんだっけ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 22:07:01.31 ID:i7nzUmfS.net
>>974

>>963

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 15:02:51.88 ID:7MyKt76b.net
>>974は正論

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 01:26:38.80 ID:7qNCbb55.net
県外から来られた方が有名店や人気店に並ぶのは普通のことでおかしくないけれど
地元民がそれをやってしまえばバカまる出しでホント恥ずかしい…ことに気づきましょう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 04:06:49.11 ID:of7x6bDA.net
うどんやか食わんわアホか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 04:56:12.85 ID:W2KQNJB4.net
>>979
なんでここにいるの?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 05:26:07.32 ID:of7x6bDA.net
天ぷらは食うけん

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 10:10:33.01 ID:AJbPQGP7.net
1時間ならんで食べるうどんは最高だぜ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 23:04:15.73 ID:7qNCbb55.net
さーっと行って、さーっと食って、さーっと出る
それが讃岐のうどん文化よ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 14:10:34.57 ID:fPe6J2rx.net
このスレのじいちゃんたちも、ここ読みまい
https://www.sanukiudon-mirai.jp/showa/
おもっしょいで

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 18:25:19.66 ID:2/pz+uLs.net
>>984
サイト内検索機能が死んでて役立たずすぎる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 19:39:56.26 ID:h094wP1a.net
なんか香川の方言って中途半端だよね
愛媛もそうだし徳島はただの関西弁だし

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 16:25:12.86 ID:kDdnMNuY.net
>>978
お前の勝手な価値観やろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 17:15:46.33 ID:0o3p4i9i.net
>>987

>>963

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 18:28:23.13 ID:Rw6GutB0.net
香川県民は他人と同じことをするのが何より安心するし
それが一人前だと思い込んでるから行列とか見ると自分も並ぶわけよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 18:47:32.85 ID:0o3p4i9i.net
>>989
こいつはここに常駐して讃岐人のフリして讃岐サゲしてるゴ ミだから放置で

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 19:49:24.40 ID:ZAdipPBi.net
犬のエサより安いうどん如きで気取るのがもう糞出さいよな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 09:55:46.09 ID:R4EVcQc5.net
ただうどん食ってるだけなのに、何を屁理屈こねとる。
食ってるだけだ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 10:23:57.83 ID:LnlUUIHk.net
誇れるモノが何もない香川で唯一自慢(?)できるのがうどんなわけだから仕方ない
安いモノばかり食って生きて来たんだから立派な人間になれないのは当たり前

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 10:36:44.01 ID:dOluLv/5.net
怒りの3連投w

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 22:22:36.96 ID:LnlUUIHk.net
トリドールごときに好き勝手やられて
あとで必死に泣き叫んでも遅いっつーことです

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 21:26:10.01 ID:pX1+dflC.net
そのトリドールごときに好き勝手やられてるクソスレ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 21:51:56.36 ID:eKe4GSjU.net
哀れだ、実に哀れだなお前

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:18:04.36 ID:VUcwHHES.net
リアルで余程虐げられてるんだろうな
不幸さが滲み出てる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:27:36.54 ID:vgA/0lUg.net
こいつ東京の立ち食いそばスレから叩き出されたどん兵衛ジジイだろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 02:15:53.67 ID:bid7cjI+.net
ひまじょうかつとしはスケベ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200