2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ざるの食べ方にうるさい奴

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:57:23.42 ID:CFizmM9xn
ワサビを蕎麦つゆに溶かしたり、直接そばにちょんと付けて食べるのはダメ。
蕎麦つゆに三分の一から半分程度浸したそばを小気味よく吸い込んで、そばを飲み込む直前に、箸先にワサビをちょんとつけて舌の上に載せる。
あと薬味で付いてくる大根おろしやネギは、大根はつゆに入れて良し、ネギは蕎麦湯を飲む時に入れるものだ。
それがそばの食べ方とかいう能書き野郎っているよな。
好きに食えば良くね?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:10:07.12 ID:gXD+Dd26n
https://youtu.be/Dzrd4tJFP1c

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 16:11:30.66 ID:B9+/V9RK0
基本十割蕎麦は5分以内に食べなければボロボロになる。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 08:35:07.42 ID:VWmWlzyEU
蕎麦を食べてコシがあるとか言うやつ。
どんな安い蕎麦食ってんだって話。
コシってのは小麦粉に含まれるグルテンによるものであり、うどんやラーメンなどに対して使われる言葉。
小麦粉の割合が極端に低い二八や十割蕎麦にコシは生まれない。
歯応えがある、噛みごたえがあると表現すべき。
あとは切り方や茹で方ね。
しっかりと角が立っていて歯触りが良いとかが蕎麦の褒め方。

2 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200