2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地方医くらいなら余裕な学力で文学部に行ったけど

1 :エリート街道さん:2011/07/25(月) 23:10:22.22 ID:NT8XBCRh.net
正直、働きたくない
くだらないものに価値を見いだせない
ディスってるわけではない


2 :エリート街道さん:2011/07/25(月) 23:10:59.02 ID:GiSAXJEE.net
つまり阪大文、京大文?

3 :エリート街道さん:2011/07/25(月) 23:12:38.54 ID:NT8XBCRh.net
>>2
そんな感じ、だけど学歴なんかに価値を見いだせない

4 :エリート街道さん:2011/07/25(月) 23:13:11.89 ID:NT8XBCRh.net
なんなんだろう

5 :エリート街道さん:2011/07/25(月) 23:13:53.69 ID:NT8XBCRh.net
お金を稼ぐことが善く生きる事だとも思えない



6 :エリート街道さん:2011/07/25(月) 23:16:11.52 ID:9sX2f9ca.net
稼げなくなったら仕事のありがたみが分かるよ。

7 :エリート街道さん:2011/07/25(月) 23:18:47.36 ID:NT8XBCRh.net
私の父は生命科学系の高名な学者だけど

研究室にこもりきりの彼の人生が楽しそうだとは思えない

彼にとっては楽しいらしいんだけど

8 :エリート街道さん:2011/07/25(月) 23:19:09.37 ID:GiSAXJEE.net
>>3
地帝文や神戸文、早慶文の戯言かww
京大阪大文なら「その片方」って答えるだろうからな

9 :エリート街道さん:2011/07/25(月) 23:22:54.27 ID:NT8XBCRh.net

稼ぐ事が喜びであるなら
ある程度裕福で、稼がなくても生きていられる人間は何を目標にすればいいのか

地位か名誉か
所詮、社会が勝手に与えた価値じゃないか

10 :エリート街道さん:2011/07/25(月) 23:25:59.60 ID:NT8XBCRh.net
>>8
偏差値で大学を選んだ訳じゃあないんだけど
なんで地底文や神戸、早慶文なら戯れ言になるのかわからない

11 :エリート街道さん:2011/07/25(月) 23:27:26.30 ID:NT8XBCRh.net
別に京大文や阪大文だからすごいとも、善く生きることができるとも思えない

12 :エリート街道さん:2011/07/25(月) 23:31:33.03 ID:NT8XBCRh.net
学歴なんかに価値を見いだせる人は私よりずっと幸せなのかもしれない

私もそんな風に単純な人間に生まれていたら、どれだけ幸せだったろうか

13 :エリート街道さん:2011/07/25(月) 23:33:40.93 ID:NT8XBCRh.net
医者になれば幸せだったろうか?

14 :エリート街道さん:2011/07/25(月) 23:36:54.84 ID:NT8XBCRh.net
受験勉強は楽しかった
何も考えずにただの競走馬を演じていればよいのだから

15 :エリート街道さん:2011/07/25(月) 23:37:23.42 ID:RxpcrzzN.net
うわー同じ考えの人がいる。

16 :エリート街道さん:2011/07/25(月) 23:40:05.99 ID:NT8XBCRh.net
>>15
こんな板であうなんて、奇遇ですね!

17 :エリート街道さん:2011/07/25(月) 23:42:40.19 ID:NT8XBCRh.net
学歴厨といわれる方々の意見も聞きたいんだけど

文学部なら叩きやすいでしょうに


18 :エリート街道さん:2011/07/25(月) 23:57:57.58 ID:NT8XBCRh.net
高校時代は、理科2科目、社会3科目、数学はVCまでかじりました

お勉強ができたって何も見えてこない

19 :エリート街道さん:2011/07/25(月) 23:58:26.26 ID:JbCShhMk.net
東大以外の旧帝だと、経済学部と文学部って、就職先に大差があるよなあ、、、
慶應とかでも、経済学部と文学部だと、本当に就職先のレベルが違う


慶應の「電通」就職者数         
2009年 慶應全体:31名 文学部:0名(男0 女0) 
2008年 慶應全体:37名 文学部:2名(男0 女2)
2007年 慶應全体:48名 文学部:1名(男0 女1)


文学部でも”比較的不利ではない”はずの広告代理店でさえ斯くの如し
金融だと、もっと差が出てくる


20 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 00:03:39.31 ID:twXxWsXj.net
>>19
就職のことはなにも考えてなかった

数学も経済も法も、やりたくなければやらずに済む世界だから

私のように、社会にとって有用でない人間も多いだろうなあ

21 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 00:04:14.70 ID:o824aqWm.net
>>8
文学部においては
早稲田文>慶應文>>>>>>>>地底文


これ、常識

22 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 00:05:45.97 ID:bCN9ffXf.net
京大文学部とか楽しそうでいいじゃん。
就職悪そうだけど。



23 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 00:07:40.44 ID:jnaZwBSG.net
阪大とか神戸に文学部ってあるんだww

知らなかった。

文学部といえば、東大京大早慶だもんな、、、
九大とか東北が悪いとは言わないが、ウワサを聞かない

24 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 00:07:56.06 ID:BtC/JlMv.net
>>22
早慶、阪大除く地帝、神戸文のいずれからしいw

25 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 00:10:18.39 ID:twXxWsXj.net
>>22
哲学の道、京都学派、西田幾多郎

どことなく世俗離れしていて
好きな人には最高に楽しいでしょうね

26 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 00:15:18.52 ID:o824aqWm.net
もっとも高尚な学問分野が文学なんだが・・・

実用性とか有効性とは離れて、最も人間的な世界

27 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 00:16:21.69 ID:twXxWsXj.net
>>23
確かにそれらは伝統があって、わりと有名ですね

>>24
そんなことは言ってないよ
大学名や学部名なんかに規定されるのは
正直あまり心地よくない。(逆に気分が良くなったり、優越感に浸ったりできる人もいるみたいだけど)

28 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 00:17:04.25 ID:BtC/JlMv.net
>>27
京大文、阪大文ではないんだろ?

29 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 00:19:38.29 ID:o824aqWm.net
どこでもいいよ


文学部といっても広い

美学、哲学、社会学、心理学、地理、歴史、各国文学・・・

30 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 00:24:26.52 ID:twXxWsXj.net
>>26
そうですね
実学をやって社会に貢献したりしている人のことは、尊敬してるし
技術者なんかはもっと保護されても良いと思うけど、私はやりたくない。
そう、ただのクズです笑

>>28
そこは、そんなに大事なとこ?
私にはどうでもいいことだけど、あなたにとって大切なことであるならば答えましょう




31 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 00:25:19.09 ID:BtC/JlMv.net
>>30
スレタイの信ぴょう性に関わるから非常に重要だね

32 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 00:26:53.78 ID:twXxWsXj.net
>>29
意外と、文学部は「文学」を扱う学部だと思われてる事が多いですねー!

33 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 00:29:01.80 ID:twXxWsXj.net
>>31
京大文学部です

しかし京大だから賢いというわけではありません


34 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 00:30:36.10 ID:BtC/JlMv.net
>>33
(・∀・)ニヤニヤ

35 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 00:31:14.04 ID:o824aqWm.net
>>32
そうだよね。

図書館情報学科とか演劇とかいろいろある。

俺が大金持ちだったら東洋美術史とかを専攻して学芸員になって・・・
自らの資産で博物館を建てるけどなwwwwwww

道楽人生だけど


36 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 00:35:24.28 ID:twXxWsXj.net
>>35
学芸員…楽しそうな仕事ですよね!!

きっと豊かな人生なんでしょう…

37 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 00:37:52.05 ID:cbwUN4eX.net
>>33
京大生なのにバカさが滲みでてるな

38 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 00:38:35.58 ID:o824aqWm.net
>>37
賢いってどういうこと?

39 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 00:41:01.40 ID:twXxWsXj.net
>>37
○○大生なのに…
そういう考え方はあまりにもお粗末で短絡的だと思います

40 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 00:54:40.04 ID:twXxWsXj.net
あーあ
こうなるからいやなんだよ

色眼鏡が外せなくなって、本質を見ることができなくなる
そのことになんの恥じらいも感じない!あーあ

41 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 00:55:58.99 ID:jnaZwBSG.net
わかるよ

42 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 01:01:55.71 ID:twXxWsXj.net
>>41
ありがとう


この板の多くの人は、もう>>37みたいに私個人を純粋に見ることは出来なくなっているんだろうね

おもしろい話は聞けそうにない


43 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 01:09:53.79 ID:7ErSCVMN.net
釣りに反応するなよ

44 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 02:25:25.52 ID:jnaZwBSG.net
>>42
ここは変な人が多い。
偏差値病みたいな廃人もいるからねww

45 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 02:40:20.06 ID:6j3BTPk6.net
>>42
なんだかんだで他人の評価が気になってるんだろうけど。
自分の好きな道をいくんだから、別に他人がどう思おうといいんじゃないの?
自分が望むように自分を見てほしい、というのは何というか、、

世捨て人を気取るわりに、このカッコ悪いスレタイはなんだ。


46 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 07:10:49.22 ID:twXxWsXj.net
>>45
評価なんかどうでもいいよ

スレタイは釣りみたいなものだから、叩きやすそうなものにした


47 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 12:15:46.80 ID:xAWYnS79.net
英数国理科2社会3勉強して

センター93割だけど質問ある?

主要な理科社会は3科目で一問しか間違えてない

48 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 12:28:14.40 ID:Q9Lmd09k.net
京大文ってカスじゃん
地方医行けないってことないけど余裕で入れるやつほとんどいないだろ

49 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 12:36:13.50 ID:AGCbdHp6.net
ヒント:私立の地方医もある。
駅弁医とは書いてない。

50 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 12:40:57.43 ID:xAWYnS79.net
いや
私は大学じゃないから、カスじゃないね笑

後期は地方医にだしてた
センターリサーチもA判、
センター対小論文が8対2くらいだったから
余裕だと思う
ま、しかし可能性でしかないよね

51 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 12:49:02.25 ID:xAWYnS79.net
ガンガン叩いてくれてかまわないけど、レスが遅いのはやだ

52 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 12:59:52.40 ID:HkoGQMZi.net
なんで文系なのに医学いけるの?
天才なの?

53 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 13:01:19.97 ID:Q9Lmd09k.net
文2・3とか狙えたんじゃないの?
なんで京大?

54 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 13:09:11.24 ID:xAWYnS79.net
>>52
もともと文学部に行きたかった
京都で生活したかったから。あと、学風がおもしろそうだったし



ディスってるわけじゃないけど、東大は進振りが面倒そうじゃないか!
文学部には大して頑張らなくてもいけるんだろうけど

55 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 13:09:45.01 ID:xAWYnS79.net
安価間違えた!!

56 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 13:12:39.46 ID:xAWYnS79.net
>>52
他の人の頭の中に、はいったことないからわからないけど、
天才ではないと思う

勉強する科目を削ったりしなければ
いけるところは多いはず!

57 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 14:06:26.47 ID:HkoGQMZi.net
てことは文系なのに数Vとか物理Uとかできるのか

58 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 14:19:26.61 ID:xAWYnS79.net
数VCはできるけど 理科Uはやってない

それでも国立後期中心ならば受験できるところは結構あるよ!

59 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 14:29:48.38 ID:yqwvfMPJ.net
駅弁医はセンターで90%越えれば入れるところはたくさんある。

その前にやりたくない分野に行く必要ないだろ?

生活が保障されていれば、ブルーワーカーみたいな医療現場より
文化的な生業に就きたいものだ。


60 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 14:54:52.04 ID:It6DYdqE.net
期待生涯賃金という査定のもとでは文学部の学生なんてそこらの工業大のやつらにも劣る。
肝心なとこを計算しない奴って頭がいいのか悪いのかよくわかんないな

61 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 15:05:52.64 ID:yqwvfMPJ.net
>>60
資産家なら問題ナシ

学芸員なんて最高やん

62 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 15:08:08.86 ID:VWUDakt1.net
文学部は確かに期待資本が小さいけど、趣味でやってるんだからしょうがない。
俺は作業服で油まみれとか、機械いじりとか、赤の他人の人体に触れるとか絶対嫌だから、工学部や医学部も絶対嫌だね。
で、どっちかといえば文学・芸術・哲学好きなんだけど、それらは趣味にとどめ、食うことも考えて法学部に進学した。
今は司法試験に向けて法学書を一生懸命読んでいる。


63 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 20:27:22.65 ID:1EuURF2q.net
なんか、ウソっぽいな(笑)

64 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 20:58:03.46 ID:gi/n/ivI.net
同じ大学内だと、文学部の就職は経済学部より数段劣る。
「就職悪いのは文学部の学生はあまり就活に熱心じゃないせい。ちゃんと就活すれば経済学部や法学部並に扱ってもらえる。」というのは、嘘だろう。
文学部自体が、制度的に採用で差別されている。
特に金融。


65 :エリート街道さん:2011/07/26(火) 21:50:05.75 ID:Q9Lmd09k.net
>>59
二次に数三課してないとこないはずだが


66 :エリート街道さん:2011/07/27(水) 12:37:12.86 ID:i8SkyBHL.net
>>62
おれも同じ考え方だわ

67 :エリート街道さん:2011/07/27(水) 14:31:31.62 ID:60BkjYK9.net
法学部も経済学部もしょせん金の話。
どっちも科学ですらないし、特に法学部は金よこせ、いや、お前がよこせの世界。
金の話じゃないことをしたい人もいるんだよ。
趣味に生きてるんだから、文学部も一つの生き方だと思う。


68 :エリート街道さん:2011/07/27(水) 18:07:11.79 ID:qa+AFUyb.net
文学部社会学科は、人文科学系ではなく社会科学系
文学部の他の学科とは違って、社会学科の学生は学究志向が薄い

大学院進学率も、文学部他学科に比べると、かなり低め
入学してくる学生も就職志望者ばかり


69 :エリート街道さん:2011/07/27(水) 18:28:15.38 ID:60BkjYK9.net
それ、文学部が就職内定率が低いから仕方なく大学院に進んでいると解釈する方が合理的だろ。


70 :エリート街道さん:2011/07/27(水) 20:40:07.63 ID:B9m4aqsO.net
逆に実験系の心理学だとやってることはほとんど理系で院に逝くヤツが多い

71 :エリート街道さん:2011/07/27(水) 21:31:18.11 ID:D5OTWdyR.net
>>67
社会科学は科学だよ。
理論的構築があるから。

72 :エリート街道さん:2011/07/27(水) 23:19:26.46 ID:60BkjYK9.net
科学なら普遍的妥当性があるはずだが、法律なんて国ごとに違うし、自然科学のような「真理」を探求する学問じゃない。
「社会的妥当性」が真理(結論)を決定するような学問が科学のはず無い。
経済学も物理学をモデルにしてるだけで、勝手に合理的経済人が合理的に行動することを前提にして論理を組立ててるだけ。
法律学よりは科学に近いけど、厳密に言えば似非科学と言っていいんじゃないかな。




73 :エリート街道さん:2011/07/27(水) 23:20:55.24 ID:Qy9ka2Ji.net
>>72
馬鹿か、お前はw


74 :エリート街道さん:2011/07/27(水) 23:23:47.58 ID:H8PMeTLB.net
ノーベル法律学賞は無理だろうな
経済学は数学使ってるから一応科学なんだろうが

75 :エリート街道さん:2011/07/27(水) 23:25:15.97 ID:Qy9ka2Ji.net
>>74
バカか?

ノーベル賞の設立趣旨も知らないとは・・・ゆとり?


76 :エリート街道さん:2011/07/27(水) 23:26:30.98 ID:Qy9ka2Ji.net
設立主旨な


では、その論法なら文学賞や平和賞は科学なのか?

77 :エリート街道さん:2011/07/27(水) 23:27:06.88 ID:I306oJya.net
なんか
馬鹿馬鹿連呼してる変なのがいる。

78 :エリート街道さん:2011/07/27(水) 23:31:51.97 ID:D5OTWdyR.net
人文科学も科学だし、社会科学も科学。

ただ、人文科学は知の蓄積であるから、法則や系統だったセオリーはない。

社会科学は経済学にしろ法学にしろ、鉄則みたいな理論がある。



79 :エリート街道さん:2011/07/27(水) 23:42:29.12 ID:nHvvy84b.net
科学は法則があるからどうとか言ってるけど、それだってパラダイムに依存的なものに過ぎないんじゃないの?

80 :エリート街道さん:2011/07/27(水) 23:42:32.19 ID:60BkjYK9.net
>>78
そんな理論は立法者が一夜にして覆せる。
「構成要件」の定義にしても学者の数だけ定義が異なる。
物理学で「力」の概念が異なるようなもの。
法解釈なんぞ科学の名に値しない。


81 :エリート街道さん:2011/07/27(水) 23:49:52.96 ID:D5OTWdyR.net
>>80
君は自然法のもつ本源的ラングとパロールを同レベルで語っている。

立法やに起訴便宜主義などよるパロールはいつでも想定の範囲内にある。

少しはお勉強しなさい(笑)

82 :エリート街道さん:2011/07/27(水) 23:50:33.12 ID:xvLL3XeR.net
>>81
正解!!

83 :エリート街道さん:2011/07/27(水) 23:52:39.75 ID:xvLL3XeR.net
原理原則があることはひとつの理論体系なんだよな

84 :エリート街道さん:2011/07/28(木) 00:00:54.77 ID:udkCvZ7k.net
>>81
>起訴便宜主義などよるパロール

オマエ真性の馬鹿だろ?w
全く意味不明の文章だな。
ソシュールだって読んでないだろ?言葉の使い方からして学部学生以下のレベルだな。

85 :エリート街道さん:2011/07/28(木) 00:02:07.00 ID:Oy6TOto0.net
と、低学歴が喚いてますw


86 :エリート街道さん:2011/07/28(木) 00:03:50.13 ID:udkCvZ7k.net
>立法やに起訴便宜主義などよるパロールはいつでも想定の範囲内にある。

日本語でおk?

87 :エリート街道さん:2011/07/28(木) 00:04:43.75 ID:Oy6TOto0.net
まず、概念の相対主義から始めよう?(?????)?


88 :エリート街道さん:2011/07/28(木) 00:19:33.76 ID:qErc33nK.net
なんか痛々しいな
>>40とか>>47とかアホだし、まだ厨二病治ってないの?
多分中学生なんだろうな

89 :エリート街道さん:2011/07/28(木) 00:21:28.64 ID:/WAASYjO.net
>>88
何がアホなのか三行で

90 :エリート街道さん:2011/07/28(木) 00:29:13.20 ID:h+YlBdhG.net
>>88
可哀想な子なんだょ、きっと

便所飯してるような友達のいない子じゃないかな?
社会適合能力0

91 :エリート街道さん:2011/07/28(木) 00:42:39.83 ID:/WAASYjO.net
>>90
すごい妄想力ですね笑

92 :エリート街道さん:2011/07/28(木) 00:50:32.17 ID:h+YlBdhG.net
>>91
脳に欠損があると思うカキコミでしょ

アスペか何かじゃないかな?
ここは大学受験板じゃないから、KYの典型じゃないかな?

93 :エリート街道さん:2011/07/28(木) 00:52:01.06 ID:/WAASYjO.net
>>92
妄想が加速しますね笑

94 :エリート街道さん:2011/07/28(木) 01:30:40.16 ID:qErc33nK.net
>>40痛い
>>47節々に自慢を入れずにはいられないアホの典型、%と割合の混合
本当に京大生なら聞きたいんだけど、大学ではどこで何円の何を食ってるのか教えて

95 :エリート街道さん:2011/07/28(木) 08:38:02.55 ID:/WAASYjO.net
>>94
2chは初めてか?
夏厨ってヤツ?

96 :エリート街道さん:2011/07/28(木) 14:44:19.37 ID:evCN5xbP.net
95割ネタに反応する痛い奴がまだいたのか


夏厨氏ね

97 :エリート街道さん:2011/07/30(土) 12:01:27.53 ID:qiXVWjb9.net
スレ主の言ってることはとても興味深い。


98 :エリート街道さん:2011/07/31(日) 20:41:50.69 ID:56s9eAb5.net
本当に頭良い奴にしかわからない悩みだろうな

99 :エリート街道さん:2011/08/21(日) 18:28:12.12 ID:sL6vv7q+.net
大卒者2000人データに見る文理の差

理科系の大学出身者 638.9万
文化系の大学出身者 551.3万

主な学部の平均年収

工学部 661.1万円
理学部 616.1万円
法学部 615.3万円
経済学部 608.3万円


http://careerconnection.jp/review/weekly20090810.html

100 :エリート街道さん:2011/08/21(日) 18:44:09.66 ID:+bX4Mypp.net
>>99
単に男女差としか思えないね

管理職は文系学部出身が多いよ


101 :エリート街道さん:2011/08/21(日) 19:37:30.96 ID:oGSBqD16.net
まぁいろんな奴がいていいじゃん。
俺は人救うのにやりがい感じて医学部入ったけど。
スレ主もなんかやりたいこと見つかるといいね。

102 :エリート街道さん:2011/08/21(日) 19:45:41.27 ID:VDSRu5Qp.net
人救うのにやりがい感じて医者になるのは実にいいことだと思うよ。
たまたま自分の偏差値が高かっただけの理由で、「そこに山があるから」医学部に来る人もいるからね。
解剖実験しながら、ゲーゲー吐いて、オレ向いてるのかな?みたいなことになる。


103 :エリート街道さん:2011/08/21(日) 19:53:01.49 ID:+bX4Mypp.net
そうだな

104 :エリート街道さん:2011/08/22(月) 06:04:39.03 ID:ohxwOMGf.net
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、★国公立大医学部★

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など 

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など

レベル4
その他国公立大

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進

105 :エリート街道さん:2011/08/22(月) 06:05:38.43 ID:ohxwOMGf.net
レベル11 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、★私大医学部★

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進

106 :エリート街道さん:2011/08/22(月) 23:40:11.53 ID:hKG96dCr.net
北見赤十字病院:死亡患者の遺族、2医師を刑事告訴へ 「副作用対処なし」 /北海道
毎日新聞 8月20日(土)11時27分配信

北見赤十字病院(北見市)で07年、統合失調症の治療中に心肺停止になり、
9カ月後に死亡した道東の男性(当時38歳)の遺族が「医療過誤が原因」として、
男性担当医2人を業務上過失致死容疑で、今月中に北見署に刑事告訴する

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110820-00000040-mailo-hok

107 :エリート街道さん:2011/09/05(月) 23:21:50.10 ID:FHqZLxyv.net
2010年第1回東大実戦 理科三類
http://d2.upup.be/d/IDEg6dLoEO
掲載38人中
26位(浪人中-2011年駿台全国43位)
31位(慶應医在学中)

2010年第2回東大実戦 理科三類
http://a2.upup.be/9fdpyr0xcp
掲載37人中
23位(信州医在学中)
32位(浪人中-2011年駿台全国8位)

2011年駿台全国模試
http://c2.upup.be/tx4d3UEeNE

東大実戦模試30位でもボロボロ落ちる理三は本当に厳しい戦いだ。



108 :エリート街道さん:2011/09/19(月) 01:56:20.33 ID:UzhB//G5.net
>>1
医師免許とってどろっぽすればよかったのに。
まあ6年間世俗的な馬鹿どもと暮らすのは苦痛かもしれないがw


109 :エリート街道さん:2011/10/01(土) 21:41:04.44 ID:3aGNLpoW.net
あげ

でも、こんなヤツは少なくないんじゃないの?

110 :エリート街道さん:2011/10/25(火) 21:14:45.39 ID:nmgNXA3S.net
京大文学部程度じゃ琉球医もキツい

111 :エリート街道さん:2011/10/25(火) 22:26:20.01 ID:yqLHPV1Y.net
京大文学部と岡大医学部って難易度同じくらい?

112 :エリート街道さん:2011/10/26(水) 20:57:46.32 ID:B4jOtQCd.net
東大 理三  93.3
東大 文一  91.9
京大 医   91.7
阪大 医   90.7
九大 医   90.3
東大 理一  90.3
東大 文二  90.1
東大 理二  89.7
東大 文三  89.6
名大 医   89.5
京大 経済  89.0
東京医科歯科  88.7
京大 法   88.6
京大 文   88.5
北大 医   88.5
一橋 法   88.4
東北 医   88.2

113 :エリート街道さん:2011/10/26(水) 20:58:03.15 ID:B4jOtQCd.net
京都 薬   88.1
東外大英   88.0
筑波 医   87.8
京大 教   87.2
神戸 医   87.2
広大 医   87.0
京大 農   86.6
阪大 法   86.6
一橋 商   86.5
阪大 薬   86.3
阪大 人科  86.2
阪大 文   85.3
京大 理   85.1
一橋 経   85.1
九大 薬   85.0
東工 第3   84.8
神戸 法   84.4
京大 工   84.2
東工 第4   84.2
名大 法   84.1
名大 文   84.0
筑波 社   84.0
九大 法   83.9
東北 法   83.5
神戸 文   83.4
名大 教   82.8
名大 経   82.7


114 :エリート街道さん:2011/10/26(水) 20:58:27.83 ID:B4jOtQCd.net
東北 文   82.5
東北 理   82.5
名大 農   82.4
北大 法   82.2
東工 第二  82.2
東北 経   82.1
阪大 工   81.8
東工 第一  81.7
名大 理   81.5
北大 文   81.3
広大 法   81.0
九大 理   80.0
九大 工   79.3
名大 工   79.0


115 :エリート街道さん:2011/10/26(水) 21:11:29.72 ID:B4jOtQCd.net
京都大学 文学部   88.5
北海道大学 医学部   88.5
岡山大学 医学部   88.4
東北大学 医学部   88.2
熊本大学 医学部   87.6
琉球大学 医学部   87.2
岐阜大学 医学部   86.3
佐賀大学 医学部   83.4

センター重視の医学部なのにこの結果
京大文学部より難関な医学部は理三、京医、阪医、九医、名医、医科歯科医のみ

旧帝医でさえ東北医、北大医は京大文学部と同等以下
地方医はすべて京大文学部より格下


116 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 00:29:44.18 ID:guSWq5V2.net
>>115
キチガイか?
京大文学部の数学力なんざ偏差値54ですけど?阪大工学部で58ね。東北医73
高2駿台全国模試
高2模試は文理共通問題で比較可能

http://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf



京大文学部程度の数学力や理科の力では阪大工学部すら無理だよ?

117 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 00:32:27.95 ID:guSWq5V2.net
>>111
岡山医の華麗なる圧勝。


てか、難易度も国立医学部に完敗してる上に京大文学部の就職先はクソみたいなとこばっか

118 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 08:47:23.06 ID:Pi9RhjxK.net
文学部を就職で語るとは浅はかなwww

>>116
駅弁医ならセンター取ればぶっちぎれる

119 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 17:03:03.64 ID:guSWq5V2.net
>>118
無理無理。
京大文学部程度の数学力や理科力じゃ2浪してやっと駅弁医くらい。


阪大工学部ですら駅弁医は論外なのに文学部じゃ。。。

120 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 19:09:04.95 ID:yyTPD5SB.net
>>119
熊医後期みたいにセンター+小論みたいな医学部も山ほどあるから

そもそも地方大の理数くらい京大文系が本気でやれば2週間で終わる

121 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 21:11:03.67 ID:iDK8Wv4w.net
>>120
センター理科の教科数が理系と文系で違うのに比較すんなよw

http://ishin.kawai-juku.ac.jp/exam/member/2012/satisfy-2012-1.php?sid=50618e9f6bdf21839b5f1b7fc4a218fb

熊大医後期 
センター平均800/900点(理科2科目必須)


京大文学部を過大評価しすぎwww
2週間じゃなくて2年の間違いだろう

122 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 21:16:09.96 ID:iDK8Wv4w.net
>>116を見る限り

京都大学文学部
高2駿台全国模試 合格者平均偏差値

数学 54.9
英語 63.0
国語 62.9
総合 61.9




この程度の数学力じゃセンター数学すらまともに得点不可能でしょうに

123 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 21:48:16.87 ID:sho+YLfQ.net
>>121
センター理科って九割安定のボーナス科目じゃん 2科目もあったらもっと得点率あがるだろ

アホだなセンターに毛が生えた程度の難度で誘導に従えば良いだけの地方の問題なんて東大京大レベルなら
二週間で対応できる
逆は二年かかっても無理 東大京大と地方医じゃ思考力が違いすぎる

>>122
高2()の模試()で比べてる時点で低能
しかも一部の人しか受けない精度の低い駿台全国()

実際のセンター本試験で
その京大文学部より合格者平均得点率が低い東北以下の国立医は何なの?

124 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:04:03.30 ID:guSWq5V2.net
で、君はどこの大学かな?w
君だと地方医すら無理でしょw
文学部風情が東北医に喧嘩売るなんざ100万年早いよ。センター理科9割とか本番に取れたことないのによく言うねw

2011年合格者
http://kstu.jp/houkoku/index/view/tid/60/
京都大学文学部
●併願校の結果
〇国際教養大学
センター得点
現代文093点
古文029点
漢文037点
英語182点
リスニング048点
数学I 072点←爆笑
数学II 062点←爆笑
政治経済 085点
地理 092点
生物 089点

125 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:05:31.54 ID:guSWq5V2.net
京大文学部じゃ早稲田慶應理工も阪大工学部も無理だから大人しくしときや。

126 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:13:59.88 ID:sho+YLfQ.net
>>124
一部の馬鹿の例を出して何やってんの^^

その京大文学部より東北医以下の国立医はすべてセンターごときで負けてるってのが
厳然たる事実なんだが

>>121が丁寧に書いてくれている通り 
センター理科()1科目増やすだけで京大文学部合格者の多くが
熊医には他にノー勉で合格出来る事になるよね しかも小論なんて明らかに文系有利だし

>>125
そんなとこ行こうと思うやつがいないからな^^

127 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:22:54.80 ID:guSWq5V2.net
まあ、ジョーク板だからなここ。文系の頭の悪さは半端ないわ。
科目数違うセンターで文理を比較するとか脳みそに蛆が沸いてるのか?
二次学力だと東北医はこのレベル。

【国内最強の模試】2011年度第2回駿台全国模試合格可能(A判定)偏差値超最新版(2011年10月実施)
79 東大理三
78
77 京都大医
76
75 大阪大医
74 
73 東京医科歯科大医
72 九州大医 名古屋大医 
71 
70 京都府立医科大医 千葉大医 東北大医
69 神戸大医
68 広島大医 山梨大医(後期) ★東大理一
67 岡山大医 横浜市立大医 大阪市立大医 北海道大医 筑波大医  
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医 ★東大理二
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大医 
64 三重大医 滋賀医科大医 和歌山県立医科大医 群馬大医 札幌医科大医 長崎大医 ★北海道大獣医 ★京都大理
63 ★京都大薬(薬科) ★京都大工(物理) 浜松医科大医 鹿児島大医 山口大医 富山大医 岐阜大医 
62 旭川医科大医 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 ★京都大工(建築・情報・電気・工化) ★京都大薬(薬) ★京都大農(応生) ★東京工業大(第1類)
61 信州大医 香川大医 福島県立医科大医 秋田大医 琉球大医 愛媛大医 山形大医 島根大医 高知大医 宮崎大医 佐賀大医 ★京都大農(資源・食品)

128 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:28:30.67 ID:sho+YLfQ.net
>>127
ほぼ全員が受ける実際の入試の結果を受け入れられず

一部の人しか受けない本番とかけ離れた模試()の偏差値()に必死にすがりつく底辺乙^^

ちなみに科目数は基本同じですよ^^
理科2社会1か社会2理科1かの違いなんて無視出来るレベル
ましてや理系なら二次の勉強で理科2科目やり込んでるんだから満点近く取れてあたりまえ

129 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:29:42.96 ID:guSWq5V2.net
高2駿台全国模試だから数学も文理共通で信頼性は高い。
データを補って、上から並べると
東大理三 英-71.6 数-79.4 国-66.0 総合-77.5
京大医医 英-70.3 数-74.7 国-67.1 総合-75.2
阪大医医 英-67.1 数-75.1 国-63.4 総合-72.8
東大文一 英-69.0 数-66.4 国-66.4 総合-70.8
九大医医 英-68.2 数-68.8 国-62.9 総合-70.4

東北医医 英-66.1 数-73.1 国-59.7 総合-70.2
東大理二 英-66.7 数-68.0 国-63.4 総合-69.5
東大理一 英-65.5 数-70.2 国-61.4 総合-69.2
名大医医 英-64.7 数-68.2 国-62.6 総合-68.4
北大医医 英-67.1 数-67.4 国-59.8 総合-68.3

東大文二 英-66.6 数-63.6 国-63.2 総合-67.4
神戸医医 英-64.4 数-65.4 国-52.9 総合-66.4
東大文三 英-66.6 数-58.4 国-65.0 総合-65.8
京大 法 英-64.4 数-60.7 国-62.2 総合-64.9
京大 理 英-61.0 数-66.7 国-58.4 総合-64.7
★京大 文  英-63.0 数-54.9 国-62.9 総合-61.9
一橋大商 英-60.9 数-56.4 -54.8 総合-59.1
阪大 法 英-58.8 数-54.5 国-58.9 総合-58.5
東工大4 英-58.0 数-62.5 国-50.5 総合-58.0

130 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:34:24.28 ID:sho+YLfQ.net
>>129
高2()の模試()の偏差値()なんて無価値だと言ってるのになんで必死にそのデータばっかゴリ推ししてんの?

今年の入試は明らかに京大経済>>京大法だったのに
そのデータでは法>>経になってる時点でそのデータが無価値なのは証明されている

いっぽうセンター本番の得点率は経済>>法になっていて正しい評価が出来ている はい論破^^

131 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:35:35.74 ID:guSWq5V2.net
とりあえず、文系で旧帝医に喧嘩売れるのは文一のみw
文系は何年やっても旧帝医に掠らんw
京大文学部は社会1理科1の軽量だし今の京大文系数学なんて思考力なんか微塵も必要ないセンターレベルww

進学高になればなるほど文系学生の比率は低くなり、理系に行けないカスの集まり
それが文系。

科目数違うのにセンターで比較するあたり、雑魚の文系ならではの発想w

132 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:42:03.07 ID:sho+YLfQ.net
>>131
京大は二次とセンターで同じ地歴科目は使えないんだよ^^
実際は社会2 二次で得意な方を使うためセンターは苦手な方で受験するから不利だよね

進学校()はなんの為に出したの??

簡単なぶん最低点が高かったよね^^
国語のない地方理系こそ思考力ゼロだから
そんなの中学から高校数学やってる進学校では理系が簡単なんだから 
理系選んであたりまえじゃん 


133 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:43:59.80 ID:guSWq5V2.net
京大文系は社会1、理科1の軽量。
京大文学部は京大工学部すら受からないのに旧帝医に喧嘩売るのなんて100万年早い。


まず、京大文学部は東北医よりレベルが低い東大理二も合格無理。

134 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:45:45.89 ID:sho+YLfQ.net
>>133
さっきから問題違う文理で何比べ出してんの??

頭悪いんじゃない?^^

135 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:46:11.70 ID:sho+YLfQ.net
東大 理三  93.3
東大 文一  91.9
京大 医   91.7
阪大 医   90.7
九大 医   90.3
東大 理一  90.3
東大 文二  90.1
東大 理二  89.7
東大 文三  89.6
名大 医   89.5
京大 経済  89.0
東京医科歯科  88.7
京大 法   88.6
京大 文   88.5
北大 医   88.5
一橋 法   88.4
東北 医   88.2

136 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:46:30.78 ID:sho+YLfQ.net
京都 薬   88.1
東外大英   88.0
筑波 医   87.8
京大 教   87.2
神戸 医   87.2
広大 医   87.0
京大 農   86.6
阪大 法   86.6
一橋 商   86.5
阪大 薬   86.3
阪大 人科  86.2
阪大 文   85.3
京大 理   85.1
一橋 経   85.1
九大 薬   85.0
東工 第3   84.8
神戸 法   84.4
京大 工   84.2
東工 第4   84.2
名大 法   84.1
名大 文   84.0
筑波 社   84.0
九大 法   83.9
東北 法   83.5
神戸 文   83.4
名大 教   82.8
名大 経   82.7

137 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:46:52.46 ID:sho+YLfQ.net
東北 文   82.5
東北 理   82.5
名大 農   82.4
北大 法   82.2
東工 第二  82.2
東北 経   82.1
阪大 工   81.8
東工 第一  81.7
名大 理   81.5
北大 文   81.3
広大 法   81.0
九大 理   80.0
九大 工   79.3
名大 工   79.0

138 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:47:03.91 ID:guSWq5V2.net
まずセンター社会は暗記すればいいだけの雑魚科目。
当然ながら思考力も一切いらない。
難易度は
理科>>>>>社会

物理化学の勉強を一切やったことがない文系がよく理科2科目で9割は楽勝とか言えるねw
関心するわw

139 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:47:42.37 ID:guSWq5V2.net
>>134
お前が文系と医学部を比較してんだろ?
ばか?

140 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:49:06.03 ID:sho+YLfQ.net
>>138
はいはい
話そらしはじめたね
妄想が根拠になりだしたあたり、もう限界かな??

141 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:49:44.84 ID:guSWq5V2.net
>>134
てか、さっきから科目数違う文系と理系のセンターを比較して何が言いたいの?


同じ土俵である科目や科目数で比較しないと無意味だからw

142 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:51:42.80 ID:25RPDvR6.net
国数英理社

これ全部暗記

143 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:51:49.71 ID:sho+YLfQ.net
>>139
そうだな ほぼ同じ問題同じ科目のセンター得点率で

一方おまえは問題違うから全く比べられるはずないのに 

文学部では工学部さえ受からない!!なんて言い出す池沼
論理的思考が出来てないよね 相手にならないしおもしろくない

144 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:52:18.40 ID:guSWq5V2.net
灘高生100人に聞いたら京大文系と旧帝医
どっちが上かすぐにわかる



100人中100人が旧帝医が上と答える

145 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:54:48.92 ID:sho+YLfQ.net
>>141
ほう 
ちなみに二次で唯一同じ科目であり、実際の問題にもっとも近い大学別実践模試の英語で比べると
文学部>>>>>>>>工学部な

医学部を含めても 文系>>理系

146 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:54:54.60 ID:guSWq5V2.net
>>143
文学部は二次の理科2つと数学VCすらやってないから当該年度に京大工学部合格は無理だよw

まさか二次理科2つとVCもやれば京大工学部や旧帝医合格レベルに出来ると勘違いしてる痛い子?

やれば出来る
と勘違いするなんて中2かよw

147 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:55:35.72 ID:sho+YLfQ.net
>>144
また妄想根拠??

思考力の限界?? ネタ切れ??

148 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:57:18.84 ID:sho+YLfQ.net
>>146
また妄想根拠

逆もまたしかり はいおしまい


149 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:59:01.74 ID:sho+YLfQ.net
誰かもっとまともな議論できる相手いないの?

150 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:00:46.45 ID:guSWq5V2.net
>>147
灘から完全に見捨てられてる京大文系w
2009年は京大文系進学者は法学部の一人だけ

2011年東大実戦
http://g2.upup.be/d/LlvJ4ZVB2V
文系54理系126 合計180

東大では文理比が他校と変わらないのに
文系嫌いなんて一言で片付けられるわけがない

灘で勉強にそれなりに注力してきた生徒にとって納得できるのが
東大+難関医(京医阪医など)だから
京大実戦は医学部志望ばっかり受けてるということ。
京大非医は眼中にない生徒ばかり。特に文系は眼中にない。


2011 第1回京大実戦学校別受験者数
http://z.upup.be/d/tCb446TlRn
灘 文系4 理系100 合計104
凄い比率。医だけで80以上いそうだwww

151 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:02:41.79 ID:guSWq5V2.net
受験偏差値も文系は理系に勝てない

年収も文系は理系に完敗
就職も文系は理系に完敗


何をとっても文系は理系に完敗

文系に未来はない

152 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:03:20.58 ID:sho+YLfQ.net
>>150
論破されたからって関係ないデータをだしてきて何がしたいの?

君の醜態がおもしろいから相手してやってるけど
普通ならとっくに無視されてるレベル



153 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:04:46.10 ID:sho+YLfQ.net
>>151
つまんね
底辺理系の文系コンプスレはここじゃないよ?

スレチだから消えろよ無能

154 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:06:54.85 ID:guSWq5V2.net
>>152
灘に完全に見捨てられた京大文系はもはや行く価値がないってわけだ。偏差値も年収も出世も全て理系や医学部より低いしね。
灘から旧帝医進学者は相当数いるけど。

155 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:08:25.71 ID:guSWq5V2.net
>>153
いまどき文系コンプとかw
まして浪人(笑)のお前にコンプってw

マスコミが散々文系はカスだの言ってるのにw
まして文学部w


156 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:09:36.75 ID:sho+YLfQ.net
>>154
なんでさっきから灘灘いってるの君

受験レベルの話をしているのに年収()出世()
論破されて悔しいからって恥ずかしく無いの^^


157 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:11:21.55 ID:sho+YLfQ.net
>>155
その文学部より
センターでずっと低い点数をとっても楽にうかる理系はお得だね^^


158 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:13:55.19 ID:sho+YLfQ.net
>>155
おっとまた妄想でてるよ!!

159 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:20:42.76 ID:guSWq5V2.net
理系
数学VC
物理TU
化学TU
英語
国語(古文)


京大文系
数学UB
英語
国語(古文)
地歴1




文系は軽量だから旧帝医どころか京大工学部や京大理学部も無理だからw
勉強やれば理科もVCも合格レベルに出来るとか勘違いするのは中2と同レベルw
合格難易度は
京大理学部>>>>>>>>>京大文学部
なのは京大生なら常識でしょう。

センター()得点率は文学部のほうが高いけどね
センター勝ってるから文学部は理学部より難しいんだ!
って京大生の前で騒いでみ。

キチガイと思われるからw

160 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:23:35.81 ID:guSWq5V2.net
京大生100人に聞いてみればいい。


京大理学部と京大文学部
どっちが頭いいか?

100人中100人が京大理学部のが頭いいと答える。



東大理二は京大理学部より難関なのよね。
旧帝医は東大理二より難関。

京大文学部程度じゃ勝ち目ないですから。

161 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:26:05.56 ID:sho+YLfQ.net
>>159
まず科目が多ければ合格難易度が高いと思っているところに論理的欠陥があるな

範囲が広くて得点率に差が無ければ、広い方が難しいかもしれないが

文学部の方が遙かに合格最低得点率が高い

そもそもセンター配点0の理学部をセンターで比較するつもりはない

基本レベルのセンターですら文学部に負けるレベルの人達がいくらVCや理Uを増やそうが

得点率が下がるだけの低レベルな競争になるだけ

162 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:28:17.75 ID:sho+YLfQ.net
>>160
妄想根拠に話を展開させても意味無いよ

君、中学生? 少なくとも知的にかなり劣等だと思うよ

163 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:33:49.04 ID:guSWq5V2.net
>>161
いや、京大理学部最低点は366/650点だからw
文学部最低点なんざ雑魚。数学はゴミ。
ちなみに数学問題難易度は
理系>>>>>>>>>>>文系
さらに理学部は理科2科目の負担あり。


京大理学部と京大文学部なら比較にならんほど理学部のが難しい。
妄想垂れて文学部をよいしょするのはいいが京大理学部は流石に相手が悪すぎるw

京大理学部も難易度で旧帝医には勝ち目がないの。

164 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:35:19.97 ID:guSWq5V2.net
>>161
てか、科目数多いほうが合格は難しいよ?
慶應経済と京大文系
どっちが難しい?
センターも必要な京大文系のが難しいでしょ?


バカですか君?

165 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:36:07.20 ID:25RPDvR6.net
京大理学部>京大文学部
は自明だろ、というか文学部に行きたい奴が理学部に行く奴と同等の勉強をする必要性なんてないしな
大学でやりたいことのために勉強するのであってどこどこより偉い賢い、と言うために勉強しているのではないだろう?

166 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:40:22.77 ID:sho+YLfQ.net
http://www10.plala.or.jp/kumatyan/kyoto-u/zenki_1.html
そもそも問題が違うから無意味だっていってるのに馬鹿なの?

合格者最低得点率

文学部69.0%
理学部56.2%

そ、負担多いのね
その分理学部の合格者平均得点率は文学部の最低点にも届いていないね
おまえみたいに、それで優越つけるほど馬鹿じゃないけど



167 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:40:35.41 ID:guSWq5V2.net
>>165
まあ、平均的な頭の良さや思考力は理学部圧勝だがね。


頭いい奴の志願者が理学部はより多いから必死に勉強しないと理学部には入れないから理学部のが文学部より難しい(頭がいい)わけだ。


京大理学部より旧帝医が難しいのも厳然たる事実。

168 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:41:19.92 ID:sho+YLfQ.net
>>164
じゃあ佐賀医>>>理三だね^^

169 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:43:20.43 ID:sho+YLfQ.net
>>165
何をもって自明とするのか根拠がなければおまえもさっきから
醜態しかさらしてないID:guSWq5V2と同レベルだぜ


170 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:46:18.37 ID:guSWq5V2.net
>>166
どうしようもないアホかお前?


文学部の最低得点率は
センター+二次
の最低得点率だろw
理学部は二次試験だけの最低得点率

難易度は
京大理系二次>>>>>>>>京大文系>>>>>センター試験



文学部の雑魚じゃ京大工学部も無理
京大工学部じゃ旧六医も無理

171 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:47:25.16 ID:guSWq5V2.net
>>168
は?
二次の科目数が違うでしょ?
屁理屈垂れるなってw

172 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:48:53.67 ID:guSWq5V2.net
>>169
醜態晒してるのはお前だよ無知

あらゆる視点から見て理学部のが難しいだろがw

京大底辺学部の文学部は理学部の遥か下w

173 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:49:02.74 ID:sho+YLfQ.net
>>170
だから比べても意味無いっていってるだろ

じゃあセンター分引いて計算してみろよバーカ

お前はもうダメだな^^

174 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:51:18.50 ID:25RPDvR6.net
京大文学部と京大理学部は比較不能、で良いじゃん

175 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:53:20.47 ID:sho+YLfQ.net
お前の考えじゃ
佐賀医>>>理三になるのはスルーなの

>>172
理学部より難しいらしい薬学部(センターあり)ですら文学部よりは取れてないみたいだけど?^^

176 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:56:36.34 ID:25RPDvR6.net
文系と理系でセンター比較してどうすんだよ・・・

177 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:58:14.36 ID:sho+YLfQ.net
>>174
それはあたりまえ

でも、お馬鹿さんが必死に比べようとしてるから付き合ってやってるんだよ

もうお前が相手してやれよ コイツ頭悪すぎて話にならないんだけど


>>176
比較するならセンターしかないだろ お馬鹿さんみたいに二次の話し出したら終わり

178 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:59:50.51 ID:25RPDvR6.net
>>177
センターで比較する意味が分からないんだが
しかない、というかセンターで比べられるものじゃないだろ
二次もセンターも理系と文系じゃ違うんだから

足切りに使われるセンターの点数見るなんて高校卒業時の成績見てるようなもんだぞ

179 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:05:22.62 ID:brGubmDf.net
>>178
違うと言っても理科か社会のどちらが一科目多いかの差だけだろ

確かに難易度を完全にセンターだけで比較することは出来ないが

京大文学部合格者と東北以下の地方医学部の合格者の得点では前者の方が高い

つまり、センターでより多く失点しても合格できるレベルだってことは事実だろ

180 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:06:16.56 ID:553QEBV/.net
>>179
センター試験だけで医学部は合格無理です


センター試験と二次学力試験もちゃんと出来ないと無理

181 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:08:02.82 ID:553QEBV/.net
>>175
東大
センター7科目
二次
英(リス)数国(古漢)理2


佐賀医
センター8科目
二次
軽量総合問題



どう見ても東大のが重量級だよ?

182 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:09:45.60 ID:K/XXkN5U.net
>>179
科目の問題じゃないよ
センターで多く失点しても合格できるから難易度が高いのか?
直結しないね

183 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:11:19.25 ID:brGubmDf.net
>>180
当然。

それをいうなら二次があるどの大学学部も同じ

それでも、センターの得点率が低いって事は、センターが低くても受かる競争レベルってことだろ



184 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:13:32.03 ID:K/XXkN5U.net
地方医はセンターが低くても受かる競争レベル
京大文はセンターが高くても受かる競争レベル

うむ、これでどちらが上か、などと言えるものではないな

185 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:13:33.03 ID:brGubmDf.net
>>182

164 :エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:35:19.97 ID:guSWq5V2
>>161
てか、科目数多いほうが合格は難しいよ?
慶應経済と京大文系
どっちが難しい?
センターも必要な京大文系のが難しいでしょ?




科目数 佐賀医8
    理三 7


バカですか君?


186 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:14:20.80 ID:553QEBV/.net
>>182
>>124のように数学136点でも受かる京大文学部。
これじゃあ東大理一さえ足切りじゃないの?w

187 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:15:23.09 ID:brGubmDf.net

ぎゃー安価ミス

>>185>>181宛てね



188 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:16:12.70 ID:553QEBV/.net
>>185
センターと二次含めての勉強が必要な科目数だよ?
屁理屈垂れないでね^^


だんだんと苦しくなってきたかなあ

189 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:17:33.80 ID:brGubmDf.net
>>186
たった一人の例を一般化とか 頭悪いんじゃないの?

そのアホが平均点下げても センターでは東北医の合格者平均より高いのか すごいな

190 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:17:37.29 ID:553QEBV/.net
>>186
いや数学134点か
67%(笑)

地方医は足切りw

191 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:18:55.45 ID:brGubmDf.net
>>188
はいはい

もうお前はいいから 頭悪いんだから消えろよ

192 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:22:54.93 ID:K/XXkN5U.net
地方医平均じゃ京大文に受からない
京大文平均じゃ地方医に受からない

いい加減にお互い尊重しろよw

193 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:24:48.00 ID:553QEBV/.net
結局
センター試験だけで比較しようとするアホが暴れただけだとさw

京大文学部下位グループは横浜市立大医学部は足切りw
横浜市立大の足切りライン727点

まあ、京大文学部下位は文三も足切りか

結局
難易度は京大文学部に京大理学部が圧勝
京大理学部にも旧帝医は圧勝

194 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:26:00.77 ID:553QEBV/.net
>>192
地方医どころか東北医とか言い出すからなこいつw

195 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:27:42.28 ID:K/XXkN5U.net
>>193
圧勝じゃないね
それとも圧勝の数字を示せるか?

196 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:27:47.82 ID:brGubmDf.net
>>193
ついに下位グループ()とか言い出したのか

妄想で結論出たなら引っ込めよ

文学部よりセンターすら出来なくても受かるレベルで満足してろ^^



197 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:29:17.30 ID:K/XXkN5U.net
文学部がセンターしかできない、という方向性はないのかね?

198 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:31:10.40 ID:brGubmDf.net
>>197
二次の得点率も高いからそれはないだろう

もっとも誰かさんみたいに二次の問題の違う理系と比べてヨイショするほど馬鹿じゃないけど

199 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:36:04.66 ID:K/XXkN5U.net
>>198
いや、二次の配点率が高くても、だ
そのレベルしかない、ということはないか?
二次の配点が高くても二次力がない奴等ばかり集まっている可能性が0といい切れるか?
配点がどうこう言うならセンター外科目の配点が大きい理系には考慮すべき点が多いのではないか?

あまりに単純すぎるな、センターだけで比べると言うのは

200 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:36:24.52 ID:553QEBV/.net
>>198
センター試験の科目や科目数違うのに必死に比較してるの誰だっけ?

センター試験を見て
京大文学部()>>東北医
とか比較してるの誰だっけ?

201 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:42:54.64 ID:brGubmDf.net
>>199
配点じゃない得点率だ

二次力の無い奴が集まったら総合の最低得点率が七割近くあがることはない

配点をいうのならセンターの配点がさらに高い地方医は考慮しなくてはいけないな

ま、センター比率の限りなく低い東大や京理がそれなりの点数を取っていることから

配点が低くても本当に実力があるのならセンターくらい解けると考えているが



202 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:43:26.54 ID:553QEBV/.net
>>199
どうしようもないバカだからテコでも動かんよこいつは

203 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:50:36.73 ID:K/XXkN5U.net
>>201
柔軟に考えようぜ
なぜ7割近く取れるのか?
問題が簡単、というケースがあるじゃないか

なぜ問題が難しいと断定できる?
少なくとも理系より範囲はかなり狭い訳なんだが

204 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:53:04.16 ID:W/nXRoWA.net
http://c2.upup.be/tx4d3UEeNE
http://c2.upup.be/ZToss8eoEE
http://e2.upup.be/GZ17yUBQD2
2011年度第1回駿台全国模試(理系総合-成績優秀者の志望大学)

【東京大学】92名
東京大学理科一類 33名 東京大学理科二類 *6名 東京大学理科三類 53名

【京都大学】29名
京都大学工学部 *3名 京都大学医学部 26名

【その他】 12名
大阪大学医学部 *6名
名古屋大学医学部 *2名
九州大学医学部 *2名
東京医科歯科大学医学部 *1名
京都府立医科大学医学部 *1名

2011年度第1回駿台全国模試(文系総合-成績優秀者の志望大学)

【東京大学】 114名
東京大学文科一類 85名 東京大学文科二類 16名 東京大学文科三類 13名

【京都大学】 7名
京都大学法学部 *6名 京都大学文学部 *1名


京大文系はオワコン

205 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:54:29.63 ID:W/nXRoWA.net
>>203
2011文系数学はFラン並だよ マジで

http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/11/k01.html

206 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:56:13.24 ID:brGubmDf.net
>>203
それを言い出したらさっきの馬鹿の子と一緒じゃん 何でまた二次で文理で比べてるの?意味無いのに

問題は数学に関しては理系の方が当然難しいでしょう 国語は文系の方が難しい

英語は同じ 理科地歴は根本から違う

そして二次の得点率は文系の方が高い それだけが事実 で?




207 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:58:05.40 ID:brGubmDf.net
>>205
だから得点率が異常に高いんだろ


208 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:58:25.13 ID:W/nXRoWA.net
>>206
何でセンターで文理や医学部と文系を比較すんの?w

209 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:59:46.63 ID:W/nXRoWA.net
>>207
異常か?w

センター215/250点だと
軽量二次6割ちょいしかいらないw

210 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:00:50.26 ID:K/XXkN5U.net
>>206
それだけが事実だ
そこから
理が文に圧勝、とかの事実は導かれない

俺が言いたいのはそれだけだ

211 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:01:05.61 ID:brGubmDf.net
>>208
科目間や問題の差がもっとも少ないから 理科社会の差だけだろ

本当は共通科目の二次英語で比べても良いが その結果は
医>>文系>>>>>>>>>理系 になる
それだと英語は文系科目!!なんて言い出すんだろ? 同じ問題なのに

212 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:02:23.69 ID:K/XXkN5U.net
>>211
センター英語は文系向きの話題が多いのは事実だな
理系の話題なんて見たことないぜ

213 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:03:01.06 ID:brGubmDf.net
>>209
5割ちょいwwwでうかる理系はどうなるの?

214 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:04:22.36 ID:W/nXRoWA.net
http://www.yokohama-cu.ac.jp/admis/faculty/H23gakubu-data.pdf

横浜市立医
センター787点としたら二次は58%必要
問題難易度は横浜市立のが圧倒的にムズイ
京大文系程度じゃ無理

215 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:05:30.40 ID:W/nXRoWA.net
>>213
科目数と難易度が違いすぎる

文系とか軽量のくせに6割しかいらんのな

216 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:06:38.78 ID:brGubmDf.net
>>214
はい妄想

58%wwwww
一番得点し難い記述国語のない大学の問題が難しいって
頭悪いでしょ

217 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:09:52.11 ID:W/nXRoWA.net
http://b2.upup.be/x3KuL7cqDL
駿台京大実戦
合格者平均偏差値


文学部 58.5
理学部 60以上
薬学部 60以上


文系雑魚母集団のインフレ偏差値でも勝てないwww
理学部圧勝wwwwwwww

218 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:09:57.90 ID:brGubmDf.net
>>215
だからそういう議論は無駄だって言ってるだろ
問題が違うし得点率も違ってどう比べるの? さっきのガキと一緒で馬鹿だな


難しい二次の勉強してんならなんで基本のセンターで文系に負けてるの?

219 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:11:39.51 ID:K/XXkN5U.net
結論
京大経済理系受験組が最強w

220 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:12:29.40 ID:brGubmDf.net
共通科目英語 偏差値

文学部57

理学部51

大差がついたな

当然他の科目は問題違うから比較にならないけど わかってるの?

221 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:13:05.25 ID:W/nXRoWA.net
>>217を見ると文学部自慢の英語さえ薬学部に完敗


理系圧勝
英語さえ勝てない

222 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:14:11.68 ID:W/nXRoWA.net
>>220
目くらか?
よく見ろ

http://b2.upup.be/d/PAUdhYi5Rc
理学部英語は55.2

223 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:14:36.49 ID:W/nXRoWA.net
いや
55.6だな

224 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:16:53.98 ID:brGubmDf.net
>>223
阪大まで混ぜてんじゃねーよww

でも結局文学部よりだいぶ低いな

225 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:18:29.83 ID:W/nXRoWA.net
結局 
英語さえ薬学部に完敗してしまったわけだ

理学部にも総合偏差値で完敗した

226 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:21:41.27 ID:brGubmDf.net
>>225
だから総合偏差値は母集団が違うから意味無いって^^ 馬鹿じゃないの?


へえ 薬は英語は出来るんだね
それでセンター文学部よりも取れないのはなんでかな



227 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:24:56.36 ID:W/nXRoWA.net
2010年第2回京大実戦模試 2011年合格者平均偏差値
58.5 文学部 
60.3 理学部
60.4 薬学部(薬学科)
60.7 薬学部(薬科学科)




文系インフレ偏差値でさえ理系に完敗
二次科目数
理系 
数VCあり
物理TU
化学TU
英語
国語

文系
数学UBまで
英語
国語
地歴1


にも関わらず平均偏差値は理学部薬学部の圧勝
軽量のくせに高偏差値も出せないとはw

228 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:26:59.22 ID:W/nXRoWA.net
>>226
意味なくはないよ?

理系は偏差値出にくいからね
文系とかカス母集団で偏差値インフレしやすいのに見かけの数値でさえ負けるってのはよっぽど文系がしょぼいってこと

229 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:27:05.68 ID:brGubmDf.net
>>227
看護や工がいるインフレ偏差値は理系な件www

なんだおまえさっきの馬鹿と同一人物か? だったら構ってやる価値無いから寝るけど

230 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:29:31.05 ID:W/nXRoWA.net
>>229
理系は医学科がいますが?

231 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:30:48.76 ID:brGubmDf.net
>>230
馬鹿は人数比も知らないのか

232 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:36:34.63 ID:Nf5icZbu.net
>>116を見た限り
工学部よりウンこの文・経済


233 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:40:02.59 ID:Nf5icZbu.net
文系より理系が高収入で出世する 慶大などの約3500人分析で判明
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110108/trd11010821240145-n1.htm

この結果、男性の平均年収は文系が559万円だったのに対し、理系は601万円で、42万円高かった。
女性も文系203万円に対し、理系は260万円で57万円高かった。
年代別比較では、理系男子は、国立大出身なら35歳で文系男子よりも100万円弱ほど高く、
60歳では150万円以上高かった。国立大以外の理系は35歳までは文系より低いが、40歳ではほぼ同じ、45歳では追い抜いていた。
また、役職員に就いている正社員の割合も文系は20・3%に対し、理系は35・0%。
会社の経営者の割合も文系1・3%に対して、理系2・1%とわずかに高かった。

男女別
理系男子>>>文系男子
理系女子>>>>文系女子


234 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:41:30.89 ID:brGubmDf.net
>>232
その 文 経済に 
本番のセンターでも二次共通科目でもまったく歯が立たない理工農ってなんなの?

235 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:44:09.37 ID:brGubmDf.net
なんだID変えて自演しだしたな気持ち悪

>>233
貧乏人にはお買い得だな!!

簡単に入学できるし!!


もう飽きたし 一人でやってろ

236 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:47:02.65 ID:553QEBV/.net
>>234
工学部はセンターは英国社のみ
理学部はセンターは0点

なんでセンターで比較するのか理解に苦しむわ。
文学部は二次の勉強で英語・国語・社会・数学しかやってなくて二次英語偏差値差は2しかないとか雑魚w

理学部や工学部は英語に文学部より遥かに勉強時間を英語に割けない。
英語・国語・数学(VCまで)理科2科目をやってるからw

237 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:49:41.68 ID:553QEBV/.net
自演てw
オイオイ

まあ、文系の頭の悪さはハッキリわかったわ。

238 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:52:41.04 ID:brGubmDf.net
>>236
英語・国語・数学(VCまで)理科2科目をやってるからw

これだけやっててなんでセンターごときで薬農は文学部に負けてるのって話なんだが?

そうだね
頭の悪い文系よりセンターすら出来ないゴミだって自覚しながら実験でもしてろ^^



239 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:59:06.71 ID:553QEBV/.net
農学部の傾斜配点を知らんの?w
薬学部は理科2科目あるし社会も1科目ある

文学部センターは
社会1科目理科1科目w

センターも軽量w


文系は営業みたいな惨めな仕事くらいしかないしなあ

240 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 02:02:20.69 ID:AkSL3n89.net
>1はもういなくなったのか?
ピンスレ立てるんやったら、ハンドルくらいつけてくれ。

文学部ってなに専修?
校舎が新しくなって、しょーもなくなったな。

241 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 02:02:27.59 ID:brGubmDf.net
>>239
理科2科目のボーナス配点で何いってんだか

不得意科目で受けざるを得ない文系に

二次でがんがん勉強してる科目を2つも使って負ける理系www

哀れwww

242 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 02:03:06.98 ID:553QEBV/.net
数年後
就活になって文系の惨めさを思い知るのであった。

医師免許の強さを思い知る日も近い。

243 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 02:05:28.76 ID:brGubmDf.net
>>242
仕事なかったら
医学部再受験余裕なんで^^ クソ簡単な駅弁医でおkだし 

244 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 02:08:06.30 ID:553QEBV/.net
>>241
文系って地歴2科目を勉強することが当たり前じゃないもんな。1科目が常識だもんな。
地歴2科目ごときで根を上げる文系ってw
理系なら理科2科目をUの範囲まで勉強するのは当たり前なんですがw

245 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 02:10:42.08 ID:bw+eCDh2.net
>>240
あなたは…
まだ専修は決めてないんだよっと。

246 :>>1:2011/11/02(水) 02:28:01.40 ID:bw+eCDh2.net
あれ…?
急に静かになりましたね。私のスレだからって遠慮しなくて良いですよ。続けて。
凡才同士がくだらない事で必死に争っている様は痛快かつ興味深いのでー。

247 :>>1:2011/11/02(水) 02:38:27.37 ID:bw+eCDh2.net
大学や学部の偏差値や平均点、平均収入などに一喜一憂するという事は
自分が平凡な人間だという自覚があるんですかね?
私は平凡な人間ではないし、平凡な人生を送るつもりは無いので、
自分の属する大学の平均点や平均収入には全然価値を見いだせないんですけど。


248 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 02:43:19.16 ID:AkSL3n89.net
>>245

京大文学部の院はかなりむつかしいよ。採る人数少ないから。
就職するの?

一応京大関係者だけど、キミとは学部その他立場が違うから、
同んなじではない。先輩ではないな。


249 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 02:46:48.35 ID:v5oY+a5M.net
糞田舎で6年間生活してまで医者になりたいのか
本当に医者になりたいのか?よく考える事だ>>1-1000

250 :>>1:2011/11/02(水) 02:51:42.75 ID:bw+eCDh2.net
>>248
ほえー。難しいのですか…院に進みたがる人が少ないのかと思ってました。
働きたくないです;;

わお


251 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 03:04:51.56 ID:AkSL3n89.net
だったらニートだな。京大でて、呉服研究家とかいう人もいるくらいだから。
親が死んだら、遺産でアパート建てるといいよ。地代入ってくるし。
田舎はどちら方面ですか?

働きたくないっていうのはね、根性がユダヤなんですね。
あるいは単なる怠け者か。


252 :>>1:2011/11/02(水) 03:18:56.30 ID:LE7k7pfP.net
>>251
そういう生き方もおもしろそうです。
しかしアパート建てられるほど遺産があるかどうか…。田舎はヒミツです☆

言い得て妙…ですね!! おそらく

ID変わってるかな?
今日はそろそろ寝ます。おやすみなさい。

253 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 06:54:19.79 ID:553QEBV/.net
>>216
http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/11/yi1.html
小論文あるけど
君、この問題で58%取れないだろ?
せいぜい1〜2割がいいとこ

254 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 11:06:43.34 ID:MpmHjytG.net
とりあえずID:553QEBV/が馬鹿で
何日も張り付いている基地外だということだけはわかった

255 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 12:46:01.95 ID:553QEBV/.net
文系バカには旧帝医は無理^^

256 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 13:02:21.25 ID:yeTIgIEK.net
こいつ遺伝子レベルで天才文学部♀とか自称してるやつだぞ

文章がとてもよく似てる

257 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 13:07:38.24 ID:553QEBV/.net
文系バカには100%無理な医学部


http://www.kobe-u.ac.jp/admission/info/results/2011_scores.htm
神戸大医学部
センター 331.8/375(88.5%)


http://www.okayama-u.ac.jp/user/st/nyushika/pdf/kaiji_ippan/7-01_zenki23.pdf

岡山大医
センター平均 800.3/900点(89%)


大阪市立
前期
満点 最高点 平均点 得点率 最低点 得点率
セ試 650 617.3 581.2 89.4 546.8 84.1

258 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 14:46:41.30 ID:K/XXkN5U.net
文系だから医学部医学科が無理なんじゃない
医学部医学科じゃないから医学部医学科が無理なんだ

259 :遺伝子レベルで天才文学部♀ ◆We1z4WM2heC0 :2011/11/02(水) 15:02:29.08 ID:MH08b8K7.net
>>256
文章が似ているも何も内容がほぼ同じですし笑
建てたのも忘れてたようなスレが必死な凡才達によってかなり伸びててワロス




260 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 15:13:51.19 ID:yl0f7N6a.net
そのわりには結構返事してるなw
もしかして、頭の中に消しゴムがあるのか?
返事を出した瞬間に忘れるというw

障・害・児 ^^

261 :遺伝子レベルで天才文学部♀ ◆We1z4WM2heC0 :2011/11/02(水) 15:15:14.87 ID:MH08b8K7.net
>>260
返事?笑
なにレスのこと?

はいはい凡才の嫉妬乙

262 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 15:22:12.25 ID:yl0f7N6a.net
やっぱ天才は頭がちがうなwww

きみの才能がうらやましいよ

意味がわからないくらい頭がいいね





263 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 15:28:39.97 ID:yl0f7N6a.net
でも天才の脳に欠陥ってあるものだぜ?

264 :遺伝子レベルで天才文学部♀ ◆We1z4WM2heC0 :2011/11/02(水) 15:30:23.72 ID:MH08b8K7.net
構ってほしいならむこうのスレでやれ
マルチするな

265 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 15:34:40.03 ID:yl0f7N6a.net
じゃあ構うなよ^^


266 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 15:37:14.84 ID:yl0f7N6a.net
必死乙

267 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 15:49:28.42 ID:553QEBV/.net
>>258
京大工学部から医学部再受験してもあまり受からんしな

268 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 15:53:57.55 ID:RbUQmk5K.net

憶測で語るな

俺のまわりは京医(リスニングは今年無効)の合格最低点を上回っているやつちらほらいるぞ



269 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 15:57:21.85 ID:K/XXkN5U.net

再受験の話だろ
4年で受験のための学力は確実に落ちるだろ

270 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 16:18:28.04 ID:RbUQmk5K.net
確かに、京大生は大半が廃れるから再受験自体がムダ

271 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 16:19:44.22 ID:Yh0Vlxly.net
文学部は無職・ニート・契約社員・アルバイト・ブラック企業の予備軍の巣窟

272 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 16:24:48.14 ID:+ZcfMFvK.net
駅弁医(笑)ごときが調子乗りすぎwwww

京大経済早稲田政経落ちの知り合いが後期で旧六の医学部に合格してる件

駅弁医なんてマジでこの程度、センターさえ出来れば何とでもなる

大学に必要な医学部は東大京大阪大慶應医くらい

他の医学部なんて専門学校で十分。あいつ等は就職のための勉強しかしてないアホ

知的には東大京大のどの学部よりも格下


273 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 16:28:37.82 ID:+ZcfMFvK.net
>>271
就職(笑)の為に大学にいってるカスよりは遙かにマシだな

就職の悪い文学部や理学部ほどおもしろくて知的な人間が多いからな

実学系の学部はスカみたいなやつばっか

274 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 16:32:47.00 ID:K/XXkN5U.net
俺は経済系だが就職のために行ってるわけじゃないけどな
ただ単に働きたくないし、勉強も嫌いだから一番楽な学部を選んだだけ
実学系学部なめんな

275 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 16:36:14.04 ID:+ZcfMFvK.net
>>274
例外はいるだろう、知的にどうかとは思うが

276 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 17:49:02.63 ID:+ZcfMFvK.net
日本の医学部なんて本当にカス
旧帝医学部でも東大医学部、京大医学部、阪大医学部より下の医学部は
世界的に研究機関としては早稲田文学部よりも劣等だとされている


QS World University Rankings 2011 - Faculty Rankings
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2011

Arts & Humanities 人文科学(文学部)  Life Sciences & Medicine 医学、生命科学(医学部)
11位 東京大学            8位  東京大学
28位 京都大学            20位  京都大学
59位 早稲田大学           51位  大阪大学
115位 慶應義塾大学                 
                〜私文 早慶文学部より下等な医学部 〜
                   
                   135位 名古屋大学
                   149位 東京医科歯科大学
                   170位 九州大学
                       その他医学部
                   
             地方医学部はランク外 研究機関として認知されず^^;


日本の医学部の大半は世界的に見て、研究機関として私文以下の就職予備校(笑)だってことが判明したな


277 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 18:00:17.02 ID:553QEBV/.net
>>268
センター理科3科目やってないから京医受験資格はなしw



>>272
え、文系が理科2科目受けたの?w

278 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 18:01:23.59 ID:553QEBV/.net
>>276
てか、全然違う分野を比較して何がしたいの?

279 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 18:05:57.91 ID:+ZcfMFvK.net
>>277
上位文系ではセンター理科2科目受けて良い方使う奴なんて珍しくないんだが

>>278
日本の医学部が私文以下の就職予備校だって言ってるだけ

280 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 18:10:14.74 ID:553QEBV/.net
>>279
妄想でウソを語るのは止めよう。

私文って大学で学んだことが一切役に立たない廃人養成所。。。

まあ
ジョーク板だからなここ

たまにはそういうジョークも面白いよ

281 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 18:19:35.98 ID:+ZcfMFvK.net
>>280
廃人養成所より世界的に下位にランク付けされてる日本の医学部wwwww

学問の世界で生きていくだけの才能のない馬鹿が食っていく為の就職予備校

専門学生と同レベルだから安心しろ



282 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 18:26:17.82 ID:+ZcfMFvK.net
97 名前:国公立大医学部医学科推薦AO枠[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 00:55:06.26 ID:NXGpWmcV
50人 
旭川医科大学  AO北海道特別選抜 40人 道北・道東特別選抜推薦 10人
45人
山梨大学医学部 一般推薦枠 10人 地域枠推薦1 30人 地域枠推薦2 5人 
高知大学医学部 AO推薦枠 30人 四国・瀬戸内地域枠 15人
42人
筑波大学医学部 一般推薦枠 35人  地域推薦枠 7人 
徳島大学医学部 一般推薦枠 42人
愛媛大学医学部 推薦A(一般枠) 25人 推薦B(地域特別枠(愛媛県))15人 推薦B(地域特別枠(香川県))2人
40人 
弘前大学医学部 AO推薦入試枠 40人
秋田大学医学部 一般推薦枠 20人 秋田県地域枠 15人 全国推薦枠 5人 
福島県立医科大 推薦枠A 21人 推薦枠B(県内推薦) 12人 推薦枠B(県外推薦)7人 
岐阜大学医学部 一般推薦枠 15人 地域推薦枠 25人 
三重大学医学部 一般推薦枠 10人 地域推薦枠A 25人 地域推薦枠B 5人 
島根大学医学部 緊急医師確保対策枠 5人 一般推薦枠 25人 地域推薦枠 10人 
宮崎大学医学部 一般推薦枠 20人 地域推薦枠 10人 地域特別推薦枠 10人 


私文と同レベルの推薦AO天国駅弁医
東京一工から見た駅弁医=国立から見たFラン私文

283 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 18:42:50.48 ID:553QEBV/.net
早稲田は医学部薬学部すらないから自然科学分野は圏外だね^^

人文と自然科学の比較は
サッカーと野球の順位で優劣を語ってるようなもん


頭悪すぎる。

284 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 18:52:14.55 ID:+ZcfMFvK.net
つまりサッカー(人文)では日本の研究力は私文でさえ世界100位以内に入るが

野球(医学)では日本の研究力は旧帝医でさえ東大京大阪大以外は世界100位に入れないカスってことだな


日本の就職予備校(笑)医学部に行く奴なんて 
思考力の無い機械的作業をこなすだけのガリ勉だってことだな

285 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 19:06:51.14 ID:553QEBV/.net
人文系の研究なんて社会や世界に何の役にも立たない時点でオワコンw

違う分野の比較を無理ヤリする意図がわからん


まあ、ジョーク板だからな
リアル世界には何の影響力も持たない

286 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 19:11:35.57 ID:AkSL3n89.net
いや、東大京大クラスだと、文学部大学院行ってたやつが医者とか、弁護士転身
とかけっこうあるし、逆に医学部や法学部から文学部院とかわりとあるんだよ。
だから、どっちが偏差値高いとかあんまり関係ないんだよ。彼らには。

むかしからそうだったらしく東大文学部の教授でも、ある学科は3人中2人工学部出身なんだよな。

京大はむかしは文学部から医学部にも転部できたらしい。今はできないけど。
東大は最近から進振全学部共通になってるから、文IIIから医学部も原理的にはあり。


287 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 19:13:19.06 ID:553QEBV/.net
2008年入学者で全科類枠から
文三→医学部医学科
がいた。

288 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 19:13:41.19 ID:+ZcfMFvK.net
>>285
出たよwwww無教養な発言www
社会や世界に何の役にも立たない?wwww
そういうものこそ一番重要なんだけどな

 
社会の役に立つ事なんて奴隷がやればいいんだよwww
日本の就職予備校(笑)医学部なんてまさに奴隷養成所 
知的に終わってるつまらない人間を育成するだけの機関
だから世界から私文()以下の評価しか受けてないんだよ はい残念

289 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 19:17:16.67 ID:HF1/2t7K.net
>>286
東大京大クラス・・・・
一橋も入れてね・・・
実際 札医大くらいは楽勝でした

橋下知事 浪人慶応 経済学部→弁護士→知事

290 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 19:20:28.10 ID:+ZcfMFvK.net
>>286>>289
まあ真理だろう
それくらいのレベルになると文理の枠にとらわれず学際的に活躍してる人は多いし

291 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 19:23:43.92 ID:AkSL3n89.net
学問はそれ自体が目的だから。
大学で法律研究したら法律家になれる。
大学で物理学研究して物理学者になる。
ちゃんと役に立ってる。

専門学校では、法律勉強してサラリーマンになる。
これはたしかに役に立ってない。
でも、それは法律が役に立たないのではなく、専門学校生が学問の役に
立ってないだけ。



292 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 19:24:00.58 ID:553QEBV/.net
>>288
君個人の価値観より全般的な価値観のほうが優先される。
小説や古典の研究をやったって技術立国日本には何の役にも立たない。
資源のない日本が生き残るには小説や古典なんて一切必要なし。
企業からも社会全般からも一切必要とされてない。

まあ、君みたいな変人が大量に文学部にいるから文学部卒は企業に採用されにくいんだよねえ。
屁理屈ばっか言う奴は企業には必要ない。

293 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 19:32:31.73 ID:+ZcfMFvK.net
>>292
そうだね。全般的な価値観(笑)に合わせて技術立国日本(笑)を支える為に人生捧げて働いてろよ
企業(笑)社会(笑)の顔色を伺って大学で学ぶことを決めてろ
頭の悪い貧乏人にはそれが一番だよ
ただし君達みたいな人は知的に心底軽蔑されてるよ

294 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 19:42:49.22 ID:kLYeoRHj.net
http://careerconnection.jp/review/weekly20090810.html

貧乏人は早慶文
平均年収500万

295 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 19:44:58.77 ID:8/2h284k.net

スレ主は、コンプレックスと後悔でいっぱいなんだよね。

落伍者の吹き溜まり、それが学歴板

296 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 19:47:20.35 ID:kLYeoRHj.net
平均年収1位は工学部の661.1万円。
これに続くのが、ほぼ同額の理学部616.1万円と、615.3万円だ。
理系では、農学部より薬学部が上回った。
文系では、社会学部が、経済学部や商学部などよりも低くなっている。
最低は、★文学部★。他学部の出身者と大きな差が開いて、平均年収は409.5万円にとどまっている。
就職先には、流通や小売りなどが多い。

「報酬が満足を得るものではなく、生活するのに余裕がない。
また、休みを十分に取れる状況でない」

というのは、首都圏の有名私立大学の文学部出身で、小売りチェーンの店長をしている課長級の男性(47)だ。
年収672万円で、このうち180万円はボーナスだという。
年齢とポストから見ると、確かに年収は少なめだろう。
不景気が長引けば、さらに年収がカットされる不安もある。

実は、これらの学部別年収ランキングの差に、大きく寄与している別の要素が一つある。
それは男女比だ。
極めて不合理でありながらも、現実となっていることだが、年収の低い学部は、女性比率が高い。
男女別に学部ごとの年収ランキングをとると、格差は大幅に縮まっていく。
機会があれば、今後、集計してみよう。
最後に、同じ大学のなかでの学部別の年収格差を見てみる。
表3だ。
全国平均とは、異なる結果も出ている。
たとえば東京大学では、理学部と工学部で年収が逆転し、理学部のほうが年収が高くなっている。
早稲田大学でも、商学部や政経学部の年収が、法学部を上回った。
ちなみに、これらのデータにおいては、平均年齢にはほとんど差はない。
このような学部別の年収格差がで出ている背景についても、いずれ機会があれば分析していきたい。

(記事:Bizトピックス編集部 → 編集記者募集中)

297 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 19:49:30.32 ID:AkSL3n89.net

キミたちのいうのは、駒沢の文学部で専攻したけど、役に立たないいう
ことでしょ。それは役に立たないよ、その人の学力がね。

そんなこと言ったら、受験勉強したけど早慶にも受からなかった。
だから受験勉強はなんの役にも立たないと言ってるのと同じ。
役に立たないのは、受験勉強ではなく、おまえだよ。


298 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 19:53:23.26 ID:kLYeoRHj.net
http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/1300/syusyoku/index.html#H00401

京都大文学部
就職先

Z会w

299 :文学部の末路:2011/11/02(水) 19:57:21.94 ID:kLYeoRHj.net
http://okwave.jp/qa/q4084421.html

よく分かる。
私は文学部卒業後、院に進学し今に至ります。一度院に進んだら絶対に後悔してはいけないと思っていたのですが、研究職は死ぬほど大変です。
もし就職か研究職か悩んでいる後輩がいたら、相手がよっぽどの天才でない限り、就職をすすめます。
少子化の時代、研究者として生き残るのは東大に上位で入学するのとは比較にならない程難しいと考えてください。どうにか非常勤講師になれたとしても、食べていくのがやっとです。
(国立大学で一コマやっと受け持たせてもらえてやっと年収約20万です。年収がですよ。少子化もありアカデミックポスト(教員枠)も削減される。)
学部時代の就職活動ですが、高望みしなければどうにかなりますよ。ただ、企業によっては、文学部は個別には相談に応じるが
基本的にエントリーは受け付けないとなっている所があり、ショックを受けたことがありましたが。京大ならある程度はいけそうですが。
就職を考えるのなら、どう自己アピールするのかもしっかり考えてください。「御社に入るために、私は大学時代にコレコレを学んで・・・」と。
やる気を見せることが大切なのです。ただ文学部で語学運用能力がないと何を勉強していたの?と白いの目で見られますが。
もし大学院に進学されるのなら、負担は増えますが、学部在学中に教職をとっておいたほうがいいですよ。高校、中学校の教員という道が残されています(これも倍率が高いですが。)

300 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 19:59:52.86 ID:+ZcfMFvK.net
>>294
裕福で知的好奇心を優先させる余裕があるから
就職(笑)気にせずに学びたいことを学べるんだろ

能力があれば貧乏でも好きな事やって研究者にでもなれるんだがな
能力もない貧乏人は年収で人生決めなきゃならないんだな。かわいそ。
それを自慢してるアホはどうしようもないな

301 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:00:22.29 ID:kLYeoRHj.net
東大文学部でさえ就職不可の時代
文学部志望とかドMでつか?

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1136

302 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:01:44.63 ID:kLYeoRHj.net
>>300
文学部で研究者になれるのはホンの一握り
お前にも無理

303 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:04:42.94 ID:AkSL3n89.net
だから何処の文学部よ、東大と駒沢を文学部でひとくくりにするのは無理があるぞ


304 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:05:46.37 ID:AkSL3n89.net
だって、そもそもおまえら自分が行った大学のことしか知らないだろうがwww

305 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:09:14.44 ID:12VhdGfm.net
>>300
貧乏人の嫉妬だねそれ

金持ちと貧乏
どっちになりたい?

金持ちへの嫉妬で正当化したい気持ちはわかるが誰も貧乏な生活はしたくない
貧乏だと結婚も無理

306 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:10:23.26 ID:+ZcfMFvK.net
>>302 
俺は文学部じゃないんでwww

へぇ。天才と裕福な人間なら文学部はアリなんだな
就職(笑)のための勉強しかしてない馬鹿よりよっぽど高尚だよ
知的にレベルの高い奴が多いし

307 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:11:49.36 ID:12VhdGfm.net
法学部や経済学部よりバカ揃いだけどね

どこの大学でも文学部は偏差値最下位

308 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:12:11.29 ID:ZDo+CubG.net
>>276 >>284
QSのランキング(Faculty Rankings=教員アンケートによる大学ランキング)
は、「アジアの大学はアジア人が評価する」スタイルなので、「世界ランキング」というのとは違うなあ。
(下のリンクを見ると、「ヨーロッパ人がアジアの大学を評価したりすることはない」
と書いてある。)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/methodology/academic-reputation-index
要するに、日本やアジアの人文系学者の中で「優秀な文学部は?」と聞いたら「東大」と答える人が
多かったね、ということ。(それはそれで立派なことではあるが。)

「世界何位」という話をしたかったらTimes Higher Educationとかのほうが適切。
ここだと、東大のランク(2010年版)は
工学:22位
生命科学:30位(京大35位)
医学:37位
物理学:19位
社会科学:圏外
人文科学:圏外
となってる。
ていうか、日本の大学の文学部見てたら、世界11位とかありえんことくらいわかるだろ・・・。


309 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:14:27.24 ID:12VhdGfm.net
>>308
http://x.upup.be/ixJvOZ5uFK
2010年第2回東大実戦模試 
2011年合格者平均偏差値
東大理一 英-57.7 数-58.3 理-59.8 国-55.1 総合-60.3
東大理二 英-57.5 数-55.7 理-56.7 国-54.9 総合-57.9
東大理三 英-68.3 数-68.5 理-69.9 国-60.2 総合-72.6
東大文一 英-61.1 数-61.0 歴-60.5 国-58.9 総合-63.8
東大文二 英-58.5 数-58.6 歴-58.4 国-54.8 総合-60.3
東大文三 英-55.8 数-53.9 歴-56.5 国-56.4 総合-57.1


東大偏差値

310 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:14:52.45 ID:+ZcfMFvK.net
>>305
貧乏人にはわからないかもしれないが
すでに金持ちな家に生まれちゃったら年収なんてどうでも良くなるんだよ

貧乏人は金というモチベーションのために、社会に迎合するための勉強(笑)に打ち込めるけど
はじめから裕福な人間にとっては、それはつまらないものに人生捧げてる下等な生き方にしか見えない

311 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:18:36.88 ID:+ZcfMFvK.net
>>308
なにいってるんだお前wwww

無教養な馬鹿は
世界的に有名な京都学派なんて何も知らないんだろうな

312 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:22:02.09 ID:AkSL3n89.net
橋下みたいなのは立派だと思うけどな。
彼も苦労したから、最初は金金だったらしいけど、
今は自分の体験や人生から政策を出してるから説得力あるよね。
これからは政治家は世襲ではなく、ああいう苦労人から出すといいかもね。
ただ、苦労人のかなりはただの利己主義だけど。

313 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:24:48.43 ID:+ZcfMFvK.net
>>307
馬鹿な奴ほど偏差値(笑)にこだわるな
偏差値厨は自分のやりたくないことであっても偏差値の高い学部に行きたがるんだろうww
下等だよ。そんな人生(笑)

アイウエ君みたいな天才と頭の悪い偏差値厨の違いだな

314 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:31:45.02 ID:553QEBV/.net
>>306

315 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:32:27.53 ID:553QEBV/.net
>>306
君は就職しないで親のスネをかじりながら生きていくの?


ニート? w

316 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:35:39.98 ID:+ZcfMFvK.net
>>315
就職してもいいけど
興味ないことや、やりたくない事に人生捧げる位なら甘んじてニートを選ぶよwww

317 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:37:24.18 ID:553QEBV/.net
× 就職してもいい
○ 就職したくても出来ない


が正しい

318 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:38:00.62 ID:+ZcfMFvK.net
>>312
へえ。あの人はそんな人生を送ってきたのか。知らなかったなあ

319 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:41:05.73 ID:+ZcfMFvK.net
>>317
底辺の人間にはそんな感覚なのかwww
就職(笑)なんてしたくないから。


320 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:46:17.51 ID:553QEBV/.net
就職したくない


完全に今のニートの若者の思考w
親のために死んだほうがいいレベルw

321 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:47:39.57 ID:AkSL3n89.net
東京マスゴミのネガティブキャンペーンは大阪では逆効果になって、
ますます橋下の人気がうなぎ上り。



322 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:48:21.73 ID:AkSL3n89.net
ヒットラーができるよ

323 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:50:22.56 ID:+ZcfMFvK.net
>>323
就職(笑)重視の貧乏人哀れwww

どうせお前みたいなゴミは学問の世界に一切貢献出来ないんだから
せいぜい汗水垂らして働いてろwww


324 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:55:11.76 ID:+ZcfMFvK.net
>>323
安価wwwwwwww
>>320

325 :エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:59:49.21 ID:553QEBV/.net
取らぬ狸の皮算用w
どうせ挫折するのが見え見え

326 :エリート街道さん:2011/11/03(木) 19:50:17.30 ID:16BaHDDe.net
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20111102-00000035-jij-pol.html?ySiD=s7ewTsclrupDMBoXnIEL&guid=ON
中央社会保険医療協議会(厚生労働相の諮問機関)は2日、全国の開業医や病院の経営状況を調べた医療経済実態調査の結果を公表した。
2011年6月時点の医師の平均月収は開業医(個人経営の診療所)が231万6500円で、国立病院の勤務医102万9500円に対し、約2.3倍の格差があった。
2010年度の年収ベース(ボーナスを除く)でも、開業医の2753万7300円に対し、国立病院勤務医は1206万5900円にとどまり、大きな開きがあった。

327 :エリート街道さん:2011/11/04(金) 22:58:19.06 ID:HlQizAjV.net
開業医の収入は事業所得だけどな
必要経費を差し引いた手取りは中医協の数値の1/3


328 :エリート街道さん:2011/11/05(土) 02:12:54.22 ID:szLp+Lvq.net
2011年第1回東大実戦 理科三類
http://a2.upup.be/d/OYUDp0OWDU

2011年第1回京大実戦 医学部医学科
http://n.upup.be/d/Es4h7CfZ7M

2010年第1回東大実戦 理科三類
http://n.upup.be/d/qryfgSlwS6

2010年第2回東大実戦 理科三類
http://a2.upup.be/d/2OkS3s4TZD

329 :エリート街道さん:2011/11/10(木) 08:36:39.33 ID:psYuT9cv.net
無職文学部がイキがるスレはここでつか?

330 :エリート街道さん:2011/11/10(木) 08:43:54.55 ID:6wT/A1VF.net
天才文学部♀がイキがるスレはここでるか?

331 :エリート街道さん:2011/11/10(木) 08:45:13.92 ID:psYuT9cv.net
>>330
アホの京大文学部志望の浪人がイキがるスレ

332 :エリート街道さん:2011/11/11(金) 22:22:36.76 ID:cT4jtgHP.net
文学部で心理とか行った奴、できもしないのに数学できるふりするなよw


333 :エリート街道さん:2011/11/19(土) 02:10:27.20 ID:+YUcWq5j.net
数学出来ないから文学部なんだろ

334 :エリート街道さん:2011/11/21(月) 14:56:52.88 ID:Qzwr/e5V.net
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索

335 :エリート街道さん:2011/11/26(土) 17:59:24.87 ID:xasiqybj.net
みずほFG母体銀行(興銀・一勧・富士) 早大学部別採用実績数
2000年-1998年累計
※()は女子で内数

【日本興業銀行】
政経14 法9(2) 一文1(1) 商3(2) 理工6 社学1  

【第一勧業銀行】
政経17(4) 法13(2) 一文5(5) 教育6(3) 商12 理工4 人科1(1) アジ研1

【富士銀行】
政経37(7) 法13(3) 一文4(4) 教育7(3) 商21(2) 理工11(1) 社学2(2) 工研1(1)

336 :エリート街道さん:2011/12/22(木) 20:58:00.45 ID:fDXnA02k.net
氷河期

337 :エリート街道さん:2011/12/26(月) 22:14:21.33 ID:ukZd3zcP.net
最近、一部の医学部で卒業留年、つまり、6年生の3月に卒業できずに再度6年生になる留年者が増加する傾向にあり、
医学生の間に不安が広がっている。医学部の留年を話題にすると、「昔からあった」「学生が不勉強なのではないか」
などという反応が返ってくることがあるが、例えばA大学医学部の2009 年3 月の卒業予定者129人のうち、
実に43人が卒業できなかったと言えば、事の重大さをわかっていただけるのではないだろうか。


338 :エリート街道さん:2012/01/09(月) 22:13:35.26 ID:Hv0LOLBA.net
留年多すぎるだろw

339 :エリート街道さん:2012/01/09(月) 23:38:26.15 ID:U9lSyopF.net
アホの帝京医だから仕方ない

340 :亜ヒョーン君:2012/01/29(日) 12:21:12.00 ID:ZUTGA9Dl.net
俺は国から潤沢に予算の出る、日本の未来を担う人材を養成する
知る人ぞ知る伝説の”旧帝国大学”の一角をなす大阪大学に通っている。

この前成人式で幼馴染に8年ぶりに再開したんだが、そいつは慶應義塾大学と云う聞き慣れない大学に行っているらしい。
そしてあろうことか彼は
「阪大?医学部じゃないのwww
 田中って頭良くなかったっけ???」と
旧帝大生の俺に対し非礼極まりない言霊をのたまわった。

其の次の瞬間、俺はそいつのベルトをタキオン粒子のごとく目にも止まらぬ速さで外し、奪い取り俺の首にかけ、ズボンを下ろしてやったんだ。

するとズボンに引っかかってパンツまで脱げちゃったんだよ。
旧帝大の」俺にとってあるまじき初歩的ミス。
こんな失敗するのはおそらく長い旧帝大の歴史の中でも俺が初めてだろう・・・
だが、そいつはなんとブリーフを履いていた。そして股間の部分は色が濃くシミになっていた。
それを見た瞬間俺は我慢できなくなって
(その時はちょうど地下鉄に乗っていたんだが)
そいつのアヌスにたまたま手に持っていた特注極太バイブを直腸まで力いっぱい捩じ込んでスイッチONにしてやったよ。

偉そうなこと言ってても所詮は2科目軽量入試の私大。
国のために教育を受けた俺のテクニックに敵うはずがない。
最初は嫌がっていたけどすぐに大人しくなって後はもうなされるがままさ。
バックから騎乗位に体位を変え、
梅田に着く頃にはソイツはもう完全に俺の男になったってわけさ
(@^▽^@

341 :エリート街道さん:2012/03/04(日) 07:50:32.97 ID:NVYoiynA.net
>>338
帝京医だけだよそんなの

342 :エリート街道さん:2012/03/05(月) 08:35:19.49 ID:qP2IpJ2f.net
就職に強い学部ランキング

S+ 工学部(機械電電)
-----推薦で優良企業(東電など)入り放題の壁----------
S  工学部(情報応物)
S− 工学部(応化建築材料)
-----コミュ力0の壁-----------
A  法学部 工学部(経営土木都市原子海洋航空)
B+ 経済学部 理学部(上)
B  商学部  工学部(デザ)
B− 経営学部  
-----潰しのきく壁-----------
C 総合政策学部 農学部(上)
D 国際系学部 社会学部 文学部(英文学科)
E+ 外国語学部
E 情報学部 農学部(下) 理学部(下)
------学歴なければ無職の壁--------------
E− 教育学部 文学部(英文以外)
------学歴あっても無職の壁--------------
F 無名学部 バイオ系

343 :エリート街道さん:2012/03/05(月) 22:13:26.17 ID:DGZRmX1c.net
>>342
>-----推薦で優良企業(東電など)入り放題の壁----------
東電などってところに歴史を感じるコピペだなw


344 :エリート街道さん:2012/03/14(水) 02:08:49.67 ID:HD5QCKvs.net
基準模試:2009年第2回駿台全国模試)

77 東大理三
76 京都大医
75
74 大阪大医
73 東京医科歯科医
72 東北大医 九州大医
71 千葉大医 名古屋大医
70 京都府立医科大医
69 北海道大医 神戸大医
68 広島大医
67 東大理一 岡山大医 熊本大医 横浜市立大医 大阪市立大医
66 筑波大医 金沢大医 長崎大医 名古屋市立大医
65 東大理二 旭川医科大医 新潟大医 徳島大医 札幌医科大医 奈良県立医科大医
64 北海道大獣医 群馬大医 岐阜大医 三重大医 滋賀医科大医 山口大医 和歌山県立医科大医
63 京都大薬(薬科) 京都大理 京都大工(物理) 浜松医科大医 愛媛大医 鹿児島大医
62 京都大薬(薬) 九州大医(生命) 京都大農(応用) 弘前大医 秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 大分大医
61 大阪大薬(薬科) 東京工業大第1類 東京工業大第4類 京都大工(建築・工業・情報・電気) 京都大農(資源・食品) 山梨大医 信州大医 香川大医 佐賀大医 福島県立医科大医
60 京都大総人理系 東京医科歯科歯 大阪大歯 東北大薬 大阪大薬(薬) 東京工業大第3類 東京工業大第5類 東京工業大第7類 京都大工(地球) 東京農工大農(獣医) 京都大農(食料・森林) 島根大医 高知大医 宮崎大医 琉球大医

345 :エリート街道さん:2012/03/19(月) 12:05:59.97 ID:/qt9Tkxe.net
今や東電は地に墜ちた

346 :エリート街道さん:2012/03/19(月) 12:16:00.12 ID:TtYCmFG+.net
>>342
情報系は工学部のみは就職いいってこと?

347 :エリート街道さん:2012/03/19(月) 12:29:37.38 ID:/tUIGjDy.net
まあね

就職はいいけど給料激安で激務だがw

348 :エリート街道さん:2012/03/19(月) 13:34:30.78 ID:TtYCmFG+.net
>>347
自分が4月から通う学校の情報理工は電気・電子系と情報系途中選べるけど就職も楽さも前者がいいかな?

349 :エリート街道さん:2012/05/02(水) 18:27:00.54 ID:NqPp7kxn.net
>>301

センター、2次、ともに英数国を課す東大京大ならまだしも、この少子化時代に大学(特に文系)が多過ぎるのは確かだ

法学部・・・法律関係(国家公務員、司法試験)に行く人が少な過ぎ、旧帝だけで充分

文学部・・・カルチャースクールと大差なし。”大学”と呼べるかどうか??

350 :エリート街道さん:2012/05/16(水) 10:43:42.03 ID:kN6TXzVe.net
>>301
アホバカ記者の妬みそねみ記事。
文学部でもごく普通に一般企業に就職しているよ。
内定取れないのは本人の問題。

351 :エリート街道さん:2012/05/31(木) 18:35:54.61 ID:RitlymEk.net
ソースは?

352 :エリート街道さん:2012/06/01(金) 15:06:16.60 ID:lsj/11Ti.net
>>351
「東京大学文学部 就職」で検索。




353 :エリート街道さん:2012/07/16(月) 09:37:34.84 ID:5s92qMuM.net
2011年第2回東大実戦模試
http://e2.upup.be/d/KuzG1vNMzQ
http://e2.upup.be/d/vn2OpuFKDs
01 379 現 理三 桜蔭
02 376 現 理三 灘
03 363 現 理三 灘
04 359 卒 理三 灘
05 352 現 理三 灘
06 350 現 理三 灘
07 349 現 理三 灘
08 347 現 理三 甲陽学院
09 344 現 理三 東大寺学園
"" """ 現 理三 開成
11 338 卒 理三 開成
12 337 現 理三 東海
13 336 現 理三 灘
14 333 現 理三 開成
15 332 現 理三 灘
"" """ 現 理三 灘
"" """ 現 理三 桜蔭
18 331 現 理三 灘
"" """ 現 理三 開成
20 330 卒 理三 白陵
21 329 現 理三 東京
21 329 ? 理三
23 324 卒 理三 都立西
23 324 現 理三 愛光
25 323 現 理三 ラ・サール
25 323 現 理三 弘学館
27 322 現 理一 開成

354 :エリート街道さん:2012/07/17(火) 17:18:55.19 ID:sZ5vBuDD.net
ラテン語が趣味の30代の医者です。
私の出身校は、特定されるのは嫌なので、神戸医・岡山医・阪市医・広島医のどれかと申し上げておきます。
ご存知のように、これら4校は、全学共通のカス問題を大量得点するだけの結構ヌルい入試で入れます。
糞難しいラテン語の文法と格闘しながらキケロやセネカの作品を読むたびに、自分が受けた大学の2次の英語の問題なんて猿でも解けちゃうなと思ってしまいます。
はっきり言って、駅弁や私立の馬鹿医者どもに、ロシア語やアラビア語やラテン語や古典ギリシャ語などがマスターできるとは全く思いません。
おそらく、駅弁医者の8割と私立医者の9割には無理でしょう。

355 :エリート街道さん:2012/07/17(火) 17:48:53.31 ID:BER0yb2X.net
首相 東京大学
陸軍大臣 京都大学
参謀総長 大阪大学
参謀次長 東京工業大大学
第一師団長 千葉大学
第二師団長 北海道大学
第三師団長 慶應義塾大学
第四師団長 神戸大学
第五師団長 横浜国立大学
第六師団長 筑波大学
関東軍司令官 名古屋大学
関東軍参謀長 お茶の水女子大学
関東軍主任参謀 東京藝術大学
台湾総督 九州大学
朝鮮総督 東北大学
大蔵大臣 一橋大学
陸軍省軍務局長 早稲田大学
教育総監 東京学芸大学

356 :エリート街道さん:2012/07/17(火) 17:52:01.15 ID:aoseghVe.net
文学部は無職の巣窟だよ
潰しが利かない

357 :エリート街道さん:2012/08/10(金) 19:19:32.67 ID:dg0VcQIi.net
みんな知ってるから

358 :エリート街道さん:2012/08/25(土) 21:18:01.71 ID:EJiId5XZ.net
>>355
>>
第一師団長 千葉大学{⇔医学類は免除}
第五師団長 横浜国立大学
関東軍主任参謀 東京藝術大学
教育総監 東京学芸大学

これ反則だろ

359 :エリート街道さん:2012/08/27(月) 13:18:10.92 ID:/7r72PsU.net
同意

360 :エリート街道さん:2012/09/13(木) 23:14:56.88 ID:qtMMPIvH.net
>>354
司法試験も無理ですな

361 :エリート街道さん:2012/09/14(金) 22:29:39.63 ID:fjwPfK1c.net
理3・京医→予備試験ルートで合格
地帝医(除く北大)・医科歯科・慶應医→1流法科大学院を経て合格
千葉医・北海道医・京府医・神戸医・岡山医→何とか合格
3市大医・筑波医・広島医・金沢医・熊本医→合格できるかかなり怪しい
駅弁医・日医・慈恵・大医・関医→ほどんど合格は難しい
その他、私立医→法科大学院に入学できるの?

362 :エリート街道さん:2012/09/14(金) 23:43:30.87 ID:Y0IaucV3.net
見立てが正確だな
中上位医で何とか合格という説に同意

363 :エリート街道さん:2012/09/17(月) 23:15:00.39 ID:MWsJb3jV.net
多分今年か来年あたりから医学部の偏差値が急落すると思う。
理由は受験生の親がバブル世代から氷河期世代に変わるから。
つまり、単純に親に金がない。
それと今まで親がバブル世代で押せ押せな考えだったのが氷河期世代がコストパフォーマンスを真剣に考えるようになるから。
医者の過酷な実態、思ったより安い給料、訴訟のリスクなどを考えて医者になるのに教育費+数千万の金を払う価値があるか疑問が生じてくるはずだ。
若い世代は上がり調子の頃を知らないから極力リスクを避けて生きるようになっている。
それが学費+教育というリスクを進んで負うかね?

すでに私立医学部の半分は偏差値が60切っている。
正直、今の勉強量では偏差値60が医学部の勉強について行くのにぎりぎり必要な値のはずだ。
普通について行くには65くらい必要のはず。
2011年の時点で
偏差値60以上は私立で13校(50%)国公立では最低偏差値は63なのでこのレベルはない。
65以上はは私立ではわずか5校(17%)国公立では28校(57%)。
もう十分医学教育は危機に瀕しているんだよ

あと、国公立にしても立地のいい旧帝大は学生を集められるだろうが
駅弁や地方の国立は都市部から優秀な学生を集められなくなるんじゃないかと思っている。
何でかというと学生を一人暮らしさせるのに生活費がかかるから。
地元の国立でなければ生活費月10万と考えても教材費+学費で年最低200万はかかる。
医学部は勉強が忙しいのでバイトと両立することはかなり難しい。
6年間で1200万はかかる。これは国立の大学に入るのに塾などを一切使わなかった場合。
国立大は現役至上主義のところも多く、現役で塾なしに国立医学部に入れるパターンは稀であると考えられ、
それを考えるとさらに費用はかさむ。

国立理学部や国立歯学部の偏差値を見ていると旧帝大以外は軒並み60以下。
都市部から学生を引っ張ることの出来ない学部偏差値はここら辺が限界なんじゃないか。
今後、旧帝大以外の国公立医大の偏差値も急落すると考えられる。

364 :エリート街道さん:2012/09/21(金) 05:47:47.05 ID:n6bB8ftJ.net
少子化でどの大学も易化している

365 :エリート街道さん:2012/09/22(土) 22:17:35.66 ID:ahUqdeZi.net
>>354
同志社文学部卒の佐藤優でもマスターできたロシア語w

>>362
早稲田や慶応の軽量文系木っ端どもでも普通に受かる司法試験w

366 :エリート街道さん:2012/09/23(日) 10:22:09.05 ID:EnwXSI50.net
実を言うと、マーチや関関同立から駅弁医に再受験して受かっている人も結構いる。
ロシア語をマスターできた同志社の人も数人はいるだろうが、再受験して駅弁医に受かった同志社の人のほうが多いと思うよ。
早稲田や慶應は、英語・国語・小論・社会に特化した入試だから、司法試験に受かる人も多いんじゃない?
逆を言えば、東大法学部を出てても3振する人も結構いる事実を無視しないでね。

367 :エリート街道さん:2012/09/23(日) 10:43:40.44 ID:EnwXSI50.net
ま、駅弁医なんて、ほとんどセンター試験をしっかり取るだけで、後は簡単な2次試験をちょろっと。
知性を磨いているというよりは、器械的な作業訓練だね。
一度、養老孟司あたりと対談させてみろよ。
あんな無教養な、ただの器械的処理マシーンにして、田舎の大将気分で非常識な人格になっている奴らなど、一蹴されると思うよ。
どこかの馬鹿な政治家が女性のことを生む機械とかいったが、駅弁医者なんて、ただの治療する機械だよ。

368 :エリート街道さん:2012/09/27(木) 19:11:54.46 ID:D2s+hRl9.net
まあ7科目でセンター8割以上取れる奴は同世代の3%なんだけどね

369 :エリート街道さん:2012/09/28(金) 18:21:12.09 ID:r5HUMw/0.net
ま、駅弁医なんて、ほとんどセンター試験をしっかり取るだけで








これが出来ない医学部受験生が毎年何万人といるwww
地帝理工程度の720点くらいまでなら軽くクリアーできるんだけどねw

370 :エリート街道さん:2012/09/28(金) 19:45:01.37 ID:iKfhGRUU.net
医学部受験瀬なんて何万人もいるわけないだろ条項

371 :エリート街道さん:2012/09/28(金) 19:48:04.69 ID:ZU99OFjT.net
国公立医の定員だけで5千人近く

372 :エリート街道さん:2012/09/28(金) 19:58:16.82 ID:r5HUMw/0.net
>>370
前期国公立医学科の出願者実数だけで2万人は超えてるよ

医学科を諦めて前期を非医に出願した奴は3万人はいるだろう

373 :エリート街道さん:2012/09/28(金) 20:00:27.72 ID:r5HUMw/0.net
http://ishin.kawai-juku.ac.jp/exam/result-2013.php


前期志願者 20000人越え
合格者数 3670人

374 :エリート街道さん:2012/09/28(金) 20:25:12.69 ID:UwCodrMM.net
低学歴が医学科を煽ってるのか?


ホント
コンプしかいないね

375 :エリート街道さん:2012/09/28(金) 22:09:43.19 ID:mYb3m//r.net
ま、駅弁医なんて、ほとんどセンター試験をしっかり取るだけで

これが極めて重要
お前ら如きが理1・理2・京理・京薬を語るのはとても見苦しい。
まあ、せいぜい京工や京農の下位学科や東工大や阪大非医と争っていろ。

376 :エリート街道さん:2012/09/29(土) 07:53:51.12 ID:onwL2uVD.net
ま、駅弁医なんて、ほとんどセンター試験をしっかり取るだけで





だから
殆どの受験生はこれすらまともに出来ないんだってw

377 :エリート街道さん:2012/09/29(土) 09:31:34.95 ID:JAuvjBda.net
理3・京医      →別格
地帝医・医科歯科・慶應→ライバルは理1
旧六医・都市医    →ライバルは理2・京理・京薬・京工上位
駅弁医        →ライバルは京工下位・京農・東工大・阪大非医
センターバカの駅弁医のカスどもは、理1・理2・京理・京薬・京工上位を語るべからず

378 :エリート街道さん:2012/09/29(土) 11:09:02.64 ID:LpBuJdVd.net
国公立医学部医学科 2012合格者平均偏差値 駿台 [ ]は二次試験が英数理2以外の大学
http://u.upup.be/d/a8j3g025MB

75〜 東京75.5[英国数理2] 
74〜 
73〜 京都73.7[英国数理2]【理科3科目】  
72〜 
71〜 大阪71.0 
70〜
69〜
68〜 名古屋68.3[英国数理2]  
67〜 医科歯科67.6 
66〜
65〜 大阪市立65.8 京府医65.2 九州65.1【理科3科目】 
64〜 東北64.8 
63〜 神戸63.8  奈良63.4 
62〜 千葉62.5 筑波62.4 北大62.3【理科3科目】 横浜市立62.2 山口62.2[英数理1] 
61〜 岡山61.8 金沢61.4 名市61.1 
60〜 熊本60.9  富山60.8 岐阜60.7 琉球60.3 滋賀60.3 和歌山60.0
59〜 福井59.4 広島59.2
58〜 札幌58.8 新潟58.7 徳島58.5[英数] 愛媛58.5 
57〜 香川57.9 長崎57.8 信州57.6[数のみ]  大分57.5 三重57.4 高知57.4[数理2] 
    群馬57.3[数のみ 弘前57.1 鹿児島57.1[英数理1] 
56〜 宮崎56.8[英数] 浜松56.7 山形56.3[英国数理2]  
55〜 鳥取55.9[英数] 島根55.2[英数] 福島55.1 
54〜 秋田54.8[英数] 
53〜 旭川53.0[英数] 
52〜 
51〜 
50〜 佐賀50.2[総合問題]

379 :エリート街道さん:2012/09/29(土) 11:15:10.30 ID:LpBuJdVd.net
京大工下位>>>>>阪大工

は常識です

380 :エリート街道さん:2012/09/29(土) 14:09:53.25 ID:fLqx2RR3.net
うん

381 :エリート街道さん:2012/09/29(土) 15:47:58.10 ID:X2VbdOea.net
関西人の知能指数は関東人の10分の1wwwwwww


東大 合格者累計数
(1950年〜2011年) ベスト20校   ※東大合格高校盛衰史(光文社新書)

関東5万3565人>>>>>>>関西5403人  10倍の差で関東圧勝

1位 開成 6,917
2位 灘 5,403
3位 麻布4,839
4位 筑波大附駒場 4,524
5位 東京学芸大附 3,970
6位 ラ・サール3,495
7位 筑波大附3,452
8位 日比谷3,134
9位 西3,038
10位 栄光学園2,827
11位 武蔵 2,805
12位 戸山2,753
13位 浦和2,466
14位 湘南2,249
15位 千葉1,860
16位 駒場東邦1,790
17位 桜蔭1,781
18位 桐蔭学園1,754
19位 小石川1,720
20位 桐朋1,686


382 :エリート街道さん:2012/10/10(水) 23:21:23.36 ID:Mf6zVJ5+.net
灘の平均層でも合格できない早稲田のセンター利用

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1329334868/l50


383 :エリート街道さん:2012/10/27(土) 23:04:42.22 ID:yU335BAU.net
【社会】新生児死亡で病院に賠償命令…「正しい診断なら救えた」医師は聴診せずカルテに雑音無しの記述

生後1カ月の娘が死亡したのは病院が心 臓病を見逃したためだとして、栃木県在住 の両親が東京都江戸川区の
医療法人「清雅 会」に損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁 は25日、請求通り約5880万円の
支払 いを命じる判決を言い渡した。菅野雅之裁 判長は「正しく診断していれば命を救え た」と述べた。

判決によると、母親(36)は2007 年、清雅会が同区で経営する「清水産婦人 科クリニック」で
長女を出産。6日後に退 院したが、長女は約1カ月後に「大動脈弁 狭窄(きょうさく)症」による
心不全で死 亡した。

病院側は、心臓に雑音はなかったとする カルテの記載を根拠に「病気には気付けな かった」と主張。
両親側は「医師は胸の音 を聴いておらず、カルテは改ざんされた」 と訴えていた。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351249936/


384 :エリート街道さん:2012/11/10(土) 19:53:50.86 ID:euqlww9L.net
駅弁医は一般入試は大して易化していない



http://www.kagawa-u.ac.jp/files/8113/3369/0989/tokuten.pdf

2012年度香川大学医学部医学科
平均 789.3/900点
最低 750.2/900点




http://www.kagawa-u.ac.jp/files/2612/6505/6817/18tokuten.pdf

2006年香川大学医学部医学科
平均 794.8/900点
最低 758.0/900点

385 :エリート街道さん:2012/11/10(土) 19:54:49.26 ID:euqlww9L.net
新課程 センター試験全国平均点

年  国語  社会  数1A 数2B 化学  物理  英語 リス 英語200 合計
2012 117.95 64.53 69.97 51.16 65.13 68.03 124.15 24.55 118.96 555.73

2011 111.29 64.10 65.96 52.46 56.58 64.08 122.82 25.18 118.40 529.87

2010 107.62 61.51 48.96 57.12 53.79 54.01 118.14 29.39 118.02 501.03

2009 115.46 57.94 63.96 50.86 69.54 63.55 115.02 24.03 111.24 532.55

2008 121.64 64.27 66.31 51.01 64.21 64.55 125.26 29.45 123.77 555.76

2007 109.94 67.02 54.06 48.94 61.35 64.42 131.08 32.47 130.84 536.57

2006 125.52 64.66 62.36 57.66 64.13 73.42 127.52 36.25 131.02 568.77

386 :エリート街道さん:2012/11/13(火) 22:44:25.19 ID:kmFxWPnF.net
>>365

佐藤優は浦和高校だからな。
頭はいいよ。

387 :エリート街道さん:2012/11/19(月) 23:12:09.75 ID:UKwSbuWF.net
【社会】医師の悲痛な声 「過労死する」 モンスター患者に不満も

「このままでは過労死する」。全国医師ユニオンなどが実施したアンケートには、医師の悲痛な声が寄せられた。
一方で、軽症なのに時間外に来院する「コンビニ受診」や、理不尽な要求をする「モンスター患者」への不満もあった。

アンケートには「ストレスで寿命が縮まっています。自殺してもおかしくない状況」(岩手、30代男性)、
「このままでは過労死する」(香川、20代男性)、「友人の研修医が過労で鬱病に」(東京、20代男性)といった回答も。
「当直明けは必ず休める体制を」などと改善を求める声が相次いだ。

また、「深夜のコンビニ受診、暴言など患者側の態度を見ていると、
何のために自分の健康を犠牲にしてまで勤務するのかとむなしさを覚える」
「コンビニ受診やモンスター患者が多く、ストレスが大いに増大している」との回答もあった。

msn産経ニュース 2012.11.18 17:56
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121118/bdy12111817590000-n1.htm

388 :エリート街道さん:2012/11/20(火) 11:07:30.51 ID:7oXT5P2B.net
文学部なんて無職・非正規雇用の巣窟でしょ

389 :エリート街道さん:2012/12/01(土) 16:43:20.70 ID:KInlTGH2.net
>>388
大正解
半数は確実にそれ

390 :エリート街道さん:2012/12/18(火) 23:25:44.23 ID:+/Oykpv0.net
【医療】「医薬分業が患者さんの利益になっているのか」 院外調剤の質を検証する必要性

日本病院会の堺常雄会長は17日の定例記者会見で、
6兆円以上とされる調剤医療費について、
「びっくりするくらいのものだ」と述べ、調剤医療費の伸び率や、
院外処方に対する患者の満足度などの質について、調査して議論すべきとの考えを示した。

厚生労働省の調査では、昨年度の調剤医療費(全数)は、前年度比4779億円増の6兆5601億円。
また、同省の別の調査では、昨年度の医療費が前年度比約1.1兆円増の37.8兆円だったとされている。

堺氏は、「6兆円というと、36兆円の6分の1だ。われわれが、なけなしの知恵を絞って
30兆円の配分を考えていることを考えると、本当に看過できない」と述べた。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355793241/l50

391 :エリート街道さん:2012/12/18(火) 23:55:52.48 ID:5VQWO4lV.net
男で文学部 プッw

392 :エリート街道さん:2013/01/01(火) 15:26:37.23 ID:cQX4yntZ.net
正直、働きたくない
くだらないものに価値を見いだせない
ディスってるわけではない

393 :エリート街道さん:2013/01/22(火) 21:58:07.73 ID:koPCpEWF.net
京大の下位学部よりも悲惨なのは、僻地駅弁医

394 :エリート街道さん:2013/02/21(木) 23:19:09.11 ID:j0qxVM10.net
ネットで理論武装した患者が「勉強不足だ!」と医者を罵倒

何らかの症状で病院を受診する患者の数は、1日平均約141万人(2010年・厚労省調査)。
高齢化も進み、医療、医師に対する要望は日毎に高まっている。そんな昨今、
患者と医師の関係に微妙なすれ違いが起きるケースが増えている。

テレビや新聞、雑誌では頻繁に健康特集が組まれ、
体調が悪いと感じたら、インターネットで症状などを検索することも簡単になった。
その結果、医師を悩ませているのがドクターショッピングと呼ばれる行為だ。
別名、「青い鳥症候群」ともいわれ、主婦が安い商品を探してスーパーを駆け回るように、
より良い医師を求めて、病院を複数受診することを意味する。

もちろん患者が不安な気持ちからネットで調べる行為自体は何も悪くない。
しかし、やり過ぎてしまう人もいるのである。名古屋市のあるクリニック院長が明かす。

「うちに来るまでに既に5か所を受診し、薬は30種類持っていて、『どれがいい薬か教えてほしい』と聞かれた。
薬は出した医師に責任があって、他の医師がどうこういえません。
この手の患者は、自分が納得するまで医者探しを続け、医師を信頼する気がまるでない」

なんとか治したいという気持ちはわからないではないが、これでは医者に嫌われてしまうのも当然だ。
中には医師を値踏みする患者もいるという。都内の総合病院の消化器科に勤務するA医師が、腹部の違和感を訴える高齢の男性患者に、
「大腸に小さなポリープがある」という検査結果を伝えた際、この患者は「先生も見つけましたか」と、にやりと笑ったという。

「まるでテストに合格したといった態度。なんのつもりか知らないが、医者だって人間ですから不愉快です。
重い症状を抱えて順番を待つ他の患者もおり、医療行為の妨げにもなっている」

395 :エリート街道さん:2013/02/21(木) 23:58:08.22 ID:N0qCmWIz.net
>>394
結局、損してるのは自分なんだけどね
てか、保険診療費の無駄遣いだわ

396 :エリート街道さん:2013/02/22(金) 09:35:41.73 ID:MPj9vMfK.net
某国立医スレ

272 :大学への名無しさん:2013/02/14(木) 12:53:07.67 ID:RdNl1aDH0
特別推薦・AO合格者発表

特別推薦7名 AO40名
あれ?特別推薦・・・
センター75%取れない奴が20人も受けてたのか?

273 :大学への名無しさん:2013/02/14(木) 19:20:51.87 ID:TIvWspaw0
1学年の半分がインチキか
大変だなおまいら

397 :エリート街道さん:2013/02/22(金) 19:20:33.91 ID:UhZtMRIa.net
男で文学部wwwwww

負け組すぎだろw

398 :エリート街道さん:2013/04/29(月) 23:39:45.79 ID:tn/JVfBI.net
駅弁医www

399 :エリート街道さん:2013/05/25(土) 19:58:37.29 ID:+TVw2TnB.net
履歴書
職業欄 医師


履歴書
職業欄 フリーター



うーん格が違い過ぎる

400 :エリート街道さん:2013/05/25(土) 23:16:23.27 ID:MZrSeXOC.net
医者が余る時代へ突入!
医学部増設を巡る主な全国の動き

・北海道医療大(当別町)・・・メディカルスクールを検討
・東北福祉大・仙台厚生病院・・・医学部設置を準備・検討
・茨城県・・・知事が医学部誘致を選挙公約に
・亀田総合病院(鴨川市)・・・メディカルスクールを検討
・国際医療福祉大(大田原市)・・・医学部設置を準備・検討
・埼玉県・・・県立大に医学部設置を検討
・成田市・・・医学部誘致について調査
・聖隷クリストファー大・・・メディカルスクールを検討
・神奈川県・・・医学部新設を検討

401 :エリート街道さん:2013/05/26(日) 10:33:11.13 ID:kkKEoXlk.net
勝ち組ランク

国公立医
私立医
国公立工学系
私立法学工学系
私立文系
国公立文系←

402 :エリート街道さん:2013/05/31(金) 23:35:46.55 ID:zMSSMi13.net
国立厨が私立医コンプを炸裂させてる間に

国立医は私立文系にも舐められ始めてるwww

上智 vs 旧帝大の医学科 どっちが頭いい?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1365250630/l50

403 :エリート街道さん:2013/05/31(金) 23:38:38.31 ID:IbJMwp5u.net
私立医学部は金で入れるって有名だったけど、

いまや駅弁医も地域枠とかはほとんどコネ入試。

地元の有力医師の子女ならほとんど顔パス状態。

あてにならんよ。

404 :エリート街道さん:2013/06/01(土) 13:49:35.03 ID:Fdc3+NeF.net
医者なら引っ張り凧

405 :エリート街道さん:2013/06/01(土) 16:00:53.60 ID:504nGlSN.net
>>402
ネタスレじゃんそれ

406 :エリート街道さん:2013/06/21(金) 21:23:39.38 ID:a/64h/6h.net
上智卒英検1級・TOEIC900点以上保持>(次元の壁)>旧帝医卒医師国試落ちまくり

407 :エリート街道さん:2013/06/22(土) 09:30:20.79 ID:6sBxCHdK.net
旧帝医卒の90%以上が該当する医師国試合格者>>>>>>>>>>>>>>>>>>アホの上智

408 :エリート街道さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:IPt2VjGS.net
TOEICとかクソ資格w

409 :エリート街道さん:2013/10/21(月) 18:15:10.08 ID:fMX/ZHWX.net
うんこ資格

410 :エリート街道さん:2013/10/22(火) 04:03:34.61 ID:gQovXXtS.net
.




国公立医学部・難易度ランキング・トップ30 (さくら教育研究所)

76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 ●慶應医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医
(●は私立トップ)




医学部で互角と言うことは、内部進学者0、辞退率ほぼ0で旧官広島大が理工系を中心に
優秀ということ。



.

411 :エリート街道さん:2013/10/31(木) 03:16:50.19 ID:nn8eumOf.net
京大の学部内ランキングってないよな?

医学部


理学部
法学部薬学部工学部(物理工)
工学部
農学部文学部  関西医大大阪医大
教育学部総合人間学部

みたいな感じ?

412 :エリート街道さん:2013/10/31(木) 18:42:24.15 ID:DGUflEYd.net
>>411
難易度なら今は経済のが法より上

413 :エリート街道さん:2013/10/31(木) 18:50:28.20 ID:+rpe54wZ.net
京大経済って今は割損だな
京大法は難易度的に京大経済と大差ないけど、官界・法曹界・政界だと完全に京大法>京大経済だし、財界勢力でも京大法は京大経済と互角以上だ
これなら京大法に行った方がずっと良い

414 :エリート街道さん:2013/11/04(月) 20:01:51.21 ID:1Ev0j9PD.net
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医)

東京78.1 京都73.0 
大阪69.0 医歯68.7 ★理一68.0 九州67.2 名古屋67.0  京府医65.2 ★理二65.2 

阪市64.3 東北64.2 神戸64.1
山梨63.7 千葉63.5 岡山63.5 横市63.4 ★京理63.2 北海道62.7 ★京薬62.7 三重62.6 金沢62.1 
岐阜61.5 名市61.5 和歌山61.3 筑波61.2 長崎61.1 弘前61.0 新潟60.8 滋賀60.0 
広島59.8 札幌59.8 ★京工59.8 福島59.6 奈良59.6 信州59.1 徳島58.9 富山58.7 鳥取58.0 熊本58.0 
★京農57.9 福井57.6 香川57.6 鹿児島57.6 山形57.2 山口57.1 高知57.0 
愛媛56.9 浜松56.9 大分56.7 群馬56.5 宮崎56.3 島根56.1 
琉球54.4 旭川54.2 秋田54.1 佐賀54.0

415 :エリート街道さん:2014/01/09(木) 23:39:27.74 ID:nhAxYSOn.net
一昨年ですが、マッキンゼーが東大医学部の学生に対して就職の説明会に来た。
100人の学生のうち、実は40人近くが参加しているんです。
現実問題として、医者にならなかった学生も結構出ました。
今年も私のかわいがっていた学生が、医者にならないという決断をしています。

なぜかというと、医者という仕事にあまり夢を感じられなくなったから。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/043/gijiroku/1309818.htm

文部科学省:今後の医学部入学定員の在り方等に関する検討会 議事録

416 :エリート街道さん:2014/01/09(木) 23:52:33.22 ID:ohbf1xa2.net
>>411
医(医)

法理工
経済
文教育
総人
医(保健)

417 :エリート街道さん:2014/03/05(水) 23:55:19.05 ID:jvUtJ7Hg.net
私立医学部難化、国公立医学部易化

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/

418 :エリート街道さん:2014/03/18(火) 23:24:07.80 ID:IVe1jA7G.net
医学部やばくね?団塊が亡くなったら怒濤の過剰状態になりそう。
歯科と同じ道をいってる。新設は危険過ぎる。私立は経営の関係から新設されたら潰せない。
人口は減少するのに既に史上最高の医学部定員なのにだ。
年収も歯科の例だと半分になった。

医者は安定とそこそこ高給だけが目指す理由だったからメリットがなくなった気がしてモチベ下がる。
医者にも競争原理導入で将来はワープアかも。
歯科医と変わらなくなったりしてさ。

419 :エリート街道さん:2014/03/23(日) 18:52:40.22 ID:gxny56zP.net
医学部医学科が雲の上の存在
ニート排出率が約3割



2013年卒業
慶應義塾大学文学部



卒業生数896人
就職者数559人
進学者数084人



卒業したけど就職も進学もしないニート排出率は28.3%
7人に2人はニート排出という素晴らしい学部
それが慶應義塾大学文学部。

420 :エリート街道さん:2014/03/25(火) 18:17:45.92 ID:iio+UQzp.net
文学部なんか女が行けばいいんだよ

421 :レジェンドテイオー ◆BQQIKtw562 :2014/03/25(火) 18:19:44.61 ID:VkUt1gFz.net
その慶文から医学部医学科に行ったのがぼく。

422 :エリート街道さん:2014/03/26(水) 23:54:15.27 ID:ZF2y5vkU.net
生まれたばかりの次女が脳に重い障害…九州医療センターに1億3000万円の支払い命じる 福岡地裁★2

生まれたばかりの次女が脳に重い障害を負ったのは、病院の対応が原因だとして、両親が福岡市の
国立病院を相手取り損害賠償を求めていた裁判で、福岡地方裁判所は、両親の訴えの一部を認め、
病院に対し約1億3000万円の支払いを命じる判決を言い渡しました。

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395819503/

423 :エリート街道さん:2014/04/07(月) 23:47:26.41 ID:yl4yE1zU.net
医者格差社会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

厚生労働省は、世界でトップクラスの外国人医師が、高度な医療技術を
日本人医師に伝授したり、国際水準の臨床研究を共同で実施したりする場合に、
日本人患者の診療ができるよう制度を改める。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393720399/

424 :エリート街道さん:2014/05/05(月) 23:35:01.36 ID:NmBN535k.net
▼国立大医学部生の悲惨な現実▼

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。
推薦、地域枠、AOでの入学者は、学力の低さにおびえている。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
地方国立大学医学部での学生生活は、人気のない土地と孤独に絶える6年間になる。
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1335378904/

425 :エリート街道さん:2014/05/08(木) 23:30:45.03 ID:UyWHigd/.net
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎な民は(バイクじゃなく)馬や船に乗って悪さし
に来たヒャッハーなお兄さん達に(少年誌では描かれないが当然)Go韓され続けたため、
その末裔こそが気性の激しい△△魔となってしまったのは無慈悲な地政学的宿命。
リアル性器待つ覇者○○○○ハーンと同一のYを継ぐ者が現在全世界で1600万人もい
るが貢献大。恨の文化や歴史捏造癖は(ドラマと異なり)惨めな歴史故だがお陰で若干
体格は良くなりましたとさ。あ〜キムい、キムい。

426 :エリート街道さん:2014/06/27(金) 23:53:04.44 ID:vIklUGb1.net
理3・京医      →別格
地帝医・医科歯科・慶應→ライバルは理1
旧六医・都市医    →ライバルは理2・京理・京薬・京工上位
駅弁医        →ライバルは京工下位・京農・東工大・阪大非医

427 :エリート街道さん:2014/07/30(水) 18:52:42.18 ID:mReXnM8B.net
私は2006年に東大文三に入学しました。今日の夜は文三16組(フランス語選択)の同窓会。
東大文三というのは、主に文学部と教育学部に進学する人が1-2年生のとき教養学部で所属する科類のことである(ちなみに文一が主に法学部、文二が経済学部に進学する)。
クラスメートのうち2人が今年司法試験に合格したので、そのお祝いである。めでたい。
2人ともロースクールに通っていたらしいが、34-5歳になってさらにここから司法修習生もしないといけないことを考えると、40歳の手前でようやく新しい仕事に就く、というのはなかなか大変な道程である。

とはいえ、弁護士以外も公認会計士や医師など、国家資格による独占業務となっている仕事に就いている人が多い。
逆に言うと、文学部や教育学部に進学すると、ほとんど就職先がない、ということであろう。
自分自身、大学に入学するときは「どうせ仕事はそのうちしないといけないのだから、大学にいるときくらい、世の中でもっとも役に立たない学問をしよう」と思って哲学を志し
文三に来たので後悔はしていないのだが、いま大学受験を考えている高校生や浪人生は、ちょっとだけ真剣にこのことを検討したほうがいいように思う。

「東大だったらさすがに文学部でも就職あるんじゃないか」と思うかもしれないが、現実はそんなことはなく
卒業してから資格学校に入り直したり医学部に編入したり、あるいは自分のように大学院は全然違う専門に進んだりしないと「高学歴ニート」まっしぐらなのである。
これだけ強調しても「それでも腐っても東大でしょう、就職先にこだわらなければありますよね」
とか言う人がいるかもしれないが、恐らく就職先にこだわらない人はそもそも学部で学ぶ内容にもこだわらないので、そもそも文学部には来ていないと思う。

あと、文三16組は全体で30人弱いたと思うのだが、そのうち今も大学で研究している(できている)のは自分を含めて3人で、学振PDになっても先が続かず予備校講師に転身とか、厳しいようである。
大学に残っている人も、日本各地に散らばっているらしい……。
東京である程度落ち着いた職に就いている自分はラッキーなのかもしれないと思った

428 :エリート街道さん:2014/07/30(水) 19:53:49.31 ID:CBeIIElz.net
今時の駅弁医はちょっとやばいな
駿台の平均偏差値とか見ると
50台が わんさか

で 駿台が焦って空気読んで
目標ラインを 全部61以上にしました

429 :エリート街道さん:2014/07/30(水) 20:13:04.41 ID://TxmaA9.net
>>427
入学年と年齢が矛盾してるよw

430 :エリート街道さん:2014/07/30(水) 20:37:17.19 ID:w70YLlXL.net
>>428
お前、駿台模試、特に理系の母集団がわかってないな
軽量私立文系が最大の顧客の代ゼミや東進とは違うぞ

431 :エリート街道さん:2014/07/31(木) 23:47:50.31 ID:XX+7pE8i.net
歯医者、弁護士につづき医者も激増中。

年 度 入学定員 18歳人口 医師になる割合
1960年2840人 200万人 704人に1人
1966年3560人 249万人 699人に1人
1969年4040人(医大新設前) 213万人 527人に1人
1981年8280人(新設直後) 188万人 227人に1人
2007年7625人(削減時) 130万人 171人に1人
2010年8846人(増員後)122万人 138人に1人
2012年9000人(増員後)119万人 132人に1人
2014年9069人(増員後)118万人 130人に1人

これでさらに医学部新設なんて
歯医者弁護士と同じ道たどるの確定じゃねーか
しかも海外の医学部で医師免許も取れる流れだし
どうすんだよ

432 :429:2014/08/02(土) 12:58:25.49 ID:KTipHXDN.net
>>430
わかってるよ ハイレベル模試の母集団は確かにレベルが高い
俺も二回受けた(国立理系)俺は60くらいだったよ
で 今の駅弁医学部の合格者平均は50台がごろごろしてる
ところが 駿台の 目標ラインはなぜか全ての医学部が61以上になってる
つまり捏造確定w
以下コピペ

2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医)

東京78.1 京都73.0 
大阪69.0 医歯68.7 ★理一68.0 九州67.2 名古屋67.0  京府医65.2 ★理二65.2 
阪市64.3 東北64.2 神戸64.1  山梨63.7 千葉63.5 岡山63.5 横市63.4 ★京理63.2 
北海道62.7 ★京薬62.7 三重62.6 金沢62.1 
岐阜61.5 名市61.5 和歌山61.3 筑波61.2 長崎61.1 弘前61.0 新潟60.8 滋賀60.0 
広島59.8 札幌59.8 ★京工59.8 福島59.6 奈良59.6 信州59.1 
徳島58.9 富山58.7 鳥取58.0 熊本58.0 
★京農57.9 福井57.6 香川57.6 鹿児島57.6 山形57.2 山口57.1 高知57.0 
愛媛56.9 浜松56.9 大分56.7 群馬56.5 宮崎56.3 島根56.1 
琉球54.4 旭川54.2 秋田54.1 佐賀54.0

433 :エリート街道さん:2014/08/02(土) 23:45:06.67 ID:mFYjkPH4.net
【国公立医学部医学科 駿台全国合格者平均偏差値】
78 ■
73 ■
## ■ ■
## ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
56 ■ ■ ■ ■ ■ ■
54 ■ ■ ■ ■

職員A「やっぱり医学科が偏差値50台ってマズくないかな?」
職員B「ですよねww」
職員A「じゃまとめて61にしとこう。大人の事情って事で」

  ↓(改変後)

【国公立医学部医学科 駿台全国A判定偏差値】
78 ■
75 ■
## ■ ■
## ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■
62 ■ ■ ■ ■ ■
61 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

駿台露骨過ぎワロタwwww

434 :エリート街道さん:2014/08/14(木) 08:32:13.52 ID:NLRET0KF.net
2013年 高校別合格数Top10
 【埼玉大          【千葉大          【横浜国立大         【首都大東京
○栄東(埼玉)30     千葉東(千葉)58     横浜翠嵐(神奈川)36  ○桐光学園(神奈川)25
不動岡(埼玉)29     県立船橋(千葉)54   柏陽(神奈川)34      国分寺(都下)23
浦和一女(埼玉)27   県立千葉(千葉)44  ○桐蔭学園(神奈川)30   厚木(神奈川)23
市立浦和(埼玉)23   佐倉(千葉)40      湘南(神奈川)27     ○帝京大学(都下)22
大宮(埼玉)21     ○東邦大付(千葉)39   川和(神奈川)24      立川(都下)20
蕨(埼玉)21      ○昭和秀英(千葉)38   横浜サイエンス(神奈川)23  八王子東(都下)19
川越女子(埼玉)19   長生(千葉)31      厚木(神奈川)20      小田原(神奈川)18
春日部(埼玉)18     東葛飾(千葉)31    ○桐光学園(神奈川)19  ○桐蔭学園(神奈川)18
熊谷(埼玉)18      木更津(千葉)29     光陵(神奈川)16      国立(都下)16
石橋(栃木)16      市立千葉(千葉)28  ○浅野(神奈川)16      小山台(東京)16
○大宮開成(埼玉)16                                 ○鴎友学園女子(東京)16

435 :エリート街道さん:2014/09/22(月) 23:54:19.97 ID:N6oS7+z6.net
24 :名無しさん@おだいじに:2014/09/10(水) 01:45:32.98 ID:???
センター合格者平均

神戸理学療法 83.1%

宮崎医 83.0% 
福島医 83.0%
弘前医 82.2%
大分医 81.9%

25 :名無しさん@おだいじに:2014/09/10(水) 03:00:05.87 ID:???
理学療法士より低学力な国立卒医師を大量生産中か
胸が熱くなるな

436 :エリート街道さん:2014/09/25(木) 13:38:11.26 ID:cRgsNxoP.net
ヽ/l l ニ|ニ                _ , _
  (   ( ̄   ̄)       ,,-ー'''""" " '' - 、  、  / ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         r'""           ヽ、  /  興  牛    君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  }  i 、  ヽ       }  |  味   丼     :
          ``''--イ ,),、. `i ハ    人___    }   |  が   の     :
              ヾー'゙ |;  |ヽハ---ー'"   "7  /   |  あ   世
       ノ l  ハ  l ヾ トイ.  ;l         .〈  /9   〉  る  界
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿  トー-、、  , --ー  `Vアノ   |  の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_    {`=・=` "=・=ー''   ノ  . |  か      |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ    〉  , i     / | /'   |  ね      |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ..   ヽ 'ヽ、_,-'`  / ノ 卞、  |  ?      |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _  .ヽ-===-  ノ/  ,ハ   > ____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // ̄  i `ー"  /    /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |    |ヽ、___/   '゙_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、ヾ` ̄´ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/

437 :エリート街道さん:2014/09/25(木) 14:05:52.60 ID:0rS9VJ/0.net
人気大手7銀行への就職者数 ≪2014年 主な国公立大学≫
(日本郵政G、三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、りそな、三菱UFJ信託、三井住友信託)

東京大学 91
一橋大学 83
大阪大学 70
京都大学 68
大阪市大 47

名古屋大 28
神戸大学 27
筑波大学 26
北海道大 25
東北大学 24
埼玉大学 20、横浜国大 20

東京外語 19
首都大学 16
大阪府大 15
広島大学 14
横浜市大 13、岡山大学 13
千葉大学 11

金沢大学 8
お茶の水 6、新潟大学 6
東京学芸 5
岐阜大学 4、三重大学 4
熊本大ほか3

※九大などは非公表
就職に強い大学 2015/読売新聞社 より

438 :エリート街道さん:2014/09/26(金) 23:19:08.24 ID:1CpB7AvM.net
医者飽和は確実?
海外の医学部で日本の医師免許を取得

ハンガリーの医学部
http://www.hungarymedical.org/?gclid=CJbZqKzL-sACFQF9vQodMFAARA

チェコの医学部
http://www.czech-medical.org/

スロバキアの医学部
http://www.medical-u.org/slovakia/

中国医学部卒業生も日本の医師国家試験(第108回)に8名合格!
http://www.isi-ryugaku.com/medical/

439 :エリート街道さん:2014/09/27(土) 09:29:45.99 ID:6g6KHmjt.net
医師の給与を大幅に引き下げ
特定の専門職について、最低賃賃適用外とし
医師の時給は50円程度に設定すべき

大半の駅弁は廃校
医師と看護士資格を統合し
医学部は2年の専門学校にし1年目で基礎医学、2年目で臨床医学やって国試受かれば現場で身につける方式でいい

440 :エリート街道さん:2014/09/27(土) 09:33:53.28 ID:6g6KHmjt.net
そして刑務所の更正プログラムで
医師免許所得できるようにする
受刑者の社会勃起と医師不足の解消が一石二鳥!

さらに、医師免許所持者には一定以上の財産所有を禁止
国が不当にためこんだ私財をボッシューして社会保証に充てる

441 :エリート街道さん:2014/10/05(日) 23:42:20.51 ID:/INgyQ6z.net
文系経営者>>>>>>>>>>>>医者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
安倍首相「医師免許のない企業経営者に医療法人の理事長に就かせる。」

医師以外も病院トップに 特区で追加緩和、経営効率化

政府が国家戦略特区で展開する規制緩和策の第2弾を打ち出す。
特区内であれば、医師資格のない企業経営者なども医療法人の理事長に就きやすくなる。

病院に経営の視点を入れ、サービスの向上や財務の健全化を促す。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H1X_T01C14A0MM8000/?dg=1

442 :エリート街道さん:2014/10/06(月) 00:27:56.84 ID:g/AoXTxK.net
>>1





■■■国公立医学部・難易度ランキング・トップ30 (さくら教育研究所)■■■


76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 ●慶應医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医


(●は私立大)





.

443 :エリート街道さん:2014/10/08(水) 23:15:54.55 ID:t+Fp1FpS.net
理工系研究者の輝かしい業績の一方で・・・

国立医は差別なんかやってる場合じゃないだろ
そんな暇があったら研究に没頭しろ

ノーベル賞受賞者 出身大学(新制・卒業学部)

北海道大(国立);鈴木章
東北大学(国立);田中耕一
東京大学(国立);大江健三郎、小柴昌俊、根岸英一
東京工大(国立);白川英樹
名古屋大(国立);小林誠、益川敏英、天野浩new
京都大学(国立);利根川進、野依良治、赤崎勇new
神戸大学(国立);山中伸弥
徳島大学(国立);中村修二new

444 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 23:51:40.62 ID:SLVJf8I5.net
ニューヨークの医師がエボラ陽性(重体)★9

[ワシントン 23日 ロイター] - 米紙ニューヨーク・タイムズは23日、国境なき医師団の一員で
最近西アフリカから帰国した医師のエボラ出血熱検査の結果が陽性だったと報じた。
ニューヨーク市では初の感染例となる。

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414160509/

国境なき医師団

国境なしくずしの医師団

呼吸なき医師団

445 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 10:10:01.91 ID:z/zwBjB/.net
医師はカス

446 :エリート街道さん:2014/10/31(金) 23:54:44.92 ID:xlQbqjsO.net
文系経営者>>>>>>>>>>>>医者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
安倍首相「医師免許のない企業経営者に医療法人の理事長に就かせる。」

医師以外も病院トップに 特区で追加緩和、経営効率化

政府が国家戦略特区で展開する規制緩和策の第2弾を打ち出す。
特区内であれば、医師資格のない企業経営者なども医療法人の理事長に就きやすくなる。

病院に経営の視点を入れ、サービスの向上や財務の健全化を促す。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H1X_T01C14A0MM8000/?dg=1

447 :エリート街道さん:2014/11/01(土) 11:28:28.75 ID:Yr8QCqzc.net
まあ駅弁医の池沼に経営は無理だからな
上に勃って人を動かすのは明治とかのエリートの仕事だじょ

448 :エリート街道さん:2014/12/08(月) 23:35:49.13 ID:obz7KNJX.net
医学部の凋落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

低迷する医学部医学科の偏差値★16
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1399647382/

低迷する医学部医学科の偏差値★17
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1405352502/

低迷する医学部医学科の偏差値★18
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1410192623/

低迷する医学部医学科の合格難易度
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1413037452/

低迷する医学部医学科の偏差値★19
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1415893327/

不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ

449 :エリート街道さん:2014/12/09(火) 00:02:38.16 ID:XUmoLQJE.net
医学部へのコンプ丸出しでみっともないよ
そういう人はどうせ文系でも成功しないんだろうけど

450 :エリート街道さん:2014/12/23(火) 23:51:36.73 ID:JFZLcJ4q.net
医者も開国か?
日本の医者の夜明けぜよ

ハンガリーの医学部
http://www.hungarymedical.org/?gclid=CJbZqKzL-sACFQF9vQodMFAARA

チェコの医学部
http://www.czech-medical.org/

スロバキアの医学部
http://www.medical-u.org/slovakia/

中国医学部卒業生も日本の医師国家試験(第108回)に8名合格!
http://www.isi-ryugaku.com/medical/

451 :エリート街道さん:2015/01/05(月) 23:48:07.47 ID:cQ6csSrq.net
法曹人口増のきっかけは年次改革要望書。
弁護士業の自由化という米国政府からの要望。

実は医者・医療の自由化も年次改革要望書にあって、
徐々に規制緩和が始まっている。
医者の規制緩和はまず特区からだね。

452 :エリート街道さん:2015/01/25(日) 23:57:13.64 ID:mBrPZHWV.net
東大法卒の俊英たち
財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首、社民党党首、等、
野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
JICA総裁、等政府系機関幹部多数。
ベンチャートップ多数。JPモルガン会長など、外資金融・戦コン幹部多数。
IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
国際機関幹部多数。東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
など有力私立大(植民地)の教授過半。

東大医学部卒の俊英
東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、、、

453 :エリート街道さん:2015/01/28(水) 12:14:21.82 ID:sfJ5fk6Q.net
磐田市病院の医師がクソ死ね≠ニ幼女虐待
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422286936/

454 :エリート街道さん:2015/02/07(土) 23:50:49.00 ID:3K6G3+yj.net
        僕たち私たちが日本の医療をおもしろおかしくするぜっ!!
  ∩∩                                                V∩ 
  (7ヌ)                                                (/ / 宜しくね !
 / /                 ∧_∧              ∧_∧             ||   ̄X ̄ ̄
/ /  ∧_∧     ∧_∧    (´∀` )   ∧_∧   _(´∀` )    ∧_∧  || ∧_∧
\ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄   地   ⌒ (´∀` ) ̄   外    ⌒`(´∀`* ) // ( ´∀`)∩
  \    辞  /⌒ 新 ⌒ ̄ヽ  域  /~⌒ 駅 ⌒ ̄ヽ、 国   /~⌒  ス  ⌒ /  /     ( )
  |   め  |ー、  設   / ̄|  枠  //`i  弁   / ̄| 人   //` i   イ   /  / \\∧_ノ
   |  る  | |  医  /  (ミ    ミ)  | 医   /  (ミ   ミ)   |  |  | /定員 \\
   |  女 | | 大   | /      \ | 教  | /     \  |  ツ  | /   爆増(_)
   |  医  |  )    /   /\   \|  授 /   /\   \|  女   ヽ   /\ \
   /   ノ | /    ヽ、_/)  (\   ) ヽ ヽ、_/)  (\    ) 医  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ'   \`ー ' |  |  / レ    \`ー ' |     / /     | |

455 :エリート街道さん:2015/02/11(水) 13:41:13.71 ID:UCD317an.net
>>452
率で考えないと意味がない

医学部を出れば確実にそこそこの勝ち組になれるが
非医学部の卒業生の大半は負け組

456 :エリート街道さん:2015/02/19(木) 23:52:42.06 ID:7q58ByFO.net
・医学部定員増加
・医療財政さすがにパンクしそう
・ハンガリーなどの海外医学部で日本の医師免許がとれるようになった
・医学部新設の予定(東北と関東)
・TPP,RCEP,FTAAPなどで医者も競争原理導入の恐れ
・医師でなくても病院理事長になれる見込み(安倍首相が導入を前向きに検討)
・大企業が病院経営に参入の可能性

★これらの医者凋落リスクが受験生にも浸透した結果・・・

国立大学医学部医学科前期出願者数
2013年 19676人
2014年 19920人
2015年 14427人 ←医学部オワタ\(^o^)/

457 :エリート街道さん:2015/02/20(金) 02:07:48.80 ID:2RIfX0zQ.net
東大を除く文学部じゃ合格無理でそ

458 :エリート街道さん:2015/03/05(木) 23:05:17.11 ID:r4Q0qQyK.net
医師不足なので外国人医師を受け入れます

外国人医師の要件緩和など追加へ

3月4日 7時34分

政府は、地域を限って大胆な規制緩和などを行う「国家戦略特区」を巡って、
外国人医師の受け入れ要件を緩和することや、
公共の公園内に保育所を設置できるようにすることなどを追加する方針を固めました。

こうしたなか政府は、外国人医師の受け入れについて、地方の医師不足の解消を図るため、
一定の条件を満たすことを前提に要件を緩和する方針を新たに固めました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150304/K10010003171_1503040909_1503040909_01_03.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150304/k10010003171000.html

459 :エリート街道さん:2015/03/07(土) 18:36:48.48 ID:Ust0QpPF.net
それにしても年間9,000人以上も医者が増えるというのに、まだ余剰にならないってスゲーな。
医者ごとに細かい診療科があることを考慮してもマジで感心するわ。

460 :エリート街道さん:2015/03/15(日) 23:37:12.74 ID:imOohAjy.net
医者はオワコン諦めろ

低迷する医学部医学科の偏差値★18
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1410192623/

低迷する医学部医学科の合格難易度
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1413037452/

低迷する医学部医学科の偏差値★19
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1415893327/

低迷する医学部医学科の偏差値★20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1418741553/

低迷する医学部医学科の合格難易度2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1423061182/

不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ

461 :エリート街道さん:2015/03/16(月) 05:06:02.57 ID:XMQ53abS.net
一昔前の私立医大なんて理科大未満の大学ばっかだっただろ。
医者なんて平均的知能があれば誰でもできる。

462 :エリート街道さん:2015/03/30(月) 23:52:41.53 ID:tJC/3FkA.net
・医学部定員増加
・医療財政さすがにパンクしそう
・ハンガリーなどの海外医学部で日本の医師免許がとれるようになった
・医学部新設の予定(東北と関東)
・TPP,RCEP,FTAAPなどで医者も競争原理導入の恐れ
・医師でなくても病院理事長になれる見込み(安倍首相が導入を前向きに検討)
・大企業が病院経営に参入の可能性

★これらの医者凋落リスクが受験生にも浸透した結果・・・

国立大学医学部医学科前期出願者数
2013年 19676人
2014年 19920人
2015年 14427人 ←医学部オワタ\(^o^)/

463 :エリート街道さん:2015/03/31(火) 23:57:01.83 ID:0qyebshr.net
富家孝 (医師・医療ジャーナリスト)

一般にはまだ誤解されているが、
現代の日本の医者は、けっして金持ちではない。

大学病院となるとぐんと低くなる。

大手一流企業のほうがよほど給料がいいはずである。

病院倒産は確実に増えている。
今後、倒産する病院はどんどん増えるだろう。

464 :エリート街道さん:2015/04/01(水) 00:55:19.92 ID:XXfaOEqz.net
>>459
潜在的に医師の資格を得ても医師を稼業としない人たちが
一定の割合で医師になっているからね。
毎年凄い人数が看護師になっているのに決して飽和することなく
新聞折込で週末のようにおびただしい求人があるのと同じ。

465 :エリート街道さん:2015/04/17(金) 23:53:59.51 ID:iu/7qnsK.net
歯医者、弁護士につづき医者も激増中。
医学部シフト(笑)

年 度 入学定員 18歳人口 医師になる割合

2007年7625人(削減時) 130万人 171人に1人
2010年8846人(増員後)122万人 138人に1人
2012年9000人(増員後)119万人 132人に1人
2014年9069人(増員後)118万人 130人に1人

2007年7625人→2015年9134人で医者飽和の危機

医学部信者「医学部シフトwヒヤッハーッ!」
冷静な受験生「医者も飽和時代か。医学部易化も当然。」

これでさらに医学部新設なんて
歯医者弁護士と同じ道たどるの確定じゃねーか
しかも海外の医学部で日本の医師免許も取れる流れだし
どうすんだよ

466 :エリート街道さん:2015/04/18(土) 11:21:50.45 ID:gNmVAvkm.net
>>464

女医学部入るのやめてほしいマジで

467 :エリート街道さん:2015/05/02(土) 05:58:20.16 ID:dwYkZEmi.net
───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「医者の人口って、ドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「全人口の3割だよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /

468 :エリート街道さん:2015/05/03(日) 08:14:43.51 ID:KM3w2wA2.net
医学部女子学生の半分以上は専業主婦とか風俗嬢になるからな

469 :エリート街道さん:2015/05/09(土) 19:34:21.59 ID:QuJNMO80.net
2014年 高校別合格数Top10  9月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2014年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
  熊谷(埼玉・2)   32   県立船橋(千葉・10)57   柏陽(神奈川・4)    32   国立(都下・24)  28
○大宮開成(埼玉・0)28   千葉東(千葉・2)   40   湘南(神奈川・17)   28   八王子東(都下・7)26
  市立浦和(埼玉・3)24   県立千葉(千葉・21)39   横浜翠嵐(神奈川・22)27  ○桐光学園(神奈川・5)24
○開智(埼玉・10)  23   佐倉(千葉・0)    37  ○桐光学園(神奈川・5) 20   町田(都下・0)   21
  不動岡(埼玉・0)  22   東葛飾(千葉・3)   32  ◇学芸大附(東京・56)  19   相模原(神奈川・2)21
  大宮(埼玉・13)  20   長生(千葉・0)    29   川和(神奈川・0)    18   国分寺(都下・1)  18
  春日部(埼玉・4)  20  ○渋谷幕張(千葉・48)28   小山台(東京・0)    16  ○桐蔭学園(神奈川・5)18
  川越女子(埼玉・4)20   薬園台(千葉・1)   26   平塚江南(神奈川・2) 16   厚木(神奈川・3)  17
  県立川越(埼玉・5)19   春日部(埼玉・4)   24  ○桐蔭学園(神奈川・5) 16   新宿(東京・0)   16
  越ヶ谷(埼玉・0).  19  ○昭和秀英(千葉・5) 24   青山(東京・3)      15   立川(都下・2)   16
                                    ○芝(東京・11)      15
                                     横須賀(神奈川・0)   15
                                    ○逗子開成(神奈川・5) 15

470 :エリート街道さん:2015/05/13(水) 02:13:22.44 ID:zElGm+Vs.net
医学部の凋落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

低迷する医学部医学科の偏差値★19
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1415893327/

低迷する医学部医学科の偏差値★20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1418741553/

低迷する医学部医学科の合格難易度2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1423061182/

低迷する医学部医学科の偏差値★21
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1426428232/

低迷する医学部医学科の偏差値★22
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1429989225/

不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ

471 :エリート街道さん:2015/05/14(木) 00:45:44.75 ID:m2ldJpEr.net
好きなことがあればそれを楽しめばいんじゃない
人に評価されなくても

472 :エリート街道さん:2015/05/20(水) 20:39:45.79 ID:838sfl0q.net
慶應→三菱商事(男)
          全学  経   法   商   文
2010年3月卒  24   8  10   1   1
2009年3月卒  31  12   8   5   0
2008年3月卒  34  10   9   4   0
2007年3月卒  22   6   7   2   0
2006年3月卒  19   4   7   2   1
2005年3月卒  14   6   3   0   0 
2004年3月卒  20   7   8   3   0
2003年3月卒  18   3   7   3   0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計       182  56  59  20   2


新卒就職バブルの2008年度ですでにこの結果

慶応大学からソニー64人 (文学部0人)

慶応大学から三菱商事40人 (文学部0人)

慶応大学からトヨタ50人 (文学部1人)

慶応大学から東京電力21人 (文学部0人)

慶応大学から電通37名  (文学部2人、2人とも女子で男子は0人)

473 :エリート街道さん:2015/05/25(月) 06:24:09.10 ID:48DHaabE.net
医師が一技術職になるというのはよくきくけどね
日本だけ聖域は守りきれないだろう

474 :エリート街道さん:2015/05/25(月) 18:21:22.86 ID:euHDDeA6.net
2015年 最高点 最低点 平均点

文一 430.2111 325.3444 354.0524
文二 411.9111 321.8222 345.0264
文三 437.5000 310.7333 332.2623

理一 449.5222 322.9556 352.5638
理二 409.5222 311.5000 336.2383 ←なんすかこれw
理三 459.0111 377.2889 402.8617

理V>京医>>>>>>>>>>>>>>>>>理U←東大医学科最下層(笑)

東大は理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
トップなのは東大理Vであって医学科ではない
東大医なんて阪大医以下

475 :エリート街道さん:2015/06/03(水) 06:15:28.11 ID:GSfjhROl.net
226 :エリート街道さん:2014/05/11(日) 10:47:07.45 ID:/9/Do5jA
昨夜の激論コロシアムで竹中平蔵が言ってたけど
1979年の琉球大学以来30年以上も医学部が新設されてないんだってね
既得権益守るために医師会が蠢いてるんだってさ

231 :エリート街道さん:2014/05/11(日) 23:52:07.95 ID:Gt32cDMJ
>226
昨日も竹中はそういってたのか。
一ヶ月前にもテレビで「今後は医者にも競争してもらう。利権は許さん!」みたいなこといってた。

マジで医者潰す気じゃね?

476 :エリート街道さん:2015/06/05(金) 18:18:25.61 ID:uvA45ikT.net
まあな

477 :エリート街道さん:2015/06/07(日) 04:51:18.10 ID:CiXgUpn8.net
23 :エリート街道さん:2014/04/17(木) 22:52:34.45 ID:Ec8ZU/Mp
病院が持株会社になるかも?

【医療】「病院の大規模再編を」 諮問会議、民間議員が提言 薬価を毎年改定 [2014/04/17]
1 :夜更かしフクロウ ★:2014/04/17(木) 17:48:13.41 ID:???
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS16032_W4A410C1PP8000/

2 :名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 17:50:19.71 ID:UVlIrPEl
ついに医者にも競争原理導入か。
医者オワタなw

3 :名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 18:01:16.37 ID:OTAIz9cJ
早稲田や一橋卒の大企業役員の奴隷になるなww医者ざまあww

4 :名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 18:23:11.88 ID:SYb+3hqn
病院とか病床数を行政が管理するから医療費が高くなる
完全自由競争にすれば良い医療が安く受けられるようになる

478 :エリート街道さん:2015/06/17(水) 06:07:32.57 ID:s2d1sTj/.net
猿(医者)と猿回し(官僚・政治家)の関係だな

直接芸をするのは猿だけど、猿回しがいてこそ商売になり、猿も食っていける。
猿回しのさじ加減ひとつで猿は餓死する。

479 :エリート街道さん:2015/06/17(水) 23:00:09.84 ID:G85bEish.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃ \ .  / >
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

480 :エリート街道さん:2015/06/18(木) 09:59:55.60 ID:+y3tPrCO.net
.          \     ___ (    (ノし   /  ■駿台入試ニュース HEADLINE
           .\ .   / || ̄ ̄|| ) ∧,∧  ノ   ./   2014年度「スーパーグローバル大学
東洋↓        \__|_||__||( ( ....:::::::) (  /
  ∧_∧           \   \三⊂/ ̄ ̄7 ) ./ 早慶上智東洋法政明治立教関学立命館
 ( ´∀`) 東洋>非SGU.\   | (/     /ノ / **********************************↑ 1流大
 (   /,⌒l           \     ∧∧∧/
 | /`(_)∧_0.        \  < 東 ま .> **********************************↓ 3流大
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃ ←非SGU\<      > 一橋神戸横国阪市中央青学関大同志社
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~     < 洋 た .>
―――――――――――――――<      >――――――――――――――――――――――
        _____オラッ!         < か    >                ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ドッカン |   | 出て来い東洋! . /∨∨∨\.      ブツブツ・・・ /東 洋\ <  「早慶上東」・・・
    ∩∩  |   |   |  ∩∩      /\ │ /\    ハァハァ・・・  |/-O-O-ヽ|  .\_______
   | | | |  |   |   |  | | | |    ./.  / ̄\   \.  フヒヒ・・・  . | . : )'e'( : . |
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─  \.         ` ‐-=-‐ ´    ∧_∧
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \      /     \    (    ) はぁ?
〜(   /   |   |   |⊂_ !〜./    / │ \      \.___| |    .| |_ /      ヽ
  し'∪   |   |   |    ∪ / よんてんの〜 よんてんの〜 \   ̄ ̄ ̄ ̄ .  / .|   | .|
          ̄ ̄ ̄ ̄       /  .∧__∧        ∧__∧     .\ ∧_∧   .(⌒\|__./ /
      ガッキーン         /  ( ゚∀゚ ) 4天皇 ( ゚∀゚ )       \.    )    ~\_____ノ|

481 :エリート街道さん:2015/06/26(金) 06:37:36.36 ID:MnYnBMBd.net
富家孝 (医師・医療ジャーナリスト)

一般にはまだ誤解されているが、
現代の日本の医者は、けっして金持ちではない。

大学病院となるとぐんと低くなる。

大手一流企業のほうがよほど給料がいいはずである。

病院倒産は確実に増えている。
今後、倒産する病院はどんどん増えるだろう。

482 :エリート街道さん:2015/07/07(火) 06:23:07.79 ID:0fs0E8rU.net
高校偏差値

偏差値70でも下位層は悲惨。
偏差値60でも上位層は旧帝早慶にいける。
偏差値50でも最上位層は旧帝早慶にいける。
偏差値40でも推薦・AO・地域枠・面接ワープで国立医学科にいける。

どんな高校でも下位層にならないことが重要だべ。

483 :エリート街道さん:2015/07/18(土) 06:03:58.76 ID:QLCIYg4p.net
    /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  医者ってオワコン・・・
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    

484 :エリート街道さん:2015/07/28(火) 06:14:41.98 ID:V704L8J9.net
TPPでワインや鶏肉の関税撤廃か。
将来は人的障壁も撤廃だな。
当然医者の障壁も。

485 :エリート街道さん:2015/08/03(月) 19:44:15.01 ID:rFkSVUgv.net
上場企業の求人(2014)
合計11万
理系4万
文系1万
指定無し(営業など文理を区別しない職種)6万

就活生の総数56万人
理系22万人
文系34万人

486 :エリート街道さん:2015/08/12(水) 06:17:29.70 ID:4YlCXF5G.net
「自殺も考える」深刻な医学部生の留年問題

特に深刻だったのは、
「毎日不安で鬱になる。留年したら自殺すると思う(国立医4年)」
といった「自殺」を考えるという回答が見られたことです。

将来、人の命を救う医師になろうとする医学生たちが、
自ら命を絶つことを考えるという状況の異常さは看過できません。
茨城大学の研究では、他学部に比べて、
医学部の学生の自殺率が高いことが指摘されていますが、
今回の調査でも自殺を考える医学生が少なくないことが明らかになりました。

http://stephanie--stephanie.tumblr.com/post/30933718821

487 :学術デジタルアーカイヴ:2015/08/12(水) 08:30:50.85 ID:cPbl5JVq.net
国家公務員の心理職を選ぶとか、専攻学科リクルート
がしっかりしてるのが文学部。医学部の領域なんて必要ないほど少ない。

488 :エリート街道さん:2015/08/18(火) 06:38:13.29 ID:m54S+J04.net
医者飽和は確実?
海外の医学部で日本の医師免許を取得

ハンガリーの医学部
http://www.hungarymedical.org/?gclid=CJbZqKzL-sACFQF9vQodMFAARA

チェコの医学部
http://www.czech-medical.org/

スロバキアの医学部
http://www.medical-u.org/slovakia/

中国医学部卒業生も日本の医師国家試験(第108回)に8名合格!
http://www.isi-ryugaku.com/medical/

489 :エリート街道さん:2015/08/23(日) 06:06:45.48 ID:jyuJBATN.net
法曹人口増のきっかけは年次改革要望書。
弁護士業の自由化という米国政府からの要望。

実は医者・医療の自由化も年次改革要望書にあって、
徐々に規制緩和が始まっている。
医者の規制緩和はまず特区からだね。

490 :学術デジタルアーカイヴ:2015/08/23(日) 09:45:27.68 ID:2kG8BClX.net
医者なんて死体処理。

491 :学術デジタルアーカイヴ:2015/08/23(日) 09:46:01.05 ID:2kG8BClX.net
葬儀屋の方が頭いい。

492 :亜ヒョーン君:2015/08/23(日) 10:03:18.77 ID:6Cy2JXWH.net
医師の給料を一律年収100マンにすればよい

493 :エリート街道さん:2015/08/31(月) 06:23:10.24 ID:Tm18fU99.net
>>492
医療の規制緩和で本当になりそうだな

494 :エリート街道さん:2015/09/10(木) 06:10:22.54 ID:biPm3OYt.net
ついに決定! 国立大学3類型!
これで新しい国立大学の格付けが確定的に!

【世界水準】16大学
北海道、東北、筑波、千葉、東京、東京農工、東京工業、一橋、
金沢、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、九州

【特定分野】15大学
筑波技術、東京医科歯科、東京外国語、東京学芸、東京藝術、東京海洋、お茶の水女子、
電気通信、奈良女子、九州工業、鹿屋体育、政策研究(院)、総合研究(院)、北陸先端科学技術(院)、奈良先端科学技術(院)

【地域貢献】55大学
省略(笑) 雑魚国立医の大半

東京農工>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京医科歯科(笑)

高等教育局主要事項 −平成28年度概算要求−
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2015/08/27/1361291_1.pdf

495 :エリート街道さん:2015/09/17(木) 05:38:02.58 ID:NNeyUR89.net
駅弁医ワースト21
旭川 秋田 山形 弘前 福島 富山 群馬
福井 鳥取 島根 愛媛 高知 札幌 山梨
香川 大分 宮崎 佐賀 琉球 浜松 信州

496 :エリート街道さん:2015/09/22(火) 05:35:28.16 ID:UCpRV63E.net
ちなみに、勤務医の労働環境、待遇の悪さ、医者飽和の危機、保険制度の崩壊、競争原理導入・・・
についての情報が噴出しだしたせいで、国立医学部は凄い勢いで易化しており、
なかでも東大では5年くらいで理Vが理T・Uと並ぶ見込みである。

497 :エリート街道さん:2015/09/29(火) 06:54:35.99 ID:2qQuSR24.net
東大法卒の俊英たち
財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首、社民党党首、等、
野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
JICA総裁、等政府系機関幹部多数。
ベンチャートップ多数。JPモルガン会長など、外資金融・戦コン幹部多数。
IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
国際機関幹部多数。東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
など有力私立大(植民地)の教授過半。

東大医学部卒の俊英
東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、和●秀樹(受験コンサルタント)、、、

498 :エリート街道さん:2015/10/05(月) 06:23:45.56 ID:ARebizhv.net
「自殺も考える」深刻な医学部生の留年問題

特に深刻だったのは、
「毎日不安で鬱になる。留年したら自殺すると思う(国立医4年)」
といった「自殺」を考えるという回答が見られたことです。

将来、人の命を救う医師になろうとする医学生たちが、
自ら命を絶つことを考えるという状況の異常さは看過できません。
茨城大学の研究では、他学部に比べて、
医学部の学生の自殺率が高いことが指摘されていますが、
今回の調査でも自殺を考える医学生が少なくないことが明らかになりました。

http://stephanie--stephanie.tumblr.com/post/30933718821

499 :エリート街道さん:2015/10/12(月) 06:04:19.32 ID:9b962sbK.net
        僕たち私たちが日本の医療をおもしろおかしくするぜっ!!
  ∩∩                                                V∩ 
  (7ヌ)                                                (/ / 宜しくね !
 / /                 ∧_∧              ∧_∧             ||   ̄X ̄ ̄
/ /  ∧_∧     ∧_∧    (´∀` )   ∧_∧   _(´∀` )    ∧_∧  || ∧_∧
\ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄   地   ⌒ (´∀` ) ̄   外    ⌒`(´∀`* ) // ( ´∀`)∩
  \    辞  /⌒ 新 ⌒ ̄ヽ  域  /~⌒ 駅 ⌒ ̄ヽ、 国   /~⌒  ス  ⌒ /  /     ( )
  |   め  |ー、  設   / ̄|  枠  //`i  弁   / ̄| 人   //` i   イ   /  / \\∧_ノ
   |  る  | |  医  /  (ミ    ミ)  | 医   /  (ミ   ミ)   |  |  | /定員 \\
   |  女 | | 大   | /      \ | 教  | /     \  |  ツ  | /   爆増(_)
   |  医  |  )    /   /\   \|  授 /   /\   \|  女   ヽ   /\ \
   /   ノ | /    ヽ、_/)  (\   ) ヽ ヽ、_/)  (\    ) 医  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ'   \`ー ' |  |  / レ    \`ー ' |     / /     | |

500 :エリート街道さん:2015/10/14(水) 06:07:05.45 ID:91qXkmmb.net
ノーベル賞「大学の序列は無関係」とは

理三 0 京医 0 阪医 0 地帝医 0 慶應医 0

のことだと思う。

501 :エリート街道さん:2015/10/17(土) 05:19:57.03 ID:fSylIGwS.net
そもそも臨床なんてもんはウンコ私立医大卒でもこなせる単純肉体労働でしかないか
大した学力は必要なんだよ
だからこそ地方の雑魚ゴミ駅弁医で推薦枠や地域枠制度をどんどん拡大できるんだよ
その臨床から逃亡するってどういうこと?
「何偉そうなこと抜かしてるんだ、この裏口バカが」
と言われて看護師のいないところに逃げて出したとか??

502 :名無しさん:2015/10/17(土) 18:01:50.09 ID:WMdqTHfL.net
「生きるのに向いていないから」健康な24歳女性の安楽死が認められる!!=ベルギー

http://tocana.jp/2015/06/post_6713_entry.html

503 :エリート街道さん:2015/10/22(木) 03:45:16.21 ID:sHE/Lp3O.net
旭川医科、AO入試(すべて地域枠)で50名募集。全体の45%にあたる。

旭川医科大学

一般前期 40名(36%)
一般後期 22名(19%) 二次試験 理科2科目+面接 (英数の試験はなし)
AO入試 50名(45%) センター試験75%以上が条件(80%のときに大幅定員割れしたため緩和)

504 :エリート街道さん:2015/10/22(木) 05:44:12.99 ID:BSO/DxCJ.net
勤務医じゃ生活できん(><)

505 :エリート街道さん:2015/10/29(木) 07:03:01.17 ID:u7zZJ1pV.net
国公立医学部合格者平均偏差値(駿台全国)
順位 大学 2013年 2014年 2015年
5 九州大 67.2  65.8  65.9
6 名古屋 67.0  66.1  65.8
7 京府医 65.2  64.6  65.8
8 奈県医 64.5  63.7  65.6
前22人 59.6  58.9  60.5
後53人 66.5  65.7  67.8
9 阪市大 64.3  63.3  63.6
10神戸大 64.1  63.6  63.3
11千葉大 63.5  64.3  63.2
12岡山大 63.5  63.9  63.2
13山梨大 63.7  62.7  63.0
後90人 63.7  62.7  63.0
14東北大 64.2  65.9  62.8

合格者平均は壊滅してるのに駿台偏差値ランキングで東北は71
医学部偏差値の水増しが露骨すぎ

506 :エリート街道さん:2015/10/29(木) 07:13:39.16 ID:CO7KIkk3.net
医学部に入るのも難しいが、一人前の医者になるのもまた難しい。

507 :エリート街道さん:2015/11/04(水) 07:12:29.05 ID:OlrVnlBG.net
駅弁先生が医学部を持ち上げたい気持はわかるが
現実は地帝理工>>>>>>底辺駅弁医

2014年入試合格者 
駿台ベネッセ記述模試「最低」偏差値

http://a2.upup.be/d/b3eE05KenA
http://a2.upup.be/d/4M3ooUWm6b
http://a2.upup.be/d/qdaR4bvxxP

60 地帝理系多数

壁壁壁

53 東京海洋大
51 京都府立大森林

壁壁壁

48 旭川医大←国立医学科ボーダー

508 :エリート街道さん:2015/11/10(火) 06:55:37.31 ID:OGedspzw.net
医学部に入るのが難しいって知恵遅れだろ

旭川医大や山口大医でも医学部なんだから

まさかそんなところすら入れないの?

509 :エリート街道さん:2015/11/18(水) 07:00:23.15 ID:OataStWM.net
ちなみに、勤務医の労働環境、待遇の悪さ、医者飽和の危機、保険制度の崩壊、競争原理導入・・・
についての情報が噴出しだしたせいで、国立医学部は凄い勢いで易化しており、
なかでも東大では5年くらいで理Vが理T・Uと並ぶ見込みである。

510 :エリート街道さん:2015/11/24(火) 05:31:55.26 ID:mwFagX9A.net
医学部の凋落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

低迷する駅弁医学部の偏差値★25
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1436444972/

低迷する医学部医学科の偏差値★25(実質★26)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1436478620/

低迷する医学部医学科の偏差値★27
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1441316566/

低迷する医学部医学科の偏差値★28
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1444769236/

低迷する医学部医学科の偏差値★29
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1447534753/

不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ

511 :エリート街道さん:2015/12/01(火) 06:50:29.54 ID:152I3Ngn.net
医師が一技術職になるというのはよくきくけどね
日本だけ聖域は守りきれないだろう

512 :エリート街道さん:2015/12/06(日) 07:10:49.59 ID:IUQrPMNA.net
医者も開国か?
日本の医者の夜明けぜよ

ハンガリーの医学部
http://www.hungarymedical.org/?gclid=CJbZqKzL-sACFQF9vQodMFAARA

チェコの医学部
http://www.czech-medical.org/

スロバキアの医学部
http://www.medical-u.org/slovakia/

中国の医学部
http://www.isi-ryugaku.com/medical/

513 :エリート街道さん:2015/12/11(金) 06:53:20.58 ID:F7xMb1ue.net
国がどんだけ医療費に金をつぎこんでいるか、お前らを教育してやる。
年金は年に55兆円。生活費でもないのにこれに迫る勢いなのが医療費40兆円。

40兆円の内訳
・国庫負担 11兆
・地方負担 5兆
・保険料納付 11.3兆
・企業負担分 8兆
・自己負担分 4.7兆

ちなみに出費の部
・医師などの人件費 19兆
・医薬品 医療材料 11兆
・委託費光熱費等 10兆

これから老人は増え続け、労働人口は減る。
医療財政は絶対もたない。

またセンター7割台の医学部志望者は増加しているが、
理系の成績上位層は医学部離れが始まっている。

すでに医者はオワコン。

514 :エリート街道さん:2015/12/16(水) 07:06:04.74 ID:l4exgJgB.net
医者飽和へ…10年後、先進国平均に
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150701-OYT1T50094.html


───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「医者の人口って、ドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「全人口の3割だよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /

515 :エリート街道さん:2015/12/22(火) 07:40:28.22 ID:y7CGFq28.net
The Daily Beast紙によると、医者は鬱による自殺率が高く、
また医者という職業に就くことを10人中9人が勧めていないとのことです。

さらに可能なら医者を辞めたいと思っていながらも、
膨れ上がった学生ローンの返済のために他の選択がないのが現状だそうです。

また、アメリカの保険制度により医者は患者を増やさなくてはならず、
その結果1人当たりの診断時間が短くなり、そのことで医師も患者も満足できずにいます。

複雑な保険システムにより、ほとんどの医師はノーという権限が与えられていないことから、
仕事への情熱を失っていくケースも少なくないようです。

516 :エリート街道さん:2015/12/22(火) 08:08:48.10 ID:ZDvX0Zqo.net
経済系センター利用で見る法政のMARCH最下位

全て3科目ボーダー(国立も後期だから3科目)

科目数が同じだからセンター得点率がそのまま序列に


[経済系]
明治政経経済 88%
立教経済 85%
青学経済 85%
中央経済85%

埼玉大経済[[後期]] 83%

法政経済 81%

MARCセン利>>埼玉>法政←MARCH最下位www

517 :エリート街道さん:2015/12/22(火) 09:03:18.16 ID:XebnFF+T.net
>>513
ものすごい増えてるというより
厚労省財務省はいろんな財源を医療費で計上して
いるらしいからな
増税の理由にしてる

518 :エリート街道さん:2015/12/23(水) 10:07:56.76 ID:Fojs/Ehw.net
日本のスーパーG大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、早大、中大、東大、一橋大
C 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験  中大、日大、京大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
@ 役員数(上場)  慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)  東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数    東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、神戸大

519 :エリート街道さん:2015/12/30(水) 06:44:43.45 ID:mZkMjMfh.net
資格スレに
国立医は難関だが、駅弁医は簡単だとあった
駅弁医は国立医ではないのかw

520 :エリート街道さん:2016/01/03(日) 15:48:37.52 ID:3//JcN7W.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

一橋54.5、東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

大阪32.9、名古屋工業32.0、京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、電気通信,○早稲田30.3

名古屋29.6、神戸27.8、九州工業27.1、○聖心女子27.0、東京26.5、○同志社25.5、東京農工25.3、東北25.1

東京外国語,○国際基督教24.6、京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、九州,○東京女子23.4、長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、お茶の水女子23.0、
横浜国立,豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、北海道20.4

○明治19.9、筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、千葉15.3

奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、広島12.5、金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、静岡10.6、熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

(以下、国立大と西日本の公立・私大)
長崎9.7、和歌山9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、宇都宮,鹿児島9.2、岡山9.1
秋田県立8.7、東京海洋8.6、○京都産業8.2、岩手8.0
高知工科7.8、新潟7.7、山口7.6、山形7.5、福井7.4、下関市立,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立7.0
○大阪工業6.9、佐賀,○甲南女子,○福岡6.4、福島6.1
秋田,鳥取,香川5.9、大分,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○産業医科5.6、○龍谷,○武庫川女子5.4

三重4.8、○京都光華女子4.7、○広島修道4.4、信州,滋賀県立,○中村学園,○崇城4.2、群馬4.1
○広島工業,○広島文教女子3.9、○久留米3.8、室蘭工業,山梨,○西九州3.6、愛媛3.5、茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、富山3.2、○安田女子3.0

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

521 :エリート街道さん:2016/01/07(木) 07:15:18.41 ID:oghalqTo.net
富家孝 (医師・医療ジャーナリスト)

一般にはまだ誤解されているが、
現代の日本の医者は、けっして金持ちではない。

大学病院となるとぐんと低くなる。

大手一流企業のほうがよほど給料がいいはずである。

病院倒産は確実に増えている。
今後、倒産する病院はどんどん増えるだろう。

522 :エリート街道さん:2016/01/13(水) 07:57:03.27 ID:Cs2DQ9nj.net
国がどんだけ医療費に金をつぎこんでいるか、お前らを教育してやる。
年金は年に55兆円。生活費でもないのにこれに迫る勢いなのが医療費40兆円。

40兆円の内訳
・国庫負担 11兆
・地方負担 5兆
・保険料納付 11.3兆
・企業負担分 8兆
・自己負担分 4.7兆

ちなみに出費の部
・医師などの人件費 19兆
・医薬品 医療材料 11兆
・委託費光熱費等 10兆

これから老人は増え続け、労働人口は減る。
医療財政は絶対もたない。

またセンター7割台の医学部志望者は増加しているが、
理系の成績上位層は医学部離れが始まっている。

すでに医者はオワコン。

523 :エリート街道さん:2016/01/18(月) 07:59:34.56 ID:RaeRPIAx.net
    /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  医者ってオワコン・・・
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    

524 :エリート街道さん:2016/01/24(日) 06:33:24.40 ID:uK5hYl7E.net
栃木に医学部新設決まる

なお学費がメチャクチャ安い模様

525 :エリート街道さん:2016/01/24(日) 08:21:54.93 ID:jGwHfyCP.net
>>524
詳しく教えてください。

526 :エリート街道さん:2016/01/30(土) 05:49:28.90 ID:E1Yzd09j.net
医者も開国か?
日本の医者の夜明けぜよ

ハンガリーの医学部
http://www.hungarymedical.org/?gclid=CJbZqKzL-sACFQF9vQodMFAARA

チェコの医学部
http://www.czech-medical.org/

スロバキアの医学部
http://www.medical-u.org/slovakia/

中国の医学部
http://www.isi-ryugaku.com/medical/

527 :エリート街道さん:2016/02/04(木) 06:35:30.15 ID:P5UVOGWM.net
23 :エリート街道さん:2014/04/17(木) 22:52:34.45 ID:Ec8ZU/Mp
病院が持株会社になるかも?

【医療】「病院の大規模再編を」 諮問会議、民間議員が提言 薬価を毎年改定 [2014/04/17]
1 :夜更かしフクロウ ★:2014/04/17(木) 17:48:13.41 ID:???
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS16032_W4A410C1PP8000/

2 :名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 17:50:19.71 ID:UVlIrPEl
ついに医者にも競争原理導入か。
医者オワタなw

3 :名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 18:01:16.37 ID:OTAIz9cJ
早稲田や一橋卒の大企業役員の奴隷になるなww医者ざまあww

4 :名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 18:23:11.88 ID:SYb+3hqn
病院とか病床数を行政が管理するから医療費が高くなる
完全自由競争にすれば良い医療が安く受けられるようになる

528 :エリート街道さん:2016/02/09(火) 23:46:39.27 ID:b95t5xT0.net
■2013年入試前期日程 合格者センター試験平均得点率
(☆旧帝医学部、★理科3科目)
 東大理三 92.9% ☆
 東大文一 90.3%
 東医歯大 90.1%
 名大医医 90.1% ☆
 阪大医医 90.1% ☆
 東大理一 90.1%
 九州大医 90.0% ☆ ★
 京都大医 89.7% ☆ ★
 東大文二 89.3%
 岡山大医 89.2%
 東大理二 88.9%
 京府医大 88.6%
 東大文三 88.3%
 千葉大医 87.6%
 横市大医 87.6%
 神戸大医 87.5%
 名市大医 87.5%
 京都大文 87.4%
 京都大法 87.1%
 京都大薬 87.0%
 京都大理 86.9%
 北大医医 86.7% ☆ ★
 東北大医 86.1% ☆

センター対策をほとんどしない京大理にセンターで負ける東北医と北大医
。・゜゜(ノД`)

529 :エリート街道さん:2016/02/12(金) 19:19:07.10 ID:JdV8rOit.net
医者飽和へ…10年後、先進国平均に
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150701-OYT1T50094.html


───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「医者の人口って、ドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「全人口の3割だよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /

530 :エリート街道さん:2016/02/17(水) 07:37:18.60 ID:AjnFB2VJ.net
旭川医科、AO入試(すべて地域枠)で50名募集。全体の45%にあたる。

旭川医科大学

一般前期 40名(36%)
一般後期 22名(19%) 二次試験 理科2科目+面接 (英数の試験はなし)
AO入試 50名(45%) センター試験75%以上が条件(80%のときに大幅定員割れしたため緩和)

531 :エリート街道さん:2016/02/21(日) 05:38:31.53 ID:XegZGnVm.net
富家孝 (医師・医療ジャーナリスト)

一般にはまだ誤解されているが、
現代の日本の医者は、けっして金持ちではない。

大学病院となるとぐんと低くなる。

大手一流企業のほうがよほど給料がいいはずである。

病院倒産は確実に増えている。
今後、倒産する病院はどんどん増えるだろう。

532 :エリート街道さん:2016/02/24(水) 07:21:16.57 ID:RkJy9B/a.net
医者は被害者だな。医療制度に翻弄されるオモチャ。
今の制度も20年後はどうなるか分からん。
競争原理が導入されたときのノウハウも持ってないし。

533 :エリート街道さん:2016/03/01(火) 06:12:47.11 ID:eHGmZQo2.net
    /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  医者ってオワコン・・・
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    

534 :エリート街道さん:2016/03/06(日) 06:28:31.95 ID:+P/XYIe9.net
ちなみに、勤務医の労働環境、待遇の悪さ、医者飽和の危機、保険制度の崩壊、競争原理導入・・・
についての情報が噴出しだしたせいで、国立医学部は凄い勢いで易化しており、
なかでも東大では5年くらいで理Vが理T・Uと並ぶ見込みである。

535 :エリート街道さん:2016/03/10(木) 23:41:22.05 ID:3UsvBMUV.net
資格スレに
国立医は難関だが、駅弁医は簡単だとあった
駅弁医は国立医ではないのかw

536 :エリート街道さん:2016/03/16(水) 05:11:54.98 ID:5itDsQqr.net
医学部やばくね?団塊が亡くなったら怒濤の過剰状態になりそう。
歯科と同じ道をいってる。新設は危険過ぎる。私立は経営の関係から新設されたら潰せない。
人口は減少するのに既に史上最高の医学部定員なのにだ。
年収も歯科の例だと半分になった。

医者は安定とそこそこ高給だけが目指す理由だったからメリットがなくなった気がしてモチベ下がる。
医者にも競争原理導入で将来はワープアかも。
歯科医と変わらなくなったりしてさ。

537 :エリート街道さん:2016/03/20(日) 10:07:43.52 ID:g91XAehj.net
学歴は無意味

538 :エリート街道さん:2016/03/25(金) 23:28:46.58 ID:iWx3RXrG.net
    /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  医者ってオワコン・・・
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    

539 :エリート街道さん:2016/04/04(月) 22:35:21.87 ID:za0zINvf.net
医者が余る時代の到来

余剰医師、2040年に3万4千人…厚労省推計
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160331-00050193-yom-soci

540 :エリート街道さん:2016/04/04(月) 22:37:34.50 ID:tcDh+Odq.net
あと、TPPも心配。
韓国のように特区を作り、
そこに外国人医師をガンガン入れるような政策をゴリ押しされる可能性も捨てきれない。

541 :エリート街道さん:2016/04/05(火) 00:55:31.22 ID:+OXG7YyC.net
韓国では6箇所のFEZと済州島で外国の医師・看護師・医療技術者ライセンスが認められています。
TPPの先行モデルと言われる米韓FTAで、韓国人医師が米国で自由に診療できるようになったか?答えは否。

韓国の医師免許は米国で使用出来ません。
米国の専門職ビザは米韓FTAとは無関係とされ、韓国の医師だからといってビザが発給されるわけでもありません。
不平等条約です。

TPPが始まってみなければどうなるかわかりませんが、医師免許のクロスライセンスが認められるかどうかに注目が必要です。

542 :エリート街道さん:2016/04/08(金) 23:31:32.32 ID:ASXFTlye.net
医者になる制度
大きく変わりそうだね

543 :エリート街道さん:2016/04/11(月) 23:54:35.96 ID:OGbO7bPw.net
医師免許が無くても病院経営に携われる【巨大医療法人】の脅威
http://medical-confidential.com/confidential/2014/03/post-670.html

>「『ホールディングカンパニー型法人』というのは
>医師免許がない人でも経営に携われるようにしようということだろう。

>医療とは関係ない世界に生きてきた連中が、指をくわえて見ているはずがない。
>医師なんて経営の素人。経営のプロにいいようにやられる」と言うのだ。

544 :エリート街道さん:2016/04/17(日) 23:55:20.21 ID:8WOTcImF.net
医者も開国か?
日本の医者の夜明けぜよ

ハンガリーの医学部
http://www.hungarymedical.org/?gclid=CJbZqKzL-sACFQF9vQodMFAARA

チェコの医学部
http://www.czech-medical.org/

スロバキアの医学部
http://www.medical-u.org/slovakia/

中国の医学部
http://www.isi-ryugaku.com/medical/

545 :エリート街道さん:2016/04/18(月) 00:25:39.31 ID:vl/MdoM3.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
○立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8

○青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
●東工  39.3   18.6   7.6   6.6   4.9   77.0  23.0
○法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
○早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
●農工  42.4   10.6   4.5.  10.5   5.7   73.7  26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
○明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9

●一橋  37.8   14.3   7.3   5.6   3.3   68.2  31.8 ※入学者
○東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
○中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
●千葉  18.0    3.4   26.7   6.8   9.9   64.8  35.2 ※入学者
▲首都  31.9   15.6   2.8   6.0   6.8   63.2  36.8

●埼玉  11.5    1.6.   4.8   27.8   12.8   58.4  41.6 ※入学者
●東大  35.4    9.9.   3.6   3.4   3.8   56.2  43.8 ※↓
●横国  18.6   24.1   3.3   3.5   4.9   54.5  45.5 ※入学者

※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

546 :エリート街道さん:2016/04/21(木) 23:04:39.01 ID:DfbNK8hH.net
医学部新設をめぐる全国の動き

・北海道医療大(当別町)・・・メディカルスクールを検討
・東北薬科大・・・医学部設置を準備・検討←←←実現!!
・茨城県・・・知事が医学部誘致を選挙公約に
・亀田総合病院(鴨川市)・・・メディカルスクールを検討
・国際医療福祉大(大田原市)・・・医学部設置を準備・検討←←←実現!!
・埼玉県・・・県立大に医学部設置を検討
・成田市・・・医学部新設を検討
・聖隷クリストファー大・・・メディカルスクールを検討
・神奈川県・・・医学部新設を検討

547 :エリート街道さん:2016/04/29(金) 23:30:10.10 ID:mYDvkaHb.net
医者になりたくない 汚い仕事は嫌だ ごみ回収みたい
意外と生涯賃金も低い 将来は保険制度が破綻してワープア確実 
ほかにやりたいことないの?世界は広いのに

548 :エリート街道さん:2016/04/30(土) 16:06:18.95 ID:dDYo+MX8.net
>>584
で、学歴は?

549 :エリート街道さん:2016/05/16(月) 23:48:20.87 ID:HgvKfHQa.net
医学部の凋落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

低迷する医学部医学科の偏差値★29
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1447534753/

低迷する医学部医学科の偏差値★30
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1451397729/

低迷する医学部医学科の偏差値★31
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1453243925/


低迷する医学部医学科の偏差値★29(実質★32)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1453292321/

低迷する医学部医学科の偏差値★33
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1462203617/

不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ

550 :エリート街道さん:2016/06/01(水) 23:52:26.44 ID:gto7ukl+.net
ノーベル賞「大学の序列は無関係」とは

理三 0 京医 0 阪医 0 地帝医 0 慶應医 0

のことだと思う。

551 :エリート街道さん:2016/06/08(水) 23:10:27.96 ID:+JjuiKwa.net
The Daily Beast紙によると、医者は鬱による自殺率が高く、
また医者という職業に就くことを10人中9人が勧めていないとのことです。

さらに可能なら医者を辞めたいと思っていながらも、
膨れ上がった学生ローンの返済のために他の選択がないのが現状だそうです。

また、アメリカの保険制度により医者は患者を増やさなくてはならず、
その結果1人当たりの診断時間が短くなり、そのことで医師も患者も満足できずにいます。

複雑な保険システムにより、ほとんどの医師はノーという権限が与えられていないことから、
仕事への情熱を失っていくケースも少なくないようです。

552 :エリート街道さん:2016/06/22(水) 02:09:38.64 ID:P3frz4EB.net
第2回駿台ベネッセ記述模試
2014年合格者平均偏差値(前期日程)

78.7 東京大理科二類
77.8 九州大医・医              ←歴史ある旧帝医なのになぜ東大理二に勝てないのか不思議

77.3 京都大農・応用生命科学
77.2 千葉大医・医              ←昔からこのあたりの難易度は変わってない

71.5 大阪大理・生物
71.0 熊本大医・医              ←入試が正常に機能している医学部はこのへんまで

68.0 神戸大理・生物
67.8 島根大医・医              ←地元枠以外要らないんじゃないかというレベル

67.5 岩手大農・共同獣医
66.4 佐賀大医・医              ←最近このあたりの底が抜けてきた

63.9 筑波大生命環境・生物資源学類
63.7 旭川医大医・医            ←もはや私大未満、ヤブ医者排出機関になってしまう

553 :エリート街道さん:2016/07/08(金) 03:33:57.79 ID:JASdwFkJ.net
旭川医科、AO入試(すべて地域枠)で50名募集。全体の45%にあたる。

旭川医科大学

一般前期 40名(36%)
一般後期 22名(19%) 二次試験 理科2科目+面接 (英数の試験はなし)
AO入試 50名(45%) センター試験75%以上が条件(80%のときに大幅定員割れしたため緩和)

554 :エリート街道さん:2016/07/16(土) 10:12:36.13 ID:R0faJFUm.net
医学部はオワコンか
国立医学部は年々入学辞退者が増加中
2016年 国公立大学医学部医学科 入学辞退者数 合計134名(過去最多)

18名 山梨
13名 東京医科歯科
8名 高知、奈良
7名 香川、愛媛
5名 山形、富山
4名 旭川、千葉、信州、岐阜、福島
3名 秋田、金沢、福井、宮崎、鹿児島、琉球
2名 横市、浜松、名古屋、鳥取、熊本、大分
1名 札幌、筑波、群馬、名古屋市立、三重、滋賀、京大、阪大
大阪市立、和歌山県立、神戸、徳島、佐賀

※参考
2013年 90名
2014年 89名
2015年 121名
2016年 134名(過去最多)

555 :エリート街道さん:2016/08/01(月) 07:04:39.08 ID:aslYzl66.net
病院が持株会社になるかも?

【医療】「病院の大規模再編を」 諮問会議、民間議員が提言 薬価を毎年改定 [2014/04/17]
1 :夜更かしフクロウ ★:2014/04/17(木) 17:48:13.41 ID:???
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS16032_W4A410C1PP8000/

2 :名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 17:50:19.71 ID:UVlIrPEl
ついに医者にも競争原理導入か。
医者オワタなw

3 :名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 18:01:16.37 ID:OTAIz9cJ
早稲田や一橋卒の大企業役員の奴隷になるなww医者ざまあww

4 :名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 18:23:11.88 ID:SYb+3hqn
病院とか病床数を行政が管理するから医療費が高くなる
完全自由競争にすれば良い医療が安く受けられるようになる

556 :エリート街道さん:2016/08/17(水) 04:37:07.04 ID:3rHZY50u.net
医者終了のお知らせ
東京大学医科学研究所で画期的な研究

人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か

東京大学医科学研究所が導入した2000万件もの医学論文を学習した人工知能が、専門の医師でも診断が難しい特殊な白血病を
僅か10分ほどで見抜き、治療法を変えるよう提案した結果、60代の女性患者の命が救われたことが分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160804/k10010621901000.html


※「AI診療20年以内に」 医師調査で7割回答

医療現場での人工知能(AI)活用の可能性について、
医師専用の情報交換サイトを運営する「メドピア」(東京)が
医師約3700人を対象にアンケートした結果、
約7割が「20年以内に診療を担う時代が来る」と答えたことが分かった。
http://this.kiji.is/109031755876582900?c=39546741839462401

557 :エリート街道さん:2016/09/04(日) 06:34:08.29 ID:lqmabmWI.net
一生安泰な仕事などない、
日本発人工知能サービスが置き換える人間の仕事10選

http://catalyst.red/articles/ai-work

当然、医者もランクインww

558 :エリート街道さん:2016/09/18(日) 06:56:56.26 ID:qFI9ZYcg.net
絶対安泰な資格なんて存在しないからな
医者は凋落確実

559 :エリート街道さん:2016/09/18(日) 10:09:18.16 ID:hqd4YNOX.net
俺文さん、進振りヤバい

京大さんは気楽でええどすな

560 :エリート街道さん:2016/09/26(月) 06:04:19.55 ID:Zff54wGy.net
はい

561 :エリート街道さん:2016/10/09(日) 14:20:33.31 ID:TmTe0qj6.net
痴呆医

562 :エリート街道さん:2016/10/20(木) 07:53:17.84 ID:t5ergkNp.net
医者も開国か?
日本の医者の夜明けぜよ

ハンガリーの医学部
http://www.hungarymedical.org/?gclid=CJbZqKzL-sACFQF9vQodMFAARA

チェコの医学部
http://www.czech-medical.org/

スロバキアの医学部
http://www.medical-u.org/slovakia/

中国の医学部
http://www.isi-ryugaku.com/medical/

563 :エリート街道さん:2016/10/30(日) 10:50:19.08 ID:aqCc6sZu.net
2000歯科医バブル崩壊
2010弁護士バブル崩壊
2020医師バブル崩壊

564 :エリート街道さん:2016/11/12(土) 09:34:39.07 ID:ANYq5aEk.net
医者飽和へ…10年後、先進国平均に
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150701-OYT1T50094.html


───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「医者の人口って、ドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「全人口の3割だよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /

565 :エリート街道さん:2016/11/22(火) 05:05:29.22 ID:mj5g6YYR.net
医者終了のお知らせ
人工知能、医師試験合格近づく 慶大、正答率55%超に
2016/11/21日本経済新聞

慶応義塾大学の榊原康文教授らは、昨年開発した医師国家試験に解答する人工知能(AI)を、
合格間近な水準まで改良した。過去の試験問題から機械学習する機能を新たに追加し、正答率を55%超に高めた。
国家試験は3分の2以上の正答率で合格するとされ、1〜2年以内の達成を目指す。
医師の診療を支援するソフトウエアとして実用化を目指す。

http://www.nikkei.com/article/DGKKASGG17H3Y_X11C16A1TJM000/

566 :エリート街道さん:2016/12/02(金) 12:00:11.29 ID:eYf98sLi.net
医者オワタな

567 :エリート街道さん:2016/12/09(金) 20:40:35.02 ID:842ngjM6.net
はい

568 :エリート街道さん:2016/12/16(金) 23:51:09.58 ID:5sBg9i00.net
痴呆国医

569 :エリート街道さん:2016/12/17(土) 08:18:24.48 ID:rlao8+Mc.net
>>8
ワロタw
地底早慶蚊系なんてカスマリにも受からねーだろ

570 :エリート街道さん:2016/12/17(土) 08:51:14.82 ID:qVoUAUCs.net
中学受験の講師にピッタリ

571 :エリート街道さん:2016/12/26(月) 23:37:45.45 ID:zNcnYhPm.net
ノーベル賞「大学の序列は無関係」とは

理三 0 京医 0 阪医 0 地帝医 0 慶應医 0

のことだと思う。

572 :エリート街道さん:2017/01/07(土) 23:51:43.92 ID:6gdLTWXD.net
医者飽和へ…10年後、先進国平均に
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150701-OYT1T50094.html


───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「医者の人口って、ドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「全人口の3割だよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /

573 :エリート街道さん:2017/01/19(木) 23:52:40.95 ID:33R2Fk6O.net
    /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  医者ってオワコン・・・
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /   

574 :エリート街道さん:2017/01/23(月) 09:34:38.62 ID:g7v5uoAz.net
***** 医学部医学科の設立順ランキング【改訂版】Ver.2.0 *****

*1.帝國大学医学部(明治19年) → 明治32年 東京帝國大学医学部
*2.京都帝國大学医学部(京都) (明治32年)
*3.京都帝國大学医学部(福岡) (明治36年) → 明治44年 九州帝國大学医学部
*4.東北帝國大学医学部 (大正04年)

〓〓〓〓越〓え〓ら〓れ〓な〓い〓分〓厚〓い〓壁〓〓〓〓以上、帝國大学令による(血統書付の帝國大学医学部、サラブレッド)

*5.北海道帝国大医学部 (大正08年) ・・・・パチもん帝大医(じゃがいも大医学部)
*6.大阪医科大-【府立】(大正08年) → 昭和04年 大阪低酷大学医学部・・・・ パチもん帝大医(たこやき大医学部)
*7.愛知医科大-【県立】(大正09年) → 昭和14年 名古屋低酷大学医学部・・・・パチもん帝大医(えびふりゃー大医学部)
*8.慶応大学医学部 (大正09年)
*9.京都府立医科大 (大正10年)
10.東京慈恵会医大 (大正10年)
11.岡山医科大学  (大正11年) → 岡山大学医学部
12.新潟医科大学  (大正11年) → 新潟大学医学部
13.千葉医科大学  (大正12年) → 千葉大学医学部
14.金沢医科大学  (大正12年) → 金沢大学医学部
15.長崎医科大学  (大正12年) → 長崎大学医学部
16.熊本医科大-県立(大正14年) → 昭和4年 官立移管 熊本大学医学部
17.日本医科大学 (大正15年)
----------------------------------------------------以上、大学令による
18.日本大学医学部(昭和18年)
(その他、戦時臨時医専多数)
----------------------------------------------------以上、第二次世界大戦中

575 :エリート街道さん:2017/02/04(土) 00:10:51.15 ID:M7dMXdJC.net
数学オリンピック金メダリストは過去26人いて進学先は

理一 18
理三 2
文一 1
文二 1

他大 4(ほとんど海外)

数学の実力は東大脳と深い相関関係があって
数オリメダリストやはり東大に集中してる、
金メダリストはほぼ全員東大へいく
金メダリストうち22名が東大

576 :エリート街道さん:2017/02/14(火) 23:56:11.29 ID:/ONQibgx.net
国立医オワタw底辺私立医すら合格者ゼロw

島根医
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org742807.pdf
自治医  24人 0%
帝京医  13人 0%
防衛医  12人 0%
福岡医   9人 0%

山口医
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org742809.pdf
福岡医 28人  0%
久留米 27人  0%
産業医 21人  0%
防衛医 16人  0%

佐賀医
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org742810.pdf
産業医 22人  0%
久留米 19人  0%
防衛医 12人  0%
昭和医  7人  0%

577 :エリート街道さん:2017/02/22(水) 22:21:27.60 ID:i+W3iqj5.net
予備校の医学部偏差値は水増しだった ?
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1487067375/

実際の難易度は京大文系=旧帝医医

578 :エリート街道さん:2017/03/01(水) 01:46:55.97 ID:oe9Vfo+r.net
それな

579 :エリート街道さん:2017/03/06(月) 00:59:16.28 ID:39dVvbfS.net
16.12.18 サンデー毎日発表!駿台偏差値 
私立医学部系2017  
70慶應義塾大医
68東京慈恵会医大 自治医科 
67順天堂大 
66日本医科大 関西医科大 大阪医科大
65国際医療福祉大 昭和大 近畿大
64東京医科大 
63日本大 北里大 帝京大 東京女子医科 東海大 杏林大 兵庫医科大 久留米大 福岡大
62獨協医科大 東邦大 愛知医科大
61東北医科薬科 金沢医科大
60岩手医科大 埼玉医科大 川崎医科大

580 :エリート街道さん:2017/03/06(月) 18:45:44.72 ID:ijPe/oj/.net
医学部は間尺に合わないよ。
文学部が賢明

581 :エリート街道さん:2017/03/11(土) 05:01:01.95 ID:uDnvOpTl.net
学閥
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E9%96%A5

582 :エリート街道さん:2017/03/21(火) 23:56:44.82 ID:bi7Hol59.net
医者は被害者だな。医療制度に翻弄されるオモチャ。
今の制度も20年後はどうなるか分からん。
競争原理が導入されたときのノウハウも持ってないし。

583 :エリート街道さん:2017/04/08(土) 22:18:33.51 ID:SK4rwtjo.net
前期東京帝国大学落ち

後期琉球帝国大学入学のワイ

ノーベル賞を目指す

584 :エリート街道さん:2017/04/18(火) 23:10:37.68 ID:1JmJTVrf.net
ちなみに、勤務医の労働環境、待遇の悪さ、医者飽和の危機、保険制度の崩壊、競争原理導入・・・
についての情報が噴出しだしたせいで、国立医学部は凄い勢いで易化しており、
なかでも東大では5年くらいで理Vが理T・Uと並ぶ見込みである。

585 :エリート街道さん:2017/04/29(土) 22:04:36.32 ID:3JHYdmvH.net
職業選択ってのは時代の逆張りが常に正解なんだよ
古くは戦後の石炭、製鉄、造船、繊維 80年代の銀行、証券、原子力、家電
時代の花形産業を選んだ連中は皆、中高年になって辛酸をなめてる

そして以前は人気だった医学部受験も
最近は陰りが見え始めた。

数十年後は分かるね・・・。

586 :エリート街道さん:2017/05/07(日) 23:12:43.18 ID:ZhxEKUq8.net
俺は東大理三に合格する学力があったが九州大学工学部に入学した漢。

九大医学科首席 1052.6点
九大工学部首席 1041.3点

https://www.kyushu-u.ac.jp/f/28009/H28_tokei.pdf

ただし九大医学科首席が理三に余裕合格すると仮定した場合

587 :エリート街道さん:2017/05/16(火) 22:16:54.63 ID:OU83FeFi.net
薬剤師>>>医師だろ

出身大や医局の縛りがなく転職できて
体液や臓器や患部など不衛生なモノに触れる事もなく
安全に働けて
訴訟リスクが低くて
ほどほどに稼げる薬剤師の方が
はるかにQOLが良い

588 :エリート街道さん:2017/05/25(木) 23:49:04.63 ID:EoedCfed.net
医科歯科はまた辞退者増えたな・・・

東京医科歯科大学医学部医学科
http://www.tmd.ac.jp/artis-cms/cms-files/20170421-100735-9830.pdf
2011年 合格107 入学103 辞退 4名
2012年 合格107 入学101 辞退 6名
2013年 合格109 入学102 辞退 7名
2014年 合格110 入学101 辞退 9名
2015年 合格113 入学101 辞退12名
2016年 合格114 入学101 辞退13名
2017年 合格115 入学101 辞退14名(前期11 後期3)

その一方で慶大医も入学許可者数は増えてるんだよなあ

ということは医者の凋落リスクが高まってる現在、
理一理二と慶大医のダブル合格者が慶大医を辞退し、
慶大医に補欠合格した人達が医科歯科を辞退するという
玉突き現象が起こっていると考えられる

589 :エリート街道さん:2017/06/11(日) 23:56:31.41 ID:9EgYuY1o.net
医者が余る時代の到来

余剰医師、2040年に3万4千人…厚労省推計
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160331-00050193-yom-soci

590 :エリート街道さん:2017/06/21(水) 22:39:22.01 ID:xzVgMVWD.net
京大理学部生だけど質問ある?
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1472044271/

591 :エリート街道さん:2017/07/02(日) 23:47:44.84 ID:ROOaEsUC.net
安倍首相が獣医をガンガンに増やす宣言して話題になってるな

次は医者だという声多数ww
こんな書込みも

24時間 サービスカーで迅速対応

心臓のお医者さん

お電話 0120-

592 :エリート街道さん:2017/07/12(水) 23:57:04.50 ID:vyNePJB0.net
わお

593 :エリート街道さん:2017/07/21(金) 23:49:07.69 ID:hJHcHzlV.net
医師免許が無くても病院経営に携われる【巨大医療法人】の脅威
http://medical-confidential.com/confidential/2014/03/post-670.html

>「『ホールディングカンパニー型法人』というのは
>医師免許がない人でも経営に携われるようにしようということだろう。

>医療とは関係ない世界に生きてきた連中が、指をくわえて見ているはずがない。
>医師なんて経営の素人。経営のプロにいいようにやられる」と言うのだ。

594 :エリート街道さん:2017/08/02(水) 23:31:57.72 ID:Eq2WDpwo.net
そりゃそうだ

595 :エリート街道さん:2017/08/10(木) 23:54:48.10 ID:QhyExJLp.net
age

596 :エリート街道さん:2017/08/18(金) 16:47:15.46 ID:a9+fvufd.net
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2015】(1) 週刊朝日2015.6.5+高校HP
◆北海道大
文学部
3人 西(東京)
2人 大宮(埼玉)、国立(東京)
1人 浦和・県立,川越・県立,○西武学園文理(埼玉)、船橋・県立,○市川,○志学館,○渋谷教育学園幕張(千葉)、
  九段中等,戸山,○麻布,○青山学院,○共立女子,○佼成学園,○東京電機大,○八王子学園,○本郷(東京)、小田原,横須賀,横浜翠嵐(神奈川)
教育学部
2人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
1人 浦和西(埼玉)、○専修大松戸(千葉)、○田園調布学園(東京)
法学部
2人 ○栄光学園(神奈川)
1人 浦和・県立,○開智(埼玉)、船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,北園,国立,西,日比谷,○江戸川女子,○鴎友女子学園,○実践女子学園,
  ○豊島岡女子学園,○文化学園大杉並,○本郷,○武蔵,○早稲田(東京)、柏陽,横浜翠嵐,○公文国際学園,○桐蔭学園中等,○藤嶺学園藤沢(神奈川)
経済学部
3人 横浜翠嵐(神奈川)
2人 浦和・県立(埼玉)
1人 木更津,東葛飾,○専修大松戸(千葉)、日比谷,南平,○暁星,○国学院久我山,○芝浦工業大,○巣鴨,○東京都市大等々力,○桐朋(東京)、
  ○浅野,○栄光学園,○洗足学園,○桐蔭学園,○横浜雙葉(神奈川)
総合入試文系
3人 春日部(埼玉)
2人 浦和・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、○麻布(東京)、○山手学院(神奈川)
1人 熊谷,○昌平,○西武学園文理(埼玉)、船橋・県立,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、新宿,戸山,八王子東,
  ○吉祥女子,○桐朋,○朋優学院,○安田学園(東京)、平塚江南,横浜緑ヶ丘,○神奈川大附,○自修館中等,○逗子開成(神奈川)

597 :エリート街道さん:2017/08/18(金) 22:10:21.55 ID:a9+fvufd.net
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2015】(2) 週刊朝日2015.6.5+高校HP
◆東北大
文学部
2人 川越・県立(埼玉)、千葉東(千葉)
1人 熊谷,○本庄東(埼玉)、薬園台,○市川,○成田(千葉)、駒場,小山台,戸山,八王子東,町田,○海城,○攻玉社(東京)、
  相模原中等,○藤嶺学園藤沢(神奈川)
教育学部
2人 日比谷(東京)
1人 大宮,川越・県立,○本庄東(埼玉)、千葉東(千葉)、小山台,立川,○日本放送協会学園(東京)、小田原(神奈川)
法学部
4人 春日部(埼玉)
2人 浦和・県立(埼玉)、武蔵野北(東京)、○逗子開成(神奈川)
1人 川越・県立,○開智,○本庄東(埼玉)、佐原,○東邦大付東邦(千葉)、◇筑波大附駒場,国立,西,八王子東,富士,
  ○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○豊島岡女子学園,○武蔵(東京)、○自修館中等,○洗足学園(神奈川)
経済学部
5人 浦和・県立(埼玉)
3人 川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)
2人 東葛飾,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、○本郷(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
1人 浦和・市立,浦和第一女子,大宮,春日部,熊谷,○本庄第一(埼玉)、佐倉,船橋東,○市原中央(千葉)、
  ◇東京学芸大附,◇東京大附中等,九段中等,国分寺,小山台,西,○麻布,○穎明館,○国学院久我山,○巣鴨,○田園調布学園,
  ○桐朋,○明法,○安田学園,○早稲田(東京)、小田原,平塚江南,○浅野(神奈川)

◆名古屋大
文学部
1人 大宮(埼玉)
教育学部
1人 ○麻布(東京)
法学部
1人 ○西武学園文理(埼玉)、○市原中央(千葉)、大泉,国立,○吉祥女子(東京)、○逗子開成(神奈川)
経済学部
1人 東葛飾,船橋・県立(千葉)、小石川中等,富士,○桐朋(東京)、○洗足学園(神奈川)

598 :エリート街道さん:2017/08/18(金) 22:10:45.95 ID:a9+fvufd.net
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2015】(3) 週刊朝日2015.4.3より 判明率97.5%
◆京都大
文学部
4人 ◇東京学芸大附(東京)
3人 湘南(神奈川)
2人 浦和・県立(埼玉)
1人 ○開智(埼玉)、東葛飾,船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,国分寺,立川,西,八王子東,日比谷,
  ○麻布,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○女子学院,○聖心女子学院,○豊島岡女子学園,○富士見,○武蔵,○早稲田(東京)、
  川和,相模原中等,柏陽,○公文国際学園,○桐光学園(神奈川)
教育学部
1人 ○穎明館,○吉祥女子,○渋谷教育学園渋谷,○成蹊,○立教女学院(東京)、○サレジオ学院,○聖光学院(神奈川)
法学部
5人 ○聖光学院(神奈川)
3人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)
2人 浦和・県立(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○鴎友学園女子,○桐朋,○雙葉,○武蔵(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
1人 ○浦和明の星女子(埼玉)、千葉・県立,千葉東,○昭和学院秀英(千葉)、北園,戸山,西,○足立学園,○桜蔭,○学習院,○駒場東邦,○城北,
  ○豊島岡女子学園,○早稲田(東京)、湘南,○栄光学園,○横浜雙葉(神奈川)
経済学部
2人 浦和・県立(埼玉)、○海城,○開成,○渋谷教育学園渋谷,○城北(東京)
1人 ○本庄第一(埼玉)、千葉・県立,東葛飾,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,九段中等,戸山,西,八王子東,武蔵・都立,
  ○桜蔭,○吉祥女子,○暁星,○駒場東邦,○芝,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、横須賀,○浅野,○湘南学園,○聖光学院(神奈川)

599 :エリート街道さん:2017/08/18(金) 22:11:06.40 ID:a9+fvufd.net
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2015】(4) 週刊朝日2015.6.5+高校HP
◆大阪大
文学部
2人 西(東京)
1人 春日部(埼玉)、千葉東(千葉)、立川,○鴎友学園女子,○世田谷学園,○豊島岡女子学園,○武蔵(東京)、横浜翠嵐,○平塚学園(神奈川)
人間科学部
1人 ○浦和明の星女子(埼玉)、長生(千葉)、青山,立川国際中等,戸山(東京)、○公文国際学園(神奈川)
外国語学部
1人 ○淑徳与野,○本庄東(埼玉)、稲毛,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,小石川中等,駒場,日比谷,○暁星,○京華,○光塩女子学院,
  ○攻玉社,○駒場東邦,○桜丘,○品川女子学院,○順天,○白百合学園(東京)、横浜翠嵐,○洗足学園,○フェリス女学院(神奈川)
法学部
2人 西(東京)
1人 浦和・県立,○浦和明の星女子,○春日部共栄(埼玉)、薬園台(千葉)、◇お茶の水女子大附,◇筑波大附,北園,戸山,○吉祥女子,○攻玉社,○武蔵(東京)
経済学部
2人 船橋・県立(千葉)、国立(東京)
1人 浦和・市立,○昌平(埼玉)、○市川,○千葉日大第一(千葉)、小松川,西,八王子東,日比谷,○穎明館,○桜蔭,○早稲田(東京)、○栄光学園(神奈川)

◆九州大
文学部
1人 横須賀,○横浜雙葉(神奈川)
教育学部
1人 桜修館中等(東京)
法学部
1人 ○海城(東京)、相模原中等(神奈川)
経済学部
2人 ○麻布(東京)
1人 春日部,熊谷(埼玉)、○専修大松戸(千葉)、日比谷,○雙葉,○明法(東京)、横浜翠嵐,○鎌倉学園,○桐蔭学園中等(神奈川)

600 :エリート街道さん:2017/08/18(金) 22:11:25.57 ID:a9+fvufd.net
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2015】2人以上 週刊朝日2015.6.5,4.3+高校HP
◆北海道大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 西(東京)
3人 春日部(埼玉)、東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○栄光学園(神奈川)
2人 大宮,○西武学園文理(埼玉)、○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,日比谷,○桐朋,○本郷(東京)、○山手学院(神奈川)
◆東北大
7人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
5人 春日部(埼玉)
3人 ○本庄東(埼玉)、千葉東,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、小山台(東京)
2人 大宮,熊谷(埼玉)、東葛飾(千葉)、西,八王子東,日比谷,武蔵野北,○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○本郷(東京)、
  小田原,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
7人 ◇東京学芸大附(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 浦和・県立(埼玉)
4人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)
3人 西,日比谷,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○桐朋(東京)
2人 千葉・県立,東葛飾(千葉)、戸山,八王子東,○桜蔭,○吉祥女子,○豊島岡女子学園,○雙葉,○早稲田(東京)。横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
4人 西(東京)
3人 国立(東京)
2人 ○浦和明の星女子(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、戸山,日比谷,○攻玉社(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆九州大
2人 ○麻布(東京)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった

601 :エリート街道さん:2017/08/18(金) 22:11:45.17 ID:a9+fvufd.net
◆一橋大 高校別合格者数 2015
21人 ○浅野(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
17人 ○海城,○女子学院(東京)
15人 ○早稲田(東京)
14人 戸山,西,日比谷,○駒場東邦(東京)
13人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附(東京)
12人 ○武蔵(東京)
11人 ○開成(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 ○市川(千葉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○栄光学園(神奈川)
9人 船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,立川(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
8人 仙台第二(宮城)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)、○東海(愛知)
7人 ○芝,○城北,○本郷(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
6人 大宮,川越・県立,○浦和明の星女子(埼玉)、八王子東,○桜蔭,○鴎友学園女子,○光塩女子学院,○世田谷学園,○雙葉(東京)、旭丘(愛知)、熊本(熊本)
5人 札幌南(北海道)、前橋女子(群馬)、◇お茶の水女子大附,◇東京学芸大附国際,青山,武蔵・都立,○攻玉社,○国学院久我山(東京)、○桐蔭学園中等(神奈川)、○愛光(愛媛)

602 :エリート街道さん:2017/08/20(日) 23:54:18.90 ID:sPK4KpQR.net
数学オリンピック金メダリストは過去26人いて進学先は

理一 18
理三 2
文一 1
文二 1

他大 4(ほとんど海外)

603 :エリート街道さん:2017/08/21(月) 00:47:33.05 ID:t6qIacGv.net
まあ実質の難易度や頭の良さは

北大文学部・教育学部>埼玉医大

だと思ふ

604 :エリート街道さん:2017/08/30(水) 23:26:09.91 ID:HCMO/oS5.net
薬剤師>>>医師だろ

出身大や医局の縛りがなく簡単に転職できて
体液や臓器や患部など不衛生なモノに触れる事もなく
安全に働けて
訴訟リスクが低くて
ほどほどに稼げる薬剤師の方が
はるかにQOLが良い

605 :エリート街道さん:2017/09/07(木) 23:58:30.04 ID:Pqpp8S5g.net
東大現役合格率(現役合格数/卒業生数)
1. 筑駒 46.25% (74/160)

2. 灘高 34.09% (75/220)


3. 開成 25.88% (103/398)
4. 聖光 24.55% (55/224)

606 :エリート街道さん:2017/09/09(土) 23:55:35.95 ID:wdUfdWyD.net
うむ

607 :エリート街道さん:2017/09/10(日) 20:47:00.30 ID:EIpdTdn0.net
日本一の灘の進学実績
http://www.nada.ac.jp/2017goukaku.pdf
京大経済四人>東大文U三人>芋経二人

灘は東大志向ではなく文T理T志向
医学部は京医の方が多いし

608 :エリート街道さん:2017/09/13(水) 23:56:55.67 ID:nOOsEmmf.net
東大法卒の俊英たち
財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首、社民党党首、等、
野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
JICA総裁、等政府系機関幹部多数。
ベンチャートップ多数。JPモルガン会長など、外資金融・戦コン幹部多数。
IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
国際機関幹部多数。東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
など有力私立大(植民地)の教授過半。

東大医学部卒の俊英
東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、受験評論家少数、、、

609 :エリート街道さん:2017/09/16(土) 23:59:55.76 ID:FIEfFHms.net
わお

610 :エリート街道さん:2017/09/18(月) 23:58:23.73 ID:4M1sA4wO.net
痴呆医

611 :エリート街道さん:2017/09/21(木) 23:53:50.22 ID:Ulmi6A9/.net
東大法卒の俊英たち
財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首、社民党党首、等、
野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
JICA総裁、等政府系機関幹部多数。
ベンチャートップ多数。JPモルガン会長など、外資金融・戦コン幹部多数。
IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
国際機関幹部多数。東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
など有力私立大(植民地)の教授過半。

東大医学部卒の俊英
東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、受験評論家少数、、、

612 :エリート街道さん:2017/09/24(日) 23:56:01.26 ID:+XNZm6Fn.net
wao

613 :エリート街道さん:2017/10/01(日) 23:58:53.11 ID:mrIWAS03.net
あげとく

614 :エリート街道さん:2017/10/08(日) 23:57:35.35 ID:r2F0suHf.net
痴呆医

615 :エリート街道さん:2017/10/12(木) 23:57:50.84 ID:K9ukSxo1.net
京大理62.3>>>北大医60.6

駿台全国合格者偏差値

東大理一65.1
東大理ニ64.3
京大理62.3
京大薬62.0

北大医60.6←←←
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1504529242/

616 :エリート街道さん:2017/10/15(日) 23:57:56.61 ID:kSWyyUWt.net
医学部易化

617 :エリート街道さん:2017/10/16(月) 07:42:57.04 ID:lWp/e/Gl.net
慈恵医は東大理T、理Uとほぼ同じくらい
慶大医は東大理T、理Uより上
順天医は東大と東工大の間
昭和医は東工大とほぼ同じ

618 :エリート街道さん:2017/10/18(水) 15:27:31.42 ID:dClba7Ww.net
職業選択ってのは時代の逆張りが常に正解なんだよ
古くは戦後の石炭、製鉄、造船、繊維 80年代の銀行、証券、原子力、家電
時代の花形産業を選んだ連中は皆、中高年になって辛酸をなめてる

そして以前は人気だった医学部受験も
最近は陰りが見え始めた。

数十年後は分かるね・・・。

619 :エリート街道さん:2017/10/23(月) 23:58:07.74 ID:1QtSNvDc.net
はい

620 :エリート街道さん:2017/10/26(木) 23:10:07.58 ID:pAEtCWzf.net
age

621 :エリート街道さん:2017/10/29(日) 23:07:39.11 ID:B5PHHfB1.net
ほう

622 :エリート街道さん:2017/10/31(火) 23:04:09.18 ID:fHkftX4q.net
医者はオワコン

623 :エリート街道さん:2017/11/04(土) 23:57:48.56 ID:KbaQi6Sf.net
うむ

624 :エリート街道さん:2017/11/08(水) 22:38:20.48 ID:iW/lQ/he.net
やるな

625 :エリート街道さん:2017/11/11(土) 23:59:21.28 ID:5nfigdld.net
法医学
http://www.med.nagoya-cu.ac.jp/legal.dir/lectures/newest/node1.html

626 :エリート街道さん:2017/11/19(日) 00:00:00.24 ID:DZie9ZoT.net
うむ

627 :エリート街道さん:2017/11/25(土) 21:21:12.82 ID:opopT0PO.net
医学部の凋落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

低迷する医学部医学科の偏差値★39
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1486673556/

低迷する医学部医学科の偏差値★40
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1492004312/

低迷する医学部医学科の偏差値★41
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1496420311/

低迷する医学部医学科の偏差値★42
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1500304759/

低迷する医学部医学科の偏差値★43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1507431982/

不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ

628 :エリート街道さん:2017/12/01(金) 23:30:27.42 ID:OW90qXUG.net
医者オワタな

629 :エリート街道さん:2017/12/09(土) 23:56:50.87 ID:+baK0bq+.net
あげ

630 :エリート街道さん:2017/12/12(火) 13:50:18.67 ID:76ojO2ZI.net
>>1  もはや、地方駅便国立医学部なんてこんなレベルw

ぬいぐるみを患者に見立て診察
http://www.knb.ne.jp/fit/d320/news_image/16969-00-16969-20171212114628.jpg

医師などを目指す富山大学の学生たちが、幼稚園の子どもたちのぬいぐるみを患者に見立てた模擬診察体験を行いました。

富山大学人間発達科学部附属幼稚園で行われたこの「ぬいぐるみ病院」は子どもたちの医療に対する恐怖心を減らし、

健康に関心を持ってもらおうと毎年行われています。

12日は医師役の学生たちが子どもたちの持ちよったぬいぐるみを患者に見立て診察を行いました。

プーさんの女の子と男子学生「じゃあ体のどこが悪いのかな?わかるかな?そう、口のとこかなーあと喉とかだね」

この活動で医師役の学生は診察中に子どもと話す際のポイントを知ることができるということで

学生らは「コミュニケーション能力を向上させたい」と話していました。

配信2017/12/12 11:36
KNBニュース
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=16969

631 :エリート街道さん:2017/12/18(月) 23:42:13.07 ID:/FGtPXsO.net
医者は被害者だな。医療制度に翻弄されるオモチャ。
今の制度も20年後はどうなるか分からん。
競争原理が導入されたときのノウハウも持ってないし。

632 :エリート街道さん:2017/12/19(火) 06:50:24.81 ID:0FvKPw16.net
自転車のサドルを盗んだとして、新潟県警新潟西署が窃盗の疑いで
新潟大医歯学総合病院薬剤部の准教授の男(44)=新潟市西区青山=を現行犯逮捕していたことが18日、分かった。

准教授は既に釈放され、同署は任意で捜査を続ける。

 逮捕容疑は16日午前10時5分ごろ、同区小針のアパートの階段下に置いてあったスポーツ用自転車のサドル(時価2千円相当)を盗んだとしている。

物音に気付いた持ち主の男性が准教授を取り押さえ、110番通報した。容疑を認めたという。

 同病院は「情報収集中でコメントできない」としている。

産経ニュース 2017.12.18 20:24
http://www.sankei.com/affairs/news/171218/afr1712180043-n1.html

633 :エリート街道さん:2017/12/23(土) 00:01:33.87 ID:rn+5MN8h.net
わお

634 :エリート街道さん:2017/12/26(火) 23:58:36.01 ID:EsrEcPZa.net
京大理学部生だけど質問ある?
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1472044271/

635 :エリート街道さん:2018/01/02(火) 23:58:00.73 ID:QtkMJWqk.net
医科歯科はまた辞退者増えたな・・・

東京医科歯科大学医学部医学科
http://www.tmd.ac.jp/artis-cms/cms-files/20170421-100735-9830.pdf
2011年 合格107 入学103 辞退 4名
2012年 合格107 入学101 辞退 6名
2013年 合格109 入学102 辞退 7名
2014年 合格110 入学101 辞退 9名
2015年 合格113 入学101 辞退12名
2016年 合格114 入学101 辞退13名
2017年 合格115 入学101 辞退14名(前期11 後期3)

その一方で慶大医も入学許可者数は増えてるんだよなあ

ということは医者の凋落リスクが高まってる現在、
理一理二と慶大医のダブル合格者が慶大医を辞退し、
慶大医に補欠合格した人達が医科歯科を辞退するという
玉突き現象が起こっていると考えられる

636 :エリート街道さん:2018/01/03(水) 11:52:43.32 ID:1P09bXHn.net
>>7
文学部も研究者になるなら研究室にこもりきりなんだが
おまけに文学部は生命科学系に比べて潰しが効かない学部だよ

637 :エリート街道さん:2018/01/06(土) 16:19:23.80 ID:hoCgwyWb.net
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
21.武蔵野 59.31 (文学59.00法学56.00経済58.33人科57.50教育63.50グロ61.50)
22.武蔵大 59.17 (人文58.67社会60.50経済58.33)

638 :エリート街道さん:2018/01/07(日) 23:53:27.88 ID:BrC/6INU.net
東大法学部卒の俊英たち
財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首、社民党党首、等、
野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
JICA総裁、等政府系機関幹部多数。
ベンチャートップ多数。JPモルガン会長など、外資金融・戦コン幹部多数。
IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
国際機関幹部多数。東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
など有力私立大(植民地)の教授過半。

東大医学部卒の俊英
東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、受験評論家少数、、、

639 :エリート街道さん:2018/01/08(月) 11:27:19.62 ID:33kx/ANi.net
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京大法  100-0 早稲田法
京大工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0 同志社法
九大工  100-0 同志社理工

http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_1.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_2.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_3.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_4.jpg
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
2017年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など

640 :エリート街道さん:2018/01/13(土) 00:02:18.96 ID:QEdwOTzR.net
将来は保険制度が破綻して医者がワーキングプア
必死で患者集め
こんな広告を出す

24時間 サービスカーで迅速対応 !!

☆☆親切な心臓のお医者さん ☆☆

お電話 0120-※※※-※※※

641 :エリート街道さん:2018/01/21(日) 23:50:24.67 ID:plSXpz63.net
たしかに

642 :エリート街道さん:2018/01/30(火) 20:57:31.51 ID:+q/J4qvF.net
日々高まる医者の凋落リスク
今回はAI関係

【医学/テクノロジー】胃がん、AIで高精度検出「熟練医に匹敵するレベル」…がん研がシステム開発[18/01/29]

人工知能(AI)を活用し、内視鏡画像から胃がんを高い精度で検出するシステムを開発したと、
公益財団法人がん研究会(東京都)などが発表した。

熟練した医師に匹敵するレベルといい、早期発見や正確な診断につなげたい考え。

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180129-OYTET50000/

643 :エリート街道さん:2018/02/06(火) 23:54:23.48 ID:3RoCBo58.net
医者オワタな

644 :エリート街道さん:2018/02/07(水) 08:22:08.89 ID:Q+qbqK9A.net
>>630
つまり、こういうことか。
地方駅弁医は、ようやく人を人として診療することに力を入れ始めた。

まあ、それはいいことだよね。糞私大は入学者を銭としか見てね〜もんな。

645 :エリート街道さん:2018/02/14(水) 00:01:55.85 ID:5pWF1MYZ.net
【朗報】財務省「医者の給与減らす」 日本医師会と全面戦争へ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1508996040/

646 :エリート街道さん:2018/03/03(土) 23:56:58.20 ID:VL0PDB9i.net
2017九大入試を基準に推定した各大学医薬学部難易度
満点は1150点 
●●九大は確定値なので変動不可●●

異論は認めるが全体の整合性に注意すること
例えば薬学を下げすぎると九大薬>京大薬となり矛盾
医学を上げすぎても岡山医>九大医となりこれも矛盾

890 九大医 (東大理一・理二あたり)
880
870  (京大薬学)
860  (岡山医)
850  (阪大薬学)
840
830 九大臨床薬 (北大医)
820
810 (中堅駅弁医)
800 九大機械航空工学
790以下 (僻地駅弁医一般入試)

さらに下 (駅弁医推薦・AO・地域枠)

647 :エリート街道さん:2018/03/04(日) 01:47:04.90 ID:tJ4S2ptD.net
さすがに宮崎大医や琉球大医あたりだと理系ということもあって
一橋〜京大文程度の学力が求められるとは思う.

だが独協医大や埼玉医大は理系であることを考慮に入れても
北大や九大の文より実質的難易度も簡単ではないだろうか?

高校時代の周囲の同級生を見ていてそう感じた次第.

648 :エリート街道さん:2018/03/04(日) 01:48:56.67 ID:tJ4S2ptD.net
あと東京女子医大の易しさは尋常ではない.

あの程度で医者になるとは女性は羨ましい.

実質的学力的には横国経済・経営未満だろう.

649 :エリート街道さん:2018/03/10(土) 23:46:42.77 ID:zGeZ0ddM.net
                     /■\
                 (_´∀`)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((神輿))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)

2018年 東大合格者数 高校ランキング Part20
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1520691687/

毎年異常な盛上りを見せるスレ!東大の合格発表は国民行事!

650 :エリート街道さん:2018/03/22(木) 00:03:49.38 ID:Hr4oj78l.net
うむ

651 :エリート街道さん:2018/03/30(金) 00:00:03.47 ID:cyS4wACO.net
医学部の凋落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

低迷する医学部医学科の偏差値★41
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1496420311/

低迷する医学部医学科の偏差値★42
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1500304759/

低迷する医学部医学科の偏差値★43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1507431982/

低迷する医学部医学科の偏差値★44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1513871078/

低迷する医学部医学科の偏差値★45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1519055306/

不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ

652 :エリート街道さん:2018/04/06(金) 23:55:54.87 ID:1VPtTrhg.net
おお

653 :エリート街道さん:2018/04/21(土) 22:17:59.88 ID:dnqXnHXp.net
北大bPは獣医に決定しました

https://www.hokudai.ac.jp/admission/h30point_average.pdf
北大更新

合格者 センター素点平均点

医学科 804.79
獣医科 821.75

北大獣医>>>>>>北大医

654 :エリート街道さん:2018/05/05(土) 23:46:35.18 ID:3u4VDZ7i.net
★★あと20年で医者はオワコンという事実C★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1502635639/

655 :エリート街道さん:2018/05/14(月) 23:55:46.30 ID:AOH/BFj6.net
うむ

656 :エリート街道さん:2018/06/01(金) 23:26:34.61 ID:hVSj24Sx.net
T大寺学園の星取表

京大理・薬≒京府医
https://www44.atwiki.jp/newtdj/sp/pages/25.html
やはり予備校の医学部偏差値は水増し

657 :エリート街道さん:2018/06/23(土) 23:59:15.07 ID:sjyHbUy/.net
保険制度が破綻して医者がワーキングプア
必死で患者集め
こんな広告を出す

24時間 サービスカーで迅速対応 !!

☆☆親切な心臓のお医者さん ☆☆

お電話 0120-※※※-※※※

658 :エリート街道さん:2018/07/09(月) 21:39:02.65 ID:3aIy0LQ3.net
わお

659 :エリート街道さん:2018/07/31(火) 00:03:00.57 ID:57oSqpnh.net
東大法卒の俊英たち
財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首、社民党党首、等、
野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
JICA総裁、等政府系機関幹部多数。
ベンチャートップ多数。JPモルガン会長など、外資金融・戦コン幹部多数。
IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
国際機関幹部多数。東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
など有力私立大(植民地)の教授過半。

東大医学部卒の俊英
東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、受験評論家少数、、、

660 :エリート街道さん:2018/08/11(土) 22:57:05.77 ID:b86IPknA.net
余裕

661 :エリート街道さん:2018/08/29(水) 22:08:16.37 ID:WMbarYtm.net
AIの実用化が思ったより早く来そう
地方を中心に18歳人口の大幅に減る中で定員減できず…
で、10年後には底辺国立医と地帝理工のランクが並ぶかな
新設医大が続々出来た頃に戻る

662 :エリート街道さん:2018/09/05(水) 21:01:01.43 ID:F9/F2E8s.net
★★あと20年で医者はオワコンという事実C★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1502635639/

663 :エリート街道さん:2018/09/25(火) 23:43:20.80 ID:5G2ClnIB.net
京大理62.3>>>北大医60.6

駿台全国合格者偏差値

東大理一65.1
東大理ニ64.3
京大理62.3
京大薬62.0

北大医60.6←←←
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1504529242/

664 :エリート街道さん:2018/10/17(水) 07:56:23.94 ID:0wpWnHRi.net
それはひどい

665 :エリート街道さん:2018/10/23(火) 23:53:15.93 ID:S6iPQSMY.net
センター マークシートの有益情報
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1540286295/

666 :エリート街道さん:2018/11/07(水) 06:03:07.07 ID:rIoLwYB9.net
とある駅弁医学部の入学後ガイダンス風景(125人入学)

     [教卓]
●●××○○×○×●
●●○○×●×○○○
×●×●●●×●●●
○●○●××○×●●
●××●●○×●×●
●●●×●×●●●●
×●×○○●●●××
×○○●●×●●●×
●●●×○××○●●
××●×●●×●×●
○●●×○×●●×●
××●×○●●×●●
○××○●

○:一般現役合格者
●:一般浪人合格者
×:推薦AO・地域枠合格者

667 :エリート街道さん:2018/11/25(日) 11:22:27.44 ID:dYv8gRdY.net
弘前医 センター平均733 二次3教科平均偏差値61.6
名大理 センター平均736 二次4教科平均偏差値61.8

おいおいw

668 :エリート街道さん:2018/12/16(日) 00:08:37.19 ID:4TZ/OZ9j.net
あげ

669 :エリート街道さん:2018/12/16(日) 01:52:36.44 ID:9ugJYQKj.net
俺の同級生に三浪して

弘前大学の医学部行った奴いたな。

成績良かったし、人間的にもいい奴だった。

670 :エリート街道さん:2018/12/21(金) 22:54:55.96 ID:1WO2tKhk.net
バイト先で気になる女性にアプローチしないで、
好かれる@正しい連絡先の聞き方を手に入れるだけで


奥手な非モテでも簡単3ステップ!

わずか10日で、
簡単に仲良くなれる方法


http://renaisukidesu.hateblo.jp/entry/2018/12/18/155329

671 :エリート街道さん:2018/12/22(土) 01:44:12.83 ID:E7iIYRly.net
ポン大なんて、理系大を謳っているが
大学別平均年収は上位100校にも
入れなかったぞ。

672 :エリート街道さん:2018/12/25(火) 21:33:51.65 ID:4h/tX7JZ.net
アルバイト先で気になる女性にアプローチしないで、
好かれる@正しい連絡先の聞き方を手に入れるだけで


奥手な非モテでも簡単3ステップ!

わずか10日で、
簡単に仲良くなれる方法


http://renaisukidesu.hateblo.jp/entry/2018/12/18/155329

673 :エリート街道さん:2018/12/26(水) 16:24:53.77 ID:ZHFRzLeW.net
3台関係の事故で大学生8人死傷  国際医療福祉大学

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20181226/1090003485.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

26日朝、栃木県さくら市の県道で車3台が関係する事故があり、
2台の軽自動車に分かれて乗っていた大学生8人のうち1人が死亡し、7人が重軽傷を負いました。

26日午前6時40分ごろ、栃木県さくら市下河戸の県道で、前後にならんで走っていた
2台の軽自動車が、対向車線を走っていた4トントラックと次々に衝突し、
2台の軽自動車ははずみで左側のガードレールに衝突しました。

2台の軽自動車には、栃木県内の同じ大学に通う友人8人が乗っていましたが、
この事故で前の車に乗っていた栃木県大田原市の大学生、深谷諒さん(20)が車から投げ出され、
頭を強く打って死亡しました。
また、前の車を運転していた20歳の男子学生が右腕を切断する大けがをしたほか、
6人が頭を打つなどの軽いけがをしました。

トラックの運転手は、けがはありませんでした。

現場は、片側1車線の道路の見通しのよい緩やかなカーブで、警察が事故の原因を調べています。

12/26 15:01

674 :エリート街道さん:2019/01/14(月) 23:12:04.71 ID:9CEfn81Q.net
お前ら何周遅れよ
もう医学部離れが始まってるぞ

675 :エリート街道さん:2019/01/26(土) 23:40:31.43 ID:815U+K7W.net
★★あと20年で医者はオワコンという事実C★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1502635639/

676 :エリート街道さん:2019/02/07(木) 22:54:34.26 ID:WzJ26zXJ.net
週刊東洋経済2019年2月9日号
【第1特集】病院が消える
自治体病院の9割が赤字、医療法人も3割が赤字。
慢性的な赤字体質に加え、消費増税と医師の働き方改革による
コスト増加などが経営に打撃を与えている。
近くの病院が突然、閉院。そんな事態が現実味を増している。

病院大淘汰の時代がやって来た。
https://str.toyokeizai.net/magazine/toyo/20190204/
病院経営がわかるQ&A
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/19882

677 :エリート街道さん:2019/02/09(土) 19:00:54.07 ID:3heMZ3N4.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc

678 :エリート街道さん:2019/03/07(木) 04:50:28.36 ID:WJYiqh5U.net
ムッシュムラムラムラカミハルキ
炭鉱労働で強制連行されたと捏造で
ゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ
部落穢多朝鮮非人主導
学生運動大暴れ大騒ぎ
団塊売国産廃どもから大人気

捏造の自虐歴史で
朝鮮寄生蛆虫のゆすりたかりのお手伝いしたいニダー

イスラエルでイスラエル批判
馬鹿すぎて笑える早稲田馬鹿
ノーベル文学賞乞食
村上ノルウェーの家具
なかなかノーベル文学賞もらえないよな
腹がいてえ受ける

679 :エリート街道さん:2019/03/10(日) 11:02:56.70 ID:k8CNMdlX.net
・AI診療の進歩
・保険診療の危機(診療報酬の削減)
・研修医制度改悪による医師の都会への流出
・地方勤務医の疲弊
・新規開業医の借金返済地獄

確かに最近の医療業界は厳しいです
そろそろ皆さんもそのことに気付いたような...

680 :エリート街道さん:2019/03/21(木) 14:37:10.05 ID:0v06QLpI.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

681 :エリート街道さん:2019/03/29(金) 22:48:57.24 ID:cVgjggBu.net
★★あと20年で医者はオワコンという事実C★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1502635639/

682 :エリート街道さん:2019/04/21(日) 22:53:41.88 ID:ky1vg36v.net
東大法学部卒の俊英たち
財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首、社民党党首、等、
野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
JICA総裁、等政府系機関幹部多数。
ベンチャートップ多数。JPモルガン会長など、外資金融・戦コン幹部多数。
IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
国際機関幹部多数。東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
など有力私立大(植民地)の教授過半。

東大医学部卒の俊英
東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、受験評論家少数、、、

683 :エリート街道さん:2019/05/17(金) 00:00:08.46 ID:cU8zzxve.net
お前ら何周遅れよ
もう医学部離れが始まってるぞ

★★あと20年で医者はオワコンという事実C★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1502635639/

684 :エリート街道さん:2019/06/05(水) 00:02:25.37 ID:RgPINVhX.net
現役厚労幹部官僚が告発「日本の医療制度は最短5年で破綻」

上昌広さん:
日本の医療財政に破綻(はたん)が迫っている。そう考えておられると聞きました。

厚労省幹部:
はい。社会保障財政も医療財政も、皆保険制度も破綻の瀬戸際です。
国民健康保険は・・・すでにシステムとしては破綻しているんです。
個人的な考えでは、25年まで現行制度が持つかもあやしい。
消費税率の引き上げも10%では到底足りないでしょうし、
引き上げがうまくいかなければ、最短5年で、医療制度は破綻します。

685 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 22:59:22.66 ID:sgQywBNw.net
私立医→駅弁医→旧六医→地帝医→阪医京医→理三下位→理三上位→理三神7→理三主席→数オリメダリスト

みたいなコンプの連鎖があるんやね。医学部受験生は上位カースト目指して頑張ってほしい。

686 :エリート街道さん:2019/07/05(金) 21:33:13.32 ID:uy4tyQyi.net
あげ

687 :エリート街道さん:2019/07/16(火) 21:49:14.48 ID:2O9OWk8m.net
    /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  医者ってオワコン・・・
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    

688 :エリート街道さん:2019/08/08(木) 00:06:33.29 ID:8Q1sQ3W2.net
【合格者】偏差値
ttp://manabi.benesse.ne.jp/assess/oshi/jyuken/mae_jyunbi_3_10k.htm

国立5−7科目
東大79.0
京大73.1
一橋72.7
東工69.6
阪大68.4
東北65.8
名大65.4
神戸64.5
九大64.4
北大63.8
横国63.5
千葉60.6
広島59.5

689 :エリート街道さん:2019/08/31(土) 00:03:35.49 ID:0cHumPoo.net
東大法学部卒の俊英たち
財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首、社民党党首、等、
野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
JICA総裁、等政府系機関幹部多数。
ベンチャートップ多数。JPモルガン会長など、外資金融・戦コン幹部多数。
IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
国際機関幹部多数。東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
など有力私立大(植民地)の教授過半。

東大医学部卒の俊英
東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、受験評論家少数、、、

690 :エリート街道さん:2019/11/15(金) 23:48:38.69 ID:nYLMCQdw.net
★★あと20年で医者はオワコンという事実C★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1502635639/

691 :エリート街道さん:2019/12/05(木) 00:58:00.51 ID:ngcuiwsw.net
それ

692 :エリート街道さん:2019/12/19(木) 00:14:26.57 ID:fbOCtEZr.net
あげ

総レス数 692
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200