2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【関関同立】のブービーは関学

1 :エリート街道さん:2014/03/09(日) 10:22:05.30 ID:Aa/zQedo.net
今年は最下位に沈んじゃうのか関西学院

レベルが急降下だぞ

2 :エリート街道さん:2014/03/09(日) 11:35:41.28 ID:u8jRitr0.net
関大工作員かな?

3 :エリート街道さん:2014/03/09(日) 21:07:01.21 ID:k4uze9qK.net
近大が勢いで関関を抜き去りまっしょ

4 :エリート街道さん:2014/03/09(日) 21:30:25.37 ID:uw16VZn9.net
同志社>関大>>関学>立命>甲南>龍谷>>>>参勤

納得。

5 :エリート街道さん:2014/03/09(日) 21:45:14.55 ID:zo8GDMdD.net
正しくはこちら

サンデー毎日2013.8.4号 有名77大学人気325社2013年就職実績 ※は大学院を含まない 一般職率が高い金融を除外

       284社率 284社計 就職者数
慶應義塾  34.15%   1,855   5,432
東京理科  30.29%    785   2,592
早稲田大  28.55%   2,389   8,367
上智大学  27.00%    539   1,996

同志社大  19.91%    919   4,616
立命館大  16.90%   1,001   5,923
立教大学  16.60%    559   3,367 ※
青山学院  16.49%    553   3,353
明治大学  15.95%    970   5,724
中央大学  14.24%    650   4,564
法政大学  14.18%    734   5,176
関西学院  13.25%    578   4,362
学習院大  11.92%    170   1,426 ※
関西大学  11.57%    573   4,953
成蹊大学  11.46%    173   1,509
南山大学  -9.72%    198   2,036
日本大学  -8.05%    822  .10,212

関学 就職でも凋落

6 :エリート街道さん:2014/03/09(日) 22:37:25.25 ID:FV1e9Tf6.net
就職に強い大学ランキング≪ダイヤモンド12.10号.2011年≫
【就職力・公務員・有力企業など】/総合得点(100点満点評価)
@ 一橋大学 76.3 | 21首都大学 62.0
A京都大学 75.3 | 22津田塾大 61.9
B国際教養 74.9 | 23東京大学 61.9
C名古屋大 73.9 | 24日本女子 61.9
D東京工業 73.2 | 25大阪府立 61.8
E北海道大 70.3 | 26名古屋市 61.6
F東北大学 70.3 | 27豊田工業 61.3
G東京農工 68.8 | 28電気通信 61.0
H小樽商科 67.4 | 29上智大学 60.8
I東京外語 65.7 | 30筑波大学 60.3
J芝浦工大 65.4 | 31名古屋工 60.0
K大阪市大 64.7 | 32同志社大 59.7
L関西学院 64.5 | 33滋賀大学 59.6
M慶應義塾 63.8 | 34立教大学 59.1
N九州大学 63.4 | 35東京理科 59.1
O三重大学 63.1 | 36神戸大学 58.8
P成蹊大学 62.8 | 37立命館大 58.5
Q横浜国大 62.8 | 38中央大学 58.4
R明治大学 62.6 | 39南山大学 58.0
S学習院大 62.1 | 40学習院女 57.9

関学>>同志社  真の就職率も関学>>同志社

7 :エリート街道さん:2014/03/10(月) 05:20:57.76 ID:RcnZXKdg.net
>>6
2011とは、古いね

8 :エリート街道さん:2014/03/11(火) 01:19:06.84 ID:V7OSr5TO.net
大凋落晒しage

9 :エリート街道さん:2014/03/12(水) 22:32:41.32 ID:CDHVgTaT.net
最近冬場の蠅のように囂しい陥穽学院

10 :エリート街道さん:2014/03/13(木) 04:28:17.54 ID:9Qg1W8Ma.net
同志社出身の作家:徳富蘆花 筒井康隆 黒岩重吾 百田尚樹 山本兼一 有栖川有栖 芦辺拓 (大物がずらり)

立命館出身の作家:水上勉 笙野頼子 典厩五郎 西尾維新 朴慶南 (芥川賞、直木賞作家を輩出)

関 学出身の作家:団鬼六 (SM小説界のカリスマ)

11 :エリート街道さん:2014/03/14(金) 18:52:29.63 ID:UPRu7KWK.net
関学 もう忘却の彼方になっていく。。。

12 :エリート街道さん:2014/03/15(土) 15:07:41.22 ID:iN6uEBS8.net
それでもOBじじいが必死で工作

13 :エリート街道さん:2014/03/16(日) 11:22:01.23 ID:OgpL9GFb.net
京大阪大の併願先にも無視されて
下位層受験者が圧倒的多数を占めており
最近、著しくレベルダウンした関学生


近大からも嘲笑されてる現実を、どうすんのww

14 :エリート街道さん:2014/03/16(日) 16:12:08.14 ID:bQOxII+r.net
週刊ダイヤモンド2013.10.12号
http://dw.diamond.ne.jp/category/special/2013-10-12  
【全国638大学2100学部/真の就職率 初公開】

※主要私立大就職率(%)
慶應義塾86.1
関西学院85.6
青山学院82.1
上智大学81.9
明治大学81.8
立教大学81.6
東京理科80.6
立命館大80.4
早稲田大79.9
同志社大79.3
-----------------
学習院大79.6

15 :エリート街道さん:2014/03/17(月) 13:02:12.40 ID:4rQrkSBo.net
>>14
偏差値の割に就職率が高い関学と青学は、
女子の一般職で稼いでるからだろうな

関学・青学の男は悲惨

16 :エリート街道さん:2014/03/17(月) 13:22:39.80 ID:0h/bpJbv.net
開成   300(定員)70(日能研)偏差値72
灘    180(定員)45(日能研)偏差値71
麻布   300(定員)85(日能研)偏差値69
早稲田  300(定員)96(日能研)偏差値67
甲陽学院 200(定員)64(日能研)偏差値65
東大寺  176(定員)60(日能研)偏差値65
慶應義塾 180(定員)34(日能研)偏差値65
明大明治 150(定員)40(日能研)偏差値63
立教池袋 90 (定員)36(日能研)偏差値57

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

関西学院 140(定員)44(日能研)偏差値51
日大藤沢 120(定員)56(日能研)偏差値50
同志社  220(定員)42(日能研)偏差値50
立命館  120(定員)60(日能研)偏差値45
同志社香 240(定員)78(日能研)偏差値44

17 :エリート街道さん:2014/03/17(月) 13:48:45.05 ID:4rQrkSBo.net
【関西私大文系学歴ランキング2014】
【A+】同志社
【A 】立命館 関西学院
【A-】関西
【B+】近畿
【B 】龍谷 甲南
【B-】大経 大工 佛教
【C+】京産
【C 】神戸学院 京外
【C-】摂南 関外 大和
【D+】桃山学院 追手門 橘 京都文教 畿央
【D 】四天王寺 奈良学園 大阪商業
【D-】大阪電通 大阪産業
【E〜】それ以外

18 :エリート街道さん:2014/03/17(月) 14:33:09.50 ID:hn9KS2Dd.net
(大学偏差値)
 関関同立  (同志社58.3 関西学院57.4 立命館55.6 関西55.4) 大学偏差値(平均)56.3
 東京4大学 (学習院57.3 武蔵  56.0 成蹊 55.8 成城54.2) 大学偏差値(平均)55.8

  (付属偏差値)
 東京4大学 (学習院 57.0 武蔵 63.0 成蹊 51.0 成城51.0) 付属偏差値(平均)55.5
 関関同立  (関西学院51.0 同志社46.3 立命館45.0 関西44.5) 付属偏差値(平均)46.7

19 :エリート街道さん:2014/03/17(月) 15:45:15.90 ID:DSiUh0NL.net
>>15
それでも、関大とかよりはましやろ

20 :エリート街道さん:2014/03/17(月) 20:57:19.45 ID:7q6l6GVz.net
【関西私大文系学歴ランキング2014】
【A+】同志社 関大法
【A 】立命館 関学 関大
【A-】
【B+】
【B 】甲南
【B-】龍谷
【C+】京産 近畿

21 :エリート街道さん:2014/03/18(火) 09:35:13.03 ID:wc5nfWE7.net
なんで関大法がそんなに高いんだ

22 :エリート街道さん:2014/03/18(火) 20:22:52.57 ID:TsNG5nXV.net
【関西私大文系学歴ランキング2014】
【SS】京大
【S 】阪大 神大 
【A+】市大
【A 】関大法 府大
【A-】同志社
【B+】関学
【B 】立命館
【B-】関大
【C+】
【C 】
【C-】
【D+】
【D 】甲南
【D-】龍谷
【E 】京産 近畿

23 :エリート街道さん:2014/03/18(火) 20:25:25.31 ID:VUu2hPJ2.net
44 同志社女子
****トップ慶應〜武蔵(中堅)まで【総合評価】******

慶應  早稲田. 
上智. 関学. .
明治.立教 .同志社 .
青学.
中央.法政.
学習院 立命館
成蹊.関大 南山.
武蔵

-------------------

上品でスマート 慶應 上智 関学 立教 青学

質実剛健    早稲田 明治 同志社 中央 

大衆的     法政 関大 立命館

24 :エリート街道さん:2014/03/19(水) 01:16:22.93 ID:cmshtQmZ.net
関西学院:「山の手のスマートなブランド大学」

西宮の丘の上のスパニッシュ風のオシャレなキャンパス。
派手でオシャレな雰囲気があります。学生は優秀で真面目。
財界人の子息令嬢が多く、女子のお嬢様度は高い。
就職は抜群に良い。西の最強学閥で財界実績は早慶に次ぐ名門。
美しいキャンパスと上品な学風

25 :エリート街道さん:2014/03/19(水) 02:28:13.94 ID:6leuMkIl.net
関学は工学域がほとんど無いインチキ理工学部をつぶして、文系総合大学に特化すべき


あと、教育とか福祉とか女子大みたいなのもいらない

26 :エリート街道さん:2014/03/19(水) 04:45:04.54 ID:px1vjorg.net
今やフィギュア効果で関大の方が知名度も圧倒的に高いからな
何の音沙汰もないしそろそろヤバい

27 :エリート街道さん:2014/03/20(木) 15:59:49.78 ID:N9bePMr/.net
関西学院は履正社付属大学に改名いたします

28 :エリート街道さん:2014/03/20(木) 16:03:20.54 ID:q5W7Wr1v.net
立命館は近大に研究でも負け、受験者数でも負け、関関同にも仲間に入れてもらえず
安住の地を近大のケツの穴に決めたようだ。

29 :エリート街道さん:2014/03/20(木) 17:01:26.96 ID:GMaDagHN.net
東京と関西で差が広がってるということでしょ

早慶>MARCH>東京4大学=関関同立

  (大学偏差値)
 関関同立  (同志社58.3 関西学院57.4 立命館55.6 関西55.4) 大学偏差値(平均)56.3
 東京4大学 (学習院57.3 武蔵  56.0 成蹊 55.8 成城54.2) 大学偏差値(平均)55.8

  (付属偏差値)
 東京4大学 (学習院 57.0 武蔵 63.0 成蹊 51.0 成城51.0) 付属偏差値(平均)55.5
 日本大学  (日本大学47.5)
 関関同立  (関西学院51.0 同志社46.3 立命館45.0 関西44.5) 付属偏差値(平均)46.7

         慶應義塾   早稲田大    MARCH    関関同立
偏差値60以上  40.7%  33.4%  15.5%    7.3%
偏差値39以下   3.8%   5.8%  13.7%   31.7%

30 :エリート街道さん:2014/03/20(木) 22:42:56.96 ID:ktuQbaRD.net
サンデー毎日の大学合格者 高校別ランキング
関関同立

立命館≧同志社>>関大≧関学


スレタイの訂正 最下位は関学なのは明白

31 :エリート街道さん:2014/03/21(金) 05:22:14.18 ID:Z3pfWqbL.net
理工系:同志社>立命館>関大>近大>関学

なんちゃって理工学部の関学(涙)

32 :エリート街道さん:2014/03/22(土) 15:07:27.66 ID:MpQ82z4k.net
兵庫県の進学校は勿論のこと、大阪や京都の進学校も関学は相手にされてないね。
2番手以下の中堅〜下位クラスの高校がこぞって受ける大学

それが現在の関学

33 :エリート街道さん:2014/03/22(土) 15:16:51.35 ID:tpoe2ia5.net
●理系は、同志社≧関学>>>立命≧関大●

■◇大学受験 大学偏差値情報 2013
ttp://daigakujyuken.boy.jp/
私大理系(医歯薬除く)/ ※数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値。
慶應義塾68.0(理工68)
早稲田大66.3(基幹65 創造66 先進68)
上智大学62.0(理工62)
東京理科61.75(理63 工63 理工62 基礎工59)
明治大学61.0(理工61 農61 数理61)
同志社大61.0(理工61 生命61)
関西学院60.0(理工60)
立教大学60.0(理60)
-----------------------
青山学院58.0(理工58)
学習院大58.0(理58)
中央大学58.0(理工58)
立命館大58.0(理工59 生命60 数理55)
関西大学57.0(理工57 環境56 化学58)
法政大学56.0(理工55 生命57 情報55 デザ57)
成蹊大学53.0(理工53)
南山大学51.0(情理51)

34 :エリート街道さん:2014/03/23(日) 03:22:55.40 ID:1EbVBMyc.net
qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq

35 :エリート街道さん:2014/03/24(月) 23:44:51.08 ID:f3M4vRw8.net
関学の卒業式でデモが起き、一瞬騒然。 pic.twitter.com/223cyfhELE

36 :エリート街道さん:2014/03/25(火) 10:57:59.20 ID:Qq9S9Xoy.net
最近のあらゆるデータで立命館に負けている関学。
所詮マイナーの域を出ない女子一般職養成大学w

37 :エリート街道さん:2014/03/25(火) 17:57:32.65 ID:jcZL3Thc.net
関学の卒業式でデモが起き、一瞬騒然。(ID:3337612) 2ページ@私立大学受験 ...
削除されてしまった

関西学院大学法学部卒業式にアナキズム乱入 ...

予定変更で、 いまから関学卒業式に 突撃します。 実行した ...

38 :エリート街道さん:2014/03/26(水) 07:58:20.50 ID:v2EA5gTD.net
  (大学偏差値)
 関関同立  (同志社58.3 関西学院57.4 立命館55.6 関西55.4) 大学偏差値(平均)56.3
 東京4大学 (学習院57.3 武蔵  56.0 成蹊 55.8 成城54.2) 大学偏差値(平均)55.8

  (付属偏差値)
 東京4大学 (学習院 57.0 武蔵 63.0 成蹊 51.0 成城51.0) 付属偏差値(平均)55.5
 日本大学  (日本大学47.5)
 関関同立  (関西学院51.0 同志社46.3 立命館45.0 関西44.5) 付属偏差値(平均)46.7

39 :エリート街道さん:2014/03/26(水) 22:53:00.10 ID:LojwiAxo.net
スレタイに誤りがあるので訂正したらどうかね ↓

【関関同立】のブービーは関学 (誤り)

【関関同立】の最下位は関学 (これが現状として正しい)

40 :エリート街道さん:2014/03/27(木) 02:38:21.46 ID:b6gP65h2.net
西日本を代表する難関高校入試結果 2014 (数字は合格者数)

      ●灘  ●甲陽  ●星光  ●洛南  ●洛星  ●ラサール  ●愛甲  ●広島学院

立命館    4   22     30   108    68      9       32      29

同志社   15   16     54   106    55      4       13      23

関学     1   12     13    26     4       1        8       2

関大     1    5     21    17     9       3        7       7


合計 立命館302  同志社286  関学55  関大70

41 :エリート街道さん:2014/03/27(木) 22:12:01.77 ID:3ItN+lmA.net
馬関学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42 :エリート街道さん:2014/03/29(土) 17:13:17.64 ID:lvArnCZJ.net
昔はどうか知らんが、
関学は堕ちる一方だ
数年後は、産近甲龍の仲間入りも現実味を帯びてきた

43 :エリート街道さん:2014/03/29(土) 18:09:35.76 ID:kBjzC/8z.net
新河合塾 第4回入試難易予想ランキング表
※宗教系学部(神学部など)は除外(◎は東京、●は関西)
       .文系 .理系
◎@ 慶應義塾 68.3 64.0 (文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0)(理工64.0)
◎A 早稲田大 65.3 62.9 (文65.0 法67.5 経68.3 商67.5 国際65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.8 人科63.3 スポ60.0)(基幹62.5 創造62.0 先進64.2)
◎B 上智 63.6 60.0 (文60.7 法64.2 経63.75.      国際65.0 外語62.9 総合65.0)(理工60.0)
◎C 明治 60.7 56.8 (文60.6 法60.0 経60.8 商62.5 国際60.0 情報60.0 経営60.8)(理工56.9 農  59.4 数理54.2)
◎D 立教 60.2 57.5 (文58.75.法58.3 経60.0 営63.75.異文65.0 観光58.75.社会61.7 心理60.0 福祉55.8)(理  57.5)
---------------------------------------------------------------
◎E 青山学院 59.5 52.9 (文57.0 法57.5 経58.75.営61.25.国政61.7 総合62.5 情報57.5 教育60.0)(理工52.9)
●F 同志社 59.2 56.8 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC 62.5 地域60.8 社会59.0 政策57.5 情報55.0 心理62.5 スポ57.5)(理工56.8 生命56.7
●G 関西学院 57.8 54.6 (文57.3 法57.5 経57.5 商60.0 国際65.0 教育55.8 社会57.5 総政55.0 福祉55.0)(理工54.6)
◎H 学習院 57.2 53.75.(文56.6 法57.5 経57.5)(理53.75)
◎I 法政 57.0 53.0 (文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 国際60.0 社会56.7 人間55.0 福祉56.25)(理工53.0)
----------------------------------------------------------------------
◎J 中央 56.85.53.8

44 :エリート街道さん:2014/03/29(土) 19:15:23.61 ID:d+wdgeND.net
日本を代表する出身大学別 時価総額50社の役員占有率 (★は私立)
@ 東大  28.0%
A 慶應  11.3%★ 
B 早大   8.5%★
C 京大   7.0%
D 一橋   4.2%
E 名大   2.7%
F 阪大   1.8%
F 関学   1.8%★
F 東北   1.8%
I 神戸   1.6%
------------------------- TOP 10
J 中央   1.5%★
J 同大   1.5%★
L 九大   1.3%
M 明治   1.0%★
N 北大   0.8%
大学ランキング2014・【正規版】 [文理/実績総合]
S級
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学・一橋大学
〔V〕 神戸大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
B級
〔T〕東京外国語大学
〔U〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学・早稲田大学・慶應義塾大学
〔V〕お茶の水女子大学・千葉大学・大阪市立大学・上智大学・東京理科大学・関西学院大・中央大学(法)
B級
〔T〕首都大学東京・東京学芸大学・広島大学・東京農工大学・立教大学・明治大学・同志社大学・学習院大学
〔U〕大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・電気通信大学・青山学院大学・津田塾大学・法政大学
〔V〕埼玉大学・横浜市立大学・静岡大学・名古屋工業大学・京都工繊大学・国際基督教大学・立命館大学

45 :エリート街道さん:2014/03/29(土) 22:24:33.12 ID:OGN3NK6K.net
◎ダイヤモンド2013.10.12号※数字は得票数 *海外の大学を除く
■成功者(平均年収1077万円の会員1443人の回答)が
子供を行かせたい大学  ☆は私立大学
慶應義塾346☆
東京大学344
早稲田大277☆
京都大学268
一橋大学 89
東京工大 86
上智大学 86☆
大阪大学 68
明治大学 56☆
国際基督 51☆
神戸大学 41
東北大学 36 青山学院 36☆
北海道大 33
筑波大学 32
同志社大 31☆
立教大学 29☆
国際教養 25

☆は私立
これが生き馬の目を抜く社会人の洗練された評価

46 :エリート街道さん:2014/03/29(土) 23:24:17.66 ID:2XkeFrRr.net
2014大学合格者数

★京都教大付 関大40>>関学11

★堀川   関大26>>関学9

★洛星   関大9>>関学4

★灘    関大1=関学1

★東大寺  関大13>>関学5

★西大和  関大39>>関学21

★広島学院 関大7>>関学2


枚挙に暇がないww

47 :エリート街道さん:2014/03/29(土) 23:44:53.98 ID:eJpA6g4q.net
「理工学」とは「理学」と「工学」から成ります。
「理学」とは数学・物理学・生物学・化学などから成る基礎学問群です。
一方、「工学」とはそれらを基にしたモノづくりを目指す応用学問群で、
「機械工学」・「電気工学」・「電子工学」・「建築工学」・「土木工学」等をその基幹とします。

しかしながら、関西学院大学理工学部にはこれらが「一切」存在しません。
これが関西学院大学理工学部が世間から「インチキ」と呼ばれる所以なのです。
しかも関西学院大学の理系学部はこのインチキ理工しかありません。
つまり、自身が称している「総合大学」も詐称に近いものだと言うことができるでしょう。
ライバルである関西大学が(同志社大学や立命館大学と同じように)立派な理工学部を有しているのとは大違い、なのです。
数年後には、理系学部の充実している近畿大学にも抜かれるだろうと、受験関係者に言われています。

48 :エリート街道さん:2014/03/30(日) 10:01:12.02 ID:Vvhe5t7e.net
関学はどこまで沈むのか

誰かスレタイ立てて

49 :エリート街道さん:2014/04/02(水) 13:46:27.90 ID:tpmkdDN+.net
早稲田は後退、立命館は躍進 「2010年代就職組」の幸せ度  
なぜ立命館大の幸せ度は上がったのか
www.sankeibiz.jp/econome/news/140209/ecd1402091815003-n1.htm

関学は自称強みである経済も立命と排出したOB層はそんなに変わらず。
ハリボテの三田の理系には近大にも蹴られ受験生寄り付かずとても理系の学問をする場ではなくなってる。
あるのは華やかなw頭からっぽ上ヶ原の牧歌的イメージのみ。
これからは理系や研究が大学のサバイバルに重要なのに時代錯誤のイメージでしか売ることのできない関学は凋落真っ逆さまだろ。

50 :エリート街道さん:2014/04/03(木) 03:22:59.45 ID:JbM+kdDq.net
全国の進学校1228校の進路指導担当教諭が生徒に勧めたい大学 

 1 京大
 2 東北大
 3☆立命館
 4 慶応義塾
 5 東大
 6 早稲田
 7 北大
 8 筑波大
 9 金沢工大
10 阪大 

全国の国公私立大680校の学長が教育、研究分野で注目している大学

 1 慶応義塾 
 2 京大
 3☆立命館 
 4 東大
 5 金沢工大
 6 国際基督教大
 7 東北大
 8 早稲田
 9 阪大
10 九大

51 :エリート街道さん:2014/04/05(土) 09:48:16.57 ID:3OWWMnY7.net
       ┌─┐
       |同|
       └―┤
      ___|_  マー関トップは同志社!
    /__ドウシシャ\  ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /   u \,三._ノ\
 / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\   ブツブツ・・・
 |    ⌒ ⌒(__人__)⌒ |
  \     u  |++++|  /        ___
  ノ       ⌒⌒  \     /_ノ   ヽ_\ オイ、なんか変なのがいるぞ
 /______/ ̄ ̄\   /( ●) ( ●)\ 何だコイツ?
||\         /   _ノ  \ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
||\\.      |    ( ●)(●)    (  (      |
||  \\     |     (__人__)     `ー'     /  ___
||   \\   |     ` ⌒´ノ          <  /ヽ   ヽ、
||     \\  |         } 目を合わせる  , (● )     ヽ、 うわー、こっち見てるよ
||      \ヽ |        }  なって     (__ノ         ヽ きめぇ
         ヽヽ、    __ノ            )ノ          i
           /   く           .   \         /
           |     \              \/    ヽ. \

52 :エリート街道さん:2014/04/06(日) 19:41:07.36 ID:wqxu7WM9.net
>>46

追加しとくよ
2014大学合格者数

●神戸女学院高等部
関大23>関学19 関学が地元だよねww

●奈良女子大付
関大25>関学15

まだまだある・・・

53 :エリート街道さん:2014/04/06(日) 20:53:56.73 ID:vEJTwT6O.net
今の少子化の時代に、
どこがどこより上とか下とか言ってもたいして意味ねえだろう?
どこの大学も、生徒囲い込みに必死な状況なんだからな・・・・。

あえて言えば、20〜30年前の受験戦争時代のランキングこそがその大学の真の実力だ。
関大や立命の連中が必死にやたら関学貶めてるが、
東大やら京大以外は、どこも変わりねえよ!!
関関同立内で、なにかネタみつけては自慢しあってどうするの???

54 :エリート街道さん:2014/04/08(火) 19:25:32.37 ID:wh63IAH+.net
今のご時世、関学なんて馬鹿にされるだけだろ。
50歳過ぎの関学OB・OGは現状を知らないのか、はたまた知ろうとしないのか

百歩譲って関学≧関大が妥当だな

55 :エリート街道さん:2014/04/08(火) 22:23:13.78 ID:Rw8RRC3G.net
どうせ立命の奴がうれしがって書いてるんだろう?(苦笑)
関関同立レベルで、どっちが上??、どっちが下??って、言ってる方がそれこそバカにされるぞ!

56 :エリート街道さん:2014/04/08(火) 22:40:07.29 ID:fFb2oW5W.net
★難関私大在宅講座    
早稲田、慶応、明治、中央、青山、立教、法政、関西学院、同志社、などの難関大学
http://www.kjl-net.com/nankan.html

S上級 慶應義塾
S下級 早稲田 上智
A上級 立教 明治
関西学院
A中級 青山学院 同志社 学習院
A下級 中央 法政 関西 立命館 國學院
B上級 成蹊 成城
B中級 明治学院 近畿
B下級 龍谷 日本
Fラン 甲南 京都産業 東洋 駒澤 専修

<2013年度メガバンク採用者数>  関西では

三菱東京UFJ 関学48人>同志社44人>立命館38人>関大29人>神戸大17人

三井住友銀行  関学80人>>同志社59人>関大57人>立命館35人>神戸大23人

みずほFG   同志社25人>関学17人>関大16人>立命館13人>神戸大7人

合計 関学145人>同志社128人>関大102人>立命館86人 <<

57 :エリート街道さん:2014/04/08(火) 23:55:16.57 ID:GFF20uRl.net
★超難関高校(東大京大合格者数50名以上)の関関同立への合格者数比較 2014年度(数字は合格者数) ※サンデー毎日 14.4.13号より

                 立命館    同志社     関大     関学

灘(東大103京大30)       4      15        1       2
東大寺(東大31京大58)    32      23       13       5
洛南(東大24京大79)    108     106       17      28
甲陽(東大24京大54)     22      16        5      12
星光(東大21京大58)     30      54       21      14
西大和(東大22京大74)    90      69       39      21
洛星(東大13京大62)     68      55        9       4
北野(東大8京大71)     139     142       75      75
天王寺(東大3京大47)    138     106      119      47
膳所(東大4京大49)     286     165       59      22
堀川(東大9京大46)      86      80       26      14

合計             1003     831      384     244 

※参考
履正社(東大0京大3)      61      67       41     189(関学合格者数No.1)

58 :エリート街道さん:2014/04/08(火) 23:57:22.83 ID:GFF20uRl.net
★近畿以西の超難関高校の関関同立への合格者数比較 2014年度(数字は合格者数) ※サンデー毎日 14.4.13号より

                         立命館      同志社       関大       関学

ラサール(東大41京大7)            9         4         3        1
久留米大付設(東大38京大13)       13        14         0        3
岡山朝日(東大23京大11)           83        66        22       36
愛光(東大20京大5)              32        13         7        9
広島学院(東大16京大20)           23        29         7        2
広島大付福山(東大16京大10)        36        39        15        9
熊本(東大18京大21)              72        23         6       11
筑紫丘(東大14京大14)             85        48         9       20
高松(東大12京大20)              77        50        39       17
長崎西(東大14京大5)             26         2         4        7

合計                       456       288        112      115


※参考
履正社(東大0京大3)              67        61        41      189(関学合格者数No.1)

59 :エリート街道さん:2014/04/09(水) 00:00:35.67 ID:3UwSTyy6.net
新河合塾 第4回入試難易予想ランキング表
※宗教系学部(神学部など)は除外(◎は東京、●は関西)
       .文系 .理系
◎@ 慶應義塾 68.3 64.0 (文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0)(理工64.0)
◎A 早稲田大 65.3 62.9 (文65.0 法67.5 経68.3 商67.5 国際65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.8 人科63.3 スポ60.0)(基幹62.5 創造62.0 先進64.2)
◎B 上智 63.6 60.0 (文60.7 法64.2 経63.75.      国際65.0 外語62.9 総合65.0)(理工60.0)
◎C 明治 60.7 56.8 (文60.6 法60.0 経60.8 商62.5 国際60.0 情報60.0 経営60.8)(理工56.9 農  59.4 数理54.2)
◎D 立教 60.2 57.5 (文58.75.法58.3 経60.0 営63.75.異文65.0 観光58.75.社会61.7 心理60.0 福祉55.8)(理  57.5)
---------------------------------------------------------------
◎E 青山学院 59.5 52.9 (文57.0 法57.5 経58.75.営61.25.国政61.7 総合62.5 情報57.5 教育60.0)(理工52.9)
●F 同志社 59.2 56.8 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC 62.5 地域60.8 社会59.0 政策57.5 情報55.0 心理62.5 スポ57.5)(理工56.8 生命56.7
●G 関西学院 57.8 54.6 (文57.3 法57.5 経57.5 商60.0 国際65.0 教育55.8 社会57.5 総政55.0 福祉55.0)(理工54.6)
◎H 学習院 57.2 53.75.(文56.6 法57.5 経57.5)(理53.75)
◎I 法政 57.0 53.0 (文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 国際60.0 社会56.7 人間55.0 福祉56.25)(理工53.0)
----------------------------------------------------------------------
◎J 中央 56.85.53.8 (文56.15.法60.0 経55.0 商55.6 総政57.5)(理工53.8)

60 :エリート街道さん:2014/04/09(水) 00:31:37.04 ID:0xig6hYk.net
サンデー毎日 14.4.13号 特集記事「この10年で伸びた学校」より (数字は合格者数)


            東大    京大    阪大    関大    関学    同志社    立命館

北野(大阪)    
2014      8(+3)  71(+29)  67(+34)  75(-11)  75(-1)   142(+77)   139(+39)
2004      5    42   33   86   76     65     100

天王寺(大阪)
2014      3(-1)  47(+16)  47(+23)  119(+7)  47(-15)   106(+48)  138(+57)
2004      4    31     24    112    62       58     81

※参考資料
履正社(大阪)
2014      0     3      7     41    189      61      67   

61 :エリート街道さん:2014/04/09(水) 00:37:15.53 ID:0xig6hYk.net
サンデー毎日 14.4.13号 特集記事「この10年で伸びた学校」より (数字は合格者数)


            東大    京大    阪大    関大    関学    同志社    立命館

北野(大阪)    
2014        8(+3)   71(+29)  67(+34)  75(-11)  75(-1)   142(+77)   139(+39)
2004         5     42     33     86     76      65      100

天王寺(大阪)
2014        3(-1)    47(+16)  47(+23)  119(+7) 47(-15)  106(+48)   138(+57)
2004         4      31     24    112    62    58      81

※参考資料
履正社(大阪)
2014         0      3      7     41    189    61      67   

62 :エリート街道さん:2014/04/09(水) 02:23:38.46 ID:jamgOINW.net
S上級 慶應義塾
S下級 早稲田 上智
A上級 立教 明治 関西学院
A中級 青山学院 同志社 学習院
A下級 中央 法政 國學院
B上級 成蹊 成城 関西 立命館
B中級 明治学院 近畿
B下級 龍谷 日本
Fラン 甲南 京都産業 東洋 駒澤 専修

【2014河合塾最新偏差値】

70.0関学国際
65.0青学総合文化B
65.0同大グローコミ
65.0法政GIS
65.0立教異文化
65.0立教経営

65.0早大商
65.0早大法
65.0慶應経済A
65.0慶應商A

63 :エリート街道さん:2014/04/11(金) 01:50:26.14 ID:riB35X4l.net
サンデー毎日 14.4.13号 特集記事「この10年で伸びた学校」より (数字は合格者数)


            東大    京大    阪大    関大    関学    同志社    立命館

北野(大阪)    
2014        8(+3)   71(+29)  67(+34)  75(-11)  75(-1)   142(+77)   139(+39)
2004         5     42     33      86      76      65       100

天王寺(大阪)
2014        3(-1)    47(+16)  47(+23) 119(+7)  47(-15)  106(+48)   138(+57)
2004         4      31     24     112    62     58       81

大阪桐蔭(大阪)
2014         3(+2)   46(+41)  18(+10)  95(-24)  54(-20)  251(+114)  125(+20)
2004         1       5      8      119    74     137      105

※参考資料
履正社(大阪)
2014         0      3      7      41    189     61       67   

64 :エリート街道さん:2014/04/12(土) 02:57:52.68 ID:DDEtQr5s.net
★東海北陸地方の超難関高校の関関同立への合格者数比較 2014年度(数字は合格者数) ※サンデー毎日 14.4.13号より

                           立命館       同志社         関大         関学

東海(東大26京大34名大52)            83         67           8          9
旭丘(東大25京大29名大52)            73         56           4         10
岡崎(東大27京大24名大58)            85         65           9          4
一宮(東大13京大18名大97)            90         72           9          1
時習館(東大13京大12名大50)           50         32          10          4
岐阜(東大17京大15名大32)           104         86          11          6
浜松北(東大14京大14名大14)          116         42          11          7
富山中部(東大18京大6)              55          26          24          7
金沢大付属(東大11京大4)             14         13           6          3

合計                          670         459          92         51


※参考
履正社(東大0京大3)                 67         61          41        189(関学合格者数No.1)

65 :エリート街道さん:2014/04/12(土) 03:13:44.18 ID:JayLzeyh.net
全体的に、私大の経営は悪化傾向にある。従って、今後私大の倒産、廃校が相次ぐだろう。
また、上位私大の難易度にも変化が発生する。財政難の早稲田、慶応、上智が易化するだろう。
上昇するのは、立命館。自己資本比率が高く、資金力が抜きん出ている。

10年後の偏差値予想

68 ↑立命館・法

66 ↑同志社・法

65 ↓早稲田・法

64 ⇔中央・法
   ↓慶応・法

62 ↑関西・法
   ↑関西学院・法   

60 ↓上智・法
   ↓明治・法




 客観的にみて、立命館は今後有望株。
早稲田、慶応は財務的に判断して、現在がピーク。膨張した借り入れ返済のために基本金の取り崩しが必要となり、
総資産は縮小過程に入る。10年後には偏差値に反映されることになる。
そのころは、「早慶同立」なんてことになってるだろう。

66 :エリート街道さん:2014/04/12(土) 05:37:25.37 ID:07II5zWg.net
★就職に強い大学・総合ランキング★
<有名大学のランキング(単科大・女子大・駅弁大等は除く。)>
           (総合得点)
1.  一橋大学    85.5
5.  東京大学    80.9
7.  大阪市立大学  78.5
10. 東京理科大学  76.8
14. 大阪大学    76.2
15. 慶應義塾大学  76.1
18. 関西学院大学  74.6
24. 横浜国立大学  71.2
------------------------------(以上、70点越え)

40. 明治大学    65.1
45. 東京工業大学  63.7
47. 中央大学    62.9
50. 早稲田大学   62.5
61. 立命館大学   60.3
64. 南山大学    59.5
65. 上智大学    59.3
76. 青山学院大学  57.6
79. 立教大学    57.2
82. 法政大学    56.7
112.大阪府立大学  51.2
118.九州大学    51.0
150.名古屋大学   47.8
152.東北大学    47.7
<以上、「週刊ダイヤモンド 2013/10/12」を参照>

★ なるほど。就職に強い理系の東京理科大学を除いて、
私立総合大学では、やはり慶應義塾大学と関西学院大学という
東西の名門大学になるのですね。さすがです。

67 :エリート街道さん:2014/04/14(月) 01:28:51.68 ID:wTVyvbAz.net
2010年就職組平均年収 プレジデント2012.10.15号

早慶上智、マーチ、関関同立でランクインしたのは

早稲田、慶應、上智、法政、立命、同志社の6大学だけ。

http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/6397003.html

68 :エリート街道さん:2014/04/16(水) 00:17:17.12 ID:IrfoomzO.net
サンデー毎日 14.4.13号 特集記事「この10年で伸びた学校」より (数字は合格者数)


              東大      京大      阪大      関大      関学      同志社       立命館

北野(大阪)    
2014          8(+3)     71(+29)    67(+34)    75(-11)    75(-1)     142(+77)     139(+39)
2004           5       42       33        86        76        65         100

天王寺(大阪)
2014          3(-1)      47(+16)    47(+23)   119(+7)    47(-15)    106(+48)     138(+57)
2004           4        31       24       112      62       58         81

大阪桐蔭(大阪)
2014           3(+2)     46(+41)    18(+10)    95(-24)    54(-20)    251(+114)    125(+20)
2004           1         5        8        119      74       137        105

※参考資料
履正社(大阪)
2014           0        3         7        41      189        61         67   

69 :エリート街道さん:2014/04/16(水) 00:22:20.92 ID:IrfoomzO.net
>>68

大阪を代表する進学校3校の大学受験動向を見れば一目瞭然

関学がどれだけ凋落しているか、馬鹿でもわかるだろう

70 :エリート街道さん:2014/04/16(水) 00:47:08.49 ID:IrfoomzO.net
履正社高校(大阪)の合格大学の推移


              東大      京大      阪大      関大      関学      同志社       立命館

2011           0       3       2      47      170      94        35

2012           0       1       6      64      165      78        57

2013           1       1       6      34      184      71        39

2014           0       3       7      41      189      61        67

71 :エリート街道さん:2014/04/16(水) 00:50:41.90 ID:IrfoomzO.net
履正社高校(大阪)の合格大学の推移


              東大      京大      阪大      関大      関学      同志社       立命館

2011           0        3        2       47      170       94         35

2012           0        1        6       64      165       78         57

2013           1        1        6       34      184       71         39

2014           0        3        7       41      189       61         67

72 :エリート街道さん:2014/04/16(水) 01:56:24.72 ID:H/8tOTGd.net
履正社は既に推薦合格した奴らが奨学金の名目で受験料をもらって関学を受験してる。
読売新聞がスクープしてたよ。

73 :エリート街道さん:2014/04/16(水) 02:16:38.15 ID:IrfoomzO.net
>>72

推薦で大学行くような勉強できない奴らが、小金稼ぎのために受験して通る大学なのかw

どこまで落ちれば気が済むんだ関学w

74 :エリート街道さん:2014/04/16(水) 03:22:30.79 ID:H/8tOTGd.net
推薦する代わりに一人(関関同立)6学部以上を受験する誓約書を書かせているw
何故関学に集中しているか?
それは関学が○○だから。

75 :エリート街道さん:2014/04/16(水) 06:43:23.39 ID:alLj5JYO.net
まじで頭沸いてるな
これで一流私大とかほざいてるのか・・・

76 :エリート街道さん:2014/04/16(水) 06:55:14.69 ID:0HtHjokH.net
同志社に比べれば関関立は軽量級としか言いようがない。

卒業生の社会における活躍を見ても格が違いすぎる、
同志社の比較対象は早慶だけ、上智でも軽量すぎる。

77 :エリート街道さん:2014/04/16(水) 11:25:48.71 ID:Mok6XkRt.net
なんか関大に抜かれた立命館のアホが3人ほどで回してルスレだなww


リッちゃん、関大を抜き返せよwwww
リッちゃん、関大を抜き返せよwwww
リッちゃん、関大を抜き返せよwwww
リッちゃん、関大を抜き返せよwwww
リッちゃん、関大を抜き返せよwwww


このまま凋落なら、近大に抜かれッゾww

78 :エリート街道さん:2014/04/16(水) 11:44:13.95 ID:IrfoomzO.net
>>77 ここまで落ちぶれて狂ったかKエ爺さんw この数字に面白いコメントよせてみてみ?w

サンデー毎日 14.4.13号 特集記事「この10年で伸びた学校」より (数字は合格者数)


              東大      京大      阪大      関大      関学      同志社       立命館

北野(大阪)    
2014          8(+3)     71(+29)    67(+34)    75(-11)    75(-1)     142(+77)     139(+39)
2004           5       42       33        86        76        65         100

天王寺(大阪)
2014          3(-1)      47(+16)    47(+23)   119(+7)    47(-15)    106(+48)     138(+57)
2004           4        31       24       112      62       58         81

大阪桐蔭(大阪)
2014           3(+2)     46(+41)    18(+10)    95(-24)    54(-20)    251(+114)    125(+20)
2004           1         5        8        119      74       137        105

※参考資料
履正社(大阪)
2014           0        3         7        41      189        61         67  

79 :エリート街道さん:2014/04/18(金) 02:24:24.32 ID:y8H+w0KV.net
北野高校スレで関学が馬鹿にされてました。

80 :エリート街道さん:2014/04/18(金) 22:02:41.88 ID:VJ/tipPM.net
高槻高、豊中高も馬関学と嘲笑しているのを見たぞ。

81 :エリート街道さん:2014/04/18(金) 23:08:05.64 ID:6d9mVcuq.net
>>78
合格難度偏差値の変動と合格者平均偏差値の変動にはタイムラグがある。
まず合格難度偏差値(例:河合塾の偏差値)が変動し、
合格者平均偏差値(例:代ゼミの偏差値)は遅れて変動する。
進学校からの合格者数は、そのまま合格者平均偏差値に反映されている。

■90年代以前
・合格難度偏差値:関学>立命
・合格者平均偏差値:関学>立命
■00年代前半
・合格難度偏差値:立命>関学
・合格者平均偏差値:立命≧関学
■00年代後半
・合格難度偏差値:立命>関学
・合格者平均偏差値:立命>関学
■10年代前半
・合格難度偏差値:関学>立命
・合格者平均偏差値:立命>関学

2010年代前半の現在は、合格難度偏差値で関学>立命となった。
だから、数年後には必ず合格者平均偏差値も関学>立命となる。
つまり、2010年代後半には、進学校からの合格者数も関学>立命となると考えるべきだろう。

82 :エリート街道さん:2014/04/19(土) 12:09:53.96 ID:2wVJJ+K6.net
118 :エリート街道さん:2014/04/18(金) 10:54:53.31 ID:oMzq3K9L人を増やすために国際学部も出来たけど、卒業式でかなりうるさかったし指定校推薦で潜り込んだ人ばかり
理工の先進エネルギーナノ工学科もまあ指定校推薦で入った人達が留年するんじゃないの
物理学科が留年4割5分なんだから、俺達バカに教えるだけの寛容さが教授にはない

119 :エリート街道さん:2014/04/18(金) 14:09:22.94 ID:pgsOd0bD>>118

国際学部は関学当局が大学の命運をかけた学部で失敗は許されないものだから、
無茶なほどの一般入学率の切り詰めによる偏差値操作を行っているが、
その代償としての学生の質の低さが問題になっているようだね。

理工学部も、かつての偏差値に少しでも近づけようと、また推薦率を上げて偏差値操作をすると、
同じ轍を踏むことになるのではないか。

凋落を自覚したら?

推薦多すぎて馬鹿ばっかりがご入学(笑)

83 :エリート街道さん:2014/04/21(月) 22:12:35.25 ID:1NjEV8US.net
http://news.infoseek.co.jp/article/20140327jcast20142199532

エルビーという中堅飲料会社と関学商学部のゼミの産学共同開発で販売した
「ジェラードラテ 希望小売価格150円」
 
ディスカウントストアにて一個5円もしないゴミ値で買い取られたのか
38円で 投げ売り状態されている。

ジュースに
ピスタチオが ちりばめられているパッケージに 購買意欲が沸くか?

38円にしても大量在庫 8段積み上げられていたが手にとる客はいない。

84 :エリート街道さん:2014/04/27(日) 03:48:22.29 ID:tOVfSEJ7.net
■全国 高校偏差値 ランキング2014

75 慶應義塾 慶應義塾湘南藤沢 早稲田本庄 早稲田実業 早稲田高等学院
74 慶応義塾志木
73 明治大付明治
72 立教池袋 青山学院 立命館守山
71 立教新座 中央大学 同志社
70 法政大学第二 中央大学杉並 中央大学附属 立命館
69 明治大付中野 同志社国際
68 法政大学 明治大付中野八王子
67 同志社国際[帰国生] 立命館宇治 関西学院 早稲田佐賀
66 関西大学 関西大学第一 早稲田摂陵
65 関西大北陽 同志社女子
64 同志社香里★
63 早稲田摂陵
62
61 関西学院千里国際 初芝立命館 その他

85 :エリート街道さん:2014/04/29(火) 02:20:48.62 ID:P865TKuV.net
凋落女学院晒しage

86 :エリート街道さん:2014/05/02(金) 02:58:59.26 ID:OhW2CZOU.net
2014年度・中堅高校の大学合格実績(数字は合格者数) ※サンデー毎日14.4.13より

          東大    京大    阪大    神大    同志社    立命館    関大    関学

履正社        0     3      7      3      61       67      41      189       

明石         0     0      1      2      12        3      21       36

明石城西       0     0      0      4      10       11      41       48

神戸鈴蘭台      0     0      1      1       8        4      33       36

東播磨        0     0      0      1      13        7      40       70

三木         0     0      0      1       4        5      16       29

六甲アイランド    0     0      0      0       4        3      10       23

87 :エリート街道さん:2014/05/02(金) 03:04:08.82 ID:OhW2CZOU.net
2014年度・中堅高校の大学合格実績(数字は合格者数) ※サンデー毎日14.4.13より

          東大    京大    阪大    神大    同志社    立命館    関大    関学

履正社        0     3      7      3      61       67     41    189       

明石         0     0      1      2      12        3      21    36

明石城西       0     0      0      4      10       11      41    48

神戸鈴蘭台      0     0      1      1      8        4      33     36

東播磨        0     0      0      1      13        7      40     70

三木         0     0      0      1       4        5      16     29

六甲アイランド    0     0      0      0       4        3     10      23

88 :エリート街道さん:2014/05/02(金) 03:28:44.72 ID:OhW2CZOU.net
2014年度・中堅高校の大学合格実績(数字は合格者数) ※サンデー毎日14.4.13より

          東大    京大    阪大    神大    同志社    立命館    関大    関学

履正社        0     3      7      3      61       67     41    189       

明石         0     0      1      2      12        3      21    36

明石城西      0     0      0      4      10       11      41    48

神戸鈴蘭台     0     0      1      1      8        4      33     36

東播磨        0     0      0      1      13       7      40     70

三木         0     0      0      1       4        5      16     29

六甲アイランド   0     0      0      0       4        3     10      23


合計        0     3      9      12      112      100   202     431

89 :エリート街道さん:2014/05/02(金) 03:49:33.13 ID:2+0mf21d.net
低脳学院終了

90 :エリート街道さん:2014/05/02(金) 07:47:08.17 ID:ynkTtpgS.net
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20140509.jpg
「週刊朝日2014.5.・9-16合併号」
全国1589高校の有名私大「合格実数」


関学のあほぶりが露呈された

91 :エリート街道さん:2014/05/02(金) 08:12:32.75 ID:or0VuuLy.net
どうした? 関関同立が見えないけど・・・

<<年収1000万円以上の出身学部ベスト20>>
                 (週刊ダイヤモンド2014.5.3)
■01慶応大学経済学部 ■11明治大学−商学部
■02早稲田大政経学部 ■12中央大学−法学部
■03慶応大学−法学部 ■13中央大学−商学部
■04慶応大学−商学部 ■14中央大学経済学部
■05早稲田大理工学部 ■15慶応大学理工学部 
■06早稲田大−商学部 ■16明治大学政経学部
■07早稲田大−法学部 ■17早稲田大教育学部
□08東京大学−法学部 ■18早稲田大−文学部
□09東京大学−工学部 ■19日本大学理工学部
□10東京大学経済学部 ■20明治大学−法学部

*□国公立,■私立.

92 :エリート街道さん:2014/05/02(金) 23:29:07.55 ID:OhW2CZOU.net
2014年度・中堅高校の大学合格実績(数字は合格者数) ※サンデー毎日14.4.13より

          東大    京大    阪大    神大    同志社    立命館    関大    関学

明石         0     0      1      2      12        3      21    36

明石城西      0     0      0      4      10       11      41    48

神戸鈴蘭台     0     0      1      1      8        4      33     36

東播磨        0     0      0      1      13       7      40     70

三木         0     0      0      1       4        5      16     29

六甲アイランド   0     0      0      0       4        3     10      23


合計         0     0      2      9       51       33    161    242

93 :エリート街道さん:2014/05/03(土) 22:24:34.51 ID:4JLYGsCW.net
>91

進学高校から見放された3流大関学の悶死ぶりww

94 :エリート街道さん:2014/05/03(土) 22:41:14.63 ID:4rxznPkD.net
関学への「実合格者数」

灘1名 鹿児島ラサール1名  広島学院2名



なんじゃこりゃww(m´・ω・`)m

95 :エリート街道さん:2014/05/04(日) 03:41:02.26 ID:jWP2Z3E/.net
関学は阪神地区の女子が推薦で行く所。

有名進学校の生徒にとって「滑り止め」の対象にさえ為りません

96 :エリート街道さん:2014/05/07(水) 03:46:01.67 ID:S71DZf4v.net
今や恥ずかしい大学

97 :エリート街道さん:2014/05/07(水) 21:41:29.04 ID:VR9V0d2Q.net
ここ数年、学生レベルが著しく低下してるのは何故か

98 :エリート街道さん:2014/05/08(木) 00:13:35.31 ID:8BwlJU7k.net
西の慶応ってアラシックスの人が言ってたけど
俺のイメージでは西の成蹊くらい
関学 西宮市だっけ
成蹊 武蔵野市
いずれも大阪神戸京都でも東京23区横浜でもない

99 :エリート街道さん:2014/05/08(木) 00:35:18.67 ID:9cjQx55q.net
HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類
http://www.hrpro.co.jp/maruhadaka_49.php

 HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。

定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。

旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、

早慶クラス(早稲田、慶応、上智、関西学院、同志社)、

上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)

上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、..

その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、

中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である

★「PRESIDENT」偏差値だけではわからないお値打ち大学 ★

【東大クラス】一橋 慶応 東京外国語 京大
 
【早稲田クラス】お茶ノ水 上智 横国 津田塾
        ICU 東京工大 聖心女子 14小樽商大 15阪大

【北大クラス】筑波 大阪市立 東北 神戸 
       関西学院 首都大東京 東京理科 立教 法政

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ25

【千葉大クラス】名古屋 学習院 明治 横浜市立

100 :エリート街道さん:2014/05/08(木) 02:00:27.19 ID:O1DsZIcA.net
関学卒のオッサン、いつまで夢を見続けてるんだよw

おまいらの母校は沈没してるんだよw

101 :エリート街道さん:2014/05/09(金) 00:02:37.86 ID:73JU454h.net
警官(おまわりさん)採用上位大学

日大 195人
近大  92人
京産大 67人
立命館 61人
龍谷大 52人
法政大 50人
日体大 47人
関西大 46人
駒沢大 45人
関西学院40人
明治大 37人

102 :エリート街道さん:2014/05/10(土) 06:16:45.25 ID:XLp8b1rv.net
危ない大学 消える大学2015年版
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bookfan/bk-4753932494.html

受験生の間でも話題になっているようです。

【SA1】
・慶應・早稲田
【SA2】
・東京理科・明治・立教・上智・ICU
【A1】一流私大
・中央・青山学院・関西学院・同志社・東京女子・津田塾
【A2】一流私大
・学習院・芝浦工業・法政・成蹊・東京都市・関西・立命館・日本女子 
【B】準一流私大
・武蔵・國學院・成城・明治学院・南山・甲南・豊田工・聖心女子
【C】中堅私大の上位
・日本・東洋・獨協・駒沢・東京電機・東京農大・近畿 ・西南学院

103 :エリート街道さん:2014/05/13(火) 00:19:22.03 ID:jZ8J3x8i.net
面白い資料見つけたよ☆

サンデー毎日 14.4.13号 特集記事「この10年で伸びた学校」より (数字は合格者数)


              東大      京大      阪大      関大      関学      同志社       立命館

北野(大阪)    
2014          8(+3)     71(+29)    67(+34)    75(-11)    75(-1)     142(+77)     139(+39)
2004           5       42       33        86        76        65         100

天王寺(大阪)
2014          3(-1)      47(+16)    47(+23)   119(+7)    47(-15)    106(+48)     138(+57)
2004           4        31       24       112      62       58         81

大阪桐蔭(大阪)
2014           3(+2)     46(+41)    18(+10)    95(-24)    54(-20)    251(+114)    125(+20)
2004           1         5        8        119      74       137        105

※参考資料
履正社(大阪)
2014           0        3         7        41      189        61         67  

104 :エリート街道さん:2014/05/21(水) 12:27:07.22 ID:Z6m4oPve.net
2014年 駿台偏差値 

       法律 経済 
 
関学大  53  52   105 
青学大  54  51   105
法政大  53  50   103   
関西大  53  49   102   


関関同立GMARCHの最下位&ブービーは
お馴染み底辺コンビと、落ち目の宗教系大学コンビ

105 :エリート街道さん:2014/05/21(水) 23:59:12.04 ID:GtQxCOeW.net
関西マイナー女学院

106 :エリート街道さん:2014/05/23(金) 09:44:02.94 ID:ZtPHPj9B.net
実質、関関同立最下位なのは常識ですね(笑)
わざわざ地方から来る奴も少数だしな(笑)
自宅生の女子が推薦で入学し金融一般職(お茶汲み)に就職。おめでとう

107 :エリート街道さん:2014/05/24(土) 09:50:57.43 ID:Sz6xFU9e.net
京都滋賀奈良和歌山の横にある、三重県の高校でこんなんだもん
関西から一歩出たら受験生の眼中から消滅してしまうのが関学

http://www.akatsuki.ed.jp/akatsuki-jh/shinro_tannendo.html
平成25年度 暁中学校・高等学校(6年制) 大学入試結果(既卒生を含む)

早稲田 15名
同志社 28名
立命館 26名
関西学院 2名

108 :エリート街道さん:2014/05/24(土) 12:17:50.73 ID:ex8aBQv2.net
凋落転落関学最悪

109 :エリート街道さん:2014/05/24(土) 15:09:53.52 ID:WnjBgbdl.net
大学の存在意義「研究力」で言えば、近大>同志社>関大>>関学  近大はもう関学を抜いたと言っていいだろう

文部科学省 2013年度 科学研究費助成事業 科研費 採択結果
(新規採択+継続分)
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/1341053.htm

         採択件数  配分額(千円)
慶應義塾大学  978   3,495,440
早稲田大学    883   2,763,020

上智大学     154    426,140
青山学院大学  143    288,730
中央大学     180    385,320
法政大学     205    438,490
明治大学     253    583,231
立教大学     150    369,590
  
近畿大学     363    672,880
同志社大学    259    619,060
立命館大学    491   1,168,570
関西大学     259    527,800
関西学院大学  187    414,541

110 :エリート街道さん:2014/05/26(月) 02:08:54.10 ID:KesDRjKh.net
KG(関西学院)セミナー塾長の日記より

勢いのある大学というのは、やはり、一般の我々の目にも、
その大学の名前が自然と目に入ってくるのです。
「産・近・甲・龍」と言われる大学のグループの中では、
最近は、一番合格が難しくなってきたと言われるのも、
なんとなくわかるような気がします。去年の現役生の中に、
関学の理工学部と、近大の理工学部の両方に合格して、
近大を選んで、進学した生徒もいました。
関学理工学部は、三田市にあって、通うことができませんが、
近大は、通学が可能なのもありますが、やはり、
「近大ブランド」が以前と比べて、
かなりアップしているのも大きく影響しているのでしょう。

地理的に遠ら等の理由から、関学理工ではなく近大理工を選ぶ学生がいるのには、
少しショックを覚えました。
わたしが在籍していた昭和50年代頃から比べると、
関学の偏差値は長期の低落傾向から脱しきれず、
校生等からの受験希望人気も関関同立の中では最低のようです
(おそらく進路担当教諭からの受けも今一つなのでしょう)。

111 :エリート街道さん:2014/05/27(火) 03:17:54.83 ID:IKqldC6n.net
近大乙

112 :エリート街道さん:2014/05/28(水) 21:02:18.38 ID:qd8S0IAm.net
関学卒の居酒屋の店長が使えない奴でして・・・トホホ

113 :エリート街道さん:2014/06/04(水) 14:38:44.67 ID:kSIcsXox.net
推薦で大学行くような勉強できない奴らが、小金稼ぎのために受験して通る大学なのかw

どこまで落ちれば気が済むんだ関学w

114 :エリート街道さん:2014/06/06(金) 04:20:39.14 ID:BL2MM9KD.net
アメフト以外で何か取り柄ある?

115 :エリート街道さん:2014/06/06(金) 22:56:15.28 ID:Qb+YXG6R.net
関学職員さん、ここまでおっしゃってますw


今どき、電気・電子とか卒業しても、将来展望ないよ。だから作らんでも良いと思うよ。
今の電気メーカーの中年技術者の悲惨さを見ろよ。土木系も1980年代からいつも、どの工学部でも人気最底辺だし。
機械にいたっては、学問じゃないし。

個人的には理学色の強い関学理工は、基礎をしっかりやっている印象があるので、伸びる子もいるので、
評価している。それに企業人としては、2〜3年ですぐに陳腐化するような中途半端な
疑似最先端技術のことを大学で勉強してこられるより、いつまでも役立つ基礎をしっかりとやってきてほしい。
この辺りの感覚はなかなかわかってもらえないかな。

関関同立が全部似たようなもの作ったところで、おもしろくも何ともないよ。サイエンス・ベースの工学部って、
阪大の基礎工、筑波の応用理工(昔の基礎工)ぐらいしかないから、私立でこういう選択肢がある点でとても良いよ。
というわけで、エールを送るよ。

116 :エリート街道さん:2014/06/07(土) 14:30:41.84 ID:ALyFLYKk.net
まったり。

117 :エリート街道さん:2014/06/11(水) 03:34:27.65 ID:xB+YXBFu.net
関学ってなんだよ
Fラン?

118 :エリート街道さん:2014/06/11(水) 06:46:45.52 ID:Mg6g1NGj.net
関西の大学ランキングスレ
500 :エリート街道さん[sage]:2014/06/11(水) 03:27:21.32 ID:xB+YXBFu
一番入りやすいのは関学だな プッw
【関関同立】のブービーは関学
118 :エリート街道さん[]:2014/06/11(水) 03:34:27.65 ID:xB+YXBFu
関学ってなんだよ
Fラン?

119 :エリート街道さん:2014/06/12(木) 13:28:40.04 ID:JUJfTJI5.net
>>1


★ 関関同立の2015年度入試難易予想(河合塾「私立大2015年度入試難易予想一覧表」

■文学部:同志社60.0>>>>関学・関大56.7>立命館56.5
■社会学:同志社59.3>>関学58.0>>関大56.3>>立命館54.3※産社
■法学部:同志社59.4>>>関大56.3>>>関学53.8>>立命館52.5
■経済学:同志社57.5>関学57.0>>関大55.0>>立命館53.3
■商学部;同志社59.4>関学商58.0>>関大55.0>>立命館53.8※経営
■国際学:関学65.4>>>>関大62.5>同志社62.1>>立命館60.8
■政策学:同志社57.5>>関学・関大55.0>>立命館53.3
■理工学:同志社57.3>>>>関学53.8>立命館53.2>関大52.9※3学科平均
■情報学:同志社56.3>関大55.0>>>>>>立命館49.4★恥
■生命系:同志社生命57.5>立命館生命56.5>関大人間健康56.0

★その他:@同志社心理60.0A立命館薬学58.3B同志社神57.5C同志社スポ56.5D関学
 教育56.2E関学人間福祉55.0F立命館スポ53.3G立命館映像53.1H関大社会安全52.5I関学神50.0

【短観】共通する10学部で比較すると同志社が9学部でトップ、8学部で立命館が最下位。
   自慢の国際や理工もたいしたことがない。反面主要学部のほとんどで>立命となった関大の躍進が目立つ。

120 :エリート街道さん:2014/06/13(金) 02:21:51.74 ID:PmZ8iUV0.net
高校からの評価  □関西 (掲載は15位まで 85ページ) 

順.−−−−−−|指数--.|
位.−−大学−−|--評価.|
============
01.京都大−−−|--50.36|
02.大阪大−−−|--44.72|
03.立命館大−−|--26.98|
04.神戸大−−−|---9.63|
05.関西学院大−|---8.87|
06.同志社大−−|---8.74|
07.大阪府立大−|---7.00|
08.京都工芸繊維|---5.94|
09.同志社女子大|---4.75|
10.大阪市立大−|---4.12|
11.和歌山大−−|---3.56|  全国の進学実績のある高校1196校の進学指導担当教諭宛てに
12.龍谷大−−−|---2.59|  アンケート、回答のあった798校分を集計。
13.京都女子大−|---2.55|
14.佛教大−−−|---2.16|        「大学ランキング2013」 週刊朝日進学MOOK
15.滋賀大−−−|---2.08|       http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729

関大(涙)

121 :エリート街道さん:2014/06/14(土) 09:56:30.63 ID:4Wco9qES.net
>>119
ソース河合とか無謀すぎるw

関学の文は偏差値52.5の学科が乱立してるぞ
立命館どころか龍谷近大にすら余裕で負けるレベル
http://www.keinet.ne.jp/rank/15/ks01.pdf

法も偏差値50の抜け穴入試で近大落ちをたくさん拾ってます
http://www.keinet.ne.jp/rank/15/ks03.pdf

抜け穴入試でアホが入り放題だから関学は駄目なんだよ
昔の立命館がこの状態だったけど、今は方向転換している

122 :エリート街道さん:2014/06/14(土) 09:57:30.37 ID:cQCUgaNx.net
●関関同立 代ゼミ文系の偏差値比較

    同志社  立命館   関大   関西学院
 
65   心理
64   法学   国関
     グローバル
63   文学                 国際
62   経済   法学
           文学
61   商学
     政策
     社会
60   文情   経営           経済
           産業           商学
                         文学
                         社会
59   スポーツ  政策    法学    法学
           経済    文学    教育
           映像    商学
58         スポーツ   経済    総政
                  社会
57                政策    人間(2)

123 :エリート街道さん:2014/06/17(火) 23:34:46.61 ID:xgQSIzlc.net
おーい

関学職員さーん

124 :エリート街道さん:2014/06/18(水) 23:17:52.00 ID:6qp888Oq.net
関学の職員 みやながさんです。

125 :エリート街道さん:2014/06/20(金) 03:17:22.96 ID:Ul54TwkZ.net
地元の女子が推薦で行くマイナー私大

126 :エリート街道さん:2014/06/25(水) 00:11:50.67 ID:uoQvlXon.net
『大学の実力2014』より
私立大 経済学部一般入学率(☆は東京の、★は関西の、有力大学大学)※早稲田・関西大は未公表

76% ☆東京理科
72% ☆青山学院
71% ☆上智
65% ☆立教 ★同志社
63% ★立命館
62% ☆学習院
61% ☆慶應義塾 ☆法政
59% 駒澤 成蹊 専修 関東学院
58% 久留米
57% 帝京 ☆明治
56% 成城 ☆中央
55% 神奈川 大阪経済 中村学園
54% 中京 名古屋学院
53% 杏林 九州産業
52% 日本 鹿児島国際
51% 東北学院 愛知学院 広島修道 松山
50% 國學院
48% 創価 武蔵
47% 亜細亜 京都産業 ★関西学院★
45% 麗澤
44% 北星学園 産業能率 龍谷
42% 立正
以下省略

127 :エリート街道さん:2014/06/26(木) 14:25:54.35 ID:ksjABCyi.net
2014年灘高校関関同立現役進学者数(現役合格者数)

関西学院 1(1)
関西    0(0)
同志社  0(1)
立命館  0(0)

128 :エリート街道さん:2014/06/26(木) 14:41:53.24 ID:nb+vBooi.net
●関関同立 東進文学部・外国語学部の学科別の偏差値比較

    同志社  立命館   関大   関西学院

67  英文    心理
66  心理    コミュニ    外国    心理
    哲学    日史
    国文    日文
    文化
65         東洋    人文
           国文
64         人間           英米
63                心理    ドイツ
                         フランス
                         地理
                         西洋
                         哲学
                         日史
                         日文
                         アジア
62                       人間

129 :エリート街道さん:2014/06/27(金) 20:03:55.29 ID:pzGFSR05.net
344 :亜ヒョーン君:2014/05/02(金) 15:23:17.18 ID:x5p27AFeぶっちゃけ関学とチンパンジーなら俺はチンパンジーの方にチンパシー感じるかな?
意外とあいつら賢いよ、普通に俺にセンター試験で競り勝つくらいのもいる

345 :エリート街道さん:2014/05/02(金) 17:12:47.88 ID:i2gOOFlnあーあの在京のテレビ局によく かんさい学院って間違われる
大学ね
首都圏でいうと明治学院くらいなのかなこれ

378 :エリート街道さん:2014/06/24(火) 22:54:56.88 ID:nIJb2THy
西宮北口駅前の連中がウザい。
馬鹿だから仕方ないかも知れないが…
近隣には、住民もいる事を…

判るわけないな…
本当にクズだから…

379 :エリート街道さん:2014/06/24(火) 23:41:45.19 ID:FrAzSWEr
西宮で勘違いした馬鹿っぽいのがいると、
たいてい関学なんだよなー

「勘違い」ってのがポイントね

130 :エリート街道さん:2014/06/27(金) 23:41:35.22 ID:wFFqbGYx.net
楽天(英会話必須)
慶應大学 41
早稲田大 38
東京大学 20
上智大学 17
★立命館大 13
京都大学 12
大阪大学 11
★同志社大 11
明治大学  7
中央大学  7

(テレビ・東京キー4局)
慶應大 26
早稲田 18 
明治大  6
東京大  4 上智大 4 中央大 4 ★立命館 4
京都大  3

(毎日・朝日・産経・日経・読売5大紙+ 共同通信)
早稲田 43
慶應大 29
東京大 23
法政大 10
明治大 9 京都大 9
上智大 7 ★立命館7
一橋大 6 大阪大6 神戸大6 立教大6 
東京外語5  ★同志社5

131 :エリート街道さん:2014/06/27(金) 23:44:46.28 ID:eas9FlN9.net
楽天 三極委員会 でググれ

132 :エリート街道さん:2014/06/27(金) 23:47:04.45 ID:seGUjpfg.net
>>130
脱糞明治は捏造データ必死でつくるw

133 :エリート街道さん:2014/06/30(月) 01:09:53.86 ID:W7Nz7coi.net
関西学院大学の一般入学状況

.一般 総数 一般率
神 013 032 40.6%
文 447 765 58.4%
社会 362 655 55.3%
法 408 701 58.2%
経済 318 679 46.8%
商 295 610 48.4%
理工 248 463 53.6%
総政 264 544 48.5%
人間 138 339 40.7%
教育 130 356 36.5%
国際 063 297 21.2%

134 :エリート街道さん:2014/06/30(月) 01:31:52.62 ID:tzI0YACk.net
代ゼミ合否サンプル内で試験があった場合の合格最低偏差値点(理工系)
67.3 早稲田(先進)
67.0 慶應義塾
66.2 早稲田(基幹)
65.6 早稲田(創造)
62.2 上智
61.6 同志社
61.5 立教 明治
61.0 東京理科
59.6 中央
59.5 学習院

135 :エリート街道さん:2014/06/30(月) 19:47:46.13 ID:AHVIUz0y.net
2014年灘高校関関同立現役進学者数(現役合格者数)

関西学院 1(1)
関西    0(0)
同志社  0(1)
立命館  0(0)

136 :エリート街道さん:2014/06/30(月) 23:25:07.74 ID:W7Nz7coi.net
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← これは酷い
国際  063   297  21.2% ← ここまでいくと笑える

137 :エリート街道さん:2014/07/01(火) 08:09:13.85 ID:Kl1Cahl+.net
2015年度用 河合塾偏差値  http://www.keinet.ne.jp/rank/ ※2014.6.23更新 <文系>
      文系 4学 文学 法学 経済 商学 経営 社会 国際 外語 政策 新領 人科 福祉 体育
慶應大  68.3  66.3  65.0  70.0  67.5  62.5  --.-  --.-  --.-  --.-  72.5  72.5
早稲田  64.9  65.8  65.0  65.0  68.3  65.0  --.-  67.5  65.0  --.-  --.-  63.3  64.2  --.-  60.0  文構65.0
上智大  63.2  63.3  61.4  64.2  63.8  --.-  --.-  --.-  65.0  62.5  --.-  --.-  62.5
明治大  59.9  59.8  59.0  60.0  60.0  60.0  60.0  --.-  60.0  --.-  --.-  60.0
青学大  59.6  59.0  58.5  57.5  57.5  --.-  62.5  --.-  61.7  --.-  62.5  57.5  58.8
立教大  59.4  59.6  58.4  59.2  58.3  --.-  62.5  60.0  --.-  65.0  --.-  --.-  58.8  55.0  --.-  観光57.5
同志社  58.9  59.1  60.0  58.8  57.5  60.0  --.-  58.5  61.7  61.3  57.5  55.0  60.0  --.-  57.5
学習院  57.2  57.3  56.6  57.5  57.5
中央大  57.2  57.1  55.2  60.8  56.9  55.6  --.-  --.-  --.-  --.-  60.0
関学大  57.1  56.6  56.4  55.0  57.5  57.5  --.-  57.5  62.5  --.-  55.0  --.-  56.7  55.8
法政大  57.0  56.2  57.1  56.7  54.2  --.-  56.7  55.0  60.0  65.0  --.-  55.0  --.-  55.0  57.5  キャリ..55.0
成蹊大  55.6  56.1  54.4  55.0  57.5
立命館  55.5  55.7  57.2  55.0  55.0  --.-  55.0  55.0  60.0  --.-  55.0  --.-  --.-  --.-  55.0  映像52.5
関西大  55.3  55.3  56.3  55.0  55.0  55.0  --.-  56.3  --.-  60.0  55.0  55.0  --.-  --.-  52.5  安全52.5
武蔵大  55.0  --.-  55.0  --.-  55.0  --.-  --.-  55.0
成城大  51.9  51.6  51.3  50.0  52.5  --.-  --.-  53.8

138 :エリート街道さん:2014/07/02(水) 17:00:42.10 ID:tnJN56nh.net
;     _____
     / ノ' ^ヽ_\    オンナジヤオンナジヤオモテー! ンァッ↑ハッハッハッハーwwwwwwア゛ン!!
  ゚ / 。;'⌒)  (⌒ヽ\° このニこのにほんンンンッハアアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥ
  / o'゚~(___人___)~o°\゜ア゛ー!世の中を…ウッ…ガエダイ!(関西学院大法学部卒)
.  |    ゚ |/⌒ヽ|  ゚    |
  \     ` ⌒ ´    /
http://i.imgur.com/LhxIXWy.jpg

     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /           \
  /   ―   ―    \
  |    (●) (●)     |
  \   ~(__人rr、)~   / ゴクゴク
       β‐ 「|.l.l 
     /(⌒)( ノー「
      / ̄  \
http://i.imgur.com/EorjX9I.jpg
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
http://i.imgur.com/oF23AwP.jpg
       ____
    r、/ ___, 、_\ r、
    |.l1 (● ) (● ) |.l1
   .|^ )  (__人__)  |.^|
  . 〉 ソ、_ ヽノ _/ ノ
   / /         ヽ \
http://iup.2ch-library.com/i/i1230442-1404269831.png

139 :エリート街道さん:2014/07/03(木) 11:02:33.90 ID:9/TN7hvS.net
本当にすまないという気持ちで胸がいっぱいなら…
どこであれ土下座ができる!たとえそれが…
    __
   /ヽノ\
  /(●::●)\
 | (_人_)  |
  \__二__/
  / V><V∧
 || ヽ/ ||
 /\\  / /
 L=ヒニ)==ヒニ)=
 |‖| | ‖
 |‖二二二‖
 | \ / /
 |∬‖ニ‖ ∫
 |\三三三∬三\
 |\\∬三三三三\∫
 \\\三三三∬三\
 O \\L炎炎炎炎炎|
    .\L工工工工工|
     O」      O」

肉焦がし骨焼く鉄板の上でもっ!

140 :エリート街道さん:2014/07/03(木) 16:02:00.11 ID:x3fT3wfY.net
       /           ヽ
       ////// ,|     \
     //         / iヽ
     /////////  |ヽ     ',
     //////    ヽ \    !
    {|/////            \ \ |
    ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ;
    ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/ 誰がデー!ダデニ投票しても!オンナジヤオンナジヤオモテー!                 
    ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/  ンァッハッハッハッハーwwwwwwア゛ン!!
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ  オレはっオレわぁーああはっはああああーーーあああ!!
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::   関学に行きたかったんだwwww
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   /     /
         /⌒\  /     ヽ

141 :エリート街道さん:2014/07/03(木) 16:38:48.94 ID:m/mYADyL.net
低年収者は学歴にこだわりか

142 :エリート街道さん:2014/07/03(木) 17:16:36.51 ID:2IQhrFgE.net
なんで20位迄に6大学しかないのか? 社会的地位=収入は偏差値や学力ではないからだ。
一言でいえば人間関係だよ。 学部ではなく大学の人間関係で成り立っている。

<<年収1000万円以上の出身学部ベスト20>>
                 (週刊ダイヤモンド2014.5.3)
■01慶応大学・経済学部 ■11明治大学・・・商学部
■02早稲田大・政経学部 ■12中央大学・・・法学部
■03慶応大学・・・法学部 ■13中央大学・・・商学部
■04慶応大学・・・商学部 ■14中央大学・経済学部
■05早稲田大・理工学部 ■15慶応大学・理工学部 
■06早稲田大・・・商学部 ■16明治大学・政経学部
■07早稲田大・・・法学部 ■17早稲田大・教育学部
□08東京大学・・・法学部 ■18早稲田大・・・文学部
□09東京大学・・・工学部 ■19日本大学・理工学部
□10東京大学・経済学部 ■20明治大学・・・法学部

*□国公立,■私立.

143 :エリート街道さん:2014/07/03(木) 19:54:55.49 ID:BAVT+4V5.net
2014年灘高校関関同立現役進学者数(現役合格者数)

関西学院 1(1)
----------------------↓永遠の0
関西    0(0)
同志社  0(1)
立命館  0(0)

144 :エリート街道さん:2014/07/03(木) 20:25:32.38 ID:DQcr0PO9.net
そういうデータはエラーでしょ

145 :エリート街道さん:2014/07/04(金) 01:05:37.23 ID:KJsGwrRK.net
↓永遠に残る不正

関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← これは酷い
国際  063   297  21.2% ← ここまでいくと笑える

146 :エリート街道さん:2014/07/04(金) 01:21:47.35 ID:bNF7KuR9.net
立命館は国策に従って多様化入試をしていたが、関西学院は国策に反して
偏差値操作をした。

147 :エリート街道さん:2014/07/04(金) 02:50:29.07 ID:XAbuExR2.net
 2014 北野高校

    合格者 進学者
慶 応 11   1
早稲田 27   5
明 治  9   0
中 央  3   0
同志社169  21
立命館116  10
関 大 53   3
関 学 47   5

148 :エリート街道さん:2014/07/04(金) 10:59:03.88 ID:iR0qYK/5.net
「号泣会見」ブラジルでも笑いのネタに★野々村議員 北野高校・関西大学卒

 政務活動費の不正使用疑惑を受け、兵庫県議会の野々村竜太郎県議(47)が1日に行った「号
泣会見」が、地球の裏側のブラジルでも笑いのネタになっている。

 3日、朝のワイドショー番組などで繰り返し号泣している場面が流され、コメンテーターらが大
爆笑。その映像の直後に、子供がかんしゃくを起こして泣く映像が流されるなど、完全に「お笑い
」扱いだ。リオデジャネイロ市内のタクシー運転手エドゥアルドさん(47)は「日本の政治家は
みんなこんなに泣くのか? 子供か赤ちゃんみたいだな。ブラジルの政治家なら、『俺は知らない。
悪くない』って済まそうとするよ、たぶんね」と笑っていた。

 [2014年7月4日6時39分]

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140704-1328259.html

149 :エリート街道さん:2014/07/04(金) 12:09:56.15 ID:iR0qYK/5.net
兵庫県議会の野々村竜太郎議員(47=関西大学卒)の“号泣謝罪”動画が動画投稿サイト
「ユーチューブ」で再生回数200万回を突破した。

 野々村県議は2013年度に195回の日帰り出張をして政務活動費から約300万円を支
出していた問題で、1日に釈明会見を行うも「この、うわあぁぁ?、世の中うぉ?変えた
いぃぃーい、一心でええぇ?」と号泣し、支離滅裂な回答に終始。この様子がインターネ
ット上に広まり、大きな話題となった。

 この“笑撃”会見を海外メディアも放ってはおかなかった。

 米タイム誌(電子版)では、野々村県議が温泉などに日帰り出張を繰り返していたことか
ら「温泉スキャンダルでフルスロットル謝罪」と報じたほか、英ガーディアン、米CBSニュー
スも野々村議員のニュースを伝えている。

 また英「インディペンデント」など複数メディアは、記事とともに動画へのリンクを掲載したこ
とから、世界中に拡散。日本の政治家の動画としては違例の再生回数となっている。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/285750/
https://www.youtube.com/watch?v=t3pZMA5275M

【ネット】野々村議員の号泣謝罪、ユーチューブで再生回数200万回を突破
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404385021/

150 :エリート街道さん:2014/07/04(金) 12:21:24.53 ID:EoavGbTc.net
号泣野々村議員(★北野高校・関西大卒)「別格」扱いの海外メディア 英・米・豪・ロ…コラ画像まで世界に拡散
関西大の名前も世界に拡散
更新日:2014年7月3日

 兵庫県議会の野々村竜太郎県議が、交通費として政務活動費約300万円を不適切に支出していたのでは、
との指摘を受け、1日釈明会見を行った。会見の場で、涙を流し、叫ぶように潔白を訴えた野々村議員の
映像はテレビやネットで話題となり、ユーチューブでは再生回数155万回超を記録。英米など海外主要
メディアも、この騒動を取り上げている。

【会見で感情爆発】
 野々村議員は47歳。無所属で現在1期目の兵庫県県議だ。2013年から城崎温泉などへ195回の日帰り
出張を電車で行ったとする収支報告書を提出していたが、領収書や報告書の添付が一切なかったことから
問題になり、釈明会見を開いた。

 会見の場で、野々村議員は具体的な説明をすることもなく、涙を流して拳を机の上に叩き付けながら、
「この日本・・・世の中を変えたい・・・その一心でやっと議員になったんです」とつじつまの合わない
言い訳を叫び、感情を爆発させた(AFP)。

【海外メディアからも好奇のまなざし】
 CBSは、「公人は時々お涙頂戴に走るものだが、涙を流すことに関しては、野々村議員は別格だ」とし、
「すすり泣き、我を忘れてヒステリックに叫ぶ彼を見て、地元の報道機関も仰天していた」と報じた。

 さらに「いい加減な会計は深刻な問題」、「彼は一連の出張がどのような成果をもたらしたのかを説明
する必要がある」と言う、別の県議のコメントを掲載。議員仲間からも同情されていない、と断じた。

 オーストラリアの『ナイン・ニュース』は、ホームページ上で野々村議員の会見映像をアップし、
「オーストラリアの政治家のふるまいが恥ずかしいと時々感じているあなた。日本のこれを見てみて」
と皮肉も交えて紹介した。

http://newsphere.jp/national/20140703-4/

151 :エリート街道さん:2014/07/04(金) 12:24:04.56 ID:60Coto1N.net
代ゼミ合否サンプル内で試験があった場合の合格最低偏差値点(理工系)
67.3 早稲田(先進)
67.0 慶應義塾
66.2 早稲田(基幹)
65.6 早稲田(創造)
62.2 上智
61.6 同志社
61.5 立教 明治
61.0 東京理科
59.6 中央
59.5 学習院

152 :エリート街道さん:2014/07/04(金) 18:18:28.12 ID:jWZzRpDQ.net
関西人の言う同格 全然同格じゃないんですけどw

偏差値 東京    偏差値  関西

65 早稲田慶応   60  同志社
62 上智
           56  関西学院
60 明治立教 
59 学習院青山   55  関西大
58 法政中央    53  立命館
56 成蹊武蔵    51  近畿大 甲南
   國學院

153 :エリート街道さん:2014/07/04(金) 20:00:56.74 ID:Rwd5DtcP.net
関学代表OB
当時は関学→三井銀行って
典型的な進路やね
https://www.youtube.com/watch?v=HmUmBdGE7qw

154 :エリート街道さん:2014/07/05(土) 00:45:24.27 ID:hoEdUsyA.net
無試験で関学入学  
現在の典型的な進路やね

関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← これは酷い
国際  063   297  21.2% ← ここまでいくと笑える

155 :エリート街道さん:2014/07/05(土) 17:10:07.06 ID:+kKAadJc.net
いや〜すいっかし驚いたよ立命館

法律が2教科47.5てww
経済がベスト2で75%てww

関東で言えばニッコマよりもちろん下
立正よりアフォだなこれ
面白すぎるからしばらくリッツさんで遊んでやらう




おひょぉ





156 :エリート街道さん:2014/07/07(月) 01:55:47.34 ID:P+esDSa5.net
北野高校から関大法って人生コンプまみれなんだろうなw

157 :エリート街道さん:2014/07/07(月) 18:33:21.16 ID:lV/gp+5N.net
;      /           ヽ
      ////////////厶-‐=≠ミ,_/////ハ ターゲットは    ////// ,| \
.     ////////////厶      `ヽ///リ こいつ等だ  //         / iヽ
   .′///////////厶        ∨"           /////////  |ヽ     ',
    i//////////////         ',       .   //./////    ヽ \    !
   !////////////'    _,,;;ッ=ミ,_ ,ィミ}      .   {|/////            \ \ |
   V〃⌒ミメ、///l     _,.ぇ茫ッ`"゙f.rァ′      .  ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ;
    V! fい ∨//       ..:   マハ        .  ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/
     V:、 ー-  }/j          ..:    ∨         ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/
     ゝ-'r- 、 `"        ..: ー━イ             し!::    /(r 、_,、)、    iノ
       j  :.       ...:    __」_!            {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::  うあぁぁぁ 画像
      /{    :、         .:'"ヽニィ                | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/
     /{   、  ` :..、      `¨i´              >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
_,. -ァ′∧   \   ` :..、      厶.,_          _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
ニニ/二二∧     >、__   `7冖T´二二ニ=- .,_ . _,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
ニ/二二二∧   (__,.辷!ヽ 厶イ \二二二二二ニヽ  /   |  \_  _/   /     /
ニ>二二二∧ e )  Vハ ∨  (   ヽ二二二二ニニハ         /⌒\  /     ヽ
      <東京都議 鈴木章麻呂>          <兵庫県議 野々村竜太麻呂>
        アホ山学淫大卒                 感性学淫大卒         
                      東西ヴァカ議員横綱

158 :エリート街道さん:2014/07/08(火) 11:42:10.03 ID:DC09WlA1.net
2014年合格者数と入学者数
関西学院10、996人 内約5、400人入学 49%
関西大学17、791人 内約7、100人入学 40%  
同志社14、557人  内約6,700人入学 46%
立命28、078人   内 7,824人入学 28%!!!
私立の蹴られ率は半分以上がフツーだが
立命は上 2万人が辞退で、入学者は下 28%のみとは???

159 :エリート街道さん:2014/07/08(火) 18:25:43.27 ID:zZR3anwe.net
ほぅ〜  〜


立命 いいい大学じゃないか・・・

なんのために カネ払って受けるのか・・・

いい大学じゃないか・・・
無くても いいダイガク ダネ・・・

160 :エリート街道さん:2014/07/08(火) 22:58:15.47 ID:vupHm6Rd.net
ほとんどが無試験者で埋め尽くされる関学   いい大学じゃないか・・・

関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← これは酷い
国際  063   297  21.2% ← ここまでいくと笑える

161 :エリート街道さん:2014/07/09(水) 07:39:02.81 ID:M2d9yDnF.net
★★関学×立命、W合格対決★★
法学部               文学部
・94年 関学90.0%-立命10.0%  ・94年 関学83.9%-立命16.1%
・99年 関学60.0%-立命40.0%  ・99年 関学70.2%-立命29.8%
・03年 関学33.3%-立命66.7%  ・03年 関学44.2%-立命55.8%
・04年 関学53.8%-立命46.2%  ・04年 関学39.5%-立命60.5%
・06年 関学19.0%-立命81.0%  ・06年 関学32.0%-立命68.0%
・07年 関学25.0%-立命75.0%  ・07年 関学53.1%-立命46.9%
・08年 関学22.0%-立命78.0%  ・08年 関学29.0%-立命71.0%
・09年 関学13.0%-立命88.0%  ・09年 関学54.0%-立命46.0%
・10年 関学26.0%-立命74.0%  ・10年 関学50.0%-立命50.0%
・11年 関学19.0%-立命81.0%  ・11年 関学44.0%-立命56.0%
・12年 関学45.0%-立命55.0%  ・12年 関学41.0%-立命59.0%
・13年 関学50.0%-立命50.0%  ・13年 関学57.0%-立命43.0%
・14年 関学78.0%-立命22.0%  ・14年 関学57.0%-立命43.0%
経済学部
・03年 関学100.0%-立命0.0%
・06年 関学45.0%-立命55.0%
・07年 関学83.6%-立命16.4%
・08年 関学64.0%-立命36.0%
・13年 関学100.0%-立命0.0%
・14年 関学71.0%-立命29.0%
経営学部(商学部)         社会学部
・94年 関学100.0%-立命0.0%  ・94年 関学90.9%-立命_9.1%
・99年 関学93.8%-立命_6.3%  ・99年 関学90.9%-立命_9.1%
・03年 関学75.0%-立命25.0%  ・03年 関学62.1%-立命37.9%
・04年 関学95.5%-立命_4.5%  ・04年 関学40.9%-立命59.1%
・07年 関学64.5%-立命35.5%  ・07年 関学40.0%-立命60.0%
★出典 @サン毎2004年6月20日号、AYomiuri Weekly 2004年2月29日号、Bサン毎2006年6月25日号
C読売ウィークリー2008年3月2日号 (河合と駿台ベネッセのデータを合算) Dサン毎2008年6月22日号、E同2009年7月12日号
Fサン毎2010年7月11日号、 G同2011年7月10日号、H同2012年7月22日号、I同2013年7月21日号 J同2014年7月20日号
※03年の数字には@を用いたが、経済学部だけは@に記載がなかったのでAを用いた

162 :エリート街道さん:2014/07/09(水) 07:40:46.68 ID:M2d9yDnF.net
★★関学×立命、W合格対決★★

■サンデー毎日
     【法学部】         【文学部】         【経済学部】        【経営学部(商学部)】 【社会学部(産業社会学部)】
・94年 関学90.0%−10.0%立命 関学83.9%−16.1%立命               関学100.0%−0.0%立命 関学90.9%−_9.1%立命
・99年 関学60.0%−40.0%立命 関学70.2%−29.8%立命               関学93.8%−_6.3%立命  関学90.9%−_9.1%立命
・03年 関学33.3%−66.7%立命 関学44.2%−55.8%立命 関学100.0%−0.0%立命 関学75.0%−25.0%立命  関学62.1%−37.9%立命
・08年 関学22.0%−78.0%立命 関学29.0%−71.0%立命 関学64.0%−36.0%立命
・13年 関学50.0%−50.0%立命 関学57.0%−43.0%立命 関学100.0%−0.0%立命
(※94年と99年の経済学部、08年と13年の経営学部と社会学部のデータは同誌に記載されなかったため不明)

■AERA
       関学    立命館
・2009     134      139(※AERA 2010年1月25日号)
・2010     46      54(※AERA 2013年2月25日号)
・2011     61      39(※同上)
・2012     63      37(※同上)

W合格で明確に立命>関学となっていた時期は、本当にあったのだろうか?
あったとしても、かなり短かったのではないか?

163 :エリート街道さん:2014/07/21(月) 12:43:11.18 ID:/jP0jXPP.net
これ見てペーパーテスト受けて入学した者はがっかりだろうなあw

関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← これは酷い
国際  063   297  21.2% ← ここまでいくと笑える

164 :エリート街道さん:2014/07/21(月) 13:52:42.86 ID:H/Rvx8Nv.net
>>163
関西大学必死だな。あちこちに絡みすぎ。

165 :エリート街道さん:2014/07/21(月) 14:41:08.43 ID:yqQfSpKt.net
今年は最下位に沈んじゃうのか関西学院

レベルが急降下

もはや甲南と同レベルに

166 :エリート街道さん:2014/07/21(月) 17:42:39.90 ID:qChLbrA6.net
>>165

禿同

167 :エリート街道さん:2014/07/21(月) 18:27:13.99 ID:H/Rvx8Nv.net
>>165
関西大学乙。

168 :エリート街道さん:2014/07/26(土) 11:47:32.02 ID:HKdXt7PN.net
無試験推薦率(指定校その他)  (附属校推薦率)

@ 明治大学 17.9%        10.7% (付属偏差値 62.5)(大学偏差値 63.3)  
A 慶応義塾 19.1%        21.2% (付属偏差値 64.0)(大学偏差値 70.7)   
B 東京理科 20.0%        00.0% (付属偏差値 __)(大学偏差値 __)   
C 立教大学 20.1%        13.1% (付属偏差値 60.5)(大学偏差値 62.7)    
D 法政大学 22.9%        13.3% (付属偏差値 54.0)(大学偏差値 60.0)   
E 立命館大 23.1%        16.0% (付属偏差値 45.0)(大学偏差値 59.1)    
F 同志社大 24.3%        16.1% (付属偏差値 49.0)(大学偏差値 62.1)      
G 青山学院 24.4%        08.6% (付属偏差値 58.0)(大学偏差値 61.8)  
H 中央大学 26.9%        15.4% (付属偏差値 55.0)(大学偏差値 61.3)   
I 学習院大 27.6%        10.7% (付属偏差値 57.0)(大学偏差値 58.6)   
J 上智大学 35.4%        00.5% (付属偏差値 FFFF)(大学偏差値 65.7)  
K 関西学院 44.8%        05.8% (付属偏差値 51.0)(大学偏差値 59.7)    

非公表 早稲田大             (付属偏差値 64.0)(大学偏差値 67.5)
非公表 関西大学             (付属偏差値 45.0)(大学偏差値 58.6)


 上智大学の付属(上智福岡)偏差値は Fランク
 東京理科は付属なし、理系メインのため偏差値未算出
(大学偏差値ー河合塾・代ゼミ・ベネッセの平均)(付属偏差値ー日能研)
「大学の実力調査」(さくら教育研究所)2013

169 :エリート街道さん:2014/07/27(日) 02:10:56.09 ID:wdyHD2kB.net
今も昔も京都での評価

京大です。 「頭良ろしいんどすなあ。」
同志社です。「ぼんぼんどすなあ」
立命館です。「苦学したはるんどすなあ」
産大です。 「勉強しなあきまへんえ」
龍谷です。 「ぼんさんにならはるんどすか」
関大です。 「都落ちどすか」
関学です。 「はぁ? それ何どすのん」

170 :エリート街道さん:2014/07/28(月) 15:24:12.60 ID:lGPReIw/.net
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

171 :エリート街道さん:2014/08/10(日) 12:21:13.23 ID:IZh1J2rn.net
あげ

172 :エリート街道さん:2014/08/10(日) 12:28:02.69 ID:ivzPKAMo.net
少子化問題はスハッハッわが大学のにんわっひゃはっはっーああああああああああ ズボッ 
わが大学のみ あひゃあ わが大学のみならず、関西大学、日本の大学の問題じゃないですかぁー
命がけでええ↑えええええええ↑ひゃああああっ!!!
ヒッ あなたには分からんでしょうねぇ!!

そういう問題うぉほうおー、解決したいがために、はぅ、俺はねえ、うはあははーん、どこにねえ、
どこに入学しても、おんなじやおんなじや思って、うはあははーん、あーん、ずうーっと入試をやってきたんですわ。
せやけど変わらへんから、そやったら関西大学が、はぅ、はぅ、名乗りをあげて、文字通り、うはあははーん、
命がけでえーへーうわはーん、うぇん、ふん。

明治大学! あんたには分からんでしょうねえー! 平々凡々としたポンキンカンを脱退して、
本当に誰がどこに入学しても一緒や、誰が入学しても・・・じゃあ、俺が、立候補して、この世の中を、
うははあーん、この、この世のねうひゃあーうん、あああーん、あーん、この世のなはあん、
ああーん世の中を、変えたい! その一心で、へぅ、へぅ、一生懸命訴えて、西のみられ、縁もゆかりもない
予備校の皆さまに選出されて、やっと関関同立になったんですぅっ!

173 :エリート街道さん:2014/08/10(日) 15:47:12.17 ID:Whs+fQn3.net
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← これは酷い
国際  063   297  21.2% ← ここまでいくと笑える

174 :エリート街道さん:2014/08/15(金) 22:11:34.45 ID:UuL1TNW/.net
もうあかん学

175 :エリート街道さん:2014/08/15(金) 22:30:26.78 ID:bDcvb0Mz.net
立命館が涙目で書き込んでるスレってのはココですか? w

176 :エリート街道さん:2014/08/17(日) 11:26:37.58 ID:2n6zYej7.net
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← これは酷い
国際  063   297  21.2% ← ここまでいくと笑える

177 :エリート街道さん:2014/08/25(月) 16:56:53.43 ID:XcwJQA1E.net
京大受験者の併願先に全く上がらない低学歴関学

2014ver
関大>関学

178 :エリート街道さん:2014/08/25(月) 17:04:02.34 ID:gdjU1V+Q.net
駿台予備校・難関私大コース

関西私立大の雄である★同志社大学・関西学院大学★はもとより、

関東地区の難関私立大についても必勝指導を行います。

http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/scontents/sotsu_D/1337306118047.html

179 :エリート街道さん:2014/08/25(月) 19:40:45.29 ID:cwa1FT5T.net
         同立と関関


1.関西では・・・・・・・・・同立落ちが、関関に行きます。

2.関西以外では・・・・・・・同立を受けるが、関関なんて受けない、行かない、知らない。

180 :エリート街道さん:2014/08/31(日) 09:45:03.49 ID:wgbA5fCY.net
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← これは酷い
国際  063   297  21.2% ← ここまでいくと笑える

181 :エリート街道さん:2014/08/31(日) 16:12:34.64 ID:p11IymIl.net
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

182 :エリート街道さん:2014/08/31(日) 16:30:24.11 ID:cbdsHIw8.net
>>181
何回も書き込み乙

つか関学って地元の阪神間の女子高生が推薦で入学して就職も彼女たちのパン職で
維持しているだけの学校だろ?

183 :エリート街道さん:2014/09/01(月) 13:07:12.89 ID:vYRvUp/i.net
ベネッセより2015年度入試(法・経済・社会・国際・総合科学)の偏差値

74☆ 関学(国際)← 一般率 21.2% 5人中4人が無試験入学者
73同大(法)
72同大(経済)(社会)
71同大(政策)
  立命(法)(国際)
70
69同大(商)
68同大(文化情報)
  立命(経済)
  関学(経済)
67関大(法)
  関学(法)(商)
66立命(経営)
  関大(経済)(商)(社会)
65立命(政策科)(産業社会)
  関大(政策創造)
  関学(社会)
64
63関大(社会安全)
  関学(総合政策)(人間福祉)

184 :エリート街道さん:2014/09/10(水) 11:32:39.26 ID:MPLRF8Jp.net
8割も無試験者が占めるFランは学歴板から出ていってもらえませんか?

関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

185 :エリート街道さん:2014/09/10(水) 11:38:53.75 ID:kmc6EP06.net
【2014新司法試験】JGMARCH関関同立

    合格者  受験者  合格率
中央   164   475    34.5%
----------------平均-------- 22.6%
上智    31   158     19.6%
明治    63   365     17.3%
同志社   26   182     14.3%
立命館   33   266     12.4%
立教    17   137     12.4%
法政    21   181     11.6%
学習院   12   104     11.5%
関大    19   183     10.4%
関学    14   155     9.0%
青学    3    44     6.8%

186 :エリート街道さん:2014/09/10(水) 11:56:55.78 ID:auiBwWvD.net
>>185
合格しても就職先無いし、かわいそう。

187 :エリート街道さん:2014/09/10(水) 12:13:46.33 ID:FkVzi2Ba.net
>>186
不合格で人生棒に振るよりゃマシだろ。
短答の時に合格率嬉々として貼り付けていた威勢は何処行ったんだ。
2011年の時は大学HPでkkdr最下位を自己批判してたが今回は余りの惨敗にスルーだな。

188 :エリート街道さん:2014/09/10(水) 15:16:33.57 ID:5GH0ZLCO.net
2014年司法試験の法科大学院別合格者数(関西地区)

       合格者数  合格率  

京都大     130 53.06
大阪大      55 40.15
神戸大      44 30.77
立命館      33 12.41
同志社      26 14.29
関 大      19 10.38
関 学      14  9.03←注目
龍 谷       8  7.62(廃止決定)
甲 南       7  9.46
大院大       5 10.87(廃止決定)
近 大       5 10.26
京産大       3  6.67
神院大       2  6.06(廃止決定)
姫独協       0  0.00(廃止決定)

189 :エリート街道さん:2014/09/10(水) 15:48:39.06 ID:NUGvjGG5.net
なんで関学が立命より上といわれるのか、よくわからない。細かく些末な偏差値
なんかより全国的な知名度、理系の規模、留学生の数等々、総合力で勝っている
とおもうが。キャンパスの美しさなどイメージではミッション系には勝てないけどね。

190 :エリート街道さん:2014/09/10(水) 16:05:46.86 ID:FkVzi2Ba.net
>>189
関学が立命より上と思ってるのは50歳以上のKG爺さんだけだよ。
世間はそんな風に思ってねえよ。君が云う文理総合とか全ての面で完全に立命以下だろう。

キャンパス美なんて言えるか?
昔から同棲率屈指の”上ヶ原ラブホ・キャンパス”じゃねえか。

191 :エリート街道さん:2014/09/11(木) 23:15:42.55 ID:7jft4rf+.net
今も昔も京都での評価

京大です。 「頭良ろしいんどすなあ。」
同志社です。「ぼんぼんどすなあ」
立命館です。「苦学したはるんどすなあ」
産大です。 「勉強しなあきまへんえ」
龍谷です。 「ぼんさんにならはるんどすか」
関大です。 「都落ちどすか」
関学です。 「はぁ? それ何どすのん」

192 :エリート街道さん:2014/09/12(金) 03:10:53.89 ID:3T+tGAAH.net
2014年司法試験の法科大学院別合格者数(関西地区)

       合格者数  合格率  

京都大     130   53.06
大阪大      55   40.15
神戸大      44   30.77

--------1流大学と2流大学の間の絶望的なまでに厚い壁-------------

立命館      33   12.41
同志社      26   14.29
大阪市立     19   17.43
関 大      19    10.38

--------2流大学と3流大学の間のそれなりに厚い壁----------------

関 学      14    9.03 ← 廃止へ?
龍 谷       8    7.62 (廃止決定)
甲 南       7    9.46
大院大       5    10.87 (廃止決定)
近 大       5    10.26
京産大       3    6.67
神院大       2    6.06 (廃止決定)
姫独協       0    0.00 (廃止決定)

193 :エリート街道さん:2014/09/12(金) 03:19:23.00 ID:ZoRSktQG.net
立命「よ!ブービー!」
関学「むむむ」

関大「よ!ブービー!」
関学「ぬぬぬ」

同志「…………。」
関学「うわーん」

194 :エリート街道さん:2014/09/12(金) 08:42:49.85 ID:fP9j4iLo.net
元祖偏差値操作の立命館大学、その落ち目な現状

★河合塾ベネッセ平均偏差値

関西大58.95
立命館58.35 ←マーチ関関同立で平均偏差値最低に

★ダブル合格対決(サンデー毎日より)
同志社>関学>立命≧関大
同志社全学部100 >0立命館全学部 (ほぼ全員が同志社に進学)
関学法78>22立命館 法 (立命と関学の両方に合格すると8割が関学に進学する)
関大社会40≦60立命産社 (ほぼ半分が関大を選ぶ)

★発売中の役員四季報より (立命の経済界での実績は関関同立最低で甲南に劣るという声もあり)
上場企業社長数
同志社>関学>関大>甲南=立命
上場企業役員数
同志社>関学>関大>立命

★駿台予備校の京都校には
ハイレベル私立文系コースがあり、いちおうそこでは同志社関学を目指すので
同志社関学クラスと現役高校生は呼んでいる。去年、そのクラスに立命館高校の
生徒が3人いたが、三人とも立命館の内部進学蹴って、
ひとりは関学国際、あとの二人は同志社グロコに進学した。

195 :エリート街道さん:2014/09/14(日) 09:41:50.70 ID:GcgBgFi3.net
★東証一部上場企業・社長の出身大学ランキング(関西版)★
             (  )内は昨年度比
@ 京都大学    43 (±0) 
---------------------------------
A 関西学院大学  26 (+4) 
B 大阪大学    22 (+5)
---------------------------------
C 関西大学    19 (±0)
D 神戸大学    16 (−1)
D 同志社大学   16 (±0)
---------------------------------
F 立命館大学    9 (−2)
G 甲南大学     7 (−2)

*「2014年度版・大学ランキング」(朝日新聞出版)349ページより

196 :エリート街道さん:2014/09/14(日) 21:23:26.51 ID:+jFd/sKx.net
2014地元進学校現役進学者数

兵庫    17
加古川東 15
姫路西  13
神戸   12
長田    9
白陵    4
灘     1

197 :エリート街道さん:2014/09/14(日) 22:11:42.45 ID:y+EjmNNc.net
【S+】東京 (東大レベル)
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 上智 関西学院(駅弁最上位レベル)
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU (駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
以下略

日本を代表する出身大学別 時価総額50社の役員占有率 (★は私立)
@ 東大  28.0%
A 慶應  11.3%★ 
B 早大   8.5%★
C 京大   7.0%
D 一橋   4.2%
E 名大   2.7%
F 阪大   1.8%
F 関学   1.8%★
F 東北   1.8%
I 神戸   1.6% 。

198 :エリート街道さん:2014/09/15(月) 14:53:02.09 ID:UjfHUiWx.net
元祖偏差値操作の立命館大学、その落ち目な現状 (補助金詐欺まがい)

★河合塾ベネッセ平均偏差値

関西大58.95
立命館58.35 ←マーチ関関同立で平均偏差値最低に

★ダブル合格対決(サンデー毎日より)
同志社>関学>立命≧関大
同志社全学部100 >0立命館全学部 (ほぼ全員が同志社に進学)
関学法78>22立命館 法 (立命と関学の両方に合格すると8割が関学に進学する)
関大社会40≦60立命産社 (ほぼ半分が関大を選ぶ)

★発売中の役員四季報より (立命の経済界での実績は関関同立最低で甲南に劣るという声もあり)
上場企業社長数
同志社>関学>関大>甲南=立命
上場企業役員数
同志社>関学>関大>立命

★駿台予備校の京都校には
ハイレベル私立文系コースがあり、いちおうそこでは同志社関学を目指すので
同志社関学クラスと現役高校生は呼んでいる。去年、そのクラスに立命館高校の
生徒が3人いたが、三人とも立命館の内部進学蹴って、
ひとりは関学国際、あとの二人は同志社グロコに進学した。
★滋賀に負けてるのが立命館だけだね。
滋賀を基準にすると
同志社>関学>関大>立命になる。 ↓
http://a2.upup.be/d/EGQE3CDMFh
立命館はしっかり金沢に負けてるw

199 :エリート街道さん:2014/09/20(土) 23:58:52.64 ID:c+T88LRt.net
私立大学ランキング

SS 早稲田大 慶応大
S 上智大 東京理科大 国際基督教大
AAA 明治大 立教大 同志社大
AA 青山学院大 中央大 法政大 関西学院大 立命館大
A 学習院大 関西大 成城大 成蹊大 明治学院大 南山大 西南学院大
BBB 芝浦工大 東京農大 國學院大 武蔵大 武蔵野大
BB 専修大 愛知大 中京大 龍谷大 甲南大
B 駒澤大 獨協大 愛知淑徳大 佛教大 立命館アジア太平洋大
CCC 日本大 東洋大 文教大 京都産大 近畿大 福岡大
CC 東京経大 東京都市大 立正大 神奈川大 名城大 大阪経大
C 北海学園大 東北学院大 玉川大 摂南大 広島修道大 松山大
DDD 東海大 東京電機大 二松学舎大 愛知学院大 愛知工業大 金沢工大
DD 国士舘大 亜細亜大 拓殖大 東京工科大 中部大 神戸学院大
D 産業能率大 工学院大 大正大 岐阜聖徳学園大 阪南大 大阪工大 久留米大
EEE 帝京大 大東文化大 千葉工大 関東学院大 東京国際大 桜美林大 城西大 桃山学院大 追手門学院大 広島工大 福岡工大 九州産大
EE 白鴎大 西武文理大 駿河台大 淑徳大 高千穂大 文京学院大 和光大 名古屋学院大 大同大 大谷大 四天王寺大 大阪商大
E 北海商大 中央学院大 明星大 目白大 山梨学院大 常葉大 帝塚山大 岡山理大 広島国際大 広島経大 熊本学園大 沖縄国際大
FFF 埼玉工大 流通経済大 上武大 明海大 日本工大 多摩大 帝京科学大 神奈川工科大 大阪産大 大阪電通大
FF 千葉商大 千葉経大 日本文化大 桐蔭横浜大 横浜商大 静岡産大 名古屋商大 大阪経法大 関西国際大 流通科学大
F 北海道工大 盛岡大 尚絅学院大 尚美学園大 聖学院大 嘉悦大 東京情報大 花園大 徳島文理大
GGG ものつくり大 江戸川大 帝京平成大 千葉科学大 城西国際大 中部学院大 名古屋産大 姫路獨協大 福山大 崇城大
GG 共栄大 平成国際大 東洋学園大 京都学園大 大阪国際大 大阪学院大 九州共立大 九州国際大 福岡国際大 日本文理大
G 札幌大 札幌学院大 富士大 高崎商大 常盤大 清和大 同朋大 長野大 帝塚山学院大 四国学院大

200 :エリート街道さん:2014/10/04(土) 15:23:39.60 ID:Y5hLljym.net
人気大手7銀行への就職者数 ≪2014年 主な国公立大学≫
(日本郵政G、三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、りそな、三菱UFJ信託、三井住友信託)

東京大学 91
一橋大学 83
大阪大学 70
京都大学 68
大阪市大 47

名古屋大 28
神戸大学 27
筑波大学 26
北海道大 25
東北大学 24
埼玉大学 20、横浜国大 20

東京外語 19
首都大学 16
大阪府大 15
広島大学 14
横浜市大 13、岡山大学 13
千葉大学 11

金沢大学 8
お茶の水 6、新潟大学 6
東京学芸 5
岐阜大学 4、三重大学 4
熊本大ほか3

※九大などは非公表
就職に強い大学 2015/読売新聞社 より

201 :エリート街道さん:2014/10/17(金) 18:41:35.43 ID:MaaEEFfP.net
無試験で関学入学  
現在の典型的な進路やね

関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← これは酷い
国際  063   297  21.2% ← ここまでいくと大笑い

202 :エリート街道さん:2014/10/17(金) 23:01:35.76 ID:0Gw8egql.net
京都大学ローム記念館   www.kyoto-u.ac.jp/ja/rohm/
同志社ローム記念館   rohm.doshisha.ac.jp/
立命館大学ローム記念館 ja.wikipedia.org/wiki/立命館大学ローム記念館

ローム記念館とは縁の無い関関の皆さんへ (笑)


ローム記念館とはローム創業者佐藤研一郎氏(立命館大学理工学部卒)の寄付
(京大、立命館各20億、同志社10億)により建設された研究センターである。

203 :エリート街道さん:2014/10/18(土) 14:43:00.32 ID:tI8V8CzZ.net
バ関学やアホの立ちゃんと関西ナンバー1の同志社と比べること自体がナンセンス
京大>>阪大>同志社>神戸>>>>>>立命>関学関大京産

204 :エリート街道さん:2014/10/18(土) 15:00:53.05 ID:QlSkyP1l.net
京大>>阪大>立命館>神戸>阪市>関学>>>>>同志社関大龍谷京産

これが現状

205 :エリート街道さん:2014/10/18(土) 15:03:04.01 ID:cNKOdrBe.net
政府から不要と言われた同やんやポンキンカンと
政府公認で関学私学NO1の立命・関学と比較すること自体ナンセンス

京大>>阪大>立命・関学>神戸>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>同やん・関大

 / ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒                        
 |   (( 。)( 。) あー!スーパーグローバルで落選した大学ね
              高校もスーパーグローバルで落選したとなると・・・    
. |   ⌒(__人__)    だめだわこりゃ! 立命館よりはるかに下だね  完全不採用!!
    ___      
  |      |r┬|.                .    /     u\  
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \   学歴は同志社という大学ですが・・知ってますか?
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::

206 :エリート街道さん:2014/10/18(土) 15:30:37.53 ID:RdlTZiro.net
■スーパーグローバル大学に選ばれなかったことによる影響は膨大■

選ばれなかった大学は、10年後には、さまざまな実績の面でも
偏差値の面でも、目に見える形での暴落ぶりとなるだろう。

一橋大は、完全に阪大の後塵を拝するようになる。
早慶、特に慶應にも抜かれるようになっていくだろう。

大学受験生でも、上位の能力を持つ本当の優秀層は、大学に学問を
やるために進学する。

★国から「国際競争力が無く、将来も国際競争力の向上が見込めない国内ローカルレベルの、
単なる就職予備校」と、分別されてしまった大学に トップクラスの優秀な高校生が集まることはない

就職予備校としての役割を期待して、大学受験する高校生は、しょせんは
そのレベルでしかないため、大学間の格差は、偏差値と実力の両面で
今後、大きく開いていく。

優秀な高校生であればあるほど、そうした時代の変化に敏感だ。

207 :エリート街道さん:2014/10/18(土) 17:25:59.71 ID:1irn4jWI.net
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★文部科学省は実力のある大学を見抜いていた★

●『スーパーグローバル大学にあらずんば大学にあらず』●

慶応早稲田
上智明治法政立教関学立命
東洋
===スーパーグローバル(政府公認・エリート)大学の巨大な壁===

青学中央
同志社関西
学習院
成蹊

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
週刊朝日10月17日号 スーパーグローバル大学落選ショック
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20141017.jpg
大学二極化。勝ち組、負け組鮮明。
格差がどんどん開いていく。
大学間で明暗。国が大学を仕分け始めた。

スーパーグローバル大に37校 
選ばれた大学は完全勝ち組、祝杯モード。
選ばれなかった大学は間違いなく今後衰退…
2014/10/6付日本経済新聞 朝刊
https://pbs.twimg.com/media/BzO-g1KCYAAagOX.jpg

208 :エリート街道さん:2014/10/19(日) 09:57:13.91 ID:ozwe4DHO.net
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h26_benrisitoukei/ronbun_goukakusya26.pdf <経済産業省特許庁>
「平成26年度弁理士試験論文合格者」統計 ※人数は合格者数

京都大29
大阪大20
立命館9


関西大6
同志社5
*****************

関学0 ← 無試験入学ばかりの弊害がここに 

209 :エリート街道さん:2014/10/19(日) 10:01:22.45 ID:3FR9qVjY.net
●●『スーパーグローバル大学にあらずんば大学にあらず』●●

慶応早稲田
上智明治法政立教関学立命

◆◆◆スーパーグローバル大学(政府公認・エリート)の巨大な壁 ◆◆◆

青学中央
同志社関西
学習院

週刊朝日10月17日号 スーパーグローバル大学落選ショック
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20141017.jpg
大学二極化。国が大学を仕分け始めた。
スーパーグローバル大に37校 
選ばれた大学は完全勝ち組、 選ばれなかった大学は今後衰退…
2014/10/6付日本経済新聞 朝刊
https://pbs.twimg.com/media/BzO-g1KCYAAagOX.jpg
サンデー毎日 2014年10月19日号
スーパーグローバル大学『落選』の衝撃

210 :エリート街道さん:2014/10/19(日) 10:02:03.61 ID:voy4C2A1.net
エリート街道さん:2014/04/16(水) 01:56:24.72 ID:H/8tOTGd
履正社は既に推薦合格した奴らが奨学金の名目で受験料をもらって関学を受験してる。
読売新聞がスクープしてたよ。

74 :エリート街道さん:2014/04/16(水) 02:16:38.15 ID:IrfoomzO
>>72

推薦で大学行くような勉強できない奴らが、小金稼ぎのために受験して通る大学なのかw

どこまで落ちれば気が済むんだ関学w

75 :エリート街道さん:2014/04/16(水) 03:22:30.79 ID:H/8tOTGd
推薦する代わりに一人(関関同立)6学部以上を受験する誓約書を書かせているw
何故関学に集中しているか?
それは関学が○○だから。

76 :エリート街道さん:2014/04/16(水) 06:43:23.39 ID:alLj5JYO
まじで頭沸いてるな
これで一流私大とかほざいてるのか・・・

211 :エリート街道さん:2014/10/19(日) 12:08:04.48 ID:uoA5EGRY.net
宗教学校なら、同志社なんかより創価大がいい。
スーパーなんちゃら大学にも選ばれたし、
司法試験の合格率も高い。
なんと言っても政権与党がバックについているのが心強い。
日本人はキリスト教より仏教。
東京に出たいと考えている受験生諸君 創価大学で人生の花を咲かせよう!

212 :エリート街道さん:2014/10/19(日) 21:17:58.23 ID:GkY6Wve7.net
関学 現役AV女優は 社会学部二回生 清水理紗ちゃん

213 :エリート街道さん:2014/10/20(月) 12:11:38.00 ID:d5bhaJ13.net
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

214 :エリート街道さん:2014/10/20(月) 18:50:43.76 ID:sSb78q1Db
関学 現役社ガール二回生 清水理紗ちゃん

高偏差値AV女優として6月デビューW

大学祭で見つけちゃお!

215 :エリート街道さん:2014/10/20(月) 19:14:08.38 ID:Sb/fw0x/.net
私の大学はスーパーグローバル
関学 AV女優 清水理紗 社ガール二回生
@risarisa_616
ぱっくり 開いてまーす

216 :エリート街道さん:2014/10/20(月) 22:29:53.24 ID:bqQJecoV.net
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

217 :エリート街道さん:2014/10/21(火) 00:47:48.59 ID:QsGvoLgV.net
 2014年10月18日号 週刊ダイヤモンド
大学評価ランキング ビジネスマンによる評価

使える人材が増えた大学  
  ベスト20            
 1.明治大学           
 2.慶應義塾           
 3.上智大学           
 4.早稲田大          
 5.中央大学           
   日本大学           
 7.青山学院           
 8.国際基督           
 9.東京理大           
   法政大学          
11.東京大学         
12.京都大学          
   立命館大☆          
14.東京工大          
15.立教大学          
16.近畿大学         
17.一橋大学          
18.関西大学☆         
19.同志社大☆          
20.筑波大学          
ランク外 かんさいがくいん

218 :エリート街道さん:2014/10/21(火) 18:49:04.40 ID:VtUKwsIz.net
根拠無きデマと誹謗中傷が満載の青学カルト掲示板。これほど悪質な掲示板は
他にない。

EVERGREENの杜から(青学校友掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/school/27460/

219 :エリート街道さん:2014/10/22(水) 20:39:53.12 ID:95JwXOet.net
オメデトウゴザイマス

創立125周年 記念 柔道部スリ 誕生 それも2人

さすが 文武両道  マスタリーフォー サービス

さすが  さすが・・・さすがの・・・ 関学

220 :エリート街道さん:2014/10/23(木) 11:53:18.18 ID:nQFTprdaQ
7000円のスリ
普通は 現行犯で捕まっても 報道などされない。

この 愚かな学生は 関学のロゴ入りのズボンで犯罪を録画されるという
もはや 関学への テロ行為?なら 大成功。
卒業式のテロ不発でしたもんね。


ここ数週間の 関学現役AV女優の話題、犯人の二人も見ていたことでしょう。
関学ラップ♪


どーせ やらかすなら今?! yoh !

現役生なら  BIGネーム 狙えるぜ! yoh

大学の幹部も あたま下げるぜ yoh!


スーパーグローバルな俺らたち yoh!

ご自慢 facebook で 友達丸出し yoh !

AV女優もいるんだぜ yoh!

副学長も逮捕されたぜ!
だけど元気に お仕事復帰! これが関学 さすが関学!
さすが〜さすが さすが 関学う〜!

221 :エリート街道さん:2014/10/23(木) 15:20:56.05 ID:RQRS46jB.net
関西学院大部員がすり容疑で逮捕

兵庫県警捜査3課は22日、神戸市内のダンスクラブで客のポケットから財布を盗んだとして、窃盗の疑いでいずれも関西学院大3年で柔道部の
藤谷哲充容疑者(20)=兵庫県西宮市=と会野文容疑者(20)=同市=を逮捕した。
捜査3課によると、藤谷容疑者は「身に覚えがない」と容疑を否認し、会野容疑者は認めている。同じダンスクラブでは昨年6月〜ことし10月にすり被害が約30件あり、
同課はほかにも複数が関与しているとみて調べている。
逮捕容疑は、ことし7月6日午前0〜2時ごろ、神戸市中央区のダンスクラブで、神戸市の男性会社員(26)のズボンの尻ポケットから現金約7000円などが入った財布を盗んだ疑い。
捜査3課によると、その後、近くのコンビニで財布に入っていたプリペイドカードを使う2人の姿が防犯カメラに写っていた。大学のマークが入ったズボンをはいていたため浮上したという。
大学によると、藤谷容疑者は25日に始まる全日本学生柔道体重別団体優勝大会に出場する予定だった。伊藤正一副学長は「社会に多大な迷惑を掛けた。再発防止に全力を注ぐ」と話した。

222 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 20:05:27.49 ID:/JgGp9ZF.net
学歴 > 2014年10月24日 > Z/dKtmf+

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/310 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 5 0 3 3 6 3 3 3 0 0 0 0 31

(i)

使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
「スーパーグローバル大学」に37校選出★7
関関同立とMARCHの順位を確定せよ
■早慶(上智・明治・立教・法政・関学・立命)■
■早稲田≒慶応>関学>明治>同志社>その他■
(国家認定 偏差値)私大ランキング
どうやら関大>立命館らしい………涙2
明治vs同志社vs立命館vs関学
「スーパーグローバル大学」事業とはなんだったのか
学歴板住人で新しい大学グループ群を作ろう
慶早上同明立青立命
化けの皮がはがれた同志社【関関同立最下位?】
**同志社はこれからどうすればいいのか? 2**
◆上智・ICU・立教・関学・(ミッション四天王)◆
★明法立>>>SGU&六大学の壁>>>青中学★
【関関同立最下位】同志社大学ww
関西私立御三家 vs 東京私立六大学(早慶除く)

223 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 20:08:04.07 ID:/JgGp9ZF.net
★ 上智大学 vs 明治大学 Part 24 ★
明治トップ■GMARCH関関同立■立命館ビリ
◆私立理系大学ランキング2015◆
○ 私立大学 在学生偏差値 ○
◆◆◆日本の私立大学★BEST10◆◆◆
★同志社に憧れる立命館明治★
■■関学・関大・立命>(★3冠王)>同志社■■

224 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 20:10:18.20 ID:m8KK7mrg.net
■SGU(文科省)による格付け■
    枠組み大変革 - 私立大学 -
(早慶MARCH関関同立という受験界での括りを改選)

創価      (政権与党の絶大なる権力)
早稲田・慶應義塾 (不祥事も無視できる大学)
上智・明治・立教(早慶に次ぐ大学群)
法政      (東京六大学枠)
東洋      (政治枠) 
APU (九州地方枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)

ーーースパグロの越えられない壁ーーーーー

中央  (国から司法試験予備校に認定)
青山学院(芸能人御用達大学へ)
同志社 (終了1)
関西  (終了2)

225 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 20:11:38.58 ID:/JgGp9ZF.net
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

226 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 20:12:36.40 ID:/JgGp9ZF.net
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

227 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 20:14:05.24 ID:nzuaW/WR.net
■SGU(文科省)による格付け■
    枠組み大変革 - 私立大学 -
(早慶MARCH関関同立という受験界での括りを改選)

創価      (政権与党の絶大なる権力)
早稲田・慶應義塾 (不祥事も無視できる大学)
上智・明治・立教(早慶に次ぐ大学群)
法政      (東京六大学枠)
東洋      (政治枠) 
APU (九州地方枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)

ーーースパグロの越えられない壁ーーーーー

中央  (国から司法試験予備校に認定)
青山学院(芸能人御用達大学へ)
同志社 (終了1)
関西  (終了2)

228 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 17:56:44.86 ID:TAJrximI.net
京大受験者の併願先に全く上がらない低学歴関学

2014ver
関大>>関学

229 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 17:58:03.14 ID:xHACVJUw.net
【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
====================
{AT〕東京工業大
[AU〕大阪大 名古屋大・東北大
=================================
〔BT〕九州大・北海道大・筑波大・東京医科歯科大・広島大・慶応大・早稲田大
{BU〕東京外語大・千葉大・金沢大・上智大 ・明治大・立教大・関西学院大
    岡山大・熊本大・ 国際教養大・京都工芸繊維大・ICU・法政大・立命館大
========================●●スパグロの絶対越えられない壁●●=====================
〔BV〕一橋大・横国大・神戸大・首都大・お茶の水女子大・大阪市立大・大阪府立大・東京農工大・東京学芸大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・奈良女子大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大
    名古屋工業大・横浜市立大・京都府立大・学習院大・東京理科大・青山学院大・中央大・同志社大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大・関西大・津田塾大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
{CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
{CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT〕宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・東洋大・近畿大
〔DU〕秋田大・宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・駒沢大・専修大・獨協大・龍谷大
〔DV〕長崎大・はこだて未来大・会津大・島根県立大・福岡女子大・琉球大・日体大・愛知大・京都産業大・中京大・甲南大
=====================================================================================
〔ET〕北見工業大・高知県立工大・名桜大・武蔵野大・神奈川大・東海大・産業能率大・桜美林大

スーパーグローバル大学等事業
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;k=2014092600328

230 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 18:09:43.56 ID:cQpwKcVY.net
同志社が明治立命関学などに総叩きにあってるから隠れてるけど
関大とか同志社以上に終わってるからな?
元々、最後の砦扱いだったのに完全に崩れ去ったも同然じゃん
よく法政と並べられてたけど法政は上昇
本格的に産近甲龍入りが現実味を帯びてきたねw

231 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 18:10:40.17 ID:cQpwKcVY.net
■毎日新聞 2014年10月23日 東京夕刊:■

【特集ワイド:スーパーグローバル大学 ●「国が格付け」●の波紋】

「国がSGUという『お墨付き』を与えたことになり、大学のブランド化、序列化が一層進みかねない。
入試や就職の面で、じわじわ影響が出てくるかもしれませんね」。
そう分析するのは、1993年から「危ない大学・消える大学」を出版している評論家の島野清志さんだ。

入試難易度ではほぼ同じレベルにあるとされる「MARCH」(明治、青山学院、立教、中央、法政)は
いずれも「けん引型」に申請したが、当落が分かれた。

「『MARCH』『関関同立』といったグループ内でのランキングがさらに細分化される可能性がある」と島野さん。

「少子化が進み、大学業界は受験生を奪い合っている状況です。志望校を迷った受験生がSGUを選ぶ傾向が強まるかもしれません。
就職活動でも、学生は『SGUで学んだ』とアピールできるし、企業側の評価も上がってゆくでしょう」

232 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 18:11:12.34 ID:cQpwKcVY.net
【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
====================
{AT〕東京工業大
[AU〕大阪大 名古屋大・東北大
=================================
〔BT〕九州大・北海道大・筑波大・東京医科歯科大・広島大・慶応大・早稲田大
{BU〕東京外語大・千葉大・金沢大・上智大 ・明治大・立教大・関西学院大
    岡山大・熊本大・ 国際教養大・京都工芸繊維大・ICU・法政大・立命館大
========================●●スパグロの絶対越えられない壁●●=====================
〔BV〕一橋大・横国大・神戸大・首都大・お茶の水女子大・大阪市立大・大阪府立大・東京農工大・東京学芸大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・奈良女子大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大
    名古屋工業大・横浜市立大・京都府立大・学習院大・東京理科大・青山学院大・中央大・同志社大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大・関西大・津田塾大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
{CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
{CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT〕宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・東洋大・近畿大
〔DU〕秋田大・宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・駒沢大・専修大・獨協大・龍谷大
〔DV〕長崎大・はこだて未来大・会津大・島根県立大・福岡女子大・琉球大・日体大・愛知大・京都産業大・中京大・甲南大
=====================================================================================
〔ET〕北見工業大・高知県立工大・名桜大・武蔵野大・神奈川大・東海大・産業能率大・桜美林大

スーパーグローバル大学等事業
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;k=2014092600328

233 :エリート街道さん:2014/10/26(日) 17:40:28.93 ID:8+6upunK.net
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

234 :エリート街道さん:2014/10/27(月) 21:40:06.37 ID:4oVTYVqT.net
【マーチ関関同立勝ち組同盟】
                                          /\
                                          \ |
  ∩∩      ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !      V∩
  (7ヌ)                                         (/ /
. / /                    ∧_∧                       ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )   (´∀` ) / ノ
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、関学  /~⌒    ⌒ ヽ⌒    ⌒ /
   .!      |ー、      / ̄|      .//'.  明治   `i 立教  ./
    !  法政 ! ヽ 立命館 / (ミ    ミ)  ヽ       .|\!      |
   |    | .ヽ     | /      \ ヽ       i  !       |
   |    |  )    /   /\   \.)      .i .|       |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   )  ヽ  || ゝ  .!
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー/   /|  | | ./  ./

235 :エリート街道さん:2014/10/28(火) 13:41:08.20 ID:zIbWagS2.net
               _ _,,,,,,,,_
             /": : : : : :\
            /: : : : : : : : : : : \
           ノ: /| :| :ハ : : : : : : : 丶     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | /=|/|/ =丶 : : : : : : i    /  もう同志社が哀れで同情しちゃうw
          /-=・/|-=・  i: :__,=-、 ) <       蹴って正解だった俺は勝ち組

         /  (  )   i:/ tbノノ    \ 関学・経済1回生 (19・男性)
         i     ̄   ・ `l ι';/      \_____________
         i   ヽ三ヲ     -r '
         ヾ  ⌒    _ノ /
       ___ヽ: :_ _   / : : (
    / ̄ :: :: :: l ` ─ ~ '  : : : ヽ

236 :エリート街道さん:2014/10/28(火) 14:40:20.23 ID:jVIs8x6XD
みっともない大騒ぎしてる最中に学生逮捕

237 :エリート街道さん:2014/10/28(火) 17:06:02.17 ID:wmdvMzTh.net
関学は関大以下の知力・学力である事は事実
関学のすぐ横に甲南大

238 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 00:27:49.04 ID:0cLQnQkc.net
関学 立命館のいばらぎキャンパスできて
くやしーのー

239 :エリート街道さん:2014/10/30(木) 22:24:30.94 ID:Dn+ewmEH.net
>>237

当たってるよ
実際関大以下、甲南よりやや上 それが今の関学

240 :エリート街道さん:2014/10/31(金) 01:13:13.52 ID:F4gDxX+y.net
【キャンパス・アジア(文部科学省が支援する大学の世界展開力強化事業)】

 立命館大学 東京大学 東京工業大学 一橋大学 政策研究大学院大学

 名古屋大学 東北大学 神戸大学 岡山大学 九州大学 

 京都大学 大阪大学 広島大学 早稲田大学

文科省の事業には東大、京大と並んで常連になってますね。
某凋落大学に妬まれるのも仕方ないわな(笑)

全国紙5紙への関関同立の年間掲載回数

関学  1559
関大   835
同志社 2164
立命館 2858

知名度アップに必死の関学(苦笑)
http://www.kwansei.ac.jp/pr/attached/4818_41737_ref.pdf

241 :エリート街道さん:2014/11/01(土) 15:01:56.02 ID:N3MiJA0j.net
京都祇園のお茶屋にて

 客A(京大) 「先生おこしやす」
客B(同志社)「若旦那おこしやす」
客C(立命館)「市長はんおこしやす」
客D(関学) 「どちらさんどす?」   「関学です(ドヤ顔)」     
      「はぁ?それなんどすのん」「関学です(ドヤ顔)」     
       「一見さんお断りどす」  「カンガクです(ドヤ顔)」
      「さっきから半額、半額ってなんどすのん。居酒屋はんでも行かはったらどないどすか」

学問の都、京都では天下の関学様もゴミ扱いw

242 :エリート街道さん:2014/11/01(土) 15:51:10.54 ID:ptrSByfE.net
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h26_benrisitoukei/ronbun_goukakusya26.pdf <経済産業省特許庁>
「平成26年度弁理士試験論文合格者」統計 ※人数は合格者数

京都大29
大阪大20
立命館9


関西大6
同志社5
*****************

関学0 ← 無試験入学ばかりの弊害がここに 

243 :エリート街道さん:2014/11/02(日) 21:47:27.30 ID:Hhg1tFVM.net
科学研究費選定全国トップ10入り分野数

     理系    文系    合計
立命館  19    22    41
明治大   5    12    17
同志社   5    10    15
東理科  14     0    14
関西大   7     6    13
法政大   3     7    10
中央大   6     2     8
関学大   0     4     4
立教大   0     4     4
青学大   2     1     3
学習院   0     2     2
国基大   0     2     2
立アジ   0     1     1
上智大   0     0     0

244 :エリート街道さん:2014/11/03(月) 13:57:23.70 ID:SO1USMeL.net
平成没落大学
ある意味株価暴落に近く、入学が泥舟かお買い得か、受験生の自己責任です

1位 明治学院大学 
2位 成城大学   
3位 神奈川大学  
4位 同志社大学●C→Dへ降格
5位 専修大学
6位 青山学院●C→Dへ降格
7位 中央大学●C→Eへ降格
8位 獨協大学
9位 大東文化大学
10位 亜細亜大学

245 :エリート街道さん:2014/11/03(月) 18:39:28.12 ID:xTH4gKse.net
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大

246 :エリート街道さん:2014/11/03(月) 23:54:42.54 ID:1bzCedXP.net
QS University Rankings: Asia 2014
10東大
12京大 13阪大 15東工 18東北 20名大
23北大 24九大 34筑波 35慶應
43神戸 44早大 47広島
61医歯 62千葉 67金沢
88岡山 90阪市 94首都 96農工 99熊本 
103東理 110長崎 112一橋 117横市 119埼玉
122新潟 130群馬 137阪府 138信州 140岐阜
148横国 149東海 151-160 鹿児島・北里・宮崎・山口
161-170 学習・三重・★立命館・上智・山形 171-180 工繊・お茶・静岡・豊田
181-190 ICU・高知・立教 191-200 九工・佐賀
----------------------------------------------------------------------
上記以外の有名私大
201-250青学・明治
251-300中央・★同志社
rank外 法政・★関学・★関大
//www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2014#
sorting=rank+region=+country=+faculty=+stars=false+search=

247 :エリート街道さん:2014/11/04(火) 23:17:21.93 ID:fKcTgV9N.net
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大

248 :エリート街道さん:2014/11/07(金) 05:34:24.43 ID:9UuS9p3r.net
京都祇園のお茶屋にて

 客A(京大) 「先生おこしやす」
客B(同志社)「若旦那おこしやす」
客C(立命館)「市長はんおこしやす」
客D(関学) 「どちらさんどす?」   「関学です(ドヤ顔)」     
      「はぁ?それなんどすのん」「関学です(ドヤ顔)」     
       「一見さんお断りどす」  「カンガクです(ドヤ顔)」
      「さっきから半額、半額ってなんどすのん。居酒屋はんでも行かはったらどないどすか」

教訓:学問の都・京都では天下の関学様もゴミ扱いw

249 :エリート街道さん:2014/11/09(日) 18:38:52.01 ID:BBYlZmWp.net
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

250 :エリート街道さん:2014/11/11(火) 09:14:25.25 ID:xS9dFwrP.net
【休学中】関学生 20万円横領で逮捕11/4 19:08

関西学院大学を休学中の男子学生が、雇われていた貴金属買い取り販売店の
売上金およそ20万円を持ち逃げしたとして逮捕されました。
業務上横領の疑いで逮捕されたのは、関学を休学中の川端正歳容疑者(21)です。
警察によりますと川端容疑者は、「大学を中退した」と偽って、責任者として
雇われていた神戸市灘区の貴金属買い取り販売店から、売上金およそ20万円を
持ち逃げした疑いが持たれています。
売上金がないことに気づいた経営者が、川端容疑者に確認しようとしたところ
行方がわからなくなり、警察に告訴していました。川端容疑者は、「横領したのは
間違いありませんが、金額は確認させて下さい」と話しているということです。
関学の学生をめぐっては、先月にも柔道部の2人が窃盗容疑で逮捕されたばかりです

251 :エリート街道さん:2014/11/11(火) 09:56:24.45 ID:ky5wPdAG.net
最上位私大序列

慶大≧早大≒理大>>中法≒ICU≧上智

252 :エリート街道さん:2014/11/12(水) 14:42:53.94 ID:P+Gj2pMU.net
|┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓ ┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌───────┐ J||
|┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  | |           . .| ◎||
|┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | | 同志社がスーパー .| ◎||
|  ┗┛    .┗┛<,A 、ヽ> )_ゝ ノ___.┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | グローバル大学 . |   ||
|//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./| .| | に選ばれました! | .|||||||
|/  // /       \     イ ./ 人 \       // . |└───────┘.|||||||
|  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| | ̄||
\ / /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| .......|_|.::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           。 
            ゚
              ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            <`∀´;>:. _< ・・・という夢を見たニダ
            r'⌒と、j ミ ヽ \________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'

253 :エリート街道さん:2014/11/13(木) 02:03:42.08 ID:hxy6HTRCF
スリ集団養成大学 スーリーグローバル大学 関学

254 :エリート街道さん:2014/11/14(金) 01:48:07.49 ID:YrRQg4SB.net
          /\
        /   \
       / ∧_∧  \
     /  <;`Д´>  /|\
     \  (   )つ/~'/
       \(__) 丿  /
        \レ  /
       [ スリ注意 ]
          | |
          | |


          |    ,         || .|| .|| .|| .|| .||
    ,,, ,,, ,,, |  _____ , , || .|| .|| .|| .|| .||
          | ,┃‖‖‖‖┃ , || .|| .|| .|| .|| .|| . ___
 ,,,, ,,,,   ,  | ,┃‖‖‖‖┃ , || .|| .ii‐ii‐ii‐ii  ヽ=@==ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,  ,,,, ,    |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   || .|| .ll .|| .|| .||   ( ゚Д゚# ) < また関学生か・・・
          |        ,  ,.  || .|| .|| .|| .||=||D (| ̄y.  |)  \_________
 ,   ,,,,  ,, |__,∧_∧ ,, __.||_,||_,||_,||_,||_,||_____|=@== |_________
        /,, . < `Д´#>  ,,  ,,.\|| .|| .|| .|| .||   |_.|_|  
      /, ,,, C))C)) ノ)   .  ,   \!!、|| .|| .||  .(_(__) 
    / ,,    ゚|¨゚| |     ,,, ,,  \!!、|| .||
  /    ,  <_<__|,,,,  ,,,,  ,    \!!、||
/,,_________________,, \!!

255 :エリート街道さん:2014/11/14(金) 18:49:01.94 ID:OXrojcct.net
関学は天下を執るであろうぞ

256 :エリート街道さん:2014/11/14(金) 19:02:18.29 ID:/KpnsD2e.net
関学は財布を盗るであろうぞ!

http://www.sankei.com/west/news/141101/wst1411010010-n1.html

257 :エリート街道さん:2014/11/16(日) 09:21:47.45 ID:qKSOq1pP.net
世界市民とか地球市民とか

訳の分からん事言っているグローバリスト達が目指しているのは

one world  の共産化 か・・・

おしゃれ共産大学 関学・・・ 国際学部? なんじゃこの学部・・・

258 :エリート街道さん:2014/11/16(日) 15:27:14.47 ID:cXSVZVwL.net
同じ国際関係学を学ぶなら
関学でも同志社でもなく立命館へ行け。

国際的評価と研究レベルに雲泥の差があるから。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%96%A2%E4%BF%82%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%8D%94%E4%BC%9A&oldid=52213434

259 :エリート街道さん:2014/11/16(日) 19:27:48.85 ID:SEUhimwE.net
関西学院の広告東京駅で見て驚いた
ああいうのってどこにあるかもよくわからん底辺校だけがやってるもんだと思ってた

260 :エリート街道さん:2014/11/16(日) 21:15:08.04 ID:C52ZzxZa.net
関学も集団スリ事件で有名になって良かったなw

261 :エリート街道さん:2014/11/18(火) 02:14:06.21 ID:QTIKX3SM.net
2ちゃんねるで喧伝されているほど関学の就職は良くないみたい。

一流7社『日本銀行、三菱商事、三井物産、電通、アクセンチュア、ヤフー、楽天』採用実績
<8.5号サンデー毎日> 早慶JMARCG関関同立
@慶應義塾217
A早稲田大174
B明治大学 50
C上智大学 43
D立命館大 32
E立教大学 28
F青山学院 27
F同志社大 27 
H中央大学 24
I法政大学 19
J関西学院 14
K関西大学  3

tp://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1331749113/152

262 :エリート街道さん:2014/11/19(水) 12:31:24.66 ID:8Fh9+/Ys.net
河合偏差値が更新されたよ

http://dep.keinet.ne.jp/rank/index.html

263 :エリート街道さん:2014/11/21(金) 22:54:57.77 ID:QzaveHLZ.net
関学>>立命関大
なのは関西で常識
関学へのネガキャン活動がひどいなこりゃ

264 :エリート街道さん:2014/11/22(土) 00:57:14.55 ID:RSLtjdq7.net
研究をやらない専門学校が「大学」を名乗るなよ。
恥知らずの宗教私立めが。

科学研究費選定全国トップ10入り分野数

     理系    文系    合計
立命館  19    22    41

同志社   5    10    15

関西大   7     6    13

関学大   0     4     4

265 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 02:53:07.21 ID:ijqP75VV.net
256 :エリート街道さん:2014/11/16(日) 19:27:48.85 ID:SEUhimwE
関西学院の広告東京駅で見て驚いた
ああいうのってどこにあるかもよくわからん底辺校だけがやってるもんだと思ってた

257 :エリート街道さん:2014/11/16(日) 21:15:08.04 ID:C52ZzxZa
関学も集団スリ事件で有名になって良かったなw

258 :エリート街道さん:2014/11/18(火) 02:14:06.21 ID:QTIKX3SM
2ちゃんねるで喧伝されているほど関学の就職は良くないみたい。

一流7社『日本銀行、三菱商事、三井物産、電通、アクセンチュア、ヤフー、楽天』採用実績
<8.5号サンデー毎日> 早慶JMARCG関関同立
@慶應義塾217
A早稲田大174
B明治大学 50
C上智大学 43
D立命館大 32
E立教大学 28
F青山学院 27
F同志社大 27 
H中央大学 24
I法政大学 19
J関西学院 14
K関西大学  3

266 :エリート街道さん:2014/11/26(水) 20:27:58.89 ID:C43trwrQ.net
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%

267 :エリート街道さん:2014/12/04(木) 15:47:32.42 ID:KNHAOJPy.net
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

268 :エリート街道さん:2014/12/04(木) 16:28:32.34 ID:TbkBh8LR.net
今の関学生(特に一回生)は早く退学届をだして一刻も早く別の大学に逃げたほうが
いい。集団窃盗事件の影響で中小でも就職が厳しくなると思われる。また、関学の看板
を背負い続けることは将来あらゆる場面で屈辱的な差別を受ける可能性があるぞ。
まだ、立命館や関大、近大のほうが遥かにマシ。15卒NNTや16卒の関学生はかなり
大変だな。今から退学届をだして大学再受験しようにも年齢の関係で厳しいからね。
ブラック企業の契約社員になれれば御の字かもね(爆笑)。

269 :エリート街道さん:2014/12/05(金) 02:21:27.39 ID:rxYyIC9O.net
履生社高校2014年度大学合格実績(抜粋)

早稲田  5
慶応   0
上智   0

同志社 68
立命館 78
関大  55

以下Fラン

関学 194★
近大 221
摂南 153
追手門111
京産大165 

270 :エリート街道さん:2014/12/05(金) 12:20:23.66 ID:PPesWdko.net
>>269
履正社って確か大阪にある偏差値の低い高校だよね。まず関大を
受けて遠い関学は選択肢から外すはずなのに、関大よりも関学のほうが
合格者が多いってことは(あ、察し)。このことから関学は関大より
遥かに簡単であることが言える。どうせ推薦や無試験でたくさん合格
させているんだろ。大学の序列は以下の通り。受験生は騙されて入学
しないように気を付けて。関学工作員の意見ばかり聞くと必ず後悔すること
になる。客観的に評価する力をこの事件をきっかにしっかり身に付けない
とな。学生の質は冗談抜きにして関東学院レベルかもっと落ちるかもしれん。
同志社>立命館>関大>>>大手学歴フィルターの壁>>>近大=日大>>甲南
=龍谷=京産=東駒専>>>中堅私立大学の壁>>>>摂神追桃=大東亜帝国>>
>>大学として機能しているかどうかの壁>>関学(西の関東学院)(爆笑)。

271 :エリート街道さん:2014/12/05(金) 12:29:33.50 ID:PPesWdko.net
>>266
関学工作員お疲れ様(笑)。2007年ってデーターが古すぎるし人気100社って言っても
どうせ関学は大量採用ソルジャー要員金融(特にメガバン)の女子一般職で率を稼いで
いるだけだから信憑性がない。信憑性の無いデーターばかり載せて何がやりたいんだ。

272 :エリート街道さん:2014/12/05(金) 12:32:27.15 ID:DPC1IDj2.net
自慢の美しいキャンパスで
どつきあう在日教員たち@関西学院

http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/mobile?date=20140521

273 :エリート街道さん:2014/12/05(金) 14:49:58.77 ID:PPesWdko.net
関学は本当に暗い話題しかない。呪われているのかこの大学?
http://www.mynewsjapan.com/reports/1619

274 :エリート街道さん:2014/12/06(土) 03:39:52.42 ID:ws+8NL3W.net
集団スリ&AV女優&金融女子一般職養成大学

その名も関西学院(「カンセイガクイン」と読んでください)

275 :エリート街道さん:2014/12/06(土) 22:52:33.46 ID:Ub/An6Me.net
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

276 :エリート街道さん:2014/12/06(土) 22:54:12.26 ID:7pN2g1jp.net
【確定版】2015年度用 河合塾入試難易予想ランキング表(2014/10/06)更新) http://www.keinet.ne.jp/rank/ 

       文系
       平均 文学 法学 経済 商学 国際 社会 政策
慶應大  67.5  65.0A70.0A67.5A62.5  --.-  --.-  70.0@環境70.0@
早稲田  64.7  65.0  65.0  68.3  65.0  65.0  67.5  --.-  教育63.3  文構65.0  人科63.3  スポ.60.0
上智大  63.6  62.1  64.2  63.8  --.-  65.0  63.8  --.-  外語62.9
明治大  59.9  59.0  60.0  60.0  60.0  60.0  --.-  --.-  経営60.0  情コミ60.0
青学大  59.0  58.0  57.5  57.5  60.0  61.7  --.-  62.5  教育58.8  地球57.5  社情57.5
同志社  58.9  60.0  58.8  57.5  60.0  61.7  58.5  57.5  GC...61.3  心理60.0  文情55.0  スポ.57.5
立教大  58.8  58.4  57.5  57.5  61.3  65.0  59.2  --.-  観光57.5  心理58.8  福祉54.2   
理科大  57.5  --.-  --.-  --.-  57.5
中央大  57.4  55.2  60.8  56.9  55.6  --.-  --.-  58.3A
学習院  57.2  56.6  57.5  57.5
法政大  57.1  57.1  56.7  55.0  56.7  60.0  55.0  --.-  GIS..65.0A福祉55.0  スポ.57.5 キャリ..55.0  人環55.0
関学大  56.8  56.1  53.8  57.5  57.5  62.5  57.5  55.0  教育56.7  福祉54.2
武蔵大  55.3  55.8  --.-  55.0  --.-  --.-  55.0
関西大  55.1  55.0  55.0  55.0  55.0  60.0  56.3  55.0  安全52.5  健康52.5  総情55.0
立命館  55.0  57.2  54.4  53.8  55.0  60.0  55.0  55.0  映像52.5  スポ.52.5

277 :エリート街道さん:2014/12/06(土) 23:45:55.67 ID:s3EdP1SV.net
前科に近い大学、それが、関学(笑)。犯罪者巣窟ゴミインチキ捏造大学には
一般ではもちろん推薦でも絶対に行かないほうがいい。関学は超絶ブラック大学。
関学なんか卒業しても大学としては認められない。はっきり言って関学に通うくら
いなら高卒で働いたほうが1000倍マシ。

278 :エリート街道さん:2014/12/07(日) 04:40:50.85 ID:cbcBXFLF.net
HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類

HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。
定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。
旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、
早慶クラス(早稲田、慶応、上智、同志社、関西学院)、
上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)
、上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、
その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、
中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である

http://www.hrpro.co.jp/maruhadaka_49.php

279 :エリート街道さん:2014/12/07(日) 17:09:30.76 ID:0qaIvBpz.net
関西学院の就職力は
女子一般職の稼ぎに依存する割合が高く
実際はそれほどでもない

一流7社『日本銀行、三菱商事、三井物産、電通、アクセンチュア、ヤフー、楽天』採用実績
<8.5号サンデー毎日> 早慶JMARCG関関同立
@慶應義塾217
A早稲田大174
B明治大学 50
C上智大学 43
D立命館大 32★
E立教大学 28
F青山学院 27
F同志社大 27★ 
H中央大学 24
I法政大学 19
J関西学院 14★
K関西大学  3★

280 :エリート街道さん:2014/12/07(日) 22:29:28.81 ID:LPyvnkrS.net
どつきあう在日教員たち@関西学院

http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/mobile?date=20140521

281 :エリート街道さん:2014/12/08(月) 02:14:32.71 ID:4e+ZVAzP.net
   《2013年出身地別受験者数》
   関学         立命館

兵庫  14872  大阪  15140
大阪  13496  愛知   7860
奈良   1671  京都   7051
広島   1443  兵庫   6861
京都   1381  滋賀   5638
愛知   1179  広島   3717
岡山   1096  福岡   3603
和歌山  1003  奈良   2855
福岡    951  三重   2631
香川    885  岐阜   2378

北海道   212  北海道   605
宮城     49  宮城    329
東京    267  東京   1162
神奈川   149  神奈川   653

近畿圏  32864 近畿圏 38667
近畿外 12340  近畿外 43353

 地方区        全国区

282 :エリート街道さん:2014/12/08(月) 07:33:22.89 ID:9gida9qz.net
大学だから論文の発表数で競うべきだろ、もっと差がつくから

日本の論文をさがす 国立情報学研究所
http://ci.nii.ac.jp/

著者所属  出版年2010年から2013年まで で検索
早稲田7286件
慶応大5863件
立命館5064件
----------------
関西大2361件
同志社2054件
関学大 968件

283 :エリート街道さん:2014/12/08(月) 22:20:15.70 ID:uWrYozM0.net
http://www2.sundai.ac.jp/news/2014news/news_5.pdf
■駿台入試ニュース
HEAD LINE
2014年度「スーパーグローバル大学創生支援採択構想一覧等…別表

早慶東洋ICU法政上智芝工明治立教関学立命館芝工創価
******************************************************↑↑ 一流大

******************************************************↓↓ 三流大
日大駒沢専修青山中央関大同志社京産近大龍谷などの烏合の衆

284 :エリート街道さん:2014/12/08(月) 23:03:26.66 ID:+SjRvn3c.net
私立でも理系科研費で中堅国公立総合大学以上なら価値あるよ
あれ? 関学は?

■理系科研費全国トップ10入り分野数
(大学院重点大学を除く関西国公立・有名私立)

大府大30 公
立命館19 私
大市大10 公 理・工・医学部あり
兵県大 9 公
京工繊 7 国
関西大 7 私
同志社 5 私
京府大 3 公
和歌大 1 国

285 :エリート街道さん:2014/12/09(火) 18:41:53.17 ID:w9ID6xKn.net
いまどき関学なんて人前で恥かしくて言えんぞ

286 :エリート街道さん:2014/12/09(火) 20:34:51.42 ID:MhcRU7xd.net
関学情報サイト 荒らし削減 http://jbbs.shitaraba.net/school/16543/

287 :エリート街道さん:2014/12/09(火) 23:51:39.43 ID:gtrboT4M.net
yahoo知恵袋より

koubekoukoudesuさん 2014/4/220:43:57

関西学院大学は何故推薦入学者で固めて偏差値操作したインチキ大学に成り下がったのですか?
兵庫の進学校ですら一部は関学を避ける学校も出る始末。関学の今後はどうなりますか?

人気度も近年下降線です。推薦で無試験組のバカが多いので一般組が敬遠しているようです。

推薦入学者比率表
http://curiosist.web.fc2.com/daigakumap_west.html#osaka

jtmw80325さん 2014/4/611:13:4

文系3科目の軽量入試ですし、一般組もたいしたことないでしょ

倍率も下がってきてるし

経済学部受かったけど、蹴って地方国立に行きました

関西学院に行くぐらいなら、関西の国公立でいうと、滋賀や岡山、兵庫県立の方がいいでしょう

shougakukinkaeshimasuさん 2014/4/311:52:37

関学ははっきりカス。俺なら国公立にいくわ。
兵庫県立>>>>>>>関西学院やろくだらん

288 :エリート街道さん:2014/12/10(水) 00:43:02.84 ID:1tbqlrMb.net
【立命館大学がインド工科大学ハイデラバード校(IIT-H)との協力協定を締結】
//www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=6245&utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed

インド工科大学は工学と科学技術の分野でインド最高峰の理工学系高等教育機関
IIT-Hと日本の大学の大学間協定は東京大学、大阪大学に次いで3校目

【キャンパス・アジア(文部科学省が支援する大学の世界展開力強化事業)】

 ☆立命館大学 東京大学 東京工業大学 一橋大学 政策研究大学院大学

 名古屋大学 東北大学 神戸大学 岡山大学 九州大学 

 京都大学 大阪大学 広島大学 早稲田大学

文科省の事業には東大、京大と並んで常連になってますね。
某凋落学院大学に妬まれるのも仕方ないわな(笑)

立命館の快進撃は続く!
インド最高峰の大学との連携の次には
南半球最高峰のオーストラリア国立大学と共同学士課程が
立命館新茨木キャンパスに設置。
共同会見には安倍総理も立ち会われた。
http://www.ritsumei.ac.jp/globalinitiative/contents/article.html/?id=9

某凋落学院大学w 涙を拭けよ

289 :エリート街道さん:2014/12/10(水) 02:45:27.08 ID:8XcNGoz3.net
>>283

        BOO!
                   BOO!       /\
           , @                   / .※ > ))
         ノ)          ∧,, ∧.    ゞ \__/
        ノヘY!ヽ    彡  /つ>ω<)     *   ミ  BOO!
        〃 ` ,.・       ヾ    と)
                 / ̄ ̄Iθ ̄ ̄\ @、
      BOO!       |二二二二二二二|   BOO!  o
                   |  東 洋  |

      \ ぶぅ〜!!/      \ 何それ! / ボケー
         \     / バカヤロー \  #ひっこめー#
      l|||||||||||||| ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ミ∧ハ∧彡  ∧,,∧
      (,#   )(,,#   ) #  ,,) (#   )(#    ) ̄(#   )

290 :エリート街道さん:2014/12/10(水) 12:20:52.68 ID:bBrQh7zHQ
>>278
この大学階層は信憑性が無さすぎる。偏差値凋落犯罪者巣窟インチキ捏造大学関学(爆笑)が早慶クラス
って冗談きつすぎる。関学は東京で言う大東亜帝国レベル以下。

291 :エリート街道さん:2014/12/10(水) 19:07:56.37 ID:czop2B9T.net
立命館の快進撃は続く!
インド最高峰の大学IITとの連携に続いて
南半球最高峰のオーストラリア国立大学(ANU)との共同学士課程を立命館新茨木キャンパスに設置。
ANUは大学国際ランキング社会科学、人文科学系部門で
スタンフォード大学を凌ぐ世界トップレベルの教育研究機関。
共同会見には安倍総理も立ち会われた。
http://www.ritsumei.ac.jp/globalinitiative/contents/article.html/?id=9

292 :エリート街道さん:2014/12/11(木) 04:08:21.41 ID:2ehG8eAq.net
学び、政治主導の行方 教育 2014衆院選
http://www.asahi.com/articles/DA3S11494386.html

立命館大(京都市)は9月、文部科学省から「スーパーグローバル大学」(SGU)に選ばれた。
世界に通用する研究や国際化を進める大学を重点支援する政策。104大学が申請し、計37大学が指定された。

世界の大学ランキング100位以内を目指す「トップ型」の東大など13校には年間最大5億円、
国際競争力強化に貢献する「グローバル化牽引(けんいん)型」の24校には同3億円の支援金が出る。

立命館大の小木裕文副総長は「安倍政権は大学間の競争を促している。日本の大学が変わるには、こうした刺激が必要」。
同大への支援金は年2億円ほど。大学全体の予算から見れば大きくはないが、「海外の大学と提携する際、『国の認証を得た』というと相手の態度が全然違う」という。

選ばれなかった私立大の広報担当者は「勝ち組の大学が、もっと勝つ。そういう制度だ」とこぼす。

293 :エリート街道さん:2014/12/11(木) 12:46:50.67 ID:R8F9AcST.net
関西学院大学2014年入学**
@kwangaku2014
受験勉強してるやつは 閲覧注意 フォロワーの高校レベル見て
即死します

関学の半分はこの人たちでやってます
指定校推薦ってクソ楽

勉強のできない、頭の悪い【私立文系専願】女が、

「短大よりは四大のほうが2年長く遊べるやん?」

「スパニッシュ風キャンパスってオシャレやん?(ここ、笑うところ)」

と思って、推薦で合格して、通っているわけです。

まあ実質的に、おっしゃる通り高卒と同じです。


大阪府立北淀高校(偏差値30)進学先


★関西学院大学 大阪電気通信大学 近畿大学 追手門学院大学
 大阪工業大学 大阪産業大学 大阪商業大学 大阪人間科学大学
 大阪学院大学 大阪成蹊大学 大阪国際大学 大阪経済法科大学
 帝塚山学院大学 梅花女子大学 平安女学院大学 阪南大学
 神戸国際大学 大手前大学 大阪経済大学 天理大学
 宝塚大学 創価大学 桃山学院大学 奈良産業大学
 相愛大学 摂南大学 京都学園大学 大阪青山大学

294 :エリート街道さん:2014/12/11(木) 21:43:32.34 ID:uyILVM46.net
全く知らない大学が多いんじゃが、どないしたらよいのんかのう

295 :エリート街道さん:2014/12/11(木) 23:02:37.81 ID:2ehG8eAq.net
関学のレベル低下が犯罪の温床になっているのは火を見るより明らかだ

ダンスクラブで客の財布を盗んだとして関西学院大の学生が窃盗容疑で逮捕された事件で、
兵庫県警は28日、新たに関学大4年、高坂圭容疑者(22)=同県西宮市門戸岡田町=を窃盗容疑で逮捕した。
一連のスリ事件で関学大生の逮捕者は3人になった。

 逮捕容疑は10月18日夜、大阪市北区のクラブで、客の男性会社員(34)のバッグから
現金計53万円が入った財布2個を盗んだとしている。容疑を認めているという。

 捜査3課によると、高坂容疑者は、神戸市のクラブでスリをしたとして窃盗罪で起訴された関学大3年、藤谷哲充被告(20)らの友人。
無料通信アプリ「LINE」に盗んだ金額を自慢する書き込みをしていた。他に関学大生数人がスリ事件への関与を認めているという。

 事件の舞台となった大阪のクラブでは、同様の被害が今年に入って約30件あり、県警が関連を調べている。

296 :エリート街道さん:2014/12/12(金) 18:41:30.05 ID:EWlk/4rp.net
『社長の出身大学』全16業種別ランキング/帝国データバンク調査
※週刊文春2014.6.19号
■30歳未満の社長数(※有名私大+東大を掲載)
@慶應大22
A日本大17
B早稲田13
C東京大12
D明治大9
E立命館7
F青学大6
F関西大6
H立教大5
H法政大5☆☆
J中央大4
K関学大3
L同志社2
M理科大0

297 :エリート街道さん:2014/12/12(金) 19:40:43.00 ID:F+7+2B57.net
関学情報サイト 荒らし削減 
http://jbbs.shitaraba.net/school/16543/

298 :エリート街道さん:2014/12/13(土) 04:14:45.29 ID:m2H67cBV.net
622 :大学への名無しさん:2014/12/05(金) 15:55:24.52 ID:yQLyIFPW0
下品な人間というレッテルを一生貼られる事があるかもしれないから受験生は
関学は本当に避けたほうが良い。マック出入り禁止、集団窃盗、タレントを脅迫
していた在日韓国人教授、芸能人に迷惑行為を行った学生、折り鶴を燃やした学生
など下品な人間が多すぎ。さすが無試験率や推薦率で偏差値操作している関学(爆笑)。

623 :大学への名無しさん:2014/12/05(金) 17:01:50.69 ID:YdCDk7FeO
>>622
親切にしてくれた友達をフライパンで焼いて食べた関学生も居たな。

624 :大学への名無しさん:2014/12/05(金) 22:18:55.45 ID:E7PW5ebH0
関学なんか犯罪者の巣窟、絶対止めとけ!!

625 :大学への名無しさん:2014/12/06(土) 11:43:26.71 ID:WRYGnosX0
最低最悪のアカンガク

626 :大学への名無しさん:2014/12/06(土) 19:43:28.37 ID:AUeN3p8d0
関学を受ける奴の気がしれん。また、一般はもちろんたとえ推薦であっても
本当にやめたほうがいい。人生崩壊するぞ。こんな最低最悪ゴミ犯罪者の巣窟大学
である関学に行くくらいなら専門学校に行ったり高卒で働いたほうが100倍
マシ。関学に行って高い授業料を搾取され人生の汚点を作るくらいなら高卒
で働くほうが100倍マシ。

299 :エリート街道さん:2014/12/13(土) 07:11:50.55 ID:Ms04JEJs.net
1985年度 関西学院大学 42-45 レナウンローバーズ
1991年度 関西学院大学 6-28 オンワードオークス
1993年度 関西学院大学 23-28 アサヒビールシルバースター
1999年度 関西学院大学 17-33 アサヒビールシルバースター
2001年度 関西学院大学 30-27 アサヒ飲料チャレンジャーズ
2007年度 関西学院大学 38-52 松下電工インパルス
2011年度 関西学院大学 28-38 オービックシーガルズ
2012年度 関西学院大学 15-21 オービックシーガルズ
2013年度 関西学院大学 16-34 オービックシーガルズ

300 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:59:20.86 ID:Kj0fTgpK.net
●2014・関関同立一般入試の募集人数
(偏差値ランキングに使用される一般入試のメイン方式)

同志社法(入学定員=850)
<全学・個別>募集人数=457

関学法(入学定員=680)
<全学・個別>募集人数=290

関大法(入学定員=715)
<個別・全学>募集人数=340

立命法(入学定員=790)
<文系A方式>募集人数=178★

301 :エリート街道さん:2014/12/16(火) 03:12:13.00 ID:PWPlsOMH.net
平成25年度 私立大学等経常経費補助金(単位:千円) 左側
http://www.shigaku.go.jp/files/s_hojo_h25a1.pdf
平成20年度 私立大学等経常経費補助金(単位:千円) 右側
http://www.shigaku.go.jp/s_hojo_h20a.htm

早稲田  9,461,142  9,263,794  + 197,348
慶應大  8,520,804  8,863,615  − 342,811
立命館  5,955,943  3,874,666  +2,081,277☆
明治大  4,545,111  3,766,356  + 778,755
理科大  3,423,316  3,252,609  + 170,707
同志社  3,394,353  3,215,427  + 178,926☆
関西大  3,385,625  3,454,447  − . 68,822☆
法政大  3,037,236  3,066,111  − . 28,875
関学大  3,018,975  2,869,980  + 148,995★
立教大  2,450,543  1,910,804  + 539,739
中央大  2,340,183  3,236,540  − 896,357
青学大  2,043,161  2,043,290  −    129
上智大  1,813,039  2,194,911  − 381,872

立命館は5年で補助金が約21億円増加
同志社は約1億8千万円増加でますます差をつけられたw
関学は関大より下w

302 :エリート街道さん:2014/12/16(火) 22:43:14.64 ID:DE+H9d+i.net
関学法政>立教青学日大
認める

303 :エリート街道さん:2014/12/17(水) 10:46:42.93 ID:oozslMJ9.net
関学同志社情報下記 ヒット数30000以上 立命荒らし即 削除

http://jbbs.shitaraba.net/school/16543/#1

304 :エリート街道さん:2014/12/18(木) 08:04:58.08 ID:AXmcW3qL.net
関学の就職はたいしたことない

【2010年〜2014年NTTドコモ、NTTデータの就職者数と占有率】

〇NTTドコモ
1位早稲田大学  92人 7.6%
2位慶應義塾大学 83人 6.8%
3位大阪大学   52人 4.3%
4位東京大学   42人 3.5%
5位京都大学   39人 3.2%
  明治大学   39人 3.2%
7位東京工業大学 35人 2.9%
8位九州大学   33人 2.7%
  東京理科大学 33人 2.7%
  同志社大学  33人 2.7%
  立命館大学  33人 2.7%

〇NTTデータ
1位早稲田大学  303人 12.6%
2位慶應義塾大学 216人 9.0%
3位東京大学   109人 4.5%
  東京理科大学 109人 4.5%
5位上智大学    84人 3.5%
6位中央大学    82人 3.4%
7位東京工業大学  79人 3.3%
8位立命館大学   65人 2.7%
9位東北大学    62人 2.6%
10位神戸大学    60人 2.5%

305 :エリート街道さん:2014/12/18(木) 10:36:56.84 ID:1GuMoojI.net
2014年衆議院議員選挙当選者数(関関同立)

立命館大  5
関西学院  2
関西大学  2
同志社大  1

306 :エリート街道さん:2014/12/19(金) 00:07:13.66 ID:aQobaksS.net
関学の就職は実はあまり大したことはない

サンデー毎日2013.8.4号 有名77大学人気325社2013年就職実績 ※は大学院を含まない 一般職率が高い金融を除外

       284社率 284社計 就職者数
慶應義塾  34.15%   1,855   5,432
東京理科  30.29%    785   2,592
早稲田大  28.55%   2,389   8,367
上智大学  27.00%    539   1,996

同志社大  19.91%    919   4,616
立命館大  16.90%   1,001   5,923
立教大学  16.60%    559   3,367 ※
青山学院  16.49%    553   3,353
明治大学  15.95%    970   5,724
中央大学  14.24%    650   4,564
法政大学  14.18%    734   5,176
関西学院  13.25%    578   4,362
学習院大  11.92%    170   1,426 ※
関西大学  11.57%    573   4,953
成蹊大学  11.46%    173   1,509
南山大学  -9.72%    198   2,036
日本大学  -8.05%    822  .10,212

関学 就職でも凋落

307 :エリート街道さん:2014/12/19(金) 00:26:41.14 ID:B78Zaw0/.net
明治>立教>同志社>青学>関学立命館中央>法政>関西

スパグロ外れた同志社とか青学とかはこの先上昇しづらいでしょう

308 :エリート街道さん:2014/12/19(金) 02:29:27.13 ID:aQobaksS.net
三日月を目指せ!
http://www.sankei.com/west/news/141101/wst1411010010-n1.html

309 :エリート街道さん:2014/12/19(金) 09:08:51.14 ID:Im4+jwDs.net
立命の荒らしがふえてますね。 無視ですが 同志社 関学の情報は
http://jbbs.shitaraba.net/school/16543/

昨日もかなり立命の荒らしが上記のスレにもかきこみましたが即削除しました。
現在30528ヒットです。 同志社のスレたて健全であれば歓迎。

310 :エリート街道さん:2014/12/21(日) 11:44:35.98 ID:et9Yo+zY.net
関西学院の校章三日月マークが逮捕の決め手

関西学院スリ窃盗団事件
http://www.sankei.com/west/news/141101/wst1411010010-n1.html

311 :PwG68bQb39:2014/12/21(日) 14:30:59.40 ID:TzWfODqp.net
PwG68bQb36による最新版正規です。

ゴキブリッツ悪態兄ちゃん及びK爺が挑発で偽スレ(Part101まで立てられてます)に書き込みするよう煽ってますが無視してください。

ゴキブリッツ悪態兄ちゃんやK爺自身を叩く自作自演で他者による書き込みを誘発していますがこれに関しても無視しましょう。

当テンプレートも複製、修正されていますがトリップなしのものは無視しましょう。

皆様ご協力お願いいたします。

偽スレ↓こちらにはカキコNGです。
関西学生アメリカンフットボール Part94 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1414685968/
関西学生アメリカンフットボール Part95 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1415202203/
関西学生アメリカンフットボール Part96 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1415285738/
関西学生アメリカンフットボール Part97 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1418638433/


くれぐれも偽スレでの煽りには一切応じないようにしましょう。

312 :エリート街道さん:2014/12/24(水) 03:52:20.10 ID:U45CqKp8.net
立命館大学がインド工科大学ハイデラバード校(IIT-H)との協力協定を締結】
//www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=6245&utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed

インド工科大学は工学と科学技術の分野でインド最高峰の理工学系高等教育機関
IIT-Hと日本の大学の大学間協定は東京大学、大阪大学に次いで3校目

【キャンパス・アジア(文部科学省が支援する大学の世界展開力強化事業)】

 ☆立命館大学 東京大学 東京工業大学 一橋大学 政策研究大学院大学

 名古屋大学 東北大学 神戸大学 岡山大学 九州大学 

 京都大学 大阪大学 広島大学 早稲田大学

文科省の事業には東大、京大と並んで常連になってますね。
某凋落学院大学に妬まれるのも仕方ないわな(笑)

立命館の快進撃は続く!
インド最高峰の大学との連携の次には
南半球最高峰のオーストラリア国立大学と共同学士課程が
立命館新茨木キャンパスに設置。
共同会見には安倍総理も立ち会われた。
http://www.ritsumei.ac.jp/globalinitiative/contents/article.html/?id=9

某凋落学院大学w 涙を拭けよ

313 :エリート街道さん:2014/12/29(月) 23:58:50.46 ID:klnqdfkq.net
殺人未遂容疑で関大生逮捕 男性意識不明←new

http://www.asahi.com/articles/ASGDX6R64GDXPTIL00K.html

集団スリが関学で殺人未遂が関大w

ココ試験にでますよw
良く似た大学名ですので間違えないように!

314 :エリート街道さん:2014/12/30(火) 00:24:01.69 ID:cIBnMXEI.net
パルケエスパーニャ風キャンパス(笑)に憧れる低能女子と犯罪者予備軍が推薦で入る学校

@【社会】関学学生十数人 スマホで誘い合い盗みか 盗んだ金額を互いに報告していた疑いも[11/28] 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417167302/

A関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

315 :エリート街道さん:2014/12/30(火) 03:03:06.80 ID:6W/2ea+p.net
関西文系大学ランキング

1位 京都大学…経済糞だが一応トップ

2位 関西学院…内部・一般ともに優秀

3位 大阪大学…文系糞だが追い上げる

4位 同志社大…内部糞だが一般優秀

5位 神戸大学…自慢の文系も凋落目立つ

6位 滋賀大学…自慢の経済もド田舎論外

7位 立命館大…全部糞だがゴキの如くしぶとく

8位 大阪市立…自慢の文系ももうすぐ消滅

9位 大阪府立…元々糞な文系は既に壊滅状態

316 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 12:16:27.15 ID:JYjMF0eh.net
ここってオシャレなキャンパスが自慢の典型的なキリスト教系大学だなw
派手な推薦入学の女子学生とFラン高校出身スポ推入学の筋肉馬鹿が
我が者顔でキャンパスを闊歩する金融一般職養成大学頑張れ〜

317 :エリート街道さん:2015/01/01(木) 08:09:12.11 ID:XL+Rhirx.net
関学爺の貼るコピペって黴の生えた古いデータばっかだな(笑)
しかもリンク切れをドヤ顔で貼りまくり(苦笑)
まあ最新のデータでは立命館に惨敗だから悔しいのはわかるけど(爆笑)
関西地区のFラン女子高の指定校推薦を乱発してるが(失笑)
一般職養成大学日本一の座も不動だな(大爆笑)

318 :エリート街道さん:2015/01/01(木) 13:41:09.87 ID:pnNPHpm3.net
>>317
ってか集団スリ事件の時にさんざん書かれたけど、ここは東の関学にも抜かれて
ジ・エンド
もう真後ろに関東学院の栄養学部が偏差値で迫ってる。
だからみんな言ってるけど一回関西学院は関東学院にも抜かれて痛い目にあったほうがいいんだよ。
そこまで落ちないと眼を覚まさないでしょ?
あと関西、立命、関学は首都圏でいう専修とか日大ぐらいにまで落ちて終わりでしょう。10年後には高確率でそうなってる。
同志社だけは東海地方でいう南山大学のポジションをゲットするだろうけど。それでも成蹊大ぐらいだよ。レベル的にはね。
関西人の勘違い、うぬぼれには反吐が出る。

319 :エリート街道さん:2015/01/01(木) 13:44:49.02 ID:pnNPHpm3.net
>331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 13:03:38.04 ID:+LvGvqkW0
>上の方で「関『西』学院」と「関『東』学院」をすり替えようとしてるバカいるな。
>本当汚いったらありゃしない。
>というか1993年あたりの関東学院(=西でいう桃山学院あたり)の難易度だったらこいつら全員関東落ちてるから。
>関西学院経営52.5>関東学院栄養47.5だから
>関東学院栄養52.5>関西学院経営50.0
>になる日も近いな。

320 :エリート街道さん:2015/01/01(木) 20:01:38.45 ID:rd5nvizy.net
>>300
逆に同志社、関大、関学はセンター募集人員を絞って
センターボーダーを吊り上げてる
だから試験入学比率で操作の度合いを比べるのが妥当

■法学部試験入学比率  試験入学者数

立命館  72.68%     737
同志社  61.88%     534   
関西大  56.26%     409
関学大  54.97%     365  

321 :エリート街道さん:2015/01/04(日) 02:41:22.47 ID:vXUlwsGk.net
関学なんかをSGUに選定するなんて
国も大きな過ちをしでかしたね

満身創痍で死に絶えた
癌患者にカンフル打って延命措置を施すようなものだ。

しかしゾンビはゾンビ
SGUでも助からん

あのスリ事件で逮捕された関学生を見たか?

山口組でも入会お断りのDQNチンピラ学生ばかり。
まさに今の関学の姿だよ

322 :エリート街道さん:2015/01/04(日) 13:42:19.80 ID:firx3zd4.net
東進の2015年入試難易度ランキングを見ると、
同志社法と関学法が同ランクになってたね。
同志社法が下がったのか、関学法がSGU効果で上がったのか。
でもまだ全体的には、同志社≧関学という感じ。
これから、SGU効果で関西私学トップに返り咲くことを期待するよ。

323 :エリート街道さん:2015/01/18(日) 22:51:41.04 ID:zKDc5fLY.net
関西学院大学2014年入学**
@kwangaku2014
受験勉強してるやつは 閲覧注意 フォロワーの高校レベル見て
即死します

関学の半分はこの人たちでやってます
指定校推薦ってクソ楽

勉強のできない、頭の悪い【私立文系専願】女が、

「短大よりは四大のほうが2年長く遊べるやん?」

「スパニッシュ風キャンパスってオシャレやん?(ここ、笑うところ)」

と思って、推薦で合格して、通っているわけです。

まあ実質的に、おっしゃる通り高卒と同じです。

324 :エリート街道さん:2015/01/25(日) 01:25:22.55 ID:p3+D3cZp.net
関西学院スレって同志社や立命館に比べて伸びないなw

まあ無名の地方ローカル大学だから仕方ないかw

頑張れ自称「西の慶応」 よって支援age

325 :エリート街道さん:2015/01/25(日) 19:56:54.84 ID:p3+D3cZp.net
関西主要大学在籍者出身地割合(外国、その他は除く)

京女  近畿61% 東日本21% 西日本17% 
同女  近畿68% 東日本13% 西日本19%
関大  近畿81% 東日本 8% 西日本11%
関学  近畿77% 東日本 8% 西日本15% ←阪神地区では有名 らしい
立命館 近畿57% 東日本26% 西日本17%
同志社 近畿66% 東日本20% 西日本14%

>当時から関学の知名度は本当に低く、
大阪の関西大学とよく間違われたりは日常茶飯事。
関西でも、京都や大阪の南部では
「なんや、どこにあるんやその大学」的な存在だった
(カンセイガクインなんて誰も読めない)。

http://www.zoukei.net/essay/kwansei.htm

関学OBの悲しみが綴られています。(涙)

326 :エリート街道さん:2015/01/26(月) 10:02:23.62 ID:bBWCdK2r.net
関学の就職力は実は良くない
【2010年〜2014年NTTドコモ、NTTデータの就職者数と占有率】
〇NTTドコモ
1位早稲田大学  92人 7.6%
2位慶應義塾大学 83人 6.8%
3位大阪大学   52人 4.3%
4位東京大学   42人 3.5%
5位京都大学   39人 3.2%
  明治大学   39人 3.2%
7位東京工業大学 35人 2.9%
8位九州大学   33人 2.7%
  東京理科大学 33人 2.7%
  同志社大学  33人 2.7%
  立命館大学  33人 2.7%
〇NTTデータ
1位早稲田大学  303人 12.6%
2位慶應義塾大学 216人 9.0%
3位東京大学   109人 4.5%
  東京理科大学 109人 4.5%
5位上智大学    84人 3.5%
6位中央大学    82人 3.4%
7位東京工業大学  79人 3.3%
8位立命館大学   65人 2.7%
9位東北大学    62人 2.6%
10位神戸大学    60人 2.5%
【2010年〜2014年JR東海の就職者数と占有率】 〇JR東海
1位東京大学 79人 3.7%
  早稲田大学 79人 3.7%
3位立命館大学 70人 3.3%
4位慶應義塾大学 63人 3.0%

327 :エリート街道さん:2015/01/27(火) 22:49:12.84 ID:eNRQytaQ.net
またまた関学生逮捕

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150127-00000556-san-soci

328 :エリート街道さん:2015/01/28(水) 15:35:06.14 ID:SWtcxNsg.net
世間で言われているほど関学の就職は良くない

著名企業7社『日本銀行、三菱商事、三井物産、電通、アクセンチュア、ヤフー、楽天』採用実績
<8.5号サンデー毎日> 早慶JMARCH関関同立
@慶應義塾217
A早稲田大174
B明治大学 50
C上智大学 43
D立命館大 32◎
E立教大学 28
F青山学院 27
F同志社大 27● 
H中央大学 24
I法政大学 19
J関西学院 14×
K関西大学  3

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1331749113/152

329 :エリート街道さん:2015/01/28(水) 16:55:12.89 ID:ykFH9GLu.net
国立大併願先(某予備校調査)

京大総合  併願先 同志社 15人 立命館7人  関学0人
京大文学  併願先 立命館 67人 同志社56人 関学23人
京大教育  併願先 同志社 29人 立命館16人 関学8人
京大法学  併願先 同志社137人 立命館53人 関学0人
京大理学  併願先 立命館 52人 同志社 17人 関学、関西 ?
京大医学  併願先 立命館  3人 同志社  ?  関学、関西 ?
京大薬学  併願先 同志社  8人 立命館  3人 関学、関西 ?
京大工学  併願先 同志社243人 立命館185人 関西 25人 関学 ?
京大農学  併願先 立命館 64人 同志社 43人 関学、関西 ?
阪大理学  併願先 立命館 80人 関学  38人 同志社 17人
阪大工学  併願先 立命館254人 同志社234人 関西  52人、関学 ?
阪大基工  併願先 立命館220人 同志社144人 関西  72人。関学 ?
九大文 併願先 立命館46 同志社27 関学不明
九大教 併願先 立命館21 同志社 9 関学 9
九大法 併願先 立命館82 同志社65 関学不明
九州経 併願先 同志社41 立命館39 関学不明
九州理 併願先 立命館68 同志社12 関学不明
九州医 併願先 立命館 2        同志社・関学不明
九州歯 併願先 立命館 3        同志社・関学不明

バ関学の様な女子一般職&スリ養成Fラン学院は優秀な受験生には相手にされない。

330 :エリート街道さん:2015/01/28(水) 19:22:59.42 ID:D7D8xb+B.net
読売新聞『大学の実力調査』(2014年度)より、
一般受験と付属校以外で入学した新入生率 (推薦AOおバカ率)

関学大  1,963  36.9%
関西大  2,191  31.6%
中央大  1,789  29.8%
学習院   544  28.0%
青学大   977  24.1%
同志社  1,505  24.1%
早稲田  2,262  23.6%
法政大  1,469  21.6%
立命館  1,568  20.2%
慶應大  1,296  19.6%
立教大   888  19.3%
理科大   726  17.7%
明治大  1,280  17.3%

331 :エリート街道さん:2015/01/29(木) 19:37:24.24 ID:NInBDMqt.net
関学 社会学部 2回生の現役AV女優の清水理紗の無料サンプル動画↓

http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=1025487/

332 :エリート街道さん:2015/01/29(木) 19:38:14.71 ID:NInBDMqt.net
関西学院大の学生がダンスクラブでスリを繰り返したとされる事件で、兵庫県警は27日、
新たに関学大4年、後藤泰地(たいち)容疑者(22)=同県宝塚市仁川北3=を窃盗容疑で逮捕した。
「大阪や神戸のクラブで約2年半前から100件ぐらいやった」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、昨年9月6日夜、大阪市北区のダンスクラブで、踊っていた会社員男性(32)のバッグから
現金約5000円入りの財布を盗んだとされる。

 県警によると、後藤容疑者は、窃盗罪で既に起訴された関学大柔道部員ら3人の友人。
無料通信アプリ「LINE(ライン)」で盗んだ金額を報告し合っていたことから容疑が浮上した。

 また、県警は27日、盗んだ原付きバイクで当て逃げ事故を起こしたとして、関学大4年で元柔道部員の山本祈(いのり)容疑者(22)=同=を窃盗と道交法違反(事故不申告)の疑いで逮捕した。

 県警によると、山本容疑者もLINEのやり取りに参加しており、「スリを50〜80件やった」と供述しているという。
http://mainichi.jp/select/news/20150128k0000m040034000c.html

333 :エリート街道さん:2015/01/29(木) 21:36:00.94 ID:W7enVuKL.net
アカン学と言われてるほどの凋落ぶり

334 :エリート街道さん:2015/01/29(木) 22:15:48.65 ID:/VJcaIrq.net
このようなスレが立つこと自体、関関同立の中で関学は特別なんだろうね。
確かに、他の3校と関学とは、カラーがまったく違う。
同志社、立命館、関大は龍谷や京産、甲南と偏差値レベルでは違っても同じカラーなんだよね。
関西私立の中では、やはり関学は特別。偏差値云々以上に特別な存在なんだよな。
あこがれを生み出す特別なものが、関学にはあるように思える。

ちなみに私は、国公立卒なので私立とは縁がないが、第三者的に見ても、関学はやっぱりカッコいい、
特別な大学ですね。

335 :エリート街道さん:2015/01/30(金) 02:36:58.75 ID:d0/FsDUK.net
KG(関西学院)セミナー塾長の日記より

勢いのある大学というのは、やはり、一般の我々の目にも、
その大学の名前が自然と目に入ってくるのです。
「産・近・甲・龍」と言われる大学のグループの中では、
最近は、一番合格が難しくなってきたと言われるのも、
なんとなくわかるような気がします。去年の現役生の中に、
関学の理工学部と、近大の理工学部の両方に合格して、
近大を選んで、進学した生徒もいました。
関学理工学部は、三田市にあって、通うことができませんが、
近大は、通学が可能なのもありますが、やはり、
「近大ブランド」が以前と比べて、
かなりアップしているのも大きく影響しているのでしょう。

地理的に遠ら等の理由から、関学理工ではなく近大理工を選ぶ学生がいるのには、
少しショックを覚えました。
わたしが在籍していた昭和50年代頃から比べると、
関学の偏差値は長期の低落傾向から脱しきれず、
校生等からの受験希望人気も関関同立の中では最低のようです
(おそらく進路担当教諭からの受けも今一つなのでしょう)。

336 :エリート街道さん:2015/01/31(土) 17:06:22.16 ID:u644BO7o.net
◆日本の旗艦大学を代表するTOP5大学が米国TOP大学群と共同研究へ
(5大学が共同で研究機関を設立)
国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館


これが現実w 童刺者 スリ学院 プッw

  j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′専 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂

337 :エリート街道さん:2015/02/01(日) 03:59:58.64 ID:4j5WWC71.net
関学大現状一般入試枠が全学部計で45%程度だが、これを70%まで広げるとどうなるかの予測

神(定員30)現在の難易度_50 一般枠案10(占有率33.3%)、予想難易度55
文(定770)現在60−52.5 一般枠460(占有率59.7%)、予想60−55
社(定650)現在難易度57.5 一般枠610(占有率93.8%)、予想難易度50
法(定680)現難易度55−50 一般枠640(占有率94.1%)、52.5−50
経(定680)現在難易度57.5 一般枠640(占有率94.1%)、52.5−50
商(定650)現在難易度57.5 一般枠160(占有率24.6%)、予想65−60
人(定300)57.5−52.5 一般枠260(占有率86.7%)、予想難易度50
国(定300)67.5−62.5 一般枠_50(占有率16.7%)、予想70−65
教(定350)57.5−52.5 一般枠230(占有率65.7%)、57.5、50
総(定580)現在の難易度_55 一般枠380(占有率65.5%)、60−52.5
理(定700)現在57.5−50 一般枠560(占有率80.0%)、60、52.5−50
計(5690)平均値_55.45 一般4000(占有率70.3%)、平均55.91

※難易度は河合塾のもの。

学部により難易度が大幅ダウンするが、平均値はたいして変わらないと思われる。

338 :エリート街道さん:2015/02/01(日) 04:08:32.41 ID:w1pm77W1.net
関学文系って関大以下の糞なんだね
理系は近大以下だし
就職は金融パン食で数を稼ぎ
体育会はFラン高校からチンピラが大量入学で逮捕者続出w
大学当局は何やってんだ?
ってか副学長が飲酒運転で逮捕というオチまでついてるよwwww

339 :エリート街道さん:2015/02/03(火) 21:46:45.95 ID:SO3VsK5w.net
今や受験生もアカン アカン学と関学を蔑称しています。

340 :エリート街道さん:2015/02/03(火) 23:42:33.34 ID:j8K0Wid8C
経験者が語る! 絶対に行ってはいけない大学!!!!!
世間より著しく評判の悪い知障とDQNの巣窟偏差値BF低脳全入Fランバ関西(馬鹿ン西)学院大学に入学して、すぐにわかること {入学後4月〜5月連休明けくらいまで}

(1) まわりの人たちの学力の低さにビックリ! ガクッとくる感じ・・・・(高校時代の偏差値が30台の知障DQNが全学生の9割以上)
(2) 関西学院の活気の無さ 5月以降に本当の姿がよくわかるようになる
 (3) 関西学院のどんよりした無気力感
(4) 関西学院はとりあえず建てた感丸出し
(5) DQN、キモヲタ、水商売、どんより、ぼんやり、チンピラさんたちが多い
(6) 講義がまるで子供扱いw 幼稚園児相手にしてる感じ 教える側がかなりの手抜きしてる感じありあり
(7) なかよくなっていろいろ話すと編入や仮面浪人学を考えてる奴しかいないが、地頭が底無しバカなため100%不可能
(8) まわりに何も無い ただ建物があるだけ
(9) 一部の体育会のクラブを除き部活やサークルの活気が全然無いし弱くやる気が全然なく入る気もしない
(10) 学費が高い じわっじわっと感じてくる
(11) 入学したばかりなのに就職が100%不可能なことがわかり奈落の底へ突き落とされるwww
(12) 購買の文房具が馬鹿高いしろくな品物が無く「おこちゃましょっぷ」w
(13) とにかく底無しの低脳で無気力

341 :エリート街道さん:2015/02/03(火) 23:46:10.25 ID:j8K0Wid8C
世間より著しく評判の悪い知障とDQNの巣窟偏差値BF低脳全入Fランバ関西(馬鹿ン西)学院大の特徴

●とにかくコンプレックスが激しい(二言目には高卒には負けない!しかし実際は完敗www)
●一生5流最底辺カス人間の烙印を背負って生きていかなければならない(高卒は社会人入学で逃げれる)
●社会から干されている(無職・使い道が極端に無い)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(空気の読めない短気さ)
●高い金を、これまた5流の馬鹿親に出させても、元が取れない哀れな知障ww
●死ぬほど勉強したにもかかわらず地頭が知障のため5流全入Fランバ関西学院にしか入れない(基本的に底なしの超負け犬)
●下手に大卒にしがみつきたいが為に、一生を棒に振ってしまったw
●学校名を聞かれると一瞬青ざめてしまう(劣等感が支配している)
●将来、自分の学校(大学)が廃校になる事を恐れている。
●資格を持った専門学生にすら頭が上がらないw
●結婚もできない(出来ても相手も同じ5流以下者)
●身なりや言動、思考が中卒もしくは知障並み w
●趣味は電車内の痴漢と盗撮(捕まっても5流だから仕方ないと諦められる)ww
●とにかく取り柄がまったく無い。単なる馬鹿(笑われ者)
●ホワイトカラーが似合わない(ブルーカラーの世界でも爪弾き)
●要は社会として(人間として)必要とされていない

342 :エリート街道さん:2015/02/04(水) 00:30:55.92 ID:g10xAmmA.net
企業や医療業界から著しく評判が悪く嫌われている知障とDQNの巣窟で犯罪者養成所Fランバ関西学院で就職?
無いですね確実に。ESで100%確実に落とされます。卒業生の99.5%がニートかフリーターの大学ですから。
ここ2、3年は「無名零細の弱小外食」,「無名零細ソフト会社のSE」に非正規雇用で内定が取れれば神扱いでしたが。w
大体99.5%の学生は、私の代では
「ブラック企業への派遣や倉庫整理等の肉体労働系への派遣(アルバイト)」「契約社員で先物外務員」「零細企業の工場工員見習い(非正規)」「弁当配達アルバイト」
「派遣で清掃員」 「タクシー運転手見習いや無名弱小小売店での店頭販売アルバイト」 「パチンコ屋でアルバイト」「風俗でアルバイト」とかですかねぇ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
昨日地元に帰って、近所のおばさんに大学名聞かれて、素直に関西学院です。って言たら
「あ〜あの関西学院ね。窃盗で評判わ・」で終わったけどあの後なにが続いたんだろ・・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
履歴書に「関西学院」と書くとバイトの面接でも落とされてしまう現実
だから窃盗でもやらないと金が無いww

343 :エリート街道さん:2015/02/04(水) 01:03:39.48 ID:Iiw0EQtl.net
本当に関学はダメになってきたな

344 :エリート街道さん:2015/02/04(水) 10:09:36.50 ID:g10xAmmA.net
世間より著しく評判の悪い知障とDQNの巣窟偏差値BF低脳全入Fランバ関西(馬鹿ン西)学院大の特徴

●とにかくコンプレックスが激しい(二言目には高卒には負けない!しかし実際は完敗www)
●一生5流最底辺カス人間の烙印を背負って生きていかなければならない(高卒は社会人入学で逃げれる)
●社会から干されている(無職・使い道が極端に無い)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(空気の読めない短気さ)
●高い金を、これまた5流の馬鹿親に出させても、元が取れない哀れな知障ww
●死ぬほど勉強したにもかかわらず地頭が知障のため5流全入Fランバ関西学院にしか入れない(基本的に底なしの超負け犬)
●下手に大卒にしがみつきたいが為に、一生を棒に振ってしまったw
●学校名を聞かれると一瞬青ざめてしまう(劣等感が支配している)
●将来、自分の学校(大学)が廃校になる事を恐れている。
●資格を持った専門学生にすら頭が上がらないw
●結婚もできない(出来ても相手も同じ5流以下者)
●身なりや言動、思考が中卒もしくは知障並み w
●趣味は電車内の痴漢と盗撮(捕まっても5流だから仕方ないと諦められる)ww
●とにかく取り柄がまったく無い。単なる馬鹿(笑われ者)

345 :エリート街道さん:2015/02/04(水) 10:33:54.97 ID:WBP5b3wU.net
   /: : : : : : : : :.\〜  |:::::::/ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃                   .   .   ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /    ┃  推薦で関学を目指してます.  . .  ┃,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃                   .  .   ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : |  \   /   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l:::::::::l  ~  \/  \三 ヽ

346 :エリート街道さん:2015/02/04(水) 11:06:36.72 ID:g10xAmmA.net
社会より著しく評判が悪い知障とDQNの巣窟の現偏差値BF全入低脳バ関西学院大生及び卒業生の大学受験時代w卒業後は零細企業やバイトも無理で100%ニートw

記念受験   
同志社×、立命館×、関西大×(全く別世界、異次元、一問も解けずw)

あわよくばもしかしたら引っかかるかも 
近畿×、龍谷×、甲南×、京都産業大×偏差値50以上の看護系・栄養系・幼児保育系学部、学科を持つ大学×(かすかな期待も現実は厳しくかすりもせず全滅)

低脳のため自信はないが本命     
桃山学院大×、大阪経済大×、摂南大×、追手門学院大×、神戸学院大学×医療系・看護系・栄養系・保育系専門×(本命も空しく全滅)

補欠合格(実質下記大学は偏差値操作のバ関西学院より上のレベル)
大阪学院大×、阪南大×、京都学園大×、芦屋大×(でも結局入学許可が出ずにOUTwwww)

合格     
★全入Fランバ関西学院(ド低脳で知障とDQNの巣窟w)○、資格取得不能の専門○(無試験全入w)

347 :エリート街道さん:2015/02/04(水) 11:32:15.09 ID:g10xAmmA.net
知障とDQNの巣窟全入Fランバ関西(馬鹿ン西)学院大の全入学者の思い

入学前
2月 半グレ窃盗の全入Fランバ関西(馬鹿ン西)学院受かった・・・ここしか受からなかった・・・
    合格自体もがっかりだったけど、どうしよう・・・やめようかな・・・不安(AO・推薦・一般全て)

3月 絶対浪人はいやだ・・・つらい、苦しい、それにもう低脳な自分の限界を知った
    全入バ関西学院にもいいところがあるかもしれん、ネットで情報収集して自分を納得させよう
    ・・・・。やっぱりFランか・・・。評判悪い・・・。学費高いし。偏差値40未満の馬鹿ばっか

入学直前
4月 どうせイヤだったらすぐやめればいいんだし・・・
    金も親が払うし。とりあえず大学だし・・・

入学後
    結構楽しいな!
    オリエンテーションでもいろいろ聞けるし!なかなかいいじゃん!全入Fランバ関西学院!マンセー!!!
    いい大学じゃん!!!

5月 1ヶ月が過ぎた・・・
    GWまでに履修登録いちおうした。
    なんか活気無いな、ここ・・・
    暗いしどんよりしてるし・・・
    学校にいる連中も性犯罪者予備軍キモヲタ馬鹿と893予備軍の半グレ窃盗のヤンキー臭い馬鹿ばかり・・・
    全入Fランバ関西学院は・・・ハァ・・・

348 :エリート街道さん:2015/02/05(木) 00:37:39.95 ID:t+ld9+aU.net
関学大現状一般入試枠が全学部計で45%程度だが、これを70%まで広げるとどうなるかの予測

神(定員30)現在の難易度_50 一般枠案10(占有率33.3%)、予想難易度55
文(定770)現在60−52.5 一般枠460(占有率59.7%)、予想60−55
社(定650)現在難易度57.5 一般枠610(占有率93.8%)、予想難易度50
法(定680)現難易度55−50 一般枠640(占有率94.1%)、52.5−50
経(定680)現在難易度57.5 一般枠640(占有率94.1%)、52.5−50
商(定650)現在難易度57.5 一般枠160(占有率24.6%)、予想65−60
人(定300)57.5−52.5 一般枠260(占有率86.7%)、予想難易度50
国(定300)67.5−62.5 一般枠_50(占有率16.7%)、予想70−65
教(定350)57.5−52.5 一般枠230(占有率65.7%)、57.5、50
総(定580)現在の難易度_55 一般枠380(占有率65.5%)、60−52.5
理(定700)現在57.5−50 一般枠560(占有率80.0%)、60、52.5−50
計(5690)平均値_55.45 一般4000(占有率70.3%)、平均55.91

※難易度は河合塾のもの。

学部により難易度が大幅ダウンするが、平均値はたいして変わらないと思われる。

349 :エリート街道さん:2015/02/05(木) 01:10:01.67 ID:FZI2hbPE.net
「理工学」とは「理学」と「工学」から成ります。

「理学」とは数学・物理学・生物学・化学などから成る基礎学問群です。

一方、「工学」とはそれらを基にしたモノづくりを目指す応用学問群で、

「機械工学」・「電気工学」・「電子工学」・「建築工学」・「土木工学」等をその基幹とします。

しかしながら、関西学院大学理工学部にはこれらが「一切」存在しません。

これが関西学院大学理工学部が世間から「インチキ」と呼ばれる所以なのです。

しかも関西学院大学の理系学部はこれしかありません。

ようするに、自身が称している「総合大学」も詐称に近いものだと言うことができるでしょう。

ライバルである関西大学が(同志社大学や立命館大学と同じように)立派な理工学部を有しているのとは大違い、なのです。

350 :エリート街道さん:2015/02/05(木) 02:02:25.17 ID:kcO5kd6L.net
>>349
海外の一流大学と関学が連携できないのも
このあたりに理由がありそうだね。
総合大学に見てもらえずしょぼいカレッジ級の扱いをされる。

351 :エリート街道さん:2015/02/06(金) 23:12:56.53 ID:WRgA5lOe.net
関学の3000人に及ぶ推薦AO入学者の大半を占める神港などの 高校は
地元でも鼻つまみの学生が多い。
電車の中でもズボンをずり下げて尻の筋を見せて 乗っていても平気。

そんな連中が大挙して
関西学院に入学し、スリ事件を起こしたり
オートバイを盗んだり
マクドナルドから入店禁止の憂き目に遭ったりする。

352 :エリート街道さん:2015/02/07(土) 17:32:27.44 ID:uFjYYf9L.net
京都大学・立命館大学 連携協力に関する基本協定(抜粋)

両大学は、その設立において、西園寺公望の尽力に負うところが多く、
また、「自由の学風」、「自由と清新」と、ともに「自由」を学風としていること。
国立大学法人と私立大学法人という異なる基盤と、両大学の特色である
「基礎研究志向・重厚性」と「応用研究志向・機動性」を連携させた学術交流の促進により、
両大学における研究・教育内容の充実、学術・文化の発展、
および科学技術の高度化が大きく図れると期待できること。
京都大学、立命館大学ともに、21 世紀COE プログラムや
グローバルCOE プログラムなどで先端的研究・教育を精力的に推進している土壌があること。
本連携により、両大学の未来志向型の学風をさらに醸成させる相乗効果が期待できること。
京都大学と立命館大学は、その生い立ちと基本理念において、
極めて密接な関係を有しています。
すなわち、京都大学は、1895 年、時の文部大臣・西園寺公望の京都帝国大学の設置主張に基づき、
1897(明治30)年に勅令により設置されました。
一方、立命館大学は、1869(明治2)年、西園寺公望が私塾「立命館」を創設し、
1900(明治33)年、文部大臣時代の西園寺の秘書であった中川小十郎が、
立命館大学の前身となる「私立京都法政学校」を設立したことにはじまります。
両大学の生い立ちには、ともに西園寺公望が大きな役割を果たしていると言えます。
  また、京都大学と立命館大学は、それぞれ「自由の学風」、「自由と清新」を長年、
学風・建学の精神として培ってきました。大学の基本理念として、
ともに「自由」を強調しつつ、独自の教育と研究を行い、
多くの優れた研究業績と人材を輩出してきました。
すなわち、両大学は、同じ精神を持って地球社会にこれまで多くの貢献を行ってきたと言えます。

馬鹿ん学など京大様に相手にしてもらえません(笑)

353 :エリート街道さん:2015/02/08(日) 16:47:27.31 ID:scqYy8Bn.net
                         ヽ/ /  ヽ
          /              / く´ ̄          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ′                .:i ヽ ヽ   i    / ど  犯
        i   ゝ __彡      :/:/   :i | i │   |    
        │ :.ヽー一   ///:/.: .:イ:.l |:i |      |   な  罪
        |   :.ヽ`¨¨´//:.:.彡/:.:メ、/|/:l/ ノ i   |    
       〈  ヽ二二フ斗=ミミ //,ァ=ミ∧/ー彡 ′  |   た  者
       :.:.:.:.:`¨ノ| 込:::ノ    (:::)ヾ∨ニノ     |    
       ヽー‐ヘ:人      :. `¨¨` .:.:.:/       |  ?  は
          厶ィ:ヽ从ヽ    _ ′    ハノ       .\   
          八__:.:.:.:..    ` __ ’  /⌒        \____
          ノノ:.:.:介      イ(             
.          /⌒ヽ:./ハ `¨ ≧ ≦リ:.|:.:ゝ            
       ∠................\ノ      ヽ:!¨´ ...--...      
     /............`ヽ............\    |:!<..._/.....ヽ‐     
    ノ......................\............\  ノハ 、 :/........丿....ヽ   
    i.../⌒ヽ..................\............\'/  〉〉/....../.............:.  


      /     \
     / /  ̄ ̄ \丶
     |/ \   / 丶|      わたしですっ!
    /.Y ヽ    ノ  |ヘ
    ヒ|    /     |_ノ
     丶.- (_ノ  - イ
     |丶∈≡∋ /|
      >――――<
    /  丶__.ノ  \

354 :エリート街道さん:2015/02/09(月) 12:43:09.03 ID:LR8DU72T.net
>>353
あたしです。↓

関学 社会学部 3回生で関ゼミ所属の現役AV女優の清水理紗(偽名)の無料サンプル動画↓

http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=1025487/

355 :エリート街道さん:2015/02/10(火) 00:37:04.17 ID:CBcyUEVE.net
中川小十郎  丹波の郷士の子として生まれる。(清和源氏)
       第一高等中学校(大学予備門)を経て、帝国大学法科大学政治学科
       (のちの東京帝大法学部)へ進学。
       大学予備門時代には夏目漱石、南方熊楠、正岡子規らと同窓生だった。       
       元貴族院議員、文部省官僚、京都法政学校(現在の立命館大学)創立者。
       内閣書記官、総理大臣秘書官、文部大臣秘書官、京都帝国大学書記官、
       立命館館長・学監、台湾銀行頭取、朝日生命保険(現在の大同生命)副社長
       京都市長選出も辞退。日本女子大学創立事務幹事。授旭日重光章。

ウォルター・ラッセル・ランバス 清の上海産まれの宣教師 中国名は藍華徳
                 関西学院(カンセイガクインと読んでください)創立者。
                 特筆すべき業績なし。

356 :エリート街道さん:2015/02/11(水) 13:22:17.57 ID:PJAOANTQ.net
中国名は藍華徳

357 :エリート街道さん:2015/02/12(木) 01:18:51.02 ID:CqPHMlEj.net
2015/2/10 19:50

 関西学院大生がダンスクラブで客の財布を盗んだとされる事件で、窃盗罪に問われた同大4年の男子学生(22)の判決が10日、神戸地裁であり、冨田敦史裁判官は懲役2年6月、執行猶予3年(求刑懲役2年6月)を言い渡した。

 冨田裁判官は「仲間内で、スマートフォンのアプリ上に成果を書き込んで自慢し合うなど規範意識が鈍磨している」とする一方、「被害弁償金の一部を支払い反省している」と述べた。

 判決によると、昨年10月18日夜、大阪市北区のダンスクラブで男性客のバッグから51万円入りの財布を抜き取った。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:神戸新聞NEXT http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201502/0007729671.shtml

358 :エリート街道さん:2015/02/12(木) 23:25:11.61 ID:MiqXDjrc.net
代ゼミ偏差値分布表 偏差値62〜63,9ライン層の合否

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

同志社法  合格27  不合格23
関西学院法 合格16  不合格2 →爆笑
立命法   合格13  不合格22
関西法   合格8   不合格8 


アホの象徴、AO・指定校推薦率

★関学 36.5%★ 関西地域のアホが大集結!
関西 32.4%
同志社 19.3%
立命館 17.6%

http://www.kaisei-group.co.jp/nyushiblog/blog/wp-content/uploads/2010/10/54691413d4655c72b3d505b0d36bb

359 :エリート街道さん:2015/02/13(金) 00:05:49.11 ID:grQ2wBgW.net
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h26_benrisitoukei/ronbun_goukakusya26.pdf
 <経済産業省特許庁>
「平成26年度弁理士試験論文合格者」統計 ※人数は合格者数

京都大29
大阪大20
立命館9


関西大6
同志社5
*****************

関学0 ← 無試験入学ばかりの弊害がここに

360 :エリート街道さん:2015/02/14(土) 01:40:30.28 ID:IXKIxv8H.net
多いらしいけど、

現役関学AV女優キター

もえんな笑

361 :エリート街道さん:2015/02/14(土) 21:22:21.53 ID:tofA0q3yA
                                  ・

      関西学院は、とうとう、裸で勝負。

                    関学女子学生 AV女優で勝負

                    関学男子学生 フンドシで勝負

362 :エリート街道さん:2015/02/15(日) 13:06:18.42 ID:nfINxcl4k
                                ・
   関西学院、水洗と推薦の区別がつかず、垂れ流しの状態です。

   関西学院は、3月10日まで願書だせますよ。

   ゴキブリだらけの西宮、肥溜めの三田。

   神戸じゃないよ。兵庫県のはずれだけど、行く?

363 :エリート街道さん:2015/02/16(月) 00:34:19.19 ID:WpSR+vSi.net
440 :大学への名無しさん:2015/02/15(日) 08:49:30.37 ID:cR9tLIh10
関学さいこーやで俺指定校で推薦ゲットしたった
近大いくつもりやったけど辞退がてたんやわ横滑りってやつや
高校受験で県立落ちたけどスポーツやってて本間によかったわ
おかんも大喜びで凶器乱舞しとるわ
入学式が楽しみやおしゃれなキャンパスに綺麗な姉ちゃん
av女優もおるらしいし楽しみや
一般入試とかの奴らとかごめんやで

364 :エリート街道さん:2015/02/17(火) 02:17:02.37 ID:3HkN4yNz.net
大阪朝鮮ですか?

365 :エリート街道さん:2015/02/17(火) 17:28:57.54 ID:RyLtfOxZ.net
おまえら想像してみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


全入Fランバ関西(馬鹿ン西)学院大に入った途端

一生「犯罪者養成所半グレ窃盗の全入Fラン低脳バ関西(馬鹿ン西)学院OB・OG」という烙印を押されるんたぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一生ハンデを背負って生きていくことになるんだぜ、卒業後は1度も就職できずに一生ニートでなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一生、色メガネで見られて

「なんだ窃盗の全入Fランバ関西学院か」「なんだ偏差値測定不能の全入Fランかよ」 「しょせん全入Fランバ関西学院」

「全入Fランバ関西学院か? じゃ底なしで超頭悪いんだな」 「やっぱり窃盗の全入Fランバ関西学院だな」

「なんだ無職で一生を終えるニート養成所の全入Fランバ関西学院か」 「だって全入Fランバ関西学院だもん」 「全入Fランバ関西学院だからしょうがない」・・・・とか

一生言われ続けて生きていくんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


普通の人間には、とても耐えられないことだよwwwwwwwwwwwwwwww

366 :エリート街道さん:2015/02/17(火) 17:33:12.70 ID:RyLtfOxZ.net
企業や医療業界から著しく評判が悪く嫌われている知障とDQNの巣窟で犯罪者養成所Fランバ関西学院で就職?
無いですね確実に。ESで100%確実に落とされます。卒業生の99.5%がニートかフリーターの大学ですから。
ここ2、3年は「無名零細の弱小外食」,「無名零細ソフト会社のSE」に非正規雇用で内定が取れれば神扱いでしたが。w
大体99.5%の学生は、私の代では
「ブラック企業への派遣や倉庫整理等の肉体労働系への派遣(アルバイト)」「契約社員で先物外務員」「零細企業の工場工員見習い(非正規)」「弁当配達アルバイト」
「派遣で清掃員」 「タクシー運転手見習いや無名弱小小売店での店頭販売アルバイト」 「パチンコ屋でアルバイト」「風俗でアルバイト」とかですかねぇ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
昨日地元に帰って、近所のおばさんに大学名聞かれて、素直に関西学院です。って言たら
「あ〜あの関西学院ね。窃盗で評判わ・」で終わったけどあの後なにが続いたんだろ・・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
履歴書に「関西学院」と書くとバイトの面接でも落とされてしまう現実
だから窃盗でもやらないと金が無いww

367 :エリート街道さん:2015/02/17(火) 17:35:13.74 ID:RyLtfOxZ.net
世間より著しく評判の悪い知障とDQNの巣窟偏差値BF低脳全入Fランバ関西(馬鹿ン西)学院大の特徴

●とにかくコンプレックスが激しい(二言目には高卒には負けない!しかし実際は完敗www)
●一生5流最底辺カス人間の烙印を背負って生きていかなければならない(高卒は社会人入学で逃げれる)
●社会から干されている(無職・使い道が極端に無い)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(空気の読めない短気さ)
●高い金を、これまた5流の馬鹿親に出させても、元が取れない哀れな知障ww
●死ぬほど勉強したにもかかわらず地頭が知障のため5流全入Fランバ関西学院にしか入れない(基本的に底なしの超負け犬)
●下手に大卒にしがみつきたいが為に、一生を棒に振ってしまったw
●学校名を聞かれると一瞬青ざめてしまう(劣等感が支配している)
●将来、自分の学校(大学)が廃校になる事を恐れている。
●資格を持った専門学生にすら頭が上がらないw
●結婚もできない(出来ても相手も同じ5流以下者)
●身なりや言動、思考が中卒もしくは知障並み w
●趣味は電車内の痴漢と盗撮(捕まっても5流だから仕方ないと諦められる)ww
●とにかく取り柄がまったく無い。単なる馬鹿(笑われ者)
●ホワイトカラーが似合わない(ブルーカラーの世界でも爪弾き)
●要は社会として(人間として)必要とされていない

368 :エリート街道さん:2015/02/18(水) 00:37:12.72 ID:TZq8JNXu.net
関西学院の学生が集団スリ事件を起こしたらしいが東京には伝わってこないよね。
これが同志社や立命館のような全国区の大学ならマスコミも食いつくだろうが
関西学院という東京では全く無名の関西ローカル大学にはニュースバリューが無いんだろうね。

369 :エリート街道さん:2015/02/19(木) 16:27:52.44 ID:NewTwRzX.net
推薦は、本当にどうにかしろ

370 :エリート街道さん:2015/02/20(金) 19:01:29.49 ID:Q4UJ3Kgj.net
きみたちも名門扱い。
NEW!■難関私大上位20校:2016年度入試最新版■

★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。創立者“諭吉”が自慢。通信課程もブランド化。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」を謳う伝統校。所沢の学部はマーチ下位級を堅持。
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」で、女子のみが許される学歴。影が薄い国際派。
04位 :ICU・・・キリスト教徒が創立した外国式大学。学費は高く、知名度は低い。
05位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「スパグロ」ブランドホルダー。聖公会系。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田・法政を「永遠のライバル」視する古豪。受験生人気で首位。
07位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。「偏差値マーチ中級」を維持。新島襄・命。
08位 :法政大・・・最古の法学校が前身。「人種の坩堝」で変態多数。バンカラ気質も。
09位 :中央大・・・エリート養成「五大法律学校」。文学部は不調も、資格系に強み。
10位 :東京理科大・・・屈指の歴史を誇る理系私大の雄。堅実派ゆえに、存在感は超薄い。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・「お洒落系」「女子向け」大学の代表格。都心回帰で偏差値上昇。
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大の雄を目指す「西の法政」。敵多い。
13位 :関西学院大・・・美しいキャンパスも、気付けば「マーチ関関同立」ブービー定着。
14位 :関西大・・・「法科の関大」で高評価。関西で人気絶大な「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・凋落が加速で「Gマーチ」ビリ扱い。「東京四大学の雄」は不変。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・私立女子大最高峰だが、“凋落女子大”の筆頭格に。津田梅子万歳。
17位 :成蹊大・・・永遠に「マーチの壁」に悩む三菱系大学。“東京四大学”の中核。
18位 :南山大・・・中部地方限定ブランドの伝統校。自称「西の上智」のカトリック系。
19位 :明治学院大・・・1863年創立でミッション系。「青学・関東学院と3姉妹」の歴史。
20位 :日本女子大・・・日本屈指の名門女子大。新宿での“脱糞事件”でイメージは低下。

371 :エリート街道さん:2015/02/20(金) 19:36:14.50 ID:q/8vu4Yz.net
関学は一生懸命で その一生懸命に臭さがない
立明官は臭くてたまらん

372 :エリート街道さん:2015/02/20(金) 20:15:54.21 ID:f7RDvTpy.net
設置計画履行状況等調査の結果等について(平成26年度)
同志社大に改善要求。

同志社大学大学院:脳科学研究発達加齢脳専攻(D)(5年制)において、
定年規定に定める退職年齢を超える専任教員数の割合が比較的高いことから
定年規定の趣旨を踏まえた適切な運用を務めるとともに、
教員組織編制の将来構想について検討すること。

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ninka/__icsFiles/afieldfile/2015/02/19/1355057_01_1_1.pdf

同志社って3流大学ってことですか。

373 :エリート街道さん:2015/02/20(金) 20:30:03.46 ID:06RUAiov.net
国による大学序列化
文科省科研費とSGU
全国トップ10入り分野数 有名私立
       理系   文系    合計
早稲田   40    50    90   SGU−A
慶應大   57    11    68   SGU−A
★立命館  19    22    41   SGU−B W
明治大    5    12    17   SGU−B W
★同志社   5    10    15
東理科   14     0    14
★関西大   7     6    13
法政大    3     7    10   SGU−B
中央大    6     2     8
★関学大   0     4     4   SGU−B
立教大    0     4     4   SGU−B
青学大    2     1     3
学習院    0     2     2
国基大    0     2     2   SGU−B
上智大    0     0     0   SGU−B
http://www.sankei.com/west/news/140712/wst1407120032-n1.html

374 :エリート街道さん:2015/02/20(金) 21:06:09.05 ID:06RUAiov.net
<大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位 私立大学上位20位>

【科研費研究案件全体(文理合計)】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_2.html
@慶應義塾、A早稲田、B日本、C立命館、D東海、E近畿、F順天堂、G東京理科、H北里、I明治、J同志社、K関西、L昭和、M法政、N福岡、O関西学院、P久留米、Q中央、R日本医科、S上智

【文系(人文社会系)合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C関西、D明治、E同志社、F法政、G関西学院、H日本、I立教、J上智、K東洋、L青山学院、M中央、N京都産業、O東海、P専修、Q近畿、R学習院、S龍谷

【人文学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_8.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C明治、D関西、E同志社、F法政、G立教、H日本、I関西学院、J上智、K学習院
http://www.sankei.com/west/news/140712/wst1407120032-n1.html

375 :エリート街道さん:2015/02/21(土) 01:31:11.47 ID:YK6Q60Zn.net
「一橋や神戸大も落選してるんだから、大したことない」
と低能宗教工作員どもは必死に抵抗しておりますが、七帝大や有名国立私立の大半が選ばれ、
以下のような大学は軒並み落とされたことの意味を論理的に語ってから偉そうな口をきけ、
と冷徹に言い放っておきます

●スーパーグローバル〔不認可〕大学 (私立編)
 
共愛学園前橋国際大  東京国際大  神田外語大  亜細亜大  桜美林大  昭和女子大  大東文化大
 
東海大  武蔵大  東京都市大  明治学院大  神奈川大  愛知大  名古屋商科大  南山大 

関西大  関西外国語大  神戸女学院大  武庫川女子大  関西国際大  神戸情報大学院大 

                ★★★同志社大★★★ 

376 :エリート街道さん:2015/02/22(日) 17:26:35.72 ID:TUrjDfqA.net
早稲田は後退、立命館は躍進 「2010年代就職組」の幸せ度  
なぜ立命館大の幸せ度は上がったのか
www.sankeibiz.jp/econome/news/140209/ecd1402091815003-n1.htm

関学は自称強みである経済も立命と排出したOB層はそんなに変わらず。
ハリボテの三田の理系には近大にも蹴られ受験生寄り付かずとても理系の学問をする場ではなくなってる。
あるのは華やかなw頭からっぽ上ヶ原の牧歌的イメージのみ。
これからは理系や研究が大学のサバイバルに重要なのに時代錯誤のイメージでしか売ることのできない関学は凋落真っ逆さまだろ。

377 :エリート街道さん:2015/02/26(木) 13:34:05.40 ID:IfJ8qfc/.net
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h26_benrisitoukei/ronbun_goukakusya26.pdf
 <経済産業省特許庁>
「平成26年度弁理士試験論文合格者」統計 ※人数は合格者数

京都大29
大阪大20
立命館9


関西大6
同志社5
*****************

関学0 ← 無試験入学ばかりの弊害がここに

378 :エリート街道さん:2015/03/01(日) 11:04:07.31 ID:u6YPoQT5.net
兵庫県西宮市ってところの山を登ったところにな、

関西推薦学院(くゎんさいすいせんがくいん)という学校があってな、

そこは大部分の学生が無試験で入るそうな

関西地方では「関推(くゎんすい)」の愛称で有名じゃ

379 :エリート街道さん:2015/03/09(月) 22:23:29.61 ID:NIMSKA4p.net
【マーチ関関同立負け組同盟】
                                          /\
                                          \ |
  ∩∩      ぼ く ら の 春 は も う こ な い !      V∩
  (7ヌ)                                         (/ /
. / /                    ∧_∧                       ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )   (´∀` ) / ノ
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、同志社/~⌒    ⌒ ヽ⌒    ⌒ /
   .!      |ー、      / ̄|     .//`、. 青学   `i 中央  /
    !  関大 ! ヽ 学習院 / (ミ    ミ)  ヽ       .|\!      |
   |    | .ヽ     | /      \ ヽ       i  !       |
   |    |  )    /   /\   \.)      .i .|       |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   )  ヽ  || ゝ  .|
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー/   /|  | |  |  |

380 :エリート街道さん:2015/03/11(水) 00:41:34.24 ID:QB0oX2J/.net
<関東学院高>1年男子36人がコンビニで万引き30万円 ←new! 
毎日新聞 3月10日(火)23時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150310-00000122-mai-soci

<関西学院大>柔道部員十数名が集団スリ、クラブで約30件
http://www.sankei.com/west/news/141101/wst1411010010-n1.html

                  (~)
                γ´⌒`ヽ
                 {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          oノノハヽ  (´・ω・` )    東の関東学院、西の関西学院 ふたりは盗人!
          从´・ω・)  ゝ :::::/>ヽ
         ∬ゞ==フ∬ イ( // /:::::\
         // ./ヽ;;;)}):::::| Y  | / ::入:::\
       // / イ;;;;;/l::::::::| :、 | / :/  ヽ、::l
      /  .\\ !;;;(.|j::::::| :  |/ ィ    | ::|
     /  / }ヽノ`}|ヽl::::ヽヘ_ ヽ :::\  仁:」
    //ハ/ /+++/++| ー〕  :::\ :::::〉(⌒ノ
         /+++/+++| /  :ヽ  :|
        /+++/|+++/  :/ ヽ  ::|
       /+++/ l++/  :/    i、 :ヽ
      /+++/  l+/  ::|     ヽ :::\
     /+++./   .l/_;;;;;」      ユ ;;;;;;>

381 :エリート街道さん:2015/03/12(木) 00:43:16.91 ID:C1PmDhLG.net
関学の高校別合格者見たけどひどいね。
昔はもっと上位校がランキングしてた。
同志社、立命館と比べると恥ずかしい。
ついに高校生からも逃げられはじめたのか。

2015年関西学院大学高校別合格者数

1履正社 大阪 168
2北摂三田 兵庫 151
3豊中 大阪 147
4加古川東 兵庫 147
5姫路西 兵庫 139
6西宮・市立 兵庫 128
7須磨学園 兵庫 128
8加古川西 兵庫 120
9神戸 兵庫 119
10高津 大阪 118
11関西大倉 大阪 116
12三国丘 大阪  115
13長田 兵庫 115
14池田 大阪 110
15宝塚北 兵庫 108
16千里 大阪 108
17葺合 兵庫 107
18明石北 兵庫 101
19春日丘 大阪 98
20姫路東 兵庫 98

382 :エリート街道さん:2015/03/12(木) 02:31:16.07 ID:mCZCJNel.net
低収入さん、ちーっすwwwwwww


【MARCH・関関同立 年収ランキング】
(http://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html)

★1位 関西学院 695万 ←しゅごい
★2位 同志社 693万 ←さすが同志社
☆3位 明治 691万
☆4位 青山学院 674万
☆5位 立教 650万
☆6位 中央 664万
★7位 関西大 615万 ←まあ頑張ってるな
☆8位 法政 608万
★9位 立命館 601万 ←F欄混じってる

関西学院・同志社は、関西においては高い評価を得ています。大手企業には必ず関西採用があり、早慶ポジションの大学が無いので母数の多い関関同立が必ず滑り込みます。

関西学院は難易度の割に関西地域での評価が非常に高いので、お買い得大学と言えるでしょう。ちなみに、早慶上理ICUは以下の通り。

1位 上智 817万
2位 慶応 813万
3位 早稲田 764万
4位 ICU 760万
ポンコツ 東京理科 665万

383 :エリート街道さん:2015/03/12(木) 02:33:42.14 ID:mCZCJNel.net
低収入さん、ちーっすwwwwwww


【MARCH・関関同立 年収ランキング】
(http://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html)

★1位 関西学院 695万 ←しゅごい
★2位 同志社 693万 ←さすが同志社
☆3位 明治 691万
☆4位 青山学院 674万
☆5位 立教 650万
☆6位 中央 664万
★7位 関西大 615万 ←まあ頑張ってるな
☆8位 法政 608万
★9位 立命館 601万 ←F欄混じってる

関西学院・同志社は、関西においては高い評価を得ています。大手企業には必ず関西採用があり、早慶ポジションの大学が無いので母数の多い関関同立が必ず滑り込みます。

関西学院は難易度の割に関西地域での評価が非常に高いので、お買い得大学と言えるでしょう。

384 :エリート街道さん:2015/03/12(木) 02:35:29.90 ID:mCZCJNel.net
低収入さん、ちーっすwwwwwww
立命館の妬み嫉みが酷くて辛いわwwwwwwwwwwwwww


【MARCH・関関同立 年収ランキング】
(http://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html)

★1位 関西学院 695万 ←しゅごい
★2位 同志社 693万 ←さすが同志社
☆3位 明治 691万
☆4位 青山学院 674万
☆5位 立教 650万
☆6位 中央 664万
★7位 関西大 615万 ←まあ頑張ってるな
☆8位 法政 608万
★9位 立命館 601万 ←F欄混じってる

関西学院・同志社は、関西においては高い評価を得ています。大手企業には必ず関西採用があり、早慶ポジションの大学が無いので母数の多い関関同立が必ず滑り込みます。

関西学院は難易度の割に関西地域での評価が非常に高いので、お買い得大学と言えるでしょう。

385 :エリート街道さん:2015/03/12(木) 02:36:02.00 ID:mCZCJNel.net
低収入さん、ちーっすwwwwwww
立命館の妬み嫉みが酷くて辛いわwwwwwwwwwwwwww


【MARCH・関関同立 年収ランキング】
(http://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html)

★1位 関西学院 695万 ←しゅごい
★2位 同志社 693万 ←さすが同志社
☆3位 明治 691万
☆4位 青山学院 674万
☆5位 立教 650万
☆6位 中央 664万
★7位 関西大 615万 ←まあ頑張ってるな
☆8位 法政 608万
★9位 立命館 601万 ←F欄混じってる

関西学院・同志社は、関西においては高い評価を得ています。大手企業には必ず関西採用があり、早慶ポジションの大学が無いので母数の多い関関同立が必ず滑り込みます。

関西学院は難易度の割に関西地域での評価が非常に高いので、お買い得大学と言えるでしょう。

386 :エリート街道さん:2015/03/12(木) 11:15:27.74 ID:ZhtHf3JH.net
学歴フィルター発動!

有力企業325社 就職者数ゼロの企業数
http://2chreport.net/n11_c00.htm

早稲田大30
慶應義塾45
明治大学70
立命館大73
法政大学96
同志社大96
中央大学99
東京理科105
上智大学122
青山学院133
関西学院137★
立教大学138
関西大学140
学習院大204
成蹊大学219
南山大学224
成城大学241

↑この順位が大学の就職力の強さを表している。
就職力が強いと自称する関学だが
有力企業の3割から門前払いにされているのが実情

387 :エリート街道さん:2015/03/12(木) 12:33:08.96 ID:ZhtHf3JH.net
>>385
リンクが切れたような
古びた思い出は貼るなよ。
完全に勝負ついてるじゃないか!
立命館>>>同志社>>>>>>>関学
【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、
G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城
【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、
E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本
【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、
F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修、R大阪経済、S中京

法学  立命館>同志社>関大>龍谷>近大>関学
政治学 立命館>同志社>関大>関学
経済学 立命館>関大>関学>京産>近大>同志社

388 :エリート街道さん:2015/03/12(木) 12:47:38.53 ID:uDCHcTwL.net
兵庫県西宮市ってところの山を登ったところにな、

関西推薦学院(くゎんさいすいせんがくいん)という学校があってな、

そこは大部分の学生が無試験で入るそうな

関西地方では「関推(くゎんすい)」の愛称で有名じゃ

389 :エリート街道さん:2015/03/12(木) 13:04:02.91 ID:BOpSHt7k.net
関学、最近は上場企業とかその系列で日経新聞に掲載される新任社長の数がめっきり減ってきたな

同志社卒はかなり頑張っているけどな

つか関西私学で同志社卒だけじゃん、キャッチアップしてるのが目立つのはよ

390 :エリート街道さん:2015/03/12(木) 13:07:25.45 ID:n7Y9G6tQ.net
関西以外での知名度は同志社・立命館が圧倒的に抜けてる。
それがレベルの差にもつながったんだろうな。

関西大とか中央大は地味、というか名前が平凡過ぎてインパクトが無い。
青山学院・同志社などは名前のインパクトが強いから印象に残る。

391 :エリート街道さん:2015/03/13(金) 01:19:07.63 ID:r0l4V4Nl.net
2014-2015大学ブランド・イメージ調査ランキング(近畿編)
日経BPコンサルティング

 1.京都大学  91.8ポイント
 2.大阪大学  74.0
 3.同志社大学 68.5
 4.神戸大学  66.4
 5.関西大学  65.7
 6.立命館大学 65.5
 7.近畿大学  64.8
 8 関西学院大学62.4
 9.大阪市立大学58.3
10.大阪府立大学55.1

392 :エリート街道さん:2015/03/13(金) 10:17:46.68 ID:4ied8qve.net
関学3月募集確定

1,133(前年 1,331)85,1%

1月募集と合計で 41,500(前年 43,106)96,1% 

393 :エリート街道さん:2015/03/13(金) 10:22:05.67 ID:4ied8qve.net
>>392
×96,1%
○96,3%

394 :エリート街道さん:2015/03/14(土) 00:52:37.37 ID:JbowfM24.net
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \ はい
    /          ヽ  |r┬-|     |  毎日書きこみごくろーチョン♪
   __|            }.  | |  |     | 
  / ヽ,       /  {   | |  |     |  おまえやっぱり1人せっせと書き込んでんだね♪
  {    Y----‐┬´   、. | |  |     |
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |     |
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ    /
 ',   ヽ  ヽ    ,/     
  ヽ  ヽ  、,__./      / ID:mCZCJNel(関学マンセー馬鹿)
   \  ヽ__/,'    _ /
     \__.'! 〈  _, '

395 :エリート街道さん:2015/03/14(土) 12:09:36.46 ID:5e00SV8C.net
<関東学院高>1年男子36人がコンビニで万引き30万円 ←new! 
毎日新聞 3月10日(火)23時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150310-00000122-mai-soci

<関西学院大>柔道部員十数名が集団スリ、クラブで約30件
http://www.sankei.com/west/news/141101/wst1411010010-n1.html

                  (~)
                γ´⌒`ヽ
                 {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          oノノハヽ  (´・ω・` )    東の関東学院・西の関西学院 → 新ユニット「ふたりは盗人」
          从´・ω・)  ゝ :::::/>ヽ
         ∬ゞ==フ∬ イ( // /:::::\
         // ./ヽ;;;)}):::::| Y  | / ::入:::\
       // / イ;;;;;/l::::::::| :、 | / :/  ヽ、::l
      /  .\\ !;;;(.|j::::::| :  |/ ィ    | ::|
     /  / }ヽノ`}|ヽl::::ヽヘ_ ヽ :::\  仁:」
    //ハ/ /+++/++| ー〕  :::\ :::::〉(⌒ノ
         /+++/+++| /  :ヽ  :|
        /+++/|+++/  :/ ヽ  ::|
       /+++/ l++/  :/    i、 :ヽ
      /+++/  l+/  ::|     ヽ :::\
     /+++./   .l/_;;;;;」      ユ ;;;;;;>

396 :エリート街道さん:2015/03/14(土) 12:30:25.30 ID:gsYeOsc8.net
関学は集団スリ事件以来さっぱりダメだな。
廃校になるんじゃねえか?

397 :エリート街道さん:2015/03/15(日) 00:25:56.98 ID:k5mwDCxd.net
        , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   大凋落関学生の発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

398 :エリート街道さん:2015/03/15(日) 00:36:23.67 ID:U49B2v0V.net
もともと数で稼ぐ大学じゃないから
志願者減の傾向でも大したことないでしょ

399 :エリート街道さん:2015/03/15(日) 06:16:33.03 ID:aN2otWTm.net
阪大生、関学について語る
https://twitter.com/kusopan/status/266130458755088384

400 :サンチェス関学:2015/03/15(日) 09:21:49.08 ID:rW+mO6x1.net
お前らにはほんと頭に来るぜ】

お前らに関学を冒涜するだけの実力はあんのか?
たかが立教・明治・同立レベルの奴が書き込んでいるのなら
俺はマジで切れるぞ。

世の中ゼニが全てや!!
出世できへん人間がなんぼ偏差値自慢してもただの狂言吐きと変わらんやないか。
大学なんて「就職に強い」だけを判断基準にしたらええんじゃい!!
偏差値高くても,出世もでけへん年収稼がれへん大学なんて負け組みと一緒じゃ!!
せいぜい同やんは親の私財食い尽くすような2代目馬鹿経営者でもやって
立ちゃんは田舎の役場職員にでもなって道路収用の立ち退き交渉にでも
精を出しとれや!!

たいがいにせーよ、このチンカス野郎ども
コメント1件

401 :サンチェス関学:2015/03/15(日) 09:42:43.10 ID:rW+mO6x1.net
関関同立とかいう、受験界が生み出した語呂合わせは、
関学にとっては甚だ迷惑である。


伝統と格において、他の中堅3大学と次元の違う関学にとって、これは冒涜に値する。

このような迷惑行為に対して、
俺は民事訴訟も辞さない。

402 :エリート街道さん:2015/03/15(日) 10:15:13.53 ID:C68b8dmv.net
関学の実力。
有力企業325社 就職者数ゼロの企業数
http://2chreport.net/n11_c00.htm

早稲田大30
慶應義塾45
明治大学70
立命館大73
法政大学96
同志社大96
中央大学99
東京理科105
上智大学122
青山学院133
関西学院137★
立教大学138
関西大学140
学習院大204
成蹊大学219
南山大学224
成城大学241

↑この順位が大学の就職力の強さを表している。
就職力が強いと自称する関学だが
有力企業の3割に門前払いにされているのが実情

403 :エリート街道さん:2015/03/16(月) 23:09:49.36 ID:ycwUhH8P.net
関学大3年生スリ2人に有罪判決 神戸地裁

 関西学院大の学生4人がダンスクラブで客の財布をすったなどとされる事件で、
神戸地裁は16日、窃盗罪に問われた教育学部3年・藤谷哲充被告(20)に懲役2年6月、
執行猶予3年(求刑・懲役2年6月)、
盗品等無償譲り受け罪に問われた法学部3年・会野文被告(21)に懲役1年6月、執行猶予3年
(求刑・同1年6月)の有罪判決を言い渡した。判決が出たのは計3人となった。

http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20150316-OYO1T50015.html

404 :エリート街道さん:2015/03/18(水) 16:02:46.59 ID:tn/ZOuSj.net
また関学のニュースやってるぞ。

新たに6人の書類送検だとよ。

405 :エリート街道さん:2015/03/18(水) 16:16:03.58 ID:onuzVNZX.net
>>404
以下だね、学生6人を書類送検 クラブでスリ疑い 関学大スリ事件

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6153380

406 :エリート街道さん:2015/03/18(水) 16:27:33.98 ID:Us2J7fYA.net
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/03/18/kiji/K20150318010005490.htm

407 :エリート街道さん:2015/03/18(水) 16:35:19.28 ID:MuNTScb0.net
これで捜査は終了らしい。

408 :エリート街道さん:2015/03/18(水) 16:35:33.97 ID:Us2J7fYA.net
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/03/18/kiji/K20150318010005490.html
関西学院大生がダンスクラブで客の財布を盗んだ事件で、兵庫県警は18日までに、新たに男子学生や卒業生計6人を窃盗容疑で書類送検した。既に5人を逮捕(うち3人には有罪判決)しており、関与は20〜24歳の計11人になった。

 県警によると、学生らは無料通信アプリLINE(ライン)で、自らを「犯罪者集団」と名乗ってやりとりし、盗んだ1万円札を束にして持った写真を投稿するなど“すりの成果”を報告しあっていた。盗んだ金はカラオケや飲食など遊興費に使っていた。

 学生らの供述では2013年1月〜14年10月、神戸市や大阪市などのダンスクラブで、11人で延べ約400件のすりをしていた。柔道部に所属していた学生は「部活の遠征先の東京でも盗んだ」と供述している。

 県警は裏付けが取れたすりなど20件(被害総額約152万円相当)を立件した。

 関西学院大の伊藤正一副学長は「深くおわびする。再発防止に全力を挙げる」とのコメントを出した。既に2人を退学、6人を無期停学の処分にした。

[ 2015年3月18日 12:49

409 :エリート街道さん:2015/03/18(水) 16:37:59.86 ID:rRBHqDgb.net
集団万引きの関東学院といい、集団スリの関西学院といい…
東西を代表する超名門大学!

410 :エリート街道さん:2015/03/18(水) 19:44:18.14 ID:N5SpgjeN.net
関関同立・合格数TOP高校の進学実績2015

同志社大学
奈良高校(199人)
東大2人京大35人阪大49人

立命館大学
茨木高校(318人)
東大1人京大33人阪大61人

関西大学
岸和田高校(242人)
京大6人阪大12人

関西学院大学
履正社高校(168人)
京大1人阪大3人

関学がんばれ!

411 :エリート街道さん:2015/03/18(水) 19:45:43.72 ID:MuNTScb0.net
>>410
合格者数であって、進学者数ではないw

412 :エリート街道さん:2015/03/19(木) 09:49:13.85 ID:cVM4IPcE.net
ヤフー知恵袋で暗躍する関学工作員daigaku_hyoronkaさんwww
zettaizettaizettaizettaidaijyouさん

2015/3/822:46:02


関西学院大学は早稲田や慶應より上ってマジな話ですか?

知恵袋で大学を数十年研究していると言うdaigaku_hyoronkaさんによると、
関西学院大学社会学部は日本一で、関西学院>早稲田慶應などと回答をしています。

社会的評価は日本一だそうです。(聞いたこともないのですが)


ベストアンサーに選ばれた回答

wegredgfdfgさん

2015/3/822:57:44


すんげえ出鱈目です。関西学院は東京で言う明治学院レベルです・・・。

413 :エリート街道さん:2015/03/20(金) 02:39:18.86 ID:q1qZFRUW.net
確かに関西学院大学は早稲田や慶應より上だわ。

泥棒で。

414 :エリート街道さん:2015/03/21(土) 02:21:34.60 ID:uO4BYLRe.net
◎科学研究費採択件数(国際関係論)2011−2013

01東京大学 132
02早稲田大学 99
03京都大学  60
03神戸大学  60
05北海道大学 50
06立命館大学 44
06大阪大学  44
08九州大学  35
09名古屋大学 33
10一橋大学  28
11筑波大学  27
11東北大学  27
11明治大学  27

ランク外 関学(スリ学、またの名を推薦便所という)

415 :エリート街道さん:2015/03/22(日) 13:06:29.28 ID:AfpUwFX8.net
  / ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒                        
 |   (( 。)( 。) あー!集団スリのカンサイ学院ね                  
. |   ⌒(__人__)    当 然 不 採 用!    ___          
  |      |r┬|.                .    /     u\  
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \   学歴は関西学院大学です・・
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ

416 :エリート街道さん:2015/03/22(日) 13:19:36.51 ID:ie7hR0in.net
政府によるランキング
科研費文系(人文+社会科学)
私大BEST20

1位:早稲田大学(44分野)
2位:立命館大学(30分野)
3位:慶応義塾大学(22分野)
4位:明治大学(17分野)
5位:同志社大学(17分野)
6位:法政大学(15分野)
7位:関西大学(14分野)
8位:関西学院大学(14分野)
9位:立教大学(13分野)
10位:青山学院大学(11分野)
11位:龍谷大学(9分野)
12位:日本大学(9分野)
13位:中央大学(8分野)
14位:上智大学(8分野)
15位:南山大学(7分野)
16位:専修大学(6分野)
17位:日本女子大学(5分野)
18位:学習院大学(5分野)
19位:東洋大学(5分野)
20位:成城大学(4分野)

417 :エリート街道さん:2015/03/24(火) 01:14:29.73 ID:RNw9IvdN.net
yahooで関大 関学 同志社 立命館を検索してみたら
関連キーワードトップが一校だけ異彩を放ってたw

関大 偏差値
関学 スリ
同志社 偏差値
立命館 偏差値

418 :エリート街道さん:2015/03/25(水) 23:59:23.79 ID:8dSuxD+n.net
推薦で集団スリ事件を起こすようなFラン高校出身者(うんこ)

まさに「推薦便所」と呼ぶに相応しいではないかw

419 :エリート街道さん:2015/03/26(木) 10:59:45.08 ID:ATJ4UY3m.net
折り鶴放火事件(おりづるほうかじけん)は、
大阪府東大阪市に住む関西学院大学の男子学生が2003年8月1日
広島県広島市中区の広島平和記念公園内にある「原爆の子の像」
に捧げられていた約14万羽の折り鶴に放火した事件。
防犯カメラに映っていた関西学院大学の4年生男子が器物損壊容疑で逮捕される。
大学で留年し、就職できずむしゃくしゃしていたことが事件の動機であったという。
その後、男子学生は釈放され、罰金30万円の略式命令、
現場施設の復旧費340万円を請求されるが、深く反省しているとして退学を免れた。

スリ事件でも停学。犯罪者にやさしいんだね。

420 :エリート街道さん:2015/03/27(金) 23:56:18.84 ID:96H1LQFf.net
                                 ・
   2016年度版 東進、河合塾、駿台の偏差値ランキング

   同志社、立命館、関西大、偏差値上昇。

   関西学院、2015年度版に比べ、偏差値急降下、

   関西学院だけに、偏差値40台の学部学科が続出。

   予想されたとはいえ、推薦主体の関西学院の偏差値は不可解。

   他の大学を、誹謗、中傷していると、こうなるのは当然か。


421 :エリート街道さん:2015/03/28(土) 23:20:27.19 ID:E0ovfPxq.net
関学の教員って伝統的に変態が多いよな例えば・・・

【痴漢】関西学院大教授がバスで18歳女性に【三田】
http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=131/bid=892/tid=1586545/

 兵庫県警三田署は13日、バスの中で女性に下半身を押し付けたとして、
県迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで、関西学院大教授スリニバス・ハリ容疑者(46)を逮捕した。


集団スリとかけてバスで痴漢と解く、その心は「スリニバス」www 👀

422 :エリート街道さん:2015/03/29(日) 11:08:58.84 ID:YJHrhVyT.net
http://livedoor.blogimg.jp/yaori/imgs/0/3/034f6f33.jpg

423 :エリート街道さん:2015/03/29(日) 19:37:49.82 ID:FmoU5WAl.net
【全国のミスキャンパスNo.1(立命館大3回生)が決定 癒やし系美女に栄冠】

全国の大学から選ばれたミスキャンパスの中から頂点を決める
「Miss of Miss CAMPUS QUEEN CONTEST 2015」が24日
東京・新木場STUDIO COASTで開催され、グランプリが決定した。
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/mdpr-20150324-1476150/1.htm

【立命館大、混戦制しV 最終戦、東大下す 将棋学生王座戦】
3年ぶり8回目の日本一
http://www.asahi.com/articles/DA3S11572824.html

424 :エリート街道さん:2015/03/30(月) 10:16:30.82 ID:sZhjXJW6.net
スリ二バス

425 :エリート街道さん:2015/03/30(月) 10:16:33.66 ID:sZhjXJW6.net
スリ二バス

426 :エリート街道さん:2015/03/31(火) 16:19:54.72 ID:0rosg2Vy.net
                         、z=ニ三三ニヽ、     痴漢やってたんだな。
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     ウチの介護施設で働いてみないか?
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 服を脱がせたりとかどうだ?
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /               ヽ   _    本日は、ありがとうございました。
   〈彡                Y彡三ミ;, 関学の名を汚さぬように
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    不惜身命の気持ちで頑張ります。
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

427 :エリート関学:2015/03/31(火) 18:54:16.87 ID:I/bQmRy+.net
                                 ・
      と、関西学院が申しております。



428 :エリート街道さん:2015/04/01(水) 00:27:10.93 ID:s1QiUT7Y.net
『社長の出身大学』全16業種別ランキング/帝国データバンク調査
※週刊文春2014.6.19号
■30歳未満の社長数(※有名私大+東大を掲載)
@慶應大22
A日本大17
B早稲田13
C東京大12
D明治大9
E立命館7 ←age
F青学大6
F関西大6
H立教大5
H法政大5
J中央大4
K関学大3←sage
L同志社2
M理科大0

429 :エリート街道さん:2015/04/01(水) 01:42:09.02 ID:jkrokA9f.net
関学が・・・いない。

大学別論文本数順位(2010年以降2015年3月現在まで)
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201503/article_5.html

1位:東京、2位:京都、3位:大阪、4位:東北、5位:九州、

6位:東京工業、7位:名古屋、8位:早稲田、9位:北海道、10位:筑波、
11位:日本、12位:神戸、13位:慶應義塾、14位:広島、15位:立命館、

16位:東京理科、17位:千葉、18位:電気通信、19位:岡山、20位:新潟、

21位:首都東京、22位:熊本、23位:名古屋工業、24位:横浜国立、25位:静岡、
26位:大阪市立、27位:岐阜、28位:信州、29位:東海、30位:長崎、

31位:近畿、32位:金沢、33位:東京学芸、34位:芝浦工業、35位:東京農工、
36位:関西、37位:徳島、38位:山口、39位:鹿児島、40位:福岡、

41位:三重、42位:工学院、43位:宇都宮、44位:中央、45位:同志社、

46位:東京女子医科、47位:東京電機、48位:明治、49位:群馬、50位:佐賀、
51位:順天堂、52位:山形、53位:東京都市、

430 :エリート街道さん:2015/04/01(水) 01:49:03.12 ID:f5sUF5Sk.net
●受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版●

http://ecx.images-amazon.com/images/I/61NNWFmukHL._SL500_AA300_.jpg
https://eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDetailStart.do?itemId=D4-00232940B0

■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計

(早慶上智・明青立法中・関関同立の有名12私大での順位)

1位早稲田大学 スーパーグローバル大学
2位慶應義塾大学 スーパーグローバル大学
3位関西学院大学 スーパーグローバル大学
4位明治大学 スーパーグローバル大学
5位同志社大学
6位上智大学 スーパーグローバル大学
7位法政大学 スーパーグローバル大学
8立命館大学 スーパーグローバル大学
9位青山学院大学
10位関西大学

431 :エリート街道さん:2015/04/01(水) 01:49:55.64 ID:5YVNDPWt.net
早稲田・慶応・関西学院


<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>>
                (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138

*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72744550U4A610C1TCP000/?dg=1

432 :エリート街道さん:2015/04/01(水) 01:51:18.96 ID:+inScqLC.net
三菱・住友系以外の有名企業文系卒管理職役員数
慶応773 > 早稲田595 > 関西学院230 > 同志社142 >明治105 >立教81 >立命館15

松下電器産業(早稲田5 慶応24 同志社10 関学13 立命館1 明治4 立教5)
シャープ(早稲田3 慶応1 同志社3 関学5 立命館2 明治0 立教0)
キャノン(早稲田17 慶応15 同志社5 関学3 立命館0 明治8 立教3)
トヨタ自動車(早稲田4 慶応21 同志社1 関学1 立命館0 明治0 立教4)
新日鉄(早稲田133 慶応146 同志社18 関学6 立命館2 明治19 立教10)
神戸製鋼所(早稲田14 慶応19 同志社3 関学9 立命館0 明治1 立教0)
東レ(早稲田13 慶応26 同志社0 関学2 立命館0 明治0 立教1)
東洋紡(早稲田0 慶応8 同志社1 関学4 立命館0 明治0 立教1)
富士写真フィルム(早稲田7 慶応12 同志社0 関学7 立命館0 明治0 立教0)
クボタ(早稲田4 慶応18 同志社3 関学14 立命館0 明治0 立教0)
NTN(早稲田8 慶応4 同志社3 関学8 立命館0 明治1 立教0)
大日本印刷(早稲田23 慶応32 同志社5 関学11 立命館1 明治3 立教3)
川崎重工業(早稲田18 慶応12 同志社3 関学4 立命館0 明治2 立教1)
みずほ銀行(早稲田66 慶応75 同志社12 関学8 立命館0 明治16 立教6)
オリックス(早稲田24 慶応26 同志社13 関学22 立命館2 明治10 立教9)
日本生命(早稲田16 慶応17 同志社8 関学11 立命館0 明治5 立教1)
損害保険ジャパン(早稲田144 慶応157 同志社20 関学25 立命館4 明治31 立教32)
三井物産(早稲田15 慶応33 同志社1 関学2 立命館0 明治0 立教0)
伊藤忠商事(早稲田24 慶応41 同志社6 関学7 立命館0 明治4 立教3)
丸紅(早稲田45 慶応63 同志社3 関学8 立命館0 明治0 立教1)
関西電力(早稲田11 慶応21 同志社23 関学42 立命館2 明治1 立教1)
大阪ガス(早稲田1 慶応2 同志社1  関学23 立命館1 明治0 立教0)

http://www.geocities.jp/tarliban 👀

433 :エリート街道さん:2015/04/01(水) 01:52:25.35 ID:/iDhfaVd.net
  湘南    聖光      浅野      翠嵐      逗開     山手学院   希望ヶ丘   栄光

教育 29  政経 45   基幹 27   先進 20   商    8   教育 25   教育 21  先進 14
文構 27  先進 30   先進 20   商   17   政経 13   商   14   文構 13  法   12
文   22  基幹 28   政経 19   教育 15   文   12   社学 13   社学 11  政経 10
社学 19  創造 13   商   19   基幹 12   文構 10   文構 11   商   10  基幹  8
基幹 16  教育 12   法   15   法   11   法    9   法    8   所沢  9  国教  7
先進 16  法   11   創造 13   文   11   社学  9   政経  6   文    9  社学  7
創造 12  商   11   社学  9   政経 10   教育  8   文    5   法    2  商    5
商   15  文    9   教育  7   文構  9   先進  8   基幹  5   政経  1  創造  5
国教 12  社学  6   所沢  5   創造  9   創造  8   所沢  5   国教  1  文構  4
法   12  国教  5   国教  4   所沢  8   基幹  7   先進  3   基幹  1  文    3
政経  7  文構  5   文構  4   社学  6   所沢  6   国教  1   創造  1  所沢  2

434 :エリート街道さん:2015/04/01(水) 11:22:15.42 ID:s1QiUT7Y.net
2010年代就職組 平均年収ランキング
ttp://president.jp/articles/-/10695

慶應義塾  445.0
国際基督  443.0
早稲田    436.2
上智     431.8
東京理科  430.2
津田塾    423.9

立命館    417.8 ☆

東海     417.6
聖心女子  417.5
芝浦工業  416.0

同志社    415.1

東京都市  414.8
名城     413.7
法政     412.1

関西     ランク外
関西学院  ランク外 (残念)

435 :エリート街道さん:2015/04/01(水) 18:21:49.30 ID:jkrokA9f.net
『社長の出身大学』全16業種別ランキング/帝国データバンク調査
※週刊文春2014.6.19号
■30歳未満の社長数(※有名私大+東大を掲載)
@慶應大22
A日本大17
B早稲田13
C東京大12
D明治大9
E立命館7
F青学大6
F関西大6
H立教大5
H法政大5
J中央大4
K関学大3
L同志社2
M理科大0

436 :エリート街道さん:2015/04/02(木) 00:36:26.87 ID:JfkD4CVW.net
Asian University Rankings - Employer Review
◎卒業生に対する評価

<2012年 アジア>
1 東京大 4位 旧帝
2 京都大 12位 旧帝
3 早稲田 13位 早慶
4 慶應大 18位 早慶
5 東工大 19位 一工
6 大阪大 24位 旧帝
7 九州大 26位 旧帝
8 一橋大 27位 一工
9 東北大 30位 旧帝
10 名古屋 31位 旧帝
11 北海道 33位 旧帝
12 神戸大 73位
13 明治大 85位 マーチkkdr
14 立命館 88位 マーチkkdr
15 東理大 97位
16 上智大 107位
17 横国大 115位
18 同志社 125位 マーチkkdr
19 広島大 142位
20 筑波大 145位

※スリ学院はランク外

437 :エリート街道さん:2015/04/02(木) 23:30:33.68 ID:lEJ8vvjQ.net
 ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | スレ内では悪質な某大学工作員によるデマ情報が貼られていますが、
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <  スルー又はNG登録対応をしてください。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .| ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐

438 :エリート街道さん:2015/04/02(木) 23:36:50.05 ID:GeXFFHjp.net
 
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    立命! 立命!!
 | |             |      ∧_∧     立命サイコー!! しばくぞ!
 | |             |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_________________

439 :エリート街道さん:2015/04/02(木) 23:52:59.58 ID:z9E5Q9Cc.net
<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>>
                (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138

*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72744550U4A610C1TCP000/?dg=1

440 :エリート街道さん:2015/04/03(金) 10:30:55.98 ID:QwH/z5tR.net


    と、あの関西学院が、申しております。

    得意の、Masturbation for serviceです。



441 :エリート街道さん:2015/04/03(金) 12:58:53.07 ID:7uVcTCoH.net
法科の関大 放火の関学w

442 :エリート街道さん:2015/04/04(土) 22:20:59.07 ID:vvsQOXPV.net
また関学か

集団スリ事件が冷めやらぬ中、またやらかした犯罪学院

http://www.yomiuri.co.jp/national/20150326-OYT1T50034.html

関学大生、電車内で4万円入りリュック置き引き

443 :エリート街道さん:2015/04/05(日) 01:06:14.74 ID:sBDKEUnJ.net
  / ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒                        
 |   (( 。)( 。) あー!集団スリと置き引きのカンサイ学院ね                  
. |   ⌒(__人__)    当 然 不 採 用!         ___      
  |      |r┬|.                .    /     u\  
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \   学歴は関西学院大学です・・
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ

444 :エリート街道さん:2015/04/05(日) 22:01:36.15 ID:QN/oFE5G.net
2015入試結果 週刊朝日2015・3・13号

関西学院 合格者12542人・入学者5300人・蹴られ率58%
同志社  合格者14470人・入学者6400人・蹴られ率56%
立命館  合格者28899人・入学者7800人・蹴られ率73%

立命館は約21000人が辞退したようです
合格者の上位がこれだけ抜けるのなら
入学者偏差値は5以上差し引いて考えねばならない

445 :エリート街道さん:2015/04/06(月) 01:42:34.23 ID:2pPAmXBj.net
【2015年度版】 全国716進学高校の進路指導教諭が選ぶ 
「イチ押しの大学」はここだ!(近畿地区私大抜粋)大学通信調べ

面倒見が良い         5位、立命館 17位、近大
就職に力を入れている     3位、立命館  8位、近大  17位、関大 
教育力が高い        17位、立命館 20位、同志社
国際化教育に力を入れている  8位、立命館 10位、同志社 15位、関学 18位、関西外大
研究力が高い        15位、立命館 17位、近大  
改革力が高い         1位、立命館  5位、近大  17位、同志社
入学後生徒の満足度が高い  16位、同志社 20位、関大

446 :エリート街道さん:2015/04/07(火) 03:14:26.61 ID:24A2+Xa0.net
◎日米研究インスティチュート(米国NPO)

京都大学、慶應義塾大学、東京大学、立命館大学、早稲田大学は、5大学共同で
ワシントンD.C.に米国NPO・免税団体として「日米研究インスティテュート」を
設立しました。

http://www.us-jpri.org/


◎インド工科大学支援コンソーシアム(IITH)

IITH校支援コンソーシアムに参加している東京大学,早稲田大学,立命館大学,
京都大学,大阪大学等の日本の大学を訪問し日本の研究者との意見交換を行う

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/22/6/0625_01.html

関学?お呼びでないわw

447 :エリート街道さん:2015/04/07(火) 12:05:09.31 ID:x7mh9Hrt.net
2015/2/10 19:50

 関西学院大生がダンスクラブで客の財布を盗んだとされる事件で、窃盗罪に問われた同大4年の男子学生(22)の判決が10日、神戸地裁であり、冨田敦史裁判官は懲役2年6月、執行猶予3年(求刑懲役2年6月)を言い渡した。

 冨田裁判官は「仲間内で、スマートフォンのアプリ上に成果を書き込んで自慢し合うなど規範意識が鈍磨している」とする一方、「被害弁償金の一部を支払い反省している」と述べた。

 判決によると、昨年10月18日夜、大阪市北区のダンスクラブで男性客のバッグから51万円入りの財布を抜き取った。

448 :エリート街道さん:2015/04/07(火) 13:14:16.10 ID:58zc2785.net
政府公認

【大学ランキング2016年【確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・広島大・筑波大
〔AV〕国際教養・東京外国語大・金沢大・上智大・明治大 ・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・神戸大 ・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大 ・立命館大
〔BU〕首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院・大阪府立大・同志社大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大・津田塾大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

449 :エリート街道さん:2015/04/07(火) 22:51:29.99 ID:kIPNsnoX.net
                                 ・

     政府公認? そんなランキングは存在しない。馬鹿げた書込み。

     関学さんよ、自作のデーターで、自己満足なんて、恥を知れ。



450 :エリート街道さん:2015/04/07(火) 23:19:58.00 ID:OuiwsD/c.net
関学はとことんまで
堕ちてゆくね。

大学別論文本数順位(2010年以降2015年3月現在まで)
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201503/article_5.html

1位:東京、2位:京都、3位:大阪、4位:東北、5位:九州、

6位:東京工業、7位:名古屋、8位:早稲田、9位:北海道、10位:筑波、
11位:日本、12位:神戸、13位:慶應義塾、14位:広島、15位:立命館、

16位:東京理科、17位:千葉、18位:電気通信、19位:岡山、20位:新潟、

21位:首都東京、22位:熊本、23位:名古屋工業、24位:横浜国立、25位:静岡、
26位:大阪市立、27位:岐阜、28位:信州、29位:東海、30位:長崎、

31位:近畿、32位:金沢、33位:東京学芸、34位:芝浦工業、35位:東京農工、
36位:関西、37位:徳島、38位:山口、39位:鹿児島、40位:福岡、

41位:三重、42位:工学院、43位:宇都宮、44位:中央、45位:同志社、

46位:東京女子医科、47位:東京電機、48位:明治、49位:群馬、50位:佐賀、
51位:順天堂、52位:山形、53位:東京都市、

451 :エリート街道さん:2015/04/08(水) 01:26:03.16 ID:ywmWWskf.net
【記者会見】
┌───────────ーー─ーーーーーーーーーーーーーーーーー───┐
│【戦前、三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学と並び称されていた東洋大学】
└─────────ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー────┘
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)
                     U θ U   かつて「白山の哲学」の異名を誇った東洋大としてこの事実を黙認する訳にはいかない
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
例えば、学生の奨学金制度。日本人の学生には全額を利息付で卒業後に返済させるが、外国人留学生には返済不要の奨学金、
学費免除の待遇。外国人留学生には1人当たり145000円の生活費/毎月を支給、更に学費無料+飛行機代も出す。しかもこの
毎月145000円の奨学金は日本からではなく、その国の大使館経由で学生に渡すから、たとえば中国人留学生は中国共産党に
恩を感じ日本を罵倒する始末。 支給対象者の大半が中国人と韓国人の留学生。全部日本の税金から出ている。それなのに
なんで、国の未来を担う日本の若者ではなくて、外国人留学生なのか。テレビ、新聞は絶対に報道しない、出来ない。
いい加減、日本国民である我々は気付かないといけない。どこまで日本人はお人好しなのか。

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

452 :エリート街道さん:2015/04/10(金) 23:32:43.43 ID:DcKo5RHl.net
かんさいがくいん??

何それ???

453 :エリート街道さん:2015/04/11(土) 02:09:39.17 ID:4oIefb53.net
関学凋落 関学人肉食 関学折鶴放火 関学社会学部AV女優 関学SMカリスマ
関学大阪朝鮮 関学集団スリ 関学置引 関学痴漢スリにバス 関学副学長飲酒運転
関学京都それなんどすのん 関学edu工作員 関学Fラン合併 関学なんちゃって理工学部
関学合格者数履正社 関学ローカル 関学創立者中国出身 関学オープンキャンパス格上中傷
関学アメフトオンリー 関学推薦比率 関学スポ推低学力 関学金融一般職 関学マクド出入り禁止
関学泉州それなんやねん 関学地元女子推薦 関学体育大学 関学東京関東学院 関学ズラタロー爆笑

454 :エリート街道さん:2015/04/13(月) 01:13:34.20 ID:SyPV/CoG.net
高校偏差値 http://kintaro.boy.jp/

72 立命館守山[フロン/私]
71 同志社[普通/私]
  立命館[MS/私]

69 立命館慶祥高校[SP]
  立命館高校[コア/私]
67 関西学院高等部[普通/私]
  立命館宇治[普通/私]
   同志社国際高[一般生/私]
66 立命館宇治[IBIM/私]
   立命館慶祥高校[普通]
   育英西高校[立命館/私]
  関西大高等部[安全/私]
  関西大第一[普通/私]
65  関西大北陽[特/私]
   同志社女子高校[普通/私]
64 同志社香里[普通/私]
63 平安女学院高[立命館/私]
62 履正社[集文理T/私]★関西学院合格者数1位
61 初芝立命館高校[立命/私]
   関西学院千里国際[普/私]
   関西大学北陽高[文理/私]

59 啓明学院高校[普通/私]★卒業生の90%以上が関西学院に進学
50 京都光華高校[関大/私]

455 :エリート街道さん:2015/04/15(水) 02:10:25.66 ID:j1IG8uDK.net
       ,..-──- 、
     /. : : : : : : : : :: \
   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :', 痴漢、スリ、置き引きの凋落関学に入るより
   {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} マグロで大躍進の近大のほうが将来性あるよな
   {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}      ∩___∩
   { : : : : : :|    ,.、  |: ::;!      /       ヽ まじで?!
__ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐| :ノ       |●   ●   | おまえ頭いいな
    ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′     |( _●_)      ミ
        ` ー一'´ヽ \  ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---、
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___

456 :エリート街道さん:2015/04/16(木) 21:54:03.38 ID:ZYfHEQtS.net
法務省によると、2014年に各地の法務局が相談を受けて調査した誹謗(ひぼう)中傷やプライバシー侵害などのインターネット上の人権侵害は過去最多の1429件(前年比49.3%増)だった。
 ネット上の違法・有害情報の通報を受け付けている民間団体「インターネット・ホットラインセンター」(東京)によると、殺人や爆破などの犯罪を予告する書き込みは13年に1986件。データを遡れる07年の7倍超になった。
 警視庁などによると、違法な書き込みを見つけた場合、サイトの管理者や運営会社にIPアドレスの開示を求め、さらにプロバイダーにIPアドレスの契約者情報を開示請求する――という手法で発信元を特定できることが多い。
 書き込みが転載されて拡散することもあるため、法務省人権擁護局の担当者は「書き込みに気づいたら、すぐに削除要請などの対応を取ることが重要だ」としている。
(2015年4月6日 日本経済新聞 夕刊)

457 :エリート街道さん:2015/04/17(金) 01:25:18.19 ID:nhF1oulY.net
立命館大 88
関西大学  9
関西学院  9

458 :エリート街道さん:2015/04/18(土) 15:32:39.16 ID:9AyIAz/y.net
Yahoo知恵袋
Q:立命館大学について。
立命館と言えば西日本で一番生徒が多い大学ですが、人数多すぎじゃないですか?
生徒の質も下がり、日大化してるような気がします。そもそも受験者が昔に比べ減ってるのに学部を
ぼこぼこ作り、とってつけたような学部名を考えそのような行動に理解が苦しみます。
すこしは学生の質を高めるという考えはないんですかね???
東京の大学は合格者を絞り質を高めているというのに
立命館はバカですか?

A: 学長は金がほしいんです
本試験で高い偏差値を維持しつつ
内部や推薦で学生数を多くしてるんです

そうすると世間的な高い名声も
受験料や学費からの金も
がっぽがっぽなんです

現立命生ですが調べてわかったことです
学費高すぎ・・・・

459 :エリート街道さん:2015/04/18(土) 18:55:35.91 ID:GePRm7J1.net
                                   ・

      と、関西学院が、立命生になりすまして、申しております。



460 :エリート街道さん:2015/04/18(土) 19:12:10.88 ID:Y6CqGb98.net
【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城

【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本

【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修、R大阪経済、S中京

法学  立命館>同志社>関大>龍谷>近大>関学
政治学 立命館>同志社>関大>関学
経済学 立命館>関大>関学>同志社

461 :エリート街道さん:2015/04/20(月) 11:35:09.78 ID:xjiITLyo.net
国による大学序列化
文科省科研費とSGU
全国トップ10入り分野数 有名私立
       理系   文系    合計
早稲田   40    50    90   SGU−A
慶應大   57    11    68   SGU−A
★立命館  19    22    41   SGU−B W
明治大    5    12    17   SGU−B W
★同志社   5    10    15
東理科   14     0    14
★関西大   7     6    13
法政大    3     7    10   SGU−B
中央大    6     2     8
★関学大   0     4     4   SGU−B
立教大    0     4     4   SGU−B
青学大    2     1     3
学習院    0     2     2
国基大    0     2     2   SGU−B
上智大    0     0     

462 :エリート街道さん:2015/04/20(月) 11:45:06.53 ID:re9Scthd.net
 履正社高校 過去3年間合格者合計数

東京大1
京都大5
大阪大19
神戸大12
徳島大14
和歌山大14
滋賀大9
大阪府大18
大阪市大9

近畿大820
関西学院大543
京都産業大368
摂南大293
追手門学院大222
同志社大217
立命館大174
関西大153
龍谷大133
桃山学院大133
早稲田大17
慶応大2

http://riseisha.ed.jp/h_school/shingaku/pass.html

463 :エリート街道さん:2015/04/21(火) 02:51:30.24 ID:52iAM0JH.net
関学も立命も行きたくないわ

464 :エリート街道さん:2015/04/21(火) 11:09:14.02 ID:Qn+Knpaa.net
関関同立・合格数TOP高校の進学実績(2015年度)

同志社大学
奈良高校(199人) 東大2人 京大35人 阪大49人

立命館大学
茨木高校(318人) 東大1人 京大33人 阪大61人

関西大学
岸和田高校(242人) 東大0人 京大6人 阪大12人

関西学院大学
履正社高校(168人) 東大0人 京大1人 阪大3人

465 :エリート街道さん:2015/04/21(火) 13:26:10.43 ID:VKyYHctv.net
履正社高校 過去3年間合格者トップ5

近畿大820
関西学院大543
京都産業大368
摂南大293
追手門学院大222

ttp://riseisha.ed.jp/h_school/shingaku/pass.html

覚え方

近大生が関学の3(産)人の窃(摂)盗犯を追いかける

466 :エリート街道さん:2015/04/21(火) 20:01:45.62 ID:tH+MzjpO.net
【総合理工分野】大学別科研費研究案件年平均本数
(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)私大順位()内単位:本/年
 http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_46.html

 1.慶応大  (16) 
 2.東理大  (12) 
 3.立命館★ (10) 
 4.早稲田  ( 9) 
 5.名城大  ( 6) 
 5.上智大  ( 6) 
 7.日本大  ( 5) 
 7.近畿大★ ( 5) 
 9.中央大  ( 5) 
10.明治大  ( 4) 
10.関西大★ ( 4) 
10.青学大  ( 4) 
10.豊田工大 ( 4)
10.東海大  ( 4) 
15.大阪電通★( 3) 
15.龍谷大★ ( 3)他2校             
19.成蹊大  ( 2) 
19.東洋大  ( 2) 
19.甲南大★ ( 2) 
19.関西学院★( 2) 
19.同志社★ ( 2)他7校

467 :エリート街道さん:2015/04/23(木) 11:39:20.06 ID:F9lhZmNJ.net
関西学院の校章三日月マークが逮捕の決め手

関西学院スリ窃盗団事件
http://www.sankei.com/west/news/141101/wst1411010010-n1.html

西宮界隈で「三日月マーク」のジャージを着た柄の悪い連中が闊歩している姿をよく見掛けたが
関学の窃盗団だったんだね。

468 :エリート街道さん:2015/04/25(土) 13:54:26.70 ID:5ENj5Loh.net
立同と関関は全く別レベルの大学である。

各県トップ高校・優秀者の合格者数(24年)
各県トップ高校   立命館   同志社     関学   関大
1.愛知県(東海)  100    47        10   5
2.愛知県(岡崎)   78    59         8   7
3.愛知県(旭丘)   95    90         6   3
4.福岡県(修猷)   73    43         7   7
5.福岡県(福岡)   75    45         8   7
6.富山県(富中)   62    31         6   4
7.新潟県(新潟)   55    14         0   6
8.熊本県(濟黌)   67    19        14   7
9.熊本県(熊本)   40    20         9   5


  他県も同様の状態である(立同>>>>>>>>>>>関関)

469 :エリート街道さん:2015/04/29(水) 01:17:36.68 ID:jocX+w+m.net
東大・京大合格者数で中学・高校を選ぶのはもう古い!
教育のグローバル化により、海外トップ大の合格者数で中学・高校を選ぶ時代

【注目の5校】

◆灘◆・・・のべ5名
MIT、スタンフォード大、イェール大、ウィリアムズ大、インド工科大

◆開成◆・・・のべ5名(1名進学)
ハーバード大、プリンストン大、ウェズリアン大、イェール大、イェールNUS

◆渋谷幕張◆・・・単年非公開(3年でのべ72名)
ハーバード大、イェール大、プリンストン大、バークリー音楽大、トロント大など

◆立命館宇治◆・・・のべ31名
ジョージ・ワシントン大、トロント大、ブリティッシュ・コロンビア大、ロイヤル・ホロウェイ大、パリ政治学院など

◆インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢(ISAK)◆・・・卒業生まだ

470 :エリート街道さん:2015/05/02(土) 12:24:54.60 ID:zvPlxgn6.net
>>469
ハーバードと連携してるんだな立命館

http://www.spc.ritsumei.ac.jp/news/14news/150116-Harvard_U/150116-Harvard_U.html

471 :エリート街道さん:2015/05/03(日) 11:36:50.09 ID:2bjAxS/o.net
H25 大学等における産学連携等実施件数 上位20校(文科省HP)

 1 東京大 1266
 2 京都大  903☆
 3 大阪大  757
 4 東北大  661
 5 九州大  602
 6 名古屋大 528
 7 慶応大  468
 8 北海道大 455
 9 早稲田大 399
10 近畿大  380☆
11 東京工大 367   
12 立命館大 356☆
13 神戸大  283☆
14 広島大  279
15 山形大  261
16 筑波大  260
17 日本大  253
18 東海大  245
19 大阪府大 234
20 岡山大  224

   関西大  119☆
   同志社   93☆
   龍谷大   46
   関学    24★

472 :エリート街道さん:2015/05/04(月) 02:54:01.91 ID:dXS0O1Oe.net
◎日米研究インスティチュート(米国NPO)

京都大学、慶應義塾大学、東京大学、立命館大学、早稲田大学は、5大学共同で
ワシントンD.C.に米国NPO・免税団体として「日米研究インスティテュート」を
設立しました。

http://www.us-jpri.org/


◎インド工科大学支援コンソーシアム(IITH)

IITH校支援コンソーシアムに参加している東京大学,早稲田大学,立命館大学,
京都大学,大阪大学等の日本の大学を訪問し日本の研究者との意見交換を行う

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/22/6/0625_01.html

関学?お呼びでないわw

473 :エリート街道さん:2015/05/04(月) 08:33:25.96 ID:AUC70tkx.net
【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城

【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本

【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修

474 :エリート街道さん:2015/05/04(月) 11:08:29.60 ID:AUC70tkx.net
【キリンビール】@早稲田9 A慶應6 B東京5 C関西4 D京都,立命館3 F神戸2
【JT】@早稲田12 A東北10 B京都7 C慶應,同志社6 E立命館5 F東京,大阪,一橋4
【LIXIL】@早稲田17 A慶應,明治,同志社12 D立命館11 E中央,法政10
【資生堂】@慶應15 A早稲田9 B京都,東工大,同志社,立命館,日本3 G東京,名古屋2
【TOTO】@早稲田8 A慶應,立命館,関西,芝浦4 E名古屋,理科大,同志社3
【富士通】@早稲田69 A慶應65 B東京28 C東工大20 D名古屋,北海道18 F立命館16
【日立製作所】@東京56 A早稲田55 B慶應47 C上智30 D立命館26 E東北,東工大22 G北海道19
【三菱電機】@早稲田67 A慶應36 B立命館35 C名古屋31 D京都,同志社30 F神戸27 G東京26
【日本電気】@早稲田25 A慶應18 B立命館17 C理科大15 D筑波,明治14 F東工大13
【パナソニック】@京都35 A早稲田23 B同志社22 C立命館19 D慶應17 E東北16 F東工大14
【シャープ】@神戸13 A京都12 B東京10 C早稲田,立命館8 E阪府7 F東工大,同志社6
【京セラ】@立命館16 A早稲田1

475 :エリート街道さん:2015/05/04(月) 11:18:17.87 ID:AUC70tkx.net
【オムロン】@立命館13 A大阪7 B関西学院4C名古屋,同志社,関西,芝浦工3G京大,早稲田,東北他2
【京セラグループ】@立命館13 A同志社9 B九州7C早稲田,大阪,関西6 F慶應,明治,関西学院4
【デンソー】@名古屋60 A大阪22B早稲田12C東大,京大,九州11F東北10 G立命館,広島9
【日本電産】@立命館9A大阪4 B京大,大阪府立3D東大,北大,同志社,関西学院,関西,東京理科2
【ローム】@同志社7A立命館6B京大4 C大阪府立,京都女子3
【パナソニック】@大阪30 A京大21 B同志社19C立命館16D早稲田14E慶應12
【シャープ】@早稲田,関西学院,立命館7 C大阪,大阪府立6 E東大,東工,東北,九州,明治,同志社3
【味の素】@東大6A京大,早稲田,慶應,東北,大阪,明治4G一橋,東工,北大,立教,立命館3
【スズキ】@立命館23A日本17 B法政16C同志社14D関西10E大阪,中央9
【ダイハツ工業】@早稲田,九州,神戸,横国,立命館2
【富士重工業】@芝浦工10 A早稲田,同志社,立命館,明治6
【ヤマハ発動機】@早稲田7 A大阪,法政,日本5D東京理科,立命館4 F東大,東北,名古屋他3

476 :エリート街道さん:2015/05/04(月) 11:51:08.89 ID:AUC70tkx.net
【セガ】@早稲田3A筑波,慶應,明治,立命館,東京理科,芝浦工,日本,成城,日本女子2

【マルハニチロ】@立命館,関西4B日本3 C早稲田,上智,北大,東京外国語,青学2

【積水化学工業】@同志社7 A大阪5B早稲田,京大5 D東京理科4

【武田薬品工業】@同志社8A慶應7B関西学院,立命館4D大阪,神戸,中央,青学,近畿3

【アステラス製薬】@東大7 A京大7B千葉7C慶應,明治,立教4 F早稲田,九州,立命館3

【塩野義製薬】@大阪9 A明治5 B東北4C京大,立命館,立教3

【NTT西日本】@同志社20 A大阪18B神戸,関西学院17 D京大,関西15 F名古屋,立命館13

【KDDI】@早稲田20A慶應14B東北11 C北大,東京理科10 E電通,立命館9 G名古屋8 H京大,東工大7

【ソフトバンクG】@慶應57 A早稲田56 B立命館26 C明治25 D東京理科,青学,法政21G東大,中央17 H同志社15

【ファーストリテイリング・ユニクロ】@早稲田12 A慶應,明治,関西学院,中央7 E同志社,立命館,日本6 H立教5

【ニトリ】@早稲田,同志社23 B立命館21 C明治15 D日本11E関西10 F北大,関西学院

477 :エリート街道さん:2015/05/04(月) 21:41:15.17 ID:Zczj1ZMK.net
                                  ・
     何もしなくても、凋落していく関西学院。

     何をしても、凋落していく関西学院。

     悲愴だね。年々、劣等感が増幅している感じ。

      可哀そう。

                                  ・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


478 :エリート街道さん:2015/05/06(水) 08:47:52.85 ID:tdT4HUz9.net
●受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版●
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61NNWFmukHL._SL500_AA300_.jpg
https://eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDetailStart.do?itemId=D4-00232940B0
■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計
(早慶上智・明青立法中・関関同立の有名12私大での順位)
1位早稲田大学 スーパーグローバル大学
2位慶應義塾大学 スーパーグローバル大学
3位関西学院大学 スーパーグローバル大学
4位明治大学 スーパーグローバル大学
5位同志社大学
6位上智大学 スーパーグローバル大学
7位法政大学 スーパーグローバル大学
8立命館大学 スーパーグローバル大学
9位青山学院大学
10位関西大学


<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>> (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138

*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72744550U4A610C1TCP000/?dg=1

479 :エリート街道さん:2015/05/06(水) 23:17:49.17 ID:XTPvVz1f.net
サンデー毎日2014.7.27に卒業者数1000人以上の大学の就職率が掲載されている。
1000人超といっても5000人超の総合大学と比較すれば就職率は高くなって当然かもしれない。
そこで5000人超の大学だけで比較してみた結果。

卒業生5000人超の大学の就職率2014年
 
     卒業生数  就職者数  院進学  就職率   女子
 @関学 5465  4456  336 86.9% 87.5%
 A阪大 6284  3622 2005 84.6% 81.6%
 B立命 8005  5898  988 84.1% 84.1%
 C関大 7118  5371  619 82.6% 82.9%
 D同大 6569  4644  941 82.5% 83.0%
 E慶大 7924  5420 1334 82.2% 82.8%
 F近大 7125  5472  464 82.1% 80.6%
 G法大 7111  5429  492 82.0% 84.5%
 H明大 7130  5215  753 81.8% 83.2%
 I早大 12988 8671 2215 80.5% 80.0%

480 :エリート街道さん:2015/05/07(木) 02:27:36.88 ID:cFPre34X.net
日本の論文をさがす 国立情報学研究所
http://ci.nii.ac.jp/
著者所属  出版年2010年から2013年まで で検索
早稲田7286件
慶応大5863件
立命館5064件
----------------
関西大2361件
同志社2054件
関学大 968件

【総合理工分野】大学別科研費研究案件年平均本数
(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)私大順位()内単位:本/年
 http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_46.html

 1.慶応大  (16) 
 2.東理大  (12) 
 3.立命館★ (10) 
 4.早稲田  ( 9) 
 5.名城大  ( 6) 
 5.上智大  ( 6) 
 7.日本大  ( 5) 
 7.近畿大★ ( 5) 
 9.中央大  ( 5) 
10.明治大  ( 4) 

481 :エリート街道さん:2015/05/08(金) 11:54:00.41 ID:fUlRV2UV.net
昔のOBの実績ばかり持ち出して自己満足w

現役学生から30代の卒業生の実績では同立に遥かに及ばずw

ショボイ理系学部なのに総合大学気取りw


創立者が中国生まれのカリスマ性のない?な宣教師w

就職は金融・保険の女子一般職が頼りw

全国的に無名で地方の進学校の生徒の受験対象外w

アメフトしか取り柄が無いw

学生がスリや置き引き、教授陣も飲酒運転、痴漢、セクハラで世間を騒がすw

推薦で学力不問のFラン高校から大量入学w

こんな大学行きたくないよね。

482 :エリート街道さん:2015/05/09(土) 02:07:02.27 ID:Xr2/InGQ.net
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ∩     | \《《《《《《《《《《《《《《《《《《/|       ________
     | |     | 三/ ̄ ̄──── ̄ ̄\三|     /
   _| |     |三|               |三|   これは正しい!
  /   \   |三|  /\     /\  |三|    \
 |     |   (\| ┌──┐ ┌──┐  |/)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \  /   | .├┤ ー ├┤ ー ├-┤ |
   | |     (/| └──┘ └──┘  |\)
  ┌─┐     |     ノ  \      |
  |  |     \    \_ノ     |
  |  |       \   __     /
   \  \         \ (__)  /
    \  \       \___ノ
     \  \_____|__|____
      \          \/      \
        \         /\        \
         \_     |@@|        |
            |     |@@|       | |

483 :エリート街道さん:2015/05/09(土) 02:17:05.82 ID:OPNciFbP.net
橋下「日本?あぁw猿の住む犬どもの島ですかw
まずは大阪からつぶしていきますよw」
「大阪都構想」はこれだけ危険 学者105人が提言2 「市解体の損失は計り知れない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150508-00010002-asiap-soci

都構想は危険
考えよう、子供のために!
私 達 の 日 本 か ら ハ シ シ タ を 追 い 出 そ う !

484 :エリート街道さん:2015/05/09(土) 04:43:26.11 ID:w6UBRiNB.net
★ 2014年・実就職率ランキング ★

(早慶上智・GMARCH・関関同立)

1. 関西学院大学  86.9%
2. 青山学院大学  85.5%
3. 上智大学    84.7%
4. 立命館大学   84.1%
5. 立教大学    83.7%
6. 関西大学    82.6%
7. 同志社大学   82.5%
8. 慶應義塾大学  82.2%
8. 学習院大学   82.2%
10.法政大学    82.0%
11.明治大学    81.8%
12.早稲田大学   80.5%
13.中央大学    79.3%

(「就職に強い大学2015」読売新聞社 より)

485 :エリート街道さん:2015/05/09(土) 22:28:16.38 ID:HxwSgtrP.net
★ 日本の名門私立大学・BEST10 ★

偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス、社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出

1:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO1
2:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO2
3:関西学院大学(多数の財界人を輩出。早慶に準ずる関西の名門ミッション大学)=西日本私大NO1
4:学習院大学(多数の皇族の方々を育て上げ、教授陣が素晴らしい伝統名門大学)
5:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
6:明治大学(粗野的イメージでブランド力は劣るが、積極的な大学改革で急成長)
7:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)
8:同志社大学(お寺と神社の町、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学)
9:中央大学(法学部が特出しているが他学部もそれなりの社会的評価がある大学)
10:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学)

486 :エリート街道さん:2015/05/09(土) 22:30:27.76 ID:HxwSgtrP.net
【MARCH・関関同立 年収ランキング】
(http://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html)

★1位 関西学院 695万
★2位 同志社 693万
☆3位 明治 691万
☆4位 青山学院 674万
☆5位 立教 650万
☆6位 中央 664万
★7位 関西大 615万
☆8位 法政 608万
★9位 立命館 601万

487 :エリート街道さん:2015/05/09(土) 22:31:32.48 ID:+zbYhIII.net
キャンパスライフが充実し、学生生活が楽しそうなのは関西学院大学。
理由は以下のとおりです。

@何より上ヶ原キャンパスの環境・雰囲気・バランスが素晴らしい。
20万平方メートルを超える緑に包まれた広い敷地とスパニッシュ・ミッションスタイルのヴォーリズ建築群。アメリカ西海岸を彷彿させる、歩いているだけで気分が良くなる非常に美しいキャンパスである。
また、自然豊かな環境の割に交通の便が良く、キャンパスから都心である梅田や三宮まで徒歩15分・阪急電車15分の計30分程度で行ける。ターミナルの阪急西宮北口はすぐ。コンパ等の場所も豊富だ。

Aクラブ・サークル活動が活発で施設も整っている。
上ヶ原キャンパスには、学生会館、体育館、グラウンドといった施設が充実し、4年間クラブ・サークル活動で過ごす環境としては文句なし。あなたのやる気次第でいくらでも充実した活動が可能。


B図書館がすごい。
100%開架式(日本の大学図書館では稀。ほとんどの大学では蔵書の大半が書庫にある閉架式で、開架率は低い。閉架式では学生が直接本を手に取って閲覧することができない)で、勉学の拠点として非常に素晴らしい。

C阪神間山手のハイカラで洗練された文化。
阪神間には京都とはまた違った独特のモダニズム・文化があり、学生時代に芦屋・夙川・苦楽園・宝塚といった阪神文化圏の街で過ごすことは、とても貴重な経験となるに違いない。オシャレなデートスポットもたくさんある。

D関学は関関同立で中退率が最も低い。
当たり前だが、楽しく充実したキャンパスライフを送り、大学生活が実りあるものであれば、中退する学生も当然少ないだろう。
結果的に就職率も関関同立では関学が最も高い。

488 :エリート街道さん:2015/05/09(土) 22:40:01.34 ID:WJNXYtHG.net
スパグロ採択後、各大学の過去の実績と文部省の将来の構想を考慮したランキング。

S   慶應義塾・早稲田
AS 上智
A1 明治・立教・関西学院
A2 法政・立命館
----------------------------------
B1 中央・東京理科・青山学院・同志社
B2 学習院 ・成蹊・関西・南山
B3 西南学院・成城・明治学院
---------------------------------------------------------
C1  獨協・國學院・駒澤・芝浦工業・専修・東京農業・武蔵・武蔵野
   愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・甲南・立命館アジア太平洋
C2  北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市
   東洋・日本・立正・神奈川・名城・京都産業・大阪経済
   摂南・近畿・広島修道・松山・福岡

489 :エリート街道さん:2015/05/09(土) 23:35:00.62 ID:Xr2/InGQ.net
             -‐‐-  、
          /       \
           ' u.    \ ヽ  ',
          i   {   ヽV´〉  i
         |  i | \  / /| i l |
       /|  i | 、 ヽ(_∧| i l|{\     スレ内では多くの平均年齢50代の関学工作員が跳梁跋扈しています。
        /:::::l  i |ヽ\l \ヽ| l 八::::ヽ
.       |:::::::::. i |二´ ヽ`二l / /:::::::}   見苦しいと感じた場合、スルーまたはNG登録対応をしてください。
        l:::::::::::Yト . _ . ィ/ /:::::::::′
       ';:::::::::::. ヽ  /:iヘ   /::::::::::′   工作員がご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
       ';:::::::::::.、 /i|:|iハ. /:::::::::::′
       ∧::::::::::∨{丁丁}∨::::::::::/
        /:::::';:::::::::::Y::::::::W::::::::::∧
     /:::::::::{::::::::::::{:I::I::I::Ij'⌒:::〈:::::',
     ,::::::::\゙;:::::::::::V::://;:::::::::::〉:::::::.
    .:::::::::‐-ミ::::::::::::∨//:::::::::/::=-‐ヘ
    i::::::::::::::::::);:::::::::::|::7::::::::/´:::::::::::::i
    |::::::::::::::::::::》'"⌒Y⌒ヽ/::::::::::::::::::|
    /|:::::::::::::_/ 。   |    \‐- 、:::::|
  /:::|::::::/ \_, ⌒|⌒ヽ./    ';::|\
<::::::::::::::/{    | | |{       }:::::::::\
    ̄ ̄`` . _ .,   ∨ { 丶. __ノ´ ̄ ̄
            {   i } ′
.           '. l l |ノ/
             ヽU'′

490 :エリート街道さん:2015/05/10(日) 04:57:02.31 ID:Bfgenbc8.net
立命館・早稲田などに比べて、同志社は一段下・低レベルの教育機関であった。

        高等教育の比較(明治37)
1.帝国大学・・・・・・東京・京都の2帝大のみ(京都帝国大学)
2.大学・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応(京都法政大学)修学期間4年5月・学士
3.専門学校・・・・・・同志社・関西(同志社専門学校)修学期間3年・得業士
4.各種学校・・・・・・関西学院(関西学院学校)

491 :エリート街道さん:2015/05/10(日) 06:46:01.69 ID:1qpxbTMS.net
【有名私立大学 出身大学別平均年収】
 1位 慶応義塾841万円☆☆☆ ■スーパーグローバル大学
 2位 早稲田大809万円☆☆☆ ■スーパーグローバル大学
 3位 上智大学801万円■スーパーグローバル大学
 4位 関西学院774万円■スーパーグローバル大学
 5位 法政大学765万円☆☆☆ ■スーパーグローバル大学
 5位 立教大学765万円☆☆☆■スーパーグローバル大学
==============トップ5
 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円☆☆☆■スーパーグローバル大学
 9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円
ーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円

492 :エリート街道さん:2015/05/10(日) 06:50:30.54 ID:EItPoBFA.net
主要大学の国際連携の割合ランキング
(2006〜2010年の海外機関との共著論文の割合)

関西学院大学  27.63%
東京大学    26.75%
東北大学    25.94%
----------------------- 25%以上
上智大学    24.60%
筑波大学    24.33%
大阪市立大学  24.19%
首都大学東京  24.17%
京都大学    24.14%
----------------------- 24%以上
早稲田大学   23.75%
東京工業大学  23.19%
ーーーーーーーーーーーー10
名古屋大学   22.94%
大阪大学    22.43%
北海道大学   22.21%

<出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)257ページ>

論評:世界市民の育成を掲げ、長年「英語の関学」と評されてきた関西学院大学がリードしている。
理系が有利と言われる海外機関との共著論文比率において文系主体の関学がリードしていることは称賛に値する。
関学に続くのが日本一の研究機関と称される最難関の東京大学である。
さらに工学系や社会学系で実績を上げている東北大学が続いている。

493 :エリート街道さん:2015/05/10(日) 06:54:59.51 ID:VGRzyCcN.net
★ 企業が”評価”する大学ランキング ★

<早慶上智・GMARCH・関関同立による順位>

1.早稲田大学 151.3 ポイント
2.慶應義塾大学 149.5 ポイント
3.関西学院大学 145.8 ポイント
4.明治大学 141.7 ポイント
5.同志社大学 140.6 ポイント
6.上智大学 132.2 ポイント
7.学習院大学 131.1 ポイント
8.法政大学 130.3 ポイント
9.立命館大学 127.3 ポイント
10.青山学院大学 123.8 ポイント
11.関西大学 115.7 ポイント
12.中央大学 115.2 ポイント
13.立教大学 103.0 ポイント

<以上は上場企業の人事担当者が、行動派、対人力、知力・学力、独創性、専門性・仕事力の各項目について、各大学の学生を評価したものである。>

(「親と子のかしこい大学選び 2015年版」日経HR より)

494 :エリート街道さん:2015/05/10(日) 07:02:55.62 ID:D74E958c.net
■■社会的評価による大学の評価■■
   慶応 ≒ 早稲田
ーーーーーーーーーー
関学|上智 立教 
同志|明治 中央 
立命|青学
関西|法政
龍谷|成城 明学
------- 偏差値大台の壁 -------
甲南|成蹊
近畿|日大 獨協 國學院
京産|専修 武蔵
大経|東洋
佛教|駒澤
桃山|東海 玉川
神院|桜美林 神奈川
摂南|大東文化 


「東証一部上場企業社長の出身大学」 大学ランキング2014
1 慶大 163人☆ (早慶トップ)
2 早大 114人
3 東大 105人  (旧帝大トップ)
4 京大  43人
5 中大  37人☆(MARCHトップ)
6 日大  30人
7 関学大 26人☆(関関同立トップ)
7 明大  26人
9 一橋大 23人 (旧三商大トップ)
10阪大  22人
10立教  22人
--------------------- トップ10

495 :エリート街道さん:2015/05/10(日) 07:05:08.19 ID:8GDJ8aEg.net
★ 企業が”評価”する大学ランキング ★

<早慶上智・MARCH・関関同立による順位>

1.早稲田大 151.3 ポイント SGU

2.慶應義塾 149.5 ポイント SGU

3.関西学院 145.8 ポイント SGU

4.明治大学 141.7 ポイント SGU

5.同志社大 140.6 ポイント

6.上智大学 132.2 ポイント SGU

7.法政大学 130.3 ポイント SGU

8.立命館大 127.3 ポイント SGU

9.青山学院 123.8 ポイント

10.関西大学 115.7 ポイント

11.中央大学 115.2 ポイント

12.立教大学 103.0 ポイント SGU

<以上は上場企業の人事担当者が、行動派、対人力、知力・学力、独創性、専門性・仕事力の各項目について、各大学の学生を評価したものである。>

(「親と子のかしこい大学選び 2015年版」日経HR より)

496 :エリート街道さん:2015/05/10(日) 07:08:14.73 ID:Bfgenbc8.net
関西学院は関大より下の関西私大4位の大学です。

国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験)16〜24年
1.立命館  271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社   62
3.関大     0に近い
4.関学     0

497 :エリート街道さん:2015/05/10(日) 09:47:10.74 ID:QiO8/AKW.net
政府公認
【大学ランキング2016年【確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大
〔AV〕広島大・筑波大 東京外国語大・金沢大・上智大・明治大・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大・立命館大・国際教養大
〔BU〕神戸大 ・首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院大・大阪府立大・同志社大
[BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大・津田塾大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大

<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>> (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138

*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72744550U4A610C1TCP000/?dg=1

498 :エリート街道さん:2015/05/10(日) 17:48:52.03 ID:sArzaWV2.net
役員数・学生数・・2007年-2012年上場全役員数・大学別全学生数平均.
*役員輩出率・・・・・役員数/学生数*1000. 
*参考・・http://www.[削除しました].jp/yamamrhr/ProIKE0911-161.html

<<上場企業役員数・率 大学ベスト10>>(下記参考2013.1.18)
<   役員数   > < 役員輩出率 >
■01一橋大学- 472・76.0 旧三商大トップ
■02慶応大学-1867・56.1全日本私大トップ
■03東京大学-1446・ 54.0 旧帝大トップ
■04京都大学- 744・33.8 旧帝大NO2
■05早稲田大-1592・29.8
■06中央大学- 828・29.4MARCHトップ
■07神戸大学- 19.9 旧三商大NO2
■08明治大学- 594・18.6
■09名古屋大- 17.3 旧帝大NO3
■10関西学院- 372・17.2 西日本私大トップ
=================================

499 :エリート街道さん:2015/05/10(日) 17:57:00.66 ID:DD5Epv1M.net
就職に強い大学ランキング≪ダイヤモンド12.10号.≫
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2011/1210/index.html

http://diamond.jp/articles/-/15171?page=3

【就職力・公務員・有力企業など】/総合得点(100点満点評価)
@ 一橋大学 76.3 | 21首都大学 62.0
A京都大学 75.3 | 22津田塾大 61.9
B国際教養 74.9 | 23東京大学 61.9
C名古屋大 73.9 | 24日本女子 61.9
D東京工業 73.2 | 25大阪府立 61.8
E北海道大 70.3 | 26名古屋市 61.6
F東北大学 70.3 | 27豊田工業 61.3
G東京農工 68.8 | 28電気通信 61.0
H小樽商科 67.4 | 29上智大学 60.8
I東京外語 65.7 | 30筑波大学 60.3
J芝浦工大 65.4 | 31名古屋工 60.0
K大阪市大 64.7 | 32同志社大 59.7
L関西学院 64.5 | 33滋賀大学 59.6
M慶應義塾 63.8 | 34立教大学 59.1
N九州大学 63.4 | 35東京理科 59.1
O三重大学 63.1 | 36神戸大学 58.8
P成蹊大学 62.8 | 37立命館大 58.5
Q横浜国大 62.8 | 38中央大学 58.4
R明治大学 62.6 | 39南山大学 58.0
S学習院大 62.1 | 40学習院女 57.9

以上、上位40位

500 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 00:48:19.02 ID:VwIa0RrL.net
●受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版●

http://ecx.images-amazon.com/images/I/61NNWFmukHL._SL500_AA300_.jpg
https://eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDetailStart.do?itemId=D4-00232940B0

■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計

(早慶上智・明青立法中・関関同立の有名12私大での順位)

1位早稲田大学 スーパーグローバル大学
2位慶應義塾大学 スーパーグローバル大学
3位関西学院大学 スーパーグローバル大学
4位明治大学 スーパーグローバル大学
5位同志社大学
6位上智大学 スーパーグローバル大学
7位法政大学 スーパーグローバル大学
8立命館大学 スーパーグローバル大学
9位青山学院大学
10位関西大学
ーーーーーーーー

番外 中央大学

501 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 00:51:51.18 ID:nua8u8FR.net
2014年の「日本留学アワーズ」において、
関学は2つランクイン(大学文科系部門、大学院部門) →★大学文科系部門では「部門賞」
関学は1つランクイン(大学院部門) →★大学院部門でも「部門賞」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関大は1つランクイン(大学文科系部門)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命も1つランクイン(大学理工系部門)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同志社はゼロ。

http://www.ryugakuawards.org/#!results/cfsw

502 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 00:56:39.02 ID:HD1dqvO4.net
★ 有名私大(13大学)の現役本命度ランキング ★

1. 慶應義塾大学  60% ■スーパーグローバル大学
2. 関西学院大学  58% ■スーパーグローバル大学
3. 早稲田大学   56% ■スーパーグローバル大学
−−−−−−−−−−−−−−−−50%以上(トップ3)

本命度の高さから、(早稲田・慶応・関西学院)出世御三家への志望度の高さが覗える。

また、来年度の入試から■スーパーグローバル大学の人気の高さも後押ししていくものと予測され、

さらに、早稲田・慶応・関西学院を本命とする受験生が急増していくと見込まれる。

503 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 00:57:33.10 ID:+Ij96CgX.net
スーパーグローバル大学:世界の大学目指せ! 37校
http://mainichi.jp/select/news/20140926k0000e040202000c.html

632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
https://twitter.com/UnivlifeFYD/status/454780501237063680
http://image.excite.co.jp/feed/magastore/cover/IBJP012765/IBJP012765123900_300.jpg  

【有名私立大学 出身大学別平均年収】

 1位 慶応義塾841万円 スーパーグローバル大学
 2位 早稲田大809万円 スーパーグローバル大学
 3位 上智大学801万円 スーパーグローバル大学
 4位 関西学院774万円 スーパーグローバル大学
 5位 法政大学765万円 スーパーグローバル大学
 5位 立教大学765万円 スーパーグローバル大学

==============トップ5

 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円 スーパーグローバル大学
 9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円

ーーーーーーーーーーーーーートップ10

11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円

504 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 00:59:00.09 ID:Z7XmgsL+.net
★ 日本の名門私立大学・BEST10 ★(順不同)

偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス、社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出

1:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO1
2:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO2
3:関西学院大学(多数の財界人を輩出。早慶に準ずる関西の名門ミッション大学)=西日本私大NO1
4:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
5:明治大学(粗野的イメージでブランド力は劣るが、積極的な大学改革で急成長)
6:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)
============スパグロの壁====================
7:中央大学(法学部が特出しているがスパグロに落選後社会的評価が落ちた大学)
8:同志社大学(お寺と神社の町、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学)
9:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学)
10:学習院大学(多数の皇族を育てたが皇族に逃げられ教授陣も呆れる名門大学)

505 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:00:56.81 ID:UgnyLjz/.net
政府公認

【大学ランキング2015・確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・広島大・筑波大
〔AV〕国際教養・東京外国語大・金沢大・上智大・明治大 ・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・神戸大 ・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大 ・立命館大
〔BU〕首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院・大阪府立大・同志社大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大・津田塾大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

506 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:05:40.55 ID:d9lNCxhP.net
官民協働海外留学支援制度〜トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム〜」第2期生の選考結果及び支援企業・団体について
<文部科学省プロジェクト>
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1354961.htm&nbsp; トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム
(2015年度2期生合格者数)
京大11
阪大6
関学4
立命館2
阪市2
関大1
APU1
同志社0

507 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:08:23.08 ID:gys0Ar5o.net
スーパーグローバル大学等事業

【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大
慶應義塾大 早稲田大

〔不認可〕 国立2 公立1
東京農工大 熊本大 首都大学東京大

【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大
国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大

==========================================================================================================================
● 〔不認可〕 国立32 公立9 私立26
一橋大 岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大  東京海洋大 横浜国立大 
総合研究大学院大 新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 
鳥取大 島根大 山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大 宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 
新潟県立大 静岡県立大  愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大  共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大 
青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大 武蔵大 東京都市大 明治学院大 
神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
関西国際大 神戸情報大学院大 

508 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:09:48.99 ID:o0/OuG6/.net
●有名私大  出世度ランキング●

◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事。
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c1127c58d86f4ef71d5d9141b3d94c43)


509 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:11:33.26 ID:c+cZ+AGE.net
サンデー毎日2014.7.27に卒業者数1000人以上の大学の就職率が掲載されている。
1000人超といっても5000人超の総合大学と比較すれば就職率は高くなって当然かもしれない。
そこで5000人超の大学だけで比較してみた結果。

卒業生5000人超の大学の就職率2014年
 
     卒業生数  就職者数  院進学  就職率   女子
 @関学 5465  4456  336 86.9% 87.5%
 A阪大 6284  3622 2005 84.6% 81.6%
 B立命 8005  5898  988 84.1% 84.1%
 C関大 7118  5371  619 82.6% 82.9%
 D同大 6569  4644  941 82.5% 83.0%
 E慶大 7924  5420 1334 82.2% 82.8%
 F近大 7125  5472  464 82.1% 80.6%
 G法大 7111  5429  492 82.0% 84.5%
 H明大 7130  5215  753 81.8% 83.2%
 I早大 12988 8671 2215 80.5% 80.0%

510 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:13:21.68 ID:CaMl9XFM.net
■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計

(早慶上智・明青立法中・関関同立の有名12私大での順位)

1位早稲田大学 スーパーグローバル大学
2位慶應義塾大学 スーパーグローバル大学
3位関西学院大学 スーパーグローバル大学
4位明治大学 スーパーグローバル大学
5位同志社大学
6位上智大学 スーパーグローバル大学
7位法政大学 スーパーグローバル大学
8立命館大学 スーパーグローバル大学
9位青山学院大学
10位関西大学


<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>>
                (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138

*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72744550U4A610C1TCP000/?dg=1

511 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:14:56.16 ID:pZ0hPHn+.net
関関同立の上場社長・役員出世率:

(上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント)

1位:関西学院: 0.192=401人/卒業生数 208,992人
2位:同志社大: 0.158=522人/卒業生数 329,393人
3位:関西大学: 0.124=362人/卒業生数 293,000人
4位:立命館大: 0.091=271人/卒業生数 296,185人

512 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:17:09.67 ID:bsrtnjRl.net
■SGU37のメンバー■

●チームS
S級イレブン旧帝医歯工早慶(旧帝大、東京医歯大、東工大、早慶)で構成

●チームG
A級サーティーン(筑広外芸熊岡千金繊上関明立)で構成
筑波、広島、東京外大、東京芸大、熊本、岡山
千葉、金沢、京都工繊大、上智、関学、明治、立教

●チームU
B級サーティーン(法立技科創東芝会AIAIN)で構成
法政、立命館、豊橋技科大、長岡技科大 創価、東洋、芝工、会津
APU、IUJ、AIU、ICU、NAIST

■〔文科省が想定していると思われる主な東西役割分担〕■

【巨大中枢大学軍】
東日本=東京大+東京工業大+東京外国語大+東京医科歯科大
西日本=京都大+大阪大
【グローバル型拠点私大】
東日本=慶應義塾大+早稲田大
西日本=関西学院大+立命館大
【郊外型大規模実験大学】
東日本=筑波大
西日本=広島大
【欧米風最適都市型大学】
東日本=千葉大
西日本=岡山大
【芸術技工拠点】
東日本=東京芸術大
西日本=京都工芸繊維大

513 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:22:41.06 ID:d9zptBdl.net
財界(サラリーマン年収) (例)明治711万円(38.9歳) > 地帝702万円(39.5歳)(大阪760万円-40.4歳 名古屋740万円-37.5歳 東北727万円-41.2歳 九州662万円-38.8歳 北海道623万円以下) ※BR

上場企業 役員輩出指数ランキング(2007−2012平均)(東工大は単年データのため省略)
1 一橋大学 76.0  
2 慶應大学 56.1 ★早慶
3 東京大学 54.0
4 京都大学 33.8
5 早稲田大 29.8 ★早慶
6 中央大学 29.4
7 神戸大学 19.9
8 明治大学 18.6 ★マーチトップ
9 名古屋大 17.3 ●地帝トップ
10 関西学院 17.2 ★関関同立トップ
-------------------トップ10
11 同志社大 16.9
12 東北大学 16.6 ●地帝
13 学習院大 16.0
14 九州大学 15.7 ●地帝
15 大阪大学 15.0 ●地帝
16 上智大学 12.8
17 立教大学 12.5
18 北海道大 12.2 ●地帝
19法政大学 11.7
20 青山学院 11.5

注1: 役員輩出指率は、役員輩出数を分子、学生数を分母とし、それを千倍した値とした。つまり、学生千人当たり在職中の役員が何人いるかを示す値である。
http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-161.html

514 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:23:33.86 ID:d9zptBdl.net
住友系企業の文系卒管理職役員数の比較
慶応432 > 早稲田300 >  関西学院149 > 同志社95 > 明治64 >立教25 > 立命館12

三井住友銀行 慶応90 早稲田54 関学25 同志社21 立命館3 明治17 立教5
住友信託銀行 早稲田18 慶応14 関学15 同志社7 立命館0 明治2 立教2
三井住友海上火災 慶応62 早稲田35 関学25 同志社8 立命館0 明治7 立教8
住友生命 早稲田25 慶応20 同志社19 関学12 立命館1 明治8 立教0
住友商事 慶応55 早稲田32 関学12 同志社6 立命館0 明治0 立教2
住金物産 関学24 同志社19 慶応18 早稲田14 立命館3 明治13 立教2
住友金属工業 早稲田36 慶応34 関学4 立命館1 同志社0 明治4 立教0
住友化学工業 慶応3 関学2 早稲田1 同志社0 立命館0 明治0 立教0
住友電気工業 慶応9 早稲田4 同志社1 関学1 立命館1 明治0 立教0
住友ゴム工業 慶応5 同志社4 関学4 早稲田0 立命館0 明治0 立教0
住友ベークライト 慶応8 早稲田7 関学3 同志社0 立命館0 明治0 立教2
住友軽金属工業 慶応22 早稲田8 関学2 同志社0 立命館0 明治0 立教1
住友重機械工業 慶応10 早稲田5 関学3 同志社2 立命館0 明治2 立教0
住友精密工業 慶応2 関学2 同志社1 早稲田0 立命館0 明治1 立教0
住友不動産 慶応18 早稲田16 同志社1 関学1 立命館0 明治5 立教0
住友倉庫 早稲田13 慶応11 同志社5 関学8 立命館0 明治0 立教0
日本電気 慶応39 早稲田18 同志社2 立命館2 関学1 明治0 立教1 
明電舎 早稲田9 慶応7 同志社1 関学1 立命館0 明治5 立教2
日本板硝子 早稲田5 慶応5 関学5 立命館1 同志社0 明治0 立教0

総目次
http://www.geocities.jp/tarliban/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c1127c58d86f4ef71d5d9141b3d94c43)


515 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:28:08.38 ID:bRbKXRu0.net
キャンパスライフが充実し、学生生活が楽しそうなのは関西学院大学。
理由は以下のとおりです。

@何より上ヶ原キャンパスの環境・雰囲気・バランスが素晴らしい。
20万平方メートルを超える緑に包まれた広い敷地とスパニッシュ・ミッションスタイルのヴォーリズ建築群。アメリカ西海岸を彷彿させる、歩いているだけで気分が良くなる非常に美しいキャンパスである。
また、自然豊かな環境の割に交通の便が良く、キャンパスから都心である梅田や三宮まで徒歩15分・阪急電車15分の計30分程度で行ける。ターミナルの阪急西宮北口はすぐ。コンパ等の場所も豊富だ。

Aクラブ・サークル活動が活発で施設も整っている。
上ヶ原キャンパスには、学生会館、体育館、グラウンドといった施設が充実し、4年間クラブ・サークル活動で過ごす環境としては文句なし。あなたのやる気次第でいくらでも充実した活動が可能。


B図書館がすごい。
100%開架式(日本の大学図書館では稀。ほとんどの大学では蔵書の大半が書庫にある閉架式で、開架率は低い。閉架式では学生が直接本を手に取って閲覧することができない)で、勉学の拠点として非常に素晴らしい。

C阪神間山手のハイカラで洗練された文化。
阪神間には京都とはまた違った独特のモダニズム・文化があり、学生時代に芦屋・夙川・苦楽園・宝塚といった阪神文化圏の街で過ごすことは、とても貴重な経験となるに違いない。オシャレなデートスポットもたくさんある。

D関学は関関同立で中退率が最も低い。
当たり前だが、楽しく充実したキャンパスライフを送り、大学生活が実りあるものであれば、中退する学生も当然少ないだろう。
結果的に就職率も関関同立では関学が最も高い。

516 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:28:43.09 ID:srJdwuvd.net
三菱・住友系以外の有名企業文系卒管理職役員数
慶応773 > 早稲田595 > 関西学院230 > 同志社142 >明治105 >立教81 >立命館15

松下電器産業(早稲田5 慶応24 同志社10 関学13 立命館1 明治4 立教5)
シャープ(早稲田3 慶応1 同志社3 関学5 立命館2 明治0 立教0)
キャノン(早稲田17 慶応15 同志社5 関学3 立命館0 明治8 立教3)
トヨタ自動車(早稲田4 慶応21 同志社1 関学1 立命館0 明治0 立教4)
新日鉄(早稲田133 慶応146 同志社18 関学6 立命館2 明治19 立教10)
神戸製鋼所(早稲田14 慶応19 同志社3 関学9 立命館0 明治1 立教0)
東レ(早稲田13 慶応26 同志社0 関学2 立命館0 明治0 立教1)
東洋紡(早稲田0 慶応8 同志社1 関学4 立命館0 明治0 立教1)
富士写真フィルム(早稲田7 慶応12 同志社0 関学7 立命館0 明治0 立教0)
クボタ(早稲田4 慶応18 同志社3 関学14 立命館0 明治0 立教0)
NTN(早稲田8 慶応4 同志社3 関学8 立命館0 明治1 立教0)
大日本印刷(早稲田23 慶応32 同志社5 関学11 立命館1 明治3 立教3)
川崎重工業(早稲田18 慶応12 同志社3 関学4 立命館0 明治2 立教1)
みずほ銀行(早稲田66 慶応75 同志社12 関学8 立命館0 明治16 立教6)
オリックス(早稲田24 慶応26 同志社13 関学22 立命館2 明治10 立教9)
日本生命(早稲田16 慶応17 同志社8 関学11 立命館0 明治5 立教1)
損害保険ジャパン(早稲田144 慶応157 同志社20 関学25 立命館4 明治31 立教32)
三井物産(早稲田15 慶応33 同志社1 関学2 立命館0 明治0 立教0)
伊藤忠商事(早稲田24 慶応41 同志社6 関学7 立命館0 明治4 立教3)
丸紅(早稲田45 慶応63 同志社3 関学8 立命館0 明治0 立教1)
関西電力(早稲田11 慶応21 同志社23 関学42 立命館2 明治1 立教1)
大阪ガス(早稲田1 慶応2 同志社1  関学23 立命館1 明治0 立教0)

http://www.geocities.jp/tarliban 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c1127c58d86f4ef71d5d9141b3d94c43)


517 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:30:35.94 ID:3IHSrhKn.net
■私立大学出世率ランキングBEST5
1位-慶應 2位-早稲田 3位-関西学院 4位-立教 5位-上智

■受験生にとって優秀なイメージのある大学 
早稲田大 慶応大 上智大 関西学院大 理科大 

■私立大学就職力ランキング(総合大、AERA &サンデー広報2010)
1位-慶應 2位-学習院 3位-関西学院 4位-早稲田 5位-立教

■上場会社全社長出身大学ベスト4((輩出率)『2010年』
慶応大 早稲田 関西学院 立教 

サンデー毎日2014.7.27に卒業者数1000人以上の大学の就職率が掲載されている。
1000人超といっても5000人超の総合大学と比較すれば就職率は高くなって当然かもしれない。
そこで5000人超の大学だけで比較してみた結果。

卒業生5000人超の大学の就職率2014年
 
     卒業生数  就職者数  院進学  就職率   女子
 @関学 5465  4456  336 86.9% 87.5%
 A阪大 6284  3622 2005 84.6% 81.6%
 B立命 8005  5898  988 84.1% 84.1%
 C関大 7118  5371  619 82.6% 82.9%
 D同大 6569  4644  941 82.5% 83.0%
 E慶大 7924  5420 1334 82.2% 82.8%
 F近大 7125  5472  464 82.1% 80.6%
 G法大 7111  5429  492 82.0% 84.5%
 H明大 7130  5215  753 81.8% 83.2%
 I早大 12988 8671 2215 80.5% 80.0%

518 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:33:33.28 ID:yKOpzt5m.net
★超人気企業3社(過去5年間就職総数)★サンデー毎日8/17号
(三井住友銀行)
1 早稲田  300人
2 関西学院 299人
3 慶應大学 276人
-----------------------
4 同志社大学224人
5 関西大学 195人
6 大阪大学 148人
早稲田、関西学院が強し。

(三菱東京UFJ銀行)
1 慶応大学 526人
2 早稲田  487人
3 関西学院 228人
------------------------
4 同志社  225人
5 立教大学 218人
6 明治大学 205人 
慶應、早稲田、関西学院が強し。

(野村證券)
1 慶応大学 240人
2 早稲田  210人
3 関西学院 115人
------------------------
3 同志社  115人
5 明治大学 102人
6 青山学院  89人
慶應、早稲田、関西学院が強し。

519 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:34:26.46 ID:yKOpzt5m.net
★ 企業が”評価”する大学ランキング ★

<早慶上智・GMARCH・関関同立による順位>

1.早稲田大学 151.3 ポイント
2.慶應義塾大学 149.5 ポイント
3.関西学院大学 145.8 ポイント
4.明治大学 141.7 ポイント
5.同志社大学 140.6 ポイント
6.上智大学 132.2 ポイント
7.学習院大学 131.1 ポイント
8.法政大学 130.3 ポイント
9.立命館大学 127.3 ポイント
10.青山学院大学 123.8 ポイント
11.関西大学 115.7 ポイント
12.中央大学 115.2 ポイント
13.立教大学 103.0 ポイント

<以上は上場企業の人事担当者が、行動派、対人力、知力・学力、独創性、専門性・仕事力の各項目について、各大学の学生を評価したものである。>

(「親と子のかしこい大学選び 2015年版」日経HR より)

520 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:38:08.03 ID:cmgQjhF8.net
★ 企業が”評価”する大学ランキング ★

<早慶上智・GMARCH・関関同立による順位>

1.早稲田大学 151.3 ポイント  SGU
2.慶應義塾大学 149.5 ポイント SGU
3.関西学院大学 145.8 ポイント SGU★
4.明治大学 141.7 ポイント   SGU 
5.同志社大学 140.6 ポイント ★
6.上智大学 132.2 ポイント   SGU
7.学習院大学 131.1 ポイント
8.法政大学 130.3 ポイント   SGU
9.立命館大学 127.3 ポイント  SGU★
10.青山学院大学 123.8 ポイント
11.関西大学 115.7 ポイント ★
12.中央大学 115.2 ポイント
13.立教大学 103.0 ポイント  SGU

<以上は上場企業の人事担当者が、行動派、対人力、知力・学力、独創性、専門性・仕事力の各項目について、各大学の学生を評価したものである。>

(「親と子のかしこい大学選び 2015年版」日経HR より)

521 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:39:25.08 ID:h+NyW3EJ.net
★ 有名私大(13大学)の現役本命度ランキング ★

1. 慶應義塾大学 60%
2. 関西学院大学 58%
3. 早稲田大学 56%
−−−−−−−−−−−−−−−−50%以上(トップ3)
4. 関西大学 49%
5. 同志社大学 48%
6. 上智大学 44%
7. 立教大学 42%
−−−−−−−−−−−−−−−−40%以上(トップ7)
8. 中央大学 39%
9. 法政大学 38%
10.明治大学 37%
10.立命館大学 37%
12.東京理科大学 32%
13.青山学院大学 28%

*「本命度」の数字は、「現役進学者数」を「現役実合格者数」で割ったもの。

(以上、「週刊朝日」2013年7月5日増大号、82〜85ページを参照)

522 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:41:10.22 ID:h7vA1Zvu.net
(「就職に強い大学2015」読売新聞社 より)
●受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版●
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61NNWFmukHL._SL500_AA300_.jpg
https://eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDetailStart.do?itemId=D4-00232940B0
■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計
(早慶上智・明青立法中・関関同立の有名12私大での順位)
1位早稲田大学 スーパーグローバル大学
2位慶應義塾大学 スーパーグローバル大学
3位関西学院大学 スーパーグローバル大学
4位明治大学 スーパーグローバル大学
5位同志社大学
6位上智大学 スーパーグローバル大学
7位法政大学 スーパーグローバル大学
8立命館大学 スーパーグローバル大学
9位青山学院大学
10位関西大学

<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>>    (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138

*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72744550U4A610C1TCP000/?dg=1

523 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:42:42.39 ID:KAWrUz4W.net
スーパーグローバル大学:世界の大学目指せ! 37校
http://mainichi.jp/select/news/20140926k0000e040202000c.html

632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
https://twitter.com/UnivlifeFYD/status/454780501237063680
http://image.excite.co.jp/feed/magastore/cover/IBJP012765/IBJP012765123900_300.jpg  

【有名私立大学 出身大学別平均年収】

 1位 慶応義塾841万円 スーパーグローバル大学
 2位 早稲田大809万円 スーパーグローバル大学
 3位 上智大学801万円 スーパーグローバル大学
 4位 関西学院774万円 スーパーグローバル大学
 5位 法政大学765万円 スーパーグローバル大学
 5位 立教大学765万円 スーパーグローバル大学

==============トップ5

 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円 スーパーグローバル大学
 9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円

ーーーーーーーーーーーーーートップ10

11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円

524 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:43:30.34 ID:ZitsUAJa.net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ∩     | \《《《《《《《《《《《《《《《《《《/|       ________
     | |     | 三/ ̄ ̄──── ̄ ̄\三|     /
   _| |     |三|               |三|   これはすごい!
  /   \   |三|  /\     /\  |三|    \
 |     |   (\| ┌──┐ ┌──┐  |/)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \  /   | .├┤ ー ├┤ ー ├-┤ |
   | |     (/| └──┘ └──┘  |\)
  ┌─┐     |     ノ  \      |
  |  |     \    \_ノ     |
  |  |       \   __     /
   \  \         \ (__)  /
    \  \       \___ノ
     \  \_____|__|____
      \          \/      \
        \         /\        \
         \_     |@@|        |
            |     |@@|       | |

525 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:44:09.72 ID:rOwNnTul.net
■SGU37のメンバー■

●チームS
S級イレブン旧帝医歯工早慶(旧帝大、東京医歯大、東工大、早慶)で構成

●チームG
A級サーティーン(筑広外芸熊岡千金繊上関明立)で構成
筑波、広島、東京外大、東京芸大、熊本、岡山
千葉、金沢、京都工繊大、上智、関学、明治、立教

●チームU
B級サーティーン(法立技科創東芝会AIAIN)で構成
法政、立命館、豊橋技科大、長岡技科大 創価、東洋、芝工、会津
APU、IUJ、AIU、ICU、NAIST

■〔文科省が想定していると思われる主な東西役割分担〕■

【巨大中枢大学軍】
東日本=東京大+東京工業大+東京外国語大+東京医科歯科大
西日本=京都大+大阪大
【グローバル型拠点私大】
東日本=慶應義塾大+早稲田大
西日本=関西学院大+立命館大
【郊外型大規模実験大学】
東日本=筑波大
西日本=広島大
【欧米風最適都市型大学】
東日本=千葉大
西日本=岡山大
【芸術技工拠点】
東日本=東京芸術大
西日本=京都工芸繊維大

526 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:45:17.91 ID:GWfGObZ2.net
【MARCH・関関同立 年収ランキング】
(http://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html)

★1位 関西学院 695万
★2位 同志社 693万
☆3位 明治 691万
☆4位 青山学院 674万
☆5位 立教 650万
☆6位 中央 664万
★7位 関西大 615万
☆8位 法政 608万
★9位 立命館 601万


【MARCH・関関同立 年収ランキング】
(http://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html)

★1位 関西学院 695万
★2位 同志社 693万
☆3位 明治 691万
☆4位 青山学院 674万
☆5位 立教 650万
☆6位 中央 664万
★7位 関西大 615万
☆8位 法政 608万
★9位 立命館 601万 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


527 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:47:09.72 ID:Y8GhoSIU.net
■■社会的評価による大学の評価■■
   慶応 ≒ 早稲田
ーーーーーーーーーー
関学|上智 立教 
同志|明治 中央 
立命|青学
関西|法政
龍谷|成城 明学
------- 偏差値大台の壁 -------
甲南|成蹊
近畿|日大 獨協 國學院
京産|専修 武蔵
大経|東洋
佛教|駒澤
桃山|東海 玉川
神院|桜美林 神奈川
摂南|大東文化 


「東証一部上場企業社長の出身大学」 大学ランキング2014
1 慶大 163人☆ (早慶トップ)
2 早大 114人
3 東大 105人  (旧帝大トップ)
4 京大  43人
5 中大  37人☆(MARCHトップ)
6 日大  30人
7 関学大 26人☆(関関同立トップ)
7 明大  26人
9 一橋大 23人 (旧三商大トップ)
10阪大  22人
10立教  22人
--------------------- トップ10

528 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:48:37.84 ID:2jUtjjao.net
財界(サラリーマン年収) (例)明治711万円(38.9歳) > 地帝702万円(39.5歳)(大阪760万円-40.4歳 名古屋740万円-37.5歳 東北727万円-41.2歳 九州662万円-38.8歳 北海道623万円以下) ※BR

上場企業 役員輩出指数ランキング(2007−2012平均)(東工大は単年データのため省略)
1 一橋大学 76.0  
2 慶應大学 56.1 ★早慶
3 東京大学 54.0
4 京都大学 33.8
5 早稲田大 29.8 ★早慶
6 中央大学 29.4
7 神戸大学 19.9
8 明治大学 18.6 ★マーチトップ
9 名古屋大 17.3 ●地帝トップ
10 関西学院 17.2 ★関関同立トップ
-------------------トップ10
11 同志社大 16.9
12 東北大学 16.6 ●地帝
13 学習院大 16.0
14 九州大学 15.7 ●地帝
15 大阪大学 15.0 ●地帝
16 上智大学 12.8
17 立教大学 12.5
18 北海道大 12.2 ●地帝
19法政大学 11.7
20 青山学院 11.5

注1: 役員輩出指率は、役員輩出数を分子、学生数を分母とし、それを千倍した値とした。つまり、学生千人当たり在職中の役員が何人いるかを示す値である。
http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-161.html

529 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:50:37.30 ID:F5rAP2Qc.net
【研究の国際化】

●米国の調査機関資料
//ideas.repec.org/top/top.japan.html

<経済学研究機関スコア 2014.10>
1位関学大16.13 2位立命館22.35 3位中央大31.61 4位関西大34.66 5位青学大41.01
6位同志社・著者1名ランク入り 7位明治大&立命館・系列大ランク入り(2位立命館は3点加算)
以下の大学は8位

●文科省資料
//www.nistep.go.jp/achiev/ftx/jpn/mat213j/pdf/mat213j_2.pdf

<理系論文国際共著率 2007-2011>
1位立教大36.3 2位関学大31.5 3位青学大24.8 4位立命館24.0 5位同志社18.2 6位関西大16.6 
7位明治大16.5 8位中央大15.2 9位法政大----

530 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:52:26.89 ID:jKclGoYe.net
せめてこれくらいの大学には入ろう

★「president」2012.10.15

偏差値だけではわからないお値打ち大学

1東大 2一橋 3慶応 4東京外国語 5京大 6早稲田 7お茶ノ水
8上智 9横国 10津田塾 11ICU 12東京工大 13聖心女子 14小樽商大
15阪大 16北大 17筑波 18大阪市立 19東北 20神戸 21関西学院 22首都大東京
23東京理科 24立教 25法政
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ25
26千葉 27名古屋 28学習院 29明治 30横浜市立
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ30

531 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:57:23.93 ID:VzICz4MB.net
★ 企業が”評価”する大学ランキング ★

<早慶上智・GMARCH・関関同立による順位>

1.早稲田大学 151.3 ポイント  SGU
2.慶應義塾大学 149.5 ポイント SGU
3.関西学院大学 145.8 ポイント SGU★
4.明治大学 141.7 ポイント   SGU 
5.同志社大学 140.6 ポイント ★
6.上智大学 132.2 ポイント   SGU
7.学習院大学 131.1 ポイント
8.法政大学 130.3 ポイント   SGU
9.立命館大学 127.3 ポイント  SGU★
10.青山学院大学 123.8 ポイント
11.関西大学 115.7 ポイント ★
12.中央大学 115.2 ポイント
13.立教大学 103.0 ポイント  SGU

<以上は上場企業の人事担当者が、行動派、対人力、知力・学力、独創性、専門性・仕事力の各項目について、各大学の学生を評価したものである。>

(「親と子のかしこい大学選び 2015年版」日経HR より)

532 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 01:59:45.99 ID:GkEYH6H4.net
●受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版●
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61NNWFmukHL._SL500_AA300_.jpg
https://eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDetailStart.do?itemId=D4-00232940B0
■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計
(早慶上智・明青立法中・関関同立の有名12私大での順位)
1位早稲田大学 スーパーグローバル大学
2位慶應義塾大学 スーパーグローバル大学
3位関西学院大学 スーパーグローバル大学
4位明治大学 スーパーグローバル大学
5位同志社大学
6位上智大学 スーパーグローバル大学
7位法政大学 スーパーグローバル大学
8立命館大学 スーパーグローバル大学
9位青山学院大学
10位関西大学

<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>>
                (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138

*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72744550U4A610C1TCP000/?dg=1

533 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 02:00:38.47 ID:+E4QLsCO.net
★ 2014年・実就職率ランキング ★

(早慶上智・GMARCH・関関同立)

1. 関西学院大学  86.9%
2. 青山学院大学  85.5%
3. 上智大学    84.7%
4. 立命館大学   84.1%
5. 立教大学    83.7%
6. 関西大学    82.6%
7. 同志社大学   82.5%
8. 慶應義塾大学  82.2%
8. 学習院大学   82.2%
10.法政大学    82.0%
11.明治大学    81.8%
12.早稲田大学   80.5%
13.中央大学    79.3%

(「就職に強い大学2015」読売新聞社 より)

534 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 02:01:41.57 ID:3Vy5vEu6.net
政府公認

【大学ランキング2015・確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・広島大・筑波大
〔AV〕国際教養・東京外国語大・金沢大・上智大・明治大 ・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・神戸大 ・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大 ・立命館大
〔BU〕首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院・大阪府立大・同志社大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大・津田塾大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

535 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 02:02:25.06 ID:KfFxp6E/.net
政府公認

【大学ランキング2015・確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・広島大・筑波大
〔AV〕国際教養・東京外国語大・金沢大・上智大・明治大 ・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・神戸大 ・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大 ・立命館大
〔BU〕首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院・大阪府立大・同志社大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大・津田塾大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

536 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 02:03:13.60 ID:SJm4Vb4F.net
■私立大学出世率ランキングBEST5
1位-慶應 2位-早稲田 3位-関西学院 4位-立教 5位-上智

■受験生にとって優秀なイメージのある大学 
早稲田大 慶応大 上智大 関西学院大 理科大 

■私立大学就職力ランキング(総合大、AERA &サンデー広報2010)
1位-慶應 2位-学習院 3位-関西学院 4位-早稲田 5位-立教

■上場会社全社長出身大学ベスト4((輩出率)『2010年』
慶応大 早稲田 関西学院 立教 

サンデー毎日2014.7.27に卒業者数1000人以上の大学の就職率が掲載されている。
1000人超といっても5000人超の総合大学と比較すれば就職率は高くなって当然かもしれない。
そこで5000人超の大学だけで比較してみた結果。

卒業生5000人超の大学の就職率2014年
 
     卒業生数  就職者数  院進学  就職率   女子
 @関学 5465  4456  336 86.9% 87.5%
 A阪大 6284  3622 2005 84.6% 81.6%
 B立命 8005  5898  988 84.1% 84.1%
 C関大 7118  5371  619 82.6% 82.9%
 D同大 6569  4644  941 82.5% 83.0%
 E慶大 7924  5420 1334 82.2% 82.8%
 F近大 7125  5472  464 82.1% 80.6%
 G法大 7111  5429  492 82.0% 84.5%
 H明大 7130  5215  753 81.8% 83.2%
 I早大 12988 8671 2215 80.5% 80.0%

537 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 02:03:44.25 ID:lXKvrWpp.net
キャンパスライフが充実し、学生生活が楽しそうなのは関西学院大学。
理由は以下のとおりです。

@何より上ヶ原キャンパスの環境・雰囲気・バランスが素晴らしい。
20万平方メートルを超える緑に包まれた広い敷地とスパニッシュ・ミッションスタイルのヴォーリズ建築群。アメリカ西海岸を彷彿させる、歩いているだけで気分が良くなる非常に美しいキャンパスである。
また、自然豊かな環境の割に交通の便が良く、キャンパスから都心である梅田や三宮まで徒歩15分・阪急電車15分の計30分程度で行ける。ターミナルの阪急西宮北口はすぐ。コンパ等の場所も豊富だ。

Aクラブ・サークル活動が活発で施設も整っている。
上ヶ原キャンパスには、学生会館、体育館、グラウンドといった施設が充実し、4年間クラブ・サークル活動で過ごす環境としては文句なし。あなたのやる気次第でいくらでも充実した活動が可能。


B図書館がすごい。
100%開架式(日本の大学図書館では稀。ほとんどの大学では蔵書の大半が書庫にある閉架式で、開架率は低い。閉架式では学生が直接本を手に取って閲覧することができない)で、勉学の拠点として非常に素晴らしい。

C阪神間山手のハイカラで洗練された文化。
阪神間には京都とはまた違った独特のモダニズム・文化があり、学生時代に芦屋・夙川・苦楽園・宝塚といった阪神文化圏の街で過ごすことは、とても貴重な経験となるに違いない。オシャレなデートスポットもたくさんある。

D関学は関関同立で中退率が最も低い。
当たり前だが、楽しく充実したキャンパスライフを送り、大学生活が実りあるものであれば、中退する学生も当然少ないだろう。
結果的に就職率も関関同立では関学が最も高い。

538 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 02:04:34.13 ID:/l+QcttY.net
スパグロ採択後、各大学の過去の実績と文部省の将来の構想を考慮したランキング。

S   慶應義塾・早稲田
AS 上智
A1 明治・立教・関西学院
A2 法政・立命館
----------------------------------
B1 中央・東京理科・青山学院・同志社
B2 学習院 ・成蹊・関西・南山
B3 西南学院・成城・明治学院
---------------------------------------------------------
C1  獨協・國學院・駒澤・芝浦工業・専修・東京農業・武蔵・武蔵野
   愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・甲南・立命館アジア太平洋
C2  北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市
   東洋・日本・立正・神奈川・名城・京都産業・大阪経済
   摂南・近畿・広島修道・松山・福岡

539 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 02:05:20.51 ID:RV8OHYx/.net
★早稲田           ★慶応
・就職 A            ・就職 S
・イメージ S          ・イメージ S
・キャンパス S        ・キャンパス C
・大学の格 S        ・大学の格 S
 ★立教             ★中央
・就職 A            ・就職 C
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス B
・大学の格 A         ・大学の格 B
★青学             ★法政              ★明治
・就職 B           ・就職 C             ・就職 F
・イメージ B         ・イメージ C           ・イメージ F
・キャンパス A        ・キャンパス C         ・キャンパス F
・大学の格 B         ・大学の格 C          ・大学の格 F
★関学             ★同志社
・就職 S            ・就職 A
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス S        ・キャンパス B
・大学の格 A         ・大学の格 A

540 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 02:06:09.32 ID:xIvws8RI.net
スーパーグローバル大学等事業

【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大
慶應義塾大 早稲田大

〔不認可〕 国立2 公立1
東京農工大 熊本大 首都大学東京大

【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大
国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大

=================================================================================================================================

■〔不認可■〕 国立32 公立9 私立26
一橋大 岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大  東京海洋大 横浜国立大 
総合研究大学院大 新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 
鳥取大 島根大 山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大 宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 
新潟県立大 静岡県立大  愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大  共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大 
青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大 武蔵大 東京都市大 明治学院大 
神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
関西国際大 神戸情報大学院大 

541 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 02:06:55.69 ID:17tHg9kH.net
「一部上場企業社長の出身大学」 大学ランキング2014

1 慶大 163人☆ (早慶トップ) ★
2 早大 114人
3 東大 105人  (旧帝大トップ)
4 京大  43人
5 中大  37人☆(MARCHトップ)
6 日大  30人
7 関学大 26人☆(関関同立トップ)
7 明大  26人
9 一橋大 23人 (旧三商大トップ)
10阪大  22人
10立教  22人

--------------------- トップ10

12青学  19人
12関大  19人
14神大  16人
14同志社 16人
16東工大 15人
16法大  15人
18東北大 13人
18学習院 13人
20九大  11人
20成城大 11人

542 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 02:09:35.29 ID:ZTjmrjRW.net
就職に強い大学ランキング≪ダイヤモンド12.10号.≫
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2011/1210/index.html

http://diamond.jp/articles/-/15171?page=3

【就職力・公務員・有力企業など】/総合得点(100点満点評価)
@ 一橋大学 76.3 | 21首都大学 62.0
A京都大学 75.3 | 22津田塾大 61.9
B国際教養 74.9 | 23東京大学 61.9
C名古屋大 73.9 | 24日本女子 61.9
D東京工業 73.2 | 25大阪府立 61.8
E北海道大 70.3 | 26名古屋市 61.6
F東北大学 70.3 | 27豊田工業 61.3
G東京農工 68.8 | 28電気通信 61.0
H小樽商科 67.4 | 29上智大学 60.8
I東京外語 65.7 | 30筑波大学 60.3
J芝浦工大 65.4 | 31名古屋工 60.0
K大阪市大 64.7 | 32同志社大 59.7
L関西学院 64.5 | 33滋賀大学 59.6
M慶應義塾 63.8 | 34立教大学 59.1
N九州大学 63.4 | 35東京理科 59.1
O三重大学 63.1 | 36神戸大学 58.8
P成蹊大学 62.8 | 37立命館大 58.5
Q横浜国大 62.8 | 38中央大学 58.4
R明治大学 62.6 | 39南山大学 58.0
S学習院大 62.1 | 40学習院女 57.9

以上、上位40位

543 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 02:32:25.93 ID:6dkn9exk.net
<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>>
                (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138

*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72744550U4A610C1TCP000/?dg=1

544 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 02:33:08.59 ID:OFydEiba.net
                            , '"´     `'' 、
 〈紺碧の空〉                 r- 、r!            `ヽ
  住治男 作詞 古関裕而 作曲   . }\r'アー-、_ゝ─-、__ノ     \
                       |__/::::::::::::::::`ヽ--‐'ヽ`ヽ.   ム
  紺碧の空 仰ぐ日輪       .   Σ/::::::;':::::/-:::::!:::::;::::::::::::\,ゝ-、 ,ハ
  光輝あまねき 伝統の下    .    ,':::::::::|:::ァ-=、/|::::ハ:::::::;ハ-::ヽ-、_ソ┴ァ
  すぐりし精鋭 闘志はもえて      !:::l::::::|/ んハ レ' ';::ァ=t、::::/:::|::c/}
  理想の王座を占むる者 我等   レヘ::::人弋_ソ     レんハ Y::::::|イァイ
  早稲田 早稲田              ' /7xx    '   弋_ソ.人::::;ハ:!:::!
  覇者 覇者 早稲田            /::人     /´ ヽ   xx;'::::::イ:::::|:::|
                    ♪    {::::/|::\  l    j    /::::;:::|:::/|:::|
  青春の時 望む栄光           ∨. '、:::/>、.,_  ,. イ:::::/レ':/:;レ'
  威力敵無き 精華の誇り            {l7:::::{ヽ-‐ァ'::::/|/`>rイ
  見よこの陣頭 歓喜あふれて        /||::r‐-r、イ_//:::/  \
  理想の王座を占むる者 我等  ./´ミヽ/ ∨ -ム_ /':::://     ハ   ∩
  早稲田 早稲田            |   、ソ!  ト-r ハ._」::::r_-' 、  / |.   | !
  覇者 覇者 早稲田         rト、ノイ`!  |:::|_/:|_ム:::::rト、ヽ }、   |  // ,.. -‐ ''つ
                    |ヽ-- ' ハ '、::::::::::::::::::l_{ r、 ,ハ|\ .! ///

545 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 02:33:35.63 ID:z6qdoE3A.net
1972年学生数と
ttp://lib.toyokeizai.net/public/image/2010090300890676-9.gif(リンク切れ)
より出世率を計算

一橋  598/3128=0.191(社会科学系大)
慶応 2278/24534=0.923
東工大190/3104=0.061(理系大)
早稲田1989/40193=0.049
横国 182/5060=0.036
関学 427/13283=0.032
中央 1090/36078=0.030
同志社533/21359=0.025
立教 283/11897=0.024
明治 712/31273=0.023
関大 405/24269=0.017
法政 410/27691=0.015
立命館314/22192=0.014


私大は2chの過去スレより記載のあった大学のみ計算
1968年横国大入学者数(教育443経済134経営127工428経営二部80工二部53)
1972年一橋大卒業者数(商228経済254法149社会151)

546 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 02:34:08.35 ID:sIl8IriI.net
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・広島大・筑波大
〔AV〕国際教養・東京外国語大・金沢大・上智大・明治大 ・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・神戸大 ・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大 ・立命館大
〔BU〕首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院・大阪府立大・同志社大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大・津田塾大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

政府公認

547 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 02:34:44.39 ID:grMHGr7O.net
【有名私立大学 出身大学別平均年収】
 1位 慶応義塾841万円☆☆☆ ■スーパーグローバル大学
 2位 早稲田大809万円☆☆☆ ■スーパーグローバル大学
 3位 上智大学801万円■スーパーグローバル大学
 4位 関西学院774万円■スーパーグローバル大学
 5位 法政大学765万円☆☆☆ ■スーパーグローバル大学
 5位 立教大学765万円☆☆☆■スーパーグローバル大学
==============トップ5
 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円☆☆☆■スーパーグローバル大学
 9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円
ーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円

548 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 02:35:20.48 ID:Yy+1c9cu.net
★有名私大(早慶上智・GMARCH・関関同立)の就職率ランキング(2013年)★

                   (カッコ内は女子)

1.  関西学院大学  84.7%  (85.2%)
2.  青山学院大学  84.4%  (86.3%)
3.  立命館大学   83.3%  (84.0%)
4.  学習院大学   82.7%  (83.2%)
5.  慶應義塾大学  81.4%  (81.2%)
-----------------------------------------------------トップ5
6.  立教大学    81.3%  (84.9%)
6.  上智大学    81.3%  (82.3%)
8.  明治大学    81.0%  (82.3%)
9.  同志社大学   80.4%  (81.2%)
10. 中央大学    79.8%  (81.9%)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
11. 関西大学    79.6%  (80.6%)
12. 法政大学    77.5%  (82.2%)
13. 早稲田大学   75.7%  (74.7%)

(以上、サンデー毎日 2013.7.28 の80〜84ページ参照)

論評: 首都圏・京阪神の有名私大13大学のうち、就職率でNO1に輝いたのは、
関西私学の名門、関西学院大学である。関学は2013年の西日本トップ高校の現役進学率で関関同立1位、
現役受験生の大学本命度(週刊朝日)で有名私大2位、さらにこの就職率で有名私大1位と、
社会的評価が問われるランキングでトップレベルを独占しており、
かつての黄金期に戻ったと考えられる急回復を見せている。

2位には英語教育、キリスト教の人格教育、理工系への尽力で定評のある
青山学院大学が僅差で続き、3位には産業界との密接な関係づくりと
キャリアオフィスの尽力が功を奏した立命館大学が入った。

549 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 02:36:23.46 ID:4g15Pd7D.net
 【記者会見】

┌───────────────────┐
│ ぼくがかんがえた、さいこうのとうようだいがく |
└───────────────────┘

                   ___        ●「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」
            ブツブツ・・・ . /東 洋\       ●10万人もの受験生が殺到する日本一の人気大学
            ハァハァ・・・   |/-O-O-ヽ|.       ●本当は旧制九私大の超名門大学である
            フヒヒ・・・    | . : )'e'( : . |.       ●「早慶上東」の一員、「東」はSGU東洋!
                  ` ‐-=-‐ ´.       ●もはや一橋・神戸蹴り東洋は受験生の常識
       東洋工作員 →    ( i  θ  i )  .     ●頓死者・楽臭淫・アホ学・・崩性・迷痔・立狂はカス同然
                   / ̄ ̄T ̄ ̄\     ●東洋にとって世界の名門ハーバードも敵じゃない
                 |二二二二二二二|   ●男女ともに容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群
                 |   4 天 皇  |.     ●就職先も引く手あまたのスーパーエリート大学!

\ ぶぅ〜!!/       \ 何それ! / ボケー\  #あやまれー#  /
  \      / バカヤロー \  #ひっこめー#     .\   嘘つき!  /
  ∩ ∩  .∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ミ∧ハ∧彡  ∧,,∧  .∧,,∧ ∧,,∧.
. (,#   )(,,#   ) #  ,,) (#   )(#    )  (#   )(,,#   ) #  ,,)

550 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 02:37:09.82 ID:MFGfgQ85.net
<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>>
                (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138

*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72744550U4A610C1TCP000/?dg=1

551 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 02:40:03.63 ID:oIMiqx+v.net
                  八 \              __
               l  丶: \         , イ:ハ
                 !  ::::〉: : :  ̄ ̄¨¨ ‐- / : : //
                 !, <: : : : : : : : : : : : : : : : : :/ \
             /: : : : /  ̄ ̄ ̄\: : : : : : : \  !
            /: : : : __/ /        ヽ: : : : : : : ヽl
             /: : : : /  | __ /| | |__  |.: : : : : : : :∧
             !: : : : !l|   LL/ |__LハL |. : : : : : : : : :i
              |: : : /L/ (・ヽ /・) V ヽ  : : : : : !
          r-、 /    ⌒  ●●⌒    ヽ: : : /
      f{      ヽ.-ヘ、      __        i: : /
     ! 、      \ `ー- __  ヽ_ノ      ノ/
     ノ  \       ` 、 : :!  f´二 ヽ=‐‐r―<¨´       )ヽ
    f  _   、      /: : ` 、 、__ ノ  ノ: i: : : : :j_つ    / ノ
    ! ( ソ  }       /  ̄/`¨r==ニニ´: : l ̄ ̄     /   、
    ヽ、`__.ノ    ,. -/   /   !   |  `i¨l       / , ‐-、 ヽ
       ヽ`ー-‐'゙/`‐-'゙、__j    j    ! !、      、 、  }  }
         ̄//: : ; ‐-   : : : ̄ ー--'-┤:ヽ      >、  ノ/
           `¨¨´     `¨¨  ‐---、: : : / \`ー--‐': / ̄
                          VV   `ー--‐'゙
                       〈ノ

552 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 02:40:32.22 ID:oIMiqx+v.net
音楽は本来、人を楽しませるためにあるものなのに
やたら難しい技術を誇ったりする奴が2chには多い
学歴版でもある学問分野が好きとか楽しいよりも難しいから目指してる
俺は難易度が高い事をやっていてそれが出来るという見栄だけの人間が多い
そういう奴の人生って楽しく無さそうだし目が死んでると思う

553 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 02:41:53.14 ID:oIMiqx+v.net
衆議院選挙
比例ブロック名/2014年11月1日推計人口(※/面積km2   ※北海道は9月30日現在の住民基本台帳人口。面積は北方諸島を除く
北海道   5,437,988 /78,421  北海道
東北    9,036,250 /66,952  青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
北関東  14,119,006 /22,665  茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県
南関東  16,140,952 /12,038  千葉県、神奈川県、山梨県
東京   13,389,865 / 2,189  東京都
北陸信越. 7,435,816 /38,770  新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
東海   15,005,510 /29,344  岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
近畿   20,770,940 /27,346  滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
中国.    7,437,819 /31,922  鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
四国.    3,877,383 /18,807  徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州   14,487,620 /44,471  福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

※参考;スーパーグローバル大学・【トップ型】、グローバル化牽引型 (その他の主な大学)
北海道  ;【北海道大学】
東北   ;【東北大学】、国際教養大、会津大
北関東  ;【筑波大学】、(埼玉大学)
東京   ;【東大、東工大、東京医科歯科大、早稲田大】、東京外大、東京芸大、国際基督教大、芝浦工大、上智大、創価大、東洋大、法政大、明治大、立教大、(一橋大)
南関東  ;【慶應義塾大学】、千葉大学、(横浜国立大)
北陸信越;長岡技術科学大、金沢大、国際大、(新潟大)
東海   ;【名古屋大学】、豊橋技術科学大
近畿   ;【京都大学、大阪大学】、京都工芸繊維大、奈良先端大、立命館大、関西学院大、(神戸大)
中国   ;【広島大学】、岡山大学
四国   ;なし、(国立四大学)
九州   ;【九州大学】、熊本大、立命館アジア太平洋大

554 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 11:08:33.01 ID:9+LbfuKM.net
官民協働海外留学支援制度〜トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム〜」第2期生の選考結果及び支援企業・団体について
<文部科学省プロジェクト>
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1354961.htm トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム
(2015年度2期生合格者数)
京大11
阪大6
関学4
---------------
立命館2
阪市2
関大1
APU1
同志社0

555 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 11:09:21.27 ID:J9suTGwb.net
<<上場企業役員数・率 大学ベスト10>>(下記参考2013.1.18)
<   役員数   > < 役員輩出率 >
■01一橋大学-76.0 旧三商大トップ
■02慶応大学-56.1全日本私大トップ
■03東京大学-54.0 旧帝大トップ
■04京都大学-33.8 旧帝大NO2
■05早稲田大-29.8
■06中央大学-29.4MARCHトップ
■07神戸大学-19.9 旧三商大NO2
■08明治大学-18.6
■09名古屋大-17.3 旧帝大NO3
■10関西学院-17.2 西日本私大トップ

556 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 11:10:26.32 ID:5j/HC/8U.net
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2011/1210/index.html
http://diamond.jp/articles/-/15171?page=3
■就職に強い大学ランキング≪ダイヤモンド2011年12.10号.≫
【就職力・公務員・有力大企業など】/総合得点(100点満点評価)

@ 一橋大学 76.3 A京都大学 75.3 B国際教養 74.9 C名古屋大 73.9 
D東京工業 73.2 E北海道大 70.3 F東北大学 70.3  G東京農工 68.8 
H小樽商科 67.4 I東京外語 65.7  J芝浦工大 65.4 K大阪市大 64.7 
L関西学院 64.5  M慶應義塾 63.8 N九州大学 63.4  O三重大学 63.1
P成蹊大学 62.8  Q横浜国大 62.8  R明治大学 62.6 S学習院大62.1
21首都大学 62.0 22津田塾大 61.9 23東京大学 61.9 24日本女子 61.9
25大阪府立 61.8 26名古屋市 61.6 27豊田工業 61.3 28電気通信 61.0
29上智大学 60.8 30筑波大学 60.3 31名古屋工 60.0 32同志社大 59.7
33滋賀大学 59.6 34東京理科 59.1 35立教大学 59.1  36神戸大学 58.8
37立命館大 58.5 38中央大学 58.4 39南山大学 58.0 40学習院女 57.9
----------------------------------上位40校-------------------------------------------------

557 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 11:11:09.58 ID:8PcubTHI.net
http://image.excite.co.jp/feed/magastore/cover/IBJP012765/IBJP012765123900_300.jpg  

【有名私立大学 出身大学別平均年収】

 1位 慶応義塾841万円 スーパーグローバル大学
 2位 早稲田大809万円 スーパーグローバル大学
 3位 上智大学801万円 スーパーグローバル大学
 4位 関西学院774万円 スーパーグローバル大学
 5位 法政大学765万円 スーパーグローバル大学
 5位 立教大学765万円 スーパーグローバル大学

==============トップ5

 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円 スーパーグローバル大学
 9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円

ーーーーーーーーーーーーーートップ10

11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円

558 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 11:11:42.26 ID:8PcubTHI.net
■2015年度:最新決定版 (東洋経済参照)■

【偏差値+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度】
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。

【SA1】
・慶応・早稲田
【SA2】
・東京理科・明治・立教・上智・ICU・関西学院
【A1】
・中央・青山学院・津田塾・同志社
【A2】
・日本女子・芝浦工業・ ▼法政▼ ・東京女子・成蹊・東京都市・関西・立命館 
【B】
・武蔵 ・成城・明治学院・聖心女子・南山・甲南・豊田工 ・学習院
【C】
・日本・國學院・東洋・獨協・駒沢・専修・東京電機・東京農大・近畿 ・西南学院
【D】
・玉川・神奈川・大妻女子・実践女子・工学院・東海・愛知・龍谷・京都産・京都外・福岡
【E】
・北海・東北学院・国士舘・亜細亜・神田外・大東文化・明星・関東学院・千葉工業
・東京経済・大阪経済
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正・大正 ・中京・名城 .

559 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 11:12:25.94 ID:tq/w5OYp.net
2014年「日本留学アワーズ」入賞校決定

全国の日本語学校が選ぶ日本留学アワーズ(留学生に勧めたい進学先)の入賞校が決定し
ました。この賞は、多くの日本留学を志す外国人留学生の環境整備に貢献することを目的
に、2012 年に創設されました。今年は全国の日本語学校119校から276票集まり、
下 記のとおり33校が上位校に選出されました。
★はスーパーグローバル大学

●大学文科系部門(西地区は同着が3校あったため、6校の選出となりました)
(東)★明治大学、★早稲田大学 聖学院大学、明海大学
(西)★関西学院大学、★立命館アジア太平洋大学、 愛知大学、大阪成蹊大学、関西大学、四日市大学
--------------------------------------------------------------------------------
●大学理工系部門:
(東)★東京工業大学、足利工業大学、東京電機大学、東京理科大学、
(西)★立命館大学、★大阪大学、名古屋工業大学、福井工業大学
--------------------------------------------------------------------------------
●大学院部門:
(東)★明治大学大学院、★早稲田大学大学院、 首都大学東京大学院、武蔵野大学大学院、
(西)★関西学院大学大学院、★京都大学大学院、★大阪大学大学院、神戸大学大学院

560 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 11:13:01.65 ID:21doZpQh.net
主要大学の国際連携の割合ランキング
(2006〜2010年の海外機関との共著論文の割合)

関西学院大学  27.63%
東京大学    26.75%
東北大学    25.94%
----------------------- 25%以上
上智大学    24.60%
筑波大学    24.33%
大阪市立大学  24.19%
首都大学東京  24.17%
京都大学    24.14%
----------------------- 24%以上
早稲田大学   23.75%
東京工業大学  23.19%
ーーーーーーーーーーーー10
名古屋大学   22.94%
大阪大学    22.43%
北海道大学   22.21%

<出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)257ページ>

論評:世界市民の育成を掲げ、長年「英語の関学」と評されてきた関西学院大学がリードしている。
理系が有利と言われる海外機関との共著論文比率において文系主体の関学がリードしていることは称賛に値する。
関学に続くのが日本一の研究機関と称される最難関の東京大学である。
さらに工学系や社会学系で実績を上げている東北大学が続いている。

561 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 11:13:50.48 ID:OVyzzbWF.net
関関同立の上場社長・役員出世率:

(上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント)

1位:関西学院: 0.192=401人/卒業生数 208,992人
2位:同志社大: 0.158=522人/卒業生数 329,393人
3位:関西大学: 0.124=362人/卒業生数 293,000人
4位:立命館大: 0.091=271人/卒業生数 296,185人

562 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 11:14:44.37 ID:XjGUtgzS.net
就職に強い大学ランキング≪ダイヤモンド12.10号.≫
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2011/1210/index.html

http://diamond.jp/articles/-/15171?page=3

【就職力・公務員・有力企業など】/総合得点(100点満点評価)
@ 一橋大学 76.3 | 21首都大学 62.0
A京都大学 75.3 | 22津田塾大 61.9
B国際教養 74.9 | 23東京大学 61.9
C名古屋大 73.9 | 24日本女子 61.9
D東京工業 73.2 | 25大阪府立 61.8
E北海道大 70.3 | 26名古屋市 61.6
F東北大学 70.3 | 27豊田工業 61.3
G東京農工 68.8 | 28電気通信 61.0
H小樽商科 67.4 | 29上智大学 60.8
I東京外語 65.7 | 30筑波大学 60.3
J芝浦工大 65.4 | 31名古屋工 60.0
K大阪市大 64.7 | 32同志社大 59.7
L関西学院 64.5 | 33滋賀大学 59.6
M慶應義塾 63.8 | 34立教大学 59.1
N九州大学 63.4 | 35東京理科 59.1
O三重大学 63.1 | 36神戸大学 58.8
P成蹊大学 62.8 | 37立命館大 58.5
Q横浜国大 62.8 | 38中央大学 58.4
R明治大学 62.6 | 39南山大学 58.0
S学習院大 62.1 | 40学習院女 57.9

以上、上位40位

563 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 11:15:20.87 ID:0PrwMBNX.net
 経済学論文ランキング
Top 25% Institutions and Economists in Japan, as of August 2014
http://ideas.repec.org/top/top.japan.html

【Top 25% institutions in Japan】
・15位…関学大経済
・20位…立命館経済
・31位…中央大商
・33位…関西大経済
・ランク外…明治大、立教大、青学大、学習院、法政大、同志社

【Top 25% authors in Japanにランクインしている研究者数】
・3名…関学大、中央大
・2名…学習院、立命館
・1名…法政大、同志社
・0名…明治大、立教大、青学大、関西大
※「系列校」は除いた(明治系列の国際大と立命館系列のAPUは除いた)

564 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 11:16:15.11 ID:HEm1uIk4.net
■SGU37のメンバー■

●チームS
S級イレブン旧帝医歯工早慶(旧帝大、東京医歯大、東工大、早慶)で構成

●チームG
A級サーティーン(筑広外芸熊岡千金繊上関明立)で構成
筑波、広島、東京外大、東京芸大、熊本、岡山
千葉、金沢、京都工繊大、上智、関学、明治、立教

●チームU
B級サーティーン(法立技科創東芝会AIAIN)で構成
法政、立命館、豊橋技科大、長岡技科大 創価、東洋、芝工、会津
APU、IUJ、AIU、ICU、NAIST

■〔文科省が想定していると思われる主な東西役割分担〕■

【巨大中枢大学軍】
東日本=東京大+東京工業大+東京外国語大+東京医科歯科大
西日本=京都大+大阪大
【グローバル型拠点私大】
東日本=慶應義塾大+早稲田大
西日本=関西学院大+立命館大
【郊外型大規模実験大学】
東日本=筑波大
西日本=広島大
【欧米風最適都市型大学】
東日本=千葉大
西日本=岡山大
【芸術技工拠点】
東日本=東京芸術大
西日本=京都工芸繊維大

565 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 11:17:12.41 ID:Ub0ookFY.net
■私立大学出世率ランキングBEST5
1位-慶應 2位-早稲田 3位-関西学院 4位-立教 5位-上智

■受験生にとって優秀なイメージのある大学 
早稲田大 慶応大 上智大 関西学院大 理科大 

■私立大学就職力ランキング(総合大、AERA &サンデー広報2010)
1位-慶應 2位-学習院 3位-関西学院 4位-早稲田 5位-立教

■上場会社全社長出身大学ベスト4((輩出率)『2010年』
慶応大 早稲田 関西学院 立教 

サンデー毎日2014.7.27に卒業者数1000人以上の大学の就職率が掲載されている。
1000人超といっても5000人超の総合大学と比較すれば就職率は高くなって当然かもしれない。
そこで5000人超の大学だけで比較してみた結果。

卒業生5000人超の大学の就職率2014年
 
     卒業生数  就職者数  院進学  就職率   女子
 @関学 5465  4456  336 86.9% 87.5%
 A阪大 6284  3622 2005 84.6% 81.6%
 B立命 8005  5898  988 84.1% 84.1%
 C関大 7118  5371  619 82.6% 82.9%
 D同大 6569  4644  941 82.5% 83.0%
 E慶大 7924  5420 1334 82.2% 82.8%
 F近大 7125  5472  464 82.1% 80.6%
 G法大 7111  5429  492 82.0% 84.5%
 H明大 7130  5215  753 81.8% 83.2%
 I早大 12988 8671 2215 80.5% 80.0%

566 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 11:18:15.34 ID:mzISh/Xf.net
キャンパスライフが充実し、学生生活が楽しそうなのは関西学院大学。
理由は以下のとおりです。

@何より上ヶ原キャンパスの環境・雰囲気・バランスが素晴らしい。
20万平方メートルを超える緑に包まれた広い敷地とスパニッシュ・ミッションスタイルのヴォーリズ建築群。アメリカ西海岸を彷彿させる、歩いているだけで気分が良くなる非常に美しいキャンパスである。
また、自然豊かな環境の割に交通の便が良く、キャンパスから都心である梅田や三宮まで徒歩15分・阪急電車15分の計30分程度で行ける。ターミナルの阪急西宮北口はすぐ。コンパ等の場所も豊富だ。

Aクラブ・サークル活動が活発で施設も整っている。
上ヶ原キャンパスには、学生会館、体育館、グラウンドといった施設が充実し、4年間クラブ・サークル活動で過ごす環境としては文句なし。あなたのやる気次第でいくらでも充実した活動が可能。


B図書館がすごい。
100%開架式(日本の大学図書館では稀。ほとんどの大学では蔵書の大半が書庫にある閉架式で、開架率は低い。閉架式では学生が直接本を手に取って閲覧することができない)で、勉学の拠点として非常に素晴らしい。

C阪神間山手のハイカラで洗練された文化。
阪神間には京都とはまた違った独特のモダニズム・文化があり、学生時代に芦屋・夙川・苦楽園・宝塚といった阪神文化圏の街で過ごすことは、とても貴重な経験となるに違いない。オシャレなデートスポットもたくさんある。

D関学は関関同立で中退率が最も低い。
当たり前だが、楽しく充実したキャンパスライフを送り、大学生活が実りあるものであれば、中退する学生も当然少ないだろう。
結果的に就職率も関関同立では関学が最も高い。

567 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 11:19:13.54 ID:jbliTiW1.net
【MARCH・関関同立 年収ランキング】
(http://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html)

★1位 関西学院 695万
★2位 同志社 693万
☆3位 明治 691万
☆4位 青山学院 674万
☆5位 立教 650万
☆6位 中央 664万
★7位 関西大 615万
☆8位 法政 608万
★9位 立命館 601万

568 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 11:19:37.57 ID:vFP8V5g5.net
■私立大学出世率ランキングBEST5
1位-慶應 2位-早稲田 3位-関西学院 4位-立教 5位-上智

■受験生にとって優秀なイメージのある大学 
早稲田大 慶応大 上智大 関西学院大 理科大 

■私立大学就職力ランキング(総合大、AERA &サンデー広報2010)
1位-慶應 2位-学習院 3位-関西学院 4位-早稲田 5位-立教

■上場会社全社長出身大学ベスト4((輩出率)『2010年』
慶応大 早稲田 関西学院 立教 

サンデー毎日2014.7.27に卒業者数1000人以上の大学の就職率が掲載されている。
1000人超といっても5000人超の総合大学と比較すれば就職率は高くなって当然かもしれない。
そこで5000人超の大学だけで比較してみた結果。

卒業生5000人超の大学の就職率2014年
 
     卒業生数  就職者数  院進学  就職率   女子
 @関学 5465  4456  336 86.9% 87.5%
 A阪大 6284  3622 2005 84.6% 81.6%
 B立命 8005  5898  988 84.1% 84.1%
 C関大 7118  5371  619 82.6% 82.9%
 D同大 6569  4644  941 82.5% 83.0%
 E慶大 7924  5420 1334 82.2% 82.8%
 F近大 7125  5472  464 82.1% 80.6%
 G法大 7111  5429  492 82.0% 84.5%
 H明大 7130  5215  753 81.8% 83.2%
 I早大 12988 8671 2215 80.5% 80.0%

569 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 11:20:02.29 ID:oShyS98f.net
■私立大学出世率ランキングBEST5
1位-慶應 2位-早稲田 3位-関西学院 4位-立教 5位-上智

■受験生にとって優秀なイメージのある大学 
早稲田大 慶応大 上智大 関西学院大 理科大 

■私立大学就職力ランキング(総合大、AERA &サンデー広報2010)
1位-慶應 2位-学習院 3位-関西学院 4位-早稲田 5位-立教

■上場会社全社長出身大学ベスト4((輩出率)『2010年』
慶応大 早稲田 関西学院 立教 

サンデー毎日2014.7.27に卒業者数1000人以上の大学の就職率が掲載されている。
1000人超といっても5000人超の総合大学と比較すれば就職率は高くなって当然かもしれない。
そこで5000人超の大学だけで比較してみた結果。

卒業生5000人超の大学の就職率2014年
 
     卒業生数  就職者数  院進学  就職率   女子
 @関学 5465  4456  336 86.9% 87.5%
 A阪大 6284  3622 2005 84.6% 81.6%
 B立命 8005  5898  988 84.1% 84.1%
 C関大 7118  5371  619 82.6% 82.9%
 D同大 6569  4644  941 82.5% 83.0%
 E慶大 7924  5420 1334 82.2% 82.8%
 F近大 7125  5472  464 82.1% 80.6%
 G法大 7111  5429  492 82.0% 84.5%
 H明大 7130  5215  753 81.8% 83.2%
 I早大 12988 8671 2215 80.5% 80.0%

570 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 11:20:40.97 ID:Dkq4gXwS.net
政府公認

【大学ランキング2015・確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・広島大・筑波大
〔AV〕国際教養・東京外国語大・金沢大・上智大・明治大 ・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・神戸大 ・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大 ・立命館大
〔BU〕首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院・大阪府立大・同志社大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大・津田塾大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

571 :エリート街道さん:2015/05/11(月) 11:21:51.74 ID:i202dXDH.net
東洋は附属もスーパーグローバルです。


 【記者会見】
┌───────────ーー─ーーーー─ー─ーーーーーーーーーーーーー───┐
│【日本一の女子大生アイドルを決める「UNIDOL(ユニドル) 2014 Summer」本選】
└─────────ーーーーーーー─ー─ーーーーーーーーーーーー──────┘
            ∧,, ∧
            (`・ω・´)日本一の女子大生アイドルを決める「UNIDOL(ユニドル) 2014 Summer」本選   
             U θ U  東洋大学が何と第3位(優勝は上智、準優勝が日芸)    
          / ̄ ̄T ̄ ̄\ すげーみんな可愛いやん
         |二二二二二二二|  うれぴーです           
         |        | http://getnews.jp/archives/621343
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

572 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 02:12:44.46 ID:PhIavIXE.net
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ, 陸の王者 と 西の雑兵 について
        /ミ/         ,}彡ヘ
        |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
        El==; ゚ ''==. |ミミ,|
          `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.          { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}
.          | ‘`!!^’ヽ     .「´
          ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.          \´ ̄`  / ∧ヘ、
           __/〉`ー ' ´ /  〉 \
       _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
    -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ

私が「人には上下の区別はない」と言ったことになっているが、
それどころか「慶応とカンサイ学院とでは天地ほどの差がある」
もちろん「偏差値70の慶応が天で、47.5のカンサイ学院が地だ」
「西の慶応」など言語道断だ。

573 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:38:57.14 ID:J25OMl6O.net
<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>>
                (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138

*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72744550U4A610C1TCP000/?dg=1

574 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:40:13.66 ID:JWmYelLg.net
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2011/1210/index.html
http://diamond.jp/articles/-/15171?page=3
■就職に強い大学ランキング≪ダイヤモンド2011年12.10号.≫
【就職力・公務員・有力大企業など】/総合得点(100点満点評価)

@ 一橋大学 76.3 A京都大学 75.3 B国際教養 74.9 C名古屋大 73.9 
D東京工業 73.2 E北海道大 70.3 F東北大学 70.3  G東京農工 68.8 
H小樽商科 67.4 I東京外語 65.7  J芝浦工大 65.4 K大阪市大 64.7 
L関西学院 64.5  M慶應義塾 63.8 N九州大学 63.4  O三重大学 63.1
P成蹊大学 62.8  Q横浜国大 62.8  R明治大学 62.6 S学習院大62.1
21首都大学 62.0 22津田塾大 61.9 23東京大学 61.9 24日本女子 61.9
25大阪府立 61.8 26名古屋市 61.6 27豊田工業 61.3 28電気通信 61.0
29上智大学 60.8 30筑波大学 60.3 31名古屋工 60.0 32同志社大 59.7
33滋賀大学 59.6 34東京理科 59.1 35立教大学 59.1  36神戸大学 58.8
37立命館大 58.5 38中央大学 58.4 39南山大学 58.0 40学習院女 57.9
----------------------------------上位40校-------------------------------------------------

575 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:40:50.51 ID:/44jIsjc.net
■SGU37のメンバー■

●チームS
S級イレブン旧帝医歯工早慶(旧帝大、東京医歯大、東工大、早慶)で構成

●チームG
A級サーティーン(筑広外芸熊岡千金繊上関明立)で構成
筑波、広島、東京外大、東京芸大、熊本、岡山
千葉、金沢、京都工繊大、上智、関学、明治、立教

●チームU
B級サーティーン(法立技科創東芝会AIAIN)で構成
法政、立命館、豊橋技科大、長岡技科大 創価、東洋、芝工、会津
APU、IUJ、AIU、ICU、NAIST

■〔文科省が想定していると思われる主な東西役割分担〕■

【巨大中枢大学軍】
東日本=東京大+東京工業大+東京外国語大+東京医科歯科大
西日本=京都大+大阪大
【グローバル型拠点私大】
東日本=慶應義塾大+早稲田大
西日本=関西学院大+立命館大
【郊外型大規模実験大学】
東日本=筑波大
西日本=広島大
【欧米風最適都市型大学】
東日本=千葉大
西日本=岡山大
【芸術技工拠点】
東日本=東京芸術大
西日本=京都工芸繊維大

576 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:42:07.69 ID:3OEA2MX8.net
★ 日本の名門私立大学・BEST10 ★(順不同)

偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス、社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出

1:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO1
2:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO2
3:関西学院大学(多数の財界人を輩出。早慶に準ずる関西の名門ミッション大学)=西日本私大NO1
4:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
5:明治大学(粗野的イメージでブランド力は劣るが、積極的な大学改革で急成長)
6:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)
============スパグロの壁====================
7:中央大学(法学部が特出しているがスパグロに落選後社会的評価が落ちた大学)
8:同志社大学(お寺と神社の町、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学)
9:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学)
10:学習院大学(多数の皇族を育てたが皇族に逃げられ教授陣も呆れる名門大学)

577 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:42:59.83 ID:vXSUNCKV.net
★ 日本の名門私立大学・BEST10 ★(順不同)

偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス、社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出

1:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO1
2:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO2
3:関西学院大学(多数の財界人を輩出。早慶に準ずる関西の名門ミッション大学)=西日本私大NO1
4:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
5:明治大学(粗野的イメージでブランド力は劣るが、積極的な大学改革で急成長)
6:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)
============スパグロの壁====================
7:中央大学(法学部が特出しているがスパグロに落選後社会的評価が落ちた大学)
8:同志社大学(お寺と神社の町、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学)
9:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学)
10:学習院大学(多数の皇族を育てたが皇族に逃げられ教授陣も呆れる名門大学)

578 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:43:30.54 ID:zcr3xoJa.net
■私立大学出世率ランキングBEST5
1位-慶應 2位-早稲田 3位-関西学院 4位-立教 5位-上智

■受験生にとって優秀なイメージのある大学 
早稲田大 慶応大 上智大 関西学院大 理科大 

■私立大学就職力ランキング(総合大、AERA &サンデー広報2010)
1位-慶應 2位-学習院 3位-関西学院 4位-早稲田 5位-立教

■上場会社全社長出身大学ベスト4((輩出率)『2010年』
慶応大 早稲田 関西学院 立教 

サンデー毎日2014.7.27に卒業者数1000人以上の大学の就職率が掲載されている。
1000人超といっても5000人超の総合大学と比較すれば就職率は高くなって当然かもしれない。
そこで5000人超の大学だけで比較してみた結果。

卒業生5000人超の大学の就職率2014年
 
     卒業生数  就職者数  院進学  就職率   女子
 @関学 5465  4456  336 86.9% 87.5%
 A阪大 6284  3622 2005 84.6% 81.6%
 B立命 8005  5898  988 84.1% 84.1%
 C関大 7118  5371  619 82.6% 82.9%
 D同大 6569  4644  941 82.5% 83.0%
 E慶大 7924  5420 1334 82.2% 82.8%
 F近大 7125  5472  464 82.1% 80.6%
 G法大 7111  5429  492 82.0% 84.5%
 H明大 7130  5215  753 81.8% 83.2%
 I早大 12988 8671 2215 80.5% 80.0%

579 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:44:08.37 ID:3NYjOnor.net
就職に強い大学ランキング≪ダイヤモンド12.10号.≫
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2011/1210/index.html

http://diamond.jp/articles/-/15171?page=3

【就職力・公務員・有力企業など】/総合得点(100点満点評価)
@ 一橋大学 76.3 | 21首都大学 62.0
A京都大学 75.3 | 22津田塾大 61.9
B国際教養 74.9 | 23東京大学 61.9
C名古屋大 73.9 | 24日本女子 61.9
D東京工業 73.2 | 25大阪府立 61.8
E北海道大 70.3 | 26名古屋市 61.6
F東北大学 70.3 | 27豊田工業 61.3
G東京農工 68.8 | 28電気通信 61.0
H小樽商科 67.4 | 29上智大学 60.8
I東京外語 65.7 | 30筑波大学 60.3
J芝浦工大 65.4 | 31名古屋工 60.0
K大阪市大 64.7 | 32同志社大 59.7
L関西学院 64.5 | 33滋賀大学 59.6
M慶應義塾 63.8 | 34立教大学 59.1
N九州大学 63.4 | 35東京理科 59.1
O三重大学 63.1 | 36神戸大学 58.8
P成蹊大学 62.8 | 37立命館大 58.5
Q横浜国大 62.8 | 38中央大学 58.4
R明治大学 62.6 | 39南山大学 58.0
S学習院大 62.1 | 40学習院女 57.9

以上、上位40位

580 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:45:06.30 ID:QnJQ5ZE+.net
【MARCH・関関同立 年収ランキング】
(http://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html)

★1位 関西学院 695万
★2位 同志社 693万
☆3位 明治 691万
☆4位 青山学院 674万
☆5位 立教 650万
☆6位 中央 664万
★7位 関西大 615万
☆8位 法政 608万
★9位 立命館 601万

581 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:45:48.84 ID:MUXioQqI.net
政府公認

【大学ランキング2016年【確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・広島大・筑波大
〔AV〕国際教養・東京外国語大・金沢大・上智大・明治大 ・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・神戸大 ・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大 ・立命館大
〔BU〕首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院・大阪府立大・同志社大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大・津田塾大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

582 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:46:55.62 ID:+zbP5kl0.net
【関関同立】大学紹介文

【関西学院大学】
お洒落なキャンパスで有名なミッション大学。全体的に派手な大学。
関西エリアでは最強学閥で、就職、出世実績では関西私学トップ。
財界人や良家の子息令嬢が集まる格式高い大学としても知られている。
スポーツではアメリカンフットボールの優勝回数は全国NO1。「西の慶応」。
【同志社大学】
お寺とお墓の町、京都にある大学。全体的に地味な大学。
学力の高い学生と内部進学と推薦の低レベルの学生との格差が大きい。
就職、出世実績では関西学院に次ぐ関西私学の古豪。
【立命館大学】
関西有名私大の一つ。誰でも入学できた昔と比べ、学力はかなり上昇。
就職実績はまだまだ低いが、関学や同志社より硬く真面目な印象。
しかし、偏差値操作もあり、2ちゃんでは色々叩かれる大学でもある。「西の法政」。
【関西大学】
人から誉めてもらえる大学の最低ラインらしい。3流大学からの憧れのマト、No.1。
この括りの最下位とあってか、受験者数が他大学と比べてもとても多い。
バンカラな校風なので関学や同志社よりも親しみやすい印象。お笑い芸人も多数輩出。
昔は法科の関大とも言われ、中央大にやや学風が似ている。
【京都大学】
今も昔も西日本の頭脳。関西圏では東大に次ぐ大学と言われている。
【近畿大学】
「西の日大」といわれる近畿大が入閣。首都圏から見れば関西の7不思議の一つ。

583 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:47:13.20 ID:XcVPkM58.net
【関関同立】大学紹介文

【関西学院大学】
お洒落なキャンパスで有名なミッション大学。全体的に派手な大学。
関西エリアでは最強学閥で、就職、出世実績では関西私学トップ。
財界人や良家の子息令嬢が集まる格式高い大学としても知られている。
スポーツではアメリカンフットボールの優勝回数は全国NO1。「西の慶応」。
【同志社大学】
お寺とお墓の町、京都にある大学。全体的に地味な大学。
学力の高い学生と内部進学と推薦の低レベルの学生との格差が大きい。
就職、出世実績では関西学院に次ぐ関西私学の古豪。
【立命館大学】
関西有名私大の一つ。誰でも入学できた昔と比べ、学力はかなり上昇。
就職実績はまだまだ低いが、関学や同志社より硬く真面目な印象。
しかし、偏差値操作もあり、2ちゃんでは色々叩かれる大学でもある。「西の法政」。
【関西大学】
人から誉めてもらえる大学の最低ラインらしい。3流大学からの憧れのマト、No.1。
この括りの最下位とあってか、受験者数が他大学と比べてもとても多い。
バンカラな校風なので関学や同志社よりも親しみやすい印象。お笑い芸人も多数輩出。
昔は法科の関大とも言われ、中央大にやや学風が似ている。
【京都大学】
今も昔も西日本の頭脳。関西圏では東大に次ぐ大学と言われている。
【近畿大学】
「西の日大」といわれる近畿大が入閣。首都圏から見れば関西の7不思議の一つ。

584 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:47:46.40 ID:PAtEnuP0.net
■2015年度:最新決定版 (東洋経済参照)■

【偏差値+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度】
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。

【SA1】
・慶応・早稲田
【SA2】
・東京理科・明治・立教・上智・ICU・関西学院
【A1】
・中央・青山学院・津田塾・同志社
【A2】
・日本女子・芝浦工業・ 法政 ・東京女子・成蹊・東京都市・関西・立命館 
【B】
・武蔵 ・成城・明治学院・聖心女子・南山・甲南・豊田工 ・学習院
【C】
・日本・國學院・東洋・獨協・駒沢・専修・東京電機・東京農大・近畿 ・西南学院
【D】
・玉川・神奈川・大妻女子・実践女子・工学院・東海・愛知・龍谷・京都産・京都外・福岡
【E】
・北海・東北学院・国士舘・亜細亜・神田外・大東文化・明星・関東学院・千葉工業
・東京経済・大阪経済
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正・大正 ・中京・名城 .

585 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:48:15.03 ID:8RQz95TL.net
 経済学論文ランキング
Top 25% Institutions and Economists in Japan, as of August 2014
http://ideas.repec.org/top/top.japan.html

【Top 25% institutions in Japan】
・15位…関学大経済
・20位…立命館経済
・31位…中央大商
・33位…関西大経済
・ランク外…明治大、立教大、青学大、学習院、法政大、同志社

【Top 25% authors in Japanにランクインしている研究者数】
・3名…関学大、中央大
・2名…学習院、立命館
・1名…法政大、同志社
・0名…明治大、立教大、青学大、関西大
※「系列校」は除いた(明治系列の国際大と立命館系列のAPUは除いた)


関学 > 立命 > 中央 > 関大
===研究機関ランク入りの壁===
学習院 > 法政=同志社
===研究者ランク入りの壁===
明治、立教、青学        

586 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:48:42.70 ID:CcwFhsTc.net
■■社会的評価による大学の評価■■
   慶応 ≒ 早稲田
ーーーーーーーーーー
関学|上智 立教 
同志|明治 中央 
立命|青学
関西|法政
龍谷|成城 明学
------- 偏差値大台の壁 -------
甲南|成蹊
近畿|日大 獨協 國學院
京産|専修 武蔵
大経|東洋
佛教|駒澤
桃山|東海 玉川
神院|桜美林 神奈川
摂南|大東文化 


「東証一部上場企業社長の出身大学」 大学ランキング2014
1 慶大 163人☆ (早慶トップ)
2 早大 114人
3 東大 105人  (旧帝大トップ)
4 京大  43人
5 中大  37人☆(MARCHトップ)
6 日大  30人
7 関学大 26人☆(関関同立トップ)
7 明大  26人
9 一橋大 23人 (旧三商大トップ)
10阪大  22人
10立教  22人
--------------------- トップ10

587 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:49:13.46 ID:bT5gnPsH.net
★ 年商1000億円以上の企業の社長数 ★

<週刊文春(2014.6.19)>

関西の私大では、

関西学院大学 24 >> 同志社大学 19 >> 立命館大学 13 ≧ 関西大学 12

588 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:49:42.27 ID:1VnV7gKt.net
早慶(そうけい)>上関明立(じょうかんめいりつ)>法同青中立(ほうどうあおちゅうりつ)





                ∧_∧  No.1!
                       (´∀`∩)
                      /          \
                    /【慶應】【早稲田】\
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 /MMM  ∧∧ ∧_∧   \
                / ( ・∀・).(´ー`)( ・∀・).(・∀・).\
              /   【明治】.【立教】.【上智】【関学】  \
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           // ■\  ∧_∧ .∧_∧ ((( ))) /⌒ヽ\
          / (  ´∀`) ( ´Д`) ( ^∀^) ( ´Д`) ( ^ω^)..\
        / .  【法政】 【同志社】 .【青学】  【中央】 【立命館】 .\
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     / ∧∧  (-_-)  ∧ ∧ ∧ ∧  ∧∧  ∧_∧  /⌒ヽ  ∧ ∧\
   /  (,,゚Д゚).  (∩∩) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚) .ミ,,゚Д゚彡( ・ 3・) .(´ん` ) .(*゚ー゚) . \
  /  . 【関西】.【学習院】【成蹊】【成城】. 【武蔵】 .【獨協】 【國學院】.【明学】   .\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

589 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:50:47.29 ID:Mqv+3yui.net
慶應閥企業に金をもらって早稲田東大バッシング・慶應宣伝に全力を傾注するマスコミ

☆ダイヤモンド・東洋経済・プレジデント・エコノミスト
→慶應閥企業の牙城。毎週、早稲田叩き、東大バッシング。慶應べた褒め。
慶應閥からの資金で持っている雑誌で当然。慶應宣伝早稲田東大バッシングを義務付けられる。
ダイヤモンドは、慶應閥宣伝小説「半沢直樹」の掲載元。「慶應閥の犬」。

☆朝日アエラ→慶應閥宣伝が特にひどい。早稲田叩きで有名。毎週が慶應宣伝早稲田バッシング号。
もっとも卑劣悪質な慶應閥宣伝誌。
☆週刊朝日・朝日新聞・テレビ朝日・朝日選書(文庫レーベル)
→新聞・雑誌を上げて腐りきった慶應宣伝を行う恥ずべきマスコミ。
朝日選書でも「慶応幼稚舎」「慶應の人脈力」など露骨な慶應宣伝早稲田東大バッシング本を出す。
テレビ朝日では慶應教授や慶大卒ばかりをならべ、本人が慶應宣伝に努める。俳優もキャスターも
慶應ばかりをひいき採用 。「慶應ビリギャル」を映画化して慶應宣伝したのも朝日新聞社。「慶應御用メディア」。

☆石渡嶺司→アエラなど慶應閥に雇われたマスコミに雇われた学歴ジャーナリスト。ネットに拡散させる目的で
慶応礼賛早稲田バッシング記事を多数掲載。 「慶應閥御用ライター」
☆週刊ポスト→慶應礼賛、早稲田叩きの伝統的雑誌。受験シーズンになると同内容の捏造記事を掲載し、
慶應閥から資金提供を受ける。「早稲田卒デスク」などのウソでたらめの署名をしてまで慶應宣伝早稲田バッシング
を続ける。「慶應宣伝雑誌」

☆毎日・サンデー毎日・TBS→慶應閥御用達のサンデー毎日。お得意の学歴特集号で
毎回のように慶應宣伝と早稲田バッシング。TBSの半沢直樹はドラマで臆面もない慶應宣伝という前代未聞の
卑劣な偏向報道を行った記念すべきドラマ番組。

☆読売・中央公論・日本テレビ→かつての読売ウィークリーは「慶早上智」という言葉を
定着させようとして失敗。中央公論に「なぜ早稲田は慶應に負けるのか」という記事を掲載
☆週刊現代→早稲田叩き、慶應宣伝の元祖。90年代の早稲田バッシング、慶應宣伝の
仕掛け人で、経済誌とともにその流れを先導した。

590 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:51:24.55 ID:p7jdWMWI.net
http://www2.sundai.ac.jp/news/2014news/news_5.pdf
■駿台入試ニュース
HEAD LINE
2014年度「スーパーグローバル大学創生支援採択構想一覧等…別表

早慶東洋ICU法政上智芝工明治立教関学立命館芝工創価
******************************************************↑↑ 一流大

******************************************************↓↓ 三流大
日大駒沢専修青山中央関大同志社京産近大龍谷などの烏合の衆


人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
-----------------------------------------------------
★ 三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!

591 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:52:09.47 ID:/yd1V1F/.net
早稲田教育(社会科学専修)  金融の( )は女子数  1名は男子のみ

5 国家U種
4 大塚商会
3 読売広告社、CSK、TIS
2 三菱信託銀行(女2)、朝日新聞社、インテリジェンス、NTTドコモ、大日本印刷
  サンマイクロシステムズ、読売新聞社、ロッテ、大和証券(女1)、日本生命(女1)
  NECソフト
1(男のみ)
  愛知時計電機、アグレックス、旭化成、朝日生命、アスミックエースエンタテインメント
  アメリカンファミリー生命、アクセンチュア、安楽亭、伊勢丹、伊藤忠商事、雲海酒造、
  野村AM投信、ベスタクス、エルグ、オービック、有線ブロードネットワークス、大坪会、
  カゴメ、兼松、キューピー、ぎょうせい、クリエイティブネクサス、原子燃料工業、
  コニシ、コムシス、さくら情報システム、インフォテクノ朝日、ザ・トーカイ、信濃毎日新聞
  しまむら、社会福祉・医療事業団、小学館、JCB、住友林業、駿河銀行、セブンイレブン
  信金中金、全国土木建築国民健康保険組合、農協、全労済、全日空ワールド、
  大王製紙、大同生命、大和総研、知性アイデアセンター、テルモ、テレビ西日本、
  デンソー、東急、三菱東京製菓、東京通信ネットワーク、東京都T類、東芝メディカル
  東宝、東洋水産、西日本鉄道、日製産業、日本NCR、日本LCA、日本紙パルプ商事
  日本シネセル、日本信販、NEC、アイエックスナレjッジ、ノエビア、発明協会、久光製薬
  PFU、ファーストリテイリング、福岡シティ銀行、富士重工、富士通、北越製紙、毎日新聞
  松下電工、丸井、三菱鉛筆、三菱自動車、宮崎銀行、名鉄エージェンシー、安田火災
  八千代エンジニヤリング、ヤマザキナビスコ、雪印乳業、ユニシステム、ヨドバシカメラ
  リクルートエイブリック、ロビンソンジャパン、シスコ、メディアバスターズ、ライラック商事
  山辺町職員、竹原市役所、大和証券グループ、京楽産業、アイティフロンティア
  サカイ引越センター、ビデオリサーチ、神川町職員、潤心会熊本セントラル病院、エトー

592 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:52:34.12 ID:ApIPQV7B.net
2014年メガバンクに強い大学ランキング
各大学の発表による2014年春の企業別就職者数をランキングにした。メガバンクへの就職者数トップは早稲田と慶應が多く、社内に多くのOB・OGがいることが影響しているようだ。

三菱東京UFJ銀行
順位  大学名 就職者数
1 慶應義塾大学* 117
2 早稲田大学* 111
3 関西学院大学* 80
4 立教大学 73
5 明治大学* 64
6 同志社大学* 63
7 関西大学* 55
8 南山大学* 52
9 青山学院大学* 51
10 学習院大学 46 *印は大学院修了者を含んでいる。

三井住友銀行
順位  大学名 就職者数
1 早稲田大学* 90
2 慶應義塾大学* 74
3 関西学院大学* 70
4 同志社大学* 52
5 関西大学* 51
6 青山学院大学* 41
6 立教大学 41
8 立命館大学* 37
9 神戸大学* 34
10 明治大学* 31 *印は大学院修了者を含んでいる。

593 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:53:24.48 ID:KXchS1L1.net
★ 2014年・実就職率ランキング ★

(早慶上智・GMARCH・関関同立)

1. 関西学院大学  86.9%
2. 青山学院大学  85.5%
3. 上智大学    84.7%
4. 立命館大学   84.1%
5. 立教大学    83.7%
6. 関西大学    82.6%
7. 同志社大学   82.5%
8. 慶應義塾大学  82.2%
8. 学習院大学   82.2%
10.法政大学    82.0%
11.明治大学    81.8%
12.早稲田大学   80.5%
13.中央大学    79.3%

(「就職に強い大学2015」読売新聞社 より)

594 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:54:00.81 ID:877GGVTC.net
■スーパーグローバル大学はエリート■

SGUに選ばれなかった大学は、補助金も出ないし、国から「■不要の大学■」
の烙印を押されたSGU非選抜大学は「終了」
学生を採用する企業側も、SGUに選ばれなかった大学は、「単なる就職
予備校大学」という見方しかしなくなるので、そこの学生も、「大卒」と
いう扱いを徐々にしなくなっていく。
SGU非選抜大学は、今後は、専門学校との自由競争にさらされることに
なる。
SGUに選ばれなかった大学は、大学として、■死刑宣告■を受けたに
近いものがある。

SGUに選ばれなかったというのは、グローバルなレベルで競争できる
まともな研究大学とは、扱われなかったということ。
つまり、大学としては、落第の烙印を押されたも同じ。
これらの大学は、受験生の減少と、今後の凋落は免れないだろう。

日本は、無駄に大学の数ばかり増え過ぎ、学生の、社会に出るまでの
単なるモラトリアム期間となっている。
また、政府も財政難で、今までのように護送船団で、すべての大学に
補助金を出せない。
日本は少子高齢化で、若者の人数がどんどん減っていくことから、若者は
無駄飯食いの就職予備校大学なんぞに行かないで、さっさと働けというのが
今後の政府の方針。
だから、就職予備校大学は、今後、専門学校との自由競争にさらし
どんどん淘汰させようというのが、政府の基本方針。
SGUに選ばれなかった大学の凋落は、免れない。

595 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:54:31.80 ID:iEVlU8sA.net
★★★(研究力)関学>>>関大・同志社・立命館★★★

★nature誌に見る関学理工の研究力

関西学院理工学部は、物理学科と化学科の2学科からなる理学部として出発した経緯があり、伝統的に理学研究には定評があります。
特に、両学科では、物性科学が共通キーワードであるため、必ずしも規模が大きくない中でも、着実な実績を積み上げてきています。
ここでは、最近Nature誌から発表された2013年のNature誌におけるランキングをご紹介します。

http://www.natureasia.com/en/publishing-index/asia-pacific/by-subject

(1) Chemistry 分野
★44位 関学
Rank外 同志社、立命、関西大

(2) Physical Science 分野
★146位 関学
Rank外 同志社、立命、関西大

596 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:55:10.32 ID:Zuk7IgQL.net
住友系企業の文系卒管理職役員数の比較
慶応432 > 早稲田300 >  関西学院149 > 同志社95 > 明治64 >立教25 > 立命館12

三井住友銀行 慶応90 早稲田54 関学25 同志社21 立命館3 明治17 立教5
住友信託銀行 早稲田18 慶応14 関学15 同志社7 立命館0 明治2 立教2
三井住友海上火災 慶応62 早稲田35 関学25 同志社8 立命館0 明治7 立教8
住友生命 早稲田25 慶応20 同志社19 関学12 立命館1 明治8 立教0
住友商事 慶応55 早稲田32 関学12 同志社6 立命館0 明治0 立教2
住金物産 関学24 同志社19 慶応18 早稲田14 立命館3 明治13 立教2
住友金属工業 早稲田36 慶応34 関学4 立命館1 同志社0 明治4 立教0
住友化学工業 慶応3 関学2 早稲田1 同志社0 立命館0 明治0 立教0
住友電気工業 慶応9 早稲田4 同志社1 関学1 立命館1 明治0 立教0
住友ゴム工業 慶応5 同志社4 関学4 早稲田0 立命館0 明治0 立教0
住友ベークライト 慶応8 早稲田7 関学3 同志社0 立命館0 明治0 立教2
住友軽金属工業 慶応22 早稲田8 関学2 同志社0 立命館0 明治0 立教1
住友重機械工業 慶応10 早稲田5 関学3 同志社2 立命館0 明治2 立教0
住友精密工業 慶応2 関学2 同志社1 早稲田0 立命館0 明治1 立教0
住友不動産 慶応18 早稲田16 同志社1 関学1 立命館0 明治5 立教0
住友倉庫 早稲田13 慶応11 同志社5 関学8 立命館0 明治0 立教0
日本電気 慶応39 早稲田18 同志社2 立命館2 関学1 明治0 立教1 
明電舎 早稲田9 慶応7 同志社1 関学1 立命館0 明治5 立教2
日本板硝子 早稲田5 慶応5 関学5 立命館1 同志社0 明治0 立教0

総目次
http://www.geocities.jp/tarliban/ &#128064; 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c1127c58d86f4ef71d5d9141b3d94c43)


597 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:55:44.22 ID:q+o2UMLX.net
スパグロ採択後、各大学の過去の実績と文部省の将来の構想を考慮したランキング。

S   慶應義塾・早稲田
AS 上智
A1 明治・立教・関西学院
A2 法政・立命館
----------------------------------
B1 中央・東京理科・青山学院・同志社
B2 学習院 ・成蹊・関西・南山
B3 西南学院・成城・明治学院
---------------------------------------------------------
C1  獨協・國學院・駒澤・芝浦工業・専修・東京農業・武蔵・武蔵野
   愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・甲南・立命館アジア太平洋
C2  北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市
   東洋・日本・立正・神奈川・名城・京都産業・大阪経済
   摂南・近畿・広島修道・松山・福岡

598 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:56:22.59 ID:7QfdsmDW.net
■上関明立■★早慶に準ずるスーパーグローバル大学代表4校に注目が集まる

上智・・・・・戦後急速に発展上昇・バイリンガルミッション大学
関西学院・・・西日本を代表する上品な学風・名門ミッション大学
明治・・・・・昔バンカラのイメージ・ポスト早稲田を目指す大学
立教・・・・・蔦の絡まるキャンパス・女子人気のミッション大学
==============================

予備校業界も、このニュースのニュースバリューの大きさを意識!
http://www2.sundai.ac.jp/news/2014news/news_5.pdf
■駿台入試ニュース
HEAD LINE
2014年度「スーパーグローバル大学創生支援採択構想一覧等…別表
早慶
ICU上智明治立教法政関学立命
芝工東洋
*******************************************↑↑1流大

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++↓↓3流大へ
中央学習院青学日大成蹊専修駒沢
関大同志社近大京産龍谷甲南 など

599 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:56:37.98 ID:zNMedzID.net
■上関明立■★早慶に準ずるスーパーグローバル大学代表4校に注目が集まる

上智・・・・・戦後急速に発展上昇・バイリンガルミッション大学
関西学院・・・西日本を代表する上品な学風・名門ミッション大学
明治・・・・・昔バンカラのイメージ・ポスト早稲田を目指す大学
立教・・・・・蔦の絡まるキャンパス・女子人気のミッション大学
==============================

予備校業界も、このニュースのニュースバリューの大きさを意識!
http://www2.sundai.ac.jp/news/2014news/news_5.pdf
■駿台入試ニュース
HEAD LINE
2014年度「スーパーグローバル大学創生支援採択構想一覧等…別表
早慶
ICU上智明治立教法政関学立命
芝工東洋
*******************************************↑↑1流大

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++↓↓3流大へ
中央学習院青学日大成蹊専修駒沢
関大同志社近大京産龍谷甲南 など

600 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:57:10.70 ID:o5uukNDq.net
「大学の評判」より)
大学の評判を落とすという理由でこれまで公表されなかった、退学率を初めて公表 !
これまで入学辞退率がトップであった立命館は、さすが退学率も凄すぎる!

授業料無料の大量の高い偏差値特待生の存在といい、この大学は疑惑だらけだ!


1位 関学 1.0
2位 立教 2.6
3位 学習 2.6
4位 同志 3.4
5位 明治 4.0
6位 法政 4.1
7位 関西 4.4
8位 慶応 4.5
9位 中央 4.6
10 上智 5.0
11 早大 不明
12 成城 5.7
13 明学 6.3
14 基督 6.6
15 青学 7.0
16 近畿 7.0
17 日本 7.1
18 武工 7.2
19 駒沢 8.2
20 立命 8.5

601 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:57:39.06 ID:KWbApACA.net
主要大学の国際連携の割合ランキング
(2006〜2010年の海外機関との共著論文の割合)

関西学院大学  27.63%
東京大学    26.75%
東北大学    25.94%
----------------------- 25%以上
上智大学    24.60%
筑波大学    24.33%
大阪市立大学  24.19%
首都大学東京  24.17%
京都大学    24.14%
----------------------- 24%以上
早稲田大学   23.75%
東京工業大学  23.19%
ーーーーーーーーーーーー10
名古屋大学   22.94%
大阪大学    22.43%
北海道大学   22.21%

<出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)257ページ>

論評:世界市民の育成を掲げ、長年「英語の関学」と評されてきた関西学院大学がリードしている。
理系が有利と言われる海外機関との共著論文比率において文系主体の関学がリードしていることは称賛に値する。
関学に続くのが日本一の研究機関と称される最難関の東京大学である。
さらに工学系や社会学系で実績を上げている東北大学が続いている。

602 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:58:15.88 ID:BxSc5eZy.net
スパグロ採択後、各大学の過去の実績と文部省の将来の構想を考慮したランキング。

S  慶應義塾・早稲田

AS 上智 

A1 明治・立教・関西学院

A2 法政・立命館

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

B1 中央・東京理科・青山学院・同志社

B2 学習院 ・成蹊・関西・南山

B3 西南学院・成城・明治学院

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

C1 獨協・國學院・駒澤・芝浦工業・専修・東京農業・武蔵・武蔵野・愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・甲南・立命館アジア太平洋

C2 北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市・東洋・日本・立正・神奈川・名城・京都産業・大阪経済・摂南・近畿・広島修道・松山・福岡

603 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:58:57.89 ID:NkmJtkjg.net
★ 日本の名門私立大学・BEST10 ★(順不同)

偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス、社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出

1:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO1
2:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO2
3:関西学院大学(多数の財界人を輩出。早慶に準ずる関西の名門ミッション大学)=西日本私大NO1
4:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
5:明治大学(粗野的イメージでブランド力は劣るが、積極的な大学改革で急成長)
6:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)
============スパグロの壁====================
7:中央大学(法学部が特出しているがその他もそれなりに社会的評価がある大学)
8:同志社大学(お寺と神社の町、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学)
9:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学)
10:学習院大学(多数の皇族を育て、皇族に逃げられた教授陣は優秀な名門大学)

604 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 11:59:23.96 ID:/bbNSrh9.net
●受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版●
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61NNWFmukHL._SL500_AA300_.jpg
https://eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDetailStart.do?itemId=D4-00232940B0
■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計
(早慶上智・明青立法中・関関同立の有名12私大での順位)
1位早稲田大学 スーパーグローバル大学
2位慶應義塾大学 スーパーグローバル大学
3位関西学院大学 スーパーグローバル大学
4位明治大学 スーパーグローバル大学
5位同志社大学
6位上智大学 スーパーグローバル大学
7位法政大学 スーパーグローバル大学
8立命館大学 スーパーグローバル大学
9位青山学院大学
10位関西大学

<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>>    (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138

*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72744550U4A610C1TCP000/?dg=1

605 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 12:01:01.13 ID:ONUnhBQe.net
★関西トップ3大学(京都大・大阪大・関西学院大)

(スーパーグローバル大学「高大接続フォーラム」)

2014 年12月に、中央教育審議会において「高校教育、大学
教育、大学入試の一体改革を目指す」答申がなされ、「高大接
続改革実行プラン」が発表されました。そこで、今回、高大接
続改革の動向への理解を深めていただくべく、フォーラムを
開催いたします。
 フォーラムでは、文部科学省から同プランの内容や今後の
高等学校教育改革の方向について基調講演をいただきます。

また、京都大学、大阪大学、関西学院大学の三つのスーパー
グローバル大学から高大接続・入試改革の取り組みの現状に
ついて報告。さらに、一般財団法人CEES・(株)ベネッセコー
ポレーションからは、入試改革に向けた各校の取り組み、高等
学校の教育改革の状況や英語外部検定試験の活用につい
て紹介します。
 今後の高等学校での教育改革の促進や、入試への進路指
導の一助として、「高大接続改革」の今とこれからの動きを
知っていただく機会になると考えております。

606 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 12:01:38.71 ID:96F/PV68.net
★ 有名私大(13大学)の現役本命度ランキング ★

1. 慶應義塾大学 60%
2. 関西学院大学 58%
3. 早稲田大学 56%
−−−−−−−−−−−−−−−−50%以上(トップ3)
4. 関西大学 49%
5. 同志社大学 48%
6. 上智大学 44%
7. 立教大学 42%
−−−−−−−−−−−−−−−−40%以上(トップ7)
8. 中央大学 39%
9. 法政大学 38%
10.明治大学 37%
10.立命館大学 37%
12.東京理科大学 32%
13.青山学院大学 28%

*「本命度」の数字は、「現役進学者数」を「現役実合格者数」で割ったもの。

(以上、「週刊朝日」2013年7月5日増大号、82〜85ページを参照)

607 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 12:02:10.55 ID:x6sViNIa.net
キャンパスライフが充実し、学生生活が楽しそうなのは関西学院大学。
理由は以下のとおりです。

@何より上ヶ原キャンパスの環境・雰囲気・バランスが素晴らしい。
20万平方メートルを超える緑に包まれた広い敷地とスパニッシュ・ミッションスタイルのヴォーリズ建築群。アメリカ西海岸を彷彿させる、歩いているだけで気分が良くなる非常に美しいキャンパスである。
また、自然豊かな環境の割に交通の便が良く、キャンパスから都心である梅田や三宮まで徒歩15分・阪急電車15分の計30分程度で行ける。ターミナルの阪急西宮北口はすぐ。コンパ等の場所も豊富だ。

Aクラブ・サークル活動が活発で施設も整っている。
上ヶ原キャンパスには、学生会館、体育館、グラウンドといった施設が充実し、4年間クラブ・サークル活動で過ごす環境としては文句なし。あなたのやる気次第でいくらでも充実した活動が可能。


B図書館がすごい。
100%開架式(日本の大学図書館では稀。ほとんどの大学では蔵書の大半が書庫にある閉架式で、開架率は低い。閉架式では学生が直接本を手に取って閲覧することができない)で、勉学の拠点として非常に素晴らしい。

C阪神間山手のハイカラで洗練された文化。
阪神間には京都とはまた違った独特のモダニズム・文化があり、学生時代に芦屋・夙川・苦楽園・宝塚といった阪神文化圏の街で過ごすことは、とても貴重な経験となるに違いない。オシャレなデートスポットもたくさんある。

D関学は関関同立で中退率が最も低い。
当たり前だが、楽しく充実したキャンパスライフを送り、大学生活が実りあるものであれば、中退する学生も当然少ないだろう。
結果的に就職率も関関同立では関学が最も高い。

608 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 12:03:00.76 ID:Udl4qfEW.net
政府公認
【大学ランキング2016年【確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大
〔AV〕広島大・筑波大 東京外国語大・金沢大・上智大・明治大・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大・立命館大・国際教養大
〔BU〕神戸大 ・首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院大・大阪府立大・同志社大
[BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大・津田塾大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大

<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>> (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138

*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72744550U4A610C1TCP000/?dg=1

609 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 12:15:10.40 ID:noRV9hWs.net
レベル10
慶應義塾大(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf




レベル6以上=勝ち組
レベル4以下=負け組

610 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 12:15:49.10 ID:z4Aqaw+3.net
卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
PRESIDENT2012,10,15
https://twitter.com/UnivlifeFYD/status/454780501237063680
http://image.excite.co.jp/feed/magastore/cover/IBJP012765/IBJP012765123900_300.jpg  

【有名私立大学 出身大学別平均年収】

 1位 慶応義塾841万円 スーパーグローバル大学
 2位 早稲田大809万円 スーパーグローバル大学
 3位 上智大学801万円 スーパーグローバル大学
 4位 関西学院774万円 スーパーグローバル大学
 5位 法政大学765万円 スーパーグローバル大学
 5位 立教大学765万円 スーパーグローバル大学

==============トップ5

 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円 スーパーグローバル大学
 9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円

ーーーーーーーーーーーーーートップ10

11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円

611 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 12:25:08.54 ID:w1iLgmd8.net
★ 企業が”評価”する大学ランキング ★

(「親と子のかしこい大学選び 2015年版」日経HR より)

<早慶上智・MARCH・関関同立による順位>

1.早稲田大 151.3 ポイント SGU

2.慶應義塾 149.5 ポイント SGU

3.関西学院 145.8 ポイント SGU

4.明治大学 141.7 ポイント SGU

5.同志社大 140.6 ポイント

6.上智大学 132.2 ポイント SGU

7.法政大学 130.3 ポイント SGU

8.立命館大 127.3 ポイント SGU

9.青山学院 123.8 ポイント

10.関西大学 115.7 ポイント

11.中央大学 115.2 ポイント

12.立教大学 103.0 ポイント SGU

<以上は上場企業の人事担当者が、行動派、対人力、知力・学力、独創性、専門性・仕事力の各項目について、各大学の学生を評価したものである。>

612 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 14:49:23.88 ID:XuhvtzrQ.net
    セレブ系
        バンカラ系    .┌─────────┐
67   ┌──────┐│     慶應義塾     │
66   │  早稲田    ││                  │
65   │         .││上智 国際基督教 │  理科系   女子大 
64   │         .││                  │┌───┐┌───┐
63 ┏┿━━━━━━┿┿━━┓            ││      ││      │
62 ┃│      明治  ││立教┃            ││      ││      │
61 (マーチ)   中央   ││青学┃            ││      ││      │
60 ┃│法政┏━━━┿┿━━┛     学習院 ││理科大 ││津田塾│
59 ┗┿━━┛      ││                  ││      ││      │
58   │         .││       成蹊       ││芝浦工││      │
57   │         .││                  ││      ││日本女│
56   │  國學院    .││ 成城      明学   ││      ││東京女│
55 ┏┿━━┓       ││    武蔵      ││      ││学習女│
54 ┃│日大┃      ││                  ││      ││聖心女│
53 ┃│専修┗━━━┿┿━━━━┓        ││      ││清泉女│
52 ┃│   東洋     ││駒沢 (日東駒専)   ││都市大││ フェリス. │
51 ┗┿━━━━━━┿┿━━━━┛    玉川││      ││白百合│
50   │神奈川 東経 ││                  ││     ││共立女│
49   └──────┘└─────────┘│電機大││昭和女│
48 二松学舎┏━━━━━━━┓              │東工科││大妻女│
47   立正  ┃   亜細亜     ┃              │工学院││東洋英│
46   明星  ┃大東  東海 (大東亜帝国) 桜美林└───┘│実践女│

613 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 14:49:55.99 ID:LHxgNSnn.net
三菱・住友系以外の有名企業文系卒管理職役員数
慶応773 > 早稲田595 > 関西学院230 > 同志社142 >明治105 >立教81 >立命館15

松下電器産業(早稲田5 慶応24 同志社10 関学13 立命館1 明治4 立教5)
シャープ(早稲田3 慶応1 同志社3 関学5 立命館2 明治0 立教0)
キャノン(早稲田17 慶応15 同志社5 関学3 立命館0 明治8 立教3)
トヨタ自動車(早稲田4 慶応21 同志社1 関学1 立命館0 明治0 立教4)
新日鉄(早稲田133 慶応146 同志社18 関学6 立命館2 明治19 立教10)
神戸製鋼所(早稲田14 慶応19 同志社3 関学9 立命館0 明治1 立教0)
東レ(早稲田13 慶応26 同志社0 関学2 立命館0 明治0 立教1)
東洋紡(早稲田0 慶応8 同志社1 関学4 立命館0 明治0 立教1)
富士写真フィルム(早稲田7 慶応12 同志社0 関学7 立命館0 明治0 立教0)
クボタ(早稲田4 慶応18 同志社3 関学14 立命館0 明治0 立教0)
NTN(早稲田8 慶応4 同志社3 関学8 立命館0 明治1 立教0)
大日本印刷(早稲田23 慶応32 同志社5 関学11 立命館1 明治3 立教3)
川崎重工業(早稲田18 慶応12 同志社3 関学4 立命館0 明治2 立教1)
みずほ銀行(早稲田66 慶応75 同志社12 関学8 立命館0 明治16 立教6)
オリックス(早稲田24 慶応26 同志社13 関学22 立命館2 明治10 立教9)
日本生命(早稲田16 慶応17 同志社8 関学11 立命館0 明治5 立教1)
損害保険ジャパン(早稲田144 慶応157 同志社20 関学25 立命館4 明治31 立教32)
三井物産(早稲田15 慶応33 同志社1 関学2 立命館0 明治0 立教0)
伊藤忠商事(早稲田24 慶応41 同志社6 関学7 立命館0 明治4 立教3)
丸紅(早稲田45 慶応63 同志社3 関学8 立命館0 明治0 立教1)
関西電力(早稲田11 慶応21 同志社23 関学42 立命館2 明治1 立教1)
大阪ガス(早稲田1 慶応2 同志社1  関学23 立命館1 明治0 立教0)

http://www.geocities.jp/tarliban 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c1127c58d86f4ef71d5d9141b3d94c43)


614 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 14:50:17.11 ID:1uWJ3TuJ.net
(「就職に強い大学2015」読売新聞社 より)
●受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版●
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61NNWFmukHL._SL500_AA300_.jpg
https://eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDetailStart.do?itemId=D4-00232940B0
■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計
(早慶上智・明青立法中・関関同立の有名12私大での順位)
1位早稲田大学 スーパーグローバル大学
2位慶應義塾大学 スーパーグローバル大学
3位関西学院大学 スーパーグローバル大学
4位明治大学 スーパーグローバル大学
5位同志社大学
6位上智大学 スーパーグローバル大学
7位法政大学 スーパーグローバル大学
8立命館大学 スーパーグローバル大学
9位青山学院大学
10位関西大学

<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>>    (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138

*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72744550U4A610C1TCP000/?dg=1

615 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 14:50:52.47 ID:gL+W81Nq.net
Business Journal 大学淘汰加速 2014.11.26

「18年問題」と一部重点支援で淘汰加速 名門も廃校

・・・・・

 SGUが生み出す新たな大学格差

この秋に、大学関係者にさらなる衝撃が走った。
文科省が発表した「スーパーグローバル大学(SGU)」の選定結果だ。
文科省が肝いりで進めるスーパーグローバル大学創成支援事業は、「世界レベルの教育研究を行うトップ大学や、
先導的試行に挑戦し我が国の大学の国際化を牽引する大学など、徹底した国際化と大学改革を断行する大学を
重点支援することにより、我が国の高等教育の国際競争力を強化する」(文科省)ことを目的としている。

 トップ型には東京大、京都大など旧帝大や早稲田大、慶応義塾大など13校が選ばれ、
牽引型には東京外国語大、明治大、関西学院大など24校が選定された。

トップ型には10年間で42億円、 牽引型には17億円を上限として補助金が支給されます。大学にとって、この補助金はありがたい。
それ以上に、SGUというブランドが受験生を集める武器となる。SGUが新たな大学格差の始まりになります。」

 SGUの出現により、大学の勢力分布図、序列が激変する可能性が高まってきたのである。

616 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 14:51:18.55 ID:ynQRDIbP.net
<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>>
                (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138

*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72744550U4A610C1TCP000/?dg=1

617 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 14:52:46.64 ID:hN/aieof.net
●受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版●
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61NNWFmukHL._SL500_AA300_.jpg
https://eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDetailStart.do?itemId=D4-00232940B0
■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計
(早慶上智・明青立法中・関関同立の有名12私大での順位)
1位早稲田大学 スーパーグローバル大学
2位慶應義塾大学 スーパーグローバル大学
3位関西学院大学 スーパーグローバル大学
4位明治大学 スーパーグローバル大学
5位同志社大学
6位上智大学 スーパーグローバル大学
7位法政大学 スーパーグローバル大学
8立命館大学 スーパーグローバル大学
9位青山学院大学
10位関西大学

<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>>  (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138

*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72744550U4A610C1TCP000/?dg=1

618 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 14:55:06.70 ID:VCRApOY6.net
白百合は最近進学校化したと言われてるけど、ちゃうよ。
このレベルのお嬢さん学校は当然IQ高い父親の子が多いから昔から上位はいい大学行ってた。
戦前は女子医とか帝国女子医とか津田とか東京女子師範とか。
戦後の東大の女子1期生にも白百合出が2人いた。

ただ、白百合が白百合女子大作った時代、まだまだ女子がいい大学行くメリットってなかったん。
というか女子が東大なんぞ行くデメリットの方がはるかに大きかったン。
だから大学作った当初は「なんや、うちの娘も大学行きたいいいますから、そのまま女子大上がらせましたわ」
って感じで皆行っとっただけよ。
それでも頭が良過ぎて反骨精神ある上位組は東大や医学部行きよったよ。
そこまでじゃない場合は慶応なんて昭和40年代はぎょうさんいきよったで。

そういう大学実績見た場合、上位だけの実績でも他の女子校よりようけ行きよる。
そんで女子も偏差値騒ぎになって、そのまんま白百合が順当に上位に位置づいただけやがな。
そんだらみんなできるようになって、女子も競争せんととなって、みんながもっといい大学に
行きだした、これだけのことやが。

619 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 14:55:43.15 ID:Q5niOiV8.net
★ 国立・私立一流大学22校実力ランク ★

<評価項目は、社会的評価、学生生活の充実度、難関国家試験合格、グローバル化対応、入試難易度等>

ランク1  東京大学 (日本NO1、国立NO1)スーパーグローバル大学
ランク2  京都大学 (西日本NO1)スーパーグローバル大学
ランク2  早稲田大 (私大NO1)スーパーグローバル大学
ランク4  一橋大学
ランク4  慶應義塾 スーパーグローバル大学

ランク6  中央大学
ランク7  明治大学 スーパーグローバル大学
ランク8  関西学院 (西日本私大NO1)スーパーグローバル大学

ランク9  法政大学
ランク9  大阪大学 スーパーグローバル大学
ランク9  北海道大 スーパーグローバル大学
ランク9  同志社大
ランク9  立命館大 スーパーグローバル大学

ランク14 名古屋大 スーパーグローバル大学
ランク14 東北大学 スーパーグローバル大学
ランク14 立教大学 スーパーグローバル大学

620 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 14:57:01.67 ID:jb03BuGS.net
■国立大学格付け(確定版)■※医歯薬系単科、芸術大、体育大、女子大、大学院大学を除く

◆上位国立(9校):研究レベル・就職共に非常に強い。国が保護すべき優秀な学生が多い。(慶早クラス)

東京、京都、大阪、北海道、神戸、名古屋、東北、九州、一橋

◆中堅国立(10校):その地域にのみ非常に強い影響力がある。優秀な学生も中には入る。(上智ICU・明治・立教・関学クラス)

国際教養、横国、筑波、千葉、広島、お茶の水、東京学芸、東京外国語、東京農工、東京工業

◆底辺国立(15校):このあたりから一県に1つある凡国立というイメージが強くなる。大卒らしい暮らしができる最低ライン(法政・学習院・成蹊・立命館・南山クラス)

熊本、新潟、埼玉、三重、岡山、金沢、静岡、信州、鹿児島、小樽商科、九州工業、東京海洋、電気通信、名古屋工業、京都工繊

◆駅弁(41校):国の金食い虫。学も就職先も無いムダな大学。しかし便宜上では国立なのをいいことに、虎の威を借りる狐のように国立国立と叫んでいる迷惑な存在。(成獨國武明〜大東亜クラス)

弘前、山形、岩手、秋田、福島、茨城、宇都宮、群馬、山梨、富山、福井、岐阜、
滋賀、和歌山、香川、高知、徳島、愛媛、島根、鳥取、山口、宮崎、佐賀、大分、琉球、
北海道教育、大阪教育、愛知教育、宮城教育、福岡教育、兵庫教育、京都教育、奈良教育、
鳴門教育、上越教育、筑波技術、室蘭工業、豊橋技科、長岡技科、北見工業、帯広畜産

全74校

621 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 14:57:47.94 ID:GorqFlL/.net
【大学ランキング2015・確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・広島大・筑波大
〔AV〕国際教養・東京外国語大・金沢大・上智大・明治大 ・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・神戸大 ・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大 ・立命館大
〔BU〕首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院・大阪府立大・同志社大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大・津田塾大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

622 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 14:59:32.07 ID:jpvUwYtq.net
                            ∧_∧  No.1!
                       (´∀`∩)
                      /          \
                    /【慶應】【早稲田】\
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 /MMM  ∧∧ ∧_∧   \
                / ( ・∀・).(´ー`)( ・∀・).(・∀・).\
              /   【明治】.【立教】.【上智】【関学】  \
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           // ■\  ∧_∧ .∧_∧ ((( ))) /⌒ヽ\
          / (  ´∀`) ( ´Д`) ( ^∀^) ( ´Д`) ( ^ω^)..\
        / .  【法政】 【同志社】 .【青学】  【中央】 【立命館】 .\
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     / ∧∧  (-_-)  ∧ ∧ ∧ ∧  ∧∧  ∧_∧  /⌒ヽ  ∧ ∧\
   /  (,,゚Д゚).  (∩∩) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚) .ミ,,゚Д゚彡( ・ 3・) .(´ん` ) .(*゚ー゚) . \
  /  . 【関西】.【学習院】【成蹊】【成城】. 【武蔵】 .【獨協】 【國學院】.【明学】   .\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

623 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:00:29.05 ID:khDfsQ/6.net
■SGU(文科省)を含めた大学格付け■
----------------------------------------------------------------------------------------------

A  東京 京都 地方帝大 東京工業 慶應義塾 早稲田
以下の大学が真正のB級 グローバル化牽引型を含む 
B  筑波 広島 千葉 金沢 岡山 熊本 会津 東京外語 東京芸術 豊橋技術 京都工繊 
  上智 国際基督教 立教 明治 関西学院 立命館 芝浦工業 東洋 創価  国際教養   


━━━━━━━国家公認A級B級とその他の絶望的な壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         横国 一橋 神戸 お茶     
      首都 同志社 理科 青学 中央 その他 

624 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:02:06.72 ID:VKydUr4P.net
■■社会的評価による大学の評価■■
   慶応 ≒ 早稲田
ーーーーーーーーーー
関学|上智 立教 
同志|明治 中央 
立命|青学
関西|法政
龍谷|成城 明学
------- 偏差値大台の壁 -------
甲南|成蹊
近畿|日大 獨協 國學院
京産|専修 武蔵
大経|東洋
佛教|駒澤
桃山|東海 玉川
神院|桜美林 神奈川
摂南|大東文化 


「東証一部上場企業社長の出身大学」 大学ランキング2014
1 慶大 163人☆ (早慶トップ)
2 早大 114人
3 東大 105人  (旧帝大トップ)
4 京大  43人
5 中大  37人☆(MARCHトップ)
6 日大  30人
7 関学大 26人☆(関関同立トップ)
7 明大  26人
9 一橋大 23人 (旧三商大トップ)
10阪大  22人
10立教  22人
--------------------- トップ10

625 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:02:52.71 ID:JZi4Gz/1.net
数年の調整期間を経て
スパグロ大=高偏差値、非スパグロ大=低偏差値が鮮明になるだろ
最近の情報伝達は速いから、今の10年は30年前の20年以上に値する
この10年での差は決定的な差になり、一部の大学は淘汰される可能性もある
合理的な大学統廃合を進めるための国策「最終章」が始まったようだ


ちゃんと勉強しないからグローバル校にも落とされるし、
就職評価でもダメダメなんです

受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61NNWFmukHL._SL500_AA300_.jpg
https://eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDetailStart.do?itemId=D4-00232940B0

■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計

(早慶上智・明青立法中・関関同立の有名12私大で比較)

◎7位早稲田大学
◎8位慶應義塾大学
○13位関西学院大学
○15位明治大学
○17位同志社大学

27位上智大学
32位法政大学
34位立命館大学
★41位青山学院大学
47位関西大学

626 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:03:29.46 ID:F6yLvMrs.net
★ 日本の名門私立大学・BEST10 ★(順不同)

偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス、社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出

1:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO1
2:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO2
3:関西学院大学(多数の財界人を輩出。早慶に準ずる関西の名門ミッション大学)=西日本私大NO1
4:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
5:明治大学(粗野的イメージでブランド力は劣るが、積極的な大学改革で急成長)
6:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)
============スパグロの壁====================
7:中央大学(法学部が特出しているがスパグロに落選後社会的評価が落ちた大学)
8:同志社大学(お寺と神社の町、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学)
9:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学)
10:学習院大学(多数の皇族を育てたが皇族に逃げられ教授陣も呆れる名門大学)

627 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:04:34.40 ID:ZjGvI5O0.net
        \.  東洋工作員め! .ノ)ノ,(ノi        /
.          \     ___ (    (ノし   /  ■駿台入試ニュース HEADLINE
           .\ .   / || ̄ ̄|| ) ∧,∧  ノ   ./   2014年度「スーパーグローバル大学
東洋↓        \__|_||__||( ( ....:::::::) (  /
  ∧_∧           \   \三⊂/ ̄ ̄7 ) ./ 早慶上智東洋法政明治立教関学立命館
 ( ´∀`) 東洋>非SGU.\   | (/     /ノ / **********************************↑ 1流大
 (   /,⌒l           \     ∧∧∧/
 | /`(_)∧_0.        \  < 東 ま .> **********************************↓ 3流大
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃ ←非SGU\<      > 一橋神戸横国阪市中央青学関大同志社
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~     < 洋 た .>
―――――――――――――――<      >――――――――――――――――――――――
        _____オラッ!         < か    >                ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ドッカン |   | 出て来い東洋! . /∨∨∨\.      ブツブツ・・・ /東 洋\ <  「早慶上東」・・・
    ∩∩  |   |   |  ∩∩      /\ │ /\    ハァハァ・・・  |/-O-O-ヽ|  .\_______
   | | | |  |   |   |  | | | |    ./.  / ̄\   \.  フヒヒ・・・  . | . : )'e'( : . |
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─  \.         ` ‐-=-‐ ´    ∧_∧
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \      /     \    (    ) はぁ?
〜(   /   |   |   |⊂_ !〜./    / │ \      \.___| |    .| |_ /      ヽ
  し'∪   |   |   |    ∪ / よんてんの〜 よんてんの〜 \   ̄ ̄ ̄ ̄ .  / .|   | .|
          ̄ ̄ ̄ ̄       /  .∧__∧        ∧__∧     .\ ∧_∧   .(⌒\|__./ /

628 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:05:19.28 ID:hQDB0huP.net
政府公認

【大学ランキング2015・確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・広島大・筑波大
〔AV〕国際教養・東京外国語大・金沢大・上智大・明治大 ・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・神戸大 ・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大 ・立命館大
〔BU〕首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院・大阪府立大・同志社大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大・津田塾大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大

629 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:05:57.12 ID:e41i8Iwu.net
■〔文科省が想定していると思われる東西役割分担〕■

【巨大中枢大学軍】
東日本=東京大+東京工業大+東京外国語大+東京医科歯科大
西日本=京都大+大阪大

【グローバル型拠点私大】
東日本=慶應義塾大+早稲田大
西日本=関西学院大+立命館大

【郊外型大規模実験大学】
東日本=筑波大
西日本=広島大

【欧米風最適都市型大学】
東日本=千葉大
西日本=岡山大

【芸術技工拠点】
東日本=東京芸術大
西日本=京都工芸繊維大

【非グローバル実務拠点】
東日本=一橋大+横浜国立大+横浜市立大 +首都大東京
西日本=神戸大+大阪市立大+大阪府立大

630 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:06:34.96 ID:H3J/lWk7.net
★文部科学省による格付け

慶応 早稲田
−−−−−−−−−−−−−−−−−スパグロAの壁
上智明治ICU立教法政関学立命←スパグロBトップGr
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(●絶対越えられない壁●)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋芝工創価
==============スパグロBの壁
中央青学←落選組みトップGr
同志社 関西日大駒澤 
成蹊成城武蔵学習院専修
大東亜帝国
以下略

           東大 京大
九大    阪大    名大    早慶    東北     北大
━━━━━━━━━AとBの絶望的な壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   
  広島 岡山 上智 筑波 明治 立教 関学 立命 金沢 千葉
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB    
   横国 一橋 神戸 阪市

青学 関西 中央 同志社

631 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:07:16.41 ID:8WRbqJY3.net
 経済学論文ランキング
Top 25% Institutions and Economists in Japan, as of August 2014
http://ideas.repec.org/top/top.japan.html

【Top 25% institutions in Japan】
・15位…関学大経済
・20位…立命館経済
・31位…中央大商
・33位…関西大経済
・ランク外…明治大、立教大、青学大、学習院、法政大、同志社

【Top 25% authors in Japanにランクインしている研究者数】
・3名…関学大、中央大
・2名…学習院、立命館
・1名…法政大、同志社
・0名…明治大、立教大、青学大、関西大
※「系列校」は除いた(明治系列の国際大と立命館系列のAPUは除いた)


関学 > 立命 > 中央 > 関大
===研究機関ランク入りの壁===
学習院 > 法政=同志社
===研究者ランク入りの壁===
明治、立教、青学       

632 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:08:12.81 ID:WhsrU4uA.net
就職に強い大学ランキング≪ダイヤモンド12.10号.≫
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2011/1210/index.html

http://diamond.jp/articles/-/15171?page=3

【就職力・公務員・有力企業など】/総合得点(100点満点評価)
@ 一橋大学 76.3 | 21首都大学 62.0
A京都大学 75.3 | 22津田塾大 61.9
B国際教養 74.9 | 23東京大学 61.9
C名古屋大 73.9 | 24日本女子 61.9
D東京工業 73.2 | 25大阪府立 61.8
E北海道大 70.3 | 26名古屋市 61.6
F東北大学 70.3 | 27豊田工業 61.3
G東京農工 68.8 | 28電気通信 61.0
H小樽商科 67.4 | 29上智大学 60.8
I東京外語 65.7 | 30筑波大学 60.3
J芝浦工大 65.4 | 31名古屋工 60.0
K大阪市大 64.7 | 32同志社大 59.7
L関西学院 64.5 | 33滋賀大学 59.6
M慶應義塾 63.8 | 34立教大学 59.1
N九州大学 63.4 | 35東京理科 59.1
O三重大学 63.1 | 36神戸大学 58.8
P成蹊大学 62.8 | 37立命館大 58.5
Q横浜国大 62.8 | 38中央大学 58.4
R明治大学 62.6 | 39南山大学 58.0
S学習院大 62.1 | 40学習院女 57.9

以上、上位40位

633 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:08:59.48 ID:m/XvdWG5.net
■SGU37のメンバー■

●チームS
S級イレブン旧帝医歯工早慶(旧帝大、東京医歯大、東工大、早慶)で構成

●チームG
A級サーティーン(筑広外芸熊岡千金繊上関明立)で構成
筑波、広島、東京外大、東京芸大、熊本、岡山
千葉、金沢、京都工繊大、上智、関学、明治、立教

●チームU
B級サーティーン(法立技科創東芝会AIAIN)で構成
法政、立命館、豊橋技科大、長岡技科大 創価、東洋、芝工、会津
APU、IUJ、AIU、ICU、NAIST

■〔文科省が想定していると思われる主な東西役割分担〕■

【巨大中枢大学軍】
東日本=東京大+東京工業大+東京外国語大+東京医科歯科大
西日本=京都大+大阪大
【グローバル型拠点私大】
東日本=慶應義塾大+早稲田大
西日本=関西学院大+立命館大
【郊外型大規模実験大学】
東日本=筑波大
西日本=広島大
【欧米風最適都市型大学】
東日本=千葉大
西日本=岡山大
【芸術技工拠点】
東日本=東京芸術大
西日本=京都工芸繊維大

634 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:09:46.19 ID:YJHQonpz.net
●2013年度科学研究費・総合大学の採択率ランキング●
(単科大学・女子大学・独立研究機関を除く)

1. 一橋大学     55.7%(日本NO1、国立大NO1)
2. 関西学院大学   44.8%(関西NO1、私立大NO1)
3. 東京大学     42.5%
4. 立教大学     40.9%
5. 慶應義塾大学   40.5%
6. 京都大学     40.0%
7. 大阪大学     39.0%
8. 名古屋大学    37.6%
9. 東北大学     37.5%
10.千葉大学     37.4%
11.早稲田大学    37.3%
12.横浜国立大学   37.2%
13.広島大学     37.1%
14.青山学院大学   36.6%

(文部科学省「平成25年度科研費(補助金分・基金分)の配分状況等について(概要)」参考1を参照)

論評: 研究の質の指標でもある科学研究費の採択率において、総合大学で日本一に輝いたのが一橋大学であり、
社会科学分野にフォーカスした少数精鋭の教授陣が成果を上げている。それに続くのが、
日本の私大および関西の大学でNO1の採択率となった関西学院大学であり、得意の社会科学分野に加えて
理工学部からの採択率も高いのが特徴である。
その後には想像どおり、東京大学、立教大学、慶應義塾大学、京都大学、大阪大学、名古屋大学、東北大学
などの高偏差値大学が名を連ねているが、立教大学が4位に入っているのはかなり健闘していると言えよう。
ただ早稲田大学が11位なのは期待外れであり、更なる努力が必要であろう。

635 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:10:38.05 ID:KpY66AOE.net
政府公認

【大学ランキング2015・確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・広島大・筑波大
〔AV〕国際教養・東京外国語大・金沢大・上智大・明治大 ・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・神戸大 ・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大 ・立命館大
〔BU〕首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院・大阪府立大・同志社大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大・津田塾大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

636 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:11:25.50 ID:xKOku62I.net
綿矢りさ  最年少芥川賞受賞
       最年少文藝賞受賞
       最年少大江健三郎賞受賞
朝井リョウ 戦後最年少直木賞受賞
村上太一  最年少東証マザーズ上場達成
      最年少東証一部上場
阿部 智里 最年少松本清張賞受賞
ジェームス・スキナー  最年少アメリカ合衆国外交官
平尾彰子  最年少杉田玄白賞受賞(食の研究)
文月悠光  最年少中原中也賞受賞(現代詩人の登竜門)
松本元   当時最年少公認会計士試験合格(慶応卒の勝間和代も)
石井千秋  最年少柔道9段
中原徹   最年少民間人校長
熊谷俊人  最年少政令指定都市首長
熊田かほり  日本琵琶楽コンクール史上最年少優勝
羽生結弦  最年少紫綬褒章受賞
小渕優子(大学院) 戦後最年少入閣
加藤一二三・・・・・ 史上最年少プロ棋士

637 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:12:03.03 ID:dWjYDQ36.net
【関関同立】大学紹介文

【関西学院大学】
お洒落なキャンパスで有名なミッション大学。全体的に派手な大学。
関西エリアでは最強学閥で、就職、出世実績では関西私学トップ。
財界人や良家の子息令嬢が集まる格式高い大学としても知られている。
スポーツではアメリカンフットボールの優勝回数は全国NO1。「西の慶応」。
【同志社大学】
お寺とお墓の町、京都にある大学。全体的に地味な大学。
学力の高い学生と内部進学と推薦の低レベルの学生との格差が大きい。
就職、出世実績では関西学院に次ぐ関西私学の古豪。
【立命館大学】
関西有名私大の一つ。誰でも入学できた昔と比べ、学力はかなり上昇。
就職実績はまだまだ低いが、関学や同志社より硬く真面目な印象。
しかし、偏差値操作もあり、2ちゃんでは色々叩かれる大学でもある。「西の法政」。
【関西大学】
人から誉めてもらえる大学の最低ラインらしい。3流大学からの憧れのマト、No.1。
この括りの最下位とあってか、受験者数が他大学と比べてもとても多い。
バンカラな校風なので関学や同志社よりも親しみやすい印象。お笑い芸人も多数輩出。
昔は法科の関大とも言われ、中央大にやや学風が似ている。
【京都大学】
今も昔も西日本の頭脳。関西圏では東大に次ぐ大学と言われている。
【近畿大学】
「西の日大」といわれる近畿大が入閣。首都圏から見れば関西の7不思議の一つ。

638 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:12:57.99 ID:jkLbpk3l.net
●有名私大  出世度ランキング●

◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事。
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c1127c58d86f4ef71d5d9141b3d94c43)


639 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:13:38.92 ID:0QxPbFSs.net
■SG37に選ばれたことで大きく序列が変わった大学一覧■

★京都大
・・・阪大を従え西日本を統一、東大は東日本を統一
★広島大
・・・西の筑波という政府公認の実験大学ゲット
★岡山大
・・・西の千葉という政府公認の郊外型モデル大学へ
★中央大
・・・青学とともに法政に下に見られる立場に 間違いなし
★東洋大
・・・日大・近大を追い越しニッコマグループ内の上位校へ
★神戸大
・・・駅弁大学として和歌山大や滋賀大を統一
★関学大
・・・関学が往年の関関同立首位を奪回、立命も上昇、同志社が落下
★法政大
・・・青学を追い越し、今後は立教、明治の背中を追いかける立場に

640 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:14:06.58 ID:XsH4QZ2+.net
■SG37に選ばれたことで大きく序列が変わった大学一覧■

★京都大
・・・阪大を従え西日本を統一、東大は東日本を統一
★広島大
・・・西の筑波という政府公認の実験大学ゲット
★岡山大
・・・西の千葉という政府公認の郊外型モデル大学へ
★中央大
・・・青学とともに法政に下に見られる立場に 間違いなし
★東洋大
・・・日大・近大を追い越しニッコマグループ内の上位校へ
★神戸大
・・・駅弁大学として和歌山大や滋賀大を統一
★関学大
・・・関学が往年の関関同立首位を奪回、立命も上昇、同志社が落下
★法政大
・・・青学を追い越し、今後は立教、明治の背中を追いかける立場に

641 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:14:54.55 ID:8ajYcQHa.net
★ 2014年・実就職率ランキング ★

(早慶上智・GMARCH・関関同立)

1. 関西学院大学  86.9%
2. 青山学院大学  85.5%
3. 上智大学    84.7%
4. 立命館大学   84.1%
5. 立教大学    83.7%
6. 関西大学    82.6%
7. 同志社大学   82.5%
8. 慶應義塾大学  82.2%
8. 学習院大学   82.2%
10.法政大学    82.0%
11.明治大学    81.8%
12.早稲田大学   80.5%
13.中央大学    79.3%

(「就職に強い大学2015」読売新聞社 より)

642 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:17:02.15 ID:kBui+2R2.net
SG認定
http://www.jsps.go.jp/j-sgu/kekka.html
早慶
上智ICU明治法政立教関学立命館
芝工大東洋創価

***************************一流か、はたまた3流かの峻厳な壁

青学中央学習院関大同志社成蹊成城日大駒沢専修近大京産龍谷甲南 ほか

●まとめ

★ 国家認定(スーパーグローバル)大学★

【六大学】6 東大 早大 慶大 明大 法大 立大
【旧帝大】6 北大 東北 名大 阪大 京大 九大 (東大)
【基督教】2 上智 国際基督
【哲学枠】1 東洋
【与党枠】1 創価
【福島枠】1 会津
【地場枠】1 筑波 千葉 金沢 広島 岡山 熊本
【関西勢】2 関学 立命
【一芸枠】4 東工 東医歯 東外 東芸 芝工
【振興他】7 国際教養 豊橋技科 長岡技科 国際 京都工繊 奈良先端 立命館アジア太平洋

643 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:17:49.42 ID:yF3nVcYw.net
★関西トップ3大学(京都大・大阪大・関西学院大)

(スーパーグローバル大学「高大接続フォーラム」)

2014 年12月に、中央教育審議会において「高校教育、大学
教育、大学入試の一体改革を目指す」答申がなされ、「高大接
続改革実行プラン」が発表されました。そこで、今回、高大接
続改革の動向への理解を深めていただくべく、フォーラムを
開催いたします。
 フォーラムでは、文部科学省から同プランの内容や今後の
高等学校教育改革の方向について基調講演をいただきます。

また、京都大学、大阪大学、関西学院大学の三つのスーパー
グローバル大学から高大接続・入試改革の取り組みの現状に
ついて報告。さらに、一般財団法人CEES・(株)ベネッセコー
ポレーションからは、入試改革に向けた各校の取り組み、高等
学校の教育改革の状況や英語外部検定試験の活用につい
て紹介します。
 今後の高等学校での教育改革の促進や、入試への進路指
導の一助として、「高大接続改革」の今とこれからの動きを
知っていただく機会になると考えております。

644 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:18:31.21 ID:4iATaAho.net
関関同立の上場社長・役員出世率:

(上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント)

1位:関西学院: 0.192=401人/卒業生数 208,992人
2位:同志社大: 0.158=522人/卒業生数 329,393人
3位:関西大学: 0.124=362人/卒業生数 293,000人
4位:立命館大: 0.091=271人/卒業生数 296,185人

645 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:19:10.53 ID:pOp998uR.net
■早慶(上智・関学・明治・立教)■
そうけい・(じょうかんめいりつ)

●『スーパーグローバル大学にあらずんば大学にあらず』●

早稲田慶応(そうけい)・・・・・・・・・・・両横綱
上智関学明治立教(じょうかんめいりつ)・・・大関
法政立命(ほうりつ)・・・・・・・・・・・・関脇
東洋創価芝工・・・・・・・・・・・・・・・・小結
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆スーパーグローバル大学(横綱・三役)の巨大な壁 ◆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
青学中央・・・・・・・・・・・・・・・・・・前頭筆頭
同志社関西・・・・・・・・・・・・・・・・・前頭
学習院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・十両
以下・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・序の口

週刊朝日10月17日号 スーパーグローバル大学落選ショック
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20141017.jpg
大学二極化。国が大学を仕分け始めた。
スーパーグローバル大に37校 
選ばれた大学は完全勝ち組、 選ばれなかった大学は今後衰退…
2014/10/6付日本経済新聞 朝刊
https://pbs.twimg.com/media/BzO-g1KCYAAagOX.jpg
サンデー毎日 2014年10月19日号
スーパーグローバル大学『落選』の衝撃

646 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:19:51.67 ID:vhGfGcEz.net
★ 就職に強い大学・総合ランキング ★

<有名大学のランキング(単科大・女子大・駅弁大等は除く>

           (総合得点)

一橋大学    85.5  (日本NO1、国立NO1)
東京大学    80.9  (総合大学日本NO1)
大阪市立大学  78.5  (西日本NO1)
東京理科大学  76.8  (私大NO1)
大阪大学    76.2  (西日本国立NO1)
慶應義塾大学  76.1  (総合私大NO1)
関西学院大学  74.6  (総合私大西日本NO1)★
横浜国立大学  71.2
------------------------------(以上、70点越え)
明治大学    65.1
東京工業大学  63.7
中央大学    62.9
早稲田大学   62.5
立命館大学   60.3
南山大学    59.5
上智大学    59.3
青山学院大学  57.6
立教大学    57.2
法政大学    56.7
大阪府立大学  51.2
九州大学    51.0
名古屋大学   47.8
東北大学    47.7

<以上、「週刊ダイヤモンド 2013/10/12」を参照>

647 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:20:39.21 ID:l6SJk7bX.net
<3大メガバンク採用率>

1 慶應  265/7243 3.65%

2 関学  145/5779 2.50%

3 早稲田 254/11189 2.27%

4 同志社 128/6630 1.93%


「東証一部上場企業社長の出身大学」 大学ランキング2014

1 慶大 163人☆ (早慶トップ)
2 早大 114人
3 東大 105人  (旧帝大トップ)
4 京大  43人
5 中大  37人☆(MARCHトップ)
6 日大  30人
7 関学大 26人☆(関関同立トップ)
7 明大  26人
9 一橋大 23人 (旧三商大トップ)
10阪大  22人
10立教  22人

--------------------- トップ10

648 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:21:05.32 ID:d4AV2oel.net
<3大メガバンク採用率>

1 慶應  265/7243 3.65%

2 関学  145/5779 2.50%

3 早稲田 254/11189 2.27%

4 同志社 128/6630 1.93%


「東証一部上場企業社長の出身大学」 大学ランキング2014

1 慶大 163人☆ (早慶トップ)
2 早大 114人
3 東大 105人  (旧帝大トップ)
4 京大  43人
5 中大  37人☆(MARCHトップ)
6 日大  30人
7 関学大 26人☆(関関同立トップ)
7 明大  26人
9 一橋大 23人 (旧三商大トップ)
10阪大  22人
10立教  22人

--------------------- トップ10

649 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:21:48.09 ID:BoJhHvsN.net
【教育】グローバル高校に56校指定、スーパー科学校は25校 - 文科省 [15/03/31]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427956202/

文部科学省は31日、国際的に活躍できる人材の育成を図る
「スーパーグローバルハイスクール(SGH)」事業の平成27年度指定校に、
26都道府県の56校を新たに選んだと発表した。指定期間は5年間。

東洋は附属もスーパーグローバルです。


 【記者会見】
┌───────────ーー─ーーーー─ー─ーーーーーーーーーーーーー───┐
│【日本一の女子大生アイドルを決める「UNIDOL(ユニドル) 2014 Summer」本選】
└─────────ーーーーーーー─ー─ーーーーーーーーーーーー──────┘
            ∧,, ∧
            (`・ω・´)日本一の女子大生アイドルを決める「UNIDOL(ユニドル) 2014 Summer」本選   
             U θ U  東洋大学が何と第3位(優勝は上智、準優勝が日芸)    
          / ̄ ̄T ̄ ̄\ すげーみんな可愛いやん
         |二二二二二二二|  うれぴーです           
         |        | http://getnews.jp/archives/621343
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

650 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:22:31.82 ID:PhD26CjW.net
政府公認

【大学ランキング2015・確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・広島大・筑波大
〔AV〕国際教養・東京外国語大・金沢大・上智大・明治大 ・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・神戸大 ・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大 ・立命館大
〔BU〕首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院・大阪府立大・同志社大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大・津田塾大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

651 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:23:32.25 ID:MfJF7NWe.net
スーパーグローバル大学等事業
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;amp;amp;k=2014092600328

【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大
慶應義塾大 早稲田大

〔不認可〕 国立2 公立1
東京農工大 熊本大 首都大学東京大

【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大
国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大

(エリートネット)ーーーーーー■国家認定大学(エリート)の壁■ーーー以下、低学歴お断り(エリートネット)

以下、一応大学

〔不認可〕 国立32 公立9 私立26
岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大 一橋大 東京海洋大 横浜国立大 総合研究大学院大
新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 鳥取大 島根大
山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 新潟県立大 静岡県立大 愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大 
共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大 .青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大
武蔵大 東京都市大 明治学院大 神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
関西国際大 神戸情報大学院大 

652 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:23:57.59 ID:GfugxyAi.net
スーパーグローバル大学等事業
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;amp;amp;k=2014092600328

【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大
慶應義塾大 早稲田大

〔不認可〕 国立2 公立1
東京農工大 熊本大 首都大学東京大

【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大
国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大

(エリートネット)ーーーーーー■国家認定大学(エリート)の壁■ーーー以下、低学歴お断り(エリートネット)

以下、一応大学

〔不認可〕 国立32 公立9 私立26
岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大 一橋大 東京海洋大 横浜国立大 総合研究大学院大
新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 鳥取大 島根大
山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 新潟県立大 静岡県立大 愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大 
共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大 .青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大
武蔵大 東京都市大 明治学院大 神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
関西国際大 神戸情報大学院大 

653 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:25:07.42 ID:uffQu6GI.net
★ 日本の名門私立大学・BEST10 ★(順不同)

偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス、社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出

1:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO1
2:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO2
3:関西学院大学(多数の財界人を輩出。早慶に準ずる関西の名門ミッション大学)=西日本私大NO1
4:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
5:明治大学(粗野的イメージでブランド力は劣るが、積極的な大学改革で急成長)
6:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)
============スパグロの壁====================
7:中央大学(法学部が特出しているがスパグロに落選後社会的評価が微妙な大学)
8:同志社大学(お寺と神社の町、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学)
9:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学)
10:学習院大学(多数の皇族を育て皇族に逃げられた、教授陣は優秀な名門大学)

654 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:26:00.24 ID:Uv1MV4Mj.net
スパグロ採択後、各大学の過去の実績と文部省の将来の構想を考慮したランキング。

S  慶應義塾・早稲田

AS 上智 

A1 明治・立教・関西学院

A2 法政・立命館

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

B1 中央・東京理科・青山学院・同志社

B2 学習院 ・成蹊・関西・南山

B3 西南学院・成城・明治学院

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

C1 獨協・國學院・駒澤・芝浦工業・専修・東京農業・武蔵・武蔵野・愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・甲南・立命館アジア太平洋

C2 北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市・東洋・日本・立正・神奈川・名城・京都産業・大阪経済・摂南・近畿・広島修道・松山・福岡

655 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:26:42.78 ID:xQBLvD59.net
【東京六大学】
                                                 /\
                                                 \ |
  ∩∩        ぼ  く  ら  の  春  は  こ  れ  か  ら  だ !       V∩
  (7ヌ)                                                (/ /
. / /                    ∧_∧                             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧  .||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )   (´∀` )― (´∀` ) / ノ
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、東洋 /~⌒    ⌒ ヽ⌒      /      ⌒ /
   .!      |ー、      / ̄|      ./ヘ、 慶應   `i 立教  /-、       /
    !. 早稲田 | ヽ 東大 / (ミ    ミ)  ヽ      .|\!     | .! 法政  |
   |    | .ヽ     | /      \ ヽ       i  !       | .|     .|
   |    |  )    /   /\   \.)      .i .|       |  |      .|
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   )  ヽ  || ゝ  .! ./  ヽ   |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー/   /|  | | ./  ./ /   /|  |

656 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:27:19.16 ID:yRYxln/S.net
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       || 【東洋脳】
       || × 四天王(してんのう)    .oノハヽo.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       || ○ 4天皇(よんてんのう) \(・∀・从< ここ重要なの
       ||________       ⊂⊂ |   \_____
                         | ̄ ̄ ̄ ̄|
\  よんてんのー! よんてんのー!  | /    _|
  \                      /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

657 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:28:10.47 ID:nb8off18.net
政府公認
【大学ランキング2016年【確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大
〔AV〕広島大・筑波大 東京外国語大・金沢大・上智大・明治大・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大・立命館大・国際教養大
〔BU〕神戸大 ・首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院大・大阪府立大・同志社大
[BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大・津田塾大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大

<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>> (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138

*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72744550U4A610C1TCP000/?dg=1

658 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:28:35.47 ID:WU3LaBEX.net
キャンパスライフが充実し、学生生活が楽しそうなのは関西学院大学。
理由は以下のとおりです。

@何より上ヶ原キャンパスの環境・雰囲気・バランスが素晴らしい。
20万平方メートルを超える緑に包まれた広い敷地とスパニッシュ・ミッションスタイルのヴォーリズ建築群。アメリカ西海岸を彷彿させる、歩いているだけで気分が良くなる非常に美しいキャンパスである。
また、自然豊かな環境の割に交通の便が良く、キャンパスから都心である梅田や三宮まで徒歩15分・阪急電車15分の計30分程度で行ける。ターミナルの阪急西宮北口はすぐ。コンパ等の場所も豊富だ。

Aクラブ・サークル活動が活発で施設も整っている。
上ヶ原キャンパスには、学生会館、体育館、グラウンドといった施設が充実し、4年間クラブ・サークル活動で過ごす環境としては文句なし。あなたのやる気次第でいくらでも充実した活動が可能。


B図書館がすごい。
100%開架式(日本の大学図書館では稀。ほとんどの大学では蔵書の大半が書庫にある閉架式で、開架率は低い。閉架式では学生が直接本を手に取って閲覧することができない)で、勉学の拠点として非常に素晴らしい。

C阪神間山手のハイカラで洗練された文化。
阪神間には京都とはまた違った独特のモダニズム・文化があり、学生時代に芦屋・夙川・苦楽園・宝塚といった阪神文化圏の街で過ごすことは、とても貴重な経験となるに違いない。オシャレなデートスポットもたくさんある。

D関学は関関同立で中退率が最も低い。
当たり前だが、楽しく充実したキャンパスライフを送り、大学生活が実りあるものであれば、中退する学生も当然少ないだろう。
結果的に就職率も関関同立では関学が最も高い。

659 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:28:59.44 ID:ZzAsKkx5.net
キャンパスライフが充実し、学生生活が楽しそうなのは関西学院大学。
理由は以下のとおりです。

@何より上ヶ原キャンパスの環境・雰囲気・バランスが素晴らしい。
20万平方メートルを超える緑に包まれた広い敷地とスパニッシュ・ミッションスタイルのヴォーリズ建築群。アメリカ西海岸を彷彿させる、歩いているだけで気分が良くなる非常に美しいキャンパスである。
また、自然豊かな環境の割に交通の便が良く、キャンパスから都心である梅田や三宮まで徒歩15分・阪急電車15分の計30分程度で行ける。ターミナルの阪急西宮北口はすぐ。コンパ等の場所も豊富だ。

Aクラブ・サークル活動が活発で施設も整っている。
上ヶ原キャンパスには、学生会館、体育館、グラウンドといった施設が充実し、4年間クラブ・サークル活動で過ごす環境としては文句なし。あなたのやる気次第でいくらでも充実した活動が可能。


B図書館がすごい。
100%開架式(日本の大学図書館では稀。ほとんどの大学では蔵書の大半が書庫にある閉架式で、開架率は低い。閉架式では学生が直接本を手に取って閲覧することができない)で、勉学の拠点として非常に素晴らしい。

C阪神間山手のハイカラで洗練された文化。
阪神間には京都とはまた違った独特のモダニズム・文化があり、学生時代に芦屋・夙川・苦楽園・宝塚といった阪神文化圏の街で過ごすことは、とても貴重な経験となるに違いない。オシャレなデートスポットもたくさんある。

D関学は関関同立で中退率が最も低い。
当たり前だが、楽しく充実したキャンパスライフを送り、大学生活が実りあるものであれば、中退する学生も当然少ないだろう。
結果的に就職率も関関同立では関学が最も高い。

660 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:29:49.92 ID:6gcN48fw.net
自称「上品な大学」の低能未熟 実体は強姦殺人・無差別大量殺人などのクズども

低能未熟大学医学部集団レイプ事件
http://ameblo.jp/freefall-allfree/entry-10799988200.html

地下鉄サリン事件 無差別大量殺人実行犯 林郁夫 低能未熟大学卒
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E9%83%81%E5%A4%AB

ルーシーブラックマンさん事件 金聖鐘(織原城二)強姦殺人 その他レイプ200件以上 低能未熟大学卒
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%95%E3%82%93%E4%BA%8B%E4%BB%B6

低能未熟大学准教授 ロリコン猥褻で逮捕
http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/54664592.html

みのもんたの次男 窃盗で逮捕 低能未熟大学卒
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20131001-1197764.html


低能未熟のアホ学生 全裸ダッシュ事件
http://www.menscyzo.com/2009/10/post_407.html

661 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:31:08.68 ID:emAASjSc.net
政府公認
【大学ランキング2016年【確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大
〔AV〕広島大・筑波大 東京外国語大・金沢大・上智大・明治大・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大・立命館大・国際教養大
〔BU〕神戸大 ・首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院大・大阪府立大・同志社大
[BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大・津田塾大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大

<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>> (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138

*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72744550U4A610C1TCP000/?dg=1

662 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:32:13.15 ID:pfTI53v1.net
【記者会見】
┌───────────ーー─ーーーーーーーーーーーーーーーーー───┐
│【戦前、三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学と並び称されていた東洋大学】
└─────────ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー────┘
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)
                     U θ U   かつて「白山の哲学」の異名を誇った東洋大としてこの事実を黙認する訳にはいかない
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
例えば、学生の奨学金制度。日本人の学生には全額を利息付で卒業後に返済させるが、外国人留学生には返済不要の奨学金、
学費免除の待遇。外国人留学生には1人当たり145000円の生活費/毎月を支給、更に学費無料+飛行機代も出す。しかもこの
毎月145000円の奨学金は日本からではなく、その国の大使館経由で学生に渡すから、たとえば中国人留学生は中国共産党に
恩を感じ日本を罵倒する始末。 支給対象者の大半が中国人と韓国人の留学生。全部日本の税金から出ている。それなのに
なんで、国の未来を担う日本の若者ではなくて、外国人留学生なのか。テレビ、新聞は絶対に報道しない、出来ない。
いい加減、日本国民である我々は気付かないといけない。どこまで日本人はお人好しなのか。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

663 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:32:49.06 ID:CnYxcn9j.net
    セレブ系
        バンカラ系    .┌─────────┐
67   ┌──────┐│     慶應義塾     │
66   │  早稲田    ││                  │
65   │         .││上智 国際基督教 │  理科系   女子大 
64   │         .││                  │┌───┐┌───┐
63 ┏┿━━━━━━┿┿━━┓            ││      ││      │
62 ┃│      明治  ││立教┃            ││      ││      │
61 (マーチ)   中央   ││青学┃            ││      ││      │
60 ┃│法政┏━━━┿┿━━┛     学習院 ││理科大 ││津田塾│
59 ┗┿━━┛      ││                  ││      ││      │
58   │         .││       成蹊       ││芝浦工││      │
57   │         .││                  ││      ││日本女│
56   │  國學院    .││ 成城      明学   ││      ││東京女│
55 ┏┿━━┓       ││    武蔵      ││      ││学習女│
54 ┃│日大┃      ││                  ││      ││聖心女│
53 ┃│専修┗━━━┿┿━━━━┓        ││      ││清泉女│
52 ┃│   東洋     ││駒沢 (日東駒専)   ││都市大││ フェリス. │
51 ┗┿━━━━━━┿┿━━━━┛    玉川││      ││白百合│
50   │神奈川 東経 ││                  ││     ││共立女│
49   └──────┘└─────────┘│電機大││昭和女│
48 二松学舎┏━━━━━━━┓              │東工科││大妻女│
47   立正  ┃   亜細亜     ┃              │工学院││東洋英│
46   明星  ┃大東  東海 (大東亜帝国) 桜美林└───┘│実践女│

664 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:33:10.19 ID:K4jZnlwg.net
三菱・住友系以外の有名企業文系卒管理職役員数
慶応773 > 早稲田595 > 関西学院230 > 同志社142 >明治105 >立教81 >立命館15

松下電器産業(早稲田5 慶応24 同志社10 関学13 立命館1 明治4 立教5)
シャープ(早稲田3 慶応1 同志社3 関学5 立命館2 明治0 立教0)
キャノン(早稲田17 慶応15 同志社5 関学3 立命館0 明治8 立教3)
トヨタ自動車(早稲田4 慶応21 同志社1 関学1 立命館0 明治0 立教4)
新日鉄(早稲田133 慶応146 同志社18 関学6 立命館2 明治19 立教10)
神戸製鋼所(早稲田14 慶応19 同志社3 関学9 立命館0 明治1 立教0)
東レ(早稲田13 慶応26 同志社0 関学2 立命館0 明治0 立教1)
東洋紡(早稲田0 慶応8 同志社1 関学4 立命館0 明治0 立教1)
富士写真フィルム(早稲田7 慶応12 同志社0 関学7 立命館0 明治0 立教0)
クボタ(早稲田4 慶応18 同志社3 関学14 立命館0 明治0 立教0)
NTN(早稲田8 慶応4 同志社3 関学8 立命館0 明治1 立教0)
大日本印刷(早稲田23 慶応32 同志社5 関学11 立命館1 明治3 立教3)
川崎重工業(早稲田18 慶応12 同志社3 関学4 立命館0 明治2 立教1)
みずほ銀行(早稲田66 慶応75 同志社12 関学8 立命館0 明治16 立教6)
オリックス(早稲田24 慶応26 同志社13 関学22 立命館2 明治10 立教9)
日本生命(早稲田16 慶応17 同志社8 関学11 立命館0 明治5 立教1)
損害保険ジャパン(早稲田144 慶応157 同志社20 関学25 立命館4 明治31 立教32)
三井物産(早稲田15 慶応33 同志社1 関学2 立命館0 明治0 立教0)
伊藤忠商事(早稲田24 慶応41 同志社6 関学7 立命館0 明治4 立教3)
丸紅(早稲田45 慶応63 同志社3 関学8 立命館0 明治0 立教1)
関西電力(早稲田11 慶応21 同志社23 関学42 立命館2 明治1 立教1)
大阪ガス(早稲田1 慶応2 同志社1  関学23 立命館1 明治0 立教0)

http://www.geocities.jp/tarliban &#128064; 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c1127c58d86f4ef71d5d9141b3d94c43)


665 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:33:42.69 ID:wTtFg2eT.net
★ 日本の名門私立大学・BEST10 ★(順不同)

偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス、社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出

1:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO1
2:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO2
3:関西学院大学(多数の財界人を輩出。早慶に準ずる関西の名門ミッション大学)=西日本私大NO1
4:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
5:明治大学(粗野的イメージでブランド力は劣るが、積極的な大学改革で急成長)
6:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)
============スパグロの壁====================
7:中央大学(法学部が特出しているがスパグロに落選後社会的評価が微妙な大学)
8:同志社大学(お寺と神社の町、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学)
9:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学)
10:学習院大学(多数の皇族を育て皇族に逃げられた、教授陣は優秀な名門大学)

666 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:34:14.19 ID:qpQMhA9N.net
★ 日本の名門私立大学・BEST10 ★(順不同)

偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス、社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出

1:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO1
2:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO2
3:関西学院大学(多数の財界人を輩出。早慶に準ずる関西の名門ミッション大学)=西日本私大NO1
4:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
5:明治大学(粗野的イメージでブランド力は劣るが、積極的な大学改革で急成長)
6:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)
============スパグロの壁====================
7:中央大学(法学部が特出しているがスパグロに落選後社会的評価が微妙な大学)
8:同志社大学(お寺と神社の町、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学)
9:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学)
10:学習院大学(多数の皇族を育て皇族に逃げられた、教授陣は優秀な名門大学)

667 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:34:52.45 ID:krnEL0HQ.net
【S+】東京 (東大レベル)
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル)
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
以下略

日本を代表する出身大学別 時価総額50社の役員占有率 (★は私立)
@ 東大  28.0%
A 慶應  11.3%★ 
B 早大   8.5%★
C 京大   7.0%
D 一橋   4.2%
E 名大   2.7%
F 阪大   1.8%
F 関学   1.8%★
F 東北   1.8%
I 神戸   1.6%

668 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:35:51.88 ID:/mDDbEwq.net
.         \.  東洋工作員め! .ノ)ノ,(ノi        /
.          \     ___ (    (ノし   /  ■駿台入試ニュース HEADLINE
           .\ .   / || ̄ ̄|| ) ∧,∧  ノ   ./   2014年度「スーパーグローバル大学
東洋↓        \__|_||__||( ( ....:::::::) (  /
  ∧_∧           \   \三⊂/ ̄ ̄7 ) ./ 早慶上智東洋法政明治立教関学立命館
 ( ´∀`) 東洋>非SGU.\   | (/     /ノ / **********************************↑ 1流大
 (   /,⌒l           \     ∧∧∧/
 | /`(_)∧_0.        \  < 東 ま .> **********************************↓ 3流大
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃ ←非SGU\<      > 一橋神戸横国阪市中央青学関大同志社
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~     < 洋 た .>
―――――――――――――――<      >――――――――――――――――――――――
        _____オラッ!         < か    >                ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ドッカン |   | 出て来い東洋! . /∨∨∨\.      ブツブツ・・・ /東 洋\ <  「早慶上東」・・・
    ∩∩  |   |   |  ∩∩      /\ │ /\    ハァハァ・・・  |/-O-O-ヽ|  .\_______
   | | | |  |   |   |  | | | |    ./.  / ̄\   \.  フヒヒ・・・  . | . : )'e'( : . |
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─  \.         ` ‐-=-‐ ´    ∧_∧
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \      /     \    (    ) はぁ?
〜(   /   |   |   |⊂_ !〜./    / │ \      \.___| |    .| |_ /      ヽ
  し'∪   |   |   |    ∪ / よんてんの〜 よんてんの〜 \   ̄ ̄ ̄ ̄ .  / .|   | .|
          ̄ ̄ ̄ ̄       /  .∧__∧        ∧__∧     .\ ∧_∧   .(⌒\|__./ /
      

669 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:36:33.46 ID:oDaRbMaK.net
●2013年度科学研究費・総合大学の採択率ランキング●
(単科大学・女子大学・独立研究機関を除く)

1. 一橋大学     55.7%(日本NO1、国立大NO1)
2. 関西学院大学   44.8%(関西NO1、私立大NO1)
3. 東京大学     42.5%
4. 立教大学     40.9%
5. 慶應義塾大学   40.5%
6. 京都大学     40.0%
7. 大阪大学     39.0%
8. 名古屋大学    37.6%
9. 東北大学     37.5%
10.千葉大学     37.4%
11.早稲田大学    37.3%
12.横浜国立大学   37.2%
13.広島大学     37.1%
14.青山学院大学   36.6%

(文部科学省「平成25年度科研費(補助金分・基金分)の配分状況等について(概要)」参考1を参照)

論評: 研究の質の指標でもある科学研究費の採択率において、総合大学で日本一に輝いたのが一橋大学であり、
社会科学分野にフォーカスした少数精鋭の教授陣が成果を上げている。それに続くのが、
日本の私大および関西の大学でNO1の採択率となった関西学院大学であり、得意の社会科学分野に加えて
理工学部からの採択率も高いのが特徴である。
その後には想像どおり、東京大学、立教大学、慶應義塾大学、京都大学、大阪大学、名古屋大学、東北大学
などの高偏差値大学が名を連ねているが、立教大学が4位に入っているのはかなり健闘していると言えよう。
ただ早稲田大学が11位なのは期待外れであり、更なる努力が必要であろう。

670 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:37:11.21 ID:rWxjBfYd.net
政府公認

【大学ランキング2015・確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・広島大・筑波大
〔AV〕国際教養・東京外国語大・金沢大・上智大・明治大 ・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・神戸大 ・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大 ・立命館大
〔BU〕首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院・大阪府立大・同志社大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大・津田塾大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

671 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:37:48.17 ID:Vbs7lRoF.net
人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
-----------------------------------------------------
★ 三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!

672 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:38:29.78 ID:U6+dkfsU.net
2015年の学歴板流行語大賞

『スーパーグローバル大学の活躍』に決定だな

10年間選定大学は支援額等で盛り上がれるんだもんな。

支援学だけではなく国から選ばれたいうお墨付きも大きい。

SGUに認定されてるか否かは大学選びの重要ポイントになるだろう。

認定大学関係者の皆さん、本当におめでとう。

不認定大学関係者の皆さん、大学が潰れないよう祈りましょうw

スーパーグローバル大学創成支援、旧帝大早慶など37校を採択
http://resemom.jp/article/2014/09/26/20604.html

4月15日より公募を行い、5月30日に公募を締め切ったところ、104校から109件の申請があった。
スーパーグローバル大学創成支援プログラム委員会で審査を行い、37校を採択した。

タイプA(トップ型)は、東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、
大阪大学、名古屋大学の旧帝国大学と、筑波大学、東京医科歯科大学、東京
工業大学、広島大学、慶應義塾大学、早稲田大学の13校(国立11校、私立2校)。

タイプB(グローバル化牽引型)は、千葉大学、東京外国語大学、東京芸術大学、
国際教養大学、国際基督教大学、法政大学、明治大学、立教大学、立命館大学、
関西学院大学など24校(国立10校、公立2校、私立12校)が選ばれた。

673 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:38:55.00 ID:YAdfGR3r.net
                            ∧_∧  No.1!
                       (´∀`∩)
                      /          \
                    /【慶應】【早稲田】\
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 /MMM  ∧∧ ∧_∧   \
                / ( ・∀・).(´ー`)( ・∀・).(・∀・).\
              /   【明治】.【立教】.【上智】【関学】  \
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           // ■\  ∧_∧ .∧_∧ ((( ))) /⌒ヽ\
          / (  ´∀`) ( ´Д`) ( ^∀^) ( ´Д`) ( ^ω^)..\
        / .  【法政】 【同志社】 .【青学】  【中央】 【立命館】 .\
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     / ∧∧  (-_-)  ∧ ∧ ∧ ∧  ∧∧  ∧_∧  /⌒ヽ  ∧ ∧\
   /  (,,゚Д゚).  (∩∩) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚) .ミ,,゚Д゚彡( ・ 3・) .(´ん` ) .(*゚ー゚) . \
  /  . 【関西】.【学習院】【成蹊】【成城】. 【武蔵】 .【獨協】 【國學院】.【明学】   .\

674 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:39:26.21 ID:buUjC3Jr.net
■〔文科省が想定していると思われる東西役割分担〕■

【巨大中枢大学軍】
東日本=東京大+東京工業大+東京外国語大+東京医科歯科大
西日本=京都大+大阪大

【グローバル型拠点私大】
東日本=慶應義塾大+早稲田大
西日本=関西学院大+立命館大

【郊外型大規模実験大学】
東日本=筑波大
西日本=広島大

【欧米風最適都市型大学】
東日本=千葉大
西日本=岡山大

【芸術技工拠点】
東日本=東京芸術大
西日本=京都工芸繊維大

【非グローバル実務拠点】
東日本=一橋大+横浜国立大+横浜市立大 +首都大東京
西日本=神戸大+大阪市立大+大阪府立大

675 :エリート街道さん:2015/05/12(火) 15:40:03.30 ID:suJkwAdt.net
■SGU37のメンバー■

●チームS
S級イレブン旧帝医歯工早慶(旧帝大、東京医歯大、東工大、早慶)で構成

●チームG
A級サーティーン(筑広外芸熊岡千金繊上関明立)で構成
筑波、広島、東京外大、東京芸大、熊本、岡山
千葉、金沢、京都工繊大、上智、関学、明治、立教

●チームU
B級サーティーン(法立技科創東芝会AIAIN)で構成
法政、立命館、豊橋技科大、長岡技科大 創価、東洋、芝工、会津
APU、IUJ、AIU、ICU、NAIST

■〔文科省が想定していると思われる主な東西役割分担〕■

【巨大中枢大学軍】
東日本=東京大+東京工業大+東京外国語大+東京医科歯科大
西日本=京都大+大阪大
【グローバル型拠点私大】
東日本=慶應義塾大+早稲田大
西日本=関西学院大+立命館大
【郊外型大規模実験大学】
東日本=筑波大
西日本=広島大
【欧米風最適都市型大学】
東日本=千葉大
西日本=岡山大
【芸術技工拠点】
東日本=東京芸術大
西日本=京都工芸繊維大

676 :エリート街道さん:2015/06/10(水) 09:44:42.59 ID:V3Fpi+V4r
私の周りだけかも知れないけれど、
関学出身の人って、他人の学歴をやけに気にする人が多い。
ほぼ、初対面でも「どこの大学ですか?」と訊いてくる。
「阪大です」と答えたら黙りこくるし、
コンプレックスがあるのか(関学は別に感じる必要のない大学だと思うけど)、
子どもの教育に力を入れて、何とか京大や医大に入学させようとしてる。

677 :エリート街道さん:2015/06/12(金) 23:18:35.93 ID:dkTCZ8V1P
河合塾2015最新予想偏差値

国際系(3科目入試)

早大政経国際政経67.5 スーパーグローバル大学
上智法国際関係 67.5 スーパーグローバル大学
関学国際    65.0 スーパーグローバル大学
早大国際教養  65.0 スーパーグローバル大学
上智総合グロ  65.0 スーパーグローバル大学
同志社グロコミュ62.5
青学国際政経  62.5
中大法国際企業 62.5
立教社グロ   62.5 スーパーグローバル大学
関大外国語   60.0
立命館国際関係 57.5 スーパーグローバル大学

678 :エリート街道さん:2015/06/24(水) 22:41:38.74 ID:rm9FdC7UH
H25 大学等における産学連携等実施件数 上位20校(文科省HP)

  1 東京大 1266
  2 京都大  903
  3 大阪大  757
  4 東北大  661
  5 九州大  602
  6 名古屋大 528
  7 慶応大  468☆
 8 北海道大 455
  9 早稲田大 399☆
10 東京工大 367
 11 近畿大  380☆
12 立命館大 356☆
13 神戸大  283
 14 広島大  279
 15 山形大  261
 16 筑波大  260
 17 日本大  253☆
18 東海大  245☆
19 大阪府大 234
 20 岡山大  224

    関西大  119
    同志社   93
    龍谷大   46
    関学    24←関東学院では無く自称「西の慶応」の方 兵庫県内4位。

総レス数 678
518 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200