2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆明法立>>>SGU&六大学の壁>>>青中学★

1 :エリート街道さん:2014/10/13(月) 23:05:08.13 ID:mtx8fcOi.net
マーチが株式会社なら、明治と法政の株をとにかく買い占める。
青学の株には絶対に手を出してはいけない。

■スーパーグローバル (早稲田・慶應・明治・法政・立教)

■旧 制 八 私 大 (慶応・早稲田・明治・法政・中央等)

■四 大 法 律 学 校 (法政・明治・早稲田・中央)

■東 京 六 大 学 (早稲田・慶応・明治・法政・立教・東大)

■大学情報サミット(早稲田・慶應・明治・法政・立教)

■明 青 立 法 中 (明治・青学・立教・法政・中央)


6項目に該当→明治法政

4項目に該当→立教

3項目に該当→中央

1項目に該当→青学

該当無し→学習院

2 :エリート街道さん:2014/10/13(月) 23:41:21.71 ID:7vATGoXq.net
週刊朝日10月17日号 スーパーグローバル大学落選ショック
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20141017.jpg
大学二極化。勝ち組、負け組鮮明。
格差がどんどん開いていく。
大学間で明暗。国が大学を仕分け始めた。

スーパーグローバル大に37校 
大学の評価 地殻変動
日経新聞要約すると、
選ばれた大学は完全勝ち組、祝杯モード。
選ばれなかった大学は間違いなく今後衰退…
2014/10/6付日本経済新聞 朝刊
https://pbs.twimg.com/media/BzO-g1KCYAAagOX.jpg

3 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 00:24:27.93 ID:R8PrzB4o.net
スパグロに選ばれなかった大学とは、簡単に言えば、「今まで国際競争力が無く
国に提出した今後のグローバル化計画においても、国際競争力が高まるとは
認められなかった大学」ということになる。

つまり、国によって、「現在も、そして将来にわたっても、国際的に
戦える能力を有していない大学」という、烙印を押されたということ。

負け組大学の烙印を押されたわけだ。

4 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 00:52:40.92 ID:gmFlIYf8.net
以外に多いのが法政落ち明治

5 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 00:53:24.00 ID:iAWcggih.net
変態だけだろ

6 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 04:46:45.52 ID:CWqjrHGB.net
スーパーグローバルに申請して落とされた大学に未来はないよね

7 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 04:58:54.63 ID:eGNwIPQz.net
東大>慶應>早稲田>明治>立教>法政>>>一橋>横国>中央>青学>埼玉
現在の序列
首都圏SGU申請校間におけるもの
一橋や横国が中央青山より上の序列なのは学費面のプライオリティ

8 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 06:32:32.52 ID:jLzjuNKi.net
出身大学別年収ランキング(私立大学)
http://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html

 【総合】   【20代】   【30代】   【40代】
慶應632万 慶應458万 慶應650万 上智817万
早大572万 早大416万 上智570万 慶應813万
理科563万 理科410万 早大567万 早大764万
上智555万 上智405万  ICU_559万 ICU_760万
中央531万  ICU_396万 理科542万 関学695万

明治524万 中央389万 立教538万 同大693万
同大522万 同大 〃  学習529万 明治691万
関学513万 明治383万 同大 〃  学習684万
青学510万 立教379万 関学523万 青学674万
立教504万 関学378万 中央522万 成蹊671万

成蹊 〃   立命 〃  青学521万 理科665万
学習503万 青学 〃   成蹊515万 中央664万
ICU_502万  学習365万 明治 〃  立教650万 
法政482万 法政364万 法政497万 京産633万
京産476万 成蹊361万 立命490万 関西615万

日大469万 京産355万 成城489万 成城614万
成城468万 成城353万 甲南483万 法政608万
関大467万 関西352万 京産476万 日大606万
甲南 〃   甲南351万 日大473万 立命601万
立命466万 日大 〃   関西468万 甲南595万

9 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 07:01:38.47 ID:b1KdsgEW.net
明治法政立教
青学
中央
学習院

スパグロ落ちの、青学、中央、学習院は、国から認められず不要の烙印おされた。大凋落。
スパグロ六大学トリオ( 明治、法政、立教 )は、大上昇。

関学立命
同志社関大
スパグロ落ちの、同志社、関大は、国から認められず不要の烙印おされた。大凋落。

スパグロ2大学( 関学、立命 )は、大上昇。

10 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 08:22:17.60 ID:pgLwmXqg.net
中央大学志願者数推移
2011年 86,155人
2012年 84,940人
2013年 82,219人
2014年 72,725人

2015年はスパグロ落選で6万人くらいだな

11 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 08:50:09.99 ID:v+8N1lNv.net
スパグロ落選大学はもういらないだろ
専門学校に降格

12 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 09:07:50.45 ID:J3EJZqvO.net
中央、学習院、青学の凋落激しいな。

明治法政立教>青学>中央>学習院

13 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 11:07:19.24 ID:UKntQnh9.net
現役進学者数 <週刊朝日2014年7月4日号・サンデー毎日同年6月29日号>
東大現役進学者数10名以上の進学校を対象(首都圏)開成と筑駒からはMARCH進学者0 ※浦和のみマーチ現役数が掲載されていないため、同校HPより現浪合計を掲載。
    .明治 青学 立教 中央 法政
浦和高 15 3  2  5  0 ※
千葉高  7 1  4  1  0
渋幕張  3 2  1  1  1
筑波付  5 2  1  2  1
学芸付  3 0  2  2  0
都立西  3 0  1  0  1
日比谷  5 0  1  3  2
麻布高  2 0  0  0  0
桜蔭高  0 0  2  1  0
海城高  4 0  0  2  1
攻玉社 14 0  1  4  3
駒東高  2 0  0  0  0
渋渋谷  8 1  1  5  1
城北高 14 2  4  2  4
女子G  4 4  4  3  0
巣鴨高  8 1  1  3  0
桐朋高  3 1  2  8  1
豊島女  8 2  4  4  0
雙葉高  3 2  2  2  1
武蔵高  1 0  0  3  0
早稲田  0 0  2  2  0
湘南高 15 5  8  3  4
翠嵐高  7 3  2  1  0
浅野高  3 1  1  2  1
栄光学  1 0  0  0  0
聖光学  3 0  0  1  0
合計 明治141 青学30 立教46 中央60 法政21

14 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 11:12:04.77 ID:UKntQnh9.net
2014年入試 文理別の一般方式(個別+全学)受験者数

        文系計 理系計
早稲田  70,025 .13,373
関西大  49,254 .14,005
法政大  47,310 .13,090
明治大  46,134 .22,063
立教大  34,533  4,051
青学大  30,685  7,558
同志社  28,984 .11,940
立命館  28,475 .17,110
関学大  25,449  3,057
慶應大  24,972 .13,767
中央大  24,042  8,238★
上智大  22,756  4,902

中央の志願者が7〜8万人いても大半はセンター志願者。
文系一般方式受験者で見ると実はセンター利用がない上智と変わらない少なさ

15 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 12:21:46.24 ID:N9QzIqm5.net
国から認められず不要の烙印もらった、
中央、学習院、青学の凋落激しいな。

対して、国から認められ、補助金まで出る六大学トリオ(明治、法政、立教)は、かなりの上昇気流。

明治法政立教>>>青学>中央>>学習院

16 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 12:28:30.82 ID:CNkMyABG.net
明治法政立教
青学
中央
学習院

スパグロ落ちの、青学、中央、学習院は、国から認められず不要の烙印おされた。大凋落。
スパグロ六大学トリオ(明治、法政、立教)は、大上昇。

関学立命
同志社関大

スパグロ落ちの、同志社、関大は、国から認められず不要の烙印おされた。大凋落。
スパグロ2大学(関学、立命)は、大上昇。

17 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 16:14:19.71 ID:CWqjrHGB.net
『スーパーグローバル大学』
2014年学歴板流行語大賞決まりだろうな。
対抗馬すら無い状態w

18 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 16:15:01.96 ID:CWqjrHGB.net
スーパーグローバル大学:世界の大学目指せ! 37校選定
http://mainichi.jp/select/news/20140926k0000e040202000c.html

2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
PRESIDENT2012,10,15
https://twitter.com/UnivlifeFYD/status/454780501237063680
http://image.excite.co.jp/feed/magastore/cover/IBJP012765/IBJP012765123900_300.jpg  

【有名私立大学 出身大学別平均年収】

 1位 慶応義塾841万円 スーパーグローバル大学
 2位 早稲田大809万円 スーパーグローバル大学
 3位 上智大学801万円 スーパーグローバル大学
 4位 関西学院774万円 スーパーグローバル大学
 5位 法政大学765万円 スーパーグローバル大学
 5位 立教大学765万円 スーパーグローバル大学

==============トップ5

 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円 スーパーグローバル大学
 9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円

ーーーーーーーーーーーーーートップ10

11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円

※立命館大と関西大学はランク外

19 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 17:50:22.54 ID:rtCXCR95.net
六大学ブランドの強さを見せつけられた。六大学トリオ(明治、法政、立教)は、全て国から認められ、金まで貰える。

明治法政立教
同志社立命関学
青学
中央関西
学習院
成蹊成城南山

20 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 18:37:43.27 ID:Hq9OlWRy.net
【大学ランキング2014・確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・広島大・筑波大
〔AV〕国際教養・東京外国語大・金沢大・上智大・明治大 ・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・神戸大 ・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大 ・立命館大
〔BU〕首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大・同志社
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院・津田塾大・大阪府立大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

スーパーグローバル大学等事業
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014092600328

21 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 19:09:43.25 ID:rovjbOTh.net
サンデー毎日 2014年10/26号
志望校選びに役立つ「受験のカリスマが勧める大学」

「スーパーグローバル大学」


不認定大学は、もう諦めたほうがいいw

22 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 20:49:43.81 ID:s7MoYGTO.net
昨日暇だったので採択された大学の調書眺めてたが、無理でしょっての結構あるな
達成できなかったら、どうするのかね

23 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 20:54:18.68 ID:K+HwwYmL.net
■スーパーグローバル大学はエリート■

SGUに選ばれなかった大学は、補助金も出ないし、国から「■不要の大学■」
の烙印を押されたSGU非選抜大学は「終了」
学生を採用する企業側も、SGUに選ばれなかった大学は、「単なる就職
予備校大学」という見方しかしなくなるので、そこの学生も、「大卒」と
いう扱いを徐々にしなくなっていく。
SGU非選抜大学は、今後は、専門学校との自由競争にさらされることに
なる。
SGUに選ばれなかった大学は、大学として、■死刑宣告■を受けたに
近いものがある。

SGUに選ばれなかったというのは、グローバルなレベルで競争できる
まともな研究大学とは、扱われなかったということ。
つまり、大学としては、落第の烙印を押されたも同じ。
これらの大学は、受験生の減少と、今後の凋落は免れないだろう。

日本は、無駄に大学の数ばかり増え過ぎ、学生の、社会に出るまでの
単なるモラトリアム期間となっている。
また、政府も財政難で、今までのように護送船団で、すべての大学に
補助金を出せない。
日本は少子高齢化で、若者の人数がどんどん減っていくことから、若者は
無駄飯食いの就職予備校大学なんぞに行かないで、さっさと働けというのが
今後の政府の方針。
だから、就職予備校大学は、今後、専門学校との自由競争にさらし
どんどん淘汰させようというのが、政府の基本方針。
SGUに選ばれなかった大学の凋落は、免れない。

24 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 21:09:36.83 ID:DBhdBHuW.net
綺麗に3対3に分かれたな

25 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 21:20:27.75 ID:bjrg9piu.net
明治・立教・法政・関学・立命

===政府公認の厚い壁===

中央・青学・学習院・関大・同志社

26 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 22:28:45.48 ID:dqiyb+h4.net
中大は2年間で1万2000人も志願者が減った。
校舎は老朽化し、看板の法学部は弁護士の就職難で不人気、新学部もできないしスパグロ落選で凋落に拍車がかかる。

中央大はかつて4万人規模の大学だった。 今の学生数は2万5000人ほど。今は法政のほうが学生数は多い。

中央大学のかつての学生数が下記のリンクで確認できる。
http://www2.chuo-u.ac.jp/econ/anniversary100/ayumi/econ_history_3.pdf
1960年 3万3398人
1965年 4万1975人

27 :エリート街道さん:2014/10/14(火) 22:35:44.38 ID:uVh7fjNw.net
■スーパーグローバル大学はエリート■

SGUに選ばれなかった大学は、補助金も出ないし、国から「■不要の大学■」
の烙印を押されたSGU非選抜大学は「終了」
学生を採用する企業側も、SGUに選ばれなかった大学は、「単なる就職
予備校大学」という見方しかしなくなるので、そこの学生も、「大卒」と
いう扱いを徐々にしなくなっていく。
SGU非選抜大学は、今後は、専門学校との自由競争にさらされることに
なる。
SGUに選ばれなかった大学は、大学として、■死刑宣告■を受けたに
近いものがある。

28 :エリート街道さん:2014/10/15(水) 03:24:08.25 ID:cePi0BVq.net
「使えない大学」特集1位に法政大学 「週刊ダイヤモンド」調査

得点差223点でワースト1になった法政大学は、
「グローバル人材輩出」
「経営幹部人材輩出」でもワースト1になっている。
さらに、「理系人材輩出」では、ワースト2に入った。

29 :エリート街道さん:2014/10/15(水) 03:28:23.21 ID:5U8940tH.net
「使えない大学」特集1位に法政大学 本当か?「週刊ダイヤモンド」調査に反響 [462593891]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413287594/442
442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/10/14(火) 22:50:36.05 ID:ZLJfS/+u0
>>62
こんでええか?
http://i.imgur.com/wVdq7vy.jpg

30 :エリート街道さん:2014/10/15(水) 03:37:54.68 ID:Tqt7c2mR.net
>>62
こんでええか?
http://i.imgur.com/wVdq7vy.jpg
475+2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/10/14(火) 23:17:48.88 ID:AwD2xcnE0 (2/2) [PC]
>>442
これで少しはまともになった
本当は各大学の回答者数を揃えるのが一番だがな、
ダイヤモンドはいい加減な統計の取り方するからなぁ
480+1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/10/14(火) 23:24:58.27 ID:WtilpsRQ0 (10/11) [PC]
>>475
ダイヤモンドはこの前も、集計方法がおかしいと批判されてた
ダイヤモンド「高校ランキング」に論理的欠陥
超秀才20人を擁する学校と平均的生徒が30人しかいない学校が同順位
http://blogos.com/article/93925/
偏差値50の大学に30名合格した高校と、偏差値75の大学に20名合格した高校を同じにしていた
理屈は、50×30=75×20
481+1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/10/14(火) 23:26:30.70 ID:OLb/EuIi0 (2/3) [PC]
>>480
こういうのって頭が良い悪いとか数学出来るできないじゃなくて、
感覚的に分かりそうなものなのにどういう神経してんだろ
482+1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/10/14(火) 23:27:10.46 ID:WtilpsRQ0 (11/11) [PC]
>>481
使えない大学出た奴が編集してんだろw
484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/10/14(火) 23:28:17.53 ID:OLb/EuIi0
>>482
使えない以前に人としてどうなんだろう、ってレベルだと思ったけど、そんなもんなのかなぁ
勉強教える前にやることあるでしょ…
「使えない大学」特集1位に法政大学 本当か?「週刊ダイヤモンド」調査に反響 [462593891]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413287594/

31 :エリート街道さん:2014/10/15(水) 05:52:55.59 ID:nFBwr/Ez.net
【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=============================
{AT〕東京工業大
[AU〕大阪大
〔AV〕名古屋大・東北大
=====================================================================================
〔BT〕九州大・北海道大・筑波大・東京医科歯科大・広島大・慶応大・早稲田大
{BU〕東京外語大・千葉大・金沢大・上智大 ・明治大・立教大
    岡山大・熊本大・ 国際教養大・京都工芸繊維大・ICU・法政大・関西学院大・立命館大
〔BV〕一橋大・横国大・神戸大・首都大・お茶の水女子大・大阪市立大・大阪府立大・東京農工大・東京学芸大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・奈良女子大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大
    名古屋工業大・横浜市立大・京都府立大・学習院大・東京理科大・青山学院大・中央大・同志社大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大・関西大・津田塾大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
{CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
{CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT〕宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・東洋大・近畿大
〔DU〕秋田大・宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・駒沢大・専修大・獨協大・龍谷大
〔DV〕長崎大・はこだて未来大・会津大・島根県立大・福岡女子大・琉球大・日体大・愛知大・京都産業大・中京大・甲南大
=====================================================================================
〔ET〕北見工業大・高知県立工大・名桜大・武蔵野大・神奈川大・東海大・産業能率大・桜美林大

スーパーグローバル大学等事業
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014092600328

32 :エリート街道さん:2014/10/15(水) 05:57:25.80 ID:nFBwr/Ez.net
やっぱりスーパーグローバル強いなw

有力企業325社 就職者数ゼロの企業数
http://2chreport.net/n11_c00.htm

早稲田大30 スーパーグローバル大学
慶應義塾45 スーパーグローバル大学
明治大学70 スーパーグローバル大学
立命館大73 スーパーグローバル大学
法政大学96 スーパーグローバル大学
同志社大96
中央大学99

----------------------

東京理科105
上智大学122 スーパーグローバル大学
青山学院133
関西学院137 スーパーグローバル大学
立教大学138 スーパーグローバル大学
関西大学140

----------------------

学習院大204

↑この順位が一番大学の強さを表してるね。
規模の小さい大学は社会に出ると損なんだよな。
同偏差値帯ならOBが多い大学のほうが絶対有利。

33 :エリート街道さん:2014/10/15(水) 11:00:04.22 ID:aj8qmXg+.net
2014年度入試合格者の「第3回ベネッセ・駿台マーク模試」平均点・平均偏差値)
ttp://manabi.benesse.ne.jp/assess/moshi/jyuken/mae_jyunbi_3_11m.html

      得点  偏差値
早稲田 485  68.4

明治大 456  65.4
同志社 455  65.2

立教大 442  64.7

青学大 430  62.8
中央大 423  62.2

立命大 423  61.3
関学大 416  61.2
法政大 415  60.7

関西大 402  58.7

34 :エリート街道さん:2014/10/15(水) 11:05:39.69 ID:nFBwr/Ez.net
『東京六大学』の全てがスーパーグローバルに選ばれた。

更なる繁栄を遂げるのは間違いない。

明治法政立教が伸びて、中央青学が衰退するのは小学生でも分かる。

首都圏の有名9大学
http://resemom.jp/article/2012/03/06/6679.html
青山学院大学、★慶應義塾大学、上智大学、★東京大学
一橋大学、★法政大学、★明治大学、★立教大学、★早稲田大学
の文系学部4年生約2,000人を対象に対面調査を実施。

香港の観光雑誌で、日本の「10大知名学府」として紹介されている大学
★東京大学 ★早稲田大学 ★慶應義塾大学 お茶の水女子大学 ★立教大学
一橋大学 駒澤大学 ★明治大学 ★法政大学 上智大学
http://blog.livedoor.jp/shiki01/archives/50193317.html
http://image.blog.livedoor.jp/shiki01/imgs/f/5/f5ba1971.jpg

35 :エリート街道さん:2014/10/15(水) 12:43:28.70 ID:zNB0daYd.net
六大学ブランド強し。
六大学(東京大学、早稲田、慶應義塾、明治、法政、立教)

青学、中央、学習院はスパグロ落選で大凋落。

明治法政立教
青学
中央
学習院

36 :エリート街道さん:2014/10/15(水) 14:22:14.62 ID:qx1wOTdQ.net
https://twitter.com/UnivlifeFYD/status/454780501237063680
http://image.excite.co.jp/feed/magastore/cover/IBJP012765/IBJP012765123900_300.jpg  

【有名私立大学 出身大学別平均年収】

 1位 慶応義塾841万円 スーパーグローバル大学
 2位 早稲田大809万円 スーパーグローバル大学
 3位 上智大学801万円 スーパーグローバル大学
 4位 関西学院774万円 スーパーグローバル大学
 5位 法政大学765万円 スーパーグローバル大学
 5位 立教大学765万円 スーパーグローバル大学

==============トップ5

 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円 スーパーグローバル大学
 9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円

ーーーーーーーーーーーーーートップ10

11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円

37 :エリート街道さん:2014/10/15(水) 16:04:43.38 ID:ZgekOnOR.net
スパグロ六大学トリオ(明治、法政、立教)は、勝ちだな。大躍進。

青学、中央、学習院、関西は大幅凋落。

明治法政立教>関学立命同志社>青学>関西中央>学習院

38 :エリート街道さん:2014/10/15(水) 16:31:25.14 ID:feA3lo0G.net
★文部科学省は実力のある大学を見抜いていた★

●●『スーパーグローバル大学にあらずんば大学にあらず』●●

慶応早稲田
上智明治法政立教関学立命
東洋
===スーパーグローバル(政府公認・エリート)大学の巨大な壁===

青学中央
同志社関西
学習院
成蹊

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
週刊朝日10月17日号 スーパーグローバル大学落選ショック
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20141017.jpg
大学二極化。勝ち組、負け組鮮明。
格差がどんどん開いていく。
大学間で明暗。国が大学を仕分け始めた。

スーパーグローバル大に37校 
選ばれた大学は完全勝ち組、祝杯モード。
選ばれなかった大学は間違いなく今後衰退…
2014/10/6付日本経済新聞 朝刊
https://pbs.twimg.com/media/BzO-g1KCYAAagOX.jpg

サンデー毎日 2014年10月19日号
スーパーグローバル大学『落選』の衝撃
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

39 :エリート街道さん:2014/10/15(水) 21:28:46.50 ID:Ul/KV02M.net
中央の大凋落激しいな。
都心回帰絶望、弁護士不人気からの法学不人気、新学部設立出来ず、極めつけのスパグロ落選からの負け組烙印。

明治法政立教>>同志社関学立命>>青学>中央関西>学習院

40 :エリート街道さん:2014/10/15(水) 21:43:49.84 ID:Ul/KV02M.net
明治法政立教のスパグロ六大学トリオの勝ち組と、中央学習青学のスパグロ落選負け組烙印との差が激しいな。

明治法政立教>>>中央学習青学

41 :エリート街道さん:2014/10/16(木) 00:48:35.97 ID:UoJIDulZ.net
SGU選出大学は10年間でじわじわ上がっていきそうだな。
明治立教は上智超え、法政は同志社超えを狙おう。
六大学で上位独占こそあるべき学歴板の本来の序列だ。

河合塾(Kei-Net) 入試難易予想ランキング表(14/10/06更新)

主要文系学部偏差値<上明青立法中学関関同立11校で比較>

      平均   文学  法学  経済  商学  国際  社会  政策  外語
上智大   63.6   62.1  64.2  63.8  --.-  65.0  63.8  --.-  62.9 スパグロ
明治大   59.8   59.0  60.0  60.0  60.0  60.0  --.-  --.-  --.- スパグロ 
立教大   59.8   58.4  57.5  57.5  61.3  60.0  59.2  --.-  65.0 スパグロ
青学大   59.5   58.0  57.5  57.5  60.0  61.7  --.-  62.5  --.- 
同志社   59.4   60.0  58.8  57.5  60.0  61.7  58.5  57.5  61.3
法政大   57.9   57.1  56.7  55.0  56.7  60.0  55.0  --.-  65.0 スパグロ
中央大   57.4   55.2  60.8  56.9  55.6  --.-  --.-  58.3  --.- 
学習院   57.2   56.6  57.5  57.5  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
関学大   57.1   56.1  53.8  57.5  57.5  62.5  57.5  55.0  --.- スパグロ 
関西大   56.4   55.0  55.0  55.0  55.0  60.0  56.3  55.0  60.0
立命館   55.8   57.2  54.4  53.8  55.0  60.0  55.0  55.0  --.- スパグロ 

http://www.keinet.ne.jp/rank/

42 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/10/16(木) 03:56:29.78 ID:CeblHu85.net
>>1






【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html







.

43 :エリート街道さん:2014/10/16(木) 07:48:27.64 ID:AxcslQHa.net
六大学トリオ(明治、法政、立教)は大幅上昇気流。

六大学ブランド確かに強い。

44 :エリート街道さん:2014/10/16(木) 08:18:34.76 ID:t1CcRcw+.net
偏差値操作と思われる大学/学部(MARCHのみ)
一般募集定員に満たない一般入学者数である
推薦入学で定員を過剰に埋めている
                                枠達成率
          一般枠     .定員枠   .推薦枠   一般   推薦    .河合塾  
青学 経営  318/360   511/ 490  193/130  88.3%  148.5%  62.5       
青学 国政  216/225   294/ 277  . 78/. 52  96.0%  150.0%  60.0〜62.5  
青学 総合  135/160   268/ 235  133/. 75  84.4%  177.3%  62.5       
青学 社情  136/143   211/ 200  . 75/. 57  95.1%  131.6%  57.5       
中央 法    674/878  1,483/1,370  809/492  76.8%  164.4%  60.0〜62.5  
中央 経済  588/670  1,030/ 945  442/275  87.8%  160.7%  57.5       
中央 商    656/751  1,212/1,112  556/361  87.4%  158.4%  55.0〜57.5  
中央 理工  626/693   996/ 930  370/237  90.3%  156.1%  55.0〜60.0  
法政 文    454/482   700/ 655  246/173  94.2%  142.2%  55.0〜60.0  
法政 社会  490/547   773/ 742  283/195  89.6%  145.1%  55.0       
法政 デザ  236/257   321/ 294  . 85/. 37  91.8%  229.7%  55.0       
法政 経済  542/651   868/ 878  326/227  83.3%  143.6%  55.0
立教 経済  430/450   656/ 605  226/155  95.6%  145.8%  57.5〜60.0  
立教 経営  185/235   387/ 350  202/115  78.7%  175.7%  62.5       
立教 異文  . 61/. 83   127/ 115  . 66/. 32  73.5%  206.3%  65.0

45 :エリート街道さん:2014/10/16(木) 09:37:53.46 ID:UoJIDulZ.net
>>1
学習院なんて入れなくていいよ、あそこは論外。そもそも規模も違うし…。

ちなみに学習院を難関大扱いしてるのは代ゼミだけなんだよ…

河合、べネ、東進、Z会は学習院をいわゆる難関大の対象から外してる

早慶上智の1ランク下の大学のグルーピングとして、

河合塾、ベネッセ、Z会は『マーチ』、東進は『明青立法中』を挙げている。

代ゼミのみマーチ+学習院。学習院は知名度がないし、小規模だから入らない。

46 :エリート街道さん:2014/10/16(木) 09:51:04.06 ID:eLMpJOIV.net
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★文部科学省は実力のある大学を見抜いていた★

●『スーパーグローバル大学にあらずんば大学にあらず』●

慶応早稲田
上智明治法政立教関学立命
東洋
===スーパーグローバル(政府公認・エリート)大学の巨大な壁===

青学中央
同志社関西
学習院
成蹊

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
週刊朝日10月17日号 スーパーグローバル大学落選ショック
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20141017.jpg
大学二極化。勝ち組、負け組鮮明。
格差がどんどん開いていく。
大学間で明暗。国が大学を仕分け始めた。

スーパーグローバル大に37校 
選ばれた大学は完全勝ち組、祝杯モード。
選ばれなかった大学は間違いなく今後衰退…
2014/10/6付日本経済新聞 朝刊
https://pbs.twimg.com/media/BzO-g1KCYAAagOX.jpg

サンデー毎日 2014年10月19日号
スーパーグローバル大学『落選』の衝撃

47 :エリート街道さん:2014/10/16(木) 18:14:13.33
女性アナウンサーの出身大学
大学ランキング 2015 週刊朝日ムック 定価:2268円(税込) 

−.−−−−|Nア|N-.|−|−|−|−|  
順.−−−−|Hナ|Hキ|東|大|名|合|  
位.−−−−|Kウ|Kヤ.|京|阪|古|計|  
−.−−−−|-ン|--ス|−|−|屋|−|  
−.−−−−|-サ|--タ|−|−|−|−|  
==================  
01.慶應義塾|-11|-3|29|-1|-6|50|スーパーグローバル大学  
02.早稲田大|-10|-3|13|-1|-3|30|スーパーグローバル大学  
03.上智大−|--8|-1|11|-1|-2|23|スーパーグローバル大学  
−.法政大−|--4|11|-4|-1|-3|23|スーパーグローバル大学  
05.青山学院|--1|-4|-9|-2|-2|18| 
06.立教大−|--1|-3|-7|-3|-3|17|スーパーグローバル大学  
07.お茶の水|--6|-1|-5|--|-1|13|  
−.学習院大|--1|-3|-6|-1|-2|13|  
09.東京大−|--9|-1|-2|--|--|12|スーパーグローバル大学 
10.同志社大|---|-5|--|-5|--|10| 

「東京」は、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京
「名古屋」は、東海テレビ、中部日本放送、名古屋テレビ放送、中京テレビ、テレビ愛知
「大阪」は、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪            

何かと話題になる女子アナ(女性アナウンサー)であるが、ここでは、女子アナの出身大学のランキングを掲げた。
最も多いのは慶応大出身であり、次ぎに早大、上智大、法政大、青山学院大と続いている。
東京の私大出身が多いのが特徴である。
NHKに限ってみると、1位は法政大、2位は慶応大だが、東大、お茶の水女子大、
東京外語大、京都大など国立大学の出身者もかなりいる。
関西の大学は10位に同志社大がはじめて登場していることからも分かる通り、少数派となっている。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5660.html

48 :エリート街道さん:2014/10/16(木) 18:16:22.24 ID:AtkVIe/hx
☆明法立>>>SGU&六大学の壁>>>青中学★

49 :エリート街道さん:2014/10/16(木) 21:24:03.82 ID:UoJIDulZ.net
国は六大学(明治法政立教)を重んじて、東都(青学中央)を軽んじる傾向がある。

やっぱり東都だといろいろ不利なんだろう。

六大学が伸びていくのは至極当然。

50 :エリート街道さん:2014/10/16(木) 21:28:19.43 ID:ZiAWtvF+.net
河合塾偏差値2015 関東私大62.5以上の学科 文系
大学名 62.5以上の学科数/学科数 率
慶応義塾 7/7 100%
早稲田 19/21 90.4%
上智 22/23 95.6%
青山学院 5/17 29.4%

立教 3/27 11.1%
明治 2/21 9.5%
法政 1/25 4.0%
中央 1/27 3.7%

51 :エリート街道さん:2014/10/16(木) 21:37:28.44 ID:ImKw5z8l.net
『スーパーグローバル大学にあらずんば大学にあらず』●

マスコミも世間も予備校も高校もそういう流れになってる。


●『スーパーグローバル大学にあらずんば大学にあらず』●

慶応早稲田
上智明治法政立教関学立命
東洋
===スーパーグローバル(政府公認)の巨大な壁===

青学中央
同志社関西
学習院
成蹊

明治法政立教関学立命東洋は上昇気流
中央青山学習院同志社関西は終了しました

52 :エリート街道さん:2014/10/16(木) 22:15:14.73 ID:AxcslQHa.net
明治法政立教>>>青学>中央>学習院

53 :エリート街道さん:2014/10/16(木) 22:21:22.70 ID:eBBmtAaC.net
明治法政立教関学立命>>>>>>>>>>>>>>青学>中央>同志社関西>学習院

54 :エリート街道さん:2014/10/16(木) 23:04:49.92 ID:eiFWayug.net
国は見抜いていた!
読売新聞『大学の実力調査』(2014年度)より、
一般受験と付属校以外で入学した新入生率 (推薦AOバカ率)

<国から必要とされなかった大学>
関西大  2,191  31.6%    ← 授業料の無駄使い
中央大  1,789  29.8%    ← お山の大将法律学校 どん底w
学習院   544  28.0%    ← チョンに乗っ取られた大学
青学大   977  24.1% ◎ ← 自称名門がこのザマww
同志社  1,505  24.1%    ← 名実ともに関学立命に惨敗

有名私大のランク

1.早稲田・慶應
2.上智 ・ICU 東京3大学(明治・立教・法政) 関西2私大(立命館・関西学院)
=================================
芝浦工大・東洋・創価

****************************************************************

・・・・ ★国から不要と認定された大学★(スーパーグローバル大学落選)・・・・

アホ学・楽臭陰・中央・関大・●同志社●

55 :エリート街道さん:2014/10/17(金) 03:43:03.26 ID:wSK+gKR5.net
なんか同志社が必死になってるぞw

56 :エリート街道さん:2014/10/17(金) 03:48:43.08 ID:3niDvgt3.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg

57 :エリート街道さん:2014/10/17(金) 03:49:54.62 ID:lTi8iXFu.net
2015年度用 河合塾入試難易予想ランキング表 理系(2014/10/06更新)

慶應義塾     平均64.5 理工64.5 4
早稲田大     平均63.3 先進64.2 基幹63.3 創造62.5 4
上智大学     平均62.5 理工62.5
立教大学     平均58.8 理58.8 2〜3
明治大学     平均58.3 農59.4 理工58.1 数理57.5 2〜3
東京理科     平均57.8 理59.6 工59.0 理工56.8 基礎工55.8 2〜3
同志社大     平均57.2 生命 57.5. 理工56.8
中央大学     平均56.3 理工 56.3
学習院大     平均55.6 理 55.6
立命館大     平均54.7 生命56.3 理工53.1
法政大学     平均54.4 理工51.5 生命56.7 デザ51.5 2〜3
青山学院     平均53.8 理工53.8
関西学院     平均53.3 理工53.3 2〜3
関西大学     平均52.8 化学53.8. 理工51.9

http://www.keinet.ne.jp/rank/

58 :エリート街道さん:2014/10/17(金) 08:03:53.24 ID:YlgX40U5.net
明治法政立教
立命関学同志社
青学
中央関西
学習院
成蹊

スパグロ、代ゼミなしの新ランキングは、こんな感じだな。

59 :エリート街道さん:2014/10/17(金) 18:59:34.74 ID:Hx+x6Mkb.net
【落ち目】立教はなぜ没落したか【GMARCH下位へ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406682231/l50

60 :エリート街道さん:2014/10/17(金) 19:03:22.46 ID:s5WIAgdI.net
《河合塾、駿台、ベネッセ等 2014-2015 》ttp://www.thenannychef.com/shiritu/
【文系学部】小数点第二位以下四捨五入  [MARCHG・KKDR]
大学名 .平均値
明治大学63.5(文・法・政経・商・経営・国際・情報)
立教大学63.1(文・法・経済・経営・社会・異文・心理・観光・福祉)
中央大学62.8(文62.9・法66.9・経済61.0・商60.3・総政62.7)
同志社大62.7(文64.1・法64.7・経済61.7・商63.1・社会63.0・政策63.0・グロ64.8・地域63.5・心理63.6・文情58.5・スポ59.7)
青山学院61.8(文62.5・法60.4・経済61.1・経営62.6・国政62.8・総文62.4・教育61.8・社情60.6)
学習院大61.0(文・法・経済)
立命館大60.7(文・法・経済・経営・産社・国関・政策・映像・スポ)
関西学院60.6(文・法・経済・商・社会・国際・教育・人間・総政)
法政大学60.2(文・法・経済・経営・社会・グロ・国文・キャ・現福・人環・スポ)
関西大学59.5(文・法・経済・商・社会・政策・外国・総合)

【理系学部】
明治大61.20(理工61.7 総合数理61.2 農60.7)
同志社60.95(理工61.3 生命医科60.6)
立教大59.90(理59.9)
立命館59.60(生命60.4 理工58.8)
関学大59.60(理工59.6)
学習院58.50(理58.5)
中央大58.50(理工58.5)
青学大58.40(理工58.4)

61 :エリート街道さん:2014/10/17(金) 19:09:55.90 ID:wSK+gKR5.net
<<2013年首都圏大学公務員輩出率ベスト10>>

<大学名> <輩出率><国家+地方=合計><卒業生数>

■01中央大学7.21% 071+391=462人 6406人

■02明治大学5.21% 053+311=364人 6989人

■03法政大学4.89% 038+316=354人 7236人

■05立教大学4.68% 023+182=205人 4376人

■09学習院大4.30% 008+073=081人 1834人

読売新聞社『就職に強い大学2014』掲載データ
http://www7.ocn.ne.jp/~senshuai/mediac/400_0/media/32b7292c610f63faffff80b780795f08.gif


ぶっちゃけ公務員が一番勝ち組だよ。

62 :エリート街道さん:2014/10/17(金) 19:11:05.06 ID:acDBSKtd.net
めちゃくちゃな数字使うなよ。
ベネッセ等の等ってなんだよ笑笑笑

63 :エリート街道さん:2014/10/17(金) 19:11:35.98 ID:25wV+lTR.net
★ 国家認定(スーパーグローバル)大学★鋼鉄の絆

【六大学】6 東大 早大 慶大 明大 法大 立大
【旧帝大】6 北大 東北 名大 阪大 京大 九大 (東大)
【基督教】2 上智 国際基督
【哲学枠】1 東洋
【与党枠】1 創価
【福島枠】1 会津
【地場枠】1 筑波 千葉 金沢 広島 岡山 熊本
【関西勢】2 関学 立命
【一芸枠】4 東工 東医歯 東外 東芸 芝工
【振興他】7 国際教養 豊橋技科 長岡技科 国際 京都工繊 奈良先端 立命館アジア太平洋


●同志社は身の程知らずで恥ずかしい

64 :エリート街道さん:2014/10/17(金) 22:12:51.30 ID:ScH5EI2A.net
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政) または NMARCH(Nは日大)
・マスコミが作った呼称
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる ・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い
・最近は日大が青学法政より難化した為、NMARCHという言葉も広まり始めている。Nは南山だと言い張ってる人もいるw

★GIジョー★(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ

★早慶★(早稲田、慶応)
・言わずと知れた、私学の両雄。
・昔は両方受かるとほとんどが早稲田に行ったが、最近は両方受かると慶応が優先される。でもいまだに早慶と呼ばれてる
・特に最近の慶応の躍進は目覚しく、就職資格などの実績でも、難易度でも、早稲田を圧倒している
・どころか、遂に民間企業の出世では東大ですら慶応に勝てなくなってしまった。これは三田会というカルト団体のせいである

65 :エリート街道さん:2014/10/18(土) 00:01:32.61 ID:9YrnSJAA.net
日大が、青学法政より難化?うける。

明治法政立教
関学立命同志社
青学
中央関西
学習院
成蹊成城南山
武蔵明学


日大

66 :エリート街道さん:2014/10/18(土) 08:19:21.52 ID:4a31G29p.net
【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
{AT〕東京工業大
[AU〕大阪大
〔AV〕名古屋大・東北大
=====================================================================================
〔BT〕九州大・北海道大・筑波大・東京医科歯科大・広島大・慶応大・早稲田大
{BU〕東京外語大・千葉大・金沢大・上智大 ・明治大・立教大・関西学院大
    岡山大・熊本大・ 国際教養大・京都工芸繊維大・ICU・法政大・立命館大
〔BV〕一橋大・横国大・神戸大・首都大・お茶の水女子大・大阪市立大・大阪府立大・東京農工大・東京学芸大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・奈良女子大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大
    名古屋工業大・横浜市立大・京都府立大・学習院大・東京理科大・青山学院大・中央大・同志社大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大・関西大・津田塾大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
{CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
{CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT〕宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・東洋大・近畿大
〔DU〕秋田大・宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・駒沢大・専修大・獨協大・龍谷大
〔DV〕長崎大・はこだて未来大・会津大・島根県立大・福岡女子大・琉球大・日体大・愛知大・京都産業大・中京大・甲南大
=====================================================================================
〔ET〕北見工業大・高知県立工大・名桜大・武蔵野大・神奈川大・東海大・産業能率大・桜美林大

67 :エリート街道さん:2014/10/19(日) 14:44:40.53 ID:4ajStFkO.net
サンデー毎日2014.8.3号『有名77大学人気325社就職実績』

≪325社就職者数≫

明治大学1457 SGU&六大学
法政大学1106 SGU&六大学
立教大学1030 SGU&六大学

中央大学997
青山学院962
学習院大440


就職は絶対数が重要。
数はどんどん積み重なっていくから。
OBが多いというのは最大のメリット。
この世は数の論理が支配してる。

68 :エリート街道さん:2014/10/19(日) 17:25:10.13 ID:uq9BmlV0.net
スパグロで六大学ブランドの強さ見せつけられた。六大学スパグロトリオ(明治、法政、立教)は、大幅上昇。

明治法政立教
関学立命同志社
青学
中央関西
学習院
成蹊成城南山

69 :エリート街道さん:2014/10/19(日) 20:38:37.43 ID:xg3KUMwy.net
代ゼミなしスパグロの新ランキング。過去は関係なし。

明治法政立教
関学同志社立命
青学
中央関西
学習院
成蹊

70 :エリート街道さん:2014/10/20(月) 00:58:11.49 ID:qYawliwf.net
人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
-----------------------------------------------------
★ 三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!

71 :エリート街道さん:2014/10/20(月) 01:17:45.41 ID:yk6Y5NMX.net
2012年度関東有名私大の純資産(単位億円)
週刊東洋経済2013年11月2日号に掲載

法政大学  1749 スーパーグローバル&東京六大学
明治大学  1740 スーパーグローバル&東京六大学
中央大学  1433


法政明治に資産で300億以上負け、スーパーグローバルからも漏れる…
中央は厳しい状況に追い込まれてるよな、志願者数も激減したし、凋落が止まらなくなってきた。

72 :エリート街道さん:2014/10/20(月) 01:20:05.37 ID:yk6Y5NMX.net
天下のNHKは有名大学しか採用しません。
Fランは採用されません。

「エリート倶楽部」NHK採用者数

●NHK新卒採用
12年 223名 早稲田43 慶應24 東大15 法政8 東北6 立教6 立命6 京大5 一橋5 北大4 上智4 筑波3 
11年 269名 早稲田49 慶應26 東大11 立命10 明治8 京大7 青学7 法政7 上智6 東外5 立教5 名大4
10年 301名 早稲田64 慶應32 東大21 明治10 立命10 東工9 北大6 東北6 法政6 京大5 東外5 上智5
09年 309名 早稲田48 慶應31 東大25 上智11 明治9 京大8 法政8 同大8 電通7 阪大6 東工6 一橋6
08年 150名 早稲田38 慶應18 東大16 京大9 一橋5 上智5 中央4 立教4 東外3 横国3 法政3 学習3 
06年 216名 早稲田38 慶應24 東大14 一橋11 法政7 京大6 上智6 九大4 明治4 中央4 同大4 北大3
05年 269名 早稲田47 慶應32 東大13 京大11 上智8 筑波6 一橋6 名大5 法政5 立命5 明治4 中央4
04年 272名 早稲田57 慶應33 東大22 上智9 同大8 中央7 立教7 法政7 東工5 京大4 名大4 学習4
03年 304名 早稲田53 慶應30 東大25 一橋12 東工8 上智8 同大7 立命6 京大5 名大5 中央5 青学4
02年 307名 早稲田55 慶應34 東大19 中央10 一橋9 上智9 立教8 立命8 阪大7 法政7 京大6 名大6

73 :エリート街道さん:2014/10/20(月) 07:47:02.31 ID:/G5SmkBz.net
明治法政立教
関学立命
同志社
青学
中央関西
学習院
成蹊

スパグロ六大学トリオ(明治、法政、立教)は、大幅上昇。

74 :エリート街道さん:2014/10/20(月) 08:29:59.56 ID:llQLFraN.net
人気大手7銀行への就職者数 ≪2014年 主な国公立大学≫
(日本郵政G、三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、りそな、三菱UFJ信託、三井住友信託)

東京大学 91
一橋大学 83
大阪大学 70
京都大学 68
大阪市大 47

名古屋大 28
神戸大学 27
筑波大学 26
北海道大 25
東北大学 24
埼玉大学 20、横浜国大 20

東京外語 19
首都大学 16
大阪府大 15
広島大学 14
横浜市大 13、岡山大学 13
千葉大学 11

金沢大学 8
お茶の水 6、新潟大学 6
東京学芸 5
岐阜大学 4、三重大学 4
熊本大ほか3

※九大などは非公表
就職に強い大学 2015/読売新聞社 より

75 :エリート街道さん:2014/10/20(月) 08:33:55.87 ID:ee6LavCP.net
明治法政立教
関学立命
同志社
青学
中央関西
学習院
成蹊

スパグロ六大学トリオ(明治、法政、立教)は、大幅上昇。

●当たり前

76 :エリート街道さん:2014/10/20(月) 20:57:25.74 ID:E/wEGxBF.net
スパグロで、六大学ブランドの強さを見せつけられた。

中央、学習院、青学、関西は大大凋落

明治、法政、立教は国から認められ、大幅上昇。

77 :エリート街道さん:2014/10/21(火) 01:09:00.54 ID:oZ05zKEU.net
>>71
純資産の最新データ出てるぞ。

2013年度純資産 (単位億円)
法政大 1,760
明治大 1,722
中央大 1,448

前年比だと法政が11億up↑、明治が18億down↓、中央が15億up↑

78 :エリート街道さん:2014/10/21(火) 10:05:14.76 ID:Ng99rK9q.net
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
 / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  /         // /          //
     ∩___∩     ∩___∩
     | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
    /  >  < |   /   >  < |
    |    ( _●_) ミ |    ( _●_)  ミ
    ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
    /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ

/ ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒                        
 |   (( 。)( 。) あー!スーパーグローバルで落選した大学ね
              政府に見放されたとなると・・・    
. |   ⌒(__人__)    不 採 用!         ___      
  |      |r┬|.                .    /     u\  
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \   学歴は中央大学と青山学院と同志社と関大です。
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ

79 :エリート街道さん:2014/10/21(火) 11:58:49.29 ID:6RJQWwin.net
    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
 / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  /         // /          //
     ∩___∩     ∩___∩
     | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
    /  >  < |   /   >  < |
    |    ( _●_) ミ |    ( _●_)  ミ
    ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
    /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ

/ ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒                        
 |   (( 。)( 。) あー!スーパーグローバルで落選した大学ばかりね
              4つも大学出ても4流大学ばかりだとなると・・・    
. |   ⌒(__人__)    不 採 用!         ___      
  |      |r┬|.                .    /     u\  
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \   学歴は中央大学と青山学院と同志社と関大です。
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ

80 :エリート街道さん:2014/10/21(火) 20:51:53.16 ID:GsoRdtGO.net
勝ち組、スパグロ六大学トリオ(明治、法政、立教)

負け組、中央、学習院、青学、関西。

スパ落選、志願者減少激しく、弁護士不人気で法学不人気の中央。

1つもスパ選ばれなかった東京四大で皇室離れの学習院。

国際化イメージ打ち砕かれた青学。

81 :エリート街道さん:2014/10/21(火) 20:59:01.74 ID:DC5XPx7b.net
  、_                                   _ -‐
  _ >一ー―――- 、__       , ---―- 、     _ .. -‐
 ̄                }  _ -‐ッ'       `ー--、}
               「 ̄  「   ,.-、        ',
               |     }   /  \       、
    Sラン         i     jノ ノ    `丶、    ヽ    スパグロ大学   
              |    `゙´        ヽ     }
              /               ヽ   |
: . . .            /ヽ, -‐-、,r"ヽ         丶 .ィ´:、    . : : : :
: : : : : : : : : : / 〈 ⌒/ ゝ /⌒ヽ    ヽ  ∨ 、: 、. : : : :_ .. -‐  ̄
 ̄ ―-  __: : : : /   `´{  /   ∠、 \  \__ノ  \}_ .. -‐ "
         ̄ ―┘    `¨´、 /- /丶、 >‐'

82 :エリート街道さん:2014/10/21(火) 22:18:54.13 ID:iPyD2yGR.net
スパグロ落選で国から認められなかった中央、青学、学習院、関西の大凋落は深刻。

83 :エリート街道さん:2014/10/22(水) 03:02:57.03 ID:/8h8yBdu.net
  、_                                   _ -‐
  _ >一ー―――- 、__       , ---―- 、     _ .. -‐
 ̄                }  _ -‐ッ'       `ー--、}
               「 ̄  「   ,.-、        ',
               |     }   /  \       、
  創価・会津         i     jノ ノ    `丶、    ヽ    東洋・法政   
              |    `゙´        ヽ     }
              /               ヽ   |
: . . .            /ヽ, -‐-、,r"ヽ         丶 .ィ´:、    . : : : :
: : : : : : : : : : / 〈 ⌒/ ゝ /⌒ヽ    ヽ  ∨ 、: 、. : : : :_ .. -‐  ̄
 ̄ ―-  __: : : : /   `´{  /   ∠、 \  \__ノ  \}_ .. -‐ "
         ̄ ―┘    `¨´、 /- /丶、 >‐'

スパグロ大学

84 :エリート街道さん:2014/10/22(水) 10:23:38.44 ID:tgqmE8aP.net
今回、文部科学省は本気だ!!!

日経記事
★★★スーパーグローバル大学★★★

『個々の大学の強みが一目でわかるようにした!!!』   

85 :エリート街道さん:2014/10/22(水) 12:32:21.16 ID:6WwS848n.net
>>80
青学→グローバルなイメージは薄れても表参道の立地があれば挽回可能。国連大学と連携も視野にもう一度立て直せば大丈夫。
学習院→皇室離れは痛いが中央と違って都心にキャンパスがあるため、改革に力を入れれば今のポジションをギリギリ踏ん張れそう。
中央→立地最悪なうえに付属校乱立で真面目なイメージ下落。上記2校と違って小受や中受でブランド校でないのも痛い。文や経済はニッコマ並の難易度。

86 :エリート街道さん:2014/10/22(水) 21:03:11.29 ID:/BoJg+U7.net
明治法政立教
関学立命同志社
青学
中央関西
学習院
成蹊

スパグロ六大学トリオ(明治、法政、立教)は、大幅上昇。

87 :エリート街道さん:2014/10/22(水) 21:32:04.05 ID:vyfUL29l.net
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
 / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  /         // /          //
     ∩___∩     ∩___∩
     | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
    /  >  < |   /   >  < |
    |    ( _●_) ミ |    ( _●_)  ミ
    ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
    /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ

/ ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒                        
 |   (( 。)( 。) あー!スーパーグローバルで落選した大学ね
              立命館の引き立て役として    
. |   ⌒(__人__)   庶務二課で採 用!              ___      
  |      |r┬|.                .    /     u\  
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \   学歴は同志社大学です・・
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ

88 :エリート街道さん:2014/10/23(木) 05:02:35.00 ID:jZzi9eYt.net
週刊朝日10月17日号 スーパーグローバル大学落選ショック
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20141017.jpg
大学二極化。勝ち組、負け組鮮明。
格差がどんどん開いていく。
大学間で明暗。国が大学を仕分け始めた。

スーパーグローバル大に37校 
大学の評価 地殻変動
日経新聞要約すると、
選ばれた大学は完全勝ち組、祝杯モード。
選ばれなかった大学は間違いなく今後衰退…
2014/10/6付日本経済新聞 朝刊
https://pbs.twimg.com/media/BzO-g1KCYAAagOX.jpg

サンデー毎日 2014年10月19日号
スーパーグローバル大学『落選』の衝撃
http://img.7netshopping.jp/bks/images/b6/1200962036.jpg

スーパーグローバル大学創成支援、旧帝大早慶など37校を採択
http://resemom.jp/article/2014/09/26/20604.html
4月15日より公募を行い、5月30日に公募を締め切ったところ、104校から109件の申請があった。
スーパーグローバル大学創成支援プログラム委員会で審査を行い、37校を採択した。

タイプA(トップ型)は、東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、
大阪大学、名古屋大学の旧帝国大学と、筑波大学、東京医科歯科大学、東京
工業大学、広島大学、慶應義塾大学、早稲田大学の13校(国立11校、私立2校)。

タイプB(グローバル化牽引型)は、千葉大学、東京外国語大学、東京芸術大学、
国際教養大学、国際基督教大学、法政大学、明治大学、立教大学、立命館大学、
関西学院大学など24校(国立10校、公立2校、私立12校)が選ばれた。

89 :エリート街道さん:2014/10/23(木) 09:35:22.15 ID:CbBDRNCz.net
受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61NNWFmukHL._SL500_AA300_.jpg
https://eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDetailStart.do?itemId=D4-00232940B0

■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計

(早慶上智・明青立法中・関関同立の有名12私大で比較)

7位早稲田大学
8位慶應義塾大学
13位関西学院大学
15位明治大学 ★
17位同志社大学

27位上智大学
32位法政大学
34位立命館大学
41位青山学院大学
47位関西大学


50位中央大学
62位立教大学 ★←落きょう大

90 :エリート街道さん:2014/10/23(木) 18:02:17.35 ID:5ZRs9wwK.net
明治法政立教
関学立命同志社
青学
関西中央
学習院
成蹊

91 :エリート街道さん:2014/10/23(木) 18:18:23.35 ID:sJiGk1LG.net
慶応早稲田
上智明治法政立教関学立命
東洋
===スーパーグローバル(政府公認)の巨大な壁===

青学中央
同志社関西
学習院
成蹊

92 :エリート街道さん:2014/10/23(木) 18:22:55.76 ID:fv2+RyBp.net
慶応早稲田
上智明治法政立教関学立命
東洋
===スーパーグローバル(政府公認)の巨大な壁===

青学中央
同志社関西
学習院
成蹊

93 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 08:21:38.66 ID:DB2Z/vrt.net
明治法政立教
関学立命同志社

青学
関西中央
学習院
成蹊

94 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 08:27:03.13 ID:yyQgIxVt.net
                    ●スーパーグローバル大学落選(笑)●


       ∩___∩                       ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ立命館     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      / 明治    /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゜。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|同志社    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

95 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 08:33:05.07 ID:yyQgIxVt.net
慶応早稲田
上智明治法政立教関学立命
東洋
===スーパーグローバル(政府公認)の巨大な壁===

青学中央
同志社関西
学習院
成蹊

96 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 11:40:57.73 ID:OGAdsaHi.net
参考までに、“名門・エリート校・有資格者”のガチランク置いておく ■難関私大ランキング 2015■決定版

★旧帝上位/東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”“諭吉”が自慢。通信もブランド化。  SGU-37選出
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」も大阪付属偏差値40台の衝撃。小保方効果で株急落。SGU-37選出
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」で女子のみが許される学歴。社会では影薄な国際派。SGU-37選出
04位 :ICU・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。知名度は低い。SGU-37選出
05位 :明治大・・・早稲田と慶応を「永遠のライバル」視する六大学の古豪。受験生人気で首位。 SGU-37選出
★旧帝中位/阪大・名大級
06位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。池袋。SGU-37選出
07位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、「偏差値マーチ中級」の現実。新島襄・命。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。「人種の坩堝」で変態多数。バンカラ気質も。SGU-37選出
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は慶應を凌ぐが、文学部は不調。「資格」系は最強級。
10位 :東京理科大・・・屈指の歴史を誇る理系私大の雄。堅実派ゆえに、存在感は超薄い。
★旧帝下位/北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・「お洒落系」代表格で、最近偏差値上昇。「立教蹴り青学」増加。
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す「西の法政」。敵多い。 SGU-37選出
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」が自慢。気付けば「凋落私大の代名詞」に。 SGU-37選出
14位 :関西大・・・「法科の関大」で評価。関西で人気絶大な「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・皇室離れ、凋落傾向が加速。「Gマーチ」売り込む「東京四大学の雄」。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・戦前から私立女子大最高峰も、“凋落女子大”の筆頭格。津田梅子万歳。
17位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”中核。成城の兄貴分。
18位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系、坊ちゃん系。

97 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 11:45:21.15 ID:6gng/pY7.net
あと10年したら

@18歳人口も減って←さらに医学部易化?
A新しい医学部もたくさんできて←まず宮城県と特区から?
B文系出身者が病院経営を支配して←政財界で協議中?
C海外医学部卒の日本人に医師免許←実現?
D外国人医師も入り放題←グローバル化は避けられない?

98 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 11:45:57.07 ID:6gng/pY7.net
   SGU(文科省)による格付け
    枠組み大変革 - 私立大学 -
(MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)

早稲田・慶應義塾
上智・明治・立教(早慶に次ぐ大学群)
法政      (東京六大学枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中央  (国から法科の単科大学扱い)
青山学院(マーチの括りで築いた地位が瓦解)
同志社 (京都の地方枠から立命館に押し出される)
関西  (もともと日近関ポンキンカンの括り)

99 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 12:29:27.54 ID:GFpJ1kWF.net
■SGU(文科省)による格付け■
    枠組み大変革 - 私立大学 -

(MARCH関関同立という受験界での括りを改選)

早稲田・慶應義塾
上智・明治・立教・関西学院(早慶に次ぐ大学群)
法政・立命館(東京六大学・関関同立残留枠)

ーーー★エリートの壁★ーーーーーー

中央  (国から法科の単科大学扱い)
青山学院(マーチの括りで築いた地位が瓦解)
同志社 (京都の地方枠から立命館に押し出される)
関西  (もともと日近関ポンキンカンの括り)

100 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 12:35:01.15 ID:GFpJ1kWF.net
■SGU(文科省)による格付け■
    枠組み大変革 - 私立大学 -

(MARCH関関同立という受験界での括りを改選)

早稲田・慶應義塾
上智・明治・立教・関西学院(早慶に次ぐ大学群)
法政・立命館(東京六大学・関関同立残留枠)

ーーー★エリートの壁★ーーーーーー

中央  (国から法科の単科大学扱い)
青山学院(マーチの括りで築いた地位が瓦解)
同志社 (京都の地方枠から立命館に押し出される)
関西  (もともと日近関ポンキンカンの括り)

101 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 16:28:16.98 ID:Z/dKtmf+.net
「上智・明治・立教(早慶に次ぐ大学群)」
を、下記に書き換えて
「上智・明治・立教・関西学院(早慶に次ぐ大学群)」
1時間の間に、いろんなIDに変えて書き込んだ関西学院の馬鹿
関西学院の馬鹿は10以上もID持って何者なんだ?
落選した同志社スレに書き込みまくっていたのも
この関西学院の馬鹿だと断定します


60 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 12:08:17.51 ID:lz5WNVXP
184 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 12:09:08.75 ID:lz5WNVXP
185 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 12:09:53.12 ID:aUz1e6u+
947 名前:エリート街道さん :2014/10/24(金) 13:46:46.30 ID:UI7YnRZG
79 名前:エリート街道さん :2014/10/24(金) 13:49:38.20 ID:CCYf+U9Z
269 名前:エリート街道さん :2014/10/24(金) 13:08:41.87 ID:zoBKN8n1
307 名前:エリート街道さん :2014/10/24(金) 13:04:58.02 ID:7Q8p1bss
209 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 12:19:16.53 ID:dkuZ6wDg
236 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 12:47:44.01 ID:WVrZ1b/b

落選した同志社をたたいていたのは
まあ立命館だろーとみんな思っていたが
関西学院でしたw
しかし10もIDもって何者なんでしょうか?この関西学院の馬鹿はw
1時間に10ID使って書き込みだよ

102 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 17:09:37.79 ID:03R6JWdA.net
★ 日本の名門私立大学・BEST10 ★

偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス、社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出

1:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO1
2:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO2
3:関西学院大学(多数の財界人を輩出。早慶に準ずる関西の名門ミッション大学)=西日本私大NO1
4:
5:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
6:明治大学(粗野的イメージでブランド力は劣るが、積極的な大学改革で急成長)
7:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)

============●スパグロの壁●===========

8:同志社大学(お寺と神社の町、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学)
9:中央大学(法学部が特出しているが他学部もそれなりの社会的評価がある大学)
10:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学)

学習院大学(多数の皇族に逃げられ、教授陣も呆れる伝統迷門大学)

103 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 17:31:25.41 ID:gN7YMWDJ.net
平成没落大学
ある意味株価暴落に近く、入学が泥舟かお買い得か、受験生の自己責任です

1位 明治学院大学 
2位 成城大学   
3位 神奈川大学  
4位 同志社大学
5位 専修大学
6位 早稲田大学
7位 中央大学
8位 獨協大学
9位 大東文化大学
10位 亜細亜大学

============
番外F落ち
関東学院大学
東海大学
帝京大学
城西大学
東京国際大学
和光大学
桜美林大学
流通経済大学

104 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 17:46:29.71 ID:QQDRXJbg.net
■毎日新聞 2014年10月23日 東京夕刊:

【特集ワイド:スーパーグローバル大学 「国が格付け」の波紋】

「国際通用性を高め、国際競争力を向上させなくてはなりません」。大企業トップの新年のあいさつではない。文部科学省が先月、選定した「スーパーグローバル大学(SGU)」の公募要領の文言だ。
学問の探究の場である大学もグローバル化の荒波を避けられないようだ。その波紋とは−−。【江畑佳明】
 ◇「保護者から抗議」の大学も

「保護者の方から『国際的な大学だと思っていたのに、どういうことだ』とお叱りをいただいております」。SGUの選にもれた、ある大学の関係者はため息をつく。
「うちの子が通う大学が、なぜ選ばれないのか」。文科省には学生の保護者から、そんな抗議の電話も寄せられた。
 逆に、選ばれた大学の中には、ホームページを開いた途端に「採択!」と特大のバナーが飛び出すなど喜びを前面に表しているところも。まさに明暗くっきり、である。
SGUに応募した大学は、今後10年間の国際化への道筋を示した「構想」とともに、外国人留学生への支援体制

105 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 18:08:52.19 ID:A5a6xFQq.net
スパグロは、ほんと影響力あるな。ランキングも変わった。

明治法政立教
同志社関学立命
青学
関西中央
学習院
成蹊

106 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 18:59:17.04 ID:OGAdsaHi.net
参考までに、“名門・エリート校・有資格者”のガチランク置いておく ■難関私大ランキング 2015■決定版

★旧帝上位/東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”“諭吉”が自慢。通信もブランド化。  SGU-37選出
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」も大阪付属偏差値40台の衝撃。小保方効果で株急落。SGU-37選出
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」で女子のみが許される学歴。社会では影薄な国際派。SGU-37選出
04位 :ICU・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。知名度は低い。SGU-37選出
05位 :明治大・・・早稲田と慶応を「永遠のライバル」視する六大学の古豪。受験生人気で首位。 SGU-37選出
★旧帝中位/阪大・名大級
06位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。池袋。SGU-37選出
07位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、「偏差値マーチ中級」の現実。新島襄・命。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。「人種の坩堝」で変態多数。バンカラ気質も。SGU-37選出
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は慶應を凌ぐが、文学部は不調。「資格」系は最強級。
10位 :東京理科大・・・屈指の歴史を誇る理系私大の雄。堅実派ゆえに、存在感は超薄い。
★旧帝下位/北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・「お洒落系」代表格で、最近偏差値上昇。「立教蹴り青学」増加。
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す「西の法政」。敵多い。 SGU-37選出
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」が自慢。気付けば「凋落私大の代名詞」に。 SGU-37選出
14位 :関西大・・・「法科の関大」で評価。関西で人気絶大な「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・皇室離れ、凋落傾向が加速。「Gマーチ」売り込む「東京四大学の雄」。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・戦前から私立女子大最高峰も、“凋落女子大”の筆頭格。津田梅子万歳。
17位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”中核。成城の兄貴分。
18位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系、坊ちゃん系。

107 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 21:05:02.86 ID:MLFYNH87.net
>>13
>現役進学者数 <週刊朝日2014年7月4日号・サンデー毎日同年6月29日号>

週刊朝日2014年7月4日号によると(サンデー毎日には私大は回答していない)、
県立浦和の、今年のマーチ5大学への現役進学者は全て0人。ちなみに上智も0人。

108 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 09:26:05.29 ID:7d+HD9YV.net
★ 日本の名門私立大学・BEST10 ★(順不同)

偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス、社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出

1:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO1
2:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO2
3:関西学院大学(多数の財界人を輩出。早慶に準ずる関西の名門ミッション大学)=西日本私大NO1
4:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
5:明治大学(粗野的イメージでブランド力は劣るが、積極的な大学改革で急成長)
6:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)
============スパグロの壁====================
7:中央大学(法学部が特出しているがスパグロに落選後社会的評価が落ちた大学)
8:同志社大学(お寺と神社の町、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学)
9:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学)
10:学習院大学(多数の皇族を育てたが皇族に逃げられ教授陣も呆れる名門大学)

109 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 09:27:00.81 ID:TF5QPc6n.net
★ 日本の名門私立大学・BEST10 ★(順不同)

偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス、社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出

1:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO1
2:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO2
3:関西学院大学(多数の財界人を輩出。早慶に準ずる関西の名門ミッション大学)=西日本私大NO1
4:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
5:明治大学(粗野的イメージでブランド力は劣るが、積極的な大学改革で急成長)
6:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)
============スパグロの壁====================
7:中央大学(法学部が特出しているがスパグロに落選後社会的評価が落ちた大学)
8:同志社大学(お寺と神社の町、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学)
9:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学)
10:学習院大学(多数の皇族を育てたが皇族に逃げられ教授陣も呆れる名門大学)

110 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 09:31:41.22 ID:Hq/Tj+81.net
代ゼミなしスパでこんな感じかな。

明治法政立教
同志社関学立命
青学
中央関西
学習院
成蹊

111 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 09:35:25.79 ID:YyEay+jR.net
■SGU(文科省)による格付け■
    枠組み大変革 - 私立大学 -

(MARCH関関同立という受験界での括りを改選)

早稲田・慶應義塾
上智・明治・立教・関西学院(早慶に次ぐ大学群)
法政・立命館(東京六大学・関関同立残留枠)

ーーー★エリートの壁★ーーーーーー

中央  (国から法科の単科大学扱い)
青山学院(マーチの括りで築いた地位が瓦解)
同志社 (京都の地方枠から立命館に押し出される)
関西  (もともと日近関ポンキンカンの括り)

112 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 09:36:47.15 ID:WRenOTXk.net
■SGU(文科省)による格付け■
    枠組み大変革 - 私立大学 -

(MARCH関関同立という受験界での括りを改選)

早稲田・慶應義塾
上智・明治・立教・関西学院(早慶に次ぐ大学群)
法政・立命館(東京六大学・関関同立残留枠)

ーーー★エリートの壁★ーーーーーー

中央  (国から法科の単科大学扱い)
青山学院(マーチの括りで築いた地位が瓦解)
同志社 (京都の地方枠から立命館に押し出される)
関西  (もともと日近関ポンキンカンの括り)

113 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 09:47:52.45 ID:nejzfoF7.net
★ 日本の名門私立大学・BEST10 ★(順不同)

偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス、社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出

1:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO1
2:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO2
3:関西学院大学(多数の財界人を輩出。早慶に準ずる関西の名門ミッション大学)=西日本私大NO1
4:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
5:明治大学(粗野的イメージでブランド力は劣るが、積極的な大学改革で急成長)
6:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)

============スパグロの壁====================

7:中央大学(法学部が特出しているがその他もそれなりに社会的評価がある大学)
8:同志社大学(お寺と神社の町、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学)
9:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学)
10:学習院大学(多数の皇族を育てが皇族に逃げられた教授陣は優秀な名門大学)

114 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 09:52:18.63 ID:0pXSJqj9.net
【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
{AT〕東京工業大
[AU〕大阪大
〔AV〕名古屋大・東北大
=====================================================================================
〔BT〕九州大・北海道大・筑波大・東京医科歯科大・広島大・慶応大・早稲田大
{BU〕東京外語大・千葉大・金沢大・上智大 ・明治大・立教大・関西学院大
    岡山大・熊本大・ 国際教養大・京都工芸繊維大・ICU・法政大・立命館大
=======================================●スパグロの巨大な壁
〔BV〕一橋大・横国大・神戸大・首都大・お茶の水女子大・大阪市立大・大阪府立大・東京農工大・東京学芸大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・奈良女子大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大
    名古屋工業大・横浜市立大・京都府立大・学習院大・東京理科大・青山学院大・中央大・同志社大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大・関西大・津田塾大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
{CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
{CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT〕宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・東洋大・近畿大
〔DU〕秋田大・宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・駒沢大・専修大・獨協大・龍谷大
〔DV〕長崎大・はこだて未来大・会津大・島根県立大・福岡女子大・琉球大・日体大・愛知大・京都産業大・中京大・甲南大
=====================================================================================
スーパーグローバル大学等事業
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;k=2014092600328

115 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 12:40:50.65 ID:E1KyEVzJ.net
面接でスパグロに選ばれた大学で学んだことは、アピールになるな。

明治法政立教
関学同志社立命

青学
中央関西
学習院
成蹊

116 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 12:43:50.42 ID:DFS9/2lL.net
慶応早稲田
上智明治法政立教関学立命
東洋
===スーパーグローバル(政府公認)の巨大な壁===

青学中央
同志社関西
学習院
成蹊

117 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 12:49:15.55 ID:kjsW7Ldk.net
■SGU(文科省)による格付け■
    枠組み大変革 - 私立大学 -
(早慶MARCH関関同立という受験界での括りを改選)

創価      (政権与党の絶大なる権力)
早稲田・慶應義塾 (不祥事も無視できる大学)
上智・明治・立教(早慶に次ぐ大学群)
法政      (東京六大学枠)
東洋      (政治枠) 
APU (九州地方枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)

ーーースパグロの越えられない壁ーーーーー

中央  (国から司法試験予備校に認定)
青山学院(芸能人御用達大学へ)
同志社 (終了1)
関西  (終了2)

118 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 13:01:35.49 ID:RCvSuSWv.net
東明立法の最初は



東        洋         大        学

119 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 13:18:27.51 ID:lb2CxT35.net
【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
====================
{AT〕東京工業大
[AU〕大阪大 名古屋大・東北大
======================================
〔BT〕九州大・北海道大・筑波大・東京医科歯科大・広島大・慶応大・早稲田大
{BU〕東京外語大・千葉大・金沢大・上智大 ・明治大・立教大・関西学院大
    岡山大・熊本大・ 国際教養大・京都工芸繊維大・ICU・法政大・立命館大
==========================●●スパグロの絶対越えられない壁●●===============================
〔BV〕一橋大・横国大・神戸大・首都大・お茶の水女子大・大阪市立大・大阪府立大・東京農工大・東京学芸大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・奈良女子大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大
    名古屋工業大・横浜市立大・京都府立大・学習院大・東京理科大・青山学院大・中央大・同志社大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大・関西大・津田塾大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
{CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
{CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT〕宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・東洋大・近畿大
〔DU〕秋田大・宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・駒沢大・専修大・獨協大・龍谷大
〔DV〕長崎大・はこだて未来大・会津大・島根県立大・福岡女子大・琉球大・日体大・愛知大・京都産業大・中京大・甲南大
=====================================================================================
〔ET〕北見工業大・高知県立工大・名桜大・武蔵野大・神奈川大・東海大・産業能率大・桜美林大

スーパーグローバル大学等事業
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;k=2014092600328

120 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 14:00:03.26 ID:sqgp+Wyv.net
面接でスパグロ大学で学びましたは、アピールになるな。

明治法政立教
立命同志社関学
青学
中央関西
学習院
成蹊

121 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 14:02:22.87 ID:5zGGrrRL.net
S1:東大
S2:京大
S3:一橋大 東工大  阪大
A1:北大 東北大  名大 神戸大 九大 早大 慶應大
A2:筑波大 横国大 東京外大 お茶大  上智大 国際基督教大
B1:国際教養大: 首都大 広島大
-----------高学歴の壁---------------------------------------------------
B2 千葉大  阪大市 東京理科大  明治大 関学大
B3: 金沢大 岡山大 立教大  青学大  中央大  同志社大 立命館大
-----------準高学歴の壁-------------------------------------------------

以下、低学歴

122 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 14:08:36.14 ID:7Mh/N/Sw.net
慶応 早稲田
−−−−−−−−−−−−−−−−−スパグロAの壁
上智明治ICU立教法政関学立命←スパグロBトップGr
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
東洋芝工創価
−−−−−−−−−−−スパグロBの壁
同志社中央青学←落選組みトップGr
関西 日大 駒澤 専修
成蹊成城武蔵学習院
大東亜帝国
以下略

123 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 14:11:14.21 ID:sqgp+Wyv.net
明治法政立教
同志社関学立命
青学
中央関西
学習院
成蹊

スパグロ六大学トリオ(明治、法政、立教)は、大幅上昇。

スパ落選、志願者大幅減少、弁護士不人気からの法学不人気の中央は大凋落。

スパ落選、1つも選ばれなかった東京四大で皇室離れの学習院も大凋落。

スパ落選、国際化イメージ打ち砕かれた青学も大凋落。

スパグロに選ばれた大学で学んだことは、面接でアピールになるな。

124 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 14:12:32.63 ID:pBWPK5U3.net
【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
====================
{AT〕東京工業大
[AU〕大阪大 名古屋大・東北大
=================================
〔BT〕九州大・北海道大・筑波大・東京医科歯科大・広島大・慶応大・早稲田大
{BU〕東京外語大・千葉大・金沢大・上智大 ・明治大・立教大・関西学院大
    岡山大・熊本大・ 国際教養大・京都工芸繊維大・ICU・法政大・立命館大
========================●●スパグロの絶対越えられない壁●●=====================
〔BV〕一橋大・横国大・神戸大・首都大・お茶の水女子大・大阪市立大・大阪府立大・東京農工大・東京学芸大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・奈良女子大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大
    名古屋工業大・横浜市立大・京都府立大・学習院大・東京理科大・青山学院大・中央大・同志社大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大・関西大・津田塾大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
{CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
{CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT〕宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・東洋大・近畿大
〔DU〕秋田大・宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・駒沢大・専修大・獨協大・龍谷大
〔DV〕長崎大・はこだて未来大・会津大・島根県立大・福岡女子大・琉球大・日体大・愛知大・京都産業大・中京大・甲南大
=====================================================================================
〔ET〕北見工業大・高知県立工大・名桜大・武蔵野大・神奈川大・東海大・産業能率大・桜美林大

スーパーグローバル大学等事業
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;k=2014092600328

125 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 16:08:40.76 ID:EbWNQC1D.net
中央は頭の微妙な学生を騙して死ぬほど資格試験の勉強させといて、失敗した連中に対してのフォローはせず、たまたま受かった連中の実績を大学の実績として喧伝するとかだからな
当人達が納得してるからって許されるんかねえ。欲かかずにL型でやってくべき大学の筆頭だろうよ

126 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 16:39:43.04 ID:hQpYkTAF.net
【大学ランキング2015最終版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)] 祝 創価大SUに大躍進!

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・創価大
====================
{AT〕東京工業大
[AU〕大阪大・ 名古屋大・東北大
=================================
〔BT〕九州大・北海道大・筑波大・東京医科歯科大・広島大・会津大・慶応大・早稲田大
{BU〕東京外語大・千葉大・金沢大・上智大 ・明治大・立教大・東洋大・関西学院大・
    岡山大・熊本大・ 国際教養大・京都工芸繊維大・ICU・法政大・立命館大・APU
========================●●スパグロの絶対越えられない壁●●=====================
〔BV〕一橋大・横国大・神戸大・首都大・お茶の水女子大・大阪市立大・大阪府立大・東京農工大・東京学芸大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・奈良女子大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大
    名古屋工業大・横浜市立大・京都府立大・学習院大・東京理科大・青山学院大・中央大・同志社大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・北九州市立大・日本女子大・東京女子大・関西大・津田塾大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
{CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
{CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・國學院大・西南学院大

127 :エリート街道さん:2014/10/26(日) 07:53:48.40 ID:7l3WUrVA.net
まあ大体こんな感じ

SGU(文科省)による格付け

枠組み大変革 - 私立大学 -

(MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)

早稲田・慶應義塾(私大トップ枠)
上智(ミッション枠)
明治・立教・法政(東京六大学枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーースパグロ認定の分厚い壁

中央  (国から法科の単科大学扱い)
青山学院(マーチの括りで築いた地位が瓦解)
同志社 (京都の地方枠から立命館に押し出される)
関西  (もともと日近関ポンキンカンの括り)

128 :エリート街道さん:2014/10/26(日) 08:52:45.27 ID:DPeWGyVV.net
まあ大体こんな感じ

SGU(文科省)による格付け

枠組み大変革 - 私立大学 -

(MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)

早稲田・慶應義塾(私大トップ枠)
上智・立教・関西学院(ミッション枠)
明治・法政・立命館(大衆枠)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーースパグロ認定の分厚い壁

中央  (国から法科の単科大学扱い)
青山学院(マーチの括りで築いた地位が瓦解)
同志社 (京都の地方枠から立命館に押し出される)
関西  (もともと日近関ポンキンカンの括り)

129 :エリート街道さん:2014/10/26(日) 08:54:03.21 ID:WqSP5w1K.net
■スーパーグローバル大学はエリート■

SGUに選ばれなかった大学は、補助金も出ないし、国から「■不要の大学■」
の烙印を押されたSGU非選抜大学は「終了」
学生を採用する企業側も、SGUに選ばれなかった大学は、「単なる就職
予備校大学」という見方しかしなくなるので、そこの学生も、「大卒」と
いう扱いを徐々にしなくなっていく。
SGU非選抜大学は、今後は、専門学校との自由競争にさらされることに
なる。
SGUに選ばれなかった大学は、大学として、■死刑宣告■を受けたに
近いものがある。

SGUに選ばれなかったというのは、グローバルなレベルで競争できる
まともな研究大学とは、扱われなかったということ。
つまり、大学としては、落第の烙印を押されたも同じ。
これらの大学は、受験生の減少と、今後の凋落は免れないだろう。

130 :エリート街道さん:2014/10/26(日) 09:09:52.39 ID:GDCVCM9F.net
平成没落大学
ある意味株価暴落に近く、入学が泥舟かお買い得か、受験生の自己責任です

1位 明治学院大学 
2位 成城大学   
3位 神奈川大学  
4位 同志社大学●B→Cへ降格
5位 専修大学
6位 早稲田大学●S→Aへ降格
7位 中央大学●C→Dへ降格
8位 獨協大学
9位 大東文化大学
10位 亜細亜大学


番外降格Fラン落ち
関東学院大学
東海大学
帝京大学
城西大学
東京国際大学
和光大学
桜美林大学
流通経済大学

131 :エリート街道さん:2014/10/26(日) 09:14:43.66 ID:SagwMp2M.net
面接でスパグロ大学で学んだことは、アピールになるな。

明治法政立教
関学立命同志社

青学
中央関西
学習院
成蹊

132 :エリート街道さん:2014/10/26(日) 12:53:01.57 ID:Q7j7v2Yu.net
明治法政立教
立命関学同志社

青学
関西中央
学習院
成蹊

スパ六大学トリオ(明治、法政、立教)は、大幅上昇。

スパ落選、志願者大幅減少、弁護士不人気からの法学不人気の中央は大凋落。

スパ落選、1つも選ばれなかった東京四大で皇室離れの学習院も大凋落。

スパ落選、国際化イメージ打ち砕かれた青学も大凋落。

スパに選ばれた大学で学んだことは、面接でアピールできる。

133 :エリート街道さん:2014/10/26(日) 20:42:28.42 ID:RTxb2894.net
代ゼミなし、スパグロの新ランキング。過去は関係なし。

明治法政立教
関学立命
同志社

青学
中央関西
学習院
成蹊成城南山

134 :エリート街道さん:2014/10/27(月) 08:50:41.14 ID:BxqzilDM.net
六大学強し。
スパグロ六大学トリオ(明治、法政、立教)は、大幅上昇気流。

135 :エリート街道さん:2014/10/27(月) 08:52:34.80 ID:3s6c2SBK.net
平成26年度スーパーグローバル大学創成支援審査結果
【タイプA:トップ型】
【タイプB:グロ−バル化牽引型】

http://www.jsps.go.jp/j-sgu/kekka.html
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty228535.png

実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関の制度化に関する有識者会議

極一部のTop Tier校・学部以外はL型大学と位置づけ、職業訓練校化する議論も射程に!
L型大学(含む専修・専門学校)では、「学問」よりも、「実践力」を

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/061/gijiroku/1352719.htm
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/061/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2014/10/23/1352719_4.pdf

136 :エリート街道さん:2014/10/27(月) 10:28:18.02 ID:WLYkFXa4.net
2015年度入試用 進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)★10/27公開☆
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2015/hantei/3nen9m/

<文系・B判定>
    上智 69.67(文69 法72 経69      総グ70 外語70 総人68)
    明治 69.14(文69 法71 経68 商69 国際70 情報68 経営69)
    立教 68.56(文67 法69 経69 営71 異文72 社会70 観光68 福祉63 心理68)
  同志社 67.09(文68 法69 経68 商66 GC...70 地域69 社会68 政策68 文情64 心理67 スポ.61)
青山学院 66.78(文66 法67 経65 営67 国政69 総合68 教育68 情報65 地球66)
    中央 66.60(文64 法71 経66 商65 総政67)


公開されたよ。

137 :エリート街道さん:2014/10/27(月) 12:59:49.88 ID:agYJ1Cgf.net
サンデー毎日2013.8.4号『有名77大学人気325社就職実績』 
≪325社就職者数≫
明治大学1434
法政大学1060
中央大学1040
立教大学975
青山学院891
学習院大396

サンデー毎日2014.8.3号『有名77大学人気325社就職実績』
≪325社就職者数≫
明治大学1457
法政大学1106
立教大学1030
中央大学997
青山学院962
学習院大440


就職は絶対数が重要。
数はどんどん積み重なっていくから。
OBが多いというのは最大のメリット。
この世は数の論理が支配してる。

138 :エリート街道さん:2014/10/27(月) 14:25:12.11 ID:C2A7WX0X.net
●重要●

スーパーグローバル大学に採択された大学は、文部科学省の定めた卒業水準を満たさない限り進級や卒業はできなくなる。
それだけの覚悟をもって文科省は認定した。なにせ、アメリカでは在学中は必死に勉強しない限り、卒業すらできないのが現実。

したがって、スーパーグローバル大学に選ばれた大学はそれなりの覚悟をしなければ進級も卒業もできなくなるだろう。
いわばアメリカ型の大学に近い制度にするための仕組みをSG大学に取り入れたのである。

したがって、創価や東洋が入っていようと国家認定SGUを卒業できた学生はそのレベルをクリアしているということ
を証明することになる以上、なんだかんだ言う必要はもうなくなる。
政府のお墨付きを持っている以上、「品質は保証いたします」、ということです。


●そのかわり、スーパーグローバル大学の卒業基準が厳しくなるのは必至。

●落選した大学の凋落も必至。

スーパーグローバル大学に採択された大学(■晴れの代表校)
文部科学省が選んだ「政府公認これがニッポンの37大学だ」

スーパーグローバル大学等事業
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;k=2014092600328
【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大 慶應義塾大 早稲田大
【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大 国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大

139 :エリート街道さん:2014/10/27(月) 14:34:46.44 ID:4DLMqvYA.net
【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
====================
{AT〕東京工業大
[AU〕大阪大 名古屋大・東北大
====================================
〔BT〕九州大・北海道大・筑波大・東京医科歯科大・広島大・慶応大・早稲田大
{BU〕東京外語大・千葉大・金沢大・上智大 ・明治大・立教大・関西学院大
    岡山大・熊本大・ 国際教養大・京都工芸繊維大・ICU・法政大・立命館大

==========================●●スパグロの絶対越えられない壁●●=====================

〔BV〕一橋大・横国大・神戸大・首都大・お茶の水女子大・大阪市立大・大阪府立大・東京農工大・東京学芸大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・奈良女子大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大
    名古屋工業大・横浜市立大・京都府立大・学習院大・東京理科大・青山学院大・中央大・同志社大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大・関西大・津田塾大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
{CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
{CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT〕宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・東洋大・近畿大
〔DU〕秋田大・宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・駒沢大・専修大・獨協大・龍谷大
〔DV〕長崎大・はこだて未来大・会津大・島根県立大・福岡女子大・琉球大・日体大・愛知大・京都産業大・中京大・甲南大
=====================================================================================
〔ET〕北見工業大・高知県立工大・名桜大・武蔵野大・神奈川大・東海大・産業能率大・桜美林大

スーパーグローバル大学等事業
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014092600328

140 :エリート街道さん:2014/10/27(月) 18:04:07.71 ID:wOG9Ai9i.net
明治法政立教
関学立命同志社

青学
中央関西
学習院
成蹊

スパ六大学トリオ(明治、法政、立教)は、大幅上昇気流だな。

141 :エリート街道さん:2014/10/27(月) 22:26:00.97 ID:RopwlkRe.net
2015年度入試用 進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)★10/27公開☆
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2015/hantei/3nen9m/

<文系・B判定>
  早稲田 71.70(文72 法74 経76 商74 国際74 文構72 教育69 社学73 人科67 スポ.66)
    上智 69.67(文69 法72 経69      総グ70 外語70 総人68)
    明治 69.14(文69 法71 経68 商69 国際70 情報68 経営69)
    立教 68.56(文67 法69 経69 営71 異文72 社会70 観光68 福祉63 心理68)
  同志社 67.09(文68 法69 経68 商66 GC...70 地域69 社会68 政策68 文情64 心理67 スポ.61)
青山学院 66.78(文66 法67 経65 営67 国政69 総合68 教育68 情報65 地球66)
    中央 66.60(文64 法71 経66 商65 総政67)

142 :エリート街道さん:2014/10/27(月) 22:33:48.12 ID:/4A5/po3.net
■SGU(文科省)による格付け■
----------------------------------------------------------------------------------------------

A 東京 京都 地方帝大 東京工業 東京医科歯科 筑波 広島 慶應義塾 早稲田

WB 明治(国際)立命館(アジア)

B 千葉 金沢 岡山 熊本 会津 東京外語 東京芸術 豊橋技術 京都工繊 奈良先端科学 国際教養 
 上智 国際基督教 立教 法政 関西学院大 芝浦工業 東洋 創価  

----------------------------------------------------------------------------------------------
(文系単科扱い) 一橋 神戸 大阪市立 中央 (旧三商大+白門)
----------------------------------------------------------------------------------------------
(不認可) その他地方国公立 青山学院 同志社 関西 南山 その他私大
----------------------------------------------------------------------------------------------

143 :エリート街道さん:2014/10/28(火) 10:08:02.14 ID:eYVPkBdQ.net
G型大学とL型大学

http://agora-web.jp/archives/1618134.html

144 :エリート街道さん:2014/10/28(火) 10:10:17.71 ID:hxb8MZO6.net
「東 明 立 法」 と 言 っ て も ら い た い

も ち ろ ん 東 は 東 洋 大 学 だ が

145 :エリート街道さん:2014/10/28(火) 10:39:57.56 ID:SdfeVlp1.net
>>144

>「『東明立法』と言ってもらいたい」


     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

146 :エリート街道さん:2014/10/28(火) 10:42:18.75 ID:cSh0JDu2.net
【話題】千代田の春ー法政けんか祭り
うららかな天候に恵まれた24日午後、千代田区の法政大学市ヶ谷キャンパスの正門前で、
中核派170人と警察官約200人によるけんかまつりが、今年も盛大に行われた。
「法政けんか祭り」は、約40年の伝統を誇る法政大学の神事で、
揃いのヘルメットと手ぬぐいのイナセないでたちで、赤い旗を振り、
ビラを撒きながら警察官と激しくもみ合い、家内安全、無病息災を祈願する。
中核派のかつての繁栄をしのばせる貴重な神事として、平成9年には国の重要無形文化財に指定された。
警視庁公安部によると、このけんか祭りで年男の活動家合わせて6人がめでたく留置所に安置されたという。
世話人の活動家、法楽吉二郎さん(67)は、「昔は町内の人たちが私らに、
力水や塩や石を投げ付けて盛り上げてくれたもんです。今は後継者が少なくてねぇ…まだ私も現役ですよ」
と寂しく笑いながら火炎瓶を投げ飛ばしていた。
法政のけんか祭りが終わった東京は、間もなく初夏を迎える。

147 :エリート街道さん:2014/10/28(火) 15:58:35.78 ID:JMDsmF3E.net
マーチが株式会社なら、明治と法政の株をとにかく買い占める。
青学の株には絶対に手を出してはいけない。

■スーパーグローバル (早稲田・慶應・明治・法政・立教)

■旧 制 八 私 大 (慶応・早稲田・明治・法政・中央等)

■四 大 法 律 学 校 (法政・明治・早稲田・中央)

■東 京 六 大 学 (早稲田・慶応・明治・法政・立教・東大)

■大学情報サミット(早稲田・慶應・明治・法政・立教)

■明 青 立 法 中 (明治・青学・立教・法政・中央)


6項目に該当→明治法政

4項目に該当→立教

3項目に該当→中央

1項目に該当→青学←ここは危ない…

148 :エリート街道さん:2014/10/28(火) 16:03:17.81 ID:JMDsmF3E.net
≪東京六大学はすべてスーパーグローバル大学に選定されました≫

早稲田大学・慶應義塾大学・明治大学・法政大学・立教大学・東京大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6

東京六大学は日本版アイビーリーグ。
歴史、伝統、知名度は日本最強クラス。
鉄の結束力を誇り、様々な組織がある。

東京六大学野球連盟・東京六大学応援団連盟
東京六大学軟式野球連盟・東京六大学準硬式野球連盟
東京六大学ソフトテニス連盟・東京六大学合唱連盟
東京六大学学園祭連盟・東京六大学オーケストラ連盟
東京六大学水泳対抗戦・東京六大学対校陸上競技大会
東京六大学対抗自転車競技大会・東京六大学対抗グライダー競技会
東京六大学競技ダンス選手権大会・東京六大学バスケットボールリーグ戦
東京六大学女子バスケットボール対抗戦・東京六大学レスリングチャンピオンシップ
東京六大学対抗自転車競技チームロードレース大会・東京六大学馬術大会
東京六大学空手道大会・東京六大学射撃競技会
東京六大学ヨット定期戦・東京六大学ラクロス交流戦
東京六大学アーチェリー定期戦・東京六大学バレーボール交流戦
東京六大学弁論大会・東京六大学麻雀リーグ
東京六大学写真展・東京六大学ヨットOB戦
東京六大学OB親睦ゴルフ大会・東京六大学OBOGバドミントン交流大会
東京六大学対抗OBリーグ戦 (ボウリング)等

↑これでもまだほんの一部。
非公式組織やサークル関係合わせるとさらに組織の数は膨れ上がる。
早慶や明法の対抗戦や明治法政立教3大学合同対抗戦も存在する。

149 :エリート街道さん:2014/10/28(火) 16:07:12.27 ID:oW6wy+RA.net
★文部科学省が確定した大学ランキング

慶応早稲田
上智明治法政立教関学立命
東洋
===スーパーグローバル(政府公認)の巨大な壁===

青学中央
同志社関西
学習院
成蹊

150 :エリート街道さん:2014/10/28(火) 19:51:40.34 ID:SwewIvBD.net
★ 日本の名門私立大学・BEST10 ★(順不同)

偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス、社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出

1:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO1
2:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO2
3:関西学院大学(多数の財界人を輩出。早慶に準ずる関西の名門ミッション大学)=西日本私大NO1
4:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
5:明治大学(粗野的イメージでブランド力は劣るが、積極的な大学改革で急成長)
6:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)
============スパグロの壁====================
7:中央大学(法学部が特出しているがスパグロに落選後社会的評価が微妙な大学)
8:同志社大学(お寺と神社の町、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学)
9:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学)
10:学習院大学(多数の皇族を育て皇族に逃げられた、教授陣は優秀な名門大学)

151 :エリート街道さん:2014/10/28(火) 21:54:19.65 ID:v+yojc8x.net
明治法政立教
関学立命同志社

スパグロの壁
青学
関西中央
学習院
成蹊

152 :エリート街道さん:2014/10/28(火) 21:57:27.46 ID:M/Tj76r8.net
★文部科学省が確定した大学ランキング

慶応早稲田
上智明治法政立教関学立命
東洋
===スーパーグローバル(政府公認)の巨大な壁===

青学中央
同志社関西
学習院
成蹊

153 :エリート街道さん:2014/10/28(火) 22:21:35.95 ID:d8m5TzXo.net
日本のアンシャン・ユニヴァーシティーである東京六大学
※ancient universityはイギリスの中世において創設された六大学の総称

1.東京大学(1684年)
2.慶應義塾大学(1858年)
3.立教大学(1874年)
4.法政大学(1880年)
5.明治大学(1881年)
6.早稲田大学(1882年)

1.オックスフォード大学 (1249年)
2.ケンブリッジ大学 (1284年)
3.セント・アンドルーズ大学 (1411年)
4.グラスゴー大学 (1451年)
5.アバディーン大学 (1494年)
6.エディンバラ大学 (1582年)

154 :エリート街道さん:2014/10/28(火) 22:56:05.94 ID:9cW+FtQQ.net
■SGU(文科省)による格付け■
    枠組み大変革 - 私立大学 -
(早慶MARCH関関同立という受験界での括りを改選)

創価      (政権与党の絶大なる権力)
早稲田・慶應義塾 (不祥事も無視できる大学)
上智・明治・立教(早慶に次ぐ大学群)
法政      (東京六大学枠)
東洋      (政治枠) 
APU (九州地方枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)

ーーースパグロの越えられない壁ーーーーー

中央  (国から司法試験予備校に認定)
青山学院(芸能人御用達大学へ)
同志社 (終了1)
関西  (終了2)

155 :エリート街道さん:2014/10/28(火) 23:21:33.37 ID:FfI9ZhNY.net
マーチ内でも勝ち負けくっきりだな。

勝ち、六大学トリオ(明治、法政、立教)

負け、中央、青学、学習院

156 :エリート街道さん:2014/10/28(火) 23:23:56.11 ID:HfsNG7BG.net
【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
====================
{AT〕東京工業大
[AU〕大阪大 名古屋大・東北大
===============================
〔BT〕九州大・北海道大・筑波大・東京医科歯科大・広島大・慶応大・早稲田大
{BU〕東京外語大・千葉大・金沢大・上智大 ・明治大・立教大・関西学院大
    岡山大・熊本大・ 国際教養大・京都工芸繊維大・ICU・法政大・立命館大

==================●●スパグロ(エリート)の絶対越えられない壁●●=============

〔BV〕一橋大・横国大・神戸大・首都大・お茶の水女子大・大阪市立大・大阪府立大・東京農工大・東京学芸大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・奈良女子大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大
    名古屋工業大・横浜市立大・京都府立大・学習院大・東京理科大・青山学院大・中央大・同志社大
=====================================================================================
●スパグロ(特別枠)会津大・芝浦工大・東洋大・創価大
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大・関西大・津田塾大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・成蹊大・南山大
{CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
{CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT〕宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・近畿大
〔DU〕秋田大・宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・駒沢大・専修大・獨協大・龍谷大
〔DV〕長崎大・はこだて未来大・島根県立大・福岡女子大・琉球大・日体大・愛知大・京都産業大・中京大・甲南大
=====================================================================================
〔ET〕北見工業大・高知県立工大・名桜大・武蔵野大・神奈川大・東海大・産業能率大・桜美林大
スーパーグローバル大学等事業
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;k=2014092600328

157 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 03:52:53.02 ID:oJy6qUUC.net
        赤き血をしぶく者 臓器見せる我ら 死兆の凶星 仰ぎてここに

              軌道に飛び込む我が力 常に明日無し

         見よ英霊の集うところ 轢殺の意気高らかに 遮る柵なきを

♪     \\ ♪  中央  中央  グモの王者 中央   ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U

158 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 06:27:31.01 ID:KATBIHaz.net
【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
================
{AT〕東京工業大
[AU〕大阪大 名古屋大・東北大
===============================
〔BT〕九州大・北海道大・筑波大・東京医科歯科大・広島大・慶応大・早稲田大
{BU〕東京外語大・千葉大・金沢大・上智大 ・明治大・立教大・関西学院大
    岡山大・熊本大・ 国際教養大・京都工芸繊維大・ICU・法政大・立命館大

===========●●スパグロ(エリート)の絶対越えられない壁●●==========

〔BV〕一橋大・横国大・神戸大・首都大・お茶の水女子大・大阪市立大・大阪府立大・東京農工大・東京学芸大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・奈良女子大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大
    名古屋工業大・横浜市立大・京都府立大・学習院大・東京理科大・青山学院大・中央大・同志社大
=====================================================================================
●スパグロ(特別枠)会津大・芝浦工大・東洋大・創価大
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大・関西大・津田塾大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・成蹊大・南山大
{CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
{CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT〕宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・近畿大
〔DU〕秋田大・宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・駒沢大・専修大・獨協大・龍谷大
〔DV〕長崎大・はこだて未来大・島根県立大・福岡女子大・琉球大・日体大・愛知大・京都産業大・中京大・甲南大
=====================================================================================
〔ET〕北見工業大・高知県立工大・名桜大・武蔵野大・神奈川大・東海大・産業能率大・桜美林大
スーパーグローバル大学等事業
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;k=2014092600328


159 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 07:32:20.71 ID:xjF/PAhc.net
大学別著名ミュージシャン

早稲田 大瀧詠一
慶應   竹内まりや
上智   ?

明治   山下達郎
青学   桑田圭祐 
立教   佐野元春
中央   ナオト・インティライミ
法政   甲本ヒロト

日大   角松敏生
東洋   ?
駒澤   久保田利信 
専修   ダイヤモンドユカイ

関西   矢井田瞳
関学   大江千里
同志社 はしだのりひこ
立命館 ばんばひろふみ

京産  堀内孝雄
近畿  つんく

160 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 07:34:05.12 ID:dEAktmSQ.net
大学別著名ミュージシャン

早稲田 大瀧詠一
慶應   竹内まりや
上智   ?

明治   山下達郎
青学   桑田圭祐 
立教   佐野元春
中央   ナオト・インティライミ
法政   甲本ヒロト

日大   角松敏生
東洋   ?
駒澤   久保田利信 
専修   ダイヤモンドユカイ

関西   矢井田瞳
関学   山田耕筰
同志社 はしだのりひこ
立命館 ばんばひろふみ

京産  堀内孝雄
近畿  つんく

161 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 08:51:21.62 ID:yOkilxWP.net
★文部科学省は実力のある大学を見抜いていた★

●『スーパーグローバル大学にあらずんば大学にあらず』●

慶応早稲田
上智明治法政立教関学立命
東洋
===スーパーグローバル(政府公認・エリート)大学の巨大な壁===

青学中央
同志社関西
学習院
成蹊 .
 成城

162 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 09:57:42.80 ID:9PWCN5Xv.net
昭和34年(1959年) 旺文社全国大学ランキングから抜粋
首都圏[経・商学部]ランキング(順位は全国順位)


43 青山学院大
44 国学院大政経
46 中央大商
47 立教大社会 ★
48 中央大経済
49 明治大政経 ★
62 明治大経営 ★
63 法政大経済 ★
65 駒沢大商
66 神奈川大法経
68 拓殖大
69 専修大
70 法政大経営 ★
73 武蔵大
74 日大商
78 東洋大法経
79 千葉商大
82 東洋大社会
83 亜細亜大

163 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 10:19:39.17 ID:0la4rOlJ.net
■スーパーグローバル大学はエリート■

SGUに選ばれなかった大学は、補助金も出ないし、国から「■不要の大学■」
の烙印を押されたSGU非選抜大学は「終了」
学生を採用する企業側も、SGUに選ばれなかった大学は、「単なる就職
予備校大学」という見方しかしなくなるので、そこの学生も、「大卒」と
いう扱いを徐々にしなくなっていく。
SGU非選抜大学は、今後は、専門学校との自由競争にさらされることに
なる。
SGUに選ばれなかった大学は、大学として、■死刑宣告■を受けたに
近いものがある。

SGUに選ばれなかったというのは、グローバルなレベルで競争できる
まともな研究大学とは、扱われなかったということ。
つまり、大学としては、落第の烙印を押されたも同じ。
これらの大学は、受験生の減少と、今後の凋落は免れないだろう。

164 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 11:15:05.56 ID:bFhra67h.net
S1:東大
S2:京大
S3:一橋大 東工大  阪大
A1:北大 東北大  名大 神戸大 九大 早大 慶應大
A2:筑波大 横国大 東京外大 お茶大  上智大 国際基督教大
B1:国際教養大: 首都大 広島大
-----------高学歴の壁---------------------------------------------------
B2 千葉大  阪大市 東京理科大  明治大 関学大
B3: 金沢大 岡山大 立教大  青学大  中央大  同志社大 立命館大

165 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 12:52:39.46 ID:ozxA5r0z.net
受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61NNWFmukHL._SL500_AA300_.jpg
https://eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDetailStart.do?itemId=D4-00232940B0
■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計

15位 明治大学
32位 法政大学
41位 青山学院大学
50位 中央大学
62位 立教大学

※各社において平成25年4月〜平成26年3月の間で新卒での採用実績が
 多い大学10校までについて、「対人力」「知力・学力」「独創性」などの5項目
 に関して各大学の学生のイメージとして当てはまるものを選択してもらい、
 その結果を項目ごとに集計・得点化して作成されました。

166 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:39:12.90 ID:ykYVSmh/.net
早慶
明治法政立教
関学立命同志社

スパグロの壁
青学中央
関西
学習院
成蹊

167 :エリート街道さん:2014/10/30(木) 00:30:12.38 ID:1uvSDmNV.net
■文部科学省の格付け

慶応早稲田
上智明治法政立教関学立命
東洋創価
===スーパーグローバル(政府公認)の巨大な壁===

青学中央
同志社関西
学習院
成蹊

168 :エリート街道さん:2014/10/30(木) 15:33:21.96 ID:9Jf3ypU5.net
国から認められた大学と認められなかった大学、その差はどんどん開いていく…。

★SGU(文科省)による格付け

枠組み大変革 - 私立大学 -

(MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)

早稲田・慶應義塾(私大トップ枠)
上智(ミッション枠)
明治・立教・法政(東京六大学枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)
=======================================================

ーーーーーーーーーーーーーーーーー★スパグロ認定の分厚い壁
★以下、終了した大学★

中央  (国から法科の単科大学扱い法律専門学校)
アホ学(マーチの括りで築いた地位が瓦解、芸能人専門学校)
同志社 (京都の地方枠から立命館に押し出され終了)
関西  (もともと日近関ポンキンカンの括り、終了)

169 :エリート街道さん:2014/10/30(木) 17:46:50.84 ID:EgqrIg/U.net
六大学トリオ(明治、法政、立教)は、大幅上昇気流だな。

170 :エリート街道さん:2014/10/30(木) 21:06:19.60 ID:jrEWd82A.net
明治法政立教
立命関学同志社

スパグロの壁
青学中央
関西
学習院

こんな感じだろ。

171 :エリート街道さん:2014/10/31(金) 01:57:13.53 ID:k0VDdtoV.net
■枠組み大変革 - 私立大学 - ■

(早慶MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)

創価大(与党強権枠)
慶應義塾(私大トップ枠)
早稲田(小保方問題でやや低迷)
上智(ミッション枠)
明治・立教・法政(東京六大学枠)
東洋大(政治枠)
APU(九州地方枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)
芝浦工大(工業大学枠)
=======スパグロ認定の分厚い壁=======

★以下、終了した大学★

ご冥福をお祈り申し上げます。

中央  
青山学院
同志社 
関西  

172 :エリート街道さん:2014/10/31(金) 21:56:56.43 ID:Uy6+CYpd.net
青学&中央よ、悔しかったらこっちで決着をつけようではないか!
  ↓

大学同士で戦争したらどの大学が強い?(防衛大除く)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1349362149/

      ,.-─-、   ,.-─‐-、
     ,!_.:.: :.:__ | .  l::::. :. .: . .|
     /.:.:.:._ __」 ./:.__., -‐ヽ
  ,r'´ ̄`ヽー-、/.-'‐─ - <丁_       _」
/      戈Y´     , ィ ⌒ヽ/ | |`ー─<二li|rrrrrrrrrrrュ
   .: .::_ノャ八     ./:.   | U_ノ牛ニニニニ)二)─ ─'    |!   i!
 . :.:.:.:/:.:.::::;;//ニヽ.  /:.:..    L_ノ┴ヽ `>孑刃{  ̄ ̄`  ̄ ̄ ´  ̄ ̄  ̄
::. :.:..:/.:.::::;;;//辷7 \j|:.:.:.:. .    爪_ 丿/ //ヾ\.
ト、.:./.:.:::;;;;// (__)\/ヽヽ:.:. .: . ,イ/ノ_,/_,//  \\ _
:::ト、  ̄//_ ̄ ̄`ヽ /\>─'´   ̄ ̄  ̄ ̄. ̄ :; : ' :; : ``'' ー─-、、
;;::二二 ノ:.:.:.`丶、  \/  ' :; : ' :; :           .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,... .,.:,..:..
,イ;;;:.:.:.:/::.:.:.::/:::.: :.ト、_」!  ... ,... ... ,... ... ,... ....,.:,..:.. .,.:,..:..
/;;;;;:::/::/:::.:/::::::::. i::.:.::Y´ :; :    .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,..:..

173 :エリート街道さん:2014/11/01(土) 11:58:33.25 ID:WmGspS6R.net
首都圏の有名9大学
青山学院大学、慶應義塾大学、上智大学、東京大学
一橋大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学
の文系学部4年生約2,000人を対象に対面調査を実施。
http://resemom.jp/article/2012/03/06/6679.html

香港の観光雑誌で、日本の「10大知名学府」として紹介されている大学
東京大学 早稲田大学 慶應義塾大学 お茶の水女子大学 立教大学
一橋大学 駒澤大学 明治大学 法政大学 上智大学
http://blog.livedoor.jp/shiki01/archives/50193317.html
http://image.blog.livedoor.jp/shiki01/imgs/f/5/f5ba1971.jpg

早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、法政大学、中央大学など、
現代の名だたる私大の多くが、原内閣下で旧制大学に昇格している。
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/5/1/5198.html

キャンパスおすすめスポット5大学!〜首都圏有名私大〜
慶應大学 立教大学 法政大学 明治大学 早稲田大
http://www.youtube.com/watch?v=c8EcN3IY8dI

スーパーグローバル大学
→早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、法政大学、立教大学
http://mainichi.jp/graph/2014/09/26/20140926k0000e040202000c/image/001.jpg

東京六大学
→慶應大学・東京大学・法政大学・明治大学・立教大学・早稲田大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6

MARCH
→明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/MARCH_(%E5%AD%A6%E6%A0%A1)

174 :エリート街道さん:2014/11/01(土) 12:02:27.59 ID:/MRQBnyw.net
最難関私大序列

慶応
早大
東理
ICU
上智

175 :エリート街道さん:2014/11/01(土) 23:48:51.53 ID:W+fDLiVV.net
明治法政立教
関学同志社立命

スパグロの壁
青学
中央関西
成蹊

176 :エリート街道さん:2014/11/02(日) 00:26:34.68 ID:IbmMu7f3.net
SGU認定⇒完全なる勝ち組大学!!!

【マーチ関関同立勝ち組同盟】
                                          /\
                                          \ |
  ∩∩      ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !      V∩
  (7ヌ)                                         (/ /
. / /                    ∧_∧                       ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )   (´∀` ) / ノ
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、明治 /~⌒    ⌒ ヽ⌒    ⌒ /
   .!      |ー、      / ̄|     .//`、. 法政   `i 立命館  /
    !  関学 ! ヽ 立教 / (ミ    ミ)  ヽ       .|\!      |
   |    | .ヽ     | /      \ ヽ       i  !       |
   |    |  )    /   /\   \.)      .i .|       |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   )  ヽ  || ゝ  .|
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー/   /|  | |  |  |

177 :エリート街道さん:2014/11/02(日) 21:50:30.20 ID:OW8yI+OY.net
勝ち組、明治、法政、立教、関学、立命。

負け組、中央、学習院、青学、関西。

勝ち負け、はっきり分かれたな。

178 :エリート街道さん:2014/11/02(日) 21:56:24.72 ID:vQm5dmgE.net
勝ち組って、お前Bじゃねえか
東洋や創価と同じカテゴリーだぞ
なら無冠の方が潔いわ

179 :エリート街道さん:2014/11/03(月) 00:15:36.40 ID:Wpgh3F4O.net
グーグルKnowledge Graph『他の人はこちらも検索機能』で他に一番気にしてる大学が判明

↓↓2014年11月2日現在結果はこうなった↓↓

早稲→慶応

慶応→早稲

上智→早稲

明治→法政

法政→明治

中央→法政

立教→青学

青学→立教

180 :エリート街道さん:2014/11/03(月) 00:17:39.80 ID:raWsvhTR.net
そんなに有利な点があるハズなのに万年最下位で居続ける法政って逆にすごいよな

181 :エリート街道さん:2014/11/03(月) 00:20:54.45 ID:Wpgh3F4O.net
中央は非六、非SGU、非立地の三重苦

で、志願者激減w

182 :エリート街道さん:2014/11/03(月) 00:29:21.70 ID:AJLa7z/P.net
■枠組み大変革 - 私立大学 - ■

(早慶MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)

創価大(与党強権枠)
慶應義塾(私大トップ枠)
早稲田(小保方問題でやや低迷)
上智(ミッション枠)
明治・立教・法政(東京六大学枠)
東洋大(政治枠)
APU(九州地方枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)
芝浦工大(工業大学枠)
=======スパグロ認定の分厚い壁=======

★以下、終了した大学★

ご冥福をお祈り申し上げます。

中央  
青山学院
同志社 
関西  

183 :エリート街道さん:2014/11/03(月) 18:00:18.28 ID:KcWsir4b.net
明治法政立教
スパグロの壁
青学
中央関西
学習院

こんな感じだろ。

184 :エリート街道さん:2014/11/05(水) 10:00:06.98 ID:sP/kPOl2.net
年収1000万円に最も近いのは金融機関

三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3大メガバンクだろう。 

2013年3月卒 3大メガバンク 大学別採用数 サンデー毎日8月4日号
慶應  265人 スーパーグローバル大学
早稲田 254人 スーパーグローバル大学
関学  145人 スーパーグローバル大学
同志社 128人
立教  124人 スーパーグローバル大学
明治  121人 スーパーグローバル大学
中央  114人
青学  109人
法政  90人 スーパーグローバル大学
東大  89人 スーパーグローバル大学

185 :エリート街道さん:2014/11/05(水) 12:25:52.61 ID:EGRnNQA5.net
全国240大学『実就職率』ランキング 
サンデー毎日2014年7月27日号
http://sunday.mainichi.co.jp/blog/images/backnumber/20140727/contents.jpg

立教大学 卒業者数4374人 就職者数3482人 就職率83.7% 六大学&SGU

法政大学 卒業者数7111人 就職者数5429人 就職率82.0% 六大学&SGU

明治大学 卒業者数7130人 就職者数5215人 就職率81.8% 六大学&SGU


中央大学 卒業者数6042人 就職者数4300人 就職率79.3% 非六大学&非SGU(笑)

186 :エリート街道さん:2014/11/05(水) 12:28:04.97 ID:EGRnNQA5.net
年収1000万円に最も近いのは金融機関

三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行の3大メガバンクだろう。

3大銀行◆三菱東京UFJ みずほフィナンシャル 三井住友銀行
大学別就職者数合計(サンデー毎日2009年7月26日号)
明治219人同大197人法政194人中央165人関大158人青学155人
関学152人立教147人立命140人学習127人南山71人上智33人

3大銀行◆三菱東京UFJ みずほフィナンシャル 三井住友銀行
大学別就職者数合計(サンデー毎日2010年8月1日号)
関学114人同大107人明治101人法政88人中央79人立命74人
学習77人立教68人関大66人青学58人上智47人南山43人

【3大銀行合計就職者数 過去2年】 
@位明治大学320人 スーパーグローバル大学
A位同志社大304人
B位法政大学282人 スーパーグローバル大学
C位関西学院266人 スーパーグローバル大学
D位中央大学244人
E位関西大学224人
F位立教大学215人 スーパーグローバル大学
G位立命館大214人 スーパーグローバル大学
H位青山学院213人
I位学習院大204人
J位南山大学114人
K位上智大学80人 スーパーグローバル大学

187 :エリート街道さん:2014/11/05(水) 21:15:32.57 ID:YXLxwIun.net
明治、法政、立教の上昇気流凄いな。

青学、関西、中央、学習院の凋落激しいな。

188 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/11/06(木) 04:54:19.48 ID:tjDu//MA.net
>>1






【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html







.

189 :エリート街道さん:2014/11/06(木) 13:02:15.66 ID:vUqo8Wkv.net
■SG37に選ばれたことで大きく序列が変わる大学一覧■

★京都大
・・・阪大を従え西日本を統一、東大は東日本を統一
★広島大
・・・西の筑波という政府公認の実験大学ゲット
★岡山大
・・・西の千葉という政府公認の郊外型モデル大学へ
★中央大
・・・青学とともに法政に下に見られる立場に 間違いなし
★東洋大
・・・日大・近大を追い越しニッコマグループ内の上位校へ
★神戸大
・・・駅弁大学として和歌山大や滋賀大を統一
★関学大
・・・関学が往年の関関同立首位を奪回、立命も上昇、同志社が落下
★法政大
・・・青学を追い越し、今後は立教、明治の背中を追いかける立場に

190 :エリート街道さん:2014/11/06(木) 18:28:57.20 ID:woVFPeJk.net
そりゃ同じような偏差値ならSGU選ぶだろう。
だからマーチや関関同立の中でも顕著に差が出てくるだろうな。

191 :エリート街道さん:2014/11/07(金) 01:41:04.70 ID:5uZ9lSZF.net
科研費全国トップ10入り分野数 

     理系    文系    合計

明治大   5    12    17   SGU
法政大   3     7    10   SGU
中央大   6     2     8
立教大   0     4     4   SGU
青学大   2     1     3

://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/1352401.htm

192 :エリート街道さん:2014/11/07(金) 09:59:49.30 ID:/UuS1q7x.net
1位明治大学679名≪SGU認定≫
http://univranking.schoolbus.jp/00000015.htm
2位法政大学558名≪SGU認定≫
http://univranking.schoolbus.jp/00000007.htm
3位中央大学532名
http://univranking.schoolbus.jp/00000053.htm
4位立教大学392名≪SGU認定≫
http://univranking.schoolbus.jp/00000008.htm
5位青山学院307名
http://univranking.schoolbus.jp/00000009.htm
6位関西学院285名≪SGU認定≫
http://univranking.schoolbus.jp/00000013.htm
7位立命館大271名≪SGU認定≫
http://univranking.schoolbus.jp/00000051.htm
8位同志社大226名
http://univranking.schoolbus.jp/00000022.htm
9位上智大学189名≪SGU認定≫
http://univranking.schoolbus.jp/00000020.htm
10位関西大学163名
http://univranking.schoolbus.jp/00000012.htm
11位学習院大139名
http://univranking.schoolbus.jp/00000057.htm
12位成城大学112名
http://univranking.schoolbus.jp/00000025.htm
13位成蹊大学60名
http://univranking.schoolbus.jp/00000067.htm
14位南山大学22名
http://univranking.schoolbus.jp/00000036.htm

193 :エリート街道さん:2014/11/07(金) 16:03:55.30 ID:8i4P2CSo.net
MARCH関関同立ランキング(蛍雪時代 大学の真の実力情報公開 2015年度用より) その3

<外国人教員数>
○立命館.139 ○立教大 98 ○関学大 84 ○明治大 74 ×同志社 57 ○法政大 54 ×青学大 35 ×中央大 30 ×関西大 24

<外国人学生数>
人  立命館1044 明治大. 979 中央大. 761 関学大 .678 立教大 .545 関西大 .545 法政大 .530 同志社 .483 青学大 .385
国  青学大  40 立命館  39 明治大  36 立教大  26 法政大  25 関学大  25 関西大  22 中央大  11 同志社  10

<海外協定校数>
国  立命館  62 明治大  41 関学大  37 立教大  33 同志社  32 中央大  31 法政大  26 関西大  26 青学大  25
校  立命館 421 明治大 .234 関学大 .164 中央大 .146 同志社 .136 法政大 .130 立教大 .119 青学大  85 関西大  72

<海外大学長期留学派遣者>
立命館.241 関西大 236 同志社.226 立教大.109 関学大.106 中央大 83 法政大 67 明治大 66 青学大 61

194 :エリート街道さん:2014/11/07(金) 16:05:00.44 ID:8i4P2CSo.net
>>193を参考にランキングを作成

  外国人    外国人学生数    海外協定校数   海外大学長期
   教員数     【人】  【国】      【国】  【校】    留学派遣者
    @       A   B       C   D        E
  1立命     1立命 1青学    1立命 1立命     1立命
  2立教     2明治 2立命    2明治 2明治     2関西
  3関学     3中央 3明大    3関学 3関学     3同大
  4明治     4関学 4立教    4立教 4中央     4立教
  5同大     5立教 5法政    5同大 5同大     5関学
  6法政      関西  関学    6中央 6法政     6中央
  7青学     7法政 7関西    7法政 7立教     7法政
  8中央     8同大 8中央     関西 8青学     8明治
  9関西     9青学 9同大    9青学 9関西     9青学

■総合ランキング(@〜Eの合計ポイントを下記の計算式(※)で算出)
 1.立命館 35.5ポイント →SGU
 2.関学大 24.5ポイント →SGU
 3.立教大 24.0ポイント →SGU
 4.明治大 23.5ポイント →SGU
 5.同志社 18.5ポイント
 6.中央大 15.5ポイント
 7.関西大 15.0ポイント
 8.法政大 14.5ポイント →SGU
 9.青学大 10.5ポイント
※@〜Eの各ランキングの1位を9p、2位を8p、3位を7p・・・9位を1pとして
 「@ + (A+B)/2 + (C+D)/2 + E」の式で算出

【総評】
以上から、@〜Eのポイント上位校がほぼ順当にSGUに採択されていることがわかる。
(法政は構想書がよかったのだろうか)
基本的にマーチ関関同立のSGU採否結果は妥当だったといえる。

195 :エリート街道さん:2014/11/07(金) 16:06:06.54 ID:g6ZG/WnA.net
大学受験で《GMARCH》に受かる人と落ちる人のたった1つの大きな差

http://the-study.jp/gmarch/

196 :エリート街道さん:2014/11/07(金) 21:19:18.82 ID:IYOTp93Q.net
2015年度用 河合塾入試難易予想ランキング表(2014/10/06更新 MARCH) Ver.1.1

<個別方式>
     平均 文学 法学 経済 経営 国際
明治  59.9  59.0  60.0  60.0  60.0  60.0 経営60.0 情コミ60.0
立教  59.5  58.4  59.2  59.2  62.5  65.0 社会60.0 観光57.5 心理58.8 福祉55.0
青学  59.3  58.5  57.5  57.5  62.5  61.7 総合62.5 教育58.8 地球57.5 社情57.5
中央  57.5  55.3  60.8  57.5  55.6  --.- 総政58.3
法政  57.1  57.1  56.7  55.0  56.7  60.0 社会55.0 福祉55.0 人環55.0 スポ.57.5 キャリ..55.0 GIS..65.0

<全学方式>
     平均 文学 法学 経済 経営 国際
明治  60.7  60.2  60.0  60.0  60.0  62.5 経営62.5 情コミ60.0
青学  60.1  60.0  60.0  60.0  60.0  62.5 総合62.5 教育61.3 地球57.5 社情57.5
立教  59.1  59.4  58.3  57.5  61.3  60.0 社会60.0 観光60.0 心理60.0 福祉55.8
中央  58.6  56.2  63.3  56.9  57.5  --.- 総政59.2
法政  57.7  57.9  57.5  55.8  56.7  62.5 社会56.7 福祉57.5 人環57.5 スポ.60.0 キャリ..55.0

197 :エリート街道さん:2014/11/08(土) 02:36:56.36 ID:qpSEM2zo.net
>>194
法政はかなりグローバル化に力入れてるよ。

880 :エリート街道さん:2014/10/13(月) 02:59:31.52 ID:mtx8fcOi
≪法政大学グローバルポリシー‐持続可能で平和な地球社会の構築に貢献する大学へ‐制定≫
http://www.47news.jp/topics/prwire/2014/07/255345.html

◆SGU(スーパーグローバル大学)に選出、10年間にわたり国から経済的支援を受ける。
◆法政の海外への留学生数は年間875人(※2014年2月現在)で早稲田に続く人数
◆法政は海外からの留学生も3000人規模(全学生の1割相当)にするとマスコミに発表
https://pbs.twimg.com/media/ByiiWDqCMAE5w4A.jpg
法政⇒外国人留学生を10年間で4.5倍に
◆海外協定校を現在の130大学・機関から250校に拡大
◆中国,台湾につづき,インドネシア,タイ,ベトナム,韓国に海外事務所を展開
◆法政大学の外国人教員数は36人(早稲田に続く大学2位)
http://ameblo.jp/masac2/entry-11493050077.html
◆法政法学部政治学科はオックスフォード大学に研修留学
◆法政グローバル教養学部は私大トップクラスの英語エリート
◆法政国際文化学部は全学部生が留学必須

2015年度河合塾入試難易予想ランキング表(私立大)
http://www.keinet.ne.jp/rank/15/ks01.pdf
■法政大学グローバル教養学部の偏差値は65.0
■法政大学国際文化学部の偏差値は62.5

198 :エリート街道さん:2014/11/09(日) 01:16:15.45 ID:4yIYLGqd.net
大学立地偏差値ランキング
早慶マーチ関関同立37キャンパス 都会の大学と田舎の大学
http://jump.2ch.net/?2chreport.net/uni_1.htm
法政大学(市ヶ谷)立地偏差値73
中央大学(多 摩)立地偏差値46

■完全に法以外の主要学部が法政>中央になった■

2015年度最新代ゼミ偏差値(法以外)
http://jump.2ch.net/?www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
△法政経済59=中央経済59△
○法政経営60>中央商学59●
△法政文学60=中央文学60△
○法政外語63>中央総政61●
△法政国際61=中央総政61△

2015年度最新河合塾偏差値(法以外)
※2014.6.23更新個別A方式
http://jump.2ch.net/?www.keinet.ne.jp/rank/
●法政経済54.2<中央経済56.9○
○法政経営56.7>中央商学55.6●
○法政文学57.1>中央文学55.2●
○法政外語65.0>中央総政57.5●
○法政国際60.0>中央総政57.5●

2015年度用ベネッセ駿台総合学力記述模試(法以外)
http://jump.2ch.net/?manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2015/hantei/3nen4k/shi-syuto.html
△法政経済64=中央経済64△
○法政経営64>中央商学63●
△法政文学64=中央文学64△
○法政外語70>中央総政65●
○法政国際66>中央総政65●

199 :エリート街道さん:2014/11/09(日) 12:09:58.63 ID:gTDByo8s.net
明法>>>>>>>>>>SGU&六大学の壁>>>>>>>>>

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
      明治           法政

200 :エリート街道さん:2014/11/09(日) 16:15:14.83 ID:4yIYLGqd.net
グーグルKnowledge Graph『他の人はこちらも検索機能』で他に一番気にしてる大学が判明

↓↓2014年11月9日現在結果はこうなった↓↓

早稲→慶応

慶応→早稲

上智→早稲

明治→法政

法政→明治

中央→法政

立教→青学

青学→立教

201 :エリート街道さん:2014/11/09(日) 16:28:33.15 ID:m4yuc6ld.net
明治法政ともに一流高校から蹴られまくり。

同級生に恥ずかしくて言えないからな。特に地方では。

逝く意味が見つからない。

202 :エリート街道さん:2014/11/09(日) 16:45:02.84 ID:cC4K+paV.net
中学青(中央青山学習:ちゅうがくせい)は進学校からの現役進学数が低調の極み

203 :エリート街道さん:2014/11/09(日) 16:56:28.65 ID:4yIYLGqd.net
明治と法政の人気が凄すぎるwww
SGUにも採択されて、ますます上昇傾向。
完全勝ち組認定だわ。

2007年〜2014年まで8年連続で前期志願者数1位〜3位を早明法が独占。
圧巻の六大学ブランド!!! 10年連続なるか今後注目ですね!!!

【受験生人気1】『 東 京 六 大 学 』【超絶人気ブランド】

現役高校生が志望している大学ランキング2008
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index.html?cid=rank0...
1位明治 2位早稲田 3位法政

現役高校生が志望している大学ランキング2009
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index09.html
1位明治 2位早稲田 3位法政

志望大学ランキング2010(日経が六大学ブランドについて触れている)
全国⇒1位明治2位早稲田3位立教4位法政
東日本⇒1位明治2位早稲田3位法政4位立教
http://shimei-club.jp/wp-content/uploads/img363.jpg

2014年度 主要私立大学一般入試 入学志願者速報
2014年2月22日 前期志願者数確定時(早法は後期無し)
http://www.keinet.ne.jp/topics/13/20140224-2.pdf
1位早稲田 2位明治 3位法政

首都圏・私立大学人気ランキング2014…受験者数・合格倍率・辞退率
http://news.ameba.jp/20140602-224/
受験者数を人気の指標のひとつと捉えるとトップ3は、
1位「明治大学」、2位「早稲田大学」、3位「法政大学」の順であった。

204 :エリート街道さん:2014/11/11(火) 07:12:05.90 ID:JHsuXAc3.net
2015年度用 河合塾入試難易予想ランキング表(2014/10/06更新 MARCHキャンパス別)

<個別方式>
         平均 文学 法学 経済 経営 国際
立教池袋  60.7  58.4  59.2  59.2  62.5  65.0 社会60.0
青学青山  59.9  58.5  57.5  57.5  62.5  61.7 総合62.5 教育58.8
明治      59.9  59.0  60.0  60.0  60.0  60.0 経営60.0 情コミ60.0
法政市谷  57.6  57.1  56.7  --.-  56.7  60.0 人環55.0 キャリ..55.0 GIS..65.0
青学相模  57.5  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 地球57.5 社情57.5
中央      57.5  55.3  60.8  57.5  55.6  --.- 総政58.3
立教新座  57.1  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 観光57.5 心理58.8 福祉55.0
法政多摩  55.6  --.-  --.-  55.0  --.-  --.- 社会55.0 福祉55.0 スポ.57.5

205 :エリート街道さん:2014/11/11(火) 17:44:49.93 ID:DztmBwY6.net
【東京六大学】
早稲田大 SGU認定
慶應義塾 SGU認定
明治大学 SGU認定
法政大学 SGU認定
立教大学 SGU認定
東京大学 SGU認定

【東都大学】
駒澤大学
國學院大
中央大学
亜細亜大
拓殖大学
専修大学

※青学は二部落ち決定

206 :エリート街道さん:2014/11/11(火) 19:01:54.73 ID:Zu98wcy6.net
2014年度入試合格者の「第3回ベネッセ・駿台マーク模試(」平均点・平均偏差値)
http://manabi.benesse.ne.jp/assess/moshi/jyuken/mae_jyunbi_3_11m.html
※慶應と上智は未掲載。 国英歴文系/数英理理系(600点満点)

      得点  偏差値
早稲田 485  68.4
明治大 456  65.4
同志社 455  65.2
東京理 448  61.4
立教大 442  64.7
青学大 430  62.8
中央大 423  62.2
立命大 423  61.3
関学大 416  61.2
法政大 415  60.7
関西大 402  58.7

207 :エリート街道さん:2014/11/11(火) 19:03:20.35 ID:Zu98wcy6.net
2015年度用 河合塾入試難易予想ランキング表(2014/10/06更新 MARCH) Ver.1.1

<個別方式>
     平均 文学 法学 経済 経営 国際
明治  59.9  59.0  60.0  60.0  60.0  60.0 経営60.0 情コミ60.0
立教  59.5  58.4  59.2  59.2  62.5  65.0 社会60.0 観光57.5 心理58.8 福祉55.0
青学  59.3  58.5  57.5  57.5  62.5  61.7 総合62.5 教育58.8 地球57.5 社情57.5
中央  57.5  55.3  60.8  57.5  55.6  --.- 総政58.3
法政  57.1  57.1  56.7  55.0  56.7  60.0 社会55.0 福祉55.0 人環55.0 スポ.57.5 キャリ..55.0 GIS..65.0

<全学方式>
     平均 文学 法学 経済 経営 国際
明治  60.7  60.2  60.0  60.0  60.0  62.5 経営62.5 情コミ60.0
青学  60.1  60.0  60.0  60.0  60.0  62.5 総合62.5 教育61.3 地球57.5 社情57.5
立教  59.1  59.4  58.3  57.5  61.3  60.0 社会60.0 観光60.0 心理60.0 福祉55.8
中央  58.6  56.2  63.3  56.9  57.5  --.- 総政59.2
法政  57.7  57.9  57.5  55.8  56.7  62.5 社会56.7 福祉57.5 人環57.5 スポ.60.0 キャリ..55.0

<理系学部>
          平均
明治 全学  59.5 理工58.3 数理58.3 農学61.9
立教 個別  59.4
立教 全学  59.4
明治 個別  58.3 理工58.1 数理57.5 農学59.4
中央 一般  56.3
青学 個別  55.0
法政 全学  54.8 理工53.5 生命57.5 情報52.5 デザ55.8
青学 全学  53.8
法政 個別  53.6 理工51.5 生命56.7 情報51.3 デザ55.0

208 :エリート街道さん:2014/11/11(火) 19:12:56.96 ID:DztmBwY6.net
河合塾(Kei-Net) 入試難易予想ランキング表(14/10/06更新)

主要文系学部偏差値で比較 ☆=スーパーグローバル大学

      平均   文学  法学  経済  商学  国際  社会  政策  外語
慶應大   67.5   65.0  70.0  67.5  62.5  --.-  70.0  70.0  --.- ☆ 
早稲田   66.0   65.0  65.0  68.3  65.0  65.0  67.5  --.-  --.- ☆ 
国基督   65.0   65.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- ☆ 
上智大   63.6   62.1  64.2  63.8  --.-  65.0  63.8  --.-  62.9 ☆
明治大   59.8   59.0  60.0  60.0  60.0  60.0  --.-  --.-  --.- ☆ 
立教大   59.8   58.4  57.5  57.5  61.3  60.0  59.2  --.-  65.0 ☆
青学大   59.5   58.0  57.5  57.5  60.0  61.7  --.-  62.5  --.- 
同志社   59.4   60.0  58.8  57.5  60.0  61.7  58.5  57.5  61.3
法政大   57.9   57.1  56.7  55.0  56.7  60.0  55.0  --.-  65.0 ☆
中央大   57.4   55.2  60.8  56.9  55.6  --.-  --.-  58.3  --.- 
学習院   57.2   56.6  57.5  57.5  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
関学大   57.1   56.1  53.8  57.5  57.5  62.5  57.5  55.0  --.- ☆ 
関西大   56.4   55.0  55.0  55.0  55.0  60.0  56.3  55.0  60.0
立命館   55.8   57.2  54.4  53.8  55.0  60.0  55.0  55.0  --.- ☆ 
武蔵大   55.3   55.8  --.-  55.0  --.-  --.-  55.0  --.-  --.- 
成蹊大   54.4   54.4  53.8  55.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
國學院   53.2   53.0  52.5  54.2  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
南山大   53.2   53.8  52.5  52.5  52.5  55.5  --.-  52.5  --.-

http://www.keinet.ne.jp/rank/

209 :エリート街道さん:2014/11/11(火) 19:15:55.38 ID:DztmBwY6.net
■大学収益力・成長力ランキング マーチ・上智帰属収入02年と07年増減比
http://tk.ismedia-deliver.jp/mwimgs/b/8/-/img_b8fcc9f8c4198f267ed93f9ff3ec14a8212362.jpg
1位法政大学 49.1%
7位青山学院 12.9%
8位立教大学 12.4%
13位明治大学 10.2%  
26位中央大学 3.8%

■2012年度純資産(単位億円)週刊東洋経済2013年11月2日号
法政大学 1,749
明治大学 1,740
中央大学 1,433 
青山学院 1,220
立教大学 不明

■大学の利益額2012年度決算 2013年12月22日・23日 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD1208H_X11C13A2MM8000/?dg=1
法政大学 25億
中央大学 17億 
立教大学 11億
明治大学 2700万
青山学院 利益無し

■文部科学省 2013年度 科学研究費助成事業 科研費 採択結果
(新規採択+継続分)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/1341053.htm
         採択件数  配分額(千円)
明治大学     253    583,231
法政大学     205    438,490
中央大学     180    385,320
立教大学     150    369,590
青山学院     143    288,730

210 :エリート街道さん:2014/11/11(火) 19:17:17.17 ID:DztmBwY6.net
女子学生数が多い大学ほど可愛い子がいるよ。
早稲田 立教 法政 慶応はかわいい子が多い。
女子アナが多いのも特徴だね。

女子学生数ランキング&比率(2010年度)
もちろん共学ですよ。女子大じゃあ100%女子だしね。
http://ameblo.jp/masac2/entry-11218744902.html

上位10大学の中から早慶上智マーチの関東有名私大をピックアップ

このような↓結果に。

2位 早稲田大学   14,973人 32.3%

6位 立教大学     9,824人 51.8%

7位 法政大学     9,484人 33.3%

9位 慶應義塾大学  9,332人 32.4%

(朝日新聞出版 2012年版大学ランキングより)

211 :エリート街道さん:2014/11/11(火) 20:21:51.50 ID:0I37qy1B.net
           ___
         /中 央\
        .|/-O-O-ヽ| ブツブツブツ・・・
       6| . : )'e'( : . |9
        `,-=-‐⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |  スパグロに    |  \/
    |  いれてください  |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`

212 :エリート街道さん:2014/11/12(水) 05:09:30.50 ID:5RLwToiR.net
週刊朝日10月17日号 スーパーグローバル大学落選ショック
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20141017.jpg
大学二極化。勝ち組、負け組鮮明。
格差がどんどん開いていく。
大学間で明暗。国が大学を仕分け始めた。

スーパーグローバル大に37校 
大学の評価 地殻変動
日経新聞要約すると、
選ばれた大学は完全勝ち組、祝杯モード。
選ばれなかった大学は間違いなく今後衰退…
2014/10/6付日本経済新聞 朝刊
https://pbs.twimg.com/media/BzO-g1KCYAAagOX.jpg

サンデー毎日 2014年10月19日号
スーパーグローバル大学『落選』の衝撃
http://img.7netshopping.jp/bks/images/b6/1200962036.jpg

スーパーグローバル大学創成支援、旧帝大早慶など37校を採択
http://resemom.jp/article/2014/09/26/20604.html
4月15日より公募を行い、5月30日に公募を締め切ったところ、104校から109件の申請があった。
スーパーグローバル大学創成支援プログラム委員会で審査を行い、37校を採択した。

タイプA(トップ型)は、東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、
大阪大学、名古屋大学の旧帝国大学と、筑波大学、東京医科歯科大学、東京
工業大学、広島大学、慶應義塾大学、早稲田大学の13校(国立11校、私立2校)。

タイプB(グローバル化牽引型)は、千葉大学、東京外国語大学、東京芸術大学、
国際教養大学、国際基督教大学、法政大学、明治大学、立教大学、立命館大学、
関西学院大学など24校(国立10校、公立2校、私立12校)が選ばれた。

213 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/11/12(水) 05:16:03.95 ID:bKQIrAil.net
>>1





なーにが「民間就職は」だよw  偏差値詐欺の軽量私大は難関国立大にへばりつくスネ夫そのものw

マンモス私大は私大専願・推薦・AO入学だらけ。
母数が大きいから就職実績がいいように見えるが、学生総数で割った就職率で出せば勝負は明らか。





2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% ← ★大量入学のスネ夫軽量未熟大は上位合格者から入学辞退されまくりw 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%









.

214 :エリート街道さん:2014/11/12(水) 18:03:10.39 ID:W2z0Nz/WB
六大学か否かで今後人生が大きく変わるわけだ・・・。
だったら野球部の選手も・・・?

215 :エリート街道さん:2014/11/12(水) 18:17:04.69 ID:RE/svfFV.net
明治法政立教
関学同志社立命

スパグロの壁
青学
中央関西
学習院

六大学(明治、法政、立教)は全てスパグロ認定。
東都大学(青学、中央)はスパグロ認定されず
東京四大の学習院もスパグロ認定されず。
六大学の時代。

216 :エリート街道さん:2014/11/12(水) 23:53:03.52 ID:qdqBezvx.net
法政は明大と同列意識を持つな。レベルが全然違う

代ゼミ偏差値分布表 法経商文4学部合算の合否分布表(2014年入試結果 上段が合格、下段が不合格者数)

68.0 66.0 64.0 62.0 60.0 58.0 56.0 54.0 52.0 50.0 48.0 39.0  合計
76.0 67.9 65.9 63.9 61.9 59.9 57.9 55.9 53.9 51.9 49.9 47.9

 60  95 .119 .195 .169 .106  82  34  12  -3  -4  -2  -881  明治大★  
 16  37  77 .184 .253 .319 .314 .303 .250 .182 .133 .248  2320  合格者平均値  62.09

 34  41  87  95  99  85  61  27  23  -9  -2  -4  -567  立教大  
 -7  18  46 .103 .164 .212 .233 .218 .218 .143  99 .149  1610  合格者平均値  61.14

 35  52  98 .125 .143 .124 .141  72  30  15  -8  -5  -877  中央大  
 15  13  30  86 .141 .216 .262 .276 .214 .190 .128 .237  1820  合格者平均値  60.36

 22  32  54  99 .113 .101  86  54  30  -9  -3  -5  -608  学習院  
 -1  -2  13  48  79 .142 .151 .173 .183 .147 .129 .164  1232  合格者平均値  60.04

 -7  25  57  85  91 .110  80  59  19  10  -3  -6  -528  青学大  
 -5  -5  35  68 .119 .205 .241 .263 .242 .219 .152 .237  1791  合格者平均値  59.77

 17  25  87 .155 .158 .148 .135  78  45  21  -8  10  -887  法政大★  
 -9  11  33  94 .158 .236 .301 .383 .367 .312 .260 .463  2626  合格者平均値  59.59

法経商文主要4学部の平均偏差値では明治、立教、中央、学習院、青学、法政の順。

217 :エリート街道さん:2014/11/13(木) 01:52:28.10 ID:9iKdnVVE.net
国際系学部偏差値ランキングトップ5(私立大学/2015)
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/kokusai.html

順位 大学・学部 代ゼミ 河合塾 駿台 平均(※)
1 早稲田大 国際教養 66 65 63 64.7

2 上智大 総合グローバル 65 65 60 63.3

3 同志社大 グローバル地域文化 ヨーロッパ 65 65 56 62

4 法政大 グローバル教養 63 65 52 60

4 同志社大 グローバル地域文化 アメリカ 64 60 56 60

218 :エリート街道さん:2014/11/13(木) 01:53:08.68 ID:9iKdnVVE.net
河合塾(Kei-Net) 入試難易予想ランキング表(14/10/06更新)

主要文系学部偏差値で比較 ☆=スーパーグローバル大学

      平均   文学  法学  経済  商学  国際  社会  政策  外語
慶應大   67.5   65.0  70.0  67.5  62.5  --.-  70.0  70.0  --.- ☆ 
早稲田   66.0   65.0  65.0  68.3  65.0  65.0  67.5  --.-  --.- ☆ 
国基督   65.0   65.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- ☆ 
上智大   63.6   62.1  64.2  63.8  --.-  65.0  63.8  --.-  62.9 ☆
明治大   59.8   59.0  60.0  60.0  60.0  60.0  --.-  --.-  --.- ☆ 
立教大   59.8   58.4  57.5  57.5  61.3  60.0  59.2  --.-  65.0 ☆
青学大   59.5   58.0  57.5  57.5  60.0  61.7  --.-  62.5  --.- 
同志社   59.4   60.0  58.8  57.5  60.0  61.7  58.5  57.5  61.3
法政大   57.9   57.1  56.7  55.0  56.7  60.0  55.0  --.-  65.0 ☆
中央大   57.4   55.2  60.8  56.9  55.6  --.-  --.-  58.3  --.- 
学習院   57.2   56.6  57.5  57.5  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
関学大   57.1   56.1  53.8  57.5  57.5  62.5  57.5  55.0  --.- ☆ 
関西大   56.4   55.0  55.0  55.0  55.0  60.0  56.3  55.0  60.0
立命館   55.8   57.2  54.4  53.8  55.0  60.0  55.0  55.0  --.- ☆ 
武蔵大   55.3   55.8  --.-  55.0  --.-  --.-  55.0  --.-  --.- 
成蹊大   54.4   54.4  53.8  55.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
國學院   53.2   53.0  52.5  54.2  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
南山大   53.2   53.8  52.5  52.5  52.5  55.5  --.-  52.5  --.-

http://www.keinet.ne.jp/rank/

219 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/11/13(木) 05:58:36.68 ID:mX5898x2.net
>>1






【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html







.

220 :エリート街道さん:2014/11/13(木) 09:32:34.24 ID:WFLjGbuO.net
代ゼミを今更使うなよ笑

明治法政立教
関学同志社立命

青学
中央関西
学習院

こんな感じかな。

221 :エリート街道さん:2014/11/13(木) 09:36:45.53 ID:0Fe0zT9+.net
代ゼミが好きなのはだから笑

222 :エリート街道さん:2014/11/13(木) 10:51:05.64 ID:Utx8YUZJ.net
河合だと関西大はともかく、立命館は法政市ヶ谷に完敗どころか、法政多摩にすら負けている。
法政市ヶ谷57.6

関学56.8

法政多摩55.6

関西大55.1
立命完55.0★

223 :エリート街道さん:2014/11/13(木) 15:12:24.15 ID:9iKdnVVE.net
2015年度用 代ゼミ学部別入試難易ランキング表 
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

青学→偏差値60以上の学部は5学部

法政→偏差値60以上の学部は4学部

中央→偏差値60以上の学部は3学部※法以外主要学部がマーチ最下位


SGUにも落選した中央はもう駄目だな…
法以外行く意味がない…

224 :エリート街道さん:2014/11/13(木) 17:08:44.79 ID:imOryU5J.net
2015年度用 河合塾入試難易予想ランキング表(2014/10/06更新 MARCHキャンパス別)

<個別方式>
         平均 文学 法学 経済 経営 国際
立教池袋  60.7  58.4  59.2  59.2  62.5  65.0 社会60.0
青学青山  59.9  58.5  57.5  57.5  62.5  61.7 総合62.5 教育58.8
明治      59.9  59.0  60.0  60.0  60.0  60.0 経営60.0 情コミ60.0
法政市谷  57.6  57.1  56.7  --.-  56.7  60.0 人環55.0 キャリ..55.0 GIS..65.0
青学相模  57.5  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 地球57.5 社情57.5
中央      57.5  55.3  60.8  57.5  55.6  --.- 総政58.3
立教新座  57.1  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 観光57.5 心理58.8 福祉55.0
法政多摩  55.6  --.-  --.-  55.0  --.-  --.- 社会55.0 福祉55.0 スポ.57.5

225 :エリート街道さん:2014/11/13(木) 18:50:04.45 ID:5f/v2BR2.net
大韓民国
中央大学校と合併しろ
チューチューチューチュー

226 :エリート街道さん:2014/11/14(金) 03:57:48.49 ID:77duY+3D.net
受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61NNWFmukHL._SL500_AA300_.jpg
https://eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDetailStart.do?itemId=D4-00232940B0
■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計

【マーチで比較】 ☆=スーパーグローバル大学

15位 明治大学☆

32位 法政大学☆

41位 青山学院大学

50位 中央大学

62位 立教大学☆


※各社において平成25年4月〜平成26年3月の間で新卒での採用実績が
 多い大学10校までについて、「対人力」「知力・学力」「独創性」などの5項目
 に関して各大学の学生のイメージとして当てはまるものを選択してもらい、
 その結果を項目ごとに集計・得点化して作成されました。

227 :エリート街道さん:2014/11/15(土) 12:09:57.66 ID:gvUo0STJ.net
スパ&六大学の勝ち組の明治、法政、立教。

スパ落選負のスパイラル負け組の中央、学習院、青学、関西。

勝ち負け別れたな。

228 :エリート街道さん:2014/11/15(土) 12:11:11.68 ID:mShUg1+J.net
/ ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒      中央大学ねえ                  
 |   (( 。)( 。) あー!スーパーグローバルで青山学院とともに落選した大学ね
              政府に見放されたとなると・・・    
. |   ⌒(__人__)    不 採 用!         ___      
  |      |r┬|.                .    /     u\  
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \   学歴は中央大学です・・
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ

229 :エリート街道さん:2014/11/15(土) 18:12:29.18 ID:D3lYE5oA.net
   / ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒      中央大学ねえ                  
 |   (( 。)( 。) あー!政府に見放されたスーパーローカル大学ね!!
                  
. |   ⌒(__人__)    不 採 用!         ___      
  |      |r┬|.                .    /     u\  
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \   学歴は中央大学です・・
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ

230 :エリート街道さん:2014/11/15(土) 22:53:33.82 ID:eiNv/Avk.net
2015年度用 河合塾入試難易予想ランキング表(2014/10/06更新 MARCH) Ver.1.1

<個別方式>
     平均 文学 法学 経済 経営 国際
明治  59.9  59.0  60.0  60.0  60.0  60.0 経営60.0 情コミ60.0
立教  59.5  58.4  59.2  59.2  62.5  65.0 社会60.0 観光57.5 心理58.8 福祉55.0
青学  59.3  58.5  57.5  57.5  62.5  61.7 総合62.5 教育58.8 地球57.5 社情57.5
中央  57.5  55.3  60.8  57.5  55.6  --.- 総政58.3

<全学方式>
     平均 文学 法学 経済 経営 国際
明治  60.7  60.2  60.0  60.0  60.0  62.5 経営62.5 情コミ60.0
青学  60.1  60.0  60.0  60.0  60.0  62.5 総合62.5 教育61.3 地球57.5 社情57.5
立教  59.1  59.4  58.3  57.5  61.3  60.0 社会60.0 観光60.0 心理60.0 福祉55.8
中央  58.6  56.2  63.3  56.9  57.5  --.- 総政59.2

231 :エリート街道さん:2014/11/16(日) 09:26:08.46 ID:HR3nHyJ/.net
スパグロで勝ち負け別れたな。

中央、学習院、青学、関西は皇室離れ、志願者大幅減、国際イメージダウンなど負のスパイラル。

明治、法政、立教の六大学スパトリオは大躍進。

232 :エリート街道さん:2014/11/16(日) 14:17:44.47 ID:LvomJHuh.net
今後は大卒か非大卒かという分類ではなく
SGU卒か非SGU卒かという分類がなされるようになるんだ

233 :エリート街道さん:2014/11/16(日) 15:00:23.67 ID:IYlQp6YS.net
>>232
その通り! 東洋>青学、中央、同志社、学習院・・・は、当たり前の時代が到来する。

234 :エリート街道さん:2014/11/16(日) 16:08:48.86 ID:xPRFBgKN.net
全国240大学『実就職率』ランキング 
サンデー毎日2014年7月27日号
http://sunday.mainichi.co.jp/blog/images/backnumber/20140727/contents.jpg

立教大学 卒業者数4374人 就職者数3482人 就職率83.7% 六大学&SGU&好立地

法政大学 卒業者数7111人 就職者数5429人 就職率82.0% 六大学&SGU&好立地

明治大学 卒業者数7130人 就職者数5215人 就職率81.8% 六大学&SGU&好立地



中央大学 卒業者数6042人 就職者数4300人 就職率79.3% 非六大学&非SGU&悪立地(笑)

235 :エリート街道さん:2014/11/16(日) 19:15:51.79 ID:fxas5qKb.net
.      ___    >>232-233
.    /東 洋\
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ・・・
   ` ‐-=-‐'   フヒヒ・・・
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\         \   ( ;´Д`) オイ、なんか変なのがいるぞ!
.    \\         \  /    ヽ.
.     \\         /.|   | |
.       \∧_∧   (⌒\|___/ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって  .∧_∧
         /   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
          |    . ヽ.           \/     ヽ
          |    |ヽ、二⌒)      / .|    | .|
          |     ヽ\∧_∧     (⌒\|__./ /

236 :エリート街道さん:2014/11/17(月) 04:56:56.71 ID:3ecaGwAk.net
六大学と東都の差が激しすぎるwww

【東京六大学】
早稲田大 SGU認定
慶應義塾 SGU認定
明治大学 SGU認定
法政大学 SGU認定
立教大学 SGU認定
東京大学 SGU認定

【東都大学】
駒澤大学
國學院大
中央大学
亜細亜大
拓殖大学
専修大学

※青学は二部落ち決定

237 :エリート街道さん:2014/11/17(月) 06:56:47.84 ID:Yp/s38Po.net
>>236
法政さん、学注でネタにされないで助かったなw

238 :エリート街道さん:2014/11/17(月) 20:05:37.98 ID:3ecaGwAk.net
SGU!!! SGU!!! SGU!!!

【マーチ関関同立勝ち組同盟】
                                          /\
                                          \ |
  ∩∩      ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !      V∩
  (7ヌ)                                         (/ /
. / /                    ∧_∧                       ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )   (´∀` ) / ノ
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、明治 /~⌒    ⌒ ヽ⌒    ⌒ /
   .!      |ー、      / ̄|     .//`、. 法政   `i 立命館  /
    !  関学 ! ヽ 立教 / (ミ    ミ)  ヽ       .|\!      |
   |    | .ヽ     | /      \ ヽ       i  !       |
   |    |  )    /   /\   \.)      .i .|       |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   )  ヽ  || ゝ  .|
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー/   /|  | |  |  |

239 :エリート街道さん:2014/11/17(月) 23:50:49.17 ID:1dGeFJxA.net
東大京大一橋東工大東北大早稲田慶應>青山上智立教学習院明治中央>東洋國學院獨協日大駒沢専修>
大東文化国士舘帝京亜細亜立正大正桜美林>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>法政

240 :エリート街道さん:2014/11/18(火) 01:23:59.50 ID:nyPdDoJy.net
受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61NNWFmukHL._SL500_AA300_.jpg
https://eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDetailStart.do?itemId=D4-00232940B0
■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計

【マーチで比較】 ☆=スーパーグローバル大学

15位 明治大学☆

32位 法政大学☆

41位 青山学院大学

50位 中央大学

62位 立教大学☆


※各社において平成25年4月〜平成26年3月の間で新卒での採用実績が
 多い大学10校までについて、「対人力」「知力・学力」「独創性」などの5項目
 に関して各大学の学生のイメージとして当てはまるものを選択してもらい、
 その結果を項目ごとに集計・得点化して作成されました。

241 :エリート街道さん:2014/11/18(火) 01:26:14.49 ID:nyPdDoJy.net
2007年〜2014年まで8年連続で前期志願者数1位〜3位を早明法が独占。
圧巻の六大学ブランド!!! 10年連続なるか今後注目ですね!!!

【受験生人気1】『 東 京 六 大 学 』【超絶人気ブランド】

現役高校生が志望している大学ランキング2008
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index.html?cid=rank0...
1位明治 2位早稲田 3位法政

現役高校生が志望している大学ランキング2009
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index09.html
1位明治 2位早稲田 3位法政

志望大学ランキング2010(日経が六大学ブランドについて触れている)
全国⇒1位明治2位早稲田3位立教4位法政
東日本⇒1位明治2位早稲田3位法政4位立教
http://shimei-club.jp/wp-content/uploads/img363.jpg

2014年度 主要私立大学一般入試 入学志願者速報
2014年2月22日 前期志願者数確定時(早法は後期無し)
http://www.keinet.ne.jp/topics/13/20140224-2.pdf
1位早稲田 2位明治 3位法政

首都圏・私立大学人気ランキング2014…受験者数・合格倍率・辞退率
http://news.ameba.jp/20140602-224/
受験者数を人気の指標のひとつと捉えるとトップ3は、
1位「明治大学」、2位「早稲田大学」、3位「法政大学」の順であった。

242 :エリート街道さん:2014/11/18(火) 13:47:30.10 ID:1A9kO5pA.net
 
東洋大学は「日東駒専」ブランドから一歩抜け出た
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1337082422/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 329 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 18:03:36.76 ID:qU55MDIs    .┃
┃     東洋大学合格圏は偏差値60前後まで上昇する。             ┃
┃     名門法政大学に肩を並べる水準に到達するだろう。           ┃
┃                                                ┃
┃ 330 :エリート街道さん:2014/10/25(土) 20:08:23.77 ID:qU55MDIs    .┃
┃     近い将来中央蹴り東洋が一般的になるでしょう。           ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

                         ∩_
                        〈〈〈 ヽ
                       〈⊃  }
                ∩___∩  |   |
                | ノ      ヽ !   !
               /  ●   ● |  /
               |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
              彡、   |∪|  /
             / __  ヽノ /
             (___)   /

243 :エリート街道さん:2014/11/18(火) 17:37:11.77 ID:nyPdDoJy.net
明法>>>>>>>>>>SGU&六大学の壁>>>>>>>>>

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
      明治           法政

244 :エリート街道さん:2014/11/18(火) 20:48:39.92 ID:NP/QhVNc.net
六大学トリオ(明治、法政、立教)凄まじい上昇だな。

245 :エリート街道さん:2014/11/18(火) 21:02:31.78 ID:gYCaJM1y.net
明治、法政、立教

一番がない大学群

246 :エリート街道さん:2014/11/19(水) 17:15:17.30 ID:hNL4/J54.net
>>241
明治法政は元々人気あるのに、SGUに選ばれてますます人気も偏差値も上がりそうだね。
中央は逆に偏差値落としそうだな。特に非法が危ない。

247 :エリート街道さん:2014/11/19(水) 21:38:22.94 ID:MKSy5hxP.net
明治、法政、立教は完全に勝ち組だな。

中央、青学、関西、学習院は負けで、凋落激しいな。

248 :エリート街道さん:2014/11/20(木) 02:58:03.87 ID:8pjDgCGY.net
明治、法政、立教⇒六大学+SGU認定=勝ち組

青学、中央⇒東都+SGU落選=負け組

249 :エリート街道さん:2014/11/20(木) 08:38:35.21 ID:sIgaByoy.net
河合でセンターの得点率出てたけど、中央が低すぎてワロタw文なんて70%前半ばかりで、経済や商も70台中盤。完全にニッコマと並んでる。ちなみに同じマーチ下位の法政文は80%以上だし、経済も70%台後半。中央の落ち込みが激しいな。

250 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/11/21(金) 01:47:43.23 ID:Q7Hgbnsa.net
>>1





なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

251 :エリート街道さん:2014/11/21(金) 03:54:34.70 ID:7cdcY8Js.net
★★★スーパーグローバル大学は完全に勝ち組大学認定★★★

週刊朝日10月17日号 スーパーグローバル大学落選ショック
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20141017.jpg
大学二極化。勝ち組、負け組鮮明。
格差がどんどん開いていく。
大学間で明暗。国が大学を仕分け始めた。

スーパーグローバル大に37校 
大学の評価 地殻変動
日経新聞要約すると、
選ばれた大学は完全勝ち組、祝杯モード。
選ばれなかった大学は間違いなく今後衰退…
2014/10/6付日本経済新聞 朝刊
https://pbs.twimg.com/media/BzO-g1KCYAAagOX.jpg

サンデー毎日 2014年10月19日号
スーパーグローバル大学『落選』の衝撃
http://img.7netshopping.jp/bks/images/b6/1200962036.jpg

スーパーグローバル大学創成支援、旧帝大早慶など37校を採択
http://resemom.jp/article/2014/09/26/20604.html
4月15日より公募を行い、5月30日に公募を締め切ったところ、104校から109件の申請があった。
スーパーグローバル大学創成支援プログラム委員会で審査を行い、37校を採択した。

タイプA(トップ型)は、東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、
大阪大学、名古屋大学の旧帝国大学と、筑波大学、東京医科歯科大学、東京
工業大学、広島大学、慶應義塾大学、早稲田大学の13校(国立11校、私立2校)。

タイプB(グローバル化牽引型)は、千葉大学、東京外国語大学、東京芸術大学、
国際教養大学、国際基督教大学、★法政大学、★明治大学、★立教大学、立命館大学、
関西学院大学など24校(国立10校、公立2校、私立12校)が選ばれた。

252 :エリート街道さん:2014/11/21(金) 10:54:29.45 ID:7cdcY8Js.net
>>249
中央は法以外主要学部マーチ最下位が定着してきたな。

253 :エリート街道さん:2014/11/21(金) 21:07:17.72 ID:uaiokhKj.net
今時非SGUに行くアホ高校生なんていないだろ
そのうち高卒と同じような扱いしか受けなくなるよw

254 :エリート街道さん:2014/11/21(金) 21:38:10.47 ID:dX9/Yv5y.net
>>253
             _ ,.、            ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          _,. -┴ミハ           ┃
    , -「|、, '´ .  -‐' ¨ヽ.         ┃    【東洋大学工作員に注意】
...   i : :|:| : :/'´ : : : : ', : `ヽ..       ┃
.    | : :|」.:〃 : : : : ,ハ: :|ヽ.: : :',         ┃     ○東洋工作員が必死にウソ・捏造の工作活動をしています。
.    | : : ',、|l : : : : / l:/ィf|: :l, :       ┃ 人    特に、MARCH関連スレでの東洋の自演工作は異常です。
.    | :| : :',ヾ: : : ,佗) ' `从ハ       ┃<。 ,>.
.     川 :|:. ':.,ゝl/{゙{`、_‐'ノ、: : |        / V  ○東洋はスパグロに採択されたことで僭越にも
  /ノ丿:| ∨  .ドー-ゞニ才: :.|  ,. .:个 、 / バシ !!  日東駒専グループから一歩抜け出そうとしています。
. /. :/.: 八:| 、 __|::::::::::::::::: ハ: |/.:::::::ヤニゞ ┃
../. :/.: : / : :/'´〈::::::::::::::::::::/ニ_V.::::::::::::::::',  .;┃     ○東洋工作員はうぬぼれ屋です。気をつけましょう。
/:.:/.: : / : :/   、:::::::::::::/ヽ :::ヽ::::::::::::::::: _ ; ┃
:.:/.: : : : : /  ,. -,`ー‐'′:::)::::,!,、'´ ̄ ̄  '┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
./.: : : : : /,. <´丶./.::::::::::::::/.:::/¨}_\

255 :エリート街道さん:2014/11/21(金) 21:39:02.79 ID:dX9/Yv5y.net
>>253

【反東洋同盟】

                   ここは呉越同舟だ               _ -―
、_                                   _ -‐
  _ >一ー―――- 、__       , ---―- 、     _ .. -‐
 ̄                }  _ -‐ッ'       `ー--、}
               「 ̄  「   ,.-、        ',
               |     }   /  \       、
     法 政        i     jノ ノ    `丶、    ヽ     中 央   
              |    `゙´        ヽ     }
              /               ヽ   |
: . . .            /ヽ, -‐-、,r"ヽ         丶 .ィ´:、    . : : : :
: : : : : : : : : : / 〈 ⌒/ ゝ /⌒ヽ    ヽ  ∨ 、: 、. : : : :_ .. -‐  ̄
 ̄ ―-  __: : : : /   `´{  /   ∠、 \  \__ノ  \}_ .. -‐ "
         ̄ ―┘    `¨´、 /- /丶、 >‐'
                    `゙'、__/`−-' ̄

256 :エリート街道さん:2014/11/22(土) 03:58:44.62 ID:OTgwvpgw.net
    (前期)志願者数 2年前との比較
          増減数   増減率    2014年  2012年
法政大学  +9,680 +11.4%   94,809  85,129
青山学院    +201  +0.4%   55,893  55,692
明治大学  −7,735  −6.9%  104,456 112,191
立教大学  −5,518  −7.9%   63,934  69,452
中央大学 −12,081 −14.4%   71,916  83,997

志願者増減2014年(2013年比)
法政大学(+5762人、106.5%)
青山学院(−0670人、98.8%)
明治大学(−5381人、95.1%)
立教大学(−7162人、89.9%)
中央大学(−9797人、88.0%)

マーチの中で中央の受験生離れは深刻だな。
SGUにも落選したことで、今後さらに減るだろうか。

257 :エリート街道さん:2014/11/22(土) 07:19:29.91 ID:3xlRzmrD.net
今朝も友達連れて来たよん /\
                    \ |
    ∩∩              V∩
    (7ヌ) 東洋です、よろピク  (/ ./
  . / /                 ||
  / /  ∧_∧     ∧_∧  ||
  \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) / .ノ
    \       /⌒   ⌒ ./
      .!      /ー、       ./
      !  上智 !  !  東洋 |
     |    |  !       i
     |    |  )      ヽ
     /   ノ  i  /  ヽ    l
     |   |  | ./   /|   /

258 :エリート街道さん:2014/11/22(土) 20:59:04.09 ID:ItDYzSp3.net
 


          ┌┬┬┬┐
    ───┴┴┴┴┴───── 、
   /.  ̄ ̄ ̄.//. ̄ ̄| :|| ̄ ̄ ̄||| ̄.| |    ___________
  /.    ∧// ∧_∧| :||      |||.  | |  /
 [/___(´_//[ ]´∀`,) :!!_____|||.  | | <  >>257を迎えに来ました〜
 ||_. ・  _|_| ̄ ̄ ∪| !.      |ヽ._| |  \___________
 lO|o━o|O゜ |二二 茂| :|名 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l__|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'


.            ┌┬┬┬┐
  .─────┴┴┴┴┴───、       ______________
 || ̄ ̄ ̄ | | |  ̄.| | ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ    /
 || アヒャヒャ| | |   .| |アヒャ  .:|| |_∧   ヽ   |  >>257
 ||(・∀・)_| | |・∀| |(・∀・),.|| |  )  [ ].i <  引き取らせていただきま〜す
 ||_ ̄ ̄_|_| |__/ | ̄ ̄ ̄!! ! ̄ ̄ ̄''.||   \______________
  l O| ━-.|O゜|| 院病神精名| |茂  .ニニ|
  |_  ̄口 ̄  ||_l⌒l__|___|_|_l⌒l_____|
   `ー' ̄ ̄ ̄ `ー'   `ー'   `ー'     ブロロ-‥‥

259 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 00:10:38.82 ID:FSx+BUKS.net
明治、法政、立教⇒六大学+SGU認定=勝ち組

青学、中央⇒東都+SGU落選=負け組

260 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/11/23(日) 04:36:57.26 ID:fgej/lq7.net
>>1


慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。
しかも、一般入学は一握りで、大半は、超低学力の推薦・AO入学者。まさに詐欺みたいな私大。



駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69       75      1
71       32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html

261 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 10:48:19.92 ID:Nbozyydj.net
六大学ブランド輝いてる〜。
全てスパグロに選ばれた〜。
六大学(東京、早稲田、慶應義塾、明治、法政、立教)

262 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 11:17:33.10 ID:Qb9qnlk7.net
マーチっていう括りがもうすぐなくなるからな
SGUか非SGUかそれだけ

263 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 12:35:23.68 ID:6vhF3pKZ.net
SGU勝ちは、明治、法政、立教

中央、青学、関西、学習は、負け組

264 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 13:02:13.61 ID:o7HqDZk3.net
偏差値30台から7カ月半で東大へ? 逆転合格のコツ

http://dot.asahi.com/wa/2014040400034.html

265 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 21:50:11.46 ID:KJ7ELgRT.net
明治、法政、立教の勝ち組六大学トリオ上昇凄まじい。

青学、関西、学習、中央は、スパ落選からの、負のスパイラルだな。

266 :エリート街道さん:2014/11/24(月) 20:41:55.90 ID:QPlVAUGN.net
マーチ上位は明治、法政、立教(スパ六大学トリオ)。

マーチ底辺は中央、学習院、青学(スパ落選)

これが、定着したな。

267 :エリート街道さん:2014/11/24(月) 20:45:57.10 ID:Y5wVzp6A.net
スパグロ関連で騒いでいるのがほとんど東洋

268 :エリート街道さん:2014/11/24(月) 21:11:44.79 ID:Y5wVzp6A.net
「嘘つきはFラン東洋の始まり」
流行語になりそうw
「Fラン枠」での選出で提灯行列だからなw

269 :エリート街道さん:2014/11/24(月) 23:13:17.80 ID:QPlVAUGN.net
確かにマーチ上位は明治、法政、立教のスパ六大学トリオのイメージが定着。

マーチ底辺は、青学、中央、学習院かな。

270 :エリート街道さん:2014/11/24(月) 23:49:09.85 ID:Y5wVzp6A.net
嘘つきは東洋の始まり

271 :エリート街道さん:2014/11/25(火) 02:02:32.19 ID:UqqTzQra.net
東洋とかどうでもいいわw

↓まあこれが全てだな

★SGU(文科省)による格付け

枠組み大変革 - 私立大学 -

(MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)

早稲田・慶應義塾(私大トップ枠)
上智(ミッション枠)
明治・立教・法政(東京六大学枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)
=======================================================

ーーーーーーーーーーーーーーーーー★スパグロ認定の分厚い壁
★以下、終了した大学★

中央  (国から法科の単科大学扱いで終了)
アホ学(マーチの括りで築いた地位が瓦解して終了)
同志社 (京都の地方枠から立命館に押し出され終了)
関西  (もともと日近関ポンキンカンの括り、終了)

272 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/11/25(火) 03:38:58.96 ID:xMJGvTfM.net
>>1






【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html







.

273 :エリート街道さん:2014/11/25(火) 13:07:37.07 ID:oFKmHEf1.net
嘘つきは東洋の始まり
Fラン東洋、就職状況と社会での認知度は地方新設私大未満w

274 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/11/27(木) 04:31:38.48 ID:xHnn9Hg1.net
>>1


慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。
しかも、一般入学は一握りで、大半は、超低学力の推薦・AO入学者。まさに詐欺みたいな私大。



駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69       75      1
71       32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html

275 :エリート街道さん:2014/11/27(木) 22:20:55.35 ID:9GPFFs9L.net
マーチ上位はスパグロ六大学の明治、法政、立教で定着したが、マーチ底辺は、青学、中央、学習院で熾烈な争いだな。

276 :エリート街道さん:2014/11/27(木) 22:22:10.87 ID:s1rM8T2y.net
スーパーグローバル大学に採択された大学
文部科学省が選んだ「政府公認これがニッポンの37大学だ」

(以下、私立大のみ抜粋)
慶応大、早稲田大、国際基督教大(ICU)、上智大、東洋大、明治大、立教大、法政大、芝浦工大、
創価大、国際大、立命館大、関西学院大、立命館アジア太平洋大

今後少子化の中で、これらスーパーグローバル各校が核となって大学再編が進む可能性が高い。
  j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′専 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂

277 :エリート街道さん:2014/11/27(木) 22:33:39.85 ID:zB9vML8D.net
>>276

キモッwww

東洋は底辺私大
まずは底辺層脱出が目標

こんなホームラン級のウソに騙される受験生はいないだろうが
気を付けないとな

278 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/11/28(金) 05:58:17.76 ID:17KHpsCS.net
>>1


慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。
しかも、一般入学は一握りで、大半は、超低学力の推薦・AO入学者。まさに詐欺みたいな私大。



駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69       75      1
71       32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html

279 :エリート街道さん:2014/11/28(金) 14:37:51.87 ID:fKgf3BG6.net
なんだか

だんだん東洋、あわれみを通り越してキモくなってきたw

これがある程度ランクの高い大学なら冗談ですむんだろうがな

東洋は全国に数多くおる底辺私大の一つにすぎないからな

本当に引くわw

280 :エリート街道さん:2014/11/28(金) 14:52:53.72 ID:X/ajda8T.net
東洋は東京昇大。

281 :エリート街道さん:2014/11/28(金) 16:43:10.43 ID:fKgf3BG6.net
東洋はFランク大学、就職や社会での認知度はそれ未満じゃん
受験生の皆さん少し調べたらすぐにわかりますよ
あー調べなくてもみんな知ってるかw

早稲田・慶應と並び称されただの、東京4昇竜wだのウソばかり
受験生はだまされないようにしないとな

「嘘つきは東洋の始まり」

282 :エリート街道さん:2014/11/28(金) 19:46:32.20 ID:92MZkL8Q.net
◆生徒に人気がある大学ランキング2014 ★=SGU37
1位「明治大学」491ポイント★
2位「早稲田大学」442ポイント★
3位「立教大学」225ポイント★
4位「東京大学」208ポイント★
5位「慶應義塾大学」197ポイント★
6位「京都大学」177ポイント★
7位「青山学院大学」174ポイント
8位「東洋大学」163ポイント★
9位「東北大学」159ポイント★
10位「法政大学」141ポイント★

283 :エリート街道さん:2014/11/28(金) 19:57:23.64 ID:fKgf3BG6.net
>>282

SGU37などという言葉は存在しないし全く浸透してねえwww

こんな時のために「嘘つきはFランク東洋の始まり」
って言葉があるんだなwww

284 :エリート街道さん:2014/11/29(土) 08:58:33.87 ID:eV8Zhyb7.net
東洋とかどうでもいいわw

↓まあこれが全てだな

★SGU(文科省)による格付け

枠組み大変革 - 私立大学 -

(MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)

早稲田・慶應義塾(私大トップ枠)
上智(ミッション枠)
明治・立教・法政(東京六大学枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)
=======================================================

ーーーーーーーーーーーーーーーーー★スパグロ認定の分厚い壁
★以下、終了した大学★

中央  (国から法科の単科大学扱いで終了)
アホ学(マーチの括りで築いた地位が瓦解して終了)
同志社 (京都の地方枠から立命館に押し出され終了)
関西  (もともと日近関ポンキンカンの括り、終了)

285 :エリート街道さん:2014/11/29(土) 11:28:38.69 ID:8CmZo51Z.net
    _______________
  /|:: ┌────────┐ ::|
 /.  |:: |                | ::|
 |.... |:: |   【東洋大学】   | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |.... |:: |                | ::| <   これからは「早慶上東」の時代です!!
 |.... |:: | プロパガンダ放送.| ::|   \_________________
 |.... |:: |                | ::|
 |.... |:: └────────┘ ::|
 \_|.     ┌────┐      |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /⌒彡
      _             /⌒\   /冫、 ) ・・・・・・。
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
      ||\  旦          .\( >    ( ' \\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ \`つ   ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
         .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     ~  ̄ ̄     `'ー---‐ '
     ( 'A) ・・・。  〃∩ ∧_∧       <⌒/ヽ___
     /(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
              `ヽ_っ⌒/⌒c
                 ⌒ ⌒

286 :エリート街道さん:2014/11/29(土) 13:49:20.31 ID:CgZkzmei.net
でも
大学関係者も受験生も注意しないと
東洋は本格的にデマを流しにかかってきたな

287 :エリート街道さん:2014/11/29(土) 20:19:22.41 ID:CgZkzmei.net
東洋はFランク大学、就職や社会での認知度はそれ未満じゃん
受験生の皆さん少し調べたらすぐにわかりますよ
あー調べなくても分かるかw

早稲田・慶應と並び称されただの、東京4昇竜wだのウソばかり
受験生はだまされないようにしないとな

そもそも東洋と東洋学園の違いがわからん

嘘つきは東洋の始まり

288 :エリート街道さん:2014/11/30(日) 14:29:18.39 ID:rpsK9K+z.net
マーチ上位は明治、法政、立教で定着したなあ。
マーチ底辺は、青学、中央、学習院で熾烈な争いだな。

289 :エリート街道さん:2014/11/30(日) 14:30:34.89 ID:lBrDVSUZ.net
マーチ上位は明治、法政、立教のスパ六大学トリオ。

マーチ底辺は、スパ落選の中央、学習院、青学が、定着したな。

714 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2014/11/25(火) 02:07:28.00 ID:UqqTzQra
今後10年間でマーチは完全に明と暗に分かれるだろうね。
SGUの明治法政立教はますます人気が上がるだろう。

    (前期)志願者数 2年前との比較
          増減数   増減率    2014年  2012年
法政大学  +9,680 +11.4%   94,809  85,129 SGU認定
青山学院    +201  +0.4%   55,893  55,692
明治大学  −7,735  −6.9%  104,456 112,191 SGU認定
立教大学  −5,518  −7.9%   63,934  69,452 SGU認定
中央大学 −12,081 −14.4%   71,916  83,997

志願者増減2014年(2013年比)
法政大学(+5762人、106.5%) SGU認定
青山学院(−0670人、98.8%)
明治大学(−5381人、95.1%) SGU認定
立教大学(−7162人、89.9%) SGU認定
中央大学(−9797人、88.0%)

マーチの中で中央の受験生離れが深刻だ。
SGUにも落選したことで、来年以降さらに落ち込みそう…。

290 :エリート街道さん:2014/11/30(日) 14:31:00.67 ID:2GpuWY+K.net
最新の河合偏差値でも法政最下位でした。毎年躍進の年と騒いではぼろ負けしている(笑)

291 :エリート街道さん:2014/11/30(日) 14:32:55.42 ID:lBrDVSUZ.net
★SGU(文科省)による格付け

枠組み大変革 - 私立大学 -

(MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)

早稲田・慶應義塾(私大トップ枠)
上智(ミッション枠)
明治・立教・法政(東京六大学枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)
=======================================================

ーーーーーーーーーーーーーーーーー★スパグロ認定の分厚い壁
★以下、終了した大学★

中央  (国から法科の単科大学扱いで終了)
アホ学(マーチの括りで築いた地位が瓦解して終了)
同志社 (京都の地方枠から立命館に押し出され終了)
関西  (もともと日近関ポンキンカンの括り、終了)

292 :エリート街道さん:2014/11/30(日) 14:33:32.31 ID:2GpuWY+K.net
◆大学ブランド力ランキングTOP20
日経BPコンサルティング調べ「大学ブランド・イメージ調査 2014-2015」 new!

1位(3):慶應義塾大学 87.5ポイント
2位(1):東京大学 86.0ポイント
3位(2):早稲田大学 83.5ポイント
4位(4):上智大学 72.1ポイント
5位(8):東京工業大学 70.0ポイント
6位(5):一橋大学 69.1ポイント
7位(9):青山学院大学 67.6ポイント
8位(11):学習院大学 64.7ポイント
9位(6):お茶の水女子大学 64.4ポイント
9位(10):東京外国語大学 64.4ポイント
11位(7):明治大学 63.7ポイント
12位(12):国際基督教大学 62.8ポイント
13位(17):津田塾大学 62.4ポイント
14位(15):立教大学 62.1ポイント
15位(14):東京理科大学 61.8ポイント
16位(19):中央大学 61.2ポイント
17位(13):横浜国立大学 60.7ポイント
18位(18):日本大学 58.0ポイント ★
19位(16):法政大学 57.8ポイント
20位(21):東京学芸大学 57.0ポイント
※()は昨年の順位

293 :エリート街道さん:2014/11/30(日) 14:38:33.38 ID:lBrDVSUZ.net
S・G・Uに選ばれた≪ 法 政 ≫は間違いなく伸びる。
ありとあらゆる肩書きを備えてるのも強みだな。

・スーパーグローバル(早稲田・慶應・明治・★法政・立教)

・旧制八私大(慶応・早稲田・明治・★法政・中央等)

・四大法律学校(★法政・明治・早稲田・中央)

・東京六大学(早稲田・慶応・明治・★法政・立教・東大)

・明青立法中(明治・青学・立教・★法政・中央)

・三大校歌(早稲田・明治・★法政)

・ザ・ガマン指定校(★法政・明治・東大・早稲田・慶應)

・ヤマザキランチパック2年連続(早稲田・立教・★法政・明治)

・芥川賞輩出者数トップ5(早稲田・東大・慶應・★法政・京大)

・アナウンサー総数トップ3(早稲田・慶應・★法政)

・8年連続前期志願者数トップ3(早稲田・明治・★法政)

・大学情報サミット(早稲田・慶應・明治・★法政・立教)

・カラオケで校歌応援歌が歌える(早稲田・慶應・明治・★法政・立教・東大)

294 :エリート街道さん:2014/11/30(日) 14:42:41.92 ID:2GpuWY+K.net
ありとあらゆる肩書きをそろえた上で最下位に居続ける極意が知りたい

295 :エリート街道さん:2014/11/30(日) 14:49:58.10 ID:lBrDVSUZ.net
596 :エリート街道さん[]:2014/11/30(日) 02:33:08.74 ID:2GpuWY+K
うちも早く都心回帰すればいいのに…。青山は河合で立教にならんだし、うちも回帰すればそれくらい行けるはずだ。
602 :エリート街道さん[]:2014/11/30(日) 12:58:16.64 ID:2GpuWY+K
>>599 自分は中央は受かったけど、立地で蹴ったよ。

296 :エリート街道さん:2014/11/30(日) 14:58:43.36 ID:euzK9tIe.net
795 :エリート街道さん:2014/11/30(日) 14:45:24.22
SGUの法政さんは前回16位で今回19位とむしろ順位を下げていることからも、SGUは何ら影響を持たないことがよくわかります。
◆大学ブランド力ランキングTOP20
日経BPコンサルティング調べ「大学ブランド・イメージ調査 2014-2015」 new!

1位(3):慶應義塾大学 87.5ポイント
2位(1):東京大学 86.0ポイント
3位(2):早稲田大学 83.5ポイント
4位(4):上智大学 72.1ポイント
5位(8):東京工業大学 70.0ポイント
6位(5):一橋大学 69.1ポイント
7位(9):青山学院大学 67.6ポイント
8位(11):学習院大学 64.7ポイント
9位(6):お茶の水女子大学 64.4ポイント
9位(10):東京外国語大学 64.4ポイント
11位(7):明治大学 63.7ポイント
12位(12):国際基督教大学 62.8ポイント
13位(17):津田塾大学 62.4ポイント
14位(15):立教大学 62.1ポイント
15位(14):東京理科大学 61.8ポイント
16位(19):中央大学 61.2ポイント
17位(13):横浜国立大学 60.7ポイント
18位(18):日本大学 58.0ポイント ★
19位(16):法政大学 57.8ポイント
20位(21):東京学芸大学 57.0ポイント
※()は昨年の順位

297 :エリート街道さん:2014/11/30(日) 15:08:20.84 ID:Q5QpiPEu.net
今年の司法試験では宿敵 山梨学院にダブルスコアで負けた。
箱根では青学の勝利だ!
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2014/09/24/1352164_3.pdf

298 :エリート街道さん:2014/11/30(日) 15:13:31.75 ID:euzK9tIe.net
元法律学校の法政まで山梨学院に負けてて糞受ける。広島ともいい勝負だし、山梨学院は何をしてるんだ?

299 :エリート街道さん:2014/11/30(日) 15:14:28.30 ID:lBrDVSUZ.net
スーパーグローバル大学:世界の大学目指せ! 37校選定
http://mainichi.jp/select/news/20140926k0000e040202000c.html

2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
PRESIDENT2012,10,15
https://twitter.com/UnivlifeFYD/status/454780501237063680
http://image.excite.co.jp/feed/magastore/cover/IBJP012765/IBJP012765123900_300.jpg  

【有名私立大学 出身大学別平均年収】

 1位 慶応義塾841万円 スーパーグローバル大学
 2位 早稲田大809万円 スーパーグローバル大学
 3位 上智大学801万円 スーパーグローバル大学
 4位 関西学院774万円 スーパーグローバル大学
 5位 法政大学765万円 スーパーグローバル大学
 5位 立教大学765万円 スーパーグローバル大学

==============トップ5

 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円 スーパーグローバル大学
 9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円

ーーーーーーーーーーーーーートップ10

11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円

※立命館大と関西大学はランク外

300 :エリート街道さん:2014/11/30(日) 17:58:11.44 ID:B84R6LM8.net
<< OL1000人が選んだ、
   「私の嫌いな大学」ベスト20 >>
              
□01東京大学176 □11大阪大学014
■02早稲田大138 ■12同志社大012
■03慶応大学089 ■12立教大学012
□04京都大学029 ■14東京福祉010
■05明治大学025 ■15関東学院009
■06国士舘大020 ■15法政大学009
■06青山学院020 ■15立命館大009
■08創価大学018 ■18フェリス女008
■09日本大学016 □18東北大学008
■10帝京大学015 ■18白百合女008
*□国公立,■私立.
*週刊文春http://www.narinari.com/Nd/2008028789.html

301 :エリート街道さん:2014/11/30(日) 18:01:08.85 ID:B84R6LM8.net
◆2013年司法試験合格率
1位中央大学 40.05
2位法政大学 20.98
3位明治大学 18.36
4位青山学院 17.54
5位立教大学 14.88

◆就職に強い大学2013 読売新聞社 2012年3月卒業生の就職先
「地方公務員」就職者数(教員は含まず)(新卒のみで浪人は含まず)(院卒含む)
1位中央大学437人
2位法政大学324人
3位明治大学323人 
4位立教大学159人
5位青山学院135人

◆地方公務員就職者数(教員除く) 
就職に強い大学2014 読売新聞社より
1位中央大学404人   
2位法政大学340人   
3位明治大学312人    
4位立教大学193人 
5位青山学院113人

◆私立上位大学教員合格者数 
就職に強い大学2014 読売新聞社より
立教大学68人
明治大学53人
法政大学52人
中央大学40人
青山学院8人

302 :エリート街道さん:2014/11/30(日) 18:03:20.76 ID:B84R6LM8.net
公認会計士試験4年間の平均合格率 上位15大学(既卒を含む)
http://ameblo.jp/satoshifukudome/day-20140608.html

1位  東京22.1%
2位  京都18.8%
3位  大阪15.49%
4位  一橋15.46%
5位  神戸13.7%
6位  名古屋13.4%
7位  慶應12.9%
8位  早稲田10.5%
9位  中央9.7%
10位 横浜国立8.9%
11位 同志社8.6%
12位 関西学院8.4%
13位 立教7.9%
14位 法政7.2%
15位 明治6.2%

303 :エリート街道さん:2014/11/30(日) 19:55:26.94 ID:eDPynlIh.net
東洋はFランク大学、就職や社会での認知度はそれ未満
受験生の皆さん少し調べたらすぐにわかりますよ
あー調べなくても分かるかw

東京4昇竜wとかウソばかり
受験生はだまされないようにしないとな

「嘘つきは東洋の始まり」

304 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/01(月) 02:11:18.38 ID:efWKQRcy.net
>>1







■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報

−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|

16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|






.

305 :エリート街道さん:2014/12/01(月) 12:44:07.96 ID:gLLaNUY8.net
東洋はFランク大学、就職や社会での認知度はそれ未満じゃん
受験生の皆さん少し調べたらすぐにわかりますよ
あー調べなくても分かるかw

早稲田・慶應と並び称されただの、東京4昇竜wだのウソばかり
受験生はだまされないようにしないとな

そもそも東洋と東洋学園の違いがわからん
一般的な世間はそんなもの

306 :エリート街道さん:2014/12/01(月) 14:51:29.38 ID:gLLaNUY8.net
受験シーズンに、狙っていろんなスレで
「マーチ蹴り東洋の俺が通りますよ」みたいな工作を
よくブチ込んでるよなw

すっげー目につくし、あれは受験生の高校生にすらウソがばれてるぞw

ああいうのがバレてる時ほどみっともないものはないwww

307 :エリート街道さん:2014/12/01(月) 15:08:59.44 ID:ENzAvvJn.net
時 代 は 「東 & 東」

ス パ グ ロ 東 洋 大 学 & 東 京 大 学 

    

308 :エリート街道さん:2014/12/01(月) 17:06:14.84 ID:gLLaNUY8.net
東洋はFランク大学、就職や社会での認知度はそれ未満じゃん
受験生の皆さん少し調べたらすぐにわかりますよ
あー調べなくても分かるかw

そもそも東洋と東洋学園の違いがわからん
一般的な世間はそんなもの

ウソつきは東洋の始まり

309 :エリート街道さん:2014/12/01(月) 17:14:46.14 ID:ENzAvvJn.net
>>308

お前アホじゃないの?
スパグロで決定したじゃん
FランだろうSランだろうとスパグロが21世紀の評価基準だ

310 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/02(火) 03:50:46.16 ID:s9rgYrtV.net
>>1





なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

311 :エリート街道さん:2014/12/02(火) 11:37:22.49 ID:HxiIMR2U.net
★SGU(文科省)による格付け

枠組み大変革 - 私立大学 -

(MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)

早稲田・慶應義塾(私大トップ枠)
上智(ミッション枠)
明治・立教・法政(東京六大学枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)
=======================================================

ーーーーーーーーーーーーーーーーー★スパグロ認定の分厚い壁
★以下、終了した大学★

中央  (国から法科の単科大学扱いで終了)
アホ学(マーチの括りで築いた地位が瓦解して終了)
同志社 (京都の地方枠から立命館に押し出され終了)
関西  (もともと日近関ポンキンカンの括り、終了)

312 :エリート街道さん:2014/12/02(火) 11:54:07.74 ID:HxiIMR2U.net
青学ヤバいな。
マーチ脱落だろw

◆法科大学院別新司法試験累計合格者数ランキング
平成18年(2006年)から平成26年(2014年)までの9年間の累計合格者数
http://laws.shikakuseek.com/data/goukakusya.html

法政大学227★
立教大学165★
日本大学153
学習院大147
横浜国立135
創価大学135
専修大学129
広島大学129
成蹊大学122
南山大学114
愛知大学111
岡山大学111
甲南大学103
新潟大学80
山梨学院80
明治学院78
金沢大学76
青山学院67★

313 :エリート街道さん:2014/12/02(火) 15:01:51.56 ID:O4dvbegl.net
                  ,, -――――――-.
                 /                |
                  /              |
               /'       精 神 病 院 |
                /               |
           |    l"__________.l
            i!     |〃〃:::''ニ'             |   >>307 >>309君は精神病院に入院することになった。
         ハ     〃ヽ、彡  ,,ィ'ニ=;;、、   ,,-=l
         l ̄i!   l| ,r'J''::::::.:. ,,=-‐oヽ   r_o{
         | ii|.    ll、`'!:::\、:.    ̄ ヾ   ` |
         | ii|    ゝ-'::::::::::\、    ,;;  ヽ ,!
         | ii|    /::ヾ 、::..  `「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      _ | ii|   /ヽ:::::::`ヽ、..:. |         |
     /  ,二二つ┐::::::::ヽ::::::::::::``/____ /
     /  / /T f´ ̄:::::;;:::::::\`` 、ヽ,     ̄ノ、
.  //.  ̄ヽ j-L__.:く;;;;::\:::::\     ,,. ̄:::l:::`::..、、
  / ー<ヽ V´ _ノ:::::ヽ;;;;;;;;ヽ::::::ゝ‐、´::/;;;;ヽ::l::::::::::::::

314 :エリート街道さん:2014/12/02(火) 18:51:17.03 ID:kR4/vzN7.net
立教にマーチ最底辺の文系学科がある件には触れられてないのね

315 :エリート街道さん:2014/12/02(火) 19:08:08.28 ID:gnNQC8Dt.net
ス パ グ ロ 東 洋 > ス バ シ テ 青 山 も 近 い な

316 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/12/02(火) 20:33:26.69 ID:brNc+q3r.net
     ___.   ブツブツ・・・
.     /東 洋\. ハァハァ・・・
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・
    | . : )'e'( : . |
    ` ‐-=-‐ ´     ∧_∧
    /     \ .   (    ) はぁ? 黙ってろ工作員
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | .|
||\..∧_∧    (⌒\|__./ /
||  (     )    ~\_____ノ|.   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよクズ    \  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ 低学歴のくせにw
  |    |ヽ、二⌒)         / .|   | .|
.  |    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
   \____(     )    ~\_____ノ|

317 :エリート街道さん:2014/12/03(水) 00:07:56.91 ID:HWNjYW4Z.net
東大京大一橋東工大早稲田慶應>上智青山学院立教学習院明治中央>東洋日大駒沢専修國學院成蹊成城>
大東文化桜美林二松学舎神奈川立正大正>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法政

318 :エリート街道さん:2014/12/03(水) 00:35:24.79 ID:PugDu1Yg.net
http://www2.sundai.ac.jp/news/2014news/news_5.pdf
■駿台入試ニュース
HEAD LINE
2014年度「スーパーグローバル大学創生支援採択構想一覧等…別表

早慶東洋ICU法政上智芝工明治立教関学立命館芝工創価
******************************************************↑↑ 一流大

******************************************************↓↓ 三流大
日大駒沢専修青山中央関大同志社京産近大龍谷などの烏合の衆

319 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/03(水) 03:28:07.51 ID:NH8MAzhM.net
>>1


慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。
しかも、一般入学は一握りで、大半は、超低学力の推薦・AO入学者。まさに詐欺みたいな私大。



駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69       75      1
71       32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html

320 :エリート街道さん:2014/12/03(水) 15:48:19.48 ID:XlR8j6E5.net
☆☆☆東京六大学は全てSGUに認定されました☆☆☆

早稲田大学・慶應義塾大学・明治大学・法政大学・立教大学・東京大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6

東京六大学は日本版アイビーリーグ。
歴史、伝統、知名度は日本最強クラス。
鉄の結束力を誇り、様々な組織がある。

東京六大学野球連盟・東京六大学応援団連盟
東京六大学軟式野球連盟・東京六大学準硬式野球連盟
東京六大学ソフトテニス連盟・東京六大学合唱連盟
東京六大学学園祭連盟・東京六大学オーケストラ連盟
東京六大学水泳対抗戦・東京六大学対校陸上競技大会
東京六大学対抗自転車競技大会・東京六大学対抗グライダー競技会
東京六大学競技ダンス選手権大会・東京六大学バスケットボールリーグ戦
東京六大学女子バスケットボール対抗戦・東京六大学レスリングチャンピオンシップ
東京六大学対抗自転車競技チームロードレース大会・東京六大学馬術大会
東京六大学空手道大会・東京六大学射撃競技会
東京六大学ヨット定期戦・東京六大学ラクロス交流戦
東京六大学アーチェリー定期戦・東京六大学バレーボール交流戦
東京六大学弁論大会・東京六大学麻雀リーグ
東京六大学写真展・東京六大学ヨットOB戦
東京六大学OB親睦ゴルフ大会・東京六大学OBOGバドミントン交流大会
東京六大学対抗OBリーグ戦 (ボウリング)等

↑これでもまだほんの一部。
非公式組織やサークル関係合わせるとさらに組織の数は膨れ上がる。
早慶や明法の対抗戦や明治法政立教3大学合同対抗戦も存在する。

321 :エリート街道さん:2014/12/03(水) 15:58:17.52 ID:XlR8j6E5.net
科研費全国トップ10入り分野数 

     理系    文系    合計

明治大   5    12    17 SGU
法政大   3     7    10 SGU
中央大   6     2     8
立教大   0     4     4 SGU
青学大   2     1     3

://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/1352401.htm

文部科学省 2013年度 科学研究費助成事業 科研費 採択結果
(新規採択+継続分)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/1341053.htm
         採択件数  配分額(千円)
明治大学     253    583,231 SGU
法政大学     205    438,490 SGU
中央大学     180    385,320
立教大学     150    369,590 SGU
青山学院     143    288,730


国が重要視してる順番は明治>法政>中央>立教>青学で決定。

322 :エリート街道さん:2014/12/03(水) 19:13:28.21 ID:Qjg/Hyme.net
そういう見方もあるんだな

323 :エリート街道さん:2014/12/03(水) 20:18:03.83 ID:X/p2AUAc.net
 
 同じ文章を何度もしつこくコピペするなんて      /\
 こいつは壊れたテープレコーダーかよ        /.   \
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _____/ .   \
       /ヽ  ,              \\   \>>318 ./
     /´  `´ |      /ヽ_____/l    \\   \  ./
     '、      ,l      /     '、     \\__.\/
   / ̄  ,_,..ノ        l      l        ̄ ̄ ̄ ̄
   /    '、       _,ゝ    _,.ノ
  ,'    , ヽ.      i´       `ヽ <MARCHやニッコマ内部での序列の変化はあっても
  |    /`ヽ、`'‐‐-、 _|        |   ニッコマからMARCHを飛び越えるなんてあり得ねえよなw
  l   '`   ` ̄_,.' ヽl i      / .l, 、
   ヽ、__,. -‐ '' ´  ヽ`' |     l.,_,! /
                ヽ '         /
                `、.,____  ,. ′

324 :エリート街道さん:2014/12/04(木) 14:29:52.04 ID:dIyijpOQ.net
2015年度河合塾偏差値  http://www.keinet.ne.jp/rank/ ※2014.5.27公表 <文系>

        文系 史学 文学 法学 経済 商学 経営 社会 国際 外語 政策 新領 人科 福祉 体育
慶應大  68.3  66.3  65.0  70.0  67.5  62.5  --.-  --.-  --.-  --.-  72.5  72.5
早稲田  64.9  65.8  65.0  65.0  68.3  65.0  --.-  67.5  65.0  --.-  --.-  63.3  64.2  --.-  60.0  文構65.0
上智大  63.2  63.3  61.4  64.2  63.8  --.-  --.-  --.-  65.0  62.5  --.-  --.-  62.5
明治大  59.9  59.8  59.0  60.0  60.0  60.0  60.0  --.-  60.0  --.-  --.-  60.0
青学大  59.6  59.0  58.5  57.5  57.5  --.-  62.5  --.-  61.7  --.-  62.5  57.5  58.8
立教大  59.5  59.8  58.4  59.2  59.2  --.-  62.5  60.0  --.-  65.0  --.-  --.-  58.8  55.0  --.-  観光57.5
同志社  58.9  59.1  60.0  58.8  57.5  60.0  --.-  58.5  61.7  61.3  57.5  55.0  60.0  --.-  57.5
中央大  57.8  57.4  56.2  60.8  56.9  55.6  --.-  --.-  --.-  --.-  60.0
学習院  57.2  57.3  56.6  57.5  57.5
関学大  57.1  56.6  56.4  55.0  57.5  57.5  --.-  57.5  62.5  --.-  55.0  --.-  56.7  55.8
法政大  57.0  56.2  57.1  56.7  54.2  --.-  56.7  55.0  60.0  65.0  --.-  55.0  --.-  55.0  57.5  キャリ..55.0
東洋大  56.0  --.-  56.7  56.0  57.0  --.-  56.5  53.8  --.-  --.-  --.-  --.-  56.0
成蹊大  55.6  56.1  54.4  55.0  57.5
立命館  55.5  55.7  57.2  55.0  55.0  --.-  55.0  55.0  60.0  --.-  55.0  --.-  --.-  --.-  55.0  映像52.5
関西大  55.3  55.3  56.3  55.0  55.0  55.0  --.-  56.3  --.-  60.0  55.0  55.0  --.-  --.-  52.5  安全52.5
武蔵大  55.0  --.-  55.0  --.-  55.0  --.-  --.-  55.0
成城大  51.9  51.6  51.3  50.0  52.5  --.-  --.-  53.8
 
偏差値もマーチの水準に近づきつつある東洋、まさに名門

325 :エリート街道さん:2014/12/04(木) 19:13:11.53 ID:Ibri8hpw.net
グロいなここ

326 :エリート街道さん:2014/12/04(木) 19:22:56.55 ID:JrdGi+as.net
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
 / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  /         // /          //
     ∩___∩     ∩___∩
     | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
    /  >  < |   /   >  < |
    |    ( _●_) ミ |    ( _●_)  ミ
    ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
    /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  

          / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   「あの〜、スーパーグローバル大学」の資格はお持ちですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

327 :エリート街道さん:2014/12/05(金) 02:09:44.40 ID:PtKn7H/C.net
東洋はFランク大学、就職や社会での認知度はそれ未満じゃん
受験生の皆さん少し調べたらすぐにわかりますよ
あー調べなくても分かるかw

そもそも東洋と東洋学園の違いがわからん
一般的な世間はそんなもの

ウソつきは東洋の始まり

328 :エリート街道さん:2014/12/05(金) 06:40:03.46 ID:Qzrv0XsG.net
河合塾(Kei-Net) 入試難易予想ランキング表(14/10/06更新)

主要文系学部偏差値で比較 ☆=スーパーグローバル大学

      平均   文学  法学  経済  商学  国際  社会  政策  外語
慶應大   67.5   65.0  70.0  67.5  62.5  --.-  70.0  70.0  --.- ☆ 
早稲田   66.0   65.0  65.0  68.3  65.0  65.0  67.5  --.-  --.- ☆ 
国基督   65.0   65.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- ☆ 
上智大   63.6   62.1  64.2  63.8  --.-  65.0  63.8  --.-  62.9 ☆
明治大   59.8   59.0  60.0  60.0  60.0  60.0  --.-  --.-  --.- ☆ 
立教大   59.8   58.4  57.5  57.5  61.3  60.0  59.2  --.-  65.0 ☆
青学大   59.5   58.0  57.5  57.5  60.0  61.7  --.-  62.5  --.- 
同志社   59.4   60.0  58.8  57.5  60.0  61.7  58.5  57.5  61.3
法政大   57.9   57.1  56.7  55.0  56.7  60.0  55.0  --.-  65.0 ☆
中央大   57.4   55.2  60.8  56.9  55.6  --.-  --.-  58.3  --.- 
学習院   57.2   56.6  57.5  57.5  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
関学大   57.1   56.1  53.8  57.5  57.5  62.5  57.5  55.0  --.- ☆ 
関西大   56.4   55.0  55.0  55.0  55.0  60.0  56.3  55.0  60.0
立命館   55.8   57.2  54.4  53.8  55.0  60.0  55.0  55.0  --.- ☆ 
武蔵大   55.3   55.8  --.-  55.0  --.-  --.-  55.0  --.-  --.- 
成蹊大   54.4   54.4  53.8  55.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
國學院   53.2   53.0  52.5  54.2  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
南山大   53.2   53.8  52.5  52.5  52.5  55.5  --.-  52.5  --.-

http://www.keinet.ne.jp/rank/

329 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/06(土) 02:59:43.22 ID:FqRlu8zP.net
>>225-328





なーにが「スーパーグローバル」だよw  偏差値詐欺の軽量私大は難関国立大にへばりつくスネ夫そのものw

マンモス私大は私大専願・推薦・AO入学だらけ。
母数が大きいから就職実績がいいように見えるが、学生総数で割った就職率で出せば勝負は明らか。





2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% ← ★大量入学のスネ夫軽量未熟大は上位合格者から入学辞退されまくりw 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%









.

330 :エリート街道さん:2014/12/07(日) 13:35:59.52 ID:JSB6wXe1.net
大学のグローバル化についていけなかった証拠。立命館大学が急速にグローバル化していることがデータ上で明らかになっている。

331 :エリート街道さん:2014/12/07(日) 23:34:27.69 ID:qeaIfY6z.net
東大早稲田慶應>上智青山学院立教明治学習院>東洋國學院日大駒沢専修>
国士舘東海大東文化亜細亜帝京拓殖山梨学院桜美林>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法政

332 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/08(月) 05:09:27.65 ID:owErpRbb.net
>>1






【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html







.

333 :エリート街道さん:2014/12/08(月) 11:34:03.97 ID:xp5HTPlb.net
全国240大学『実就職率』ランキング 
サンデー毎日2014年7月27日号
http://sunday.mainichi.co.jp/blog/images/backnumber/20140727/contents.jpg

立教大学 卒業者数4374人 就職者数3482人 就職率83.7% 六大学&SGU&好立地

法政大学 卒業者数7111人 就職者数5429人 就職率82.0% 六大学&SGU&好立地

明治大学 卒業者数7130人 就職者数5215人 就職率81.8% 六大学&SGU&好立地


中央大学 卒業者数6042人 就職者数4300人 就職率79.3% 非六大学&非SGU&悪立地(笑)

334 :エリート街道さん:2014/12/08(月) 11:34:38.48 ID:xp5HTPlb.net
六大学と東都の差が激しすぎるwww

【東京六大学】
早稲田大 SGU認定
慶應義塾 SGU認定
明治大学 SGU認定
法政大学 SGU認定
立教大学 SGU認定
東京大学 SGU認定

【東都大学】
駒澤大学 SGU落選
國學院大 SGU落選
中央大学 SGU落選
亜細亜大 SGU落選
拓殖大学 SGU落選
専修大学 SGU落選

※青学(SGU落選)は二部落ち

335 :エリート街道さん:2014/12/09(火) 02:31:58.36 ID:2p+LFwPr.net
敗北感にまみれすぎて
なんだか必死なやつおるな

336 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/09(火) 04:40:35.99 ID:xDq4kCgD.net
>>1


なーにが「SGU」だよw AO未熟と静県大の入試科目数は同じ。この条件で、偏差値は静県大のほうが上。しかも、圧倒的多数が一般入学。

※[]内は科目数 ★は公立大学


【国公立大】
91% 東京(前)文科三類 [6] 京都(前)総合人間 [5] ★静岡県立 (後)国際関係 [2]
90% 京都(前)文 [5] ★群馬県立女子(後)国際コミュ [1]
89% お茶の水女子(後)生活科学[5〜6]
88% 一橋(前)社会 [6]
87% 大阪(前)文 [6] ★神戸市外国語(後)外国語 [3]
86% 東京外国語(前)外国語 [5] 神戸(前)国際文化 [6]
85% 名古屋 (前)文 [6]  広島(後)文 [6]
84% ★横浜市立 (前)国際総合科学[3] ★高知女子(後)社会福祉 [1] 九州(前)教育 [6]

【私立大】※AO・推薦入学者を除く
65 早稲田・国際教養 立命館・国際公共 ■慶應義塾・文[英社だけの2科目入試w]
64 上智・国文 国際基督教・教養 
63 同志社・文      62 津田塾・学芸 
61 早稲田・人間科学  60 青山学院・国際政経 
59 獨協・国際教養   58 東京女子・現代文化
57 成蹊・文      56 明治学院・文


>大学偏差値ランキングで大学の格付けを単純にしてしまうのは危険です。
>それは難易度や偏差値のランキングでは受験科目数の少ない大学が上位に出やすい点です。

「大学偏差値ランキング」より
http://xn--swq●wd788b.sblo.jp/

337 :エリート街道さん:2014/12/09(火) 20:03:29.75 ID:2p+LFwPr.net
敗北者w

338 :エリート街道さん:2014/12/10(水) 21:24:23.06 ID:VG5ecDu2.net
SGUとか関係なく、

■明治法政立教>>青学中央学習院
■明治法政立教>>青学中央学習院
■明治法政立教>>青学中央学習院

は昔から。わかった?

339 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/11(木) 03:08:34.99 ID:G8S430Oa.net
>>1



なーにが「SGU」だよw 2科目私文の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな



■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報

−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|

16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|






.

340 :エリート街道さん:2014/12/11(木) 05:24:43.75 ID:Pj6gzHXS.net
主な大学の動向分析 第3回全統マーク模試にみる2015年度入試の動向 (14/12/05)
http://www.keinet.ne.jp/dnj/15/bunseki/03/15bunseki_04.html

法政上昇(103) SGU
青学上昇(102)
立教上昇(101) SGU
明治維持(98) SGU
中央下落(95)

やはり大方の予想通り中央がダウンだな。
受験生からの全く人気がない、かなり絶望的な状況…
SGUとと非SGUの差は今後どんどん開いていくと思う。

341 :エリート街道さん:2014/12/11(木) 06:22:39.72 ID:uPu2NBon.net
SGUの留学生受け入れ目標見るにつけ、あの程度の補助金じゃ足りる訳はなし
東大など難関以外のSGUは 留学生囲い込みに躍起となり余計に日本人学生からの徴収が激しくなる
またOBへの寄付要求も激しさを増すだろう
それで受け入れ留学生の質に????がつくだろう
SGU アジア受け入れ留学生バブルがはじまる

342 :エリート街道さん:2014/12/11(木) 15:48:11.14 ID:Pj6gzHXS.net
六大学と東都の差が激しすぎるwww

【東京六大学】
早稲田大 SGU認定
慶應義塾 SGU認定
明治大学 SGU認定
法政大学 SGU認定
立教大学 SGU認定
東京大学 SGU認定

【東都大学】
駒澤大学 SGU落選
國學院大 SGU落選
中央大学 SGU落選
亜細亜大 SGU落選
拓殖大学 SGU落選
専修大学 SGU落選

※青学(SGU落選)は二部落ち

343 :エリート街道さん:2014/12/11(木) 15:50:49.19 ID:Pj6gzHXS.net
.      ___   
.    /中央 \
   |/-O-O-ヽ| 仲間に入れてくれ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ・・・
   ` ‐-=-‐'   フヒヒ・・・
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\         \   ( ;´Д`) オイ、なんか変なのがいるぞ!
.    \\         \  /    ヽ.
.     \\         /.|明治SGU | |
.       \∧_∧   (⌒\|___/ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって  .∧_∧
         /   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
          |    . ヽ.           \/     ヽ
          |法政SGU |ヽ、二⌒)      / .|立教SGU| .|
          |     ヽ\∧_∧     (⌒\|__./ /

344 :エリート街道さん:2014/12/11(木) 20:20:20.14 ID:glcmZIcH.net
神田カルチェ・ラタン闘争

中央大学中庭で集会を開いた後、“神田を日本のカルチェ・ラタンにせよ”というスローガンで闘争を展開

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%94%B0%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%BF%E3%83%B3%E9%97%98%E4%BA%89

中大中庭
http://youtu.be/J-xb-vsAEeo

345 :エリート街道さん:2014/12/12(金) 12:05:02.20 ID:xLCF8KIF.net
学歴板て、法政への敵対心はんぱないね笑

346 :エリート街道さん:2014/12/12(金) 12:54:03.80 ID:uPNr1gKh.net
いままでは日東駒船が法政を敵視してたけど
青学中央とかはあまり気にしてなかった
スパグロ落選で
青学中央+日東駒専が法政を妬みだしたからな

347 :エリート街道さん:2014/12/12(金) 17:46:52.19 ID:kCTao6cb.net
青学経営=法政経営>中央商>南山経営=理科大経営。

2015年度用 代ゼミ学部別入試難易ランキング表 
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

法政経営60
青学経営60

中央商学59←www

南山経営58
理科経営58

348 :エリート街道さん:2014/12/12(金) 18:19:23.24 ID:kCTao6cb.net
2ちゃんでどんなに中央が工作しても無駄だな、こりゃwww
また減るぞwwww 偏差値も落ちるだろうね。

主な大学の動向分析 第3回全統マーク模試にみる2015年度入試の動向 (14/12/05)
http://www.keinet.ne.jp/dnj/15/bunseki/03/15bunseki_04.html

法政上昇(103) SGU
青学上昇(102)
立教上昇(101) SGU
明治維持(98) SGU
中央下落(95)

やはり大方の予想通り中央がダウンだな。
受験生からの全く人気がない、かなり絶望的な状況…
SGUとと非SGUの差は今後どんどん開いていくと思う。

349 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:51:22.45 ID:ChF0MXcj.net
今でこそネット情報を信じ込むヤツは減ったが必ず周囲に一人くらいは
ネット情報で大学選んで失敗するやつっているよな。

基本的にヤフー知恵袋などネットは各大学の関係者がかきこんでるから

結局騙されないためには受験生はみないほうがいい
冷静に考えること

350 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:12:02.81 ID:5ItltQC5.net
<<大学ブランド力・ランキングベスト20>>
              2014.11.28日経BP
■01←03慶応大学 ■11←07明治大学
□02←01東京大学 ■12←12国際基督
■03←02早稲田大 ■13←17津田塾大
■04←04上智大学 ■14←15立教大学
□05←08東京工大 ■15←14東京理科
□06←05一橋大学 ■16←19中央大学
■07←09青山学院 □17←13横浜国大
■08←11学習院大 ■18←18日本大学
□09←06御茶水大 ■19←16法政大学
□09←10東京外大 □20←21東京学芸
*今回順位←前回順位.
*対象は首都圏120校. *□国公立■私立.

351 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/14(日) 03:08:53.05 ID:y5eIE8id.net
>>1



なーにが「スーパーグローバル」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな




【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html





.

352 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:36:59.69 ID:RRd4LIZv.net
<<国家公務員総合職試験合格大学ベスト20>>
<2014年>    <2013年>    <2012年>
□01東京大学438 □01東京大学454 □01東京大学410
□02京都大学160 □02京都大学172 □02京都大学116
■03早稲田大140 ■03早稲田大105 ■03早稲田大099
■04慶応大学092 ■04慶応大学091 ■04慶応大学076
□05東北大学078 □05東北大学074 □05東北大学054
□06北海道大067 □06北海道大070 □06北海道大042
□06大阪大学067 □07大阪大学067 □06大阪大学042
□08一橋大学056 □08九州大学062 □08九州大学039
□08九州大学056 ■09東京理科056 □09一橋大学034
■10東京理科053 □10東京工業045 □10東京工業027
■11中央大学048 □11一橋大学038 □10岡山大学027
□12神戸大学040 ■12中央大学035 ■12東京理科026
□13東京工業039 □13名古屋大031 ■13中央大学023
□14名古屋大038 □14大阪市大027 ■14立命館大020
□15岡山大学034 □15岡山大学024 ■15明治大学020
□16広島大学029 □16神戸大学022 □16名古屋大019
■17立命館大028 □17広島大学020 □17神戸大学017
■18同志社大026 ■17立命館大020 □18金沢大学014
■19明治大学025 ■19同志社大018 □19広島大学013
□20大阪市大022 □20筑波大学017 □19大阪市立013

*□国公立■私立. *数値=院卒+学部卒人数.
*2014年試験合格者数1,918人(内女性399人).

353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:34:14.94 ID:tFZMFs4d.net
■大学収益力・成長力ランキング マーチ・上智帰属収入02年と07年増減比
http://tk.ismedia-deliver.jp/mwimgs/b/8/-/img_b8fcc9f8c4198f267ed93f9ff3ec14a8212362.jpg
1位法政大学 49.1%
7位青山学院 12.9%
8位立教大学 12.4%
13位明治大学 10.2%  
26位中央大学 3.8%

■2012年度純資産(単位億円)週刊東洋経済2013年11月2日号
法政大学 1,749
明治大学 1,740
中央大学 1,433 
青山学院 1,220
立教大学 不明

■大学の利益額2012年度決算 2013年12月22日・23日 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD1208H_X11C13A2MM8000/?dg=1
法政大学 25億
中央大学 17億 
立教大学 11億
明治大学 2700万
青山学院 利益無し

■文部科学省 2013年度 科学研究費助成事業 科研費 採択結果
(新規採択+継続分)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/1341053.htm
         採択件数  配分額(千円)
明治大学     253    583,231
法政大学     205    438,490
中央大学     180    385,320
立教大学     150    369,590
青山学院     143    288,730

354 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:40:02.99 ID:tFZMFs4d.net
香港の観光雑誌で、日本の「10大知名学府」として紹介されている大学
東京大学 早稲田大学 慶應義塾大学 お茶の水女子大学 立教大学
一橋大学 駒澤大学 明治大学 法政大学 上智大学
http://blog.livedoor.jp/shiki01/archives/50193317.html
http://image.blog.livedoor.jp/shiki01/imgs/f/5/f5ba1971.jpg

東大「日本エリート学生の聖堂」

早大「自由学風の平民大学」

慶應「エリート政商のイギリス式学府」

お茶女「良妻賢母を育むゆりかご」

立教「多様性のある学生のいる自由の学府」

一橋「悠久の歴史を持つ精鋭の大学」

駒澤「禅の精神に基づく仏教大学」

明治「権利自由の法律の精神」

法政「真理を探求する法律の殿堂」

上智「外国語の能力の金看板」

355 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:50:41.23 ID:JZ3oSz91.net
平民大学って表現笑えるな

356 :エリート街道さん:2014/12/15(月) 03:52:28.30 ID:Gp4iCcTY.net
中央の存在感うすっ!

357 :エリート街道さん:2014/12/15(月) 07:03:06.48 ID:kisuawnk.net
正直 明治大学は神奈川県内の有名私立ヤンキー底辺高校からも数多くの合格者いるからなー 
栄光・聖光・フェリスからの合格者は殆ど明治には進学しないから、明治大学進学者を見る場合
合格者20名以下の高校を見ると丁度、明治大学の学生の質が判る。
2014年度 神奈川県内 明治大学合格者数  

桐光学園191 桐蔭学園188 横浜翠嵐157 柏陽154 湘南151 山手学院150 川和121 逗子開成114 鎌倉学園98 厚木97 
神奈川大附属96 浅野91 平塚江南83 小田原83 横浜緑ヶ丘78 フェリス76 洗足学園75 希望ヶ丘72 多摩67 横浜共立66 
大和65 相模原64 サレジオ学院61 公文国際60 光陵59 市立横浜サイエンス59 横浜平沼54 横須賀52 聖光学院48 
横浜双葉45 市立金沢42 桐蔭中等42 鎌倉女学院41 栄光学園40 鎌倉39 市ヶ尾35 湘南白百合35 神奈川総合33 市立南33 
茅ヶ崎北陵33 秦野32 生田31 関東学院31 日本大学31 市立桜丘27 横浜隼人27 海老名24 森村学園24 日大藤沢22 
平塚学園22 清泉女学院22 カリタス女子21 追浜20 横須賀学院20 神奈川学園19 横浜国際18 大船17 鶴見15 七里ヶ浜15 
西湘15 自修館中等15 湘南学園15 新城14 藤嶺藤沢14 捜真女学校14 市立東13 座間12 法政二11 市立戸塚10 鶴嶺10 
横浜創英10 岸根9 横浜栄9 日本女子大附属9 弥栄9 松陽8 瀬谷8 橘8 湘南台8 藤沢西8 麻溝台8 相洋7 元石川6 金井6 
厚木東6 上溝南6 鵠沼6 湘南工科大附属6 三浦学苑6 聖セシリア女子6 港北5 住吉5 横浜商業5 川崎総合科学5 アレセイア湘南5 
相模女子大5 湘南学院5 藤沢翔陵5 関東六浦5 聖園女学院5 横浜英和女学院5 横浜青陵総合4 横須賀大津4 横須賀総合4 大磯4 
橘学苑4 横浜翠陵4 聖ヨゼフ学園4 富士見丘中等4 霧が丘3 舞岡3 氷取沢3 百合丘3 高津3 橋本3 神奈川総合産業3 武相3 
横浜3 逗子2 逗葉2 伊志田2 上溝2 鶴見大附属2 東海大相模2 横浜女学院2 荏田1 みなと総合1 横浜立野1 横浜南陵1 麻生1 
県立川崎1 深沢1 茅ヶ崎西浜1 大和西1 有馬1 相模原総合1 麻布大附属1 鎌倉女子大1 北鎌倉女子1 向上1 聖和学院1 立花学園1 
中央大横浜1 横浜商科大1 横浜創学館1

358 :エリート街道さん:2014/12/15(月) 20:26:20.26 ID:G4qyb5Tv.net
時 代 は 「早 慶 東」

ス ー パ グ ロ・・

トォォォヨォォォダイガク 

359 :エリート街道さん:2014/12/15(月) 20:30:19.63 ID:l0OwayMG.net
毎回思うが洋の方が東大に迷惑かからないと思う
しかし中大横浜から明治って意味あんのか

360 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/16(火) 04:20:08.43 ID:eW3fL6a7.net
>>1


なーにが「スーパーグローバル」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな





■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報

−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|

16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|





.

361 :エリート街道さん:2014/12/16(火) 15:43:34.41 ID:ES0oCNEL.net
六大学と東都の差が激しすぎる件www

【東京六大学】
早稲田大 SGU認定!!!
慶應義塾 SGU認定!!!
明治大学 SGU認定!!!
法政大学 SGU認定!!!
立教大学 SGU認定!!!
東京大学 SGU認定!!!

【東都大学】
駒澤大学 SGU落選(笑)
國學院大 SGU落選(笑)
中央大学 SGU落選(笑)
亜細亜大 SGU落選(笑)
拓殖大学 SGU落選(笑)
専修大学 SGU落選(笑)

※青山学院 SGU落選(笑)は二部落ち

362 :エリート街道さん:2014/12/16(火) 17:34:26.74 ID:3JwweLpo.net
明治は限りなく早慶上智に接近してきている、関西では近大が限りなく関関同立に接近してきている。
青山、東洋は限りなく六大学下位と接近してきている。

363 :エリート街道さん:2014/12/17(水) 02:05:05.16 ID:B6fdExUN.net
法政出身で活躍している有名な女子は高畑充希
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%95%91%E5%85%85%E5%B8%8C

青学出身で活躍している有名な女子は田中みな実
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E3%81%BF%E3%81%AA%E5%AE%9F




中央出身で活躍している有名な女子はきよみ玲
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8D%E3%82%88%E3%81%BF%E7%8E%B2

364 :エリート街道さん:2014/12/17(水) 02:06:25.05 ID:B6fdExUN.net
【芥川賞作家出身大学ランキング】

27人 ☆早稲田大学

20人 ☆東京大学

8人 ☆慶應義塾大学

6人 ☆法政大学

4人 ★京都大学、東京外国語大学、☆明治大学

3人 九州大学

2人 上智大学、大阪大学、筑波大学

1人 一橋大学、名古屋大学、東北大学、国際基督教大学、★立命館大学、★同志社大学

0人 青山学院大学、☆立教大学、中央大学、★関西学院大学、★関西大学、学習院大学


東京六大学は合計65人
京関関同立は合計6人

圧倒的に東京六大学が上ですね。
2020年東京オリンピック開催決定。
東京は日本の中心、野球の中心は東京六大学。

365 :エリート街道さん:2014/12/17(水) 02:10:26.71 ID:B6fdExUN.net
どうせなら『東 京 六 大 学』に行けばいいじゃん。
明治法政立教はマーチ+六大学ブランドでかなりおいしい。
さらにSGUブランドまで加わるんだぜ。

今回は、スポーツや学業などでライバル同士だといわれている大学を紹介します。
【ライバル関係にあるとされる大学】
早稲田大学と慶應義塾大学、明治大学と法政大学
http://woman.mynavi.jp/article/130525-004/

「損する大学、得する大学」 息子、娘を入れたい大学
早稲田より慶応、明治より法政 (週刊現代2003年10 /11号)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B007QAB1I2/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books

女子大生「夜の相場」最新ランキング
「東大生が5万円。慶応4万5000円、早稲田4万円で、いずれも本番アリの料金です。
ミスキャンパスに出場して上位に入った子や、女子アナを目指している子は付加価値
としてプラス1万〜2万円。明治と法政は3万円が相場です。」
http://blog.livedoor.jp/hatomatome/archives/29927089.html

東京六大学初の女性総長誕生へ−法政大学田中優子教授
大本命を破る番狂わせの裏にライバル明治の影  
サンデー毎日 [2013年12月15日号]
http://sunday.mainichi.co.jp/blog/images/backnumber/20131215/hanging.jpg

大学生企画の「ランチパック」、昨年に続き早稲田&明治&法政&立教。
山崎製パンは、早稲田大学、明治大学、法政大学、立教大学の学生とそれぞれ共同で企画した
「ランチパック」シリーズの新商品4種を、2014年1月1日から2月28日までの期間限定で発売する。
販売エリアは関東・甲信越・東北地区。
4大学との取り組みは昨年初めて行われ、前回の4品は2か月間で合計約376万個を販売するヒットを記録した。
http://news.livedoor.com/article/detail/8382730/
http://news.livedoor.com/article/image_detail/8382730/?img_id=5828983

366 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/17(水) 04:46:17.66 ID:GF51fsae.net
>>1




なーにが「スーパーグローバル」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな





■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報

−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|

16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|



.

367 :エリート街道さん:2014/12/18(木) 18:19:31.26 ID:nJ1HzjpL.net
女性アナウンサーの出身大学
大学ランキング 2015 週刊朝日ムック 定価:2268円(税込) 

−.−−−−|Nア|N-.|−|−|−|−|  
順.−−−−|Hナ|Hキ|東|大|名|合|  
位.−−−−|Kウ|Kヤ.|京|阪|古|計|  
−.−−−−|-ン|--ス|−|−|屋|−|  
−.−−−−|-サ|--タ|−|−|−|−|  
==================  
01.慶應義塾|-11|-3|29|-1|-6|50| SGU  
02.早稲田大|-10|-3|13|-1|-3|30| SGU  
03.上智大学|--8|-1|11|-1|-2|23| SGU  
−.法政大学|--4|11|-4|-1|-3|23| SGU  
05.青山学院|--1|-4|-9|-2|-2|18| 
06.立教大学|--1|-3|-7|-3|-3|17| SGU  
07.お茶の水|--6|-1|-5|--|-1|13|  
−.学習院大|--1|-3|-6|-1|-2|13|  
09.東京大学|--9|-1|-2|--|--|12| SGU 
10.同志社大|---|-5|--|-5|--|10| 

「東京」は、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京
「名古屋」は、東海テレビ、中部日本放送、名古屋テレビ放送、中京テレビ、テレビ愛知
「大阪」は、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪            

何かと話題になる女子アナ(女性アナウンサー)であるが、ここでは、女子アナの出身大学のランキングを掲げた。
最も多いのは慶応大出身であり、次ぎに早大、上智大、法政大、青山学院大と続いている。
東京の私大出身が多いのが特徴である。
NHKに限ってみると、1位は法政大、2位は慶応大だが、東大、お茶の水女子大、
東京外語大、京都大など国立大学の出身者もかなりいる。
関西の大学は10位に同志社大がはじめて登場していることからも分かる通り、少数派となっている。

368 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/19(金) 04:39:52.92 ID:i/HeibpL.net
>>1



なーにが「スーパーグローバル」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな




【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html





.

369 :エリート街道さん:2014/12/20(土) 02:42:11.68 ID:0eVetu1k.net
青山学院、箱根駅伝でまた弾ける予感

370 :エリート街道さん:2014/12/20(土) 13:18:05.62 ID:45v0VCNv.net
法政がww
stapでノーベル賞とっても青山中央学習院には勝てるわけない

371 :エリート街道さん:2014/12/20(土) 13:27:46.41 ID:cXbU9pMD.net
青学は卒業生の質がニッコマレベル
これは社会の共通認識

372 :エリート街道さん:2014/12/20(土) 13:36:43.99 ID:QxfIAe9s.net
東進で今年の受験生用ランキングが更新されてた

http://www.toshin.com/univ/search_dev.php

373 :エリート街道さん:2014/12/20(土) 13:43:46.96 ID:cXbU9pMD.net
高い偏差値で入学した奴がアホになって卒業する、これがアホ学の由縁

374 :エリート街道さん:2014/12/20(土) 13:57:49.67 ID:/LEPFWgo.net
なんだかんだ、

中央、青学、学習院の最下位争いが白熱

375 :エリート街道さん:2014/12/20(土) 14:02:42.77 ID:QxfIAe9s.net
まあそうかもな
結局受験生なんてまだガキだし都会の歴史や伝統を感じさせる立派なキャンパスに通いたいだけなんだよ
青学とか立教は1年生から4年間ずっと都会キャンパス通いだし
それに比べて明治は1,2年生は都会じゃなく杉並の郊外キャンパスの学年割れだし
中央は僻地キャンパス4年間
法政はビルキャンだけど都会キャンパス4年間だからこれからあがってくるな

376 :エリート街道さん:2014/12/20(土) 14:39:50.41 ID:cXbU9pMD.net
立教の卒業生は社会でも立派に活躍している。一緒にするな。
立教生は大学野球など学生スポーツを応援し逆に勇気づけられ、皆一回り大きくなって卒業する。
青学は通っていたキャンパスだけが心の支えらしく、当然卒業したらそんな微小な取り柄すら無くなり
ただ社会に叩かれ厳しさに怯えるだけの惨めな生活を送ることになる。

377 :エリート街道さん:2014/12/20(土) 14:49:34.41 ID:QxfIAe9s.net
まあ青学も立教も似たり寄ったりだと思うよ
今回の衆議院選でも国会議員数は青学8人に対し立教4人だったし
目くそ鼻くそだよw

378 :エリート街道さん:2014/12/20(土) 14:51:02.22 ID:M4p++EuI.net
見事な階層

慶応早稲田上智
明治法政立教
立命館関学
中央青学
学習院
関大


379 :エリート街道さん:2014/12/20(土) 17:59:19.55 ID:UimyuJC+.net
>>375
何言ってんだ
法政はビルキャンパスではないぞ
何を根拠にそんなこと言ってんだ

380 :エリート街道さん:2014/12/21(日) 00:33:08.19 ID:RTNO1VIc.net
あの薄っぺらい古舘伊知郎の出身校、てだけで…

立教は東京六大学枠で得してんなまじ

381 :エリート街道さん:2014/12/21(日) 00:38:53.82 ID:er4Oxl1M.net
「韓の法則」明治大学に発動か?3:明治大学は韓国大学の輩下だった!?学長のせいニダ!?



これで検索かけてみ
脱糞明治の恐ろしい真実の姿がわかるから
脱糞明治はまじに韓国系の工作員大学だったんだよ

382 :エリート街道さん:2014/12/21(日) 00:45:56.21 ID:8BhQdlMm.net
最近は専ら
明治>立教>青学>中央>法政
だったけど、スーパーグローバル当選の法政は中央抜くだろうな

383 :エリート街道さん:2014/12/21(日) 00:50:39.62 ID:er4Oxl1M.net
ってことは

青学>立教>明治=法政>中央

ってかんじになるな

384 :エリート街道さん:2014/12/21(日) 00:58:14.37 ID:kL9He2Ec.net
青学と立教は実績出さないとヤバい
特に青学はSGU落ちで貧乏だからかなり経営が不安だ

385 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/21(日) 04:08:59.97 ID:3sinetPY.net
>>1





なーにが「スーパーグローバル」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな




■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報

−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|

16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|



.

386 :エリート街道さん:2014/12/21(日) 16:51:55.18 ID:INKF5J8w.net
見事な階層

慶応早稲田上智
明治法政立教
立命館関学
中央青学
学習院
関大


SGUに選ばれてない大学は沈むだろうね。。。

387 :エリート街道さん:2014/12/21(日) 16:55:12.30 ID:INKF5J8w.net
マーチの序列は明治>立教>法政>青学>中央だな。
中央の人気が年々落ちてきてる。河合の志願動向も最悪な結果に。

388 :エリート街道さん:2014/12/21(日) 17:06:59.75 ID:li+UeDPK.net
青山の人気は上がってるだろ
河合でも来年はマーチトップになりそう

389 :エリート街道さん:2014/12/21(日) 23:26:37.73 ID:GiApxDpS.net
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%

390 :エリート街道さん:2014/12/22(月) 12:13:33.43 ID:2NQTyieO.net
時 代 は  東 > 早 > 慶

も ち ろ ん 東 は、

ス ゥ ゥ ゥ パ ァ ァ ァ グ ゥ ゥ ゥ ロ ォ ォ ォ の、 

ト ォ ォ ォ ォ ォ ヨ ォ ォ ォ ォ ダ イ ガ ク !!

391 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/12/23(火) 20:37:21.88 ID:rPPIrReK.net
     ___.   ブツブツ・・・
.     /東 洋\. ハァハァ・・・
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・
    | . : )'e'( : . |
    ` ‐-=-‐ ´     ∧_∧
    /     \ .   (    ) はぁ? 黙ってろ工作員
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | .|
||\..∧_∧    (⌒\|__./ /
||  (     )    ~\_____ノ|.   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよクズ    \  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ 低学歴のくせにw
  |    |ヽ、二⌒)         / .|   | .|
.  |    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
   \____(     )    ~\_____ノ|

392 :エリート街道さん:2014/12/23(火) 21:10:47.55 ID:LkBMoQsI.net
Asian University Rankings - Employer Review ◎卒業生に対する評価  <2012年−2013年  アジア全体における順位>
1 東京大 4位
2 京都大 12位
3 早稲田 13位
4 慶應大 18位
5 東工大 19位
6 大阪大 24位
7 九州大 26位
8 一橋大 27位
9 東北大 30位
10 名古屋 31位
11 北海道 33位
12 神戸大 73位
13 明治大 85位
14 立命館  88位
15 東理大 97位
16 上智大 107位
17 横国大 115位
18 同志社 125位
19 広島大 142位
20 筑波大 145位
21 中央大 153位
22 首都大 156位

http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2012/indicator-rankings/employer-reputation?page=

393 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/24(水) 05:23:47.40 ID:62xk7bu7.net
>>1





なーにが「スーパーグローバル」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな




【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html



.

394 :エリート街道さん:2014/12/24(水) 05:40:08.18 ID:53ywpxYK.net
青学、中央が必死

学習院はGMARCH最下位には納得してるから、そんな必死でもない

395 :エリート街道さん:2014/12/25(木) 16:53:02.34 ID:+JL424e/.net
衆議院選挙
比例ブロック名/2014年11月1日推計人口(※/面積km2   ※北海道は9月30日現在の住民基本台帳人口。面積は北方諸島を除く
北海道   5,437,988 /78,421  北海道
東北    9,036,250 /66,952  青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
北関東  14,119,006 /22,665  茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県
南関東  16,140,952 /12,038  千葉県、神奈川県、山梨県
東京   13,389,865 / 2,189  東京都
北陸信越. 7,435,816 /38,770  新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
東海   15,005,510 /29,344  岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
近畿   20,770,940 /27,346  滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
中国.    7,437,819 /31,922  鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
四国.    3,877,383 /18,807  徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州   14,487,620 /44,471  福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

※参考;スーパーグローバル大学・【トップ型】、グローバル化牽引型 (その他の主な大学)
北海道  ;【北海道大学】
東北   ;【東北大学】、国際教養大、会津大
北関東  ;【筑波大学】、(埼玉大学)
東京   ;【東大、東工大、東京医科歯科大、早稲田大】、東京外大、東京芸大、国際基督教大、芝浦工大、上智大、創価大、東洋大、法政大、明治大、立教大、(一橋大)
南関東  ;【慶應義塾大学】、千葉大学
北陸信越;長岡技術科学大、金沢大、国際大
東海   ;【名古屋大学】、豊橋技術科学大
近畿   ;【京都大学、大阪大学】、京都工芸繊維大、奈良先端大、立命館大、関西学院大、(神戸大)
中国   ;【広島大学】、岡山大学
四国   ;なし、(国立四大学)
九州   ;【九州大学】、熊本大、立命館アジア太平洋大

http://www.jsps.go.jp/j-sgu/kekka.html

396 :エリート街道さん:2014/12/26(金) 00:11:26.76 ID:8fKUxpv2.net
東京六大学 スパグロ MARCH
かつ
四大法律学校またはミッション系
かつ
上位私大トップ10

名門校の資格保有な明治立教法政

397 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/26(金) 04:37:41.75 ID:TTs7s0tB.net
>>1


慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。
しかも、一般入学は一握りで、大半は、超低学力の推薦・AO入学者。一般入学でも2科目入試。まさに詐欺みたいな私大。



駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69       75      1
71       32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html

398 :エリート街道さん:2014/12/26(金) 09:28:48.41 ID:LNXgC/3x.net
時 代 は 東 > 明法立

東 は S G U の 先 頭 を 走 る、

ト ォ ォ ォ ヨ ォ ォ ォ ダ イ ガ ク!!

399 :エリート街道さん:2014/12/26(金) 18:52:55.19 ID:DGWqtFok.net
●全国銀行役員 出身大学ランキングトップ10(大学別)【週刊東洋経済 2014/11/8号】
ttp://store.toyokeizai.net/user_data/contents/toyo/2014/t_9900111505.pdf
◎はスーパーグローバル大学

*1 慶応大 113人◎
*2 早稲田 83人◎
*3 東京大 59人◎
*4 明治大 49人◎
*4 中央大 49人
*6 同志社 35人
*7 法政大 31人◎
*8 関学大 27人◎
*9 立命館 25人◎
10 京都大 23人◎

400 :エリート街道さん:2014/12/26(金) 19:47:42.16 ID:zsYjfDXe.net
 
 【記者会見】

┌───────────────────┐
│【昇竜4天皇・東洋大学のマニフェスト発表!】. |
└───────────────────┘

                   ___        ●東洋の偏差値は60超えを達成、難関大学になる
            ブツブツ・・・ . /東 洋\       ●10万人の受験生をゲットし、日本一の人気大学に
            ハァハァ・・・   |/-O-O-ヽ|.       ●もはや一橋・神戸蹴り東洋は受験生の常識
            フヒヒ・・・    | . : )'e'( : . |.       ●「早慶上東」のキャッチフレーズが一般化する
                  ` ‐-=-‐ ´.       ●頓死者・楽臭淫・・崩性・迷痔を閉学に追い込む
       東洋工作員 →    ( i  θ  i )  .     ●東洋にとって世界の名門ハーバードも敵じゃない
                   / ̄ ̄T ̄ ̄\     ●受験生・留学生・教員・補助金・就職など全てが集まる
                 |二二二二二二二|   ●SGUはグローバルライン、非SGUはローカルライン
                 |          |.    ●恋人にしたい大学生ランキングで1位に輝く

\ ぶぅ〜!!/       \ 何それ! / ボケー\. #なにが4天皇だ# /
  \      / バカヤロー \  #ひっこめー#     .\   嘘つき!  /
  ∩ ∩  .∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ミ∧ハ∧彡  ∧,,∧  .∧,,∧ ∧,,∧.
. (,#   )(,,#   ) #  ,,) (#   )(#    ) ̄(#   )(,,#   ) #  ,,)

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ東洋工作員!

●平日の午前中に工作活動をしており、ニートかフリーターの可能性が高い
●東洋大学がスーパーグローバル大学に選定されたことが嬉しくて東洋賛美のコピペしまくり
●「SGU37」「4天皇」などといった意味不明なキャッチフレーズを連呼し、
  東洋より格下(だと彼は思ってる)の一橋、中央、同志社などを叩くことで憂さ晴らし

という人物像が浮かび上がりましたw

401 :エリート街道さん:2014/12/28(日) 03:36:21.45 ID:otV8VFTR.net
■日本の大学分類■

★旧帝国大学群
北大 東北大 東大 名古屋大 京都大 阪大 九大 

★大学令に基づいた8大私学(旧制八私大)
慶應 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同大 

★東京6大学
慶応 早稲田 明治 法政 立教 東大

★明青立法中
明治 青学 立教 法政 中央

★関関同立
同志社 立命館 関西学院 関西

★東京四大学
成蹊 成城 学習院 武蔵

402 :エリート街道さん:2014/12/28(日) 03:46:47.72 ID:3SKSE13O.net
2014年の学歴板流行語大賞

『スーパーグローバル大学』に決定だな

10年間選定大学は支援額等で盛り上がれるんだもんな。

支援学だけではなく国から選ばれたいうお墨付きも大きい。

SGUに認定されてるか否かは大学選びの重要ポイントになるだろう。

認定大学関係者の皆さん、本当におめでとう。

不認定大学関係者の皆さん、大学が潰れないよう祈りましょうw

スーパーグローバル大学創成支援、旧帝大早慶など37校を採択
http://resemom.jp/article/2014/09/26/20604.html

4月15日より公募を行い、5月30日に公募を締め切ったところ、104校から109件の申請があった。
スーパーグローバル大学創成支援プログラム委員会で審査を行い、37校を採択した。

タイプA(トップ型)は、東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、
大阪大学、名古屋大学の旧帝国大学と、筑波大学、東京医科歯科大学、東京
工業大学、広島大学、慶應義塾大学、早稲田大学の13校(国立11校、私立2校)。

タイプB(グローバル化牽引型)は、千葉大学、東京外国語大学、東京芸術大学、
国際教養大学、国際基督教大学、法政大学、明治大学、立教大学、立命館大学、
関西学院大学など24校(国立10校、公立2校、私立12校)が選ばれた。

403 :>1←学歴板名物の2科目慶応工作員が暴れまくりだな:2014/12/28(日) 06:40:23.93 ID:ivqv2FG1.net
>>1





なーにが「スーパーグローバル」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな、詐欺まがいの軽量私大。




■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報

−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|

16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|



.

404 :エリート街道さん:2014/12/28(日) 07:35:48.76 ID:D3bCM2xZ.net
【記者会見】
┌───────────ーー─ーーーーーーーーーーーーーーーーー───┐
│【戦前、東大合格者数で早稲田と並ぶ実績を誇っていた東洋大学の附属高】
└─────────ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー──────┘
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)
                     U θ U   これをご覧ください、東洋大は東大合格者数で、現在の開成、麻布中学
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\  をも上回る実績を誇っていたのです。
                |二二二二二二二|
明治40年(1907年)
旧制第一高等学校入学者輩出校(旧制中学校名)
1位 府立一中(都立日比谷高) 35人
2位 府立四中(都立戸山高) 33人
2位 東京高等師範附属中(筑波大附属中・高) 33人
4位 早稲田中 31人
5位 京北中 29人 ←★現在の東洋大京北中・高
(参考)
8位 開成中 26人、 12位 麻布中 16人                |        |
       パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
          パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
        ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
        (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
        /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
       ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

405 :エリート街道さん:2014/12/28(日) 07:58:32.93 ID:QJ0yrIpm.net
SGUなんぞ学生には関係ない
学生最大の関心事、就活の現場では



早稲田・慶應義塾
上智
明治・立教・法政
関西学院・立命館
中央  
青学
同志社 
関西  
学習院

ーーー★学歴フィルターの分厚い壁★ーーー

成成獨国武
ニッコマ
大東亜帝国
関東上流江戸桜
中東和平

406 :エリート街道さん:2014/12/28(日) 08:01:37.15 ID:lUX2XFZ1.net
明 法 立 の カ ス ど も か か っ て 来 い や!!!!

超 ス ー バー グ ロ ー バ ル の、

ト ォ ォ ォ ヨ ォ ォ ォ ダ イ ガ ク!!が、

そ ん な に 怖 い の か?



 

407 :エリート街道さん:2014/12/28(日) 08:03:40.64 ID:zFdDtTRC.net
同志社なんて日大以下じゃねーかよ
付属は馬鹿の巣窟で、低レベルの推薦が大半
気持ち悪いから、関わってくるな

「同志社の悲劇  永遠の0」  同志社、政治家いないじゃんwww
第2次安倍改造内閣 閣僚等名簿(平成26年9月3日発足)
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/meibo/index.html
閣僚名簿
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/meibo/fukudaijin.html
副大臣名簿
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/meibo/seimukan.html
政務官名簿

マーチ関関同立の中で唯一同志社だけ掲載されてない
そもそも政界に人脈すらない同志社0www

衆議院議員輩出大学(明青立法中学関関同立)
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/6151633.html
中央大学13名
明治大学12名  
法政大学7名
青山学院7名 
立教大学4名
学習院大4名
関西学院4名 
関西大学3名
立命館大3名

ーーーーーーーーーーー
同志社大0名 ●←だめだこりゃwww

408 :エリート街道さん:2014/12/28(日) 11:16:58.21 ID:GS6zWnva.net
スーパーグローバルで、
マーチ上位は、明治、法政、立教。
マーチ底辺は、中央、青学、学習院が定着したなあ。

409 :エリート街道さん:2014/12/29(月) 01:46:35.41 ID:pa6scNku.net
『スーパーグローバル大学』に選出された、まさにエリート軍団。
国家に認められた将来性抜群の大学です。

【マーチ関関同立勝ち組同盟】
                                          /\
                                          \ |
  ∩∩      ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !      V∩
  (7ヌ)                                         (/ /
. / /                    ∧_∧                       ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )   (´∀` ) / ノ
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、明治 /~⌒    ⌒ ヽ⌒    ⌒ /
   .!      |ー、      / ̄|     .//`、. 法政   `i 立命館  /
    !  関学 ! ヽ 立教 / (ミ    ミ)  ヽ       .|\!      |
   |    | .ヽ     | /      \ ヽ       i  !       |
   |    |  )    /   /\   \.)      .i .|       |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   )  ヽ  || ゝ  .|
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー/   /|  | |  |  |

410 :エリート街道さん:2014/12/29(月) 21:28:30.43 ID:tWkFB9AW.net
 
 【記者会見】

┌───────────────────┐
│ ぼくがかんがえた、さいこうのとうようだいがく |
└───────────────────┘

                   ___        ●「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」
            ブツブツ・・・ . /東 洋\       ●10万人もの受験生が殺到する日本一の人気大学
            ハァハァ・・・   |/-O-O-ヽ|.       ●本当は旧制九私大の超名門大学である
            フヒヒ・・・    | . : )'e'( : . |.       ●「早慶上東」の一員、「東」はSGU東洋!
                  ` ‐-=-‐ ´.       ●もはや一橋・神戸蹴り東洋は受験生の常識
       東洋工作員 →    ( i  θ  i )  .     ●頓死者・楽臭淫・アホ学・・崩性・迷痔・立狂はカス同然
                   / ̄ ̄T ̄ ̄\     ●東洋にとって世界の名門ハーバードも敵じゃない
                 |二二二二二二二|   ●男女ともに容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群
                 |   4 天 皇  |.     ●就職先も引く手あまたのスーパーエリート大学!

\ ぶぅ〜!!/       \ 何それ! / ボケー\  #あやまれー#  /
  \      / バカヤロー \  #ひっこめー#     .\   嘘つき!  /
  ∩ ∩  .∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ミ∧ハ∧彡  ∧,,∧  .∧,,∧ ∧,,∧.
. (,#   )(,,#   ) #  ,,) (#   )(#    )  (#   )(,,#   ) #  ,,)

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ東洋工作員!

●平日の午前中に工作活動をしており、ニートかフリーターの可能性が高い
●東洋大学がスーパーグローバル大学に選定されたことが嬉しくて東洋賛美のコピペしまくり
●「SGU37」「4天皇」などといった意味不明なキャッチフレーズを連呼し、
  東洋より格下(だと彼は思ってる)の一橋、中央、同志社などを叩くことで憂さ晴らし

という人物像が浮かび上がりましたw

411 :エリート街道さん:2014/12/30(火) 15:50:20.67 ID:Iwi/FMSO.net
六大学と東都の差が激しすぎる件www

【東京六大学】
早稲田大 SGU認定
慶應義塾 SGU認定
明治大学 SGU認定
法政大学 SGU認定
立教大学 SGU認定
東京大学 SGU認定

【東都大学】
駒澤大学 SGU落選
國學院大 SGU落選
中央大学 SGU落選
亜細亜大 SGU落選
拓殖大学 SGU落選
専修大学 SGU落選

※青学(SGU落選)は二部落ち

412 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 16:19:46.29 ID:GNfEMhs0.net
慶應 早稲田
上智
------------
明治 立教 法政
関西学院 立命館

======スパグロの壁======

青山学院 東京理科
中央 学習院 同志社
関西
成蹊 成城
明治学院 近畿

今のところこれが一番しっくり来る

413 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 16:55:13.81 ID:TGjiBsDE.net
◎ 大学群決定版(首都圏主要大学)

@ 東慶一工 I ( トウケイイッコウアイ;東大、慶応、一橋、東工大、ICU )

A 外早上理 ( ガイソウジョウリ;東外大、早稲田、上智、理科大 )

B GTMARCH ( ジーティーマーチ;学習院、東洋、明治、青学、立教、中央、法政 )

C 成成明国 ( セイセイメイコク;成蹊・成城・明治学院・国学院 )

D 日芝駒専 ( ニッシバコマセン;日大、芝浦工大、駒沢、専修 )

414 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 17:06:20.45 ID:65/rqnAB.net
〉GTMARCH
東洋がマーチレベルのはずがない。
冗談も大概にしてください。東洋=三流大学。

415 :エリート街道さん:2015/01/01(木) 01:23:40.91 ID:jDlGJ+bW.net
>>414
東洋大学(スーパーグローバル大学)に対するコンプ学生が沸いてきました。
嫉妬深いのって見苦しいですね。

日大、専修、駒澤、神奈川はスーパーグローバル大学ではありません。
スーパーグローバル大学生が、そんなレベルの低い大学を受けるでしょうか?

今は、典型的な東洋大合格者の受験パターンは、
第一志望 早稲田、慶應、東洋、上智
第二志望 ICU、立教、明治
第三志望 法政
第四志望 青山学院、学習院、一橋、横国
だと思います。

昔はどうだったかは知りませんが、今の東洋大学はスーパーグローバル大学です。
早稲田、慶應、上智と互角のランクにいるわけです。

一橋、神戸、首都大学東京、青山学院、東京理科大、学習院、中央大学といった
かつての名門大学はスーパーグローバル大学ではありません。

東洋大学が格上である証拠です。

今は、早慶上智東洋を受けて、どの大学に行こうか?と悩むレベルです。
これからは、「早慶上東」という言葉が受験産業界で踊ることでしょう。

416 :エリート街道さん:2015/01/02(金) 11:15:56.04 ID:EMZ+901b.net
◎ 大学群決定版(首都圏主要大学)

@ 東慶一工 I ( トウケイイッコウアイ;東大、慶応、一橋、東工大、ICU )

A 外早上理 ( ガイソウジョウリ;東外大、早稲田、上智、理科大 )

B GTMARCH ( ジーティーマーチ;学習院、東洋、明治、青学、立教、中央、法政 )

C 成成明国 ( セイセイメイコク;成蹊・成城・明治学院・国学院 )

D 日芝駒専 ( ニッシバコマセン;日大、芝浦工大、駒沢、専修 )

417 :エリート街道さん:2015/01/02(金) 13:21:54.28 ID:SVS4wJJk.net
公認会計士講座 大学別会員数
http://www.geocities.jp/plus10101/CPA.HTML

一位慶應大学5097人  
二位早稲田大4026人 
三位明治大学1986人
四位中央大学1900人
五位同志社大1629人
六位法政大学1296人
七位東京大学1207人
八位神戸大学980人
九位一橋大学909人
十位関西学院902人

418 :エリート街道さん:2015/01/04(日) 16:27:06.16 ID:/DAYbFtk.net
女性アナウンサーの出身大学
大学ランキング 2015 週刊朝日ムック 定価:2268円(税込) 

−.−−−−|Nア|N-.|−|−|−|−|  
順.−−−−|Hナ|Hキ|東|大|名|合|  
位.−−−−|Kウ|Kヤ.|京|阪|古|計|  
−.−−−−|-ン|--ス|−|−|屋|−|  
−.−−−−|-サ|--タ|−|−|−|−|  
==================  
01.慶應義塾|-11|-3|29|-1|-6|50| SGU  
02.早稲田大|-10|-3|13|-1|-3|30| SGU  
03.上智大学|--8|-1|11|-1|-2|23| SGU  
−.法政大学|--4|11|-4|-1|-3|23| SGU  
05.青山学院|--1|-4|-9|-2|-2|18| 
06.立教大学|--1|-3|-7|-3|-3|17| SGU  
07.お茶の水|--6|-1|-5|--|-1|13|  
−.学習院大|--1|-3|-6|-1|-2|13|  
09.東京大学|--9|-1|-2|--|--|12| SGU 
10.同志社大|---|-5|--|-5|--|10| 

「東京」は、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京
「名古屋」は、東海テレビ、中部日本放送、名古屋テレビ放送、中京テレビ、テレビ愛知
「大阪」は、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪            

何かと話題になる女子アナ(女性アナウンサー)であるが、ここでは、女子アナの出身大学のランキングを掲げた。
最も多いのは慶応大出身であり、次ぎに早大、上智大、法政大、青山学院大と続いている。
東京の私大出身が多いのが特徴である。
NHKに限ってみると、1位は法政大、2位は慶応大だが、東大、お茶の水女子大、
東京外語大、京都大など国立大学の出身者もかなりいる。
関西の大学は10位に同志社大がはじめて登場していることからも分かる通り、少数派となっている。

419 :エリート街道さん:2015/01/05(月) 16:20:46.28 ID:uK60FhKt.net
2015年度河合塾偏差値  http://www.keinet.ne.jp/rank/ ※2014.5.27公表 <文系>

       文系 史学 文学 法学 経済 商学 経営 社会 国際 外語 政策 新領 人科 福祉 体育
慶應大  68.3  66.3  65.0  70.0  67.5  62.5  --.-  --.-  --.-  --.-  72.5  72.5
早稲田  64.9  65.8  65.0  65.0  68.3  65.0  --.-  67.5  65.0  --.-  --.-  63.3  64.2  --.-  60.0  文構65.0
上智大  63.2  63.3  61.4  64.2  63.8  --.-  --.-  --.-  65.0  62.5  --.-  --.-  62.5
明治大  59.9  59.8  59.0  60.0  60.0  60.0  60.0  --.-  60.0  --.-  --.-  60.0
青学大  59.6  59.0  58.5  57.5  57.5  --.-  62.5  --.-  61.7  --.-  62.5  57.5  58.8
立教大  59.5  59.8  58.4  59.2  59.2  --.-  62.5  60.0  --.-  65.0  --.-  --.-  58.8  55.0  --.-  観光57.5
同志社  58.9  59.1  60.0  58.8  57.5  60.0  --.-  58.5  61.7  61.3  57.5  55.0  60.0  --.-  57.5
中央大  57.8  57.4  56.2  60.8  56.9  55.6  --.-  --.-  --.-  --.-  60.0
学習院  57.2  57.3  56.6  57.5  57.5
関学大  57.1  56.6  56.4  55.0  57.5  57.5  --.-  57.5  62.5  --.-  55.0  --.-  56.7  55.8
法政大  57.0  56.2  57.1  56.7  54.2  --.-  56.7  55.0  60.0  65.0  --.-  55.0  --.-  55.0  57.5  キャリ..55.0
東洋大  56.0  --.-  56.7  56.0  57.0  --.-  56.5  53.8  --.-  --.-  --.-  56.0
成蹊大  55.6  56.1  54.4  55.0  57.5
立命館  55.5  55.7  57.2  55.0  55.0  --.-  55.0  55.0  60.0  --.-  55.0  --.-  --.-  --.-  55.0  映像52.5
関西大  55.3  55.3  56.3  55.0  55.0  55.0  --.-  56.3  --.-  60.0  55.0  55.0  --.-  --.-  52.5  安全52.5
武蔵大  55.0  --.-  55.0  --.-  55.0  --.-  --.-  55.0
成城大  51.9  51.6  51.3  50.0  52.5  --.-  --.-  53.8
 
偏差値もマーチの水準に近づきつつある東洋、まさに名門

420 :エリート街道さん:2015/01/05(月) 18:39:12.60 ID:AfzuDPyD.net
2015年度用 河合塾入試難易ランキング表(2014/6/23更新) 人文社会系統 ※文芸はマスコミ、メディア系学科。
http://www.keinet.ne.jp/rank/

       平均 英文 日文 史学 社会 文芸 心理 国際 英語
慶應大  65.0  65.0
国基督  65.0  65.0
早稲田  65.0  65.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  65.0
上智大  62.8  62.5  60.0  62.5  65.0  62.5  62.5  65.0  62.5
同志社  61.3  60.0  60.0  62.5  62.5  60.0  60.0  60.0  65.0
青学大  60.0  57.5  60.0  57.5  --.-  62.5  57.5  62.5
明治大  60.0  57.5  60.0  60.0  60.0  62.5  60.0  60.0
立教大  60.0  60.0  60.0  60.0  60.0  60.0  60.0  --.-  60.0
関学大  58.8  57.5  57.5  60.0  57.5  --.-  57.5  62.5
法政大  58.4  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0  60.0  60.0  65.0
立命館  57.9  57.5  57.5  60.0  55.0  57.5  57.5  60.0
学習院  57.5  57.5  57.5  57.5  --.-  --.-  57.5
関西大  57.0  55.0  --.-  --.-  57.5  55.0  57.5  --.-  60.0
南山大  56.3  --.-  55.0  55.0  --.-  --.-  55.0  --.-  60.0
獨協大  56.3  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  55.0  57.5
津田塾  56.3  55.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  57.5  
國學院  55.0  52.5  55.0  57.5
中央大  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  --.-  55.0
武蔵大  55.0  57.5  52.5  --.-  55.0  55.0
成蹊大  54.4  52.5  55.0  --.-  55.0  --.-  --.-  55.0
東女大  53.8  52.5  52.5  52.5  55.0  --.-  55.0  55.0
明学大  53.8  52.5  --.-  --.-  52.5  --.-  55.0  55.0
成城大  52.5  50.0  52.5  52.5  52.5  52.5  55.0
日女大  52.5  55.0  52.5  52.5  50.0  --.-  52.5
近畿大  52.1  52.5  52.5  50.0  52.5  --.-  52.5  --.-  52.5
東洋大  51.9  50.0  50.0  52.5  52.5  52.5  52.5  52.5  52.5

421 :エリート街道さん:2015/01/05(月) 18:39:49.84 ID:AfzuDPyD.net
河合塾(Kei-Net) 入試難易予想ランキング表(14/10/06更新)

主要文系学部偏差値で比較 ☆=スーパーグローバル大学

      平均   文学  法学  経済  商学  国際  社会  政策  外語
慶應大   67.5   65.0  70.0  67.5  62.5  --.-  70.0  70.0  --.- ☆ 
早稲田   66.0   65.0  65.0  68.3  65.0  65.0  67.5  --.-  --.- ☆ 
国基督   65.0   65.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- ☆ 
上智大   63.6   62.1  64.2  63.8  --.-  65.0  63.8  --.-  62.9 ☆
明治大   59.8   59.0  60.0  60.0  60.0  60.0  --.-  --.-  --.- ☆ 
立教大   59.8   58.4  57.5  57.5  61.3  60.0  59.2  --.-  65.0 ☆
青学大   59.5   58.0  57.5  57.5  60.0  61.7  --.-  62.5  --.- 
同志社   59.4   60.0  58.8  57.5  60.0  61.7  58.5  57.5  61.3
法政大   57.9   57.1  56.7  55.0  56.7  60.0  55.0  --.-  65.0 ☆
中央大   57.4   55.2  60.8  56.9  55.6  --.-  --.-  58.3  --.- 
学習院   57.2   56.6  57.5  57.5  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
関学大   57.1   56.1  53.8  57.5  57.5  62.5  57.5  55.0  --.- ☆ 
関西大   56.4   55.0  55.0  55.0  55.0  60.0  56.3  55.0  60.0
立命館   55.8   57.2  54.4  53.8  55.0  60.0  55.0  55.0  --.- ☆ 
武蔵大   55.3   55.8  --.-  55.0  --.-  --.-  55.0  --.-  --.- 
成蹊大   54.4   54.4  53.8  55.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
國學院   53.2   53.0  52.5  54.2  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
南山大   53.2   53.8  52.5  52.5  52.5  55.5  --.-  52.5  --.-

http://www.keinet.ne.jp/rank/

422 :エリート街道さん:2015/01/05(月) 20:24:48.58 ID:AbbMzj3/.net
    >>419

 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ___.   ブツブツ・・・
.     /東 洋\. ハァハァ・・・
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・
    | . : )'e'( : . |
    ` ‐-=-‐ ´     ∧_∧
    /     \ .   (    ) はぁ? 黙ってろ工作員
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | .|
||\..∧_∧    (⌒\|__./ /
||  (     )    ~\_____ノ|.   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよクズ    \  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ 偽造偏差値表貼るなボケw
  |    |ヽ、二⌒)         / .|   | .|
.  |    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
   \____(     )    ~\_____ノ|

423 :>1←学歴板名物の2科目慶応工作員が暴れまくってるな:2015/01/06(火) 03:45:00.72 ID:fxn809/s.net
>>1


なーにが「スーパーグローバル」だよ。 慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。
しかも、一般入学は一握りで、大半は、超低学力の推薦・AO入学者。一般入学でも2科目入試。まさに詐欺みたいな私大。



駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69       75      1
71       32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html

424 :エリート街道さん:2015/01/06(火) 14:13:33.36 ID:Wd5KqhQp.net
今でこそネット情報を信じ込むヤツは減ったが必ず周囲に一人くらいは
ネット情報で大学選んで失敗するやつっているよな。

基本的にネットは各大学の関係者がかきこんでるから

結局騙されないためには受験生はみないほうがいい
冷静に考えること

425 :エリート街道さん:2015/01/06(火) 14:34:18.38 ID:Wd5KqhQp.net
基本的にヤフー知恵袋や2ちゃんとか各大学の関係者がかきこんでるから

結局騙されないためには受験生はみないほうがいい
冷静に考えること

426 :エリート街道さん:2015/01/06(火) 16:01:55.67 ID:ZYYKYI38.net
2015年用入試難易予想(関東圏) 11月更新 河合塾
% ■私大文系3教科センター入試≪法・経済・商営・政策系 有名私大前期 学科は主専攻≫ ※【 】は3教科の国公立大・前期
89 青山学院・国際政経-国際政治、立教・経営
88 青山学院・国際政経-国際経済
87
86 【埼玉・経済-国際枠】
85 明治・政治経済-政治
84 中央・総合政策、明治・政治経済-経済
83 青山学院・経営、成蹊・経済、明治・経営、立教・コミュ政策
82 明治・商、立教・法
81 青山学院・法
80 法政・経済、法政・経営、明治・法、立教・経済
79 【横浜市立・国際総合科学ー経営科学B】、成蹊・法、中央・経済単、東京理科・経営、法政・法律
78
77 【首都大東京・都市教養−法学】、国学院・経済、成城・経済
76 中央・商-経営単
75 明治学院・法律
74 武蔵・経済、駒澤・経済、駒澤・経営、東洋・経営
73 日本・法律
72 国学院・法律、駒澤・法律、成城・法、東洋・法律
71 東洋・経済
70 獨協・法律、専修・経営、専修・マーケ、日本・経済、日本・商業
69 【高崎経済・地域政策】、獨協・経済、明治学院・経済
68 東海・政治経済-経済、神奈川・経済
67 【山梨県立・国際政策】、専修・法律、専修・経済、神奈川・法
66 【静岡・人文社会-法】、東海・政治経済-政治、神奈川・国際経営
65
ttp://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

427 :エリート街道さん:2015/01/06(火) 16:20:54.00 ID:utItDtkr.net
2015年度用 河合塾入試難易予想ランキング表(2014/10/06更新 MARCH) Ver.1.1

<個別方式>
     平均 文学 法学 経済 経営 国際
明治  59.9  59.0  60.0  60.0  60.0  60.0 経営60.0 情コミ60.0
立教  59.5  58.4  59.2  59.2  62.5  65.0 社会60.0 観光57.5 心理58.8 福祉55.0
青学  59.3  58.5  57.5  57.5  62.5  61.7 総合62.5 教育58.8 地球57.5 社情57.5
中央  57.5  55.3  60.8  57.5  55.6  --.- 総政58.3


<全学方式>
     平均 文学 法学 経済 経営 国際
明治  60.7  60.2  60.0  60.0  60.0  62.5 経営62.5 情コミ60.0
青学  60.1  60.0  60.0  60.0  60.0  62.5 総合62.5 教育61.3 地球57.5 社情57.5
立教  59.1  59.4  58.3  57.5  61.3  60.0 社会60.0 観光60.0 心理60.0 福祉55.8
中央  58.6  56.2  63.3  56.9  57.5  --.- 総政59.2

428 :エリート街道さん:2015/01/06(火) 17:06:29.64 ID:9eUO1kTN.net
センター3科目2次なし
  埼玉経済(国際)   明治商※辞退されまくり
A判定  87.5%   > 86%
B判定  82%    > 80%
http://www.toshin.com/centerlist/

429 :エリート街道さん:2015/01/06(火) 17:16:11.98 ID:GbtzFcks.net
東進の偏差値って
www  記載価値ないよ。

430 :エリート街道さん:2015/01/06(火) 17:42:48.19 ID:mC1DgzGN.net
埼玉に蹴られまくりのダ明治

431 :エリート街道さん:2015/01/06(火) 18:09:26.32 ID:YXMMi4YS.net
東進ねー 最新版ね
ttp://www.toshin.com/univ/search_dev.php
東進 2015年度入試用最新偏差値(2014/12/4更新)
    明治 65.41(文65.9 法65.0 経65.0 商64.0 国際67.0 情報65.0 経営66.0)
青山学院 65.0(文66.6 法64.0 経63.5 営64.5 国政67.7 総合66.0 教育65.0 情報64.0 地球64.0)
  同志社 64.87(文65.8 法64.0 経64.0 商63.0 GC...66.0 地域64.0 社会66.8 政策65.0 文情63.0 心理69.0 スポ.63.0)

理工系 明治>同志社>>>青山

432 :エリート街道さん:2015/01/07(水) 23:41:54.37 ID:Wz2X8OIw.net
今でこそネット情報を信じ込むヤツは減ったが必ず周囲に一人くらいは
ネット情報で大学選んで失敗するやつっているよな。

基本的にヤフー知恵袋や2ちゃんとかネットは各大学の関係者がかきこんでるから
まともな情報は得られない。受験生は見ても信じないほうがいい

433 :エリート街道さん:2015/01/07(水) 23:42:40.14 ID:Wz2X8OIw.net
印象は各大学の工作員が操作してるし
ネットではなく現実世界の情報で大学選んだ方がいい

434 :>1←学歴板名物の2科目慶応工作員が暴れまくってるな:2015/01/08(木) 03:07:47.82 ID:h7a0/ke+.net
>>1





なーにが「スーパーグローバル」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな、詐欺まがいの軽量クズ私大。



【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html




.

435 :エリート街道さん:2015/01/08(木) 19:04:13.27 ID:2mwfYntq.net
マーチが株式会社なら、明治と法政の株をとにかく買い占める。
青学の株には絶対に手を出してはいけない。

■スーパーグローバル (早稲田・慶應・明治・法政・立教)

■旧 制 八 私 大 (慶応・早稲田・明治・法政・中央等)

■四 大 法 律 学 校 (法政・明治・早稲田・中央)

■東 京 六 大 学 (早稲田・慶応・明治・法政・立教・東大)

■大学情報サミット(早稲田・慶應・明治・法政・立教)

■明 青 立 法 中 (明治・青学・立教・法政・中央)


6項目に該当→明治法政

4項目に該当→立教

3項目に該当→中央

1項目に該当→青学

該当無し→学習院

436 :エリート街道さん:2015/01/08(木) 19:04:37.12 ID:2mwfYntq.net
マーチ内でも明暗。六大組(明治法政立教)はSGUに選ばれて、東都組(青学中央)は落選。

大学収益力・成長力ランキング マーチ帰属収入02年と07年増減比
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/b/8/-/img_b8fcc9f8c4198f267ed93f9ff3ec14a8212362.jpg
1位法政大学 49.1% SGU
7位青山学院 12.9%
8位立教大学 12.4% SGU
13位明治大学 10.2% SGU  
26位中央大学 3.8%

    (前期)志願者数 2年前との比較
          増減数   増減率    2014年  2012年
法政大学  +9,680 +11.4%   94,809  85,129 SGU
青山学院    +201  +0.4%   55,893  55,692
明治大学  −7,735  −6.9%  104,456 112,191 SGU
立教大学  −5,518  −7.9%   63,934  69,452 SGU
中央大学 −12,081 −14.4%   71,916  83,997

志願者増減2014年(2013年比)
法政大学(+5762人、106.5%) SGU
青山学院(−0670人、98.8%)
明治大学(−5381人、95.1%) SGU
立教大学(−7162人、89.9%) SGU
中央大学(−9797人、88.0%)

主な大学の動向分析 第3回全統マーク模試にみる2015年度入試の動向 (14/12/05)
http://www.keinet.ne.jp/dnj/15/bunseki/03/15bunseki_04.html
法政大学上昇(103) SGU
青山学院上昇(102)
立教大学上昇(101) SGU
明治大学維持(98) SGU
中央大学下落(95)

437 :エリート街道さん:2015/01/08(木) 19:05:14.47 ID:2mwfYntq.net
ネット上のシステムでおまえらが一番気にしてる大学が判明してる件www

グーグルKnowledge Graph『他の人はこちらも検索機能』で他に一番気にしてる大学が判明

↓↓2014年12月30日現在結果はこうなった↓↓

早稲→慶応

慶応→早稲

上智→早稲

明治→法政

法政→明治

中央→法政

立教→青学

青学→立教

438 :エリート街道さん:2015/01/08(木) 19:05:50.91 ID:2mwfYntq.net
女性アナウンサーの出身大学
大学ランキング 2015 週刊朝日ムック 定価:2268円(税込) 

−.−−−−|Nア|N-.|−|−|−|−|  
順.−−−−|Hナ|Hキ|東|大|名|合|  
位.−−−−|Kウ|Kヤ.|京|阪|古|計|  
−.−−−−|-ン|--ス|−|−|屋|−|  
−.−−−−|-サ|--タ|−|−|−|−|  
==================  
01.慶應義塾|-11|-3|29|-1|-6|50| SGU  
02.早稲田大|-10|-3|13|-1|-3|30| SGU  
03.上智大学|--8|-1|11|-1|-2|23| SGU  
−.法政大学|--4|11|-4|-1|-3|23| SGU  
05.青山学院|--1|-4|-9|-2|-2|18| 
06.立教大学|--1|-3|-7|-3|-3|17| SGU  
07.お茶の水|--6|-1|-5|--|-1|13|  
−.学習院大|--1|-3|-6|-1|-2|13|  
09.東京大学|--9|-1|-2|--|--|12| SGU 
10.同志社大|---|-5|--|-5|--|10| 

「東京」は、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京
「名古屋」は、東海テレビ、中部日本放送、名古屋テレビ放送、中京テレビ、テレビ愛知
「大阪」は、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪            

何かと話題になる女子アナ(女性アナウンサー)であるが、ここでは、女子アナの出身大学のランキングを掲げた。
最も多いのは慶応大出身であり、次ぎに早大、上智大、法政大、青山学院大と続いている。
東京の私大出身が多いのが特徴である。
NHKに限ってみると、1位は法政大、2位は慶応大だが、東大、お茶の水女子大、
東京外語大、京都大など国立大学の出身者もかなりいる。
関西の大学は10位に同志社大がはじめて登場していることからも分かる通り、少数派となっている。

439 :エリート街道さん:2015/01/08(木) 19:06:57.94 ID:2mwfYntq.net
【芥川賞作家出身大学ランキング】

27人 ☆早稲田大学

20人 ☆東京大学

8人 ☆慶應義塾大学

6人 ☆法政大学

4人 ★京都大学、東京外国語大学、☆明治大学

3人 九州大学

2人 上智大学、大阪大学、筑波大学

1人 一橋大学、名古屋大学、東北大学、国際基督教大学、★立命館大学、★同志社大学

0人 青山学院大学、☆立教大学、中央大学、★関西学院大学、★関西大学、学習院大学


東京六大学は合計65人
京関関同立は合計6人

圧倒的に東京六大学が上ですね。
2020年東京オリンピック開催決定。
東京は日本の中心、野球の中心は東京六大学。

440 :エリート街道さん:2015/01/08(木) 21:51:29.59 ID:5zyh/mN7.net
学生時代に
         特に打ち込んだものは?      脱法ドラッグ脱糞の鑑賞です!!
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)                キリッ   _.明_治_
 .|     (__人__)                   /\  /\
  |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /<\>  </>. \
  .|        .}     ____       / ⌒(__人__)⌒  \
  ヽ       }    /     /       |    |r┬-|      |
   ヽ     ノ    / 履歴書 /        \____`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
   |     \   /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
   |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ


   / ̄ ̄\           ━━┓┃┃
 /  ─三三\            ┃   ━━━━━━━━
 |    ( ○)三(○)         ┃               ┃┃┃
 .|     (__人__)ル ゚。 ゚                          ┛
  |     ゝ'゚      ≦ 三 ゚
  .|    。≧       ≧ =
  ヽ    -ァ,       ≧=
   ヽ    .イレ,、      >三  。゚ ・ ゚
   /    ,≦`Vヾ    ヾ = = -
   |     \_ /。・イハ 、\ 、 `ミ 。 ゚ 。 ・
   |    |ヽ、二⌒)

441 :エリート街道さん:2015/01/11(日) 02:05:25.52 ID:25qsBdJO.net
慶應 早稲田
上智 ICU
------------
明治 立教 法政
関西学院 立命館

======スパグロの壁======

青山学院 同志社
中央 学習院
関西
成蹊 成城
明治学院 近畿

今のところこれが一番しっくり来る

442 :エリート街道さん:2015/01/11(日) 06:36:45.75 ID:EBtgTo+Y.net
脱糞大学だけあって便器製造メーカには強いようだな

2014TOTO採用
8 早稲田
6 ●明治
4 九大 慶應 中央 立教
3 京大 筑波

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1165.jpg

443 :エリート街道さん:2015/01/11(日) 13:03:14.35 ID:ake14nzD.net

               _( ⌒)     ∩__
             //,. ノ ̄\  / .)E)
            /i"/ /|_|i_トil_| / /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |ii.l/ /> <{. / /    < 明治脱糞だ!クライス検索ググってね!
            |i|i_/''' ヮ''丿i_/      \______
            i|/ ,ク ム"/ /
            |(  ヽ -====-\
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |  / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''ξー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´   - _εψ ニ _    ヽnoo)

444 :エリート街道さん:2015/01/11(日) 19:03:26.08 ID:Dl24/Pgg.net
慶應 早稲田
上智 ICU
------------
明治 立教 法政 関西学院 立命館

======スパグロの壁======10年間不動の序列

青山学院 中央 学習院
同志社関西


今のところこれが一番

445 :>1←学歴板名物の2科目慶応工作員が暴れまくってるな:2015/01/12(月) 05:37:01.18 ID:xPxcaVsT.net
>>1





なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

446 :エリート街道さん:2015/01/13(火) 17:08:31.05 ID:NqJWUrsZ.net
週刊ダイヤモンド2010.9.18 全国537私大 財務状況
帰属収支差額【早慶上理・明青立法中・関関同立で比較】
☆はスーパーグローバル大学

1位立命館大  87億3700万円☆
2位法政大学  61億2400万円☆
3位明治大学  57億6800万円☆
4位東京理科  55億1500万円
5位関西大学  51億1800万円
6位関西学院  39億7800万円☆
7位早稲田大  39億0100万円☆
8位同志社大  37億6600万円
9位立教大学  36億2600万円☆
10位中央大学  35億2800万円
11位上智大学   9億9100万円☆
12位慶應義塾     5400万円☆

※青山学院 −32億3800万円

帰属収支差額は、各大学の帰属収入から消費支出を引いた金額。
*帰属収入とは、授業料などの学校法人の負債とならない収入。
*消費支出とは、人件費、教育研究経費や管理経費など学校法人が経常的に支出する経費。
帰属収支差額とは、要は企業会計でいう利益、数字が大きいほど、黒字ってことです。

447 :エリート街道さん:2015/01/15(木) 14:52:15.32 ID:rqzcsIap.net
【上位私大ランキング2015】※大手予備校講師評価・偏差値最新統合版

☆=スーパーグローバル大学

★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”“諭吉”が自慢。通教もブランド化。☆ 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」も大阪付属偏差値40台の衝撃。 小保方効果で株急落。☆
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」で女子のみが許される学歴。社会では影薄な国際派。☆
04位 :ICU・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。皇族御用達。☆
05位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。池袋。☆
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視する古豪。受験生人気で首位。☆
07位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、「偏差値マーチ中級」が定着。新島襄・命。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。「人種の坩堝」で変人多数。バンカラ気質も。☆
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は慶應を凌ぐも文学部は不調。「資格」系は最強級。
10位 :東京理科大・・・屈指の歴史を誇る理系私大の雄。堅実派ゆえに、存在感は超薄い。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・「お洒落系」代表格で、最近偏差値上昇。「一般職」で実績急増。
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す「西の法政」。敵多い。☆
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」が自慢。気付けば「凋落私大の代名詞」に。☆
14位 :関西大・・・「法科の関大」で評価。関西で人気絶大な「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・皇室離れ、凋落傾向が加速。Gマーチ売り込む「東京四大学の雄」。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・私立女子大最高峰も、“凋落女子大”の筆頭格。津田梅子万歳。
17位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む三菱系。“東京四大学”中核。成城の兄貴分。
18位 :南山大・・・中部限定ブランド。自称「西の上智」のカトリック系、坊ちゃん系。
19位 :明治学院大・・・1863年創立でミッション系。「青学・関東学院と3姉妹」の歴史。
20位 :日本女子大・・・日本屈指の名門女子大。明治との“脱糞事件”でイメージ低下。

448 :エリート街道さん:2015/01/15(木) 14:58:58.36 ID:93T1RbdM.net
確定版】日本の上位大学序列

【S+】東京

【S 】京都

【A 】大阪 東北 名古屋 九州 東京工業 一橋

【B 】横浜国立 千葉 広島 東京外国語 東京農工 お茶の水女子 北海道 筑波 神戸
   首都大学東京 名古屋工業 国際教養 慶應義塾 早稲田

【C 】熊本 金沢 岡山 新潟 埼玉 東京学芸 電気通信 奈良女子 大阪市立 国際基督教
   大阪府立 京都府立 名古屋市立 横浜市立 京都工芸繊維 上智 同志社 東京理科

449 :エリート街道さん:2015/01/15(木) 15:10:03.39 ID:93T1RbdM.net
【完全版】
東大  京大       
−−−−−−−−−−−
阪大 東北 名古屋  九州  一橋大
−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−
北海道  筑波 神戸 広島 早稲田 慶應
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お茶 横国 東外 上智 ICU  
−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−
明治 立教 同志社  中央 青学 立命 関学

450 :エリート街道さん:2015/01/15(木) 15:20:21.52 ID:rqzcsIap.net
【上位私大ランキング2015】※大手予備校講師評価・偏差値最新統合版

☆=スーパーグローバル大学

★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”“諭吉”が自慢。通教もブランド化。☆ 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」も大阪付属偏差値40台の衝撃。 小保方効果で株急落。☆
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」で女子のみが許される学歴。社会では影薄な国際派。☆
04位 :ICU・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。皇族御用達。☆
05位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。池袋。☆
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視する古豪。受験生人気で首位。☆
07位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、「偏差値マーチ中級」が定着。新島襄・命。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。「人種の坩堝」で変人多数。バンカラ気質も。☆
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は慶應を凌ぐも文学部は不調。「資格」系は最強級。
10位 :東京理科大・・・屈指の歴史を誇る理系私大の雄。堅実派ゆえに、存在感は超薄い。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・「お洒落系」代表格で、最近偏差値上昇。「一般職」で実績急増。
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す「西の法政」。敵多い。☆
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」が自慢。気付けば「凋落私大の代名詞」に。☆
14位 :関西大・・・「法科の関大」で評価。関西で人気絶大な「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・皇室離れ、凋落傾向が加速。Gマーチ売り込む「東京四大学の雄」。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・私立女子大最高峰も、“凋落女子大”の筆頭格。津田梅子万歳。
17位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む三菱系。“東京四大学”中核。成城の兄貴分。
18位 :南山大・・・中部限定ブランド。自称「西の上智」のカトリック系、坊ちゃん系。
19位 :明治学院大・・・1863年創立でミッション系。「青学・関東学院と3姉妹」の歴史。
20位 :日本女子大・・・日本屈指の名門女子大。明治との“脱糞事件”でイメージ低下。

451 :エリート街道さん:2015/01/15(木) 15:20:52.14 ID:rqzcsIap.net
慶應 早稲田
上智 ICU
------------
明治 立教 法政
関西学院 立命館

======スパグロの壁======

青山学院 同志社
中央 学習院
関西
成蹊 成城
明治学院 近畿

今のところこれが一番しっくり来る

452 :エリート街道さん:2015/01/15(木) 15:23:14.72 ID:rqzcsIap.net
中央はもう駄目だな…

2015年度入試用 進研模試合格可能性判定基準 
第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)<B判定>2014/12/5公開
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2015/hantei/3nen11m/shi-syuto.html

青山学院 67.33(文67 法68 経66 営67 国政69 総合68 教育68 情報66 地球67)
    中央 67.00(文65 法70 経67 商66 総政67)
    法政 66.55(文67 法68 経67 営67 社会65 現福64 国際68 人環66 キャ65 グロ69 スポ66)

【偏差値66以上の学部数】
青学9学部
法政8学部



中央4学部←www

453 :受験板名物の2科目慶応工作員が暴れまくってるな:2015/01/16(金) 04:35:16.36 ID:phUBAPAO.net
>>1





旧帝合格実績2〜3人の高校からもボッコボコ受かる早慶マーチw




■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報

−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|

16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|



.

454 :エリート街道さん:2015/01/16(金) 10:14:20.00 ID:ML21IGiV.net
SGU!!! SGU!!! SGU!!!

【マーチ関関同立勝ち組同盟】
                                          /\
                                          \ |
  ∩∩      ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !      V∩
  (7ヌ)                                         (/ /
. / /                    ∧_∧                       ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )   (´∀` ) / ノ
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、明治 /~⌒    ⌒ ヽ⌒    ⌒ /
   .!      |ー、      / ̄|     .//`、. 法政   `i 立命館  /
    !  関学 ! ヽ 立教 / (ミ    ミ)  ヽ       .|\!      |
   |    | .ヽ     | /      \ ヽ       i  !       |
   |    |  )    /   /\   \.)      .i .|       |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   )  ヽ  || ゝ  .|
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー/   /|  | |  |  |

455 :エリート街道さん:2015/01/17(土) 21:46:27.57 ID:Pci3rtV9.net
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・大阪大
〔AU〕名古屋大・慶應大
〔AV〕東京外国語大・神戸大・九州大・北海道大・早稲田大
〔AW〕筑波大・東京工業大・お茶の水女子大・上智大
=====================================================================================
〔BT〕横浜国立大・東北大・大阪市立大・首都大・東京農工大・東京学芸大・東京理科大・同志社大・立教大
〔BU〕千葉大・広島大・大阪府立大・金沢大・名古屋工業大・明治大・中央大・立命館大

ソース
↓↓↓↓↓↓
新学歴板
http://jbbs.shitaraba.net/school/27488/

456 :エリート街道さん:2015/01/18(日) 14:55:11.04 ID:4PQ/JlIO.net
2015年受験生応援キャンペーン

〜そうだ、東京六大学へ行こう〜

      ┏─━─━┐
立教 【池袋】     ┗─━┐
     │             ┃
     ┃          └━─┓
     │                     │
   ┌┛             東大┗─┓
   ┃                    【上野】
   │ 早稲田              │
   ┃                      ┃
  【新宿】        ┌━─━─━─【秋葉原】
   │      ┌━─┛法政   明治  │
   ┠━─━─┛            ┃
   │                          │
   ┃      神宮             【東京】
  【渋谷】                ┏─┛
   │               ┏┘
   ┃              ┌━┘
   └┓            ┃
     │      慶応┌━┘
     ┃        ┃
     └┓   ┏─━┘
      └━【品川】


中央は六大学でもなければ、都心にキャンパスもない…悲惨だな。

457 :エリート街道さん:2015/01/18(日) 15:20:33.30 ID:ZPwmJy8y.net
【大学ランキング2015・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】 一橋 東工 阪大 慶應義塾
【A..】東北 名古屋 神戸 九州   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉 首都 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 岡山 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 名古屋工大 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子  秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留  関西 成蹊  南山
----------------エヴィデンス・アタッチメント↓-------
【難易度】有名私大難関大学トップ20【偏差値】ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1371562136/l50
■根拠資料/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台 並びに河合塾ボーダー(個別・全学方式)・代ゼミ入試結果偏差値分布・ボーダー】
test/read.cgi/joke/1354967528/101 【総合私立大 受験2014年】(偏差値・難易度)総括 ※上位校を掲載
慶應義塾-------------------------------■68ライン
早稲田 ------------------------------■66ライン
上智------------------------------■63.5ライン
明治----------------------------■62ライン
立教--------------------------■61ライン
青山同志社中央--------------■58〜61ライン
法政関学立命館学習院------■56〜58ライン
関大---------------------■55ライン

458 :エリート街道さん:2015/01/20(火) 02:15:01.11 ID:0uiqkpVK.net
予備校業界も、このニュースのニュースバリューの大きさを意識しとるな
http://www2.sundai.ac.jp/news/2014news/news_5.pdf
■駿台入試ニュース
HEAD LINE
2014年度「スーパーグローバル大学創生支援採択構想一覧等…別表

早慶
ICU上智明治立教法政関学立命
芝工東洋
*******************************************↑↑1流大

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++↓↓3流大へ
中央学習院青学日大成蹊専修駒沢
関大同志社近大京産龍谷甲南 など

459 :エリート街道さん:2015/01/20(火) 02:15:27.70 ID:w627d3//.net
政府公認

【大学ランキング2015・確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・広島大・筑波大
〔AV〕国際教養・東京外国語大・金沢大・上智大・明治大 ・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・神戸大 ・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大 ・立命館大
〔BU〕首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院・大阪府立大・同志社大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大・津田塾大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

460 :エリート街道さん:2015/01/20(火) 02:15:54.51 ID:pmVdqW8Z.net
A級シャキーン(`・ω・´)


九大    阪大    名大    早慶    東北     北大
━━━━━━━━━AとBの絶望的な壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                    
 上智 筑波 広島 岡山 明治 立教 関学 立命 金沢  千葉
東洋 創価 会津
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB    
   一橋 横国 神戸 阪市


★ 国家認定(スーパーグローバル)大学★鋼鉄の絆

【六大学】6 東大 早大 慶大 明大 法大 立大
【旧帝大】6 北大 東北 名大 阪大 京大 九大 (東大)
【基督教】2 上智 国際基督
【哲学枠】1 東洋 ★
【与党枠】1 創価
【福島枠】1 会津
【地場枠】1 筑波 千葉 金沢 広島 岡山 熊本
【関西勢】2 関学 立命
【一芸枠】4 東工 東医歯 東外 東芸 芝工
【振興他】7 国際教養 豊橋技科 長岡技科 国際 京都工繊 奈良先端 立命館アジア太平洋

461 :エリート街道さん:2015/01/20(火) 02:27:23.40 ID:+eabZCA+.net
スーパーグローバル大学等事業
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;amp;amp;amp;k=2014092600328

【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大
慶應義塾大 早稲田大

【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大
国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大

  、_                                   _ -‐
  _ >一ー―――- 、__       , ---―- 、     _ .. -‐
 ̄                }  _ -‐ッ'       `ー--、}
               「 ̄  「   ,.-、        ',
               |     }   /  \       、
    Sラン         i     jノ ノ    `丶、    ヽ    スパグロ大学   
              |    `゙´        ヽ     }
              /               ヽ   |
: . . .            /ヽ, -‐-、,r"ヽ         丶 .ィ´:、    . : : : :
: : : : : : : : : : / 〈 ⌒/ ゝ /⌒ヽ    ヽ  ∨ 、: 、. : : : :_ .. -‐  ̄
 ̄ ―-  __: : : : /   `´{  /   ∠、 \  \__ノ  \}_ .. -‐ "
         ̄ ―┘    `¨´、 /- /丶、 >‐'

462 :エリート街道さん:2015/01/20(火) 22:31:14.04 ID:h2EVaooJ.net
     ___.   ブツブツ・・・
.     /東 洋\. ハァハァ・・・
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・
    | . : )'e'( : . |
    ` ‐-=-‐ ´     ∧_∧
    /     \ .   (    ) はぁ? 黙ってろ工作員
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | .|
||\..∧_∧    (⌒\|__./ /
||  (     )    ~\_____ノ|.   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよクズ    \  (    )
  |    . \            \/     ヽ 低学歴のくせにw
  |    |ヽ、二⌒)         / .|   | .|
.  |    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
   \____(     )    ~\_____ノ|

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ東洋工作員!

●平日の午前中に工作活動をしており、ニートかフリーターの可能性が高い
●東洋大学がスーパーグローバル大学に選定されたことが嬉しくて東洋賛美のコピペしまくり
●「SGU37」「4天皇」などといった意味不明なキャッチフレーズを連呼し、
  東洋より格下(だと彼は思ってる)の一橋、中央、同志社などを叩くことで憂さ晴らし

という人物像が浮かび上がりましたw

463 :エリート街道さん:2015/02/01(日) 19:46:52.32 ID:GieT6t87.net
受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61NNWFmukHL._SL500_AA300_.jpg
https://eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDetailStart.do?itemId=D4-00232940B0
■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計

【早慶上智・明青立法中・関関同立の東西有名12大学で比較】 ☆=スーパーグローバル大学

7位 早稲田大学☆
8位 慶應義塾大学☆
13位 関西学院大学☆
15位 明治大学☆
17位 同志社大学
27位 上智大学☆
32位 法政大学☆
34位 立命館大学☆
41位 青山学院大学
47位 関西大学
50位 中央大学
62位 立教大学☆

※各社において平成25年4月〜平成26年3月の間で新卒での採用実績が
 多い大学10校までについて、「対人力」「知力・学力」「独創性」などの5項目
 に関して各大学の学生のイメージとして当てはまるものを選択してもらい、
 その結果を項目ごとに集計・得点化して作成されました。

464 :学歴板名物の2科目慶応工作員が暴れまくってるな:2015/02/02(月) 04:11:16.45 ID:RsvhAmUG.net
>>1





なーにが「スーパーグローバル」だよw  旧帝合格者2〜3人の高校からもボッコボコ受かる早慶マーチw




■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報

−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|

16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|



.

465 :エリート街道さん:2015/02/02(月) 17:55:21.91 ID:Y490A6ip.net
おまえらが一番気にしてる大学がネット上のシステムで判明wwww

グーグルKnowledge Graph『他の人はこちらも検索機能』で他に一番気にしてる大学が判明

↓↓2015年2月1日現在結果はこうなった↓↓

早稲→慶応

慶応→早稲

上智→早稲

明治→法政

法政→明治

中央→法政

立教→青学

青学→立教

466 :エリート街道さん:2015/02/02(月) 20:55:30.71 ID:aCzKU5s0.net
日本のアイビーリーグ
東京六大学

中央は誘いを蹴った
東京六大学

誘われもしない
アホ学院

467 :エリート街道さん:2015/02/03(火) 08:59:44.40 ID:PXWdvNDl.net
日本のアイビーリーグ
東京六大学

中央はその当時野球部がなかった。


青山はその当時大学ではなかった。

468 :エリート街道さん:2015/02/03(火) 09:04:43.14 ID:WI9W3sBj.net
法政と明治は難易度一緒

469 :エリート街道さん:2015/02/03(火) 09:55:52.90 ID:YUA6zFk6.net
法政 法政 暁の勇者

470 :エリート街道さん:2015/02/03(火) 15:04:18.91 ID:JbMTUKB+.net
天王山 知ってそうで知らない「東京六大学」の由来
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141026-00000015-nkgendai-base

ところで、東京六大学野球になって約90年。
その間に、例えば“東京八大学”になる可能性は全くなかったのだろうか。
上野氏に聞いた。

「私が伝え聞いたところでは、25年に東大が加盟した時点で、
それ以上は増やさないという決まりができたそうです。
というのも、東京六大学はアメリカの大学野球リーグを範としたそうで、
そのリーグが6チームだったためです」

 すでにブランド化している“東京六大学”は野球だけにとどまらず、
東京六大学応援団連盟や東京六大学オーケストラ連盟をはじめ、
東京六大学麻雀リーグまであるから恐れ入るばかり。

471 :エリート街道さん:2015/02/03(火) 16:57:32.84 ID:/az4j0m9.net
2 1 世 紀 の 不 等 号 は コ レ だ !


トォォォォォヨォォォォダイガク >> 早慶 >> 明法立青中学


ウォウォ、かかって来いよ、 迷痔、崩性、らっきょう、阿保学、、楽臭淫のクソどもが!!

472 :エリート街道さん:2015/02/03(火) 18:59:17.01 ID:DuHkhtXN.net
>>470
但し、東京六大学ピアノ連盟は法政の代わりに上智が入っているんだわな

473 :エリート街道さん:2015/02/03(火) 19:06:00.48 ID:dKn3tSn7.net
≫463ちなみに大学でなかったのは神学部設置のために断ったからで、学校のレベルの話とはなんの関係もありません(笑)当時から大学で六大学でもある法政君が万年マーチで最下位の偏差値なのがそれを証明していますね。

474 :エリート街道さん:2015/02/03(火) 19:07:01.80 ID:c95rHpW2.net
>>471

【東洋絶叫荒らし】

\   4天皇〜  4天皇〜  /
                      
二二二二二二l     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   トォォヨォォ!! トォォヨォォ!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧   トォォヨォォダイガク!! しばくぞ!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

475 :エリート街道さん:2015/02/03(火) 19:07:32.70 ID:dKn3tSn7.net
河合塾(Kei-Net) 入試難易予想ランキング表(14/10/06更新)

主要文系学部偏差値で比較

      平均   文学  法学  経済  商学  国際  社会  政策  外語
慶應大   67.5   65.0  70.0  67.5  62.5  --.-  70.0  70.0  --.-  
早稲田   66.0   65.0  65.0  68.3  65.0  65.0  67.5  --.-  --.-  
国基督   65.0   65.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  
上智大   63.6   62.1  64.2  63.8  --.-  65.0  63.8  --.-  62.9
明治大   59.8   59.0  60.0  60.0  60.0  60.0  --.-  --.-  --.-  
立教大   59.8   58.4  57.5  57.5  61.3  60.0  59.2  --.-  65.0
青学大   59.5   58.0  57.5  57.5  60.0  61.7  --.-  62.5  --.- 
同志社   59.4   60.0  58.8  57.5  60.0  61.7  58.5  57.5  61.3
法政大   57.9   57.1  56.7  55.0  56.7  60.0  55.0  --.-  65.0
中央大   57.4   55.2  60.8  56.9  55.6  --.-  --.-  58.3  --.- 
学習院   57.2   56.6  57.5  57.5  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
関学大   57.1   56.1  53.8  57.5  57.5  62.5  57.5  55.0  --.-  
関西大   56.4   55.0  55.0  55.0  55.0  60.0  56.3  55.0  60.0
立命館   55.8   57.2  54.4  53.8  55.0  60.0  55.0  55.0  --.-  
武蔵大   55.3   55.8  --.-  55.0  --.-  --.-  55.0  --.-  --.- 
成蹊大   54.4   54.4  53.8  55.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
國學院   53.2   53.0  52.5  54.2  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
南山大   53.2   53.8  52.5  52.5  52.5  55.5  --.-  52.5  --.-

476 :エリート街道さん:2015/02/04(水) 02:09:03.11 ID:mWFD9QgF.net
2010年就職組平均年収 プレジデント2012.10.15号
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/6397003.html
http://livedoor.4.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/3/d/3de7f160.png

・早慶上智トップは慶應義塾で445万円

・明青立法中トップは法政大学で412万円

・関関同立トップは立命館大学で417万円

直近のデータだと法政と立命が平均年収トップなんだな。
SGUにも選ばれたし法政と立命は近年上昇傾向だね。
両大学ともマーチ、関関同立で一番資金力があるってのも共通してる。

477 :エリート街道さん:2015/02/04(水) 02:09:51.93 ID:mWFD9QgF.net
非法は法政にぼこぼこにされてるからね
中央が法政に勝ってるのは法学部だけという現実…

文系主要学部(法以外)と残りの最高偏差値学部で比較。

2015年度最新代ゼミ偏差値(法以外)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
△法政経済59=中央経済59△
○法政経営60>中央商学59●
△法政文学60=中央文学60△
○法政外語63>中央総政61●
△法政国際61=中央総政61△

2015年度最新河合塾偏差値(法以外)
※2014.6.23更新個別A方式
http://www.keinet.ne.jp/rank/
●法政経済54.2<中央経済56.9○
○法政経営56.7>中央商学55.6●
○法政文学57.1>中央文学55.2●
○法政外語65.0>中央総政57.5●
○法政国際60.0>中央総政57.5●

2015年度用ベネッセ駿台総合学力記述模試(法以外)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2015/hantei/3nen4k/shi-syuto.html
△法政経済64=中央経済64△
○法政経営64>中央商学63●
△法政文学64=中央文学64△
○法政外語70>中央総政65●
○法政国際66>中央総政65●

478 :エリート街道さん:2015/02/04(水) 02:10:53.13 ID:mWFD9QgF.net
中央は駄目だな…

2015年度入試用 進研模試合格可能性判定基準 
第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)<B判定>2014/12/5公開
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2015/hantei/3nen11m/shi-syuto.html

青山学院 67.33(文67 法68 経66 営67 国政69 総合68 教育68 情報66 地球67)
    中央 67.00(文65 法70 経67 商66 総政67)
    法政 66.55(文67 法68 経67 営67 社会65 現福64 国際68 人環66 キャ65 グロ69 スポ66)

【偏差値66以上の学部数】
青学9学部
法政8学部



中央4学部←www

479 :エリート街道さん:2015/02/04(水) 02:12:03.66 ID:mWFD9QgF.net
マーチ内でも明暗。六大組(明治法政立教)はSGUに選ばれて、東都組(青学中央)は落選。

大学収益力・成長力ランキング マーチ帰属収入02年と07年増減比
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/b/8/-/img_b8fcc9f8c4198f267ed93f9ff3ec14a8212362.jpg
1位法政大学 49.1% SGU
7位青山学院 12.9%
8位立教大学 12.4% SGU
13位明治大学 10.2% SGU  
26位中央大学 3.8%

    (前期)志願者数 2年前との比較
          増減数   増減率    2014年  2012年
法政大学  +9,680 +11.4%   94,809  85,129 SGU
青山学院    +201  +0.4%   55,893  55,692
明治大学  −7,735  −6.9%  104,456 112,191 SGU
立教大学  −5,518  −7.9%   63,934  69,452 SGU
中央大学 −12,081 −14.4%   71,916  83,997

志願者増減2014年(2013年比)
法政大学(+5762人、106.5%) SGU
青山学院(−0670人、98.8%)
明治大学(−5381人、95.1%) SGU
立教大学(−7162人、89.9%) SGU
中央大学(−9797人、88.0%)

主な大学の動向分析 第3回全統マーク模試にみる2015年度入試の動向 (14/12/05)
http://www.keinet.ne.jp/dnj/15/bunseki/03/15bunseki_04.html
法政大学上昇(103) SGU
青山学院上昇(102)
立教大学上昇(101) SGU
明治大学維持(98) SGU
中央大学下落(95)

480 :エリート街道さん:2015/02/04(水) 06:05:51.44 ID:LuApr+zP.net
教職員と金で裁判沙汰になっている
アホ学院とは大違いだなあ

481 :エリート街道さん:2015/02/08(日) 12:02:21.81 ID:7Ao+yvS3.net
慶應 早稲田
上智
------------
明治 立教 法政
関西学院 立命館

======スパグロの壁======

青山学院 同志社
中央 学習院
関西
成蹊 成城
明治学院 近畿

今のところこれが一番しっくり来る

482 :エリート街道さん:2015/02/09(月) 02:12:22.15 ID:sMOSltYM.net
全国240大学『実就職率』ランキング 
サンデー毎日2014年7月27日号
http://sunday.mainichi.co.jp/blog/images/backnumber/20140727/contents.jpg

立教大学 卒業者数4374人 就職者数3482人 就職率83.7% 六大学&SGU&好立地

法政大学 卒業者数7111人 就職者数5429人 就職率82.0% 六大学&SGU&好立地

明治大学 卒業者数7130人 就職者数5215人 就職率81.8% 六大学&SGU&好立地


中央大学 卒業者数6042人 就職者数4300人 就職率79.3% 非六大学&非SGU&悪立地(笑)

483 :エリート街道さん:2015/02/09(月) 04:47:34.29 ID:L0iGdi39.net
法政=明治

484 :エリート街道さん:2015/02/12(木) 16:34:53.84 ID:30mtwJg8.net
■2015前期志願者 系統別 対前年度比較(確定版)
(人数は一般個別+全学+センターの全方式加算)

〇法学系 増減 (内個別、 センター) 前年比
明治法  +882 ( -379 +1,013) 109.9%
法政法  +680 (  +11  +389) 106.7%
立教法   +31 ( +434  -479) 100.5%
青学法  -106 (  +12  -296)  98.2%
中央法 -1,380 ( -847  -539)  89.1%  

 総増減 +107名

法学系は昨年度に引き続き中央法が一人負け

(昨年度)増減(内センター) 前年比
青学法  +353 (+186) 106.2%
法政法   +79 (-555) 100.8%
明治法  -740 (-274)  92.4%
立教法 -1,355 (-372)  83.4%
中央法 -2,911(-1,271) 81.3%
総増減 -4,574名

485 :エリート街道さん:2015/02/14(土) 03:41:45.38 ID:buCtV+lI.net
昨年激減した立教、ぎりぎりプラスなのね

486 :エリート街道さん:2015/02/14(土) 13:25:25.38 ID:bStRUWYd.net
★ 日本の名門私立大学・BEST10 ★(順不同)

偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス、社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出

1:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO1
2:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO2
3:関西学院大学(多数の財界人を輩出。早慶に準ずる関西の名門ミッション大学)=西日本私大NO1
4:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
5:明治大学(粗野的イメージでブランド力は劣るが、積極的な大学改革で急成長)
6:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)
============スパグロの壁====================
7:中央大学(法学部が特出しているがスパグロに落選後社会的評価が落ちた大学)
8:同志社大学(お寺と神社の町、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学)
9:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学)
10:学習院大学(多数の皇族を育てたが皇族に逃げられ教授陣も呆れる名門大学)

487 :エリート街道さん:2015/02/15(日) 11:46:07.67 ID:zi+IjpYC.net
    ┌v ''''i''''v┐
    (. ){.  |  } .)   
.    ( .)゙'ヽ_,ノー'     路上脱糞最高
.   `ー' ,、.┴┴ 、
     ノ >-─|<`ヽ、      
     く へ,   V、_,/   
   (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j 
  { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ. |   
.  | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i    
  |. {      人    }. |
 ⊆ニゝ    (;.__.;)  ヽニ⊇   
       (;;:::.:.__.;)        
      (;;:_:.___:_:_ :)    
     (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)

488 :エリート街道さん:2015/02/15(日) 15:16:01.31 ID:fzss18YL.net
東洋大学
が一流(SGU)である限り東都の灯は消えないぜ

489 :エリート街道さん:2015/02/15(日) 17:55:32.34 ID:hZaGh+xV.net
六大学、六大学と言ってるのは明治と法政だけ。

490 :エリート街道さん:2015/02/15(日) 19:10:54.42 ID:NbWq5jvc.net
>>488-489
日本のアイビーリーグ・東京六大学

中央はその当時野球部がなかった
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/東都大学野球連盟

東洋はその当時専門学校だった

491 :エリート街道さん:2015/02/15(日) 20:18:57.86 ID:jf68z1ir.net
文部科学省創設「官民協働海外留学支援制度留学プログラム」1期2期合格者
東大 35
早稲 29
慶應 29
京大 25
東工 20
筑波 17
九大 16
千葉 15
阪大 13
上智 12
明治 12
金沢 11
中央 11
(中略)
東理 4
立命 4
関学 4
関西 3
法政 3
立教 3
同志 1
南山 1
学習 1
青学 0

492 :エリート街道さん:2015/02/16(月) 13:59:27.41 ID:DypU2jhf.net
箱根駅伝効果はあなどれない。
全く出てない立教はいずれ青学に抜かされるんだろな

493 :エリート街道さん:2015/02/16(月) 14:14:31.86 ID:zQJ2M3vX.net
/                                        ___________&#160;
|  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡.|&#160;
|┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓ ┃┃┃┃┃┃┃┃ |┌───────┐ J||&#160;
|┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  | |           . .| ◎||&#160;
|┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | | 超スーパー    .| ◎||&#160;
|  ┗┛    .┗┛<,A 、ヽ> )_ゝ ノ___.┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | グローバル    . |   ||&#160;
|//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./| .| |          ! | .|||||||&#160;
|/  // /       \     イ ./ 人 \       // . |└───────┘.|||||||&#160;
|  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| | ̄||&#160;
\ / /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| .......|_|.::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_|&#160;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄&#160;
   
 トォォォォヨォォォォダイガク!!

494 :エリート街道さん:2015/02/16(月) 14:31:29.10 ID:hRDLG3xd.net
●『スーパーグローバルにあらずんば大学にあらず』●

学歴板もマスコミも世間も予備校も高校もそういう流れになってきてる。

国も粋な決定をしたもんだ。勝ち組、負け組はどこの世界にでもある。


『スーパーグローバルにあらずんば大学にあらず』

学歴板もマスコミもそういう流れになってきてる。

国も粋な決定をしたもんだ。勝ち組、負け組はどこの世界にでもあるな。


SG認定
http://www.jsps.go.jp/j-sgu/kekka.html
早慶
上智ICU明治法政立教関学立命館
芝工大東洋創価

***************************一流か、はたまた3流かの峻厳な壁

青学中央学習院関大同志社成蹊成城日大駒沢専修近大京産龍谷甲南 ほか

495 :エリート街道さん:2015/02/16(月) 16:17:40.20 ID:XhuNtNBZ.net
青学ヤバいな。
マーチ脱落だろ…
法政さんや立教さんははるか上空やで〜

◆法科大学院別新司法試験累計合格者数ランキング
平成18年(2006年)から平成26年(2014年)までの9年間の累計合格者数
http://laws.shikakuseek.com/data/goukakusya.html

法政大学227★
立教大学165★
日本大学153
学習院大147
横浜国立135
創価大学135
専修大学129
広島大学129
成蹊大学122
南山大学114
愛知大学111
岡山大学111
甲南大学103
新潟大学80
山梨学院80
明治学院78
金沢大学76
青山学院67★

496 :エリート街道さん:2015/02/16(月) 16:18:32.48 ID:XhuNtNBZ.net
マーチが株式会社なら、明治と法政の株をとにかく買い占める。
青学の株には絶対に手を出してはいけない。

■スーパーグローバル (早稲田・慶應・明治・法政・立教)

■旧 制 八 私 大 (慶応・早稲田・明治・法政・中央等)

■四 大 法 律 学 校 (法政・明治・早稲田・中央)

■東 京 六 大 学 (早稲田・慶応・明治・法政・立教・東大)

■大学情報サミット(早稲田・慶應・明治・法政・立教)

■明 青 立 法 中 (明治・青学・立教・法政・中央)


6項目に該当→明治法政

4項目に該当→立教

3項目に該当→中央

1項目に該当→青学

該当無し→学習院

497 :エリート街道さん:2015/02/16(月) 20:17:36.24 ID:5Y0DhVPU.net
.     ____
.   /       \
  |   >>493  .|
.   \       /
.      ̄\| ̄
     ___.   ブツブツ・・・
.     /東 洋\. ハァハァ・・・
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・
    | . : )'e'( : . |
    ` ‐-=-‐ ´     ∧_∧
    /     \ .   (    )  はぁ? 黙ってろ工作員
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|法政| .|
||\..∧_∧    (⌒\|__./ /
||  (     )    ~\_____ノ|.   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよクズ    \  (    )
  | 立教 . ヽ           \/     ヽ 低学歴のくせにw
  |    |ヽ、二⌒)         / .|明治| .|
.  |    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
   \____(     )    ~\_____ノ|

498 :エリート街道さん:2015/02/17(火) 12:31:58.30 ID:/zTgrx+J.net
<<高校生志願からみた大学ランキングベスト10>> (関東エリア対象)

<全    体><男    子><女   子><文    系><理   系>
■01明治大学 ■01明治大学 ■01明治大学 ■01明治大学 ■01明治大学
■02早稲田大 ■02早稲田大 ■02早稲田大 ■02早稲田大 ■02日本大学
■03青山学院 ■03日本大学 ■03立教大学 ■03立教大学 ■03早稲田大
■04日本大学 ■04青山学院 ■04青山学院 ■04青山学院 ■04東京理科
■05立教大学 ■04法政大学 ■04上智大学 ■05法政大学 □05千葉大学
■06法政大学 ■06慶応大学 ■06慶応大学 ■06慶応大学 ■06慶応大学
■07慶応大学 ■07中央大学 ■07日本大学 ■06上智大学 □06首都大学
■08中央大学 ■08立教大学 ■08法政大学 ■06東洋大学 ■06中央大学
■09上智大学 ■09東京理科 ■09東洋大学 ■09日本大学 ■09芝浦工大
■09東洋大学 ■10東洋大学 □10千葉大学 ■10中央大学 □10東京工業
*データ・・http://shingakunet.com/rnet/column/brand_column/02.html
*□国公立■私立

499 :エリート街道さん:2015/02/28(土) 11:11:27.97 ID:sJTKb/E1.net
SGU立教:まさに勝ち組私大

500 :エリート街道さん:2015/03/04(水) 04:02:40.39 ID:U67n4Q0Q.net
代ゼミが使っている大学グループ一覧 2014/5/2 ★=スーパーグローバル大学
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/14/shutsugan_s/pdf/group.pdf

【私大最高峰グループ】
 ★早稲田 ★慶應義塾 ★上智

==============【最高峰の壁】============================

【総合大学名門グループ】
 青山学院 学習院 中央 ★法政 ★明治 ★立教
--------------------------------------------
【文系名門グループ】
 成蹊 成城 明治学院 武蔵 國學院
--------------------------------------------
【理工系名門グループ】
 東京理科 芝浦工業 東京都市 工学院 東京電機
--------------------------------------------
【女子大名門グループ】
 津田塾 東京女子 日本女子

==============【名門の壁】============================

【女子大中堅グループ】
 学習院女子 聖心女子 白百合女子 清泉女子 大妻女子
 共立女子 実践女子 昭和女子 東洋英和女学院 フェリス女学院
--------------------------------------------
【関東中堅上位グループ】
 日本 ★東洋 駒澤 専修 神奈川
--------------------------------------------
【関東中堅下位グループ】
 大東文化 亜細亜 帝京 国士舘 拓殖 立正 東海 関東学院

501 :>1←いつものキチガイ軽量私大:2015/03/04(水) 04:21:55.91 ID:hXJZPOie.net
>>1





なーにが「スーパーグローバル」だよw  横国大に蹴られまくってる2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

502 :エリート街道さん:2015/03/04(水) 09:21:01.32 ID:vfdzujiV.net
■〔文科省が想定していると思われる東西役割分担〕■

【巨大中枢大学軍】
東日本=東京大+東京工業大+東京外国語大+東京医科歯科大
西日本=京都大+大阪大

【グローバル型拠点私大】
東日本=慶應義塾大★+早稲田大
西日本=関西学院大+立命館大

【郊外型大規模実験大学】
東日本=筑波大
西日本=広島大

【欧米風最適都市型大学】
東日本=千葉大
西日本=岡山大

【芸術技工拠点】
東日本=東京芸術大
西日本=京都工芸繊維大

【非グローバル実務拠点】
東日本=一橋大+横浜国立大+横浜市立大 +首都大東京
西日本=神戸大+大阪市立大+大阪府立大

503 :エリート街道さん:2015/03/04(水) 17:04:11.62 ID:U67n4Q0Q.net
どうせなら『東 京 六 大 学』に行けばいいじゃん。
明治法政立教はマーチ+六大学ブランドでかなりおいしい。

今回は、スポーツや学業などでライバル同士だといわれている大学を紹介します。
【ライバル関係にあるとされる大学】
早稲田大学と慶應義塾大学、明治大学と法政大学
http://woman.mynavi.jp/article/130525-004/

「損する大学、得する大学」 息子、娘を入れたい大学
早稲田より慶応、明治より法政 (週刊現代2003年10 /11号)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B007QAB1I2/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books

女子大生「夜の相場」最新ランキング
「東大生が5万円。慶応4万5000円、早稲田4万円で、いずれも本番アリの料金です。
ミスキャンパスに出場して上位に入った子や、女子アナを目指している子は付加価値
としてプラス1万〜2万円。明治と法政は3万円が相場です。」
http://blog.livedoor.jp/hatomatome/archives/29927089.html

東京六大学初の女性総長誕生へ−法政大学田中優子教授
大本命を破る番狂わせの裏にライバル明治の影  
サンデー毎日 [2013年12月15日号]
http://sunday.mainichi.co.jp/blog/images/backnumber/20131215/hanging.jpg

大学生企画の「ランチパック」、昨年に続き早稲田&明治&法政&立教。
山崎製パンは、早稲田大学、明治大学、法政大学、立教大学の学生とそれぞれ共同で企画した
「ランチパック」シリーズの新商品4種を、2014年1月1日から2月28日までの期間限定で発売する。
販売エリアは関東・甲信越・東北地区。
4大学との取り組みは昨年初めて行われ、前回の4品は2か月間で合計約376万個を販売するヒットを記録した。
http://news.livedoor.com/article/detail/8382730/
http://news.livedoor.com/article/image_detail/8382730/?img_id=5828983

504 :エリート街道さん:2015/03/04(水) 17:04:49.86 ID:U67n4Q0Q.net
早慶戦だけじゃない? 法明戦に同立戦、実はライバル同士な大学たち
http://news.livedoor.com/article/detail/9844575/

505 :エリート街道さん:2015/03/04(水) 17:18:58.02 ID:6FgCVKA2.net
>>503
慶応は早稲田を抜き去り、法政も明治を抜き去ると思ったら法政はなんだか失速したなw
 
 

506 :エリート街道さん:2015/03/05(木) 07:46:20.23 ID:dq/0x/s2.net
日本の大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
@ 司法試験  東大、中大、早大、慶大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数  東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士  中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者   東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

507 :エリート街道さん:2015/03/05(木) 14:57:13.76 ID:6A8Orirb.net
全国240大学『実就職率』ランキング 
サンデー毎日2014年7月27日号
http://u.jimdo.com/www56/o/s04df0ffa82a5a6aa/img/i5d0c7323407fd25a/1412063016/std/image.jpg

立教大学 卒業者数4374人 就職者数3482人 就職率83.7% 六大学&SGU&好立地

法政大学 卒業者数7111人 就職者数5429人 就職率82.0% 六大学&SGU&好立地

明治大学 卒業者数7130人 就職者数5215人 就職率81.8% 六大学&SGU&好立地


中央大学 卒業者数6042人 就職者数4300人 就職率79.3% 非六大学&非SGU&悪立地(笑)

508 :エリート街道さん:2015/03/05(木) 14:58:03.79 ID:6A8Orirb.net
サンデー毎日2013.8.4号『有名77大学人気325社就職実績』 
≪325社就職者数≫
明治大学1434 SGU
法政大学1060 SGU
中央大学1040
立教大学975 SGU
青山学院891
学習院大396

サンデー毎日2014.8.3号『有名77大学人気325社就職実績』
≪325社就職者数≫
明治大学1457 SGU
法政大学1106 SGU
立教大学1030 SGU
中央大学997
青山学院962
学習院大440


就職は絶対数が重要。
数はどんどん積み重なっていくから。
OBが多いというのは最大のメリット。
この世は数の論理が支配してる。

509 :エリート街道さん:2015/03/06(金) 08:32:29.63 ID:5DGiLsg+.net
三大私学は「東大・早稲田・慶應」

もちろん東大は、

トォォォォヨォォォォダイガク!!

510 :エリート街道さん:2015/03/07(土) 23:00:44.30 ID:wqxEmJb8.net
文科省科研費ランキング
【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城

【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本

【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修、R大阪経済、S中京

511 :エリート街道さん:2015/03/08(日) 10:23:26.56 ID:8n/TSs1A.net
                     セレブ系
        バンカラ系    .┌─────────┐
67   ┌──────┐│     慶應義塾     │
66   │  早稲田    ││                  │
65   │         .││        上智      │ 
64   │         .││     国際基督教   │                
63 ┏┿━━━━━━┿┿━━┓            │  理科系   女子大
62 ┃│      明治  ││立教┃            │┌───┐┌───┐
61 (マーチ)   中央   ││青学┃            ││理科大││津田塾│
60 ┃│法政┏━━━┿┿━━┛     学習院││      ││      │
59 ┗┿━━┛      ││                  ││      ││      │
58   │         .││       成蹊       ││芝浦工││      │
57   │         .││                  ││      ││日本女│
56   │         .││ 成城      明学   ││      ││東京女│
55 ┏┿━━┓國學院││        武蔵      ││      ││学習女│
54 ┃│日大┃      ││                  ││      ││聖心女│
53 ┃│専修┗━━━┿┿━━━━┓        ││      ││清泉女│
52 ┃│   東洋     ││駒沢 (日東駒専)   ││都市大││ フェリス. │
51 ┗┿━━━━━━┿┿━━━━┛    玉川││      ││白百合│
50   │神奈川 東経 ││                  ││     ││共立女│
49   └──────┘└─────────┘│電機大││昭和女│
48 二松学舎┏━━━━━━━┓              │東工科││大妻女│
47   立正  ┃   亜細亜     ┃              │工学院││東洋英│
46   明星  ┃大東  東海 (大東亜帝国) 桜美林└───┘│実践女│
45   拓殖  ┃帝京 国士舘  ┃    関東学院          .└───┘

512 :エリート街道さん:2015/03/08(日) 14:22:24.34 ID:tXgeXyzQ.net
青学ヤバいな。
マーチ脱落だろ…
法政さんや立教さんははるか上空やで〜

◆法科大学院別新司法試験累計合格者数ランキング
平成18年(2006年)から平成26年(2014年)までの9年間の累計合格者数
http://laws.shikakuseek.com/data/goukakusya.html

法政大学227★
立教大学165★
日本大学153
学習院大147
横浜国立135
創価大学135
専修大学129
広島大学129
成蹊大学122
南山大学114
愛知大学111
岡山大学111
甲南大学103
新潟大学80
山梨学院80
明治学院78
金沢大学76
青山学院67★

513 :エリート街道さん:2015/03/10(火) 04:38:19.24 ID:xUYMaN03.net
『スーパーグローバル大学』に選出された、まさにエリート軍団。
国家に認められた将来性ある大学です。

【マーチ関関同立勝ち組同盟】
                                          /\
                                          \ |
  ∩∩      ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !      V∩
  (7ヌ)                                         (/ /
. / /                    ∧_∧                       ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )   (´∀` ) / ノ
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、明治 /~⌒    ⌒ ヽ⌒    ⌒ /
   .!      |ー、      / ̄|     .//`、. 法政   `i 立命館  /
    !  関学 ! ヽ 立教 / (ミ    ミ)  ヽ       .|\!      |
   |    | .ヽ     | /      \ ヽ       i  !       |
   |    |  )    /   /\   \.)      .i .|       |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   )  ヽ  || ゝ  .|
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー/   /|  | |  |  |

514 :エリート街道さん:2015/03/12(木) 17:39:24.41 ID:IpqQaYXi.net
壁、か

515 :エリート街道さん:2015/03/12(木) 17:43:27.04 ID:rSG8elFz.net
スーパーグローバル大学 (マーチ・関関同立)

☆認定組=勝ち組(むこう10年間変わりません、それ以降も変わりません))

明治 法政 立教 関学 立命館
東洋 創価
===================以上、一流

★残念組=負け組

青学 中央 ・同志社 関大

×論外

学習院 ※皇室からも見捨てられwww

516 :エリート街道さん:2015/03/13(金) 03:24:47.24 ID:SPpKSt9A.net
2010年就職組平均年収 プレジデント2012.10.15号
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/6397003.html
http://livedoor.4.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/3/d/3de7f160.png

・早慶上智トップは慶應義塾で445万円

・明青立法中トップは法政大学で412万円

・関関同立トップは立命館大学で417万円

直近のデータだと法政と立命が平均年収トップなんだな。
SGUにも選ばれたし法政と立命は近年上昇傾向だね。
両大学ともマーチ、関関同立で一番資金力があるってのも共通してる。

517 :エリート街道さん:2015/03/16(月) 11:23:44.21 ID:HSt0t1M0.net
慶應 早稲田
上智
------------
明治 立教 法政
関西学院 立命館

======スパグロの壁======

青山学院 同志社
中央 学習院
関西
成蹊 成城
明治学院 近畿

今のところこれが一番しっくり来る
国から選ばれた大学か否か、二極化が進む。

518 :エリート街道さん:2015/03/17(火) 13:38:24.32 ID:APeC5VF9.net
早慶戦だけじゃない? 法明戦に同立戦、実はライバル同士な大学たち
http://news.livedoor.com/article/detail/9844575/

今回は、スポーツや学業などでライバル同士だといわれている大学を紹介します。
【ライバル関係にあるとされる大学】
早稲田大学と慶應義塾大学、明治大学と法政大学
http://woman.mynavi.jp/article/130525-004/

「損する大学、得する大学」 息子、娘を入れたい大学
早稲田より慶応、明治より法政 (週刊現代2003年10 /11号)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B007QAB1I2/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books

女子大生「夜の相場」最新ランキング
「東大生が5万円。慶応4万5000円、早稲田4万円で、いずれも本番アリの料金です。
ミスキャンパスに出場して上位に入った子や、女子アナを目指している子は付加価値
としてプラス1万〜2万円。明治と法政は3万円が相場です。」
http://blog.livedoor.jp/hatomatome/archives/29927089.html

東京六大学初の女性総長誕生へ−法政大学田中優子教授
大本命を破る番狂わせの裏にライバル明治の影  
サンデー毎日 [2013年12月15日号]
http://sunday.mainichi.co.jp/blog/images/backnumber/20131215/hanging.jpg

大学生企画の「ランチパック」、昨年に続き早稲田&明治&法政&立教。
山崎製パンは、早稲田大学、明治大学、法政大学、立教大学の学生とそれぞれ共同で企画した
「ランチパック」シリーズの新商品4種を、2014年1月1日から2月28日までの期間限定で発売する。
販売エリアは関東・甲信越・東北地区。
4大学との取り組みは昨年初めて行われ、前回の4品は2か月間で合計約376万個を販売するヒットを記録した。
http://news.livedoor.com/article/detail/8382730/
http://news.livedoor.com/article/image_detail/8382730/?img_id=5828983

519 :エリート街道さん:2015/03/19(木) 15:22:48.84 ID:shC8WBt/.net
<<日本の大学実力度ベスト5>>&#160;
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)&#160;
@ 司法試験  東大、中大、早大、慶大、京大&#160;
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大&#160;
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大&#160;
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大&#160;
D 技術士試験 京大、日大、東大&#160;、早大、中大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)&#160;
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大&#160;
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大&#160;
B 国会議員数  東大、早大、慶大、中大、京大&#160;
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大&#160;
D 裁判、検事弁護士  中大、東大、早大、京大、東北大&#160;
E マスコミ経営者   東大、早大、慶大、中大、京大&#160;
F ノーベル賞受賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大&#160;

520 :エリート街道さん:2015/03/21(土) 09:17:19.33 ID:WjlA2Jwq.net
早慶(そうけい)>上関明立(じょうかんめいりつ)>法同青中立(ほうどうあおちゅうりつ)





                ∧_∧  No.1!
                       (´∀`∩)
                      /          \
                    /【慶應】【早稲田】\
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 /MMM  ∧∧ ∧_∧   \
                / ( ・∀・).(´ー`)( ・∀・).(・∀・).\
              /   【明治】.【立教】.【上智】【関学】  \
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           // ■\  ∧_∧ .∧_∧ ((( ))) /⌒ヽ\
          / (  ´∀`) ( ´Д`) ( ^∀^) ( ´Д`) ( ^ω^)..\
        / .  【法政】 【同志社】 .【青学】  【中央】 【立命館】 .\
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     / ∧∧  (-_-)  ∧ ∧ ∧ ∧  ∧∧  ∧_∧  /⌒ヽ  ∧ ∧\
   /  (,,゚Д゚).  (∩∩) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚) .ミ,,゚Д゚彡( ・ 3・) .(´ん` ) .(*゚ー゚) . \
  /  . 【関西】.【学習院】【成蹊】【成城】. 【武蔵】 .【獨協】 【國學院】.【明学】   .\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

521 :エリート街道さん:2015/03/21(土) 09:27:16.11 ID:ZUHw+N+w.net
    ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′  俺は同志社大学出身だから、頭は悪い。
     } /〜"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、       工作もくだらない。仰せのとおり。
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ  同志社なんてしょうもない大学 知ったことか。
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |    
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |

522 :エリート街道さん:2015/03/21(土) 09:38:47.45 ID:qYiAFKCJ.net
    /∵  ▼ \
    /∴       ヽ
   , |∴   /  \ |、   /立命は京産以下やで ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |`──-( / )-( \)l |  < 
  | [     ,   っ  l |    \_俺の出た京産のほうがましや______
  `-,     'ヽ、_ソ  }'
  / ヽ、    `'   ノ
 /     ゝ ── '  \
/    ,ィ-っ        ヽ
|  / |   ξ        i

523 :エリート街道さん:2015/03/21(土) 17:23:23.24 ID:JaSIHTgk.net
◆首都圏大学ブランドランキング 日経BPコンサルティング 
http://consult.nikkeibp.co.jp/news/2014/1128ubj_2/

 2010年     2011年    2012年     2013年    2014年
@早大 91.0 @東大 92.9 @東大 92.6 @東大 87.8 @慶応 87.5
A東大 89.6 A慶応 85.0 A早大 87.2 A早大 84.0 A東大 86.0
B慶応 84.0 B早大 82.0 B慶応 86.0 B慶応 83.3 B早大 83.5
C上智 74.7 C一橋 72.1 C上智 73.6 C上智 70.6 C上智 72.1
D一橋 72.0 D上智 70.2 D一橋 72.4 D一橋 69.5 D東工 70.0

E東工 71.8 Eお茶 68.0 E東工 71.6 Eお茶 68.9 E一橋 69.1
Fお茶 69.0 F青学 67.0 Fお茶 68.4 F明治 68.0 F青学 67.6
G明治 68.5 G明治 66.7 G明治 67.3 G東工 67.2 G学習 64.7
H青学 65.9 H東工 66.6 H東外 66.6 H青学 66.2 Hお茶 64.4
I国基 64.5 I東外 65.5 I青学 65.7 I東外 64.5 I東外 64.4

J東外 64.3 J立教 65.4 J国基 64.2 J学習 64.3 J明治 63.7
K理科 63.5 K中央 63.8 K立教 63.6 K国基 64.2 K国基 62.8
L立教 63.3 L学習 63.9 L学習 62.6 L横国 64.1 L津田 62.4
M学習 62.8 M理科 63.0 L横国 62.6 M理科 62.8 M立教 62.1
N中央 62.0 N国基 62.3 N理科 62.1 N立教 61.7 N理科 61.8

524 :エリート街道さん:2015/03/23(月) 02:04:40.88 ID:NLq27BSj.net
青学って実績ないよな…

★旧司法試験合格者数(平成17年度)
法政22人>>>青学11人
★新司法試験合格者数(平成18年度)
法政23人>>>青学5人
★新司法試験合格者数(平成19年度)
法政24人>>>青学7人
★新司法試験合格者数(平成20年度)
法政32人>>>青学15人
★新司法試験合格者数(平成21年度)
法政25人>>>青学8人
★新司法試験合格者数(平成22年度)
法政24人>>>青学3人
★新司法試験合格者数(平成23年度)
法政31人>>>青学8人
★新司法試験合格者数(平成24年度)
法政17人>>>青学8人
★新司法試験合格者数(平成25年度)
法政30人>>>青学10人
★新司法試験合格者数(平成26年度)
法政21人>>>青学3人

【旧司17年・新司18年〜26年合格者数合計】
法政249人>>>>>>>>>青学78人

各ロースクールに在籍してる学部出身者も法政が青学より圧倒的に多い。
つまり学部出身者の合格者を加えるとさらに差は拡がる。

525 :エリート街道さん:2015/03/23(月) 02:05:27.71 ID:NLq27BSj.net
2007年〜2014年まで8年連続で前期志願者数1位〜3位を『早明法』が独占。
圧巻の六大学ブランド!!! 10年連続なるか今後注目ですね!!!

【受験生人気1】『 東 京 六 大 学 』【超絶人気ブランド】

現役高校生が志望している大学ランキング2008
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index.html?cid=rank0...
1位明治 2位早稲田 3位法政

現役高校生が志望している大学ランキング2009
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index09.html
1位明治 2位早稲田 3位法政

志望大学ランキング2010(日経が六大学ブランドについて触れている)
全国⇒1位明治2位早稲田3位立教4位法政
東日本⇒1位明治2位早稲田3位法政4位立教
http://shimei-club.jp/wp-content/uploads/img363.jpg

2014年度 主要私立大学一般入試 入学志願者速報
2014年2月22日 前期志願者数確定時(早法は後期無し)
http://www.keinet.ne.jp/topics/13/20140224-2.pdf
1位早稲田 2位明治 3位法政

首都圏・私立大学人気ランキング2014…受験者数・合格倍率・辞退率
http://news.ameba.jp/20140602-224/
受験者数を人気の指標のひとつと捉えるとトップ3は、
1位「明治大学」、2位「早稲田大学」、3位「法政大学」の順であった。

526 :エリート街道さん:2015/03/23(月) 02:07:06.55 ID:NLq27BSj.net
<私立大一般入試>志願者数(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000076-mai-life
2位以下は、明大10万5367人▽早大10万3494人▽法政大9万3986人−−が続く。

早慶戦だけじゃない? 法明戦に同立戦、実はライバル同士な大学たち
http://news.livedoor.com/article/detail/9844575/

527 :エリート街道さん:2015/03/23(月) 02:10:04.43 ID:bxnXdYro.net
井筒国威 くにたけ 井筒国民 くにたみ 井筒国継 くにつぐ 井筒国嗣 くにつぐ 井筒国輝 くにてる 井筒邦利 くにとし 井筒国友 くにとも 井筒邦友 くにとも 井筒国直 くになお 井筒邦直 くになお 井筒国之助 くにのすけ 井筒邦之介

528 :エリート街道さん:2015/03/23(月) 05:33:17.60 ID:sGg2rJLi.net
政府によるランキング
科研費文系(人文+社会科学)
私大BEST20

1位:早稲田大学(44分野)
2位:立命館大学(30分野)
3位:慶応義塾大学(22分野)
4位:明治大学(17分野)
5位:同志社大学(17分野)
6位:法政大学(15分野)
7位:関西大学(14分野)
8位:関西学院大学(14分野)
9位:立教大学(13分野)
10位:青山学院大学(11分野)
11位:龍谷大学(9分野)
12位:日本大学(9分野)
13位:中央大学(8分野)
14位:上智大学(8分野)
15位:南山大学(7分野)
16位:専修大学(6分野)
17位:日本女子大学(5分野)
18位:学習院大学(5分野)
19位:東洋大学(5分野)
20位:成城大学(4分野)

529 :エリート街道さん:2015/03/24(火) 00:40:39.88 ID:WteeV6SV.net
★ 有名私大(13大学)の現役本命度ランキング ★

1. 慶應義塾大学  60%
2. 関西学院大学  58%
3. 早稲田大学   56%
−−−−−−−−−−−−−−−−50%以上(トップ3)
4. 関西大学    49%
5. 同志社大学   48%
6. 上智大学    44%
7. 立教大学    42%
−−−−−−−−−−−−−−−−40%以上(トップ7)
8. 中央大学    39%
9. 法政大学    38%
10.明治大学    37%
10.立命館大学   37%
12.東京理科大学  32%
13.青山学院大学  28%

*「本命度」の数字は、「現役進学者数」を「現役実合格者数」で割ったもの。

(以上、「週刊朝日」2013年7月5日増大号、82〜85ページを参照)

530 :エリート街道さん:2015/03/25(水) 09:47:50.81 ID:czXFwaFs.net
どこ受かったの?

早慶上・・・・・・・・すごいね
マーチ・・・・・・・・頭いいね
成成明学・・・・・・・いいところ受かったじゃん
日東駒専・・・・・・・ああ、そうですか?
大東亜帝国・・・・・・あああ、無言

531 :エリート街道さん:2015/03/25(水) 13:37:24.96 ID:r4dq1Ig8.net
<<使える大学ベスト20・使えない大学ワースト20>>
<<使えるベスト20>>  <<使えないワースト20>>
■01慶応大学1634  ■01法政大学-233
■02早稲田大1154  ■02日本大学-218
□03京都大学0713  ■03青山学院-141
□04一橋大学0465  ■04学習院大-129
□05東京大学0435  ■05独協大学-089
□06東京工業0417  ■06明治学院-082
□07大阪大学0266  ■07近畿大学-081
■08明治大学0198  ■08成蹊大学-073
□09東北大学0188  ■09東海大学-064
■10東京理科0175  ■10駒澤大学-056
■11国際基督0168  ■11帝京大学-051
■12同志社大0126  ■12専修大学-050
□13神戸大学0111  ■13国学院大-044
□14北海道大0085  ■14御茶ノ水-043
■15上智大学0065  ■15東洋大学-042
□16名古屋大0061  ■16国士舘大-039
■17関西学院0058  ■17名城大学-039
□18筑波大学0053  ■18文教大学-037
■19中央大学0046  ■19関西大学-030
□20九州大学0044  ■20南山大学-028
*数値=使える人数-使えない人数.*□国公立■私立
*データhttps://twitter.com/koredemo/status/522173394574266369/photo/1

532 :エリート街道さん:2015/03/26(木) 05:36:52.11 ID:EF+wdLhS.net
マーチが株式会社なら、明治と法政の株をとにかく買い占める。
青学の株には絶対に手を出してはいけない。

■スーパーグローバル (早稲田・慶應・明治・法政・立教)

■旧 制 八 私 大 (慶応・早稲田・明治・法政・中央等)

■四 大 法 律 学 校 (法政・明治・早稲田・中央)

■東 京 六 大 学 (早稲田・慶応・明治・法政・立教・東大)

■大学情報サミット(早稲田・慶應・明治・法政・立教)

■明 青 立 法 中 (明治・青学・立教・法政・中央)


6項目に該当→明治法政

4項目に該当→立教

3項目に該当→中央

1項目に該当→青学

該当無し→学習院

533 :エリート街道さん:2015/03/26(木) 12:53:52.84 ID:EF+wdLhS.net
青学ヤバいな。
マーチ脱落だろ…
法政さんや立教さんははるか上空やで

◆法科大学院別新司法試験累計合格者数ランキング
平成18年(2006年)から平成26年(2014年)までの9年間の累計合格者数
http://laws.shikakuseek.com/data/goukakusya.html

法政大学227★
立教大学165★
日本大学153
学習院大147
横浜国立135
創価大学135
専修大学129
広島大学129
成蹊大学122
南山大学114
愛知大学111
岡山大学111
甲南大学103
新潟大学80
山梨学院80
明治学院78
金沢大学76
青山学院67★

534 :エリート街道さん:2015/03/27(金) 12:25:08.83 ID:fEhRI+KW.net
スーパーグローバル大学創成支援、旧帝大早慶など37校を採択
http://resemom.jp/article/2014/09/26/20604.html

2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
PRESIDENT2012,10,15
https://twitter.com/UnivlifeFYD/status/454780501237063680
http://image.excite.co.jp/feed/magastore/cover/IBJP012765/IBJP012765123900_300.jpg  

【有名私立大学 出身大学別平均年収】

 1位 慶応義塾841万円 スーパーグローバル大学
 2位 早稲田大809万円 スーパーグローバル大学
 3位 上智大学801万円 スーパーグローバル大学
 4位 関西学院774万円 スーパーグローバル大学
 5位 法政大学765万円 スーパーグローバル大学
 5位 立教大学765万円 スーパーグローバル大学

==============トップ5

 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円 スーパーグローバル大学
 9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円

ーーーーーーーーーーーーーートップ10

11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円

※立命館大と関西大学はランク外

535 :エリート街道さん:2015/03/27(金) 18:25:56.65 ID:kC0Ccn3p.net
http://i.imgur.com/Wbgx9ec.jpg 最新《大学評価ランキング》[企業・ビジネスマン・学生の新序列] 【ビジネスマンによる評価:使える人材輩出大学ベスト30】*数字は+得点 ○は私立 /ダイヤモンド2014年 10/18号 

@ 慶応義塾1634○
A 早稲田大1154○
B 京都大学 713
C 一橋大学 465
D 東京大学 435
E 東京工大 417
F 大阪大学 266
G 明治大学 198○
H 東北大学 188
I 東京理科 175○
J 国際基督 168○
K 同志社大 126○
L 神戸大学 111
M 北海道大  85
N 上智大学  65○
O 名古屋大  61
P 関西学院  58○
Q 筑波大学  53
R 中央大学  46○
S 九州大学  44
21 東京外語  37
22 横浜国大  35
22 電気通信  35
24 津田塾大  32○
25 千葉大学  24
26 広島大学  17
27 国際教養  16
28 小樽商科  12
29 京都工繊  11
29 立教大学  11○

536 :エリート街道さん:2015/03/27(金) 20:28:24.75 ID:jaleiS3l.net
スパグロ採択後、各大学の過去の実績と文部省の将来の構想を考慮したランキング。

S  東洋・慶應義塾・早稲田
AS 上智 
A1 明治・立教・法政
A2 関西学院・立命館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B1 中央・東京理科・青山学院・同志社

537 :エリート街道さん:2015/03/27(金) 22:14:38.84 ID:3P51nvxf.net
.     ____
.   /       \
  |   >>536  .|
.   \       /
      ̄∨ ̄
     ___.   ブツブツ・・・
.     /東 洋\. ハァハァ・・・
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・
    | . : )'e'( : . |
    ` ‐-=-‐ ´     ∧_∧
    /     \ .   (    ) はぁ? 黙ってろ基地外
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|早大| .|
||\..∧_∧    (⌒\|__./ /
||  (     )    ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよクズ    \. (    )
  | 慶応  \           \/     ヽ 低学歴のくせにw
  |    |ヽ、二⌒)         / .|上智| .|
.  |    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
   \____(     )    ~\_____ノ|   ∧_∧
          /   ヽ 偏差値いくつ? \.  (    )
            | 立教  \             \/     .ヽ SGUに採択されたら春が来るとでも?
            |    |ヽ、二⌒)         / .|明治| .|
.            |    ヽ \∧_∧     (⌒\|__./ /
             \____(     )    ~\_____ノ|    ∧_∧
                  /   ヽ うぜぇんだよ   \.  (    )
                  | 立命  \             \/     .ヽ 近寄るな気持ち悪いw
                  |    |ヽ、二⌒)        / .|関学| .|
.                  |    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
                   \____(     )    ~\_____ノ|    ∧_∧
                          /   ヽ.お前浮かれすぎ.\.  (    )

538 :エリート街道さん:2015/03/28(土) 16:47:32.13 ID:JQUvgcRk.net
スパグロ採択後、各大学の過去の実績と文部省の将来の構想を考慮したランキング。

S  慶應義塾・早稲田

AS 上智 

A1 明治・立教・法政

A2 関西学院・立命館

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

B1 中央・東京理科・青山学院・同志社

B2 学習院・成蹊・関西・南山

B3 西南学院・成城・明治学院

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

C1 獨協・國學院・駒澤・芝浦工業・専修・東京農業・武蔵・武蔵野・愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・甲南・立命館アジア太平洋

C2 北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市・東洋・日本・立正・神奈川・名城・京都産業・大阪経済・摂南・近畿・広島修道・松山・福岡

539 :エリート街道さん:2015/03/28(土) 16:49:06.66 ID:JQUvgcRk.net
女性アナウンサーの出身大学
大学ランキング 2015 週刊朝日ムック 定価:2268円(税込) 

−.−−−−|Nア|N-.|−|−|−|−|  
順.−−−−|Hナ|Hキ|東|大|名|合|  
位.−−−−|Kウ|Kヤ.|京|阪|古|計|  
−.−−−−|-ン|--ス|−|−|屋|−|  
−.−−−−|-サ|--タ|−|−|−|−|  
==================  
01.慶應義塾|-11|-3|29|-1|-6|50| SGU  
02.早稲田大|-10|-3|13|-1|-3|30| SGU  
03.上智大学|--8|-1|11|-1|-2|23| SGU  
−.法政大学|--4|11|-4|-1|-3|23| SGU  
05.青山学院|--1|-4|-9|-2|-2|18| 
06.立教大学|--1|-3|-7|-3|-3|17| SGU  
07.お茶の水|--6|-1|-5|--|-1|13|  
−.学習院大|--1|-3|-6|-1|-2|13|  
09.東京大学|--9|-1|-2|--|--|12| SGU 
10.同志社大|---|-5|--|-5|--|10| 

「東京」は、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京
「名古屋」は、東海テレビ、中部日本放送、名古屋テレビ放送、中京テレビ、テレビ愛知
「大阪」は、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪            

何かと話題になる女子アナ(女性アナウンサー)であるが、ここでは、女子アナの出身大学のランキングを掲げた。
最も多いのは慶応大出身であり、次ぎに早大、上智大、法政大、青山学院大と続いている。
東京の私大出身が多いのが特徴である。
NHKに限ってみると、1位は法政大、2位は慶応大だが、東大、お茶の水女子大、
東京外語大、京都大など国立大学の出身者もかなりいる。
関西の大学は10位に同志社大がはじめて登場していることからも分かる通り、少数派となっている。

540 :エリート街道さん:2015/03/28(土) 16:54:44.86 ID:JQUvgcRk.net
有名人人数ランキング 

〜上明青立法中、学成成、関関同立の13大学で比較〜

1位明治大学679名≪SGU認定≫
http://univranking.schoolbus.jp/00000015.htm
2位法政大学562名≪SGU認定≫
http://univranking.schoolbus.jp/00000007.htm
3位中央大学532名
http://univranking.schoolbus.jp/00000053.htm
4位立教大学392名≪SGU認定≫
http://univranking.schoolbus.jp/00000008.htm
5位青山学院307名
http://univranking.schoolbus.jp/00000009.htm
6位関西学院285名≪SGU認定≫
http://univranking.schoolbus.jp/00000013.htm
7位立命館大271名≪SGU認定≫
http://univranking.schoolbus.jp/00000051.htm
8位同志社大226名
http://univranking.schoolbus.jp/00000022.htm
9位上智大学189名≪SGU認定≫
http://univranking.schoolbus.jp/00000020.htm
10位関西大学163名
http://univranking.schoolbus.jp/00000012.htm
11位学習院大139名
http://univranking.schoolbus.jp/00000057.htm
12位成城大学112名
http://univranking.schoolbus.jp/00000025.htm
13位成蹊大学60名
http://univranking.schoolbus.jp/00000067.htm

541 :エリート街道さん:2015/03/29(日) 08:23:27.57 ID:TtlOPRmo.net
六大学と東都の差が激しすぎる件www

【東京六大学】
早稲田大 SGU認定
慶應義塾 SGU認定
明治大学 SGU認定
法政大学 SGU認定
立教大学 SGU認定
東京大学 SGU認定

【東都大学】
駒澤大学 SGU落選
國學院大 SGU落選
中央大学 SGU落選
亜細亜大 SGU落選
拓殖大学 SGU落選
専修大学 SGU落選

※青学(SGU落選)は二部落ち

542 :エリート街道さん:2015/03/29(日) 08:29:01.68 ID:jeCXh+ky.net
【東京四大学】
東洋大学 SGU認定
早稲田大 SGU認定
慶応義塾 SGU認定
東京大学 SGU認定

543 :エリート街道さん:2015/03/29(日) 10:17:07.67 ID:IZT6SsoH.net
                        (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、  (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      !  >>542のくせに生意気だぞ!
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/\/\  /\/  ̄    \  ̄ ̄ ̄

544 :エリート街道さん:2015/03/29(日) 16:04:45.19 ID:JkQ7lVtu.net
◆首都圏大学ブランドランキング 日経BPコンサルティング 
http://consult.nikkeibp.co.jp/news/2014/1128ubj_2/

 2010年     2011年    2012年     2013年    2014年
@早大 91.0 @東大 92.9 @東大 92.6 @東大 87.8 @慶応 87.5
A東大 89.6 A慶応 85.0 A早大 87.2 A早大 84.0 A東大 86.0
B慶応 84.0 B早大 82.0 B慶応 86.0 B慶応 83.3 B早大 83.5
C上智 74.7 C一橋 72.1 C上智 73.6 C上智 70.6 C上智 72.1
D一橋 72.0 D上智 70.2 D一橋 72.4 D一橋 69.5 D東工 70.0

E東工 71.8 Eお茶 68.0 E東工 71.6 Eお茶 68.9 E一橋 69.1
Fお茶 69.0 F青学 67.0 Fお茶 58.4 F明治 68.0 F青学 67.6
G明治 68.5 G明治 66.7 G明治 67.3 G東工 67.2 G学習 64.7
H青学 65.9 H東工 66.6 H東外 66.6 H青学 66.2 Hお茶 64.4
I国基 64.5 I東外 65.5 I青学 65.7 I東外 64.5 I東外 64.4

J東外 64.3 J立教 65.4 J国基 64.2 J学習 64.3 J明治 63.7
K理科 63.5 K中央 63.8 K立教 63.6 K国基 64.2 K国基 62.8
L立教 63.3 L学習 63.9 L学習 62.6 L横国 64.1 L津田 62.4
M学習 62.8 M理科 63.0 L横国 62.6 M理科 62.8 M立教 62.1
N中央 62.0 N国基 62.3 N理科 62.1 N立教 61.7 N理科 61.8

545 :エリート街道さん:2015/03/29(日) 16:15:19.51 ID:TtlOPRmo.net
全国知事47人の出身大学(2015年現在)

@東京大 26
A京都大 04
B東北大 02
B一橋大 02
B慶應大 02
B法政大 02
B早稲田 02
Gお茶大 01
G長崎大 01
G防衛大 01
G日本大 01
G福岡工 01
G明学大 01
Gネブラスカ大 01

546 :エリート街道さん:2015/03/29(日) 16:16:20.35 ID:TtlOPRmo.net
2007年〜2014年まで8年連続で前期志願者数1位〜3位を『早明法』が独占。
圧巻の六大学ブランド!!! 10年連続なるか今後注目ですね!!!

【受験生人気1】『 東 京 六 大 学 』【超絶人気ブランド】

現役高校生が志望している大学ランキング2008
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index.html?cid=rank0...
1位明治 2位早稲田 3位法政

現役高校生が志望している大学ランキング2009
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index09.html
1位明治 2位早稲田 3位法政

志望大学ランキング2010(日経が六大学ブランドについて触れている)
全国⇒1位明治2位早稲田3位立教4位法政
東日本⇒1位明治2位早稲田3位法政4位立教
http://shimei-club.jp/wp-content/uploads/img363.jpg

2014年度 主要私立大学一般入試 入学志願者速報
2014年2月22日 前期志願者数確定時(早法は後期無し)
http://www.keinet.ne.jp/topics/13/20140224-2.pdf
1位早稲田 2位明治 3位法政

首都圏・私立大学人気ランキング2014…受験者数・合格倍率・辞退率
http://news.ameba.jp/20140602-224/
受験者数を人気の指標のひとつと捉えるとトップ3は、
1位「明治大学」、2位「早稲田大学」、3位「法政大学」の順であった。

547 :エリート街道さん:2015/03/30(月) 07:13:36.75 ID:KNytpdSR.net
成蹊大学卒の低学歴バカ安倍総理が日銀人事で勝って、黒田バズーカやっただろ。

論より証拠だ。何が東大だ?キャリア官僚だ?
だったら、もっと早く脱デフレやってみろ、バカ野郎。

548 :エリート街道さん:2015/03/30(月) 07:50:49.17 ID:y+STt1pr.net
【人生の敗者】●アオカンチュードー・ガクリカ●勘違い底辺六大学(SGU落選)

        ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
       ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
       /    ヽ /    ヽ/ 中央 ヽ、
        | | 青学| || 同志社 | ∧_∧ | |
        | |   ヽヽ ∧_∧ .|.( ´∀` ) |
       | |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)
        | ( ´∀` )東京理科ヽ|学習院./ )
      (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
         |関大  ヽ     ~\______ノ|
    ____|    |ヽ、二⌒)        \
     |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

549 :エリート街道さん:2015/03/30(月) 07:53:09.07 ID:aEwYHX6H.net
そこで皆さん!!


トォォォォォヨォォォォォダイガク!!


ですよぉぉぉぉっっ!!


スーパーグローバル落選の青学、関大、中央、同志社、学習院の馬鹿共とは訳が違う!!

よっろっしっく!!!!

550 :エリート街道さん:2015/03/30(月) 08:01:02.07 ID:Dijw3pVo.net
-‐''"´゙゙^'''''ー、、
   /゛ .,i'''彡‐: :: : : : : .`'-、
   ,l_ヽ゛.;.;''''''''':;;; ヾ: : : : : `'-..,_    _,, 、ゞ
 .,i'"./゙'、.;.;.;.ミ、:;; : : : : : : : : : : : :  ̄´゛: : : ゙-;フ.
 !: /!   \ ;;.、: : :;; : : : : : : : :;;; : :ヽ : : : : : : i:¬′
 |.: : !    \,:.;: : : : ;;: : ; ;: : : :;;; : : : ― ‐: : /
  l: : l      .`'-、,:;; :!;.,, ,.、,:; : .、;'-,ー: :: ";:/
  ヽ,|,.,,,,.、,,_      `' ..____\.!―:: `'-、,>
   .,┤, __ "      '"゙´ ____゙', ヾ: : :__,.,, :.,(アオカンチュードーはマーチ関関同立底辺なんだから、工作なんかもうやめなさい)
   ゝ/,,,_,,_`ヽ,      /´__,,,, ノ ゙'!/   !
   , へ,fk'ヽ,/      /;;'' jf,,ノ   /レ′/
  (   `''''''' , =@ ,、 ⌒゙゙´  l  ___/
   \    〈゙;;, _;;ゝ〉    ‐'゙ /!○
    \ __/''_^_^_'‐、,,,__,,   /;;/
      ヽ,~ヽ`、;;;;;;;冫,,/ /.;.;.;/
         ヽ、゙ー--‐'´  ./'v.w,リ
        ヽ,_ __ __,,/!
       ,- 、   !゛   !  __,,,-‐-、
       |  l\,|    |//;;:/   ノ
       .| │.;l,`゛  ` /.;/  /
       l !.;.;.;..l   /.;.;/  /
        !/.;.;.;.;.;ヽ/.;.;.;/  /
        iヽ、.;.;.;.;.;.;.;.;/  /

551 :エリート街道さん:2015/03/30(月) 08:02:24.66 ID:IC4mqduC.net
┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
  |             |
  |  ●     ●   |
(○┘  ______  └○)
  |  ______  |   
 /__________\ 
||  |  |  |  |  ||  偏差値47.5の立命館ですか〜♪ レレレのレ〜ン!
||   └―┘  └―┘  || 
 \\    ┌―┐    //
   \\   |  |  //  ( 〇)
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ∩ ||
     `――┐┌―-′  /└┴┴つ
       / ̄ ̄ ̄ ̄/――(    ∫
       |     / ̄| ̄\__)
  /⌒\/___ノ |_/    ||
 /λ   \ __∠       ||
/ )\         ̄\    λλλ
(/  |           )   \_ノ
    \______/.   / |
            /∠_   /   |
           (__)  ノノ人人

552 :エリート街道さん:2015/03/30(月) 08:04:10.48 ID:arVgM4wc.net
★文部科学省による格付け

慶応 早稲田
−−−−−−−−−−−−−−−−−スパグロAの壁
上智明治ICU立教法政関学立命←スパグロBトップGr
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(●絶対越えられない壁●)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋芝工創価
==============スパグロBの壁
中央青学←落選組みトップGr
同志社 関大日大駒澤 
成蹊成城武蔵学習院専修
大東亜帝国
以下略

           東大 京大
九大    阪大    名大    早慶    東北     北大
━━━━━━━━━AとBの壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  広島 岡山 上智 筑波 明治 立教 関学 立命 金沢 千葉

BBBBBBBBBBBBBBBBB●スパグロの絶望的な壁●BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
    
   横国 一橋 神戸 阪市

青学 関大 中央 同志社(アオカンチュードー)←●ここが一番下

553 :エリート街道さん:2015/03/30(月) 08:07:53.44 ID:yxXAqBLG.net
            
           東大 京大
九大    阪大    名大    早慶    東北     北大
━━━━━━━━━AとBの壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   
  広島 岡山 上智 筑波 明治 立教 関学 立命 金沢 千葉

BBBBBBBBBBBBBBBBBスパグロの絶望的な壁BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
    
   横国 一橋 神戸 阪市
---------------------------------------
青学 関大 中央 同志社 (アオカンチュードー)←●ここが一番下のグループ

554 :エリート街道さん:2015/03/30(月) 08:09:50.91 ID:JAlPanBV.net
スパグロ採択後、各大学の過去の実績と文部省の将来の構想を考慮したランキング。

S  慶應義塾・早稲田

AS 上智 

A1 明治・立教・法政

A2 関西学院・立命館

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

B1 中央・東京理科・青山学院・同志社

B2 学習院・成蹊・関西・南山

B3 西南学院・成城・明治学院

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

C1 獨協・國學院・駒澤・芝浦工業・専修・東京農業・武蔵・武蔵野・愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・甲南・立命館アジア太平洋

C2 北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市・東洋・日本・立正・神奈川・名城・京都産業・大阪経済・摂南・近畿・広島修道・松山・福岡

555 :エリート街道さん:2015/03/30(月) 08:12:20.63 ID:kpGtZa+C.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○スーパーグローバル落選大学と言われる青学・関大・中央・同志社(アオカンチュードー)とはどんな大学なのであろうか?
       O 
          _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l| と思う天皇陛下でございました。
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |



ちょっと調べたら、やっぱり取るに足らない大学だというのがわかりました。
(孫の悠仁様や愛子様はもっと品格のある大学に行かせるおつもりだそうです)

556 :エリート街道さん:2015/03/30(月) 08:18:05.80 ID:w5iIDh6+.net
               ,.     ̄ ̄  ''   .,
.            /               \         ______
.          ,                 ,         | 
         //                    ′      |   満  東
.        //     ./        |      ,       |   足  洋
         __|____彡'|│     |│ | i   '.      |  で  . み
.       i  i| `|i :|│| |i     | 川∧ |   ヘ     |  き . た
       | |  iト、ハ」≧Ll乂____|斗匕|│  :i│    .|  る . い
.       |  i|x芹垰ミ       芹垰ミく   |公.、   |  わ  な
      |  l:|  il  乂シ      乂シ  }  /厶< .   |  け . A
      i: 从_|          ,      厶__/ ⌒|'   |  な . ラ
.     ii  ∨ヽ_                  / .|   .    |  い . ン
.     |i   |  |-       /⌒',      /   |    |   <  で  . 大
.     |i   |  | 込、   {::::::: }     ゙   |     , .  |.   し.   学
.     |   」  | \> .,  ̄    <|   |     , . |   ょ  で
.     │/´  ノ∨、 丶} 〕Tつ゛.{ |  |   |    ′ |   !
.     /⌒   |   ∨\. \     乂-∧  │    ',. │
.     ノ   }  ч  乂 : \ ∨,,_  _,,|ミ|   |___     '  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( \  、 }乂____): : :\v    │ |   | ,′、   ',
.     \____ ノ⌒ー<.: : : : : : :) 、--|. 从 . / / /: :\  ',
   //\__ ノ.::/ : : : : : : :\\ |  }./ /.: .: : : : :丶 ',
.  / \:::::::::::::::/:::/: : : : : : : : : : 丶 |  }′: : {.: /.: : : : :\
.  /     \::::::::::::/.: . : : : : : : : : : : ,小イ : : : : :∨.:/: : : : : : 〉
 / /      `ー /.::::::. : : : : : : : : : /.卩∨.: .: .: : :∨.:/.: .: : :/

557 :エリート街道さん:2015/03/30(月) 08:21:36.26 ID:c87VtBIA.net
スーパーグローバル大学等事業
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;amp;amp;k=2014092600328

【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大
慶應義塾大 早稲田大

〔不認可〕 国立2 公立1
東京農工大 熊本大 首都大学東京大

【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大
国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大

(エリートネット)ーーーーーー■国家認定大学(エリート)の壁■ーーー以下、低学歴お断り(エリートネット)

以下、一応大学

〔不認可〕 国立32 公立9 私立26
岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大 一橋大 東京海洋大 横浜国立大 総合研究大学院大
新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 鳥取大 島根大
山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 新潟県立大 静岡県立大 愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大 
共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大 .青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大
武蔵大 東京都市大 明治学院大 神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
関西国際大 神戸情報大学院大 

558 :エリート街道さん:2015/03/30(月) 08:34:38.87 ID:xyOkqO9p.net
★文部科学省による格付け

慶応 早稲田
−−−−−−−−−−−−−−−−−スパグロAの壁
上智明治ICU立教法政関学立命←スパグロBトップGr
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(●絶対越えられない壁●)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋芝工創価
==============スパグロBの壁
中央青学←落選組みトップGr
同志社 関大日大駒澤 
成蹊成城武蔵学習院専修
大東亜帝国
以下略


           東大 京大
九大    阪大    名大    早慶    東北     北大
━━━━━━━━━AとBの壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  広島 岡山 上智 筑波 明治 立教 関学 立命 金沢 千葉

BBBBBBBBBBBBBBBBB●スパグロの絶望的な壁●BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
    
   横国 一橋 神戸 阪市

青学 関大 中央 同志社(アオカンチュードー)←●ここが一番下

559 :エリート街道さん:2015/03/30(月) 11:17:19.22 ID:l/NOJ6yZ.net
┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
  |             |
  |  ●     ●   |
(○┘  ______  └○)
  |  ______  |   
 /__________\ 
||  |  |  |  |  ||  偏差値47.5の立命館もSGUですか〜♪ レレレのレ〜ン!
||   └―┘  └―┘  || 
 \\    ┌―┐    //
   \\   |  |  //  ( 〇)
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ∩ ||
     `――┐┌―-′  /└┴┴つ
       / ̄ ̄ ̄ ̄/――(    ∫
       |     / ̄| ̄\__)
  /⌒\/___ノ |_/    ||
 /λ   \ __∠       ||
/ )\         ̄\    λλλ
(/  |           )   \_ノ
    \______/.   / |
            /∠_   /   |
           (__)  ノノ人人

560 :エリート街道さん:2015/03/30(月) 11:34:55.23 ID:G8mz38Mm.net
●受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版●

http://ecx.images-amazon.com/images/I/61NNWFmukHL._SL500_AA300_.jpg
https://eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDetailStart.do?itemId=D4-00232940B0

■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計

(早慶上智・明青立法中・関関同立の有名12私大での順位)

1位早稲田大学 スーパーグローバル大学
2位慶應義塾大学 スーパーグローバル大学
3位関西学院大学 スーパーグローバル大学
4位明治大学 スーパーグローバル大学
5位同志社大学
6位上智大学 スーパーグローバル大学
7位法政大学 スーパーグローバル大学
8立命館大学 スーパーグローバル大学
9位青山学院大学
10位関西大学

561 :エリート街道さん:2015/03/30(月) 14:37:23.34 ID:Y0hsuvQQ.net
【21世紀SUG四大学】
東洋大学 SGU認定
早稲田大 SGU認定
慶応義塾 SGU認定
東京大学 SGU認定

562 :エリート街道さん:2015/03/30(月) 15:14:15.19 ID:JAlPanBV.net
スパグロ採択後、各大学の過去の実績と文部省の将来の構想を考慮したランキング。

S  慶應義塾・早稲田

AS 上智 

A1 明治・立教・法政

A2 関西学院・立命館

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

B1 中央・東京理科・青山学院・同志社

B2 学習院・成蹊・関西・南山

B3 西南学院・成城・明治学院

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

C1 獨協・國學院・駒澤・芝浦工業・専修・東京農業・武蔵・武蔵野・愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・甲南・立命館アジア太平洋

C2 北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市・東洋・日本・立正・神奈川・名城・京都産業・大阪経済・摂南・近畿・広島修道・松山・福岡

563 :エリート街道さん:2015/03/30(月) 16:32:12.45 ID:4chMCl6W.net
>>561
                            , ─ 、
                        (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、  (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      !  東洋のくせに生意気だぞ!
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/\/\  /\/  ̄    \  ̄ ̄ ̄

564 :エリート街道さん:2015/03/31(火) 02:35:00.07 ID:kmXjbHcQ.net
  ___.   ブツブツ・・・
.     /同志社\. ハァハァ・・・
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・スパグロ・・スパグロ・・・入りてえ
    | . : )'e'( : . |
    ` ‐-=-‐ ´     ∧_∧
    /     \ .   (    ) はぁ? 黙ってろ基地外w
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|早大| .|
||\..∧_∧    (⌒\|__./ /
||  (     )    ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよクズ    \. (    )
  | 慶応  \           \/     ヽ 低学歴のくせにw
  |    |ヽ、二⌒)         / .|上智| .|
.  |    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
   \____(     )    ~\_____ノ|   ∧_∧
          /   ヽ 工作歴多すぎ! \.  (    )
            | 立教  \             \/     .ヽ SGUに採択されたら嫁が来るとでも?
            |    |ヽ、二⌒)         / .|明治| .|
.            |    ヽ \∧_∧     (⌒\|__./ /
             \____(     )    ~\_____ノ|    ∧_∧
                  /   ヽ うぜぇんだよ   \.  (    )
                  | 立命  \             \/     .ヽ 近寄るな気持ち悪いw
                  |    |ヽ、二⌒)        / .|関学| .|
.                  |    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
                   \____(     )    ~\_____ノ|    ∧_∧
                          /   ヽ.お前夢見すぎ. \.  (    )

565 :エリート街道さん:2015/03/31(火) 07:33:46.06 ID:/tL7hL0P.net
自由と進歩、進取の気象。――― 法 政 大 学 ―――

566 :エリート街道さん:2015/03/31(火) 07:37:09.85 ID:pC6efi+f.net
超自由と超進歩、超進取の気象  トォォォォヨォォォォダイガク!!

567 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/03/31(火) 11:14:33.59 ID:bbjdA2UN.net
     ___.   ブツブツ・・・
.     /東 洋\. ハァハァ・・・
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・
    | . : )'e'( : . |
    ` ‐-=-‐ ´     ∧_∧
    /     \ .   (    ) はぁ? 黙ってろ基地外
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|早大| .|
||\..∧_∧    (⌒\|__./ /
||  (     )    ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよクズ    \. (    )
  | 慶応  \           \/     ヽ 低学歴のくせにw
  |    |ヽ、二⌒)         / .|上智| .|
.  |    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
   \____(     )    ~\_____ノ|   ∧_∧
          /   ヽ 偏差値いくつ? \.  (    )
            | 立教  \             \/     .ヽ SGUに採択されたら春が来るとでも?
            |    |ヽ、二⌒)         / .|明治| .|
.            |    ヽ \∧_∧     (⌒\|__./ /
             \____(     )    ~\_____ノ|    ∧_∧
                  /   ヽ うぜぇんだよ   \.  (    )
                  | 立命  \             \/     .ヽ 近寄るな気持ち悪いw
                  |    |ヽ、二⌒)        / .|関学| .|
.                  |    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
                   \____(     )    ~\_____ノ|    ∧_∧
                          /   ヽ.お前浮かれすぎ.\.  (    )
                            | 法政  \              \/     .ヽ スパグロ仲間として恥ずかしい・・・
                            |    |ヽ、二⌒)         / .|会津| .|
.                            |    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

568 :エリート街道さん:2015/04/02(木) 13:08:01.33 ID:rpi2Jpo0.net
スパグロ採択後、各大学の過去の実績と文部省の将来の構想を考慮したランキング。

S   慶應義塾・早稲田
AS 上智
A1 明治・立教・関西学院
A2 法政・立命館
----------------------------------
B1 中央・東京理科・青山学院・同志社
B2 学習院 ・成蹊・関西・南山
B3 西南学院・成城・明治学院
---------------------------------------------------------
C1  獨協・國學院・駒澤・芝浦工業・専修・東京農業・武蔵・武蔵野
   愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・甲南・立命館アジア太平洋
C2  北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市
   東洋・日本・立正・神奈川・名城・京都産業・大阪経済
   摂南・近畿・広島修道・松山・福岡

569 :エリート街道さん:2015/04/02(木) 13:39:53.58 ID:jvhTqNHV.net
全国240大学『実就職率』ランキング 
サンデー毎日2014年7月27日号
http://u.jimdo.com/www56/o/s04df0ffa82a5a6aa/img/i5d0c7323407fd25a/1412063016/std/image.jpg

立教大学 卒業者数4374人 就職者数3482人 就職率83.7% 六大学&SGU&好立地

法政大学 卒業者数7111人 就職者数5429人 就職率82.0% 六大学&SGU&好立地

明治大学 卒業者数7130人 就職者数5215人 就職率81.8% 六大学&SGU&好立地


中央大学 卒業者数6042人 就職者数4300人 就職率79.3% 非六大学&非SGU&悪立地(笑)

570 :エリート街道さん:2015/04/02(木) 13:53:09.03 ID:SyXuk57x.net
中京大学・浅田真央>>>>>>>明治・井上真央



  


571 :エリート街道さん:2015/04/02(木) 14:10:51.21 ID:1Xujg/Rb.net
スパグロ採択後、各大学の過去の実績と文部省の将来の構想を考慮したランキング。

S   慶應義塾・東洋・早稲田
AS 上智
A1 明治・立教・関西学院
A2 法政・立命館
----------------------------------
B1 中央・東京理科・青山学院・同志社

572 :エリート街道さん:2015/04/02(木) 17:36:24.76 ID:THrQKVa9.net
>>571
______________
| .____________ . |
| |                     | |  ←MARCH全落ちで、心ならずも東洋大学に入る。現在ニート
| |     _____       | |
| |    / .     \ ブツブツ | |  ←学歴板で、誰も興味がない東洋大学の話題を延々と押し付ける
| |.   (  人_東__洋_)      | |
| |  | /   ー◎-◎-)     .| |  ←SGU事業を絶対視し、落選大学をFラン呼ばわりする
| |  (6     (_ _) )     | |
| |  | .∴ ノ  3  ノ   __| |  ←格上の大学と東洋を並列書き込みして印象工作
| |   ゝ        ノ    |   | |
| |   /.        \__|   | |  ←脳内では東洋は早慶に匹敵する名門と思っているが誰も同意しない
| | /  \___       |   | |
| | | \      |つ     |__| |  ←難関私大スレで東洋の話題が出ないことに嫉妬し、スレを荒らしまくる
| | /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄    | |
| |'            |          | |  ←AAの自作能力はなく、他校のAAを盗んで自校の宣伝に利用する
|.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |
|     W A N T E D     |  ←統合される側の気持ちを考えずに軽々しく経営統合の話を持ち出す
|                     |
|     東  洋  工  作  員    |  ←全国に東洋アンチを増やす。国公立大スレ、女子高スレなども荒らす
|                     |
|. 上位私大スレへの無断侵入 ..|  ←現実と脳内、自他の分別が一切欠損している図々しい犯罪者予備軍
|   AA泥棒、ランキング偽造   .. |
|.  SGU落選大学叩き等の罪   |  ←今日も学歴板で同じコピペをしつこく貼りまくっている
|                     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

573 :エリート街道さん:2015/04/02(木) 22:22:55.49 ID:oi3iOrF0.net
【記者会見】
┌───────────ーー─ーーーーーーーーーーーーーーーーー───┐
│【戦前、三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学と並び称されていた東洋大学】
└─────────ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー────┘
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)
                     U θ U   かつて「白山の哲学」の異名を誇った東洋大としてこの事実を黙認する訳にはいかない
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
例えば、学生の奨学金制度。日本人の学生には全額を利息付で卒業後に返済させるが、外国人留学生には返済不要の奨学金、
学費免除の待遇。外国人留学生には1人当たり145000円の生活費/毎月を支給、更に学費無料+飛行機代も出す。しかもこの
毎月145000円の奨学金は日本からではなく、その国の大使館経由で学生に渡すから、たとえば中国人留学生は中国共産党に
恩を感じ日本を罵倒する始末。 支給対象者の大半が中国人と韓国人の留学生。全部日本の税金から出ている。それなのに
なんで、国の未来を担う日本の若者ではなくて、外国人留学生なのか。テレビ、新聞は絶対に報道しない、出来ない。
いい加減、日本国民である我々は気付かないといけない。どこまで日本人はお人好しなのか。

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

574 :エリート街道さん:2015/04/02(木) 23:06:55.41 ID:HQvMNQJA.net
スパグロ採択後、各大学の過去の実績と文部省の将来の構想を考慮したランキング。

S   慶應義塾・早稲田
AS 上智
A1 明治・立教・関西学院
A2 法政・立命館
----------------------------------
B1 中央・東京理科・青山学院・同志社
B2 学習院 ・成蹊・関西・南山
B3 西南学院・成城・明治学院
---------------------------------------------------------
C1  獨協・國學院・駒澤・芝浦工業・専修・東京農業・武蔵・武蔵野
   愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・甲南・立命館アジア太平洋
C2  北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市
   東洋・日本・立正・神奈川・名城・京都産業・大阪経済
   摂南・近畿・広島修道・松山・福岡

575 :エリート街道さん:2015/04/03(金) 03:46:09.37 ID:QasBr3ee.net
>>574
訂正版

S   慶應義塾・早稲田
AS 上智・ICU
A1 明治・立教・東京理科
A2 法政・立命館・関西学院
----------------------------------
B1 中央・青山学院・同志社
B2 学習院・芝浦工業・関西
B3 成蹊・成城・西南学院・南山・立命館アジア太平洋
---------------------------------------------------------
C1  獨協・國學院・武蔵・明治学院・日大・東洋
C2 駒澤・専修・産近甲龍
C3  大東亜帝国・摂神追桃

576 :エリート街道さん:2015/04/03(金) 15:35:16.23 ID:6CxFyQTR.net
>>573
 
 【謝罪会見】

┌───────────────────────────────┐
│.【戦前、東洋大学が早慶と並び称されていたというのは真っ赤な嘘でした】 │
└───────────────────────────────┘

                                  「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」
                    ∧,, ∧
                    (´‐ω‐`)       これは我々が内輪でこっそり言ってたことに過ぎず、
     東洋工作員 →     U θ U .     ネットで得意顔で吹聴する者が現れて
                  / ̄ ̄T ̄ ̄\     事実無根の詐称であることが発覚したのです。
                 |二二二二二二二|
                |  東 洋   |.    東洋大学は再び冬眠期に入ります。

\ ぶぅ〜!!/       \ 何それ! / ボケー\  #あやまれー#  /
  \      / バカヤロー \  #ひっこめー#    .\   嘘つき!  /
  ∩ ∩  .∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ミ∧ハ∧彡  ∧,,∧  .∧,,∧ ∧,,∧.
. (,#   )(,,#   ) #  ,,) (#   )(#    ) ̄(#   )(,,#   ) #  ,,)

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ東洋工作員!

577 :エリート街道さん:2015/04/04(土) 03:23:04.97 ID:6LsodgBv.net
テレ朝入社式・新人アナ5人がお披露目 フレッシュに意気込み
http://mdpr.jp/news/detail/1477974

アナウンサーの学歴って見事だなw有名私立大強いわあああ

578 :エリート街道さん:2015/04/05(日) 12:02:11.44 ID:TgxnilFw.net
スパグロ強し 

579 :エリート街道さん:2015/04/05(日) 15:14:26.17 ID:Oqw9AxXI.net
確かにスパグロ強いな。
マーチだと、明治法政立教は完全な勝ちだな。
明治立教>法政青学>中央>学習院が定着だな。

580 :エリート街道さん:2015/04/05(日) 15:31:53.74 ID:Nz7f0gEb.net
◆首都圏大学ブランドランキング 日経BPコンサルティング 
http://consult.nikkeibp.co.jp/news/2014/1128ubj_2/

 2010年     2011年    2012年     2013年    2014年
@早大 91.0 @東大 92.9 @東大 92.6 @東大 87.8 @慶応 87.5
A東大 89.6 A慶応 85.0 A早大 87.2 A早大 84.0 A東大 86.0
B慶応 84.0 B早大 82.0 B慶応 86.0 B慶応 83.3 B早大 83.5
C上智 74.7 C一橋 72.1 C上智 73.6 C上智 70.6 C上智 72.1
D一橋 72.0 D上智 70.2 D一橋 72.4 D一橋 69.5 D東工 70.0

E東工 71.8 Eお茶 68.0 E東工 71.6 Eお茶 68.9 E一橋 69.1
Fお茶 69.0 F青学 67.0 Fお茶 58.4 F明治 68.0 F青学 67.6
G明治 68.5 G明治 66.7 G明治 67.3 G東工 67.2 G学習 64.7
H青学 65.9 H東工 66.6 H東外 66.6 H青学 66.2 Hお茶 64.4
I国基 64.5 I東外 65.5 I青学 65.7 I東外 64.5 I東外 64.4

J東外 64.3 J立教 65.4 J国基 64.2 J学習 64.3 J明治 63.7
K理科 63.5 K中央 63.8 K立教 63.6 K国基 64.2 K国基 62.8
L立教 63.3 L学習 63.9 L学習 62.6 L横国 64.1 L津田 62.4
M学習 62.8 M理科 63.0 L横国 62.6 M理科 62.8 M立教 62.1
N中央 62.0 N国基 62.3 N理科 62.1 N立教 61.7 N理科 61.8

581 :エリート街道さん:2015/04/05(日) 16:13:40.49 ID:TgxnilFw.net
SGU&東京六大学の明治法政立教が完全に勝ち組です!!!

2007年〜2014年まで8年連続で前期志願者数1位〜3位を『早明法』が独占。
圧巻の六大学ブランド!!! 10年連続なるか今後注目ですね!!!

【受験生人気1】『 東 京 六 大 学 』【超絶人気ブランド】

現役高校生が志望している大学ランキング2008
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index.html?cid=rank0...
1位明治 2位早稲田 3位法政

現役高校生が志望している大学ランキング2009
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index09.html
1位明治 2位早稲田 3位法政

志望大学ランキング2010(日経が六大学ブランドについて触れている)
全国⇒1位明治2位早稲田3位立教4位法政
東日本⇒1位明治2位早稲田3位法政4位立教
http://shimei-club.jp/wp-content/uploads/img363.jpg

2014年度 主要私立大学一般入試 入学志願者速報
2014年2月22日 前期志願者数確定時(早法は後期無し)
http://www.keinet.ne.jp/topics/13/20140224-2.pdf
1位早稲田 2位明治 3位法政

首都圏・私立大学人気ランキング2014…受験者数・合格倍率・辞退率
http://news.ameba.jp/20140602-224/
受験者数を人気の指標のひとつと捉えるとトップ3は、
1位「明治大学」、2位「早稲田大学」、3位「法政大学」の順であった。

582 :エリート街道さん:2015/04/10(金) 14:28:03.21 ID:zak46To6.net
文科省科研費ランキング
【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城

【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本

【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修、R大阪経済、S中京

583 :エリート街道さん:2015/04/10(金) 14:39:03.26 ID:ZrKu2pOG.net
国による大学序列化
文科省科研費とSGU
全国トップ10入り分野数 有名私立
       理系   文系    合計
早稲田   40    50    90   SGU−A
慶應大   57    11    68   SGU−A
★立命館  19    22    41   SGU−B W
明治大    5    12    17   SGU−B W
★同志社   5    10    15
東理科   14     0    14
★関西大   7     6    13
法政大    3     7    10   SGU−B
中央大    6     2     8
★関学大   0     4     4   SGU−B
立教大    0     4     4   SGU−B
青学大    2     1     3
学習院    0     2     2
国基大    0     2     2   SGU−B

584 :エリート街道さん:2015/04/10(金) 15:46:45.28 ID:lYn/gEx8.net
◆主要企業就職率 2014年

* 慶應義塾
* 早稲田
* 東京
* 大阪
* 京都
* 上智
* 同志社
* 神戸
* 立教
(10) 青山学院
(11) 明治
(12) 中央
(13) 関西学院
(14) 立命館
(15) 法政
(16) 関西

http://www.doshisha.ac.jp/career/data/results.html


◆上位100社総合職就職率

慶応>上智>早稲田>同志社>青学>明治>関学

http://www.r-agent.com/kyujin/knowhow/tatsujin/20111006.html

585 :エリート街道さん:2015/04/10(金) 16:02:12.01 ID:zak46To6.net
代ゼミ法学部偏差値[2014年11月25日]
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

中央法63

明治法62

立教法61

法政法60

青学法59

586 :エリート街道さん:2015/04/11(土) 18:56:22.86 ID:1EL/S9JD.net
ハイハイハイハアーーイ・・・

呼んだ??

トォォォォヨォォォォダイガク!!

587 :エリート街道さん:2015/04/12(日) 02:40:53.79 ID:I43O5J4r.net
ダイヤモンド2014 .5/3・10合併号
http://dw.diamond.ne.jp/list/magazine?isd=2014-05-03
年収1000万円以上の出身大学ランキング
【難関有名大学比較】※2013年9月時点
☆はSGU選定大学

1位早稲田大☆
2位慶應義塾☆
3位東京大学☆
4位明治大学☆
5位中央大学
6位上智大学☆
7位同志社大
8位京都大学☆
9位青山学院
10位一橋大学
11位法政大学☆
12位関西学院☆
13位東京理科
14位神戸大学
15位立教大学☆
16位立命館大☆
17位大阪大学☆
18位横浜国大
19位関西大学

588 :>1←いつもの2科目キチガイ軽量未熟大工作員:2015/04/12(日) 05:39:08.91 ID:3xonZOl3.net
>>1





なーにが「スーパーグローバル」だよw  横国大に蹴られまくってる2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

589 :エリート街道さん:2015/04/15(水) 01:28:39.78 ID:vlqQdqCm.net
◆主要企業就職率 2014年

* 慶應義塾
* 早稲田
* 東京
* 大阪
* 京都
* 上智
* 同志社
* 神戸
* 立教
(10) 青山学院
(11) 明治
(12) 中央
(13) 関西学院
(14) 立命館
(15) 法政
(16) 関西

http://www.doshisha.ac.jp/career/data/results.html


◆上位100社総合職就職率

慶応>上智>早稲田>同志社>青学>明治>関学

http://www.r-agent.com/kyujin/knowhow/tatsujin/20111006.html

590 :エリート街道さん:2015/04/15(水) 01:32:39.99 ID:1OgC4kgV.net
全国240大学『実就職率』ランキング 
サンデー毎日2014年7月27日号
http://u.jimdo.com/www56/o/s04df0ffa82a5a6aa/img/i5d0c7323407fd25a/1412063016/std/image.jpg

立教大学 卒業者数4374人 就職者数3482人 就職率83.7% 六大学&SGU&好立地

法政大学 卒業者数7111人 就職者数5429人 就職率82.0% 六大学&SGU&好立地

明治大学 卒業者数7130人 就職者数5215人 就職率81.8% 六大学&SGU&好立地


中央大学 卒業者数6042人 就職者数4300人 就職率79.3% 非六大学&非SGU&悪立地(笑)

591 :エリート街道さん:2015/04/15(水) 01:33:24.73 ID:1OgC4kgV.net
【人文社会系】私立大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html

@早稲田
A立命館
B慶應義塾
C関西
D明治
E同志社
F法政
G関西学院
H日本
I立教
J上智
K東洋
L青山学院
M中央
N京都産業
O東海
P専修
Q近畿
R学習院
S龍谷

592 :エリート街道さん:2015/04/15(水) 01:34:15.02 ID:1OgC4kgV.net
サンデー毎日2013.8.4号『有名77大学人気325社就職実績』 
≪325社就職者数≫
明治大学1434 SGU
法政大学1060 SGU
中央大学1040
立教大学975 SGU
青山学院891
学習院大396

サンデー毎日2014.8.3号『有名77大学人気325社就職実績』
≪325社就職者数≫
明治大学1457 SGU
法政大学1106 SGU
立教大学1030 SGU
中央大学997
青山学院962
学習院大440


就職は絶対数が重要。
数はどんどん積み重なっていくから。
OBが多いというのは最大のメリット。
この世は数の論理が支配してる。

593 :エリート街道さん:2015/04/15(水) 01:43:51.14 ID:Nk16G4ez.net
△はランクアップ、▼はランクダウン、
上位7校の順位は変わらないので前年ポイントを記載

・慶応も伸ばしたが早稲田はそれ以上に伸ばす
・明治も100人以上の増加
・中央はポイントを大幅に減らし日大に迫られる
・文系の強い法政、青学、立教、上智が伸び悩み
・逆に理科大、芝浦、神大、都市大などが伸ばす

*
■上場企業社長・役員 私大・実績データ 役員1p、社長10p 「得する大学2015」

           前年比                前年
1、 慶應 5169 (5046→)    16、上智 376  (3▼)
2、 早大 4141 (3852→)    17、甲南 355  (2▼)
3、 中央 1674 (1758→)    18、成蹊 334  ( ,→)
4、 日本 1638 (1703→)    19、専修 264  (1△)
5、 明治 1374 (1246→)    20、神大 241  (5△)
6、 同大 1003  ,(967→)    21、成城 236  (2▼)
7、 関学  ,891  ,(768→)    22、芝浦 230  (9△)
8、 関西  ,795   (,2△)    23、都市 226( →182)
9、 法政  ,724   (,1▼)    24、駒澤 217  (2▼)
10、,青学  ,713   (,1▼)    24、東洋 217  (9△)
11、,立教  ,664  ,(651→)    26、電機 183  (3▼)
12、,立命  ,517   (,2△)    27、明学 188  (3▼)
13、,東海  ,507   (,1▼)    28、京産 180  (1▼)
14、,理科  ,431   (,2△)    29、南山 157 ,(10△)
15、,学習  ,414   (,2△)    30、國學 154  (6△)
圏外 獨協57

594 :エリート街道さん:2015/04/16(木) 07:17:33.15 ID:t62urdwM.net
ついに訴訟沙汰…青山学院大「新学部」入学した190人の行く末
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/158833

アホ学SGU落選、そして訴訟沙汰www
終わったな、こりゃ。

595 :エリート街道さん:2015/04/16(木) 09:51:03.58 ID:d5p2lsFK.net
【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城

【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本

【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修、R大阪経済、S中京

596 :エリート街道さん:2015/04/28(火) 16:41:24.24 ID:fXtcJTd4.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○スーパーグローバル落選大学と言われる青学・関大・中央・同志社(アオカンチュードー)とはどんな大学なのであろうか?
       O 
          _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l| と思う天皇陛下でございました。
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |



ちょっと調べたら、やっぱり取るに足らない大学だというのがわかりました。

597 :エリート街道さん:2015/05/07(木) 00:10:30.89 ID:OQl4JsOh.net
>>594
ワロタ

598 :エリート街道さん:2015/05/07(木) 16:27:19.39 ID:A95BKENk.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃【日本の低学歴】(アオカンチュードー・ガクリカ)
┃ 青山学院大学、関西大学、中央大学、同志社大学、
┃ 学習院大学、東京理科大学

┃ そして…旧商大(一橋大学、神戸大学)
┃  
┃  これらの大学はクズです!行っても意味がありません!
┃  
┃      ∧_∧  .。
┃       ( ´∀`) / キホン。
┗━━━(つ  つ ━━━━━━━━━━━━━━━
     | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
     |  |        |
     |  |        |
          ∧_∧           ∧_∧           ∧_∧
     ___(    )      __ (    )       __(    )
    |\_⊂〔 ̄ ̄ ̄〕     |\__と〔 ̄ ̄ ̄〕      |\_⊂〔 ̄ ̄ ̄〕
    | `l |ニ_ l | ̄| |       | `l |ニ_ l | ̄| |       | `l |ニ_ l | ̄| |
    | |.| | l\| |_| |       | |.| | l\| |_| |       | |.| | l\| |_| |
      | | | `l __ |        | | | `l __ |        | | | `l __ |
       l | |_|  |_l           l | |_|  |_l            l | |_|  |_l

           ハーイ わかりました

599 :エリート街道さん:2015/05/13(水) 16:40:36.98 ID:CDL42Rq3.net
明治立教法政からしたらGMARCHとか呼ばれて一緒にされたくないだろうな

600 :エリート街道さん:2015/05/13(水) 17:10:02.50 ID:cZs/NSzQ.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃【日本の低学歴】(アオカンチュードー・ガクリカ)
┃ 青山学院大学、関西大学、中央大学、同志社大学、
┃ 学習院大学、東京理科大学

┃ そして…旧商大(一橋大学、神戸大学)
┃  
┃  これらの大学はクズです!行っても意味がありません!

>>>

確かに上記の大学とは一緒にされたくないね。

601 :エリート街道さん:2015/05/13(水) 19:16:24.03 ID:hyeH3+xs.net
やっぱり落選したのが納得できる大学ばっかだな・・

602 :エリート街道さん:2015/05/13(水) 20:12:00.08 ID:T+2gRakt.net
学習院まで国から見限られるとはな…佳子様が中退するはずだ

603 :エリート街道さん:2015/05/13(水) 21:09:36.25 ID:NpEtpfHe.net
学習院とグローバルが結びつかない

604 :エリート街道さん:2015/05/14(木) 01:09:06.42 ID:JjE6RGY8.net
非SGUはもうダメだろうね

605 :エリート街道さん:2015/05/14(木) 08:01:11.97 ID:v3hCjxr4.net
有名私立小学校御三家の青山学院と学習院がナゼオチタ!

606 :エリート街道さん:2015/05/14(木) 19:09:29.75 ID:DOmSAhTI.net
明治立教>法政青山学院学習院>中央

現在はこんな感じだろう

607 :エリート街道さん:2015/05/15(金) 02:53:04.12 ID:ut9H/pmX.net
数年後には完全に明立法>>>SGU&六大学の壁>>>青学中になりそう

608 :エリート街道さん:2015/05/15(金) 10:51:55.42 ID:KmNMRmHH.net
法政の新歓は過激だな
https://pbs.twimg.com/media/CDCHJ2bUsAERs9A.jpg

609 :エリート街道さん:2015/05/15(金) 12:11:04.72 ID:q11L8y16.net
早慶・明治・立教・上智・関学
法政・立命館

ーーーーーーーーーーーーーここまでが高学歴(スパグロの壁)

青学・関大・中央・同志社・(中学歴)

南山・成蹊・・・・・・・・(低学歴)


これが一般常識

610 :エリート街道さん:2015/05/15(金) 12:16:33.06 ID:7l8VLO6G.net
 
スパグロ採択後、文部科学省の将来の構想を考慮したランキング。

S   慶應義塾・早稲田
A1 明治・立教・上智・関西学院
A2 法政・立命館
----------------------------------ここまで政府がテコ入れ
B1 中央・東京理科・青山学院・同志社
B2 学習院 ・成蹊・関西・南山
B3 西南学院・成城・明治学院
---------------------------------------------------------
C1  獨協・國學院・駒澤・芝浦工業・専修・東京農業・武蔵・武蔵野
   愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・甲南・立命館アジア太平洋
C2  北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市
   東洋・日本・立正・神奈川・名城・京都産業・大阪経済
   摂南・近畿・広島修道・松山・福岡

611 :エリート街道さん:2015/05/15(金) 14:11:21.47 ID:Sd2npF+I.net
法政の時代が来たか

612 :エリート街道さん:2015/05/15(金) 19:49:36.68 ID:Q6+Y9S70.net
2015年度主要私立大学一般入試志願者数トップ10

1位 近畿大学 113.705
2位 明治大学 105.492
3位 早稲田大学 103.494
4位 法政大学 93.986
5位 日本大学 93.123
6位 立命館大学 87.668
7位 東洋大学 83.407
8位 関西大学 82.941
9位 中央大学 69.047
10位 立教大学 66.351

http://resemom.jp/article/2015/03/06/23374.html

613 :エリート街道さん:2015/05/15(金) 20:17:14.24 ID:pLfu0k2c.net
衆議院選挙
比例ブロック名/2014年11月1日推計人口(※/面積km2   ※北海道は9月30日現在の住民基本台帳人口。面積は北方諸島を除く
北海道   5,437,988 /78,421  北海道
東北    9,036,250 /66,952  青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
北関東  14,119,006 /22,665  茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県
南関東  16,140,952 /12,038  千葉県、神奈川県、山梨県
東京   13,389,865 / 2,189  東京都
北陸信越. 7,435,816 /38,770  新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
東海   15,005,510 /29,344  岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
近畿   20,770,940 /27,346  滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
中国.    7,437,819 /31,922  鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
四国.    3,877,383 /18,807  徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州   14,487,620 /44,471  福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

※参考;スーパーグローバル大学・【トップ型】、グローバル化牽引型 (その他の主な大学)
北海道  ;【北海道大学】
東北   ;【東北大学】、国際教養大、会津大
北関東  ;【筑波大学】、(埼玉大学)
東京   ;【東大、東工大、東京医科歯科大、早稲田大】、東京外大、東京芸大、国際基督教大、芝浦工大、上智大、創価大、東洋大、法政大、明治大、立教大、(一橋大)
南関東  ;【慶應義塾大学】、千葉大学、(横浜国立大)
北陸信越;長岡技術科学大、金沢大、国際大
東海   ;【名古屋大学】、豊橋技術科学大
近畿   ;【京都大学、大阪大学】、京都工芸繊維大、奈良先端大、立命館大、関西学院大、(神戸大)
中国   ;【広島大学】、岡山大学
四国   ;なし、(国立四大学)
九州   ;【九州大学】、熊本大、立命館アジア太平洋大

http://www.jsps.go.jp/j-sgu/kekka.html

614 :エリート街道さん:2015/05/15(金) 23:11:29.98 ID:oqadPbgM.net
【記者会見】
┌───────────ーー─ーーーーーーーーーーー───┐
│【実績ある他大学の買収に打って出るしか生き残る道はない】
└─────────ーーーーーーーーーーーーー──────┘
             ∧,, ∧
             (`・ω・´)
              U θ U  駿台では偏差値が40前半〜半ばしかない
           / ̄ ̄T ̄ ̄\ これじゃプライドが保てない
          |二二二二二二二|塩じいー田渕コンビがいる間に何としても道筋をつけられないものか
          |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


            
           東大 京大
九大    阪大    名大    早慶    東北     北大
━━━━━━━━━AとBの壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   
  広島 岡山 上智 筑波 明治 立教 関学 立命 金沢 千葉
東洋
BBBBBBBBBBBBBBBBBスパグロの絶望的な壁BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
    
   横国 一橋 神戸 阪市
---------------------------------------
青学 関大 中央 同志社 (アオカンチュードー)←●ここが一番下のグループ

615 :エリート街道さん:2015/05/16(土) 05:33:14.94 ID:UAB+j80Z.net
GMARCHは相変わらず使用され続ける…

616 :エリート街道さん:2015/05/16(土) 09:54:12.09 ID:pNZ8K4h9.net
明治リバティタワーかっちょいいw立地も最高w

617 :エリート街道さん:2015/05/16(土) 16:59:33.42 ID:qfnuY5Fo.net
SGUに非ずんば大学に非ず。

非SGUは間もなく急落一直線、非SGUに入学したことを後悔しても
あとの祭り。

618 :エリート街道さん:2015/05/16(土) 19:20:01.37 ID:qgVDN28T.net
MRHとGACで分かれていいよもう、SGUが良いきっかけだね。
ここで道を違えればいい

619 :エリート街道さん:2015/05/16(土) 20:45:16.71 ID:SKLzyFJm.net
>>614
 

   BOO!
              BOO!       /\
      , @                   / .※ > ))
    ノ)          ∧,, ∧.    ゞ \__/
   ノヘY!ヽ    彡  /つ>ω<)     *   ミ  BOO!
   〃 ` ,.・       ヾ    と)
            / ̄ ̄Iθ ̄ ̄\ @、
 BOO!       |二二二二二二二|   BOO!  o
              |  東 洋  |

 \ ぶぅ〜!!/      \ 何それ! / ボケー
   \     / バカヤロー \  #ひっこめー#
. ∩_∩  ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ミ∧ハ∧彡  ∧,,∧
. (,#   )(,,#   ) #  ,,) (#   )(#    )  (#   )

620 :エリート街道さん:2015/05/16(土) 22:48:33.15 ID:/zAIUB/w.net
SGUに非ずんば大学に非ず。

非SGUは間もなく急落一直線、非SGUに入学したことを後悔しても
あとの祭り。

621 :エリート街道さん:2015/05/17(日) 01:25:23.09 ID:8twSzezl.net
まー実際問題、SGUの枠組みはMARCHより価値あるわな。
MARCHの枠組みは民間発祥だし、最近は無理にこの枠組みを維持しようとしている。
SGUは監督官庁発祥ってのがでかい。
特に今は大学の教育レベルが低いってんで文科省が重い腰上げて、大学改革の切り札として捻り出して来たのがSGU事業な。
文科省(旧文部省)って戦前戦中の教育行政の反省から監督官庁でありながら教育問題には口出ししないのが慣例だった。
それがいよいよ本気で文教改革に乗り出したわけ。
「SGU構成校」の肩書きが生み出す利益は計り知れない。

622 :エリート街道さん:2015/05/17(日) 11:45:57.91 ID:hnajpvAk.net
★日本の未来を担う大学群★(SGUスーパーグローバル大学)
●チームS
S級イレブン旧帝医歯工早慶(旧帝大、東京医歯大、東工大、早慶)で構成
●チームG
A級サーティーン(筑広外芸熊岡千金繊上関明立)で構成
筑波大、広島大、東京外大、東京芸大、熊本大、岡山大
千葉大、金沢大、京都工繊大、上智大、関西学院大、明治大、立教大
●チームU
B級サーティーン(法立技科創東芝会AIAIN)で構成
法政、立命館、豊橋技科大、長岡技科大 創価、東洋、芝工、会津
APU、IUJ、AIU、ICU、NAIST
■SGU37に選ばれた主な大学の役割一覧■
★東京大・・・東日本を統一し西日本へも影響、日本の研究拠点へ
★京都大・・・阪大を従え西日本を統一、西日本の研究拠点へ
★広島大・・・西の筑波という政府公認の実験大学へ
★岡山大・・・西の千葉という政府公認の郊外型モデル大学へ
★北海道大・・北海道の地盤を統一、北海道の学術研究拠点へ
★九州大・・・九州の地盤を統一、九州地方の学術研究拠点へ
★明治大・・・政治への影響力をめざし国会議員育成へ
★関西学院大・恒例の大学博覧会の会場として大学研究拠点へ
★東洋大・・・ニッコマグループ内の勢力校へ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■SGU37に選ばれなかった主な大学の役割■
★一橋大・・・東日本の重鎮としての立場へ
★神戸大・・・駅弁有力大学としての立場へ

623 :エリート街道さん:2015/05/19(火) 15:36:33.06 ID:l5Lnvm8E.net
青山学院と学習院は成城成蹊をちょっと良くした程度だね

624 :エリート街道さん:2015/05/19(火) 20:10:49.74 ID:rYKDDlo0.net
六大学全てSGU人生の勝者

625 :エリート街道さん:2015/05/19(火) 22:12:08.79 ID:SMnCCoD4.net
新グループ

上国明立法

626 :エリート街道さん:2015/05/20(水) 00:23:17.42 ID:ScdSQAe4.net
>>623
良くしてない、互角^^

627 :エリート街道さん:2015/05/20(水) 01:04:52.67 ID:E/6vNyUL.net
●受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版●
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61NNWFmukHL._SL500_AA300_.jpg
https://eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDetailStart.do?itemId=D4-00232940B0
■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計
(早慶上智・明青立法中・関関同立の有名12私大での順位)
1位早稲田大学 スーパーグローバル大学
2位慶應義塾大学 スーパーグローバル大学
3位関西学院大学 スーパーグローバル大学
4位明治大学 スーパーグローバル大学
5位同志社大学
6位上智大学 スーパーグローバル大学
7位法政大学 スーパーグローバル大学
8立命館大学 スーパーグローバル大学
9位青山学院大学
10位関西大学

<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>>  (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138

*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72744550U4A610C1TCP000/?dg=1

628 :エリート街道さん:2015/05/20(水) 04:14:48.84 ID:oesgncCv.net
シンデレラ強すぎる!
ロングラン確定だから100億超えも狙える!

【シネマトゥデイまとめ】映画『シンデレラ』大ヒットの理由-まとめ-
http://www.cinematoday.jp/page/A0004548

『シンデレラ』4週連続第一位に! リピーター続出「嫁、シンデレラ6回目なう」
http://www.cinemacafe.net/article/2015/05/18/31281.html

『シンデレラ』興収40億円突破
http://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2052987.html

Mステ効果? 実写版『シンデレラ』興収40億円突破
http://www.oricon.co.jp/news/2052987/full/?ref_cd=tw

『シンデレラ』4週連続第1位!興収40億円突破!
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=24912

実写版「シンデレラ」、美しい世界観でNo.1映画に輝く
http://mdpr.jp/disney/detail/1487987

大ヒット中の『シンデレラ』の興収が4週連続1位で40億円突破!
http://www.moviecollection.jp/news/detail.html?p=8300

629 :エリート街道さん:2015/05/20(水) 16:20:58.72 ID:h00owEyq.net
明治立教法政
青山学院学習院東洋
日中駒専
やな

630 :エリート街道さん:2015/05/20(水) 19:17:11.46 ID:K4esChM7.net
予備校が先ずグループ分け変えろや

631 :エリート街道さん:2015/05/20(水) 20:02:06.56 ID:oixvwHWv.net
>>629
          /, イ    /   / ,.イ/           |   ,. ---、
.    東  .//  | /  // / // ||    /|   /|  / !  /'´ ̄`ヽ  な   笑
.    洋  /´   レ'/ / |  |,イi:::::|!   / /   /:::! ,イ / , '        l   ら  い
.    工      /イ  / |  ! | !::::|   / / /:_」 ヒレ'//         ,'   な   話
.    作     '  ii / /| .代! ト、|  /  /,.イkf7/フ .〃        , '   い   に
.  0  員      /,イ , '! ! 「`| .Fラ! /  /! /ーチイ /      /     !! . も
  点  は     / ,' / |ヘ!| ::::!|::〃! 〃:レ'_,.イ'´   、____/-、
  だ  全        ,' .∧ |∧! ::乂::::!/イ   /       /    ヽ
.  !!!  員      .i / V!| ト、  ヽ /' |   /  l  `ー‐ /:       ̄\
            | !   V!.| 、   ,_`二/ ヽ 、   /:::|     ヽ!    `-、
            ||    ヽ.匕,イヽ `ユ二/  / _ `ー':::::::|      |    |  ヽ
            |!    ヽ  |「::\  7   __  ̄   !.     ヽ     V  ヽ
            i!       Y::::::冫       \___::::ハ     ヽ  ''''''i ''';,├、
            ヽ      ノ_フ         \ ::::::::|   '⌒ヽ |   |   .|、 ヽ
           ,. -‐`  ̄ ̄ ̄                 :::∧ {     |    |  ト、ヽ \
             |                       :∧ヽ____j|:.....::::!:::::ハリ  \ハ
             !           }          .::::::::ヽ   /::::::::::::::/} |    |.|
             >‐------‐'´ ̄ ̄ ̄>.、__,. -‐‐フ:::::::::::::: ̄´ :::::::::::::::::7 .!     !.|
          / /   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::\/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /  `/ |

632 :エリート街道さん:2015/05/21(木) 00:31:28.21 ID:f+PJX0rO.net
明治立教法政は並ぶべし

633 :エリート街道さん:2015/05/21(木) 07:04:46.72 ID:uFQBphNl.net
●受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版●
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61NNWFmukHL._SL500_AA300_.jpg
https://eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDetailStart.do?itemId=D4-00232940B0
■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計

(早慶上智・明青立法中・関関同立の有名12私大での順位)
1位早稲田大学 スーパーグローバル大学
2位慶應義塾大学 スーパーグローバル大学
3位関西学院大学 スーパーグローバル大学
4位明治大学 スーパーグローバル大学
5位同志社大学
6位上智大学 スーパーグローバル大学
7位法政大学 スーパーグローバル大学
8立命館大学 スーパーグローバル大学
9位青山学院大学
10位関西大学

<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>>   (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138
*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72744550U4A610C1TCP000/?dg=1

634 :エリート街道さん:2015/05/21(木) 12:48:02.23 ID:8hda7Xtf.net
立教入ってねーな

635 :エリート街道さん:2015/05/21(木) 19:36:13.88 ID:kFbuRAiA.net
栄光の六大学
日陰の東都

636 :エリート街道さん:2015/05/21(木) 23:21:02.68 ID:+l7XVFi2.net
非SGU大学はもうダメだろうね
10年間もSGU大学に高額の補助金を出すのだから、政府もSGU大学に
実績を出してもらわないと補助金を出す意味がない

637 :エリート街道さん:2015/05/22(金) 19:26:49.22 ID:fqnu3jMb.net
中青学は衰退して治立教法政に学生集めたほうがよろし

638 :エリート街道さん:2015/05/23(土) 18:50:52.21 ID:olanAWEM.net
皇族離れが進む学習院

639 :エリート街道さん:2015/05/23(土) 18:56:06.38 ID:VbGpcmkw.net
【確定版】2016年度用 河合塾入試難易予想ランキング表 http://search.keinet.ne.jp/search/option/
ついに確定 慶応>早稲田>上智>立教の序列に変化なし。     
 文系
      平均 文学 法学  経済  商学  国際  社会  政策
慶應大  68.5  65.0  70.0 66.3 65.0  --.-  --.-  72.5 環境72.5
早稲田  64.9  65.0  67.5  67.5  65.0  65.0  67.5  --.-  教育62.8  文構65.0  人科63.3  スポ.60.0
上智大  63.6  62.1  64.2  65.0  --.-  65.0  62.5  --.-  外語62.5
立教大  60.5 56.7 58.6 60.3 62.5 65.0 61.3 心60.0 福祉56.7    
明治大  59.1  57.7  57.5  58.3  60.0  60.0  --.-  --.-  経営60.0  情コミ60

640 :エリート街道さん:2015/05/23(土) 19:07:06.26 ID:bRUqrd6r.net
スパグロ採択後、文部科学省の将来の構想を考慮したランキング。

S   慶應義塾・早稲田
A1 上智・関西学院・ 明治・立教
A2 法政・立命館
----------------------------------ここまで政府がテコ入れ
B1 中央・東京理科・青山学院
B2 学習院 ・成蹊・同志社・関西・南山
B3 西南学院・成城・明治学院
---------------------------------------------------------
C1  獨協・國學院・駒澤・芝浦工業・専修・東京農業・武蔵・武蔵野
   愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・甲南・立命館アジア太平洋
C2  北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市
   東洋・日本・立正・神奈川・名城・京都産業・大阪経済
   摂南・近畿・広島修道・松山・福岡

641 :エリート街道さん:2015/05/24(日) 02:30:48.10 ID:SkdW63MH.net
明治の河合塾偏差値停滞

642 :エリート街道さん:2015/05/24(日) 06:42:53.58 ID:3D2KwzAF.net
上智>>>立教青学>>明治w

643 :エリート街道さん:2015/05/24(日) 06:51:16.99 ID:3D2KwzAF.net
明治の凋落がとまらないw立教がトップ奪還

マーチ法
中央>立教>青学=明治>法政

マーチ経済
立教>青学>明治>法政>中央

マーチ商
立教>青学=明治>法政>中央

マーチ文
立教>法政>明治>青学>中央

644 :エリート街道さん:2015/05/24(日) 09:00:19.46 ID:M1CIv7Ms.net
>>643
バブルが弾けて本来の並びに戻ってきたか。

645 :エリート街道さん:2015/05/24(日) 17:42:56.85 ID:yK7xMs9x.net
旧帝大早慶=人生の勝ち組

646 :エリート街道さん:2015/05/24(日) 19:41:06.76 ID:Xx338pHl.net
明治は一般入学率を増やした

647 :エリート街道さん:2015/05/24(日) 22:11:02.47 ID:773NHTk4.net
偏差値52.5がある法政は中央、青山学院、学習院と同レベル

648 :エリート街道さん:2015/05/24(日) 23:05:18.85 ID:JRtOHfCo.net
http://www.ryugakuawards.org/

全国の日本語学校が選ぶ日本留学アワーズ(留学生に勧めたい進学先)の
入賞校が決定しました。この賞は、多くの日本留学を志す外国人留学生の
環境整備に貢献することを目的に、2012年に創設されました。
今年は全国の日本語学校119校から276票集まり、
下記のとおり33校が上位校に選出されました。

★はスーパーグローバル大学
----------------------------------------------------------------------------
●大学文科系部門:(西地区は同着が3校あったため、6校の選出となりました)
(東)★早稲田大学、★明治大学、聖学院大学、明海大学
(西)★関西学院大学、★立命館アジア太平洋大学、関西大学、
    愛知大学、大阪成蹊大学、四日市大学
----------------------------------------------------------------------------
●大学理工系部門:
(東)★東京工業大学、東京理科大学、東京電機大学、足利工業大学
(西)★大阪大学、★立命館大学、名古屋工業大学、福井工業大学
----------------------------------------------------------------------------
●大学院部門:
(東)★早稲田大学大学院、★明治大学大学院、首都大学東京大学院、武蔵野大学大学院
(西)★京都大学大学院、★大阪大学大学院、★関西学院大学大学院、神戸大学大学院
----------------------------------------------------------------------------

・・・東洋は? スパグロ落ちの神戸大や関大、未申請の理科大などは入ってますが。

649 :エリート街道さん:2015/05/25(月) 20:11:15.97 ID:b1X1gcE9.net
東洋とかいうもぶ大どうでもいい

650 :エリート街道さん:2015/05/26(火) 09:33:41.62 ID:rqyW1ooX.net
政府公認

【大学ランキング2015・確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・広島大・筑波大
〔AV〕国際教養・東京外国語大・金沢大・上智大・明治大 ・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・神戸大 ・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大 ・立命館大
〔BU〕首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院・大阪府立大・同志社大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大・津田塾大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

651 :エリート街道さん:2015/05/26(火) 21:13:07.49 ID:wMJH3xvi.net
GMARCH上位と下位に分かれたね

652 :エリート街道さん:2015/05/27(水) 13:42:40.79 ID:fMOziJ2q.net
スパグロ採択後、文部科学省の構想を考慮したランキング。

S   慶應義塾・早稲田
AS 上智
A1 明治・立教・関西学院
A2 法政・立命館
----------------------------------
B1 中央・東京理科・青山学院・同志社
B2 学習院 ・成蹊・関西・南山
B3 西南学院・成城・明治学院
---------------------------------------------------------
C1  獨協・國學院・駒澤・芝浦工業・専修・東京農業・武蔵・武蔵野
.   愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・甲南・立命館アジア太平洋
C2  北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市
.   東洋・日本・立正・神奈川・名城・京都産業・大阪経済
.   摂南・近畿・広島修道・松山・福岡

653 :エリート街道さん:2015/05/28(木) 16:47:16.32 ID:fFfpwWvV.net
(週刊朝日2015/4/3) 大学学部別合格者数
-----駿台偏差値予想----
<早稲田政経> 64.0
開成 52 聖光 45 桜蔭 31 海城 31 駒東 27 渋幕 26 学附 26 麻布 26 早高 26
GJ 24 浦和 23 筑駒 23 日比谷 22 本郷 22 浅野 19 渋渋 17

<慶応経済> 63.5
開成 47 聖光 47 麻布 30 市川 29 渋幕 29 浅野 29 日比谷 27 桜蔭 26 海城 24
早高 23 筑駒 22 駒東 22 暁星 19 GJ 19 浦和 18 千葉 18 本郷 18 栄光 18 学附 17
攻玉社 16

<中央法> 58.0
県浦和 34 東海 34 豊島岡 32 桐蔭 32 国立 31 逗子開成 31 学附 30 前橋 27
八王子東 27 桐朋 27 武蔵 27 高崎 26 開成 26 西 25 麻布 25 岐阜 25 西大和 25
県千葉 24 城北 24 旭丘 24 戸山 23 海城 22

<青学国際政経> 53.5
洗足 11 鴎友 10 昭和秀英 7 青山 7 大妻 7 頌栄 7 茗溪 6 前橋女 6 千葉東 6 国際 6
江戸川女 6 品川女 6 田園調布 6 翠嵐 6 鎌倉女 6 桐蔭 6 山手学院 6

<立教異文化> 53.0
浦和市立7 川越女7 久我山7 淑徳与野6 立川6 横浜共立6 鴎友5 大妻5

654 :エリート街道さん:2015/05/28(木) 16:57:48.91 ID:zZcG5opz.net
            
           東大 京大
九大    阪大    名大    早慶    東北     北大
━━━━━━━━━AとBの壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   
  広島 岡山 上智 筑波 明治 立教 関学 立命 金沢 千葉

BBBBBBBBBBBBBBBBBスパグロの絶望的な壁BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
    
   横国 一橋 神戸 阪市
---------------------------------------
青学 関大 中央 同志社 (アオカンチュードー)←●ここが一番下のグループ

655 :エリート街道さん:2015/05/29(金) 12:05:26.17 ID:IWKe+6+M.net
どうどうどっこの唄 水前寺清子

勝った負けたと さわぐじゃないぜ
あとの態度が大事だよ
すべる ころがるまたこける
歩く たおれるまたこける
どうどうどっこのひとり旅

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ| 
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   年収3億だって? いいだろ
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  SGUに採択されたんだからな
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ SGUに落選したら努力してもたかがしれてるんだ。
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

656 :エリート街道さん:2015/05/29(金) 15:29:21.83 ID:UYnhwqac.net
【出陣学徒壮行会の行進順で見る関東の私大の序列】
「征く学徒。東京帝国大学以下七十七校××名。これを送る学徒九十六校、実に五万名。今、
大東亜決戦に当たり、近く入隊すべき学徒の尽忠の至誠を傾け、その決意を高揚するとともに、
武運長久を祈願する出陣学徒壮行の会は、秋深き神宮外苑競技場において、
雄々しくも、そしてまた猛くも展開されております。日章旗翩翻として中空にひるがえる間に、
なおも学徒行進は続いていきます。慶応大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、中央大学、
日本大学、専修大学、立教大学、拓殖大学、駒沢大学、立正、農大、日本歯科大学、大正、
上智大学、国学院、東洋大学と、各大学の行進はまったく終わりました。
正面芝生、所定の位置、順次凛然たる整列を続けております…………

昭和18年「出陣学徒壮行会」ラジオ放送
http://www.youtube.com/watch?v=-6Xfuc0GhwY
慶應>早稲田>明治>法政>中央>立教>上智・・・これが大学の真の序列


アホ学みたいなカス大は論外だw

657 :エリート街道さん:2015/05/29(金) 16:56:36.10 ID:niyceiFL.net
どうどうどっこの唄 水前寺清子

勝った負けたと さわぐじゃないぜ
あとの態度が大事だよ
すべる ころがるまたこける
歩く たおれるまたこける
どうどうどっこのひとり旅

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ| 
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   年収3億だって? いいだろ
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  SGUに採択されたんだからな
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ SGUに落選したら努力してもたかがしれてるんだ。
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

658 :エリート街道さん:2015/05/29(金) 17:04:01.20 ID:f5cbLv+W.net
駿台全国模試 2015年度合格目標ライン(2014/10/24更新)
ttps://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
<学部平均偏差値>
慶応 61.91(文63.0 法65.5 経64.0 商63.0 政策59.0 環境57.0)
早大 59.29(文61.0 法65.0 経64.2 商61.0 国際61.0 社会59.0 文化58.0 教育57.3 人間54.3 スポ52.0)
上智 58.70(文56.7 法61.7 経58.5 グ60.0 外語58.0 総合57.3)
明治 53.70(文53.7 法56.0 経54.7 営54.0 国際53.0 商学53.0 情報51.5)
中央 52.96(文51.8 法57.7 経50.8 商51.0 政策53.5)
学習 52.63(文51.4 法54.0 経52.5)
立教 52.38(文51.3 法55.7 経53.3 営54.0 異文53.0 社会53.3 観光51.0 福祉48.3 心理51.5)
青山 51.47(文53.0 法53.0 経50.5 営50.0 国政52.7 総合52.0 教育52.0 情報50.0 地球50.0) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2ba00c1374e82e71fbe09b40888920ff)


659 :エリート街道さん:2015/05/29(金) 17:06:38.95 ID:f5cbLv+W.net
(週刊朝日2015/4/3) 大学学部別合格者数
-----駿台----

<中央法> 58.0
県浦和 34 東海 34 豊島岡 32 桐蔭 32 国立 31 逗子開成 31 学附 30 前橋 27
八王子東 27 桐朋 27 武蔵 27 高崎 26 開成 26 西 25 麻布 25 岐阜 25 西大和 25
県千葉 24 城北 24 旭丘 24 戸山 23 海城 22

<青学国際政経> 53.5
洗足 11 鴎友 10 昭和秀英 7 青山 7 大妻 7 頌栄 7 茗溪 6 前橋女 6 千葉東 6 国際 6
江戸川女 6 品川女 6 田園調布 6 翠嵐 6 鎌倉女 6 桐蔭 6 山手学院 6

<立教異文化> 53.0
浦和市立7 川越女7 久我山7 淑徳与野6 立川6 横浜共立6 鴎友5 大妻5

660 :エリート街道さん:2015/05/29(金) 20:11:19.86 ID:UYnhwqac.net
マーチが株式会社なら、明治と法政の株をとにかく買い占める。
青学の株には絶対に手を出してはいけない。

■スーパーグローバル (早稲田・慶應・明治・法政・立教)

■旧 制 八 私 大 (慶応・早稲田・明治・法政・中央等)

■四 大 法 律 学 校 (法政・明治・早稲田・中央)

■東 京 六 大 学 (早稲田・慶応・明治・法政・立教・東大)

■大学情報サミット(早稲田・慶應・明治・法政・立教)

■明 青 立 法 中 (明治・青学・立教・法政・中央)


6項目に該当→明治法政

4項目に該当→立教

3項目に該当→中央

1項目に該当→青学

該当無し→学習院

661 :エリート街道さん:2015/05/31(日) 00:27:34.33 ID:PMwxEL7B.net
明治立教法政勝ち組すぎる

662 :エリート街道さん:2015/05/31(日) 02:20:35.04 ID:fuFMPlBP.net
GMARCHの2強である明立にとっては迷惑なグループ分けだよ

663 :エリート街道さん:2015/05/31(日) 19:24:45.26 ID:3zeAO2Sr.net
立教と法政は勝ち組です。
完全に勝ち組です。
東京六大学の勝ち組です。
SGUの勝ち組です。
国際系学部偏差値トップクラス。
完全に勝ち組です。

国際系学部比較

75
立教大学 異文化★

73
上智大学 国際教養
法政大学 グローバル教養★

72
上智大学 外国語
青山学院 国際政経
上智大学 総合グローバル
明治大学 国際日本

http://www.dv-au.com/shiritsu/

664 :エリート街道さん:2015/06/01(月) 00:39:01.48 ID:AckbHMoK.net
序列確定

明治>立教>法政>>>SGU&六大学の壁>>>青山学院>中央>学習院

665 :エリート街道さん:2015/06/01(月) 04:48:18.48 ID:a1VZpmz0.net
中央がとんでもない不人気大学にw
SGUにも落選…、どんどん凋落してる…
大学の二極化が始まっている…

中央、ついに一般入試志願者数マーチ最下位に

■2015前期志願者 (一般個別のみ集計)

大学 今年度 昨年度  増 減  前年比
明治 55,962  57,162  -1,200   97.9% SGU
法政 47,084  47,183    -99   99.8% SGU
青学 37,861  36,123  +1,738  104.8%
立教 33,763  33,014   +749  102.3% SGU
中央 32,250  33,552  -1,302   96.1%

全学統一入試でも、今年地方会場を新設した青学に離されダントツで最下位

■2015前期志願者 (統一入試のみ集計)

大学 今年度 昨年度 増 減  前年比
法政 17,994  16,879 +1,115  106.6% SGU
明治 17,726  16,746  +980  105.9% SGU
立教  8,235   7,487  +748  110.0% SGU
青学  7,683   5,998 +1,012  128.1%
中央  5,822   5,653  +169  103.0%

666 :エリート街道さん:2015/06/01(月) 06:33:11.30 ID:vRh8ggX1.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433047202/

法政大学の女子学生が、盗撮した画像や動画をTwitterで公開していたことが発覚した。
(略)
「電車にカボチャがいて盗撮しようとしたらフラッシュついちゃったあかーん」。恥ずかしくて下車したかったが、
その電車が特急だったため不可能だったらしい。「発狂しそうになったわ」、「死ぬかと思った」と書いている。
http://www.tanteifile.com/watch/2015/05/31_01/image/01.jpg
4月のツイートの中に、入学式の日に友人たちと撮影した画像がある。それらの画像や友人たちのプロフィール等から、

法政大学グローバル教養学部の学生であることが分かる。
(略)

さらに、式典中に盗撮した動画も公開していた。「隣の子化粧し始めたよ」。メイク道具を取り出して化粧している
様子を、横から撮影した動画である。その様子を見て、周囲の友人たちは笑っている。
やはり式典中に盗撮した別の動画には、友人が居眠りしている様子が記録されていた。
http://www.tanteifile.com/watch/2015/05/31_01/image/02.jpg
http://www.tanteifile.com/watch/2015/05/31_01/image/03.jpg
その他、壇上の席に座っている来賓もしくは大学関係者と思われる男性も、居眠りをしていたようだ。
その男性を盗撮した画像を掲載し、晒し者にした。法政大学はYouTubeに公式チャンネルを設け、
入学式をはじめとする各種行事の様子を動画で公開している。それらの動画には、当然のことながら
不真面目な学生等の姿は映っていない。
http://www.tanteifile.com/watch/2015/05/31_01/image/04.jpg
サイトでは、同大学の学生生活課に連絡を取った。
(略)
式典中は、化粧等は言うまでもなく、学生による撮影行為も認めていないそうだ。関連情報を提供したところ、
詳細を調べるとのことだった。
大学の公式情報からは見えてこない実態を、女子学生は巧まずして暴露してしまった。

そのほかの画像一覧 http://www.tanteifile.com/watch/2015/05/31_01/gazou.html

http://www.tanteifile.com/watch/2015/05/31_01/

667 :エリート街道さん:2015/06/01(月) 22:55:37.87 ID:FFI1K1JS.net
■国立大学格付け(確定版)■※医歯薬系単科、芸術大、体育大、女子大、大学院大学を除く

◆上位国立(9校):研究レベル・就職共に非常に強い。国が保護すべき優秀な学生が多い。(慶早クラス)

東京、京都、大阪、北海道、神戸、名古屋、東北、九州、一橋

◆中堅国立(10校):その地域にのみ非常に強い影響力がある。優秀な学生も中には入る。(上智ICU・明治・立教・関学クラス)

国際教養、横国、筑波、千葉、広島、お茶の水、東京学芸、東京外国語、東京農工、東京工業

◆底辺国立(15校):このあたりから一県に1つある凡国立というイメージが強くなる。大卒らしい暮らしができる最低ライン(法政・学習院・成蹊・立命館・南山クラス)

熊本、新潟、埼玉、三重、岡山、金沢、静岡、信州、鹿児島、小樽商科、九州工業、東京海洋、電気通信、名古屋工業、京都工繊

◆駅弁(41校):国の金食い虫。学も就職先も無いムダな大学。しかし便宜上では国立なのをいいことに、虎の威を借りる狐のように国立国立と叫んでいる迷惑な存在。(成獨國武明〜大東亜クラス)

弘前、山形、岩手、秋田、福島、茨城、宇都宮、群馬、山梨、富山、福井、岐阜、
滋賀、和歌山、香川、高知、徳島、愛媛、島根、鳥取、山口、宮崎、佐賀、大分、琉球、
北海道教育、大阪教育、愛知教育、宮城教育、福岡教育、兵庫教育、京都教育、奈良教育、
鳴門教育、上越教育、筑波技術、室蘭工業、豊橋技科、長岡技科、北見工業、帯広畜産

全74校

668 :エリート街道さん:2015/06/02(火) 01:03:42.22 ID:iBkFjB2r.net
SGU大学>>>非SGU大学
今後さらに格差は拡大していくだろう

それだけで十分。それ以上ランキングをつける必要なし。

669 :エリート街道さん:2015/06/02(火) 01:27:52.28 ID:9J4iDyyB.net
大卒(SGU)>>(超えられない絶望的な壁)>>大卒(非SGU)>>(超えられない絶望的な壁)>>高卒

670 :エリート街道さん:2015/06/02(火) 02:31:21.29 ID:hUcqg9fj.net
SGU大学>>>非SGU大学
今後さらに格差は拡大していくだろう

それだけで十分。それ以上ランキングをつける必要なし。

671 :エリート街道さん:2015/06/02(火) 03:47:45.12 ID:SgdMKhMY.net
出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円 SGU
 2位 京都大学    906万円 SGU
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円★←早慶 SGU
 5位 東北大学    793万円 SGU
 6位 早稲田大学   773万円★←早慶 SGU
 7位 大阪大学    763万円 SGU
 8位 関西学院大学  759万円★←関関同立 SGU
 9位 上智大学    744万円★ SGU
 9位 立教大学    744万円★←マーチ SGU
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 一橋大学    741万円 落選 

672 :エリート街道さん:2015/06/02(火) 14:20:33.25 ID:CbUy/PZM.net
            
           東大 京大
九大    阪大    名大    早慶    東北     北大
━━━━━━━━━AとBの壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   
  広島 岡山 上智 筑波 明治 立教 関学 立命 金沢 千葉
東洋
BBBBBBBBBBBBBBBBBスパグロの絶望的な壁BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
    
   横国 一橋 神戸 阪市
---------------------------------------
青学 関大 中央 同志社 (アオカンチュードー)←●ここが一番下のグループ
学習院 理科 (ガクリカ)

673 :エリート街道さん:2015/06/03(水) 05:48:12.50 ID:l/EiH9Ei.net
大卒(SGU)>>(超えられない絶望的な壁)>>大卒(非SGU)>>(超えられない絶望的な壁)>>高卒

674 :エリート街道さん:2015/06/03(水) 06:36:04.22 ID:wtTOT7Lq.net
日テレ新人・平松、笹崎、尾崎アナに独占インタ!3日テレビ初出演「成長を一緒に見守って」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150602-00000009-sph-ent

◆平松 修造(ひらまつ・しゅうぞう)1992年9月、大阪府生まれ。22歳。法大経営学部卒業。10年間続けた陸上の走り高跳びでは兵庫県大会でベスト8に入賞。特技はギター、ハーモニカ、ブリッジ。身長178センチ。血液型A。

 ◆笹崎 里菜(ささざき・りな)1992年4月、神奈川県生まれ。23歳。東洋英和女学院大国際社会学部卒業。特技は4歳から17歳まで打ち込んだクラシックバレエとジブリキャラクターのものまね。身長160センチ。血液型B。

 ◆尾崎 里紗(おざき・りさ)1992年11月、福岡県出身。22歳。西南学院大学経済学部卒業。「ももいろクローバーZ」の大ファンで、推しメンは有安杏果。趣味は“ひとりディズニーランド”で年間パスポートを所持。身長154センチ。血液型AB。

675 :エリート街道さん:2015/06/03(水) 13:59:24.49 ID:wtTOT7Lq.net
2015年入社キー局アナウンサー学歴
(早慶上 明青立法中学 関関同立で比較)
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ana/1428285754/

NHK 法政2 慶應1 

日テレ 法政1

TBS 慶應1 上智1

フジテ 慶應1 早稲田1 上智1

テレ朝 青学2 学習院1 法政1 明治1

テレ東 法政1

≪合計≫
法政大学5
慶應義塾3
上智大学2
青山学院2
早稲田大1
学習院大1
明治大学1
立教大学0
中央大学0
関西学院0
関西大学0
同志社大0
立命館大0

法政すごいな…、慶應に勝って1位だよ。

676 :エリート街道さん:2015/06/03(水) 21:05:36.23 ID:W8o1L0ob.net
 
                           7⌒ ー-
                           /  /| ,′  ヽ `ヽ
                        / / /-‐ト、{  卜、 ‘,
.      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/´ ̄「 ∧ L 」  }
.      |                  l,ィ扞トl/  ヽト、|     }
.      |                  l ヒ'シ   .ミ、 | ハ   /
        |   明   治   大   学     |''   ,   {t.r}j |/ | /
       |                    | 、   `,,^ } |'
      |        受  験       |、  `    'フ   }{
     ,.⊥、                {.n`! ‐--‐,1|T   八
     }ニY   し ま せ ん か    f,二Y´  ̄ト|」」_  /{  ヽ
    rウT′                    {_rこ)  ノ ノ  ,ハ 、
.       ヽ|                 |   }Y´/   / | ヽ }
      「|                     l r'{フ/   /   |  ∨
.       !|                    |ノ ,ハ{  /     ハ
.       l|        ♪工作員募集♪ .l/゚。∨/ /  /} }   }
.      l|                   |    Y´   / ノノ  ,ハ
       |____________l      |    '}/  /
       丶--‐  ´    /      ,|       |   /-‐     }
                          C八        ∧       /
               {         \    イ} }    /

677 :エリート街道さん:2015/06/03(水) 22:19:56.31 ID:rjAPeoTF.net
早慶・明治・立教・上智・関学
法政・立命館

ーーーーーーーーーーーーーここまでが高学歴(スパグロの壁)

青学・関大・中央・同志社・(中学歴)

南山・成蹊・・・・・・・・(低学歴)


これが一般常識

678 :エリート街道さん:2015/06/04(木) 19:05:52.84 ID:+/cIDMI7.net
六大学ってだけで勝ち組なのにSGUまでついたら勝ちすぎだろ…

679 :エリート街道さん:2015/06/04(木) 19:27:44.73 ID:U/k3OBJE.net
1990年代半ばの就職情報産業の学歴フィルター
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784796607773
これは、大企業人事の学歴フィルターを就職情報産業(リクルート、毎日コミュニケーションズ、文化放送ブレーン、ディスコ、学生援護会など)のスタッフが情報を持ち寄って集約し、全体平均化した上で書籍上で公開したもの。

【Aランク校】 東京、東京外語、一橋、早稲田、慶應、上智、同志社、中央(法)、ICU、東京工業
【Bランク校】 横浜国立、東京理科、立教、青山学院、関西学院、学習院、東京都立、立命館、明治、中央
【Cランク校】 埼玉、成蹊、成城、法政、明治学院、日本、東洋、駒沢、国学院

'94年度版本文より
中央(法学部を除く)-ふつう、六大学クラスといえば法政ではなく中央のことを指す。東都大学ではダントツの優秀校だ。
法政-東京六大学で唯一のCランク。力持ちで体力派のイメージが強い。

'95年度版本文より
中央-業界ではふつう六大学クラスといえば法政ではなく中央のことを指す。東都大学ではダントツの優秀校。
法政-ここ十年来偏差値は上昇傾向にあるが『なんで法政が東京六大学に入っているんだ?』という疑問符付きのイメージはそのまま残っている。引越しの時に重宝する人材と思われている。



2012年度「キ○○ン」新卒採用説明会における学歴フィルター

【先日程】東京、一橋、東京外語、横浜国立、早稲田、慶應、上智
【後日程】早稲田、慶應、明治、青山学院、立教、中央

上記90年代のAランク校、Bランク校の格付ほぼそのまま(国立の復権はあるが)。
「後日程」が90年代就職業界の「六大学クラス」そのまま。

680 :エリート街道さん:2015/06/04(木) 23:01:11.01 ID:qvBtR1IT.net
日本留学アワーズ(留学生に勧めたい進学先)入賞校 2014年
http://www.ryugakuawards.org/

●大学文科系部門
 (東)早稲田大学、明治大学、聖学院大学、明海大学
 (西)関西学院大学、立命館アジア太平洋大学、関西大学、
.     愛知大学、大阪成蹊大学、四日市大学
●大学理工系部門
 (東)東京工業大学、東京理科大学、東京電機大学、足利工業大学
 (西)大阪大学、立命館大学、名古屋工業大学、福井工業大学
●大学院部門
 (東)早稲田大学大学院、明治大学大学院、首都大学東京大学院、武蔵野大学大学院
 (西)京都大学大学院、大阪大学大学院、神戸大学大学院、関西学院大学大学院


           ※阪大、早大、明大、関学は2部門で選出       _ -―
、_                                   _ -‐
  _ >一ー―――- 、__       , ---―- 、     _ .. -‐
 ̄                }  _ -‐ッ'       `ー--、}
               「 ̄  「   ,.-、        ',
               |     }   /  \       、
     関 学        i     jノ ノ    `丶、    ヽ     明 治
              |    `゙´        ヽ     }
              /               ヽ   |
: . . .            /ヽ, -‐-、,r"ヽ         丶 .ィ´:、    . : : : :
: : : : : : : : : : / 〈 ⌒/ ゝ /⌒ヽ    ヽ  ∨ 、: 、. : : : :_ .. -‐  ̄
 ̄ ―-  __: : : : /   `´{  /   ∠、 \  \__ノ  \}_ .. -‐ "
         ̄ ―┘    `¨´、 /- /丶、 >‐'
                    `゙'、__/`−-' ̄

681 :エリート街道さん:2015/06/05(金) 08:27:23.77 ID:ONw2xZZu.net
2015年入社キー局アナウンサー学歴
(早慶上 明青立法中学 関関同立で比較)
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ana/1428285754/

NHK 法政2 慶應1 

日テレ 法政1

TBS 慶應1 上智1

フジテ 慶應1 早稲田1 上智1

テレ朝 青学2 学習院1 法政1 明治1

テレ東 法政1

≪合計≫
法政大学5
慶應義塾3
上智大学2
青山学院2
早稲田大1
学習院大1
明治大学1
立教大学0
中央大学0
関西学院0
関西大学0
同志社大0
立命館大0

法政すごいな…、慶應に勝って1位だよ。

682 :エリート街道さん:2015/06/05(金) 08:27:58.55 ID:ONw2xZZu.net
スーパーグローバル大学創成支援、旧帝大早慶など37校を採択
http://resemom.jp/article/2014/09/26/20604.html

2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
PRESIDENT2012,10,15
https://twitter.com/UnivlifeFYD/status/454780501237063680
http://image.excite.co.jp/feed/magastore/cover/IBJP012765/IBJP012765123900_300.jpg  

【有名私立大学 出身大学別平均年収】

 1位 慶応義塾841万円 スーパーグローバル大学
 2位 早稲田大809万円 スーパーグローバル大学
 3位 上智大学801万円 スーパーグローバル大学
 4位 関西学院774万円 スーパーグローバル大学
 5位 法政大学765万円 スーパーグローバル大学
 5位 立教大学765万円 スーパーグローバル大学

==============トップ5

 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円 スーパーグローバル大学
 9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円

ーーーーーーーーーーーーーートップ10

11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円

※立命館大と関西大学はランク外

683 :エリート街道さん:2015/06/05(金) 08:31:36.01 ID:ONw2xZZu.net
【法政大学と明治大学は双子大学として有名】

1880年創立 法政大学→『東京六大学、マーチ、旧制八私大、四大法律学校、三大校歌、SGU』
1881年創立 明治大学→『東京六大学、マーチ、旧制八私大、四大法律学校、三大校歌、SGU』

血の法明戦(東京六大学野球の両校の試合で用いられる言葉)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E6%98%8E%E6%88%A6

早慶戦だけじゃない? 法明戦に同立戦、実はライバル同士な大学たち
http://news.livedoor.com/article/detail/9844575/

今回は、スポーツや学業などでライバル同士だといわれている大学を紹介します。
【ライバル関係にあるとされる大学】
早稲田大学と慶應義塾大学、明治大学と法政大学
http://jump.2ch.net/?woman.mynavi.jp/article/130525-004/

「損する大学、得する大学」 息子、娘を入れたい大学
早稲田より慶応、明治より法政 (週刊現代2003年10 /11号)
http://jump.2ch.net/?www.amazon.co.jp/gp/product/images/B007QAB1I2/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books

女子大生「夜の相場」最新ランキング
「明治と法政は3万円が相場です。」
http://jump.2ch.net/?blog.livedoor.jp/hatomatome/archives/29927089.html

「法政は明治と張り合っているイメージが強いですね。学生のタイプも似ています。」(金融・人事)
http://jump.2ch.net/?president.jp/articles/-/10489

「OBの人脈でいうと、満遍なく熱心なのが明治・法政。」
http://jump.2ch.net/?president.jp/articles/-/10489?page=2

684 :エリート街道さん:2015/06/05(金) 13:04:45.68 ID:CiQzs+dZ.net
S   慶應義塾・早稲田

A1 上智・関西学院・ 明治・立教

A2 法政・立命館
----------------------------------ここまで政府がテコ入れ (スパグロの壁)
B1 中央・東京理科・青山学院
B2 学習院 ・成蹊・同志社・関西・南山・理科大
B3 西南学院・成城・明治学院
---------------------------------------------------------
C1  獨協・國學院・駒澤・芝浦工業・専修・東京農業・武蔵・武蔵野
   愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・甲南・立命館アジア太平洋
C2  北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市
   東洋・日本・立正・神奈川・名城・京都産業・大阪経済
   摂南・近畿・広島修道・松山・福岡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上智クラスは、今や有名校からあまり進学しないが、理科大とは
かなりレベル差があるのが現実

685 :エリート街道さん:2015/06/05(金) 20:46:50.90 ID:bKiYSUV4.net
学習院の神々しいオーラは健在

686 :エリート街道さん:2015/06/05(金) 22:02:36.68 ID:uX7rcEOj.net
難関私大上位20校:2016年度入試情報・最新版>

★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。創立者“諭吉”が自慢。通信課程もブランド化。SGU 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」を謳う伝統校。所沢の学部はマーチ下位級を堅持。SGU
03位 :上智大・・・・自称「早慶上智」だが、女子のみが許される学歴。影が薄い国際派。SGU
04位 :ICU・・・・キリスト教徒が創立した外国式大学。学費は高いが知名度は低い。SGU
05位 :立教大・・・・天下の「東京六大学」「スパグロ」ブランドも戦時中は漬物倉庫。SGU
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・・早稲田・立教を「永遠のライバル」視する古豪。打倒早稲田が命。SGU
07位 :関西学院大・・関西私学の名門を自認も、お洒落な学風と美しいキャンパスが命。SGU
08位 :法政大・・・・法律学校が前身。「明治がライバル」で変態多数。バンカラ気質も。SGU
09位 :青山学院大・・「お洒落系」「女子向け」大学の代表格。都心回帰で偏差値上昇。
10位 :中央大・・・・エリート養成「五大法律学校」。理系はショボイが資格系に強み。
★北大・東北大・九大級
11位 :立命館大・・・「打倒!明治」で、首都圏殴り込みを目指すも「西の法政」敵多い。SGU
12位 :学習院大・・・凋落が加速で「Gマーチ」ビリ扱い。「東京四大学の雄」は不変。
13位 :同志社大・・・スパグロ落選後、三流大学の汚名を挽回すべく上位進出を目指す。
14位 :関西大・・・・かつて「法科の関大」でそれなりの評価。「難関私大最後の牙城」。
15位 :東京理科大・・・屈指の歴史を誇る理系私大の雄。堅実派ゆえに、存在感は超薄い。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・私立女子大最高峰だが、“凋落女子大”の筆頭格に。津田梅子万歳。
17位 :成蹊大・・・・永遠に「マーチの壁」に悩む三菱系大学。“東京四大学”の中核。
18位 :南山大・・・・中部地方限定ブランド。自称「西の上智」も中堅上位ミッション系。
19位 :明治学院大・・・1863年創立でミッション系。「青学・関東学院と3姉妹」の歴史。
20位 :日本女子大・・・日本屈指の名門女子大。新宿での“脱糞事件”でイメージは低下。

687 :エリート街道さん:2015/06/06(土) 00:17:22.70 ID:z9bS9riU.net
序列確定

明治>立教>法政>>>SGU&六大学の壁>>>青山学院>中央>学習院

688 :エリート街道さん:2015/06/06(土) 15:51:19.27 ID:1jKvaTIb.net
とうとう明治が上智を抜いたね。

2016年度入試用 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月 (高3生・高卒生)<B判定>★2015/6/3公開☆
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2016/hantei/3nen4k/

    明治 74.71(文74 法76 経74 商75 国際76 情報73 経営75)
    上智 74.67(文74 法78 経74      総グ75 外語75 総人72)
    立教 74.00(文72 法75 経75 営77 異文78 社会76 観光72 福祉68 心理73)

689 :エリート街道さん:2015/06/06(土) 18:08:15.18 ID:W+O3rPl9.net
序列確定

立教>明治>法政>>>SGU&六大学の壁>>>青山学院>中央>学習院

690 :エリート街道さん:2015/06/06(土) 22:24:57.04 ID:pOITnnKN.net
【東洋もスパグロ仲間】



九大    阪大    名大    早慶    東北     北大
━━━━━━━━━AとBの壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  東洋 創価 会津
              
 上智 筑波 広島 岡山 明治 立教 関学 立命 金沢  千葉
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBスパグロの絶望的な壁BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB 
   
   一橋 横国 神戸 阪市
青学 関大 中央 同志社

691 :エリート街道さん:2015/06/07(日) 02:00:08.17 ID:4zGWnEGq.net
SGU!!! SGU!!! SGU!!!

【マーチ関関同立勝ち組同盟】
                                          /\
                                          \ |
  ∩∩      ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !      V∩
  (7ヌ)                                         (/ /
. / /                    ∧_∧                       ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )   (´∀` ) / ノ
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、明治 /~⌒    ⌒ ヽ⌒    ⌒ /
   .!      |ー、      / ̄|     .//`、. 法政   `i 立命館 /
    !  関学 ! ヽ 立教 / (ミ    ミ)  ヽ       .|\!        |
   |    | .ヽ     | /      \ ヽ       i  !       |
   |    |  )    /   /\   \.)      .i .|       |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   )  ヽ  || ゝ  .|
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー/   /|  | |  |  |

692 :エリート街道さん:2015/06/07(日) 02:22:27.22 ID:/yWA49wh.net
 |三三ミヘ'ヽ         ___     ,イ三三三彡'
 |三三三∧lヽ  ,ィァ     〃⌒ヾ、 ,ィ彡ミ三三彡三ミミY
 |三三三=ヨ.| | 〃        /ノ 川ノ//彡三三二ニミ≧
 ∨三三三l.| |_||  ー=、、,.-‐ '':`: ー-}ハlノイ彡ミミ三三彡ミ=
  ∨三三爿| |フハY ,/: : : :l´: : : : : : >廾升彡三二ニ三≧==
==ゝ.    l.l.∨〃/: : : : : :| : |、 : : :(川キ三ニ===彡ミ三=
  〃|____,Yl∨,/: : :/ :/|:| : | .斗x' ヾミ三彡ミミ≧==
  ||. ∨三三キl Y/| : l: :f‐|ハ:/ ,xr=ュ: : ヾi三夬亠' ヽ、
  ヽ=|ニ(☆)ヨ ! ,|\: :l: :lャ=ュ    込メ}: : : : :\ \  \   立教に負けるな
    \三ニ// / : :.ヽl:,ハ少ヽ_  ,’:/´  ̄ ̄ ̄丶  ,)
     `ーヘ‐': : : : : 丶ー、__ ヽノ ,/:/       _,.. ィ ´   M・E・I・J・I!
        ヽ : : : : : :.丶: : `:T´/:/l-、  ´厂: : : : \
         ∧ : : : : : : :∨Z´ {/   \ | : : : : : 、: \
         /:,∧ : : : : : : :lヽ ̄:'    ノ: :`{ :l : : : : :ヾ、: :\
       // ∧ : : : : : / 丶`     ∨:\: : : : ヽ\: :ヽ
   ==ュ'イ ヽ/:∧ー-- '′  \ニ二ニヽ \: ト、: : : : \\: ヽ
 ==三三三ミ、||、|| :\.         \  { `\|: l \ : : : : ヽ ヽ:!
 =彡三三三ミミヾヽ|〉: :`.、.      \V   / : l  ', : : : : ', }|
.≦三彡===ミミ」⊥l >''´ ヽ       \/ : : |   l: : : : :l /:|
イ彡三三三彡/_____,..... ィハ        \、: :!   | : : : :l': /
'ミ三彡ミ三彡//ン卅/)/r‐;:">ヘ.          Yl | __,| : : : |‐′
彡ミミ三三シ川川巛/ //. ./´_ ィヘ           ',.\/ ! : : :,'
 ´=ミ彡ツ川川ノ,>'´|. ./ニ、   ヽ          l . .|  ,' : : /
 //  彡イ|/ノ/ __,/. ,'  `ヽ、 ' ,        ,' . .ハ /: : /
.〃  ./ :/リ∠ノ´ . ,' . ,     `ヽ ヽ、     /. . .ヽl: : :/
,'    ,' :/   \ . . ,'. . .'       `l ,.>-- '. . . . ./ :/
    レ′   ,ム/ . . .i        7´. . . . . |. . ./|'´

693 :エリート街道さん:2015/06/07(日) 19:24:33.03 ID:AE1qlKcr.net
【人生の敗者】●アオカンチュードー・ガクリカ●勘違い底辺六大学(SGU落選)

        ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
       ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
       /    ヽ /    ヽ/ 中央 ヽ、
        | | 青学| || 同志社 | ∧_∧ | |
        | |   ヽヽ ∧_∧ .|.( ´∀` ) |
       | |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)
        | ( ´∀` )東京理科ヽ|学習院./ )
      (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
         |関大  ヽ     ~\______ノ|
    ____|    |ヽ、二⌒)        \
     |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

694 :エリート街道さん:2015/06/07(日) 19:36:29.50 ID:PBGlJjlO.net
東大   京大
九大    阪大    名大    早慶    東北     北大
━━━━━━━━━AとBの壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 
 上智 筑波 広島 岡山 明治 立教 関学 立命 金沢  千葉
        
         東洋 創価 会津  
                 
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBスパグロの絶望的な壁BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB 
   
     一橋 横国 神戸 阪市
     青学 関大 中央 同志社

695 :エリート街道さん:2015/06/07(日) 20:06:21.90 ID:m4Q2GteB.net
          【東京六大学もスパグロ仲間】

 (か                                (の
  \ \.   ∧_∧ ∧_∧∧_∧.∧_∧.∧_∧∧_∧  /./
   \. \ ( ・∀・).・∀・).・∀・).・∀・).・∀・)・∀・)/ /
     \ / \ノ.ヽ\ノヽ.\ノヽ\ノヽ.\ノヽ.\ノヽ/
.       ヽ 早大 ノ慶大ノ明大ノ法大ノ立大,'東大ノ
       |____|___|___|__|__.|.__|
       /     |    |   .|   |   .|   .|
       |  _,  |  _,  | _,  | _, .|. _, .|. _, .|
       |   |  / .|  / |  / |  ,'  |  ,' .| ./
       |  / / ./ / / / ./ / ./ / ./ ./
       (  ) )  ) .)  ) .)  .) .)  ) )  .) .)
       | | /.! | /.! | /.| | /| | / | | ,'
       | | |..i | | .| | | .| | | | | | .| | |
      / ト、.ソ ト、ソ ト、ソ ト、ソ ト、ソ ト、\
      ∠/ ∠/ ∠/ .∠/ .∠/ ∠/   ̄

696 :エリート街道さん:2015/06/08(月) 01:45:38.78 ID:GV5sIBrZ.net
青山学院中央学習院は成城成蹊國學院などと同グループで良いだろう。

697 :エリート街道さん:2015/06/08(月) 01:48:08.21 ID:iwR4fweF.net
          東大 京大
九大    阪大    名大    早慶    東北     北大
━━━━━━━━━AとBの壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   
  広島 岡山 上智 筑波 明治 立教 関学 立命 金沢 千葉

BBBBBBBBBBBBBBBBBスパグロの絶望的な壁BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
    
   横国 一橋 神戸 阪市
---------------------------------------
青学 関大 中央 同志社 (アオカンチュードー)←●ここが一番下のグループ

698 :エリート街道さん:2015/06/08(月) 05:27:27.46 ID:ybQcCgGZ.net
スパグロ採択後、文部科学省の将来の構想を考慮したランキング。

S   慶應義塾・早稲田・上智
A1 明治・立教・法政
A2 立命館・関学
----------------------------------ここまで政府がテコ入れ
B1 中央・東京理科・青山学院・同志社
B2 学習院 ・成蹊・関西・南山
B3 西南学院・成城・明治学院
---------------------------------------------------------
C1  獨協・國學院・駒澤・芝浦工業・専修・東京農業・武蔵・武蔵野
   愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・甲南・立命館アジア太平洋
C2  北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市
   東洋・日本・立正・神奈川・名城・京都産業・大阪経済
   摂南・近畿・広島修道・松山・福岡

699 :エリート街道さん:2015/06/08(月) 05:28:37.12 ID:ybQcCgGZ.net
河合塾入試予想ランキング表(2016年度用 人文社会国際系)

       英文 日文 史学 心理 社会 国際 英語 平均
慶應大  65.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  65.0
国基督  65.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  65.0
早稲田  65.0  --.-  --.-  --.-  --.-  65.0  --.-  65.0
上智大  62.5  60.0  62.5  62.5  65.0  65.0  65.0  63.2
立教大  60.0  60.0  60.0  62.5  62.5  --.-  65.0  61.7
同志社  57.5  60.0  62.5  60.0  62.5  62.5  62.5  61.1
明治大  57.5  57.5  60.0  60.0  60.0  60.0  --.-  59.2
青学大  57.5  57.5  60.0  57.5  --.-  62.5  --.-  59.0
法政大  57.5  57.5  57.5  60.0  55.0  60.0  65.0  58.9
中央大  55.0  57.5  57.5  57.5  57.5  60.0  --.-  57.5
南山大  --.-  --.-  --.-  55.0  --.-  --.-  60.0  57.5
関学大  57.5  55.0  57.5  57.5  52.5  62.5  --.-  57.1
関西大  57.5  --.-  --.-  55.0  55.0  --.-  60.0  56.9
獨協大  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  55.0  57.5  56.3
武蔵大  57.5  --.-  --.-  --.-  55.0  --.-  --.-  56.3
学習院  55.0  57.5  57.5  55.0  --.-  55.0  --.-  56.0
立命館  --.-  57.5  57.5  55.0  52.5  57.5  --.-  56.0
津田塾  55.0  --.-  --.-  --.-  --.-  55.0  --.-  55.0
成蹊大  52.5  55.0  --.-  --.-  55.0  55.0  --.-  54.4
國學院  50.0  55.0  57.5  --.-  --.-  --.-  --.-  54.2
明学大  52.5  --.-  --.-  55.0  52.5  55.0  --.-  53.8
西南学  52.5  --.-  --.-  52.5  --.-  52.5  55.0  53.1
東女大  52.5  50.0  52.5  52.5  52.5  52.5  --.-  52.1
東洋大  50.0  50.0  52.5  52.5  52.5  52.5  52.5  51.8
成城大  50.0  52.5  50.0  52.5  52.5  --.-  --.-  51.5
近畿大  50.0  52.5  50.0  52.5  52.5  50.0  --.-  51.3

※全方式より最低ボーダー選択。ただし4教科入試は除いた。

700 :エリート街道さん:2015/06/08(月) 22:39:12.30 ID:itFLHnJM.net
政府公認

【大学ランキング2016年【確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・広島大・筑波大
〔AV〕国際教養・東京外国語大・金沢大・上智大・明治大 ・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・神戸大 ・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大 ・立命館大
〔BU〕首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院・大阪府立大・同志社大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大・津田塾大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

701 :エリート街道さん:2015/06/08(月) 23:24:11.00 ID:S25P+zZU.net
SGUブランドやな

702 :エリート街道さん:2015/06/08(月) 23:51:17.84 ID:HufpZPYY.net
そうやな。
ゴールドブランドでんな。

703 :エリート街道さん:2015/06/09(火) 01:54:45.97 ID:bZ6PqNvc.net
【人生の敗者】京都のスーパーグローバルと全く縁の無い底辺六大学

        ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
       ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
       /    ヽ /    ヽ/ 精華 ヽ、
        | | 花園| || 同志社 | ∧_∧ | |
        | |   ヽヽ ∧_∧ .|.( ´∀` ) |
       | |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)
        | ( ´∀` )∪ 京産 ヽ|種智院./ )
      (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
         |大谷  ヽ     ~\______ノ|
    ____|    |ヽ、二⌒)        \
     |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

704 :エリート街道さん:2015/06/09(火) 12:56:19.64 ID:ZuK1FUO6.net
平成27年司法試験短答式試験結果
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji08_00114.html

明治大学217人 SGU
立命館大154人 SGU
法政大学113人 SGU
関西大学107人
同志社大105人
立教大学93人 SGU
関西学院89人 SGU
学習院大74人


青山学院24人←www


アホ学恥ずかしすぎるんだよ、毎年毎年www

705 :エリート街道さん:2015/06/09(火) 18:57:39.20 ID:IRhB6YPf.net
MARCHって使用頻度はトップクラスだよな

706 :エリート街道さん:2015/06/09(火) 21:27:13.62 ID:qMcMt9Wi.net
早稲田・慶應義塾(私大トップ枠)
上智(ミッション枠)
明治・立教・法政(東京六大学枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)
東洋創価
ーーー★スパグロ認定の分厚い壁★ーーー
★以下、終了した大学★

中央  (国から法科の単科大学扱い法律専門学校)
アホ学(マーチの括りで築いた地位が瓦解、芸能人専門学校)
同志社 (終了1)
関大  (終了2)

             
           東大 京大
九大    阪大    名大    早慶    東北     北大
━━━━━━━━━AとBの壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   
  広島 岡山 上智 筑波 明治 立教 関学 立命 金沢 千葉

BBBBBBBBBBBBBBBBBスパグロの絶望的な壁BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
    
   横国 一橋 神戸 阪市
---------------------------------------
青学 関大 中央 同志社

707 :エリート街道さん:2015/06/10(水) 03:38:23.81 ID:yHBBG1Kx.net
【人生の敗者】●アオカンチュードー・ガクリカ●勘違い底辺六大学(SGU落選)

        ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
       ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
       /    ヽ /    ヽ/ 中央 ヽ、
        | | 青学| || 同志社 | ∧_∧ | |
        | |   ヽヽ ∧_∧ .|.( ´∀` ) |
       | |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)
        | ( ´∀` )東京理科ヽ|学習院./ )
      (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
         |関大  ヽ     ~\______ノ|
    ____|    |ヽ、二⌒)        \
     |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

708 :エリート街道さん:2015/06/10(水) 18:14:04.63 ID:gkulqznE.net
SGU六大学の壁があってもGMARCHはなくならないだろうな

709 :エリート街道さん:2015/06/10(水) 21:13:42.87 ID:KiAXVpOh.net
慶應 早稲田
上智
------------
明治 立教 法政
関西学院 立命館

======スパグロの壁======

同志社 青山学院
中央 学習院
関西
成蹊 成城
明治学院 近畿

今のところこれが一番しっくり来る

710 :エリート街道さん:2015/06/10(水) 22:04:37.32 ID:mS+ih71K.net
早くそうなってほしい、明治立教法政のためにも

711 :エリート街道さん:2015/06/11(木) 18:49:42.76 ID:dT3+WO+j.net
逆に、明治、立教、法政、関西学院、立命館、芝浦工業は人生の勝者、頂点六大学

712 :エリート街道さん:2015/06/12(金) 03:34:07.74 ID:mmT3En+G.net
マーチが株式会社なら、明治と法政の株をとにかく買い占める。
青学の株には絶対に手を出してはいけない。

■スーパーグローバル (早稲田・慶應・明治・法政・立教)

■旧 制 八 私 大 (慶応・早稲田・明治・法政・中央等)

■四 大 法 律 学 校 (法政・明治・早稲田・中央)

■東 京 六 大 学 (早稲田・慶応・明治・法政・立教・東大)

■大学情報サミット(早稲田・慶應・明治・法政・立教)

■明 青 立 法 中 (明治・青学・立教・法政・中央)


6項目に該当→明治法政

4項目に該当→立教

3項目に該当→中央

1項目に該当→青学

該当無し→学習院

713 :エリート街道さん:2015/06/12(金) 06:35:36.11 ID:xSVC8UR/.net
2015年入試難易度 河合塾「全統模試」

明治(法60.0 政経60.0 経営60.0 商60.0 文60.0 国際60.0 理工57.5)
立教(法60.0 経済60.0 経営60.0−−− 文57.5 異文62.5 理学57.5)
法政(法57.5 経済55.0 経営55.0−−− 文57.5 グロ60.0 理工52.5)
中央(法60.0 経済55.0−−−− 商55.0 文57.5 総政57.5 理工55.0)
青学(法57.5 経済57.5 経営57.5−−− 文57.5 国際60.0 理工55.0)
学習(法57.5 経済55.0−−−− −−−文55.0−−−− 理学55.0)

714 :エリート街道さん:2015/06/12(金) 12:35:14.95 ID:SV5u8P6m.net
法政は理工が低いからまだ最下位かもな

715 :エリート街道さん:2015/06/12(金) 13:52:26.77 ID:NusvUgdc.net
大学側がやる気無いからな
負のスパイラルに気づけない無能

716 :エリート街道さん:2015/06/12(金) 20:18:14.18 ID:SgkSWmY7.net
志願者数 2015

   明治大学 105,702
   立教大学 66,351
   法政大学 93,986
青山学院大学 59,738
   中央大学 69,818
  学習院大学 11,798

717 :エリート街道さん:2015/06/12(金) 21:55:41.04 ID:0GmVhQ1N.net
スパグロ採択後、文部科学省の将来の構想を考慮したランキング。

S   慶應義塾・早稲田
A1 上智・関西学院・ 明治・立教
A2 法政・立命館

----------------------------------ここまで政府がテコ入れ(エリートの壁)

B1 中央・東京理科・青山学院
B2 学習院 ・成蹊・同志社・関西・南山
B3 西南学院・成城・明治学院
---------------------------------------------------------
C1  獨協・國學院・駒澤・芝浦工業・専修・東京農業・武蔵・武蔵野
   愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・甲南・立命館アジア太平洋
C2  北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市
   東洋・日本・立正・神奈川・名城・京都産業・大阪経済
   摂南・近畿・広島修道・松山・福岡

718 :エリート街道さん:2015/06/12(金) 22:01:43.27 ID:L75sOg8O.net
【確定版】2016年度用 河合塾入試難易予想ランキング表 
http://www.keinet.ne.jp/rank/
       文系
      平均 文学  法学  経済  商学  国際  社会  政策
慶應大  68.5 ?65.0 ?70.0 ?66.3 ?65.0  --.-  --.- ?70.0 ?環境70.0
早稲田  64.9  65.0  67.5  67.5  65.0  65.0  67.5  --.-  教育62.8  文構65.0  人科63.3  スポ.60.0
上智大  63.6  62.1  64.2  65.0  --.-  65.0  62.5  --.-  外語62.5
立教大  60.1  58.8  58.3  60.8  62.5  65.0  60.8  --.-  観光58.3  心理60.0  福祉56.7  
青学大  59.4  57.5  57.5  58.8  60.0  61.7  --.-  62.5  教育58.8  地球60.0  社情57.5
明治大  59.1  57.7  57.5  58.3  60.0  60.0  --.-  --.-  経営60.0  情コミ60.0
同志社  59.0  59.5  58.8  57.5  61.3  62.5  58.0  57.5  GC..58.8  心理60.0  文情55.0  スポ.60.0
中央大  57.9  56.3  60.8  56.3  56.3  --.-  --.-  60.0
関学大  56.9  55.7  55.0  57.5  57.5  65.0  57.5  55.0  教育55.0  人福54.2
法政大  56.8  57.9  56.7  55.0  57.5  60.0  55.0  --.-  GIS.65.0  福祉52.5  スポ55.0  キャリ55.0  人環55.0
--------------------------------------------------------------以下、不要
武蔵大  56.1  54.2  --.-  57.5  57.5  --.-  55.0

719 :エリート街道さん:2015/06/13(土) 00:23:46.72 ID:EB4te3Lq.net
ネットで明治立教法政以下の学歴の人探すの難しいw

720 :エリート街道さん:2015/06/13(土) 09:59:29.71 ID:thk6Txdl.net
>>717
ICUも入れてあげてw

721 :エリート街道さん:2015/06/13(土) 11:34:27.13 ID:b2UZXzaz.net
最新 駿台全国判定模試 2016年度合格目標ライン(2015/6/1更新) <東京私大>
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
慶応 63.4(文64.0 法66.5 経65.0 商64.0 政策62.0 環境59.0)
早大 62.1(文63.0 法66.0 経65.7 商63.0 国際64.0 社会62.0 文化63.0 教育60.7 人間58.3 スポ55.0)
上智 61.1(文59.9 法63.3 経61.0 グ62.0 外語60.3 総合59.8)
明治 56.9(文56.1 法58.0 経57.0 営57.0 国際57.0 商学57.0 情報56.0)
立教 56.4(文56.1 法58.0 経56.7 営58.0 異文57.0 社会57.3 観光55.5 福祉53.3 心理56.0)
中央 56.3(文54.5 法61.3 経53.2 商55.0 政策57.5)
青山 54.5(文54.8 法57.0 経54.0 営54.5 国政56.3 総合55.0 教育55.0 情報52.0 地球52.0) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2ba00c1374e82e71fbe09b40888920ff)


722 :エリート街道さん:2015/06/13(土) 14:20:36.74 ID:Nb85qR42.net
【東進における大学序列の目安】

【レベル11】難関国公立(医)

【レベル10】東京大、京都大、、慶応義塾(医)、国公立医学部

【レベル9】一橋大、東京工業大

【レベル8】北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大、早稲田大(政経・法・一文・理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

【レベル7】筑波大、東京外語大、お茶の水女子大、早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大

【レベル6】東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

【レベル5】小樽商科大、明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

以下略.

http://www.toshin.co...5_curriculum_jpn.pdf

723 :エリート街道さん:2015/06/14(日) 04:08:17.23 ID:XW2emJCO.net
明法立>>>SGU&六大学の壁>>>青中学

今後益々広がっていくだろう

724 :エリート街道さん:2015/06/14(日) 12:57:51.04 ID:g8reX151.net
平成27年司法試験短答式試験結果
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji08_00114.html

明治大学217人 SGU
立命館大154人 SGU
法政大学113人 SGU
関西大学107人
同志社大105人
立教大学93人 SGU
関西学院89人 SGU
学習院大74人


青山学院24人←近大に抜かれそうwww
近畿大学23人


アホ学恥ずかしすぎるんだよ、毎年毎年www

725 :エリート街道さん:2015/06/14(日) 12:59:02.76 ID:g8reX151.net
河合塾入試予想ランキング表(2016年度用 人文社会国際系)

       英文 日文 史学 心理 社会 国際 英語 平均
慶應大  65.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  65.0
国基督  65.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  65.0
早稲田  65.0  --.-  --.-  --.-  --.-  65.0  --.-  65.0
上智大  62.5  60.0  62.5  62.5  65.0  65.0  65.0  63.2
立教大  60.0  60.0  60.0  62.5  62.5  --.-  65.0  61.7
同志社  57.5  60.0  62.5  60.0  62.5  62.5  62.5  61.1★
明治大  57.5  57.5  60.0  60.0  60.0  60.0  --.-  59.2
青学大  57.5  57.5  60.0  57.5  --.-  62.5  --.-  59.0
法政大  57.5  57.5  57.5  60.0  55.0  60.0  65.0  58.9
中央大  55.0  57.5  57.5  57.5  57.5  60.0  --.-  57.5
南山大  --.-  --.-  --.-  55.0  --.-  --.-  60.0  57.5
関学大  57.5  55.0  57.5  57.5  52.5  62.5  --.-  57.1★
関西大  57.5  --.-  --.-  55.0  55.0  --.-  60.0  56.9★
獨協大  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  55.0  57.5  56.3
武蔵大  57.5  --.-  --.-  --.-  55.0  --.-  --.-  56.3
学習院  55.0  57.5  57.5  55.0  --.-  55.0  --.-  56.0
立命館  --.-  57.5  57.5  55.0  52.5  57.5  --.-  56.0★
津田塾  55.0  --.-  --.-  --.-  --.-  55.0  --.-  55.0
成蹊大  52.5  55.0  --.-  --.-  55.0  55.0  --.-  54.4
國學院  50.0  55.0  57.5  --.-  --.-  --.-  --.-  54.2
明学大  52.5  --.-  --.-  55.0  52.5  55.0  --.-  53.8
西南学  52.5  --.-  --.-  52.5  --.-  52.5  55.0  53.1
東女大  52.5  50.0  52.5  52.5  52.5  52.5  --.-  52.1
東洋大  50.0  50.0  52.5  52.5  52.5  52.5  52.5  51.8
成城大  50.0  52.5  50.0  52.5  52.5  --.-  --.-  51.5
近畿大  50.0  52.5  50.0  52.5  52.5  50.0  --.-  51.3★

※全方式より最低ボーダー選択。ただし4教科入試は除いた。

726 :エリート街道さん:2015/06/14(日) 13:01:11.01 ID:g8reX151.net
大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)
≪私立大学で比較≫

【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城

【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本

【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修、R大阪経済、S中京

法律学 明治>法政>中央>立教 ※青学(20位以下)

政治学 明治>法政>中央>立教 ※青学(20位以下)

経済学 法政>青学>中央>明治 ※立教(20位以下)


もう勝負はついてるよ。

727 :エリート街道さん:2015/06/14(日) 13:02:38.90 ID:g8reX151.net
慶應 早稲田
上智
------------
明治 立教 法政
関西学院 立命館

======スパグロの壁======

同志社 青山学院
中央 学習院
関西
成蹊 成城
明治学院 近畿

今のところこれが一番しっくり来る

728 :エリート街道さん:2015/06/14(日) 13:03:14.37 ID:pbIZHvpf.net
スパグロ採択後、文部科学省の将来の構想を考慮したランキング。

S   慶應義塾・早稲田

A1 上智・関西学院・ 明治・立教

A2 法政・立命館
----------------------------------ここまで政府がテコ入れ
B1 中央・東京理科・青山学院
B2 学習院 ・成蹊・同志社・関西・南山・理科大
B3 西南学院・成城・明治学院
---------------------------------------------------------
C1  獨協・國學院・駒澤・芝浦工業・専修・東京農業・武蔵・武蔵野
   愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・甲南・立命館アジア太平洋
C2  北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市
   東洋・日本・立正・神奈川・名城・京都産業・大阪経済
   摂南・近畿・広島修道・松山・福岡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上智クラスは、今や有名校からあまり進学しないが、理科大とは
かなりレベル差があるのが現実

729 :エリート街道さん:2015/06/14(日) 13:13:57.68 ID:Gpk0DxpO.net
明法立>>SGU&六大学の壁>>青学関大中央同志社学習院理科

               (アオカンチュードーガクリカ)

今後益々広がっていくだろう

730 :エリート街道さん:2015/06/15(月) 02:32:22.40 ID:SPKGBSbL.net
【人生の敗者】●アオカンチュードー・ガクリカ●勘違い底辺六大学(SGU落選)

        ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
       ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
       /    ヽ /    ヽ/ 中央 ヽ、
        | | 青学| || 同志社 | ∧_∧ | |
        | |   ヽヽ ∧_∧ .|.( ´∀` ) |
       | |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)
        | ( ´∀` )東京理科ヽ|学習院./ )
      (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
         |関大  ヽ     ~\______ノ|
    ____|    |ヽ、二⌒)        \
     |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

731 :エリート街道さん:2015/06/15(月) 03:01:58.97 ID:uQWFQFOx.net
危ない大学・消える大学 2016」島野清志著

2014年難易度・総定員充足率による私立大学分類
(P84〜P95より主要大学のみ抜粋)

【SAグループ】私学四天王
慶應義塾大学・国際基督教大学・上智大学・早稲田大学

A1グループ】一流私大
青山学院大学・学習院大学・中央大学・東京理科大学・明治大学・法政大学・立教大学・南山大学・同志社大学・立命館大学・関西大学・関西学院大学

732 :エリート街道さん:2015/06/15(月) 06:47:59.21 ID:SeeHijb/.net
慶應 早稲田
上智
------------
明治 立教 法政
関西学院 立命館

======スパグロの壁======

同志社 青山学院
中央 学習院
関西
成蹊 成城
明治学院 近畿

今のところこれが一番しっくり来る

733 :エリート街道さん:2015/06/15(月) 14:21:09.09 ID:nJwFH+1G.net
早慶・明治・立教・上智・関学
法政・立命館

ーーーーーーーーーーーーーここまでが高学歴(スパグロの壁)

青学・関大・中央・同志社・(中学歴)

南山・成蹊・・・・・・・・(低学歴)


これが一般常識

●慶応や法政のようなスパグロ大学に入学できないで後悔してもあとの祭り

734 :エリート街道さん:2015/06/15(月) 16:07:48.99 ID:Wtf0Gxr1.net
★日本の未来を担う大学群★(SGUスーパーグローバル大学)

●チームS
S級イレブン旧帝医歯工早慶(旧帝大、東京医歯大、東工大、早慶)で構成
●チームG
A級サーティーン(筑広外芸熊岡千金繊上関明立)で構成
筑波大、広島大、東京外大、東京芸大、熊本大、岡山大
千葉大、金沢大、京都工繊大、上智大、関西学院大、明治大、立教大
●チームU
B級サーティーン(法立技科創東芝会AIAIN)で構成
法政、立命館、豊橋技科大、長岡技科大 創価、東洋、芝工、会津
APU、IUJ、AIU、ICU、NAIST

■SGU37に選ばれた主な大学の役割一覧■
★東京大・・・・・東日本を統一し西日本へも影響、日本の研究拠点へ
★京都大・・・・・阪大を従え西日本を統一、西日本の研究拠点へ
★早慶・・・・・・日本の私立大学を統一、日本の研究拠点へ
★広島大・・・・・西の筑波という政府公認の実験大学へ
★岡山大・・・・・西の千葉という政府公認の郊外型モデル大学へ
★北海道大・・・・北海道の地盤を統一、北海道の学術研究拠点へ
★九州大・・・・・九州の地盤を統一、九州地方の学術研究拠点へ
★明治大・・・・・政治への影響力をめざし国会議員育成へ
★関西学院大・・・大学博覧会の会場として日本の大学研究拠点へ
★東洋大・・・・・ニッコマグループ内の勢力校へ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■SGU37に選ばれなかった主な大学の役割■
★一橋大・・・・・東日本の重鎮としての立場へ
★神戸大・・・・・駅弁有力大学としての立場へ

735 :エリート街道さん:2015/06/15(月) 16:47:30.55 ID:QK/GHNOs.net
法学部 初年度納入金
http://www.daigaku-gakuhi.com/hougaku.html

明治大 \1,229,800
立教大 \1,227,500
法政大 \1,253,000
青学大 \1,274,000
中央大 \1,111,600
学習院 \1,251,300

736 :エリート街道さん:2015/06/16(火) 02:09:08.70 ID:zfRewK1W.net
河合塾 高3 講座 英語

早慶大英語
早大・慶大をはじめとする最難関私立大学への現役合格をめざす方。

明治・青山・立教大英語
明治大・青山学院大・立教大現役合格をめざす方。

私大英語
青山学院大・立教大・学習院大・明治大・中央大・法政大・東京理科大をはじめとする難関私立大現役合格をめざす方。

737 :エリート街道さん:2015/06/16(火) 03:00:38.88 ID:QfgGMAWT.net
(「就職に強い大学2015」読売新聞社 より)
●受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版●
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61NNWFmukHL._SL500_AA300_.jpg
https://eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDetailStart.do?itemId=D4-00232940B0
■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計
(早慶上智・明青立法中・関関同立の有名12私大での順位)
1位早稲田大学 スーパーグローバル大学
2位慶應義塾大学 スーパーグローバル大学
3位関西学院大学 スーパーグローバル大学
4位明治大学 スーパーグローバル大学
5位同志社大学
6位上智大学 スーパーグローバル大学
7位法政大学 スーパーグローバル大学
8立命館大学 スーパーグローバル大学
9位青山学院大学
10位関西大学

<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>>    (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138

*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72744550U4A610C1TCP000/?dg=1

総レス数 737
518 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200