2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶応理工>東工大>阪大理系=早稲田理工

392 :エリート街道さん:2015/01/04(日) 01:04:16.33 ID:46lxFrAY.net
慶應内進生は数学避けて理工を避けるというのは分かるんだが、数学つかいまくりで留年率3割の経済学部に入学するのはなぜなのか。
経済学部で留年する人の大半は内進組らしいじゃない。
法学部が無理なら経済学部すっとばして商学部に行けばいいのに。
昔と違って経済と商はそこまで極端な就職の開きはないので、なおさらだ。

総レス数 1038
379 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200