2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【平成10年】1浪早稲田大学全学部落ち北海道大学法学部という学歴

1 :エリート街道さん:2018/12/21(金) 22:15:46.78 ID:q5S9hpj2.net
まぁまぁじゃね?

2 :エリート街道さん:2018/12/21(金) 22:45:17.14 ID:q5S9hpj2.net
奥さんも北海道ならえぇべ。

3 :エリート街道さん:2018/12/21(金) 23:02:24.87 ID:q5S9hpj2.net
朝一

ウドウ イノ

4 :エリート街道さん:2018/12/21(金) 23:28:42.12 ID:dxTakDVq.net
北海道でまた劣等遺伝子を再生産するわけね

5 :エリート街道さん:2018/12/31(月) 19:38:23.96 ID:Jd/hUe04.net
北海道でしかうだつが上がらないのなら北海道に住むしかないな

6 :エリート街道さん:2018/12/31(月) 19:39:03.16 ID:Jd/hUe04.net
北大の8割が本州の人間らしいw

7 :ナーカイブー:2019/01/06(日) 17:13:47.32 ?2BP(0)
【Wikimedia Foundation(ウィキペディア百科事典)が爆走】
を御存知ですか!?。この内容につきましては、Yahoo!知恵袋の件名「相対性理論ってなに?…」の回答欄を御覧ください。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11201258381

8 :エリート街道さん:2019/02/02(土) 04:13:46.69 ID:jYv6H9Or.net
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

9 :エリート街道さん:2019/02/02(土) 04:27:18.31 ID:jYv6H9Or.net
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

10 :エリート街道さん:2019/02/09(土) 21:15:07.78 ID:3heMZ3N4.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc

11 :エリート街道さん:2019/02/13(水) 08:20:20.62 ID:6YotaU67.net
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

12 :エリート街道さん:2019/02/13(水) 08:21:21.96 ID:6YotaU67.net
日本の常識


第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関西学院(最下位)

13 :エリート街道さん:2019/02/13(水) 08:22:24.32 ID:6YotaU67.net
日本の常識


第1志望・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)

第2志望・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)

14 :エリート街道さん:2019/02/13(水) 08:25:28.08 ID:6YotaU67.net
東西の類似大学

           東           西         類似点(創始者)

1.        東京大       京都大      東西のトップ大学(国立)

2.        早稲田       立命館      大政治家(大隈・西園寺)

3.        慶應大       同志社      教育者(福沢・新島)

・・・・・・・……………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.        明治大       関西大      共に、司法省法学校OB(旧・提携校)
5.        青学大       関学大      共に、宗教大学・宣教師・学院・同じ宗派・同レベル
6.        日本大       近畿大      旧・本校分校

15 :エリート街道さん:2019/02/13(水) 08:26:51.67 ID:EmkkSvrS.net
>>1
高校が札幌南で道庁勤務なら余裕。

16 :エリート街道さん:2019/02/13(水) 08:27:46.80 ID:6YotaU67.net
『都と京』・・・・・・作家・酒井順子著


『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。

たとえば
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、類似しています』


(結論)       東         西

1.        東京大      京都大

2.        早稲田      立命館

3.        慶應大      同志社

17 :エリート街道さん:2019/02/13(水) 10:19:55.50 ID:M6QnGJjl.net
北大受かったなら早稲田などいくら落ちてもかまわんだろ。

18 :エリート街道さん:2019/02/13(水) 13:19:00.78 ID:CGHJrIVj.net
どういう価値観なんだよ。

明らかに、早稲田>北大 だろ。

19 :エリート街道さん:2019/02/13(水) 13:41:10.34 ID:rRkUSUYD.net
どういう価値観なんだよ。

明らかに、早稲田>北大 だろ。

20 :エリート街道さん:2019/02/13(水) 13:49:16.22 ID:rRkUSUYD.net
、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | | ,. -、,...、  | | /
    /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
         K E  I  O

21 :エリート街道さん:2019/02/22(金) 23:18:15.27 ID:CNUQRzoy.net
判事補採用内定者(71期)  合計82人73人が東大京大一橋慶應早稲田中央の6校

法科大学院
慶應16人 東大14人 一橋9人 京大7人 中央6人 早稲田4人
大学(予備試験)
東大6人 中央4人 京大3人 慶應2人 早稲田2人

22 :エリート街道さん:2019/02/23(土) 02:48:03.87 ID:Jm7FzdNa.net
和田大学なんて受かっても
何の自慢にもならないよ

23 :エリート街道さん:2019/02/23(土) 03:01:41.08 ID:q38QAt04.net
北大蹴って法政法、正解だと思ってる

24 :エリート街道さん:2019/02/23(土) 03:25:14.65 ID:jBw3IotN.net
>>1
何で社学と人科受けないかなあ。
政経・法とかしか受けてないんだろ?
そういうのリスクしかないからお勧めしない。

25 :エリート街道さん:2019/03/15(金) 10:24:13.67 ID:OeHFT4O3.net
関関




立同の落ちこぼれ

26 :エリート街道さん:2019/03/19(火) 20:17:36.20 ID:pbp05G5N.net
>>1
判事補採用内定者(71期)  合計82人73人が東大京大一橋慶應早稲田中央の6校

法科大学院
慶應16人 東大14人 一橋9人 京大7人 中央6人 早稲田4人
大学(予備試験)
東大6人 中央4人 京大3人 慶應2人 早稲田2人

27 :エリート街道さん:2019/03/21(木) 15:49:56.71 ID:0v06QLpI.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

28 :エリート街道さん:2019/05/19(日) 00:06:39.60 ID:zCXeU8lr.net
【東北新幹線】最高時速360キロ 次世代新幹線「ロングノーズ」走行試験
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557958912/

29 :エリート街道さん:2019/06/23(日) 03:22:29.13 ID:gq8tcctB.net
1997 東京理科大学、防衛大学校合格
1998 早大法入学、休学
1999 駅弁大学医学部医学科合格
2006 卒業、医師国家試験合格
初期臨床研修を駅弁大学で受け現在に至る。

30 :エリート街道さん:2019/06/23(日) 03:24:43.96 ID:gq8tcctB.net
忘れてた、現在北大法学部4年生。なんでも聞いてください

31 :エリート街道さん:2019/08/11(日) 11:02:49.21 ID:c+jd1kja.net
>>6
6割なw
>>30
ショボくね?笑笑

32 :エリート街道さん:2019/11/07(木) 21:01:23.23 ID:vdC84FuN.net
>>30
その年になって北大法学部に入ったのはなぜ?

33 :エリート街道さん:2019/11/20(水) 10:46:55.26 ID:HYib+iyi.net
>>31
ご指摘ありがとうございます。
おっしゃりたいことがあったらどうぞお好きに。

>>32
主にリハビリ目的

34 :エリート街道さん:2019/12/10(火) 09:59:16 ID:A7dgu9m9.net
俺が聞いているのは合格率だ。学生数の多い大学の
合格数が多いのは当たりまえだ。卒業生百人当たり
何人が合格しているのだ?
早慶の年間卒業生は何人居るのだ?
北大は二千人ちょっとだ。歯学、医学、獣医のいずれも
定員が百人、その殆どが国家試験に合格する。
早慶合わせて学生数は約7万、一学年約二万人、北大の10倍も
卒業生がいれば国家試験合格者も10倍いるはずだが。どうしてそうならない?
馬鹿大学だからだ。とにかくさっさとノーベル賞貰え!
長崎も徳島も信州ももらっているのに、なぜ
もらえない?名門一流大学で北大より上に居るんだろう?

35 :エリート街道さん:2019/12/10(火) 09:59:55 ID:A7dgu9m9.net
ひとりでも 0人とは大違いだろう。
ノーベル賞受賞者を輩出した
地方国立大の方が私大の早慶より
上に決まってるだろう。
東京にあって学生数は10倍も居るのに
ノーベル賞受賞者が1人も居ないって
どんな芸当をすればそんな快挙を達成できるのだ?
ある意味天才的だ。東京にあるだけでノーベル賞貰えるのではないのか

36 :エリート街道さん:2019/12/10(火) 10:06:03 ID:A7dgu9m9.net
早慶    年間卒業生 20,000人 国家公務員総合職合格者数  172名
北海道大学 年間卒業生 2,500人  国家公務員総合職合格者数  81名
卒業性100人当たりの合格者数
早慶     0.86名
北海道大学  3.24名

北大と早慶どっちが合格率が高いか解らないだろうか、私大脳みそでは無理か?北大の総合職
合格者はその殆どが理工農学部出身で理系。東大は合格者が301名で全国一だが、その殆どが
法経文教などの文系である。実は理系の総合職合格者数では北大が東大を上回っている。これは何十年も前から
変わっていない。

37 :エリート街道さん:2019/12/10(火) 21:14:51.17 ID:jIDq1o2y.net
俺でも 早稲田大学 一般入試合格 してるよ

まあ 大阪大学 の学力だったけれども 

38 :エリート街道さん:2020/01/22(水) 19:51:57 ID:tcUkGyW1.net
【後期からは】北海道大学107単位【本気出す】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28116/1568937647/l50

したらば板OB登場したら荒れててクソワロタwwww
言い合い罵り合いがF欄臭がひどくてまたワロタwwwwwwwww
学歴コンプで精神病キチガイ←って普通にF欄生と変わらんでしょwwwwwwwwwwww
言い争いが低脳過ぎるwwwwwwwwwwwwww嘲笑

39 :名無しなのに合格:2020/04/08(水) 01:11:04 ID:Q6xgThDi.net
人科ぐらいは受かれや

by北大生

総レス数 39
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200