2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【一橋って価値ないよ】 ドラゴン堀江 【東大なんて半年で入れる】

1 :エリート街道さん:2019/01/16(水) 17:46:00.34 ID:KOsHHqOi.net
ドラゴン堀江でについて語ろうよ

2 :エリート街道さん:2019/01/16(水) 17:48:00.03 ID:KOsHHqOi.net
AbemaTVで放送中の、ホリエモンが売れない芸能人を半年間で東大に合格させる番組です

3 :エリート街道さん:2019/01/16(水) 21:57:12.85 ID:nahIRcUV.net
堀江が偉そうなこと言っとるが、難しいやろ

4 :エリート街道さん:2019/01/16(水) 22:25:08.76 ID:oS7O5Zlf.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

5 :エリート街道さん:2019/01/16(水) 22:29:44.36 ID:RSKcGPqS.net
ネトウヨに刑事罰
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547640666/

ネトウヨの正体、大分市に住む66歳のジジイと判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547644203/

6 :エリート街道さん:2019/01/16(水) 22:35:57.95 ID:Tsi24QJG.net
大分は日田よ、日田。

7 :エリート街道さん:2019/01/17(木) 01:50:06.24 ID:Y3DUJ25+.net
センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

8 :エリート街道さん:2019/01/17(木) 12:28:36.35 ID:mAWpUBTu.net
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2018年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2018年12月27日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www.toshin-hensachi.com/?line=2&university_type=1

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
73●東京(文科T類)
72●東京(文科U類)、●東京(文科V類)
71★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
70★京都(総合人間・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)
69◆大阪(経済)、◆大阪(文)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)
68◆大阪(人間科学)、○一橋(社会)
67■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66■名古屋(情報)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(人文/文化・比較文化)
65■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
64▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
63▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
62▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)

9 :エリート街道さん:2019/01/17(木) 13:17:35.65 ID:mAWpUBTu.net
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年11月30日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen11m/index.html

74●東京(文科T類)
73●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経済・総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▼東北(法)、▽筑波(人文/文化・比較文化)
65▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
64▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
63▲北海道(教育)、▽筑波(人間・障害科学)

10 :エリート街道さん:2019/01/18(金) 13:28:15.01 ID:TQ+kvULU.net
センターの足切り通れば御の字だよな
二次はまず無理だろ

11 :エリート街道さん:2019/01/18(金) 18:25:23.77 ID:NLMTJzJz.net
TAWASHIは、もしかしたら合格ありえるかも知れないと思ってる

12 :エリート街道さん:2019/01/18(金) 21:56:04.11 ID:t5U+h2Pc.net
まあ普通に合格するでしょ

13 :エリート街道さん:2019/01/19(土) 03:25:19.28 ID:S2e2c4bG.net
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?

14 :エリート街道さん:2019/01/19(土) 13:45:44.28 ID:8VinLpct.net
>>11
普通に考えたらホリエモン含めて一人も受からんやろね
でも、TAWASHIは足切りクリアして、二次試験の数学がメチャクチャ難しければ受かる可能性あると思う

15 :エリート街道さん:2019/01/19(土) 16:28:10.55 ID:x4wAlz9m.net
まあな。
でもセンター突破して二次も受かってほしいわ

16 :エリート街道さん:2019/01/19(土) 17:10:33.69 ID:eP0TKsnU.net
今日センター1日目だったね
地歴・国語・英語だから、足きりほぼ確定で、今頃、実質、ドラゴン堀江終了している可能性もある

17 :エリート街道さん:2019/01/20(日) 01:20:37.48 ID:yVluUkvR.net
一回入った大学にもう一回入れないほうがおかしい
落ちるとすれば入ったことが何かの間違いだったということだ

大学受験時が学力のピークっていう前提でいろいろ語るやつもおかしい

18 :エリート街道さん:2019/01/20(日) 01:51:02.79 ID:kDwjzopd.net
そりゃ、ホリエモンが本気で取り組めば入れるだろうけど時間もモチベもないからな
ホリエモンの今回の合計勉強時間100時間くらいじゃないかね
これでセンター8割超えたら大したものだよ
TAWASHIは、おそらく2000時間くらいやってるし、文系科目は早稲田合格の下地があるから、
あとは、数学のポテンシャルしだいで受かってもおかしくない

19 :エリート街道さん:2019/01/20(日) 02:46:11.64 ID:W4eLNG4O.net
たくみ先生にいくら払ってんだろうな

20 :エリート街道さん:2019/01/20(日) 08:37:49.68 ID:yVluUkvR.net
他人に丸投げか名前貸しみたいなことしかやってないから
むちゃくちゃヒマなはずなんだけどな

堀江の支持者は堀江の能力に合わせないといけないので
賞賛のハードル設定が常に低めである

21 :エリート街道さん:2019/01/20(日) 09:26:38.75 ID:kDwjzopd.net
先月、ミュージカルの主演やってたけどなw

22 :エリート街道さん:2019/01/20(日) 09:50:30.15 ID:xJ6fPgMm.net
合格してほしくないと思いながら見ている奴も多いんだろうな

23 :エリート街道さん:2019/01/20(日) 12:02:44.49 ID:yVluUkvR.net
ミュージカルの主演笑

本人は存在してればそれでOKみたいな
クオリティ度外視のクソ仕事

こんなので多忙とかほざいてるんだから堀江も信者もメデタイわな

24 :エリート街道さん:2019/01/21(月) 13:57:23.67 ID:mU+9uvOk.net
堀江、見てるか?
お前、この企画マジで成功(自己と参加者1名でも合格させればまぁ成功?)させれば受験本でさらに金儲けできるぞ
受験本っていうのは内容ほぼ同じでも2019とか年号だけ変えて毎年売れるから大きいぞw

25 :エリート街道さん:2019/01/21(月) 14:01:21.44 ID:mU+9uvOk.net
しかもそれだけじゃなくて
受験関連のレギュラー番組とか来るかもしれないし
教育関連の仕事が殺到することは確実

26 :エリート街道さん:2019/01/21(月) 15:43:06.37 ID:wfnjmAiv.net
「価値ない」言われるとは心外

27 :エリート街道さん:2019/01/23(水) 00:06:45.90 ID:oRA8l0gz.net
三菱UFJFG社長 慶応経済
三菱UFJ頭取 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商

一橋とか金融じゃソルジャー採用だぞ

28 :エリート街道さん:2019/01/25(金) 05:15:17.73 ID:y16zOxCD.net
ドラゴン堀江「東大でも文三(文学部)は価値がない、だから俺は中退した」

29 :エリート街道さん:2019/01/26(土) 09:44:25.98 ID:dXFtymuW.net
あえて一橋程度をたたくのはコンプレックスの
裏返しでもある。
所詮、東大文学部を中退した程度の人間ではね

30 :エリート街道さん:2019/01/29(火) 00:46:39.37 ID:nlLyLLjk.net
>>29
芸能で生きていくには価値ないってことでしょ

実際一橋の芸人が出てきても小島よしおとかふかわりょうレベルの取り上げられ方だろう

31 :エリート街道さん:2019/01/29(火) 04:21:14.92 ID:TvPKsni9.net
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?

32 :エリート街道さん:2019/01/29(火) 23:03:01.78 ID:8idwisGi.net
センターの自己採点で1ヶ月つかうのかよ、このクソ番組w

33 :エリート街道さん:2019/01/29(火) 23:29:00.66 ID:8idwisGi.net
わち

英語159
国語137
数学130
理科77
地理73
日本史50

合計626/900

34 :エリート街道さん:2019/02/03(日) 06:48:49.92 ID:Hbvk3P0o.net
>>30
東大芸人が活躍してるとでも言うのかい?

35 :エリート街道さん:2019/02/05(火) 15:30:21.16 ID:J1OyvEF0.net
マッスル北村

36 :エリート街道さん:2019/02/06(水) 00:00:24.20 ID:b6NYuXRH.net
ホリエモン センター

英語171
国語156
数1A57
数2B39
理科73
地理84
倫理政経73

合計653/900

37 :エリート街道さん:2019/02/06(水) 00:05:20.50 ID:b6NYuXRH.net
何気にポテンシャルは高いよなw

英語社会は、ほぼ無勉
理科は、一夜漬け
数学は、番組スタート時、1A16点、2B0点という壊滅状態からのスタート

38 :エリート街道さん:2019/02/06(水) 09:39:26.44 ID:kV8kyAQN.net
次回たわしと言う事は、オバンドーは駄目だったか
理系は700超えないときつそうだし

39 :エリート街道さん:2019/02/06(水) 10:19:02.43 ID:t9xlzsxL.net
https://best-dream.net/dragon-horie-jikosaiten/

2人ともセンター突破らしいよ

足切り

東進 文科一類:560点 理科二類:710点
河合塾 文科一類:595点 理科二類:709点
駿台予備校 文科一類:600点 理科二類:720点

堀江貴文さんの自己採点は653点で、足切り予想点数で一番高い駿台だと600点です。
よって、足切りをクリアして一次突破できる可能性が高いと思います。

わちみなみさんの自己採点は626点で、足切り予想点数で一番高い駿台だと600点です。
よって、足切りをクリアして一次突破できる可能性が高いと思います。

他のメンバーも足切り突破できそうだね。

まぁ足切りはまずないよね。自分の出身高校で東大足切りあった奴いないわ。
それに、今は昔より足切り楽になってるでしょ。

40 :エリート街道さん:2019/02/06(水) 14:41:18.52 ID:nCE7rNPw.net
 
 
 
       一橋大学は東京商科大学に戻せ

41 :エリート街道さん:2019/02/07(木) 03:33:29.25 ID:rsyfJXnl.net
この番組、ホリエモンのアドバイス関係なくなってるなw
ポテンシャルの高い売れない芸能人が
本気で大学受験に取り組めば半年で東大受かるかどうか試してみるよって番組になってるw

ホリエモンは、とにかく英単語を覚えろとか、馬鹿みたいに当たり前のことしか言ってないしw
どうせ、ホリ単だって使ってないでしょ

42 :エリート街道さん:2019/02/07(木) 03:34:42.83 ID:rsyfJXnl.net
数学の学力なんてホリエモンが一番低いしね

43 :太陽:2019/02/07(木) 18:57:01.69 ID:elO2Nbf7.net
>>36
46才のオッサンでこの得点は凄い

44 :エリート街道さん:2019/02/07(木) 20:37:36.24 ID:MJUmf6XL.net
えっ東大に入るのに半年も必要なの
半年なんて馬鹿か白痴じゃないの
普通1か月じゃないの

45 :エリート街道さん:2019/02/07(木) 20:47:10.53 ID:MJUmf6XL.net
つづき
知り合いは年末から1月半ばまでハワイに家族旅行にいってて
帰ってきてセンターを受けてそろその受験勉強しなきゃと
いって2月になってから受験勉強はじめて東大受かったけど

46 :エリート街道さん:2019/02/08(金) 01:25:54.39 ID:/Ou84vVw.net
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】     名古屋(第9番目設立旧帝大)          はん飯大(第8番目設立旧帝大) 


【キーパー】         東京芸術 東京学芸 東京農工 東京海洋 電気通信大  

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方

47 :エリート街道さん:2019/02/08(金) 05:19:44.63 ID:V3q6pKEl.net
>>45
普通1ヶ月で受かると豪語つつ実際受かったのは自分じゃなく知り合いというネタなのか、それとも微妙にヒヨって自分が受かったと書けなかったのか。
判断に困るな&#8943;。

48 :エリート街道さん:2019/02/08(金) 21:42:56.86 ID:clTCz0Dx.net
堀江の言った一橋は価値がないってその通りなんだなって思う
会社は東大が多くその次に京大と慶応なんだが一橋卒っていうと微妙な反応になる
一橋を受けてる時点で???って感じなんだわ
開成も筑駒も麻布も東大受けてダメなら慶応だしな

49 :エリート街道さん:2019/02/08(金) 21:48:59.28 ID:evGRwhWo.net
いや、そういうことじゃないよ
コスパを考えると目指す価値がないというだけで、さすがにホリエモンも慶応よりは、上だと思ってるよ

50 :エリート街道さん:2019/02/08(金) 21:56:46.14 ID:clTCz0Dx.net
>>49
おんなじことだよ
開成の連中も一橋の方が上という意識はあるがコスパの悪い一橋を受けようとしない
だから中堅私立や公立で一橋を受ける人を???と思ってる
一橋と慶応ならほとんど人生に変わりないし、寧ろ一橋は東大から逃げたことが格好悪いと思われる

51 :エリート街道さん:2019/02/08(金) 21:58:08.20 ID:khu7cb0U.net
うーん、ダブル合格したら、普通は99%一橋へ行くんだろうが、

52 :エリート街道さん:2019/02/08(金) 22:02:10.97 ID:clTCz0Dx.net
>>51
そうなんだが、受けること自体が恥ずかしいんだろうな
開成、麻布あたりの合格進学実績見たらわかるが、ほとんど受けてない
一橋レベルもかなり多いと思うが、東大チャレンジして慶応ってパターンが多い
慶応も落ちたら早稲田に行く感じ

53 :エリート街道さん:2019/02/08(金) 22:09:49.20 ID:evGRwhWo.net
慶応の人も一橋に勝ってるなんて思ってないでしょさすがにw

入試難易度は慶応より東大にに近いのに、学歴としての価値は慶応に近いから、一橋は、損だねって話
慶応の出る幕ではない、ホリエモンの眼中にないのは、一橋も慶応も同じだわ

54 :エリート街道さん:2019/02/08(金) 22:16:14.83 ID:khu7cb0U.net
>>52
あーなんか分からんでもない
一橋そのものが悪いわけじゃないんだよね
なんだろう、見栄とかプライドの問題?

55 :エリート街道さん:2019/02/08(金) 22:20:26.13 ID:clTCz0Dx.net
>>53
難しいところで、開成麻布出身で慶応の人は一橋に全く負けてないと思ってるのが面白いところ
自分が地方から一橋なんで、よくわかる

56 :エリート街道さん:2019/02/09(土) 18:33:06.13 ID:3heMZ3N4.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc

57 :エリート街道さん:2019/02/12(火) 23:29:36.40 ID:X5kMAjCC.net
TAWASHI センター

英語131
国語174
数1A74
数2B64
理科67
日本史92
世界史88

合計690/900

58 :エリート街道さん:2019/02/12(火) 23:31:24.24 ID:X5kMAjCC.net
普通に合格ありえるな、TAWASH
センター前から2次対策しているらしいし

59 :エリート街道さん:2019/02/12(火) 23:31:51.38 ID:LFYaBakJ.net
>>57
英語ができないのは痛いな

60 :エリート街道さん:2019/02/12(火) 23:33:21.50 ID:LFYaBakJ.net
>>58
3年間2次対策したやつでも受からないのが東大

61 :エリート街道さん:2019/02/12(火) 23:34:56.11 ID:uP77MF9i.net
吉川は英語180点が確定したな、ソースは11話の最後のほう

8割はさすがに越えてるだろ

62 :エリート街道さん:2019/02/12(火) 23:36:30.28 ID:dnGhU/e0.net
>>59
英語は得意らしい
180くらい目指してたが、時間配分失敗して最後の長文の大問ほとんど手つかずとのこと
シブンでも早稲田だとポテンシャル高いね

63 :エリート街道さん:2019/02/13(水) 00:27:40.67 ID:Dh8Nz9yw.net
英語は高卒時より年取ったほうが能力アップしてることが多い
国語、とくに現代文もまた然り
文系数学も理系に比べりゃめちゃ簡単

ぶっちゃけこの企画で集まってるぐらいのメンツが東大合格しても
大して快挙にならんのではないだろうか
とくに文系はなw

64 :エリート街道さん:2019/02/13(水) 02:09:33.59 ID:KtxwIYQT.net
>>63
理系こそ余裕なんだが。
あなたは文系?

65 :エリート街道さん:2019/02/13(水) 07:45:08.12 ID:iZwoAMCK.net
頭の良さでいったら吉川が一番なんだろうやっぱ

66 :エリート街道さん:2019/02/13(水) 14:37:07.23 ID:nXA5E9Ef.net
大学名とかがビジネスに利用されてるこの状況を
異常だと分析できないやつは頭悪い。

67 :エリート街道さん:2019/02/13(水) 18:58:48.57 ID:yhsXKCek.net
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)


【ボランチ】      東京芸術 東京学芸 東京農工 東京海洋 電気通信大


【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【キーパー】     名古屋(第9番目設立旧帝大)          はん飯大(第8番目設立旧帝大)     

     


<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方

68 :エリート街道さん:2019/02/13(水) 19:45:21.12 ID:Zit3W7+X.net
>>57
吉川が最高得点ということは700超えか?
まじで、全員足切り突破しそうだな

69 :エリート街道さん:2019/02/13(水) 22:07:30.13 ID:Dh8Nz9yw.net
足切り突破をなぜ快挙のように騒ぐのかよくわからんよね

70 :エリート街道さん:2019/02/13(水) 23:50:35.89 ID:dM9BTMA0.net
>>69
そりゃホリエモンですら、足切りも無理だとか言われてたからなあ
もっとも文1受けるやつは、さすがに二次はダメかもしれんが

71 :エリート街道さん:2019/02/14(木) 00:27:39.71 ID:6CXRMi9l.net
まあ堀江も番組も「落ちたけど短期間でこんなに点数上がった!すごい!」
って方向に着々とシフトしてるのは間違いない

72 :エリート街道さん:2019/02/14(木) 00:38:18.83 ID:O/PMiPv5.net
講師が「どんなメソッド使ったの?」
なんて聞いてるようじゃな
この企画なんなんだか
ただポテンシャル高いやつらが勝手に勉強してるだけじゃん

73 :エリート街道さん:2019/02/14(木) 01:14:12.35 ID:ULNH8ggP.net
そもそも、講師二人も、東大受験のスペシャリストでも何でもないからなw
ホリエモンがタイタン社長の太田光代と飲み仲間で、その飲み会にちょくちょく参加してた、タイタン所属芸人の大島がたまたま現役東大大学院生だから、講師の話が来て
その大島が、面識のあったユーチューバーのたくみを理系講師として紹介したという、適当さ
もともと、ホリエモンがノリで始めた番組だしね

74 :エリート街道さん:2019/02/14(木) 11:20:55.86 ID:PAO30VNx.net
>>73
たくみって、てっきり大学受験のYouTuber講師かと思ったら、
学部生向けの数学を教えてんのな

75 :エリート街道さん:2019/02/14(木) 12:18:51.30 ID:wrWLvSyP.net
>>36
遊びで毎年センター問題解くけど
40過ぎると極端にパフォーマンスが落ちる
46でこれだけ取れるんだから
素直に凄いよ。受かる受からない別にしても

76 :エリート街道さん:2019/02/15(金) 13:11:07.88 ID:mm/w1Yhw.net
たくみみたいな大学や高校の物理や数学教えるユーチューバーは多いけど、電気・電子回路や制御工学みたいな専門科目教えるユーチューバーはあまりいないな。

77 :エリート街道さん:2019/02/15(金) 16:27:39.40 ID:fGe4PRX8.net
ニッチだからね

78 :エリート街道さん:2019/02/16(土) 13:16:11.54 ID:KuJjZ3KO.net
>>72
たしかに堀江メソッド関係ないなw

もっともこれで受かったら、早慶MARCH合格者でも
動機づけさえちゃんとやれば東大に受かるってことになるから
それはそれですごいのかもしれん

79 :エリート街道さん:2019/02/16(土) 13:45:13.91 ID:lxiiY1pO.net
早慶MARCHから東大目指すって普通は大学院だからなw
ましてや一回受かってるやつがもう一回受かることに意味も意義もない

堀江を称えるネタが
何も無い堀江擁護陣営がすがりつく最後の砦みたいなもんだ

80 :エリート街道さん:2019/02/16(土) 13:58:25.01 ID:VaEL5je3.net
早慶SMARTな

81 :エリート街道さん:2019/02/17(日) 23:29:35.41 ID:2E3yEJiL.net
推定合格率
わち 0%
堀江 0,1%
タワシ 0,3%
吉川 ???

82 :エリート街道さん:2019/02/18(月) 17:54:49.95 ID:GKuOgNx+.net
わち、自己採点通りだと、2点足りずに足切りだな

83 :エリート街道さん:2019/02/18(月) 22:08:10.19 ID:2SJJqDDH.net
わち、惜しかったな
ホリエモン、タワシは確定か
オバンドーはどうなるんだろ

http://scienceandtechnology.jp/archives/26600

合 格 者 科 類 別 成 績
最高点 最低点 平均点
文科一類 885 628 765.14
文科二類 881 728 794.58
文科三類 880 750 798.20
理科一類 885 698 799.62
理科二類 884 720 786.59
理科三類 888 630 801.68

84 :エリート街道さん:2019/02/19(火) 12:27:08.23 ID:HZCxK43J.net
受験料無駄に払わずにすんだなとしか思わん
あんな駅弁ど真ん中のレベルで東大受ける奴がどこにいるんだよ

85 :エリート街道さん:2019/02/19(火) 12:31:05.43 ID:+u+aE+ul.net
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?

86 :エリート街道さん:2019/02/19(火) 14:02:49.39 ID:ogSzWA3M.net
>>52
そこらへんが価値観の問題で、都立西高、神奈川県立横浜翆嵐あたりは、一橋、東工大が多いからね。
東大受けねば逃げという感覚はない。まあ都立日比谷、湘南高校あたりは東大主義だろうけど。

87 :エリート街道さん:2019/02/19(火) 14:39:37.14 ID:SYlAy2O3.net
一橋と慶應経済に学歴での優劣ないからね

88 :エリート街道さん:2019/02/19(火) 16:11:05.51 ID:gSq0UWwG.net
大アリだよ…

89 :エリート街道さん:2019/02/19(火) 17:02:00.06 ID:p8ZGS6hi.net
>>88
ん?ちょいまて
どっちが上という意味で大アリなの?

90 :エリート街道さん:2019/02/19(火) 17:16:08.92 ID:ogSzWA3M.net
慶應は内部進学だけに意義と価値がある。

91 :エリート街道さん:2019/02/19(火) 17:52:19.51 ID:Gc4Misv5.net
そうか?
慶応って、99%が進学できるから、中には、偏差値50切ってる、ニッコマすら受からない学力の奴も混ざってるよ
逆に、東大レベルもいるだろうが

92 :エリート街道さん:2019/02/19(火) 18:05:21.33 ID:ogSzWA3M.net
>>91
そのバカ揃いコミュニティこそ三田会なのさ。
実力でのし上がる下品な野郎は慶應に入ってはいけない。

93 :エリート街道さん:2019/02/19(火) 18:50:45.86 ID:Gc4Misv5.net
それって、能力のない慶応卒にとっては、すごいメリットだろうが社会にとっては害悪だな
無能な奴がコネで成り上がるんだから

94 :エリート街道さん:2019/02/19(火) 21:38:39.52 ID:jYxTgprq.net
三菱FG社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

95 :エリート街道さん:2019/02/19(火) 23:33:07.37 ID:HZCxK43J.net
吉川足切りか
でも来年もう1回受験したら一番受かりそうなのはこいつ
数学できる奴は本気になればなんでもできる

96 :エリート街道さん:2019/02/20(水) 01:54:12.58 ID:FOIpk3uy.net
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

97 :エリート街道さん:2019/02/21(木) 16:05:20.43 ID:BAbMFOU/.net
>>95
たしかに、わちよりはポテンシャルが高そうな気がするけど、一人でも受からなければ第二弾はなさそうだけど
タワシが受かったら、セカンド・シーズンも有りか?

98 :エリート街道さん:2019/02/21(木) 22:17:20.54 ID:tGn0kWkk.net
>>97
ふかわりょうあたりでいってほしい

99 :エリート街道さん:2019/02/22(金) 00:39:38.15 ID:Xx0pqVMN.net
タワシほどの努力の鬼でもこれなんだから
普通の奴を何百人連れてきても半年で東大は無理、わちとか論外
元から能力高い奴選ばないとダメ
吉川は素質あったわ
あんな良い素材を足切りすら突破させてやれないんじゃな

100 :エリート街道さん:2019/02/22(金) 00:45:55.35 ID:/k0JCmoa.net
優美ちゃん、お久さ(メール初めてw)
俺は、朝デート通学の時全落ちって
言ったけど補欠よ、補欠。。
小野さんは慶應経済蹴り。
めぐちゃんは落ちたみたいww
ワタベ君は慶應法1次合格よ。

101 :エリート街道さん:2019/02/22(金) 00:48:47.54 ID:/k0JCmoa.net
がんちゃんは、プライド高いから
言わないけど慶應蹴りだよ。

102 :エリート街道さん:2019/02/22(金) 01:01:04.24 ID:/k0JCmoa.net
堀江さん、横浜国大にいそうww

103 :エリート街道さん:2019/02/22(金) 01:11:05.40 ID:fJJmcapH.net
吉川の化学56点と社会55点は、明らかな努力不足、話しにならん
この2科目は、100時間かからず70点には、到達できるだろ
芸人活動休止して、一日30分、勉強時間増やすだけで、化学社会でプラス30点で足切り突破できてた

104 :エリート街道さん:2019/02/22(金) 08:40:54.69 ID:MVDupI5e.net
>>103
理系の学部出身者で、化学56はもったいないよな
あと19点なら、本当に毎日プラス30分やってたら取れたかもしれん

105 :エリート街道さん:2019/02/22(金) 17:10:13.04 ID:fJJmcapH.net
他の文系3人の理科より、吉川の化学の点数が低いって普通にありえないと思うw
TAWASHIの3割も勉強してないだろ吉川
国語とかなら波があるだろうけど、半年本気で勉強したら理系で化学56点はないわw
吉川のポテンシャルでTAWASHIの努力ができれば、合格できたかもしれね

106 :エリート街道さん:2019/02/22(金) 22:23:50.06 ID:Xx0pqVMN.net
なんて事はない、バランスよく勉強してれば足切りくらいは余裕で突破できたはず
元から得意な数学ばっかりやってたんだろ
こんな状態で放置してた堀江含め講師陣を一掃しないと何回やっても合格者出ねえわ
まあ、たくみはいてもいいけど

107 :エリート街道さん:2019/02/23(土) 06:36:23.34 ID:gWLHhhwM.net
>>98
ふかわは慶応経済に一般入試で受かってんのな
ガチでやれば可能性は高そうだが、受かっても本人にメリットが全く無さそうw

108 :エリート街道さん:2019/02/23(土) 07:16:09.24 ID:6qxenS3X.net
努力すれば・・・か
努力するのが中々難しくてね・・・

109 :エリート街道さん:2019/02/23(土) 08:10:35.16 ID:zL/P9eUt.net
>>108
社会人になって仕事すれば努力し続けるのってそんなに大したことないとわかるよ
平日は遅くまで働いて週末に英語や資格勉強するなんて当たり前だから

110 :エリート街道さん:2019/02/23(土) 09:30:44.10 ID:kuoIqHWw.net
>>107
大アリに決まってんだろバカ
レギュラー番組増えるだろうし講演会やりまくればすぐ億稼げるわ

111 :エリート街道さん:2019/02/23(土) 18:30:01.59 ID:QlzDjLu1.net
勉強し続けられること自体がある種の才能で、TAWASHIにはそれがあって吉川には無かった。
それが分かってない人がいるようだな。
番組内でも言及されてるし吉川もTwitterで勉強楽しくないと認めているのに。

112 :エリート街道さん:2019/02/23(土) 20:26:05.37 ID:QB7wqzMA.net
>>111
それはただの言葉遊び
努力できることも才能の一つなんてのは、当たり前w
努力する方法、つまり、いかにモチベを保てるか、いかに集中して勉強に打ち込む時間を増やせるかってのは、工夫の余地がいくらでもあるわけで
番組のコンセプトからいって、それがホリエモンの腕の見せ所のはずなんだが
努力の天才のTAWASHIが勝手に猛勉強しました、それ以外の二人は足切りでしたってことになったのが、今までのドラゴン堀江w
いやいや、やる気のない奴に勉強させてなんぼだろw
ドラゴン桜ってのは、勉強に価値を見いだせない、落ちこぼれ高校生をやる気にさせて東大合格させたって漫画だからねw

113 :エリート街道さん:2019/02/23(土) 22:21:43.43 ID:HVbjdbux.net
>>109
わかる
日本は大学受験までが大変とか言うけど、嘘っぱちだよな

114 :エリート街道さん:2019/02/23(土) 22:25:12.48 ID:1pf3odnD.net
しかし、現実問題として早稲田受かった頃
には身も心もすでにボロボロになってる。

115 :エリート街道さん:2019/02/23(土) 22:32:05.45 ID:bhklcQoR.net
>>114
早稲田なんて東京の駅弁やで

116 :エリート街道さん:2019/02/23(土) 22:34:51.31 ID:1pf3odnD.net
俺は在日ではなくて素人コースだから
実際1日16時間くらい勉強させられた。

117 :エリート街道さん:2019/02/23(土) 22:38:47.64 ID:HVbjdbux.net
>>110
そこまで価値ないだろw
それこそ、売れない芸人やグラビアアイドルなら、TVに出るきっかけにはなるだろうが
レギュラーを維持できるかどうかは、また別の才能だろ
東大タレントや東大芸人は既にいるわけだし

その意味では、東大巨乳グラビアアイドル枠はまだ確立していないから、わちは受かったら一番美味しかったはず

118 :エリート街道さん:2019/02/23(土) 22:42:02.14 ID:1pf3odnD.net
テレビ出演でパンティ尻姿イヤだ、という
アイドルさんは多いですね。はい。(素人早稲田大学卒)

119 :エリート街道さん:2019/02/23(土) 23:23:46.51 ID:oa3ORhjE.net
>>117
普通に価値あるから
あのくらいの芸能キャリアある人があんな年で東大受かってみろよ、えらいことになるぞ

120 :エリート街道さん:2019/02/24(日) 11:16:47.96 ID:1Fh+x5PH.net
ミライ☆モンスター★1
メモリースポーツ・平田直也(大3)
記憶力で戦う頭脳系スポーツ!
世界ランク7位の彼が初のアジア王者をかけ挑む大会に密着

121 :エリート街道さん:2019/02/24(日) 20:06:57.47 ID:r4JQpKLQ.net
>>119
なるかねえ?
あったとしても、ふかわクラスなら、
そんなもん瞬間風速に過ぎんだろ
つうか、ふかわのこと相当舐めてね?w

もっとも東大合格自体を、ふかわがどの程度コンテンツ化できるかで、
継続して東大合格で儲けることができるかどうかは、変わると思うけど

122 :エリート街道さん:2019/02/24(日) 20:11:52.92 ID:6l6Hg3/l.net
ヒマなんだね

123 :エリート街道さん:2019/02/25(月) 09:41:52.99 ID:o2bW6VUm.net
>>121
お前アホすぎ
まずNHKの教養番組とかのレギュラーは普通に決まる
そんでCM3本くらいくる
あと受験本とか何冊も毎年出版できる

お前東大ブランド舐めすぎ

124 :エリート街道さん:2019/02/25(月) 13:38:46.20 ID:TWWJeXrK.net
お前のほうが芸能界舐めすぎw
ふかわが東大受かればCM3本きまるって
あほかよw

125 :エリート街道さん:2019/02/25(月) 13:43:27.41 ID:o2bW6VUm.net
全然舐めてないよw
細川たかしがRGにモノマネされたくらいでイベントにも引っ張りだこ状態で、天下のドコモのCM出てるw
しょせんそんなもんw

126 :エリート街道さん:2019/02/25(月) 17:43:59.29 ID:WyCPcZED.net
>>115
意味わかってる?

127 :エリート街道さん:2019/02/25(月) 20:16:39.93 ID:OWkFHcMR.net
133 エリート街道さん 2019/02/23(土) 09:02:38.62 ID:iV1kphTs
話題も安風俗、競馬等々レベルが低いが、学歴に関して言えば、せいぜい早稲田・慶應止まり。
早稲田・慶應なんて、関東人から見ても「へぇ、そう?」レベルであって、取り立てて語る大学ではない。
非研究大学、大衆大学であるからだ。

「早慶は東京の駅弁」これはつくづく名言だと思う。

高卒、特に多浪して挫折した工藤のような落ちこぼれにとっては、早慶のレベルの低さ、銭湯のような大衆性が認識できないのであろう。

128 :エリート街道さん:2019/02/25(月) 21:28:01.72 ID:LeLhbiC/.net
大学入試ってさ
すくなくとも20歳までに受かって、かつ卒業してナンボなわけで
こういう企画そのものが意味なし

医学部だって3浪以上ははいってこれないようにするわけだし

129 :エリート街道さん:2019/02/25(月) 21:45:54.59 ID:TWWJeXrK.net
バラエティ番組の企画なんだから、大事なのは、視聴者が楽しめるかどうかだろ

130 :エリート街道さん:2019/02/26(火) 12:52:54.02 ID:7obO/xeK.net
>>128
そりゃそうだ
売れないタレントや芸人がやるから企画が成立するんだよ

131 :エリート街道さん:2019/02/27(水) 03:36:46.22 ID:laJnCnYi.net
ホリエモンがたくみ連れまわしているから、TAWASHIがわざわざ北海道まで行くって本末転倒過ぎるだろw
ホリエモンがTAWASHIを合格に導く番組なのに、足引っ張ってどうすんだ

132 :エリート街道さん:2019/02/27(水) 08:04:50.82 ID:trGCJgrF.net
TAWASHI受かりそうだな

133 :エリート街道さん:2019/02/27(水) 09:45:01.78 ID:xs7ZJqjw.net
>>132
文一は流石に無理じゃね…と思ったけど
去年の合格最低点は、文一355、文二351、文三344で、意外と差がないんだな
マジで受かっちゃったりするんだろうか

134 :エリート街道さん:2019/02/27(水) 16:09:10.86 ID:LZZcxuHe.net
ないない
タワシのセンターの成績見てみろ
東大受かる奴は夏頃にはあの程度の学力は余裕でついてる
そいつらは二次まで半年あるがタワシは一か月
これで受かったら天才の中の天才だよ

135 :エリート街道さん:2019/02/27(水) 21:15:00.58 ID:28ryx/ww.net
TAWASHIとロック・リーが被る

136 :エリート街道さん:2019/02/28(木) 14:23:07.06 ID:wyVNzO6n.net
ホリエモンとチョウジが被る

137 :エリート街道さん:2019/02/28(木) 19:22:15.09 ID:baqPZV6R.net
全員センター足切りで番組終了かと思ったが、なんとか生き残ったか

138 :エリート街道さん:2019/02/28(木) 19:23:14.47 ID:+9ERO5Gq.net
そっちの世界はどうだい、神崎くん。。

139 :エリート街道さん:2019/02/28(木) 21:37:42.03 ID:GG4M8CM8.net
>>134
二次対策をほとんどしていないのはきついだろうなぁ
もっとも、東大はセンター比率が極端に低いから、タワシが二次向きかどうかで、結果が大きく変わるだろうな
ホリエモンは完全に二次向きだろうから、現時点ではホリエモンの方がまだ可能性ありそう

140 :エリート街道さん:2019/02/28(木) 23:32:51.79 ID:Wm7jKfpJ.net
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?

141 :エリート街道さん:2019/03/02(土) 02:34:37.64 ID:Mk9EZqEt.net
足切りギリギリで受かる奴って実際存在するのか?
合格者水準+センターで差をつけられた分も回収しなきゃいけないわけだが
二次試験は時間的制約が少ない京大ならともかく、
センターでコケるような奴が東大の二次で挽回なんて可能なのか?
国数英9割で残りは限りなく0点に近いみたいな歪な点の取り方したとか、
センターはインフルでまともに受けれなかったとかでもない限り無理な気がするが

142 :エリート街道さん:2019/03/03(日) 16:15:45.78 ID:ix4/Dtxx.net
>>120
現役一橋大生

143 :エリート街道さん:2019/03/04(月) 01:28:57.37 ID:txX2HOFg.net
記憶力の天才がなぜ一橋に?
教科書や参考書を丸暗記できるのなら、1か月で東大受かる自信あるぞ俺w
長期記憶は苦手なのかな

144 :エリート街道さん:2019/03/10(日) 16:15:04.31 ID:WRO0fdZZ.net
今日最終回だな

145 :エリート街道さん:2019/03/10(日) 17:01:07.56 ID:wSISe9nW.net
堀江落ちた模様

146 :エリート街道さん:2019/03/10(日) 17:18:39.35 ID:Cdt0A1Lb.net
これシーズン2あると思う?

147 :エリート街道さん:2019/03/10(日) 18:21:43.85 ID:n3tvoEIc.net
タワシはどうなる!?

148 :エリート街道さん:2019/03/10(日) 21:05:34.09 ID:WRO0fdZZ.net
今年は、文1のほうが文2より合格最低点が低かったらしい
追い風吹いてるで

149 :エリート街道さん:2019/03/10(日) 22:23:59.79 ID:ui0Vf0w9.net
ダメか

150 :エリート街道さん:2019/03/10(日) 22:28:22.59 ID:mWGx8Ik9.net
結果が全て
綺麗事とかは何か違うなって

151 :エリート街道さん:2019/03/10(日) 23:14:46.90 ID:sKbcSq5j.net
堀江「来年は無敵」ワイ「せやな」
わち・TAWASHI「来年も宜しく」ワイ「あんたらは受かるよ」
吉川「僕はやめときます」ワイ「てめが一番受かる筈だろうが」

152 :エリート街道さん:2019/03/10(日) 23:53:39.95 ID:Rqi157cl.net
来年はドラゴンたくみにしよう

153 :エリート街道さん:2019/03/11(月) 00:34:13.07 ID:b+C72WCb.net
ホリエモン来年も落ちたら
少し奴のキャラが危ういな。悔しいんだろうな。酒で誤魔化して(笑)

154 :エリート街道さん:2019/03/11(月) 02:21:43.62 ID:RLv/S4lk.net
めちゃくちゃ悔しそうな顔してたよな
言い訳しまくってたし
実は裏で勉強してたんだろうな
それでも落ちた
点数開示したら250点もとれてないんじゃねーか

155 :エリート街道さん:2019/03/11(月) 13:38:02.76 ID:TXP6PN9I.net
吉川って奴、単純にめちゃくちゃ地頭良いんだろうな
現役時代、英語全く勉強しなかったのに立教って理系科目どんだけ凄いんだよってw
やりたくない英語を少し勉強してみたら本番85%って、ガチで勉強して東大入ってくれって思うw

156 :エリート街道さん:2019/03/11(月) 15:59:20.17 ID:2Jn7qZMl.net
地震で脳震盪起こした北海土人、阪大レベルの芋を京大と同等と主張w
ID:tYtNUqwQ
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20190222/dFl0TlVxd1E.html

一橋受験生集合
432 :名無しなのに合格[]:2019/02/22(金) 22:58:55.23 ID:tYtNUqwQ★
今年オープン実践受けてないんだけど
世界史どこ出たか教えて
万が一出た時差つけられたくない

一橋受験生集合
433 :名無しなのに合格[]:2019/02/22(金) 23:00:05.61 ID:tYtNUqwQ★
国語は5年分だけやった
配点低いしいいだろ

お前らの地元の自称進学校書いてけ
14 :名無しなのに合格[]:2019/02/22(金) 23:00:28.98 ID:tYtNUqwQ★
札幌北

東京一工って言う奴
140 :名無しなのに合格[]:2019/02/22(金) 23:09:03.20 ID:tYtNUqwQ★
まあ就職と合格難易度なら
一工も京都もそんな変わらんでしょ

157 :エリート街道さん:2019/03/11(月) 20:02:04.38 ID:szut7QBY.net
>>155
IQ148って、東大の中でも天才の部類だからなw
逆にいうと、知識を詰め込む努力ができない人は、いくらIQが高くても足切りすら突破できないという現実
結局大学受験って、ただの知識の詰め込み大会なんだな

158 :エリート街道さん:2019/03/11(月) 20:36:32.76 ID:Q9wYZa/w.net
大学受験は高校のお勉強
他の難関国家総合司法試験ではだめなのか

159 :エリート街道さん:2019/03/11(月) 20:39:22.99 ID:Pkthb7XK.net
わちは別として他の芸人としての力量は
みじんも感じられなかったな

160 :エリート街道さん:2019/03/12(火) 04:22:23.77 ID:WOXaNv0u.net
わちは売れてるらしいけど、実際そこまで売れてなくね

161 :エリート街道さん:2019/03/12(火) 09:13:53.74 ID:hXE45yNe.net
今回東大落ちて悔しいと言ったとして、横浜国大、千葉大あたりでも落ちていただろうよ。

162 :エリート街道さん:2019/03/12(火) 11:12:27.80 ID:grx5L2Z3.net
ホリ豚のセンター試験の結果を番組内で開示するんだよなw
4月中旬以降だから楽しみwww
本当は6割程度だったりしてwww

163 :エリート街道さん:2019/03/12(火) 12:09:55.72 ID:fPwOYLwS.net
>>161
TAWASHIは早大卒なんだが…

164 :エリート街道さん:2019/03/12(火) 13:32:21.84 ID:Lv9nzU1R.net
>>163
早大中退だよ

165 :エリート街道さん:2019/03/12(火) 14:38:01.44 ID:I3qXTcgz.net
人間科学部でしょ?

166 :エリート街道さん:2019/03/12(火) 15:36:39.77 ID:uLOFqIh9.net
>>164
>>165
ググった
すまんワイが間違えてた
それよりもTAWASHIが41歳でワイの一個上な事に驚いた(若く見える)
ちな元ヒキらしい
ワイ慶大経済中退の現ヒキやから彼には好感

167 :エリート街道さん:2019/03/12(火) 16:17:36.03 ID:+mdp4oko.net
>>166
31でしょ

168 :エリート街道さん:2019/03/12(火) 16:37:31.59 ID:hXE45yNe.net
ヒキは人間のクズ

169 :エリート街道さん:2019/03/12(火) 18:33:37.51 ID:uLOFqIh9.net
>>167
このブロガー
1987年生まれで41歳って書いてたわ
どんな計算間違いやねん
http://pipipipon.com/?p=238

>>168
ごめん

170 :エリート街道さん:2019/03/19(火) 18:32:00.67 ID:GIdtuacY.net
>それよりもTAWASHIが41歳でワイの一個上な事に驚いた(若く見える)
40のジジイが学歴板って・・・w

171 :エリート街道さん:2019/03/20(水) 09:09:06.46 ID:zF2lbzib.net
タワシ20代後半か30代前半と思ってたわ
40歳で無名で売れてないならそりゃヤバイな

172 :エリート街道さん:2019/03/20(水) 17:18:25.73 ID:9EbRZ5lT.net
たわしは31だぞ

173 :エリート街道さん:2019/03/20(水) 21:02:53.65 ID:a2ZZx5nl.net
おっさん

174 :エリート街道さん:2019/03/20(水) 22:13:20.40 ID:m3mbEbJf.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

175 :エリート街道さん:2019/03/22(金) 20:28:45.39 ID:3/a3NSZI.net
>>13,>>31,>>46,>>67,>>85,>>96,>>140

・新幹線の営業距離

東京駅→仙台駅間 351.8km はやぶさで標準92分

東京駅→名古屋駅間 366.0km のぞみで標準101分
東京駅→京都駅間  476.3km のぞみで標準138分

なお大宮駅→仙台駅間 321.5km はやぶさで標準66分


・都道府県庁間の距離

都道府県庁間の距離は、回転楕円体(GRS80)における最短距離(測地線長)を計算したものです。
http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/kenchokan.html

東京仙台間 304.9km 
東京名古屋 259.1km
東京京都間 365.3km
尚さいたま仙台間 288.9km

176 :エリート街道さん:2019/03/31(日) 01:46:57.15 ID:NIPrDeJE.net
もうこのスレ終わりなの?

177 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 07:19:24.30 ID:pMWf9RIq.net
ライブドアは楽天三木谷(一橋商 ハーバード院MBA)に負けて球団持てなかったから
今でも口惜しいんだろう。40半ば過ぎたオジサンがたとえ昔受かっていたとしても、半年で
東大や一橋に受かったら、現役受験生苦労しない。
センターの点見る限り、元々数学理科が弱そうだし。

178 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 09:42:31.34 ID:YfVWOutc.net
>>177
お前は何を言ってるんだ?
学歴にそこまで固執しなかったからまともに大学通わずに中退したんだろうが堀江は

179 :エリート街道さん:2019/04/06(土) 07:34:01.56 ID:ETGDkqoN.net
固執してないんだったら高卒で働くはずだろ

180 :エリート街道さん:2019/04/06(土) 08:36:05.44 ID:+bpkkFW4.net
>>179
そこまで、って言ってんじゃんかバカ

181 :エリート街道さん:2019/04/08(月) 05:02:35.06 ID:qEklR1J0.net
>>178
固執してるから東大しかも文一また受けたんじゃないの?
一橋も受かってから言わなきゃ失礼。敵作るだけ。
入ったって昔の外交官1種試験を3年で受かって中退でもしないかぎり、
卒業しなきゃ世間は評価してくれない。

182 :エリート街道さん:2019/04/08(月) 08:54:21.25 ID:EWxI55lP.net
>>181
はぁ?w
堀江は指南役で出るつもりだったのが鈴木おさむって奴に受けさせるように持っていかされたってドラゴン堀江でもやってただろ
ちゃんと見ろよ池沼

183 :エリート街道さん:2019/04/08(月) 10:25:09.92 ID:qEklR1J0.net
>>182
端から見たら同じことじゃないの?
ドラゴンなんちゃらなんて全く興味もありません。
世間とはそんなもんです。

184 :エリート街道さん:2019/04/08(月) 10:27:10.74 ID:1uPlUMch.net
ドラゴン堀江を見るぐらいなら N予備でもみてる
その方がマシ

185 :エリート街道さん:2019/04/08(月) 10:55:26.47 ID:EWxI55lP.net
>>183
じゃあ知ったようなこと書くなやヴォケ

186 :エリート街道さん:2019/04/08(月) 11:31:50.70 ID:qEklR1J0.net
見てなくても同じ感想

187 :エリート街道さん:2019/04/08(月) 11:36:59.01 ID:EWxI55lP.net
ろくに見もせずにトンチンカンなこと言ってるヴァカは4ねた

188 :エリート街道さん:2019/04/08(月) 12:02:35.16 ID:qEklR1J0.net
子供が大学受ける世代の46歳のオッサンが、
入る気も無いのに受験産業だか何だかの企画ものに乗って
真面目に受けてる子供世代に混ざり、最難関とされる東大ですら
半年で入れるなどと吹聴し、それ以下の大学の価値を否定する。

常識分別のある大人のすることか?
東大入試担当者がこの事実を知っていたら、成績表に点数など印字しないで
「迷惑行為は以後慎んでください。」と返答するんじゃないの?

189 :エリート街道さん:2019/04/08(月) 12:21:01.51 ID:EWxI55lP.net
>>188
お前あったま悪いなー
大学受験っていうのは入学意思なんかなくても受験料さえ払えば誰でも受けられるのに
何が迷惑行為だよバカが

190 :エリート街道さん:2019/04/08(月) 12:37:43.32 ID:EWxI55lP.net
>>188
大学当局にとっては受験料は貴重な財源なんだから迷惑行為どころかその逆なんだけど
お前ヴァカ?www

191 :エリート街道さん:2019/04/08(月) 12:39:07.48 ID:qEklR1J0.net
受験生が滑り止めに受けても、分別ある大人は受けられても受けない。
迷惑だから。普通の人はそう思うだけ(笑)。
あんたも、ほりえもんと同類。

192 :エリート街道さん:2019/04/08(月) 12:43:19.92 ID:EWxI55lP.net
>>191
だからお前はバカで貧乏なんだよとっとと4ねや

193 :エリート街道さん:2019/04/08(月) 12:48:21.61 ID:nZb5crQX.net
春休み終わりましたよ

194 :エリート街道さん:2019/04/08(月) 12:57:17.54 ID:/oXZ8pj+.net
まあ、堀江は人間のクズだから、その言動はすべてクズということだ。他人とおなじことをしてもクズだ。

195 :エリート街道さん:2019/04/09(火) 22:01:50.66 ID:NrQLouDC.net
ホリエモンに限らず中身スカスカのオンラインサロン開いてる人やそれに群がる連中の方が価値ない

196 :エリート街道さん:2019/04/18(木) 10:19:19.62 ID:Rtr4Qctr.net
宇宙に興味があるなら、ブラックホールを探検したら良い。

197 :エリート街道さん:2019/04/18(木) 10:37:57.50 ID:Rtr4Qctr.net
宇宙に興味があるなら、ブラックホールを探検したら良い。

198 :エリート街道さん:2019/04/18(木) 10:38:00.50 ID:Rtr4Qctr.net
宇宙に興味があるなら、ブラックホールを探検したら良い。

199 :エリート街道さん:2019/04/18(木) 23:31:24.10 ID:zScPN/Id.net
ホリエモンとたわしって東大二次の点数開示したの?
ホリエモンは数学があと少しできてたら合格だったとか言ってたけど

200 :エリート街道さん:2019/04/22(月) 15:09:10.55 ID:qtW0AZRO.net
青学の人の言った通りになって草w。

201 :エリート街道さん:2019/04/30(火) 00:29:40.80 ID:vVIe7r6j.net
一橋なんて難易度の割に価値が全然ないよ
もっとも学歴自体がくだらない

202 :エリート街道さん:2019/05/02(木) 18:44:08.29 ID:1wMB2r5A.net
ホリエモン今度はどこかの星を買収するつもりなのかな?
横浜ベイスターズくらいにしておけば買えたかも。

203 :エリート街道さん:2019/05/26(日) 00:03:52.49 ID:HHky/S5z.net
二次の結果はいつうpするのか

204 :エリート街道さん:2019/05/30(木) 10:22:14.92 ID:1RjMfeGd.net
今日Abemaのミッドナイト競輪にわちさんが2時間メインで出るね

205 :エリート街道さん:2019/05/30(木) 19:14:56.48 ID:2zbDWYtJ.net
単科のゴミは未だに身分差を弁えられない模様(笑)
文系単カタワ芋蟲と二択が成立するのは辛うじて阪大という現実

第1回駿台全国判定模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年5月28日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://www2.i-sum.jp/yobi/sv/sundai/member_P/member_goukaku_PD/1337144684076.html

70●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
69●東京(文科V類)
68
67★京都(法)
66★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
65★京都(教育・文系)、○一橋(法)
64○一橋(経済)
63◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(商)、○一橋(社会) ←文系単カタワ芋蟲アワレw
62■名古屋大(情報・人間社会)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、
―▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
61▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(法・法律、政治)、■名古屋(文)、▽筑波(人間・教育)
60▲北海道(文)、▼東北(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(経済・数学)、☆神戸(経済・英数)、☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
59▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)
58▲北海道(法)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
57▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経済)

206 :エリート街道さん:2019/05/31(金) 00:12:00.88 ID:HDe377NC.net
三菱FG社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応商
SMBC日興証券社長 早稲田商

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

207 :エリート街道さん:2019/06/02(日) 06:52:06.01 ID:sRW6RN3W.net
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

208 :エリート街道さん:2019/07/24(水) 13:47:27.48 ID:gTn3xmZN.net
ホリエモン飽きちゃったかな
二期やるならそろそろ募集して勉強させないと

209 :エリート街道さん:2019/07/24(水) 13:54:37.04 ID:X0R6vyAt.net
>>208
二期はやらないでしょ
タワシが一人でほそぼそとやるかんじだろ

210 :エリート街道さん:2019/07/25(木) 13:38:26.69 ID:iHJvMvfz.net
わちとタワシ以外ヤル気なし

211 :エリート街道さん:2019/07/25(木) 15:21:31.73 ID:3n9mDlU3.net
二期やってタワシが受からなかったらなんじゃそりゃ?ってなるからな
三期なんてやるわけないし
タワシはあのペースで勉強してれば文三には受かるような気もするが

212 :エリート街道さん:2019/07/26(金) 21:36:02.98 ID:FGZp12NF.net
そんなことない
ガチンコファイトクラブだって、一期生が全然プロテストに受からんのに5期まで続いた
ちなみに一期生網野は現在華道家w

213 :エリート街道さん:2019/07/27(土) 09:14:11.60 ID:GAOphvyD.net
ガチンコファイトクラブはやらせ台本で盛り上げてたから

214 :エリート街道さん:2019/07/28(日) 00:33:52.62 ID:IBJsqTBG.net
でも、たわしが2期で落ちても3期も観てしまうけどね俺は

215 :エリート街道さん:2019/08/14(水) 21:46:44.74 ID:bbRTtsX1.net
ホリエモンはいま北海道に忙しい

216 :エリート街道さん:2019/08/15(木) 09:37:56.75 ID:nN7e3V/N.net
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
          東京医科歯科大・ 一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 
 
【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

217 :エリート街道さん:2019/08/18(日) 15:40:16.09 ID:II0Z/C3i.net
二期は結局なかったことになってるな

218 :エリート街道さん:2019/08/19(月) 00:11:39.62 ID:mh26pKMf.net
まだ受験シーズンじゃないし

219 :エリート街道さん:2019/08/19(月) 00:12:36.41 ID:mh26pKMf.net
一応現在のタワシの勉強ぶりとかは撮影はしてると思うが

220 :エリート街道さん:2019/09/02(月) 17:03:31.22 ID:BIBVIA5E.net
もうタワシは番組関係なく個人の趣味で受けるのかw

221 :エリート街道さん:2019/09/10(火) 15:13:49.17 ID:dB4Rok1y.net
タワシ 東大二次試験得点開示
https://www.youtube.com/watch?v=X2VXGSXo23Q

222 :エリート街道さん:2019/09/11(水) 12:28:14.41 ID:EE3PA+wL.net
>>221
これを番組じゃなくてYouTubeで上げる時点で二期はないな
ここまで引っ張ったのは二期があるかどうか確認していたのだろう

223 :エリート街道さん:2019/09/11(水) 16:10:16.84 ID:i4rgAF+s.net
   
       
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           東京医科歯科大・一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県の神戸大

(スタンド)私大

224 :エリート街道さん:2019/09/17(火) 12:19:50.89 ID:jwqTlgMa.net
TAWASHI 東大模試結果
https://www.youtube.com/watch?v=qnrKeKVFi2s

やっぱ厳しいな

>>222
番組はなくても個人的に応援するわ

225 :エリート街道さん:2019/09/17(火) 21:12:48.43 ID:Unowl/TA.net
タワシの生活費、ホリエモンが援助すべきだと思う

226 :エリート街道さん:2019/09/21(土) 03:32:41.09 ID:Ne/pP87Q.net
その前にホリエモンも二次の結果公表しろ

227 :エリート街道さん:2019/09/21(土) 22:38:48.62 ID:yZx3m90l.net
公表しないということはセンターも東大二次もタワシ以下。

228 :エリート街道さん:2019/10/23(水) 17:56:08.15 ID:jOt/bspl.net
堀江はカジサックやN国とのコラボで受験どころじゃないな
タワシはどうなるんだ
個人で勝手に受けろってか

229 :エリート街道さん:2019/11/28(木) 02:08:35 ID:+f/WhCbK.net
堀江とabemaほんと無責任だよな
2期ある風なこと匂わせてたくせに
タワシ勝手に個人的に受験とかw
せめて特別番組くらい制作してやってくれ

230 :エリート街道さん:2019/11/28(木) 02:40:19.46 ID:hoH9OdEC.net
★★★★★★★★★★★★★★★10月25日公開超最新版★★★★★★★★★★★★★★★

第2回駿台全国模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年10月25日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

66●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
65★京都(法)
64●東京(文科V類)、★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61◆大阪(文)
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
59■名古屋(情報・人間社会)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会)
58▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(文)、■名古屋(経済)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)

231 :エリート街道さん:2019/11/29(金) 15:23:45.30 ID:a8qy3dpH.net
たわし頑張ってるよなー
受かって欲しいわ

232 :エリート街道さん:2019/12/06(金) 13:10:13 ID:+9A8hMxJ.net
わちは番組ないんじゃメンタル崩壊で受けないだろうな

233 :エリート街道さん:2019/12/14(土) 16:50:59.99 ID:/OzY7NKG.net
タワシは東北大学に合格したのになんで早稲田行ったんだよwそれも所沢の学部にw
どう考えても東北大学の方が上だし、なんのために多科目の勉強したんだよw

234 :エリート街道さん:2019/12/28(土) 12:48:12.18 ID:ewapQYyc.net
大学進学率の上昇、大企業の低レベル化で
学歴の価値低下が止まらない

学歴フィルター突破以外の使い道はほとんどないんだから、
東大未満〜駅弁マーチの学歴価値は大差ないよ

235 :エリート街道さん:2019/12/28(土) 12:49:50.86 ID:ewapQYyc.net
東大だけは別格の理由
・トップ大学だから天井がない
・官僚は東大卒が圧倒的優位

236 :エリート街道さん:2020/01/21(火) 14:20:04 ID:LJtcwVMg.net
堀江入院w
タワシ完全に騙されたw

237 :エリート街道さん:2020/02/06(木) 21:52:25 ID:xAPJuoc3.net
東大なんかに受かっても意味がない

238 :エリート街道さん:2020/02/07(金) 03:22:46 ID:YWFsrOiW.net
東大文系最大定員の文?ざっこwww

       セ試数 記述数
東大文一  181   73.8
   文二  180   73.0
   文三  173   70.5←東大経済最下層(笑)

京大法法  172   70.7←
   経済  177   71.9←
   文学  169   68.2
   教育  178   70.9←

239 :エリート街道さん:2020/02/27(木) 12:36:49 ID:dnfLE/+x.net
昨日で東大受験終わったな
堀江、タワシの存在すら頭から消えてそうw

240 :エリート街道さん:2020/02/27(木) 21:11:41 ID:RZtYhBsP.net
まあ堀江をドラゴン桜の講師と一緒にしたら駄目だな
思いっきり投げっぱなし放置w

241 :エリート街道さん:2020/02/28(金) 11:28:06 ID:7cm1G+HR.net
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH

242 :エリート街道さん:2020/03/10(火) 03:31:45 ID:R0q8WGpr.net
tawashiが今日の午後12時に東大合格発表生配信するってよ

243 :エリート街道さん:2020/03/10(火) 11:41:47 ID:tveWZnSA.net
また泣くのか

総レス数 243
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200