2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文系と理系の】北海道大学農業経済学科vs宇都宮大学農業経済学科vs九州大学経済工学科【狭間で】

1 :エリート街道さん:2019/03/01(金) 00:38:57.59 ID:MJdvbOou.net
語ろう!異色経済学三兄弟

2 :エリート街道さん:2019/03/01(金) 01:28:14.09 ID:dn7qVvHg.net
農業といえば気候が重大な要素の一つなんだけど
冬は札幌、夏は宇都宮に近いんだっけ?
【カモンベイビー】ニューヨークの気候は日本で言えばどこが近いのか【アメリカ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1550499989/

3 :元歌 ドリフ大爆笑:2019/03/12(火) 00:15:50.02 ID:Ta02JQ2G.net
東大入れるような優秀な学生が九州大学の経済工学科に増えたなら
日本経済もっとマシになるんじゃないの?
東京大学は九州大学に吸収合併されろ!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1494497953/ 主題歌

一、
と と 東京大学よ 霞が関では顔なじみ
語ってちょうだい今日もまた 不正の温床要りません

二、
と と 東京大学よ OBますます腐敗です
今日の不祥事なんだろな 力いっぱい叩きましょう

三、
と と 東京大学よ 官僚母校はここばかり
もっと分散させるべし 早慶旧帝一橋

四、
と と 東京大学よ 文一文二に文三と
理一に理二に理三まで 揃ったところで九州大
揃ったところで吸収だ〜い!

4 :エリート街道さん:2019/03/12(火) 03:13:03.63 ID:32NoRPv9.net
明治や東大にもあるだろ

5 :エリート街道さん:2019/03/20(水) 22:57:49.56 ID:m3mbEbJf.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

6 :エリート街道さん:2019/03/21(木) 15:16:46.02 ID:0v06QLpI.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

7 :エリート街道さん:2019/04/23(火) 10:58:31.34 ID:gLMR5ZpN.net
もっと語ろう‼️

8 :エリート街道さん:2019/04/28(日) 01:09:46.30 ID:1C4CdQ0C.net
もっと語ろう

9 :エリート街道さん:2019/05/20(月) 22:18:57.05 ID:JibW8FTV.net
>>4
そもそも東大は別格だし、ワタク明治に用はない

10 :エリート街道さん:2019/06/13(木) 08:47:57.02 ID:Cs7W2aO0.net
>>1
九大工学部
各学科からの就職者および就職希望者が多い企業で、平均年収が高い企業から、それぞれ平均年収をまとめました。(有価証券報告書参照)
・機械航空工学科(機械工学系)
エネルギー科学科(システム、量子理工学系)
地球環境工学科(船舶海洋系)
日立製作所 863万円トヨタ自動車 845万円三菱重工 838万円ホンダ(本田技研工業) 786万円村田製作所 762万円ジャパンマリンユナイテッド 750万円JR東海 731万円川崎重工 730万円富士重工(富士重工業) 667万円
・機械航空工学科(航空宇宙工学系)
JAL(日本航空) 820万円ANA 811万円JAXA 781万円
・電気情報工学科
エネルギー科学科(エネルギー物質工学系)
ソニー 953万円日本IBM 858万円九州電力 801万円三菱電機 795万円住友電気工業 795万円パナソニック 779万円キャノン 777万円yahoo 700万円
・建築学科
地球環境工学科(建設都市系)
lixil(リクシル) 1116万円鹿島 980万円大林組 971万円竹中工務店 960万円日揮 955万円大成建設 952万円清水建設 946万円千代田化工建設 885万円
・物質科学工学科
三菱ケミカル 1216万円積水化学 928万円住友化学 857万円信越化学 843万円 旭化成 819万円東レ 695万円新日鉄住金 606万円クラレ 576万円
・地球環境工学科(地球システム系)
三菱商事 1458万円三井物産 1332万円住友商事 1272万円JX日鉱日石エネルギー 1141万円国際石油開発帝石 925万円出光興産 868万円住友金属鉱山 796万円

11 :エリート街道さん:2019/06/27(木) 22:30:23.88 ID:Za9tb/3r.net
https://i.imgur.com/IPOzUWm.png

12 :エリート街道さん:2019/08/13(火) 20:44:52.62 ID:miAZ1XBr.net
工学部なら、千葉大の画像工学科とか早稲田大の資源化学とか京都大の石油化学とか名古屋大の原子力とか憧れたなぁw

13 :エリート街道さん:2019/08/13(火) 20:49:37.39 ID:miAZ1XBr.net
そんで二次募集で秋田大の鉱山学部w

14 :エリート街道さん:2019/08/16(金) 20:10:00.25 ID:OqnD6ZXI.net
やるやん

15 :エリート街道さん:2019/10/11(Fri) 02:04:00 ID:CAI6bDOr.net
おいしい15(イチゴ)は
栃木の女峰

16 :エリート街道さん:2019/12/10(火) 10:14:04.82 ID:A7dgu9m9.net
学生数の多い大学の
合格数が多いのは当たりまえだ。卒業生百人当たり
何人が合格しているのだ?
早慶の年間卒業生は何人居るのだ?
北大は二千人ちょっとだ。歯学、医学、獣医のいずれも
定員が百人、その殆どが国家試験に合格する。
早慶合わせて学生数は約7万、一学年約二万人、北大の10倍も
卒業生がいれば国家試験合格者も10倍いるはずだが。どうしてそうならない?
馬鹿大学だからだ。とにかくさっさとノーベル賞貰え!
長崎も徳島も山梨ももらっているのに、なぜ早慶は
もらえない?名門一流大学で北大より上に居るんだろう?

たった1人でも 0人とは大違いだろう。
ノーベル賞受賞者を輩出した
地方国立大の方が私大の早慶より
上に決まってるだろう。
東京にあって学生数は10倍も居るのに
ノーベル賞受賞者が1人も居ないって
どんな芸当をすればそんな快挙を達成できるのだ?
ある意味天才的だ。東京にあるだけでノーベル賞ってのは貰えるのではないのか


早慶    年間卒業生 20,000人 国家公務員総合職合格者数  172名
北海道大学 年間卒業生 2,500人  国家公務員総合職合格者数  81名
卒業性100人当たりの合格者数
早慶     0.86名
北海道大学  3.24名

北大と早慶どっちが合格率が高いか解らないだろうか、私大脳みそでは無理か?
北大の総合職
合格者はその殆どが理工農学部出身で理系。東大は合格者が301名で全国一だが、その殆どが
法経文教などの文系である。実は理系の総合職合格者数では北大が東大を上回っている。これは何十年も前から
変わっていない。

17 :エリート街道さん:2020/01/18(土) 01:40:58 ID:PkyhVqbR.net
【宇大】宇都宮大学は農学部と国際学部の二枚看板 西日本から推薦入学してくる学生までいるらしい
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579271682/

18 :エリート街道さん:2020/02/20(木) 18:42:32 ID:lXN2ZH0K.net
九大農学部って生物資源環境しかないんだ

19 :エリート街道さん:2020/03/16(月) 14:31:47 ID:1cvpfINF.net
>16

昔から北大卒の中央官僚は技官と決まっていた。法文系での合格者がまれだし採用者なんて・・・
これは東大・京大以外の国立はみんなそうだけどね

20 :エリート街道さん:2020/04/15(水) 20:00:33 ID:WfrMpl6l.net
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

21 :エリート街道さん:2020/04/15(水) 21:36:39 ID:OgyD4Q7s.net
>>1が気の毒な宇都宮とかその辺ってのは分かった。
後の2つは一流大学の最底辺とは言っても一流大学には違いないとは思うけども

22 :エリート街道さん:2020/05/29(金) 01:40:23 ID:VCF18XMC.net
最近流行りなの?一部の国立大学で経済学部がやってる理系入試ってヤツ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590509153/

23 :エリート街道さん:2020/06/11(木) 21:10:26 ID:qLv+Pcys.net
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

24 :エリート街道さん:2020/07/08(水) 07:15:32 ID:OL7Z5DdK.net
神戸経営准教授與三野禎倫不倫

25 :エリート街道さん:2020/07/08(水) 07:52:59 ID:rUP1CDBJ.net
●主要大学の公務員就職者数(教員除く) 地方公務員数順

       地方 国家
中央大学 404  76
早稲田大 331 102
名古屋大 272  31 
東北大学 240  50
北海道大 217  45
神戸大学 184  48
京都大学 147  67
慶應義塾 143  56
大阪大学 137  50
東京大学 114 186
上智大学  68   7
一橋大学  30  16
東京工業  20  24
国際基督  16  11

26 :エリート街道さん:2020/07/08(水) 07:57:36 ID:rUP1CDBJ.net
●主要大学の公務員就職者数(教員除く) 地方公務員数順

       地方 国家
中央大学 404  76
早稲田大 331 102
名古屋大 272  31 
東北大学 240  50
北海道大 217  45
神戸大学 184  48
京都大学 147  67
慶應義塾 143  56
大阪大学 137  50
東京大学 114 186
上智大学  68   7
一橋大学  30  16
東京工業  20  24
国際基督  16  11

27 :エリート街道さん:2020/08/08(土) 12:33:29 ID:pN3+gYOm.net
お!

28 :エリート街道さん:2020/09/09(水) 22:26:16 ID:C8RRGCRc.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37

29 :エリート街道さん:2020/10/12(月) 18:51:32.29 ID:W0kZBsOA.net
早慶いけ。

30 :エリート街道さん:2020/10/25(日) 06:16:26.13 ID:b3yYSxW3.net
慶應義塾大学作った福澤諭吉先生が簿記講習所作ったから簿記が普及したんだよ。

簿記を学ぶ喜びを噛みしめることができる。

簿記勉強するときには慶應義塾大学作った福澤諭吉先生に感謝したくなりますね。

31 :元歌 救急戦隊ゴーゴーファイブ:2020/10/25(日) 17:30:34.97 ID:nJjmusUi.net
スレタイの中のどれかだったら九大がいいかな
九州の国公立大学行けば九州女子にモテる?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1603540537/ 主題歌

待ってろよ (ちょっと) 行くからよ (きっと)
絶対そこにたどりつく
大学生活 大学選択 きわどく迫る 人生の岐路

九州国公立進むのは (上々ライフ)
地元の私大より得なのか? (WAOO!)
Love Kyushu girl! もっと熱く
情の深さに ほだされてゆく (上々ライフ)
Love Kyushu girl! もっと深く
輝く未来を 今考えて
キャンパスラブ オフィスラブ
語れ!九州全体上々ライフ

32 :エリート街道さん:2020/10/25(日) 18:26:03.49 ID:HaQDCxbt.net
●東京地方検察庁歴代特別捜査部長

1. 中央大学   16
2. 東京大学   9
3. 京都大学    4
4. 明治大学    2
5. 岡山大学   1
6. 北海道大学  1
7. 東北大学   1
8. 名古屋大学  1
9. 北海道大学  1
10. 慶応大学  1

33 :エリート街道さん:2020/10/25(日) 18:26:39.68 ID:HaQDCxbt.net
◇大学の総合力を示す実績データ
●主要10大学の公務員就職者数(教員、消防官、警察官除く)
  □□□  地方  国家  合計
1.中央大学 404  76 (480)
2.早稲田大 331 102 (433)
3.名古屋大 272  31 (303)
4.東京大学 114 186 (300)
5.東北大学 240  50 (290)
6.北海道大 217  45 (262)
7.神戸大学 184  48 (232)
8.京都大学 147  67 (214)
9.慶應義塾 143  56 (199)
10.大阪大学137  50 (187)
※上位は殆ど旧帝大と私立早慶中

34 :エリート街道さん:2020/10/25(日) 18:27:36.65 ID:HaQDCxbt.net
●2020年国家公務員総合職大学別合格者数上位20 ( )は昨年
  □□□□ 大卒  院卒  合計
1.東京大 137  112  249(307)
 2.京都大 084  047  131(126)
 3.早稲田 070  020  090(097)
 4.北海道 045  024  069(081)
 5.東北大 046  019  065(075)
 6.中央大 045  015  060(059)
 7.立命館 046  013  059(033)
 8.岡山大 055  001  056(055)
 9.東工大 032  019  051(033)
   名古屋 037  014  051(030)
    ――――――――――――――TOP10
11.理科大 038  012  050(050)
12.慶応大 037  011  048(075)
13.九州大 035  012  047(066)
14.大阪大 026  017  043(058)
15.広島大 037  004  041(037)
16.神戸大 029  010  039(041)
17.一橋大 019  012  031(038)
18.筑波大 011  018  029(027)
19.千葉大 016  008  024(047)
20.明治大 017  004  021(019)
  ――――――――――――――――TOP20

35 :エリート街道さん:2020/11/12(木) 23:28:26.32 ID:aigxK4UG.net
慶應義塾大学作った福澤諭吉先生が簿記の本書いて簿記講習所作ったおかげで簿記が普及したんだよ。

簿記やる喜びを噛みしめることができる。

簿記やるたびに慶應義塾大学作った福澤諭吉先生に感謝したくなりますね。

36 :エリート街道さん:2020/11/13(金) 00:06:55.57 ID:fgLv1as8.net
保守

37 :エリート街道さん:2021/01/19(火) 19:35:03.15 ID:z3rCLQap.net
九州大学のは農学とは関係ないぞ。
学位は経済学だからな。

38 :エリート街道さん:2021/01/19(火) 19:42:29.62 ID:z3rCLQap.net
福沢諭吉が簿記を作ったとかデマもいいとこ。
これは完全な輸入であって、翻訳したのは福沢かも知れんけどな。

39 :エリート街道さん:2021/02/13(土) 20:16:21.33 ID:dj/pNoZ4.net
>>1
慶應義塾大学いけ

40 :エリート街道さん:2021/02/13(土) 21:28:31.63 ID:xhYE3zyF.net
いや、そんな腐った書き込みでクソスレを上げんなよw

41 :エリート街道さん:2021/02/14(日) 00:21:28.66 ID:jUr2fZMC.net
いや、学歴煽りあいばかりの腐ったスレなんて他に腐るほどあるから

42 :エリート街道さん:2021/02/14(日) 22:02:33.33 ID:mBQrIeS9.net
そんな他人本位の意見で上げるお前がバカということだよw
このスレを上げるのがバカっていう、それは絶対評価であって、他人どうこうは関係ないんだよw

総レス数 42
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200