2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

東大出てそれをやってるの?と思う職業 パート2

1 :エリート街道さん:2024/05/14(火) 20:08:14.41 ID:4MKnNxko.net
せっかく東大出たのにもったいないなと思う職業は何でしょうか?
社会に溶け込めず引きこもりや世捨て人になってる人達のような極端な例は除いて、それなりのお金を稼げている職業の中でお願いします

228 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 16:43:35.90 ID:HMmVeIvW.net
>>226
だーかーらー、223の人が氏名と収発番号だけ隠してる事からも分かるように個人情報ってそれだけじゃ〜ん(笑)
税理士の資格云々は別として、オマエがホントにその書類を持ってるのなら、その書類の上半分を上げることでこと足りるやん(笑)
ゴチャゴチャ言い訳している時点でつまりオマエはその書類すら持って無いのよ

229 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 16:44:45.36 ID:HMmVeIvW.net
>>226
あ、でも「税理士の資格云々は別として」と書いたようにその書類があるからといって税理士だという証明にはなんないがなwww

230 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 16:47:39.83 ID:UZQtg0ch.net
登録番号
収発番号

ふむふむ

231 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 16:55:32.50 ID:hm3JiOVi.net
詐称バレワロス

232 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 17:16:53.35 ID:UZQtg0ch.net
>>231
私は門外漢なので「詐称」との確信は得ないが、
進んで疑惑を払拭するつもりがなさそうなことと
微妙なところで表現をぼやかそうとするあたり、
なかなか趣があると思う。

233 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 17:22:47.10 ID:3wgL5/He.net
学歴コンプから東大をディスったら
高卒レベルの資格を詐称してることが
バレたでござるw

234 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 17:28:54.26 ID:UZQtg0ch.net
税理士になるには、そのために特化した知識の蓄積と経験が必要なので、
そう馬鹿にしたものではないんじゃないかね

235 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 17:40:23.07 ID:UZQtg0ch.net
これから大学で学ぶためのポテンシャルや準備を問う入学試験とは、方向性が大きく違うわな

知り合いの税理士と話をしていると、地道な努力の積み重ねの跡が窺える
学問ではなく、別の方向への熟練というかね

236 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 18:00:50.19 ID:SbeMmeUu.net
>>234
パッと見てすぐわかるような能力は必要ないけど、地道な努力が求められる仕事
病院や中止企業を経営してて税理士を雇っていないとこらはないから、世の中にとって必要な仕事なのは間違いない

237 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 18:06:40.33 ID:UZQtg0ch.net
>>236
うむ
長期的にはAIに置き換わって行く仕事かもしれんが、
それは税理士だけの話ではないわな

238 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 18:08:34.80 ID:D5iYP0F9.net
糖質発作からの自作自演wwwwwwwww

239 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 19:21:31.31 ID:HMmVeIvW.net
さぁ、もっか逃走中の奴がいつ出てきて負けを認めるかが見ものだな
散々、拾いの証拠でイキってこのスレの連中をバカにしていたからなw

240 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 20:05:32.63 ID:UZQtg0ch.net
>>239
どうせ同じことを繰り返すだけじゃないかね

241 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 21:54:55.70 ID:karpYhK1.net
>>227

そう。


>>228

それだとプリントアウトしたものの可能性あるから認めないと190は言ってんだよ
何度も同じこと言わせるな、ボケ

242 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 21:56:32.34 ID:UZQtg0ch.net
まあ、疑惑を払拭するつもりがなければしかたないわな

243 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 22:00:50.48 ID:UZQtg0ch.net
>>241
件の職印を捺した別種の書類ではなく「税理士試験免除決定通知書」であることを
示す材料はあるかね?

244 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 22:06:30.73 ID:karpYhK1.net
>>243

>>223>>7を見比べたらどうだ。
印の右には黒い縁取り線がどっちもあるし、
印の真ん中左部分には国税審議会会長の「長」の字が印にかぶって映っているだろ
この2つの条件を満たした別書類があるというならオレが知りたいもんだ

245 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 22:12:37.07 ID:UZQtg0ch.net
おー期待していた答がやっと得られたわ
一歩前進じゃないかね

ここで>>229の登場を期待したいところ

246 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 22:14:37.62 ID:HMmVeIvW.net
>>241
>それだとプリントアウトしたものの可能性あるから認めないと190は言ってんだよ
何度も同じこと言わせるな、ボケ

クッソワロタwww
あのー、190は俺の書き込みだけどw
その俺が「職印の部分だけじゃ何の書類か分かんないから税理士の資格云々は別として、オマエがホントにその書類を持ってるのなら、まずその書類の上半分を上げることでこと足りる」って言ってんだけどwww
こっちこそ何度も同じこと言わせるな、ボケ

247 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 22:24:54.07 ID:HMmVeIvW.net
>>244
>国税審議会会長の「長」の字が印にかぶって映っているだろ

殆どの行政文書の職印って「長」の文字の真ん中にかぶせて押印するのに、これを条件を満たすってイキれるってどんだけ行政文書を見たこと無いん?(笑)

248 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 22:25:17.52 ID:UZQtg0ch.net
>>246
件の紙が「税理士試験免除決定通知書」だ、という>>244の主張はどうかね
私は門外漢なのでわからんが

249 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 22:25:49.52 ID:UZQtg0ch.net
おっと前後した失礼

250 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 22:25:56.42 ID:karpYhK1.net
>>246

お前かどうかは関係ないしお前かどうかもわからない。トリップつける気あるのか?
納得しない奴がいるやり方だと何度もアップするハメになるからめんどくさい
お前のいうようにアップしたらアップしたで今度は190の内容で難癖つけてくる奴が出てくるだけ
論破しても屁理屈言う馬鹿がいるのわかるだろ。

251 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 22:29:31.29 ID:karpYhK1.net
>>247

では、長の字がかぶった国税審議会会長の印があり、かつ、右側に黒い縁取り線のある他の書類をアップしてみてくれ。
その書類が載ってるサイトのURL記載でいいぞ。
出せないんだろ?そんなものないんだからな。

252 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 22:35:05.54 ID:HMmVeIvW.net
>>251
出す必要なんか無いんじゃねーの?(笑)
要は個人情報だの何だの言い訳してるオマエが拾いの職印のうpしかできねーんだしw
その書類があっても税理士の証明にもなんねーしなwww

253 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 22:39:32.67 ID:karpYhK1.net
>>252

お前が無知だから有資格者の証明になることがわからないんだよ
お前が馬鹿で無知なのはこちらの責任ではない

254 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 23:04:39.94 ID:HMmVeIvW.net
うpすればこと足りるにも関わらず結局、何の書類か分かったらマズイから書類の上半分でもアップ出来ないのなw
素直に「皆さん嘘ついてゴメンナサイ」って言えよw

255 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 23:10:29.65 ID:karpYhK1.net
ほれ

https://imepic.jp/20240518/833530

256 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 23:19:57.25 ID:HMmVeIvW.net
で、日本税理士会連合会が発行した税理士証票は?
それだけじゃ税理士じゃないだろw
まさかプリントアウトしてんのか?w

257 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 23:26:39.31 ID:karpYhK1.net
>>256

ほらな>>250で予言した通りだろ


散々言ったのに全然理解できてないんだな
オレは税理士有資格者だと前から何度もいってるだろ
難関国家試験に合格するとまず税理士有資格者になるの
その後別途必要に応じて申請すると税理士になって証票持つことになるんだよ
オレは前者な

258 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 23:33:44.79 ID:UZQtg0ch.net
うむうむ
もう少しだな

259 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 23:47:00.50 ID:HMmVeIvW.net
結局、税理士でも何でも無いんじゃん(笑)
だから公認会計士よりも税理士の方が難関なんていうわけワカメの発言がでるんだなwww

260 :エリート街道さん:2024/05/18(土) 23:59:50.12 ID:karpYhK1.net
>>259

東大や会計士より難関の試験に合格していたということが証明されたな

261 :エリート街道さん:2024/05/19(日) 00:00:04.83 ID:wKIDq0Ju.net
なんだ

詰めが甘いな

262 :エリート街道さん:2024/05/19(日) 00:10:21.89 ID:UDR1JvHZ.net
自演厨もう詐称決定だろwwwwwwwww

263 :エリート街道さん:2024/05/19(日) 00:10:48.04 ID:wKIDq0Ju.net
さてさて
この人が実際に税理士有資格者なのかどうか私にはわからんが、
学問に向かないことはわかる

一般論としていうなら、
数学が理解できない(ポアンカレ的な意味で)人でも地道な努力を重ねれば
税理士の資格に手が届くものなのだろう
決して「頭がよい」とはいえなくとも税理士として有能で信頼のおける人が
いることは、私も知っている
いずれにせよ、その資質に適した職を得ることは、大切なことだな

264 :エリート街道さん:2024/05/19(日) 00:16:21.38 ID:xofi4xX4.net
さて、通報すっかw

265 :エリート街道さん:2024/05/19(日) 01:04:34.61 ID:f3M5B1uy.net
慌てて自演開始するもフォローできず
詐称決定wwwwwww
低学歴はこれだから犯罪者になるwwww

266 :エリート街道さん:2024/05/19(日) 06:55:24.99 ID:Nu3iU42G.net
また負け惜しみかよ(笑)

これで、難関国家資格>東大
に続いて、オレ自身が難関国家資格合格者であることも証明されたな

以下、負け組どもの負け惜しみ&屁理屈がはじまりますWWWWWW



267 :エリート街道さん:2024/05/19(日) 07:35:12.92 ID:cTXrXwQP.net
以上、決定的な証拠も出せず、プリントアウトした書類のほとんどを隠してアップしてホルってる草大文字のオヤジのたわごとでしたw

268 :エリート街道さん:2024/05/19(日) 07:56:44.56 ID:wKIDq0Ju.net
「税理士試験合格者」ではない、ということではあるわな

269 :エリート街道さん:2024/05/19(日) 16:31:40.88 ID:B0frTPi2.net
あーまたうつで寝込んじゃったよ
次は留置所で寝るんだなw

270 :エリート街道さん:2024/05/20(月) 07:11:33.40 ID:1hxKWdTV.net
学歴板で東大に逆らってこのザマwww

271 :エリート街道さん:2024/05/20(月) 07:26:38.13 ID:M1ZoDlmX.net
スレタイに対していつまで論点のずれた争いをしてるんだ?

272 :エリート街道さん:2024/05/20(月) 07:50:19.77 ID:h7XmB8CK.net
ガッツリ負け惜しみが続いてるなwww

難関国家資格>東大

オレは難関国家資格合格済億万長者

どちらも証明済

273 :エリート街道さん:2024/05/20(月) 10:20:09.54 ID:RwOZjbap.net
高卒ヒッキーwwwwwwwwwwww

274 :エリート街道さん:2024/05/26(日) 09:30:44.24 ID:IaJV8bxC.net
慶應 福沢諭吉は凄まじい差別主義者だった・・・・
_______________________
東大に行っていいのは金持ちだけ、貧乏人は下等な教育でいい…明治初期の福沢諭吉がそう説いていたワケ
5/24(金) 16:17配信
news.yahoo.co.jp/articles/99f12befea3030b39fafecd019038c879777f2a7

■慶應大学をつくった福沢諭吉の東大批判
教育とは、そもそも「公共の資金」を支出する対象ではない。なにも教育しないのは「社会全体の安寧」に問題を生じるので、読み書きと多少の算術までは政府が負担する。
 それ以上は親が負担すべきで、政府が「高尚専門の教育」に費用を出すのは「余分の世話」で必然的に帝国大学をはじめとする官学は廃止または民営化されるのが望ましい、という結論になる。
■私学のレベルが低いのは政府のせい
■むしろ官学は経済的に不合理
高い学費を払えない者は進学を諦めるので、「学問の衰微」を招くのではないか。これに対して福澤は、社会全体で教育熱が高まっており、景気が悪くなっても生徒数は増加の一途なので心配はまったくない、と反論する。
■貧乏人を教育から締め出す
授業料が払えない貧乏人を教育から排除することは許されない、という批判が想定される。福澤は、貧乏人を教育から締め出すことを明確に肯定した。
 金持ちはよい服を着て美食するが、貧乏人は粗末な衣食で満足するしかない。これが世の常態である。
■「公共経済」の観点から
■「社会の安寧」を乱す
 学問を修め精神を発達させると、どうしても社会の不完全さが目につき、不満を抱くようになる。最大の不満は、もちろん我が身の不遇である。そういう人間はなんとかのし上がろうとして「結社集会」「新聞演説」といった手段に走る、と福澤はいう。
■「反・学問のすゝめ」
「公共助成の教育」は、読み書き算盤の初歩といった犯罪防止に寄与する「最下等」のものに限定し、それすらも現時においては義務教育として行うべきではない(「公共の教育」)。

275 :エリート街道さん:2024/05/26(日) 12:03:52.78 ID:rsXmJoKN.net
まあ確かに全員が能力を最大限発揮したらとんでもない競争になるよね
遊びすぎたりスポーツに夢中になったり、家が貧乏だったり適当に落ちていく人達がいるから今ぐらいですんでいる

276 :エリート街道さん:2024/05/27(月) 21:58:42.53 ID:ZYSAB/tQ.net
【低学歴ネトウヨ訃報】ミス東大・神谷明采「(東大女子は)韓流アイドル好きも多い」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716813544/

277 :エリート街道さん:2024/05/29(水) 18:00:38.96 ID:uo7srg0u.net
【新潮】現在、ネトウヨ≒低学歴とごくごく当たり前に侮蔑されている
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716963886/

82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200