2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

当たり付きの自販機について語るスッドレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:48 ID:2ETrrfjP.net
当たり付き。
ああ、なんと甘美な響きだろう。
ぴぴー!『オメデトー!』
この瞬間の為に消えた100円玉は数知れず。

って、なんでこの手のスレが立ってねえんだよ。
真っ先に立ってしかるべきだろ。

というわけで語りましょう。
めくるめく、当たり付きの世界。

目撃情報も、随時募集中。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:51 ID:???.net
スッドレで△50点
日本語がダメダメで△20点

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:53 ID:???.net
小学生の時に一度だけ当てた事があった
お金入れすぎて二本買ってしまったのかと
焦った記憶がなつかすい(藁

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 00:29 ID:9ygcrXdU.net
近所に2年間ずっと買いつづけても当たった事のない
ジュースの自販機が近所にあった
ある時、彼氏と別れ話をしている時に
その自販機でジュースを買うことになり
「もしこれが当たったら、これからも一緒にいようか」
と言いつつ、ボタンを押したら当たってしまった。
それで結局別れない事になって、結局結婚した。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 00:54 ID:CEQTZBYD.net
>2
よめ。
http://freezone.kakiko.com/jiten/s-z.html#suddore

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 03:59 ID:qRJiK7jZ.net
狙うならDydoの自販機、それも管理者ステッカーが普通の商店の名前に
なっている自販機だ。法律であたり確率2%(50本に1本の割合)
と決まっているのDydoの営業ときたら
「25本(に1本の割合)にしちゃって」と言ってくる。
これだったら25本買えばかならず1本はあたる。

ちなみにあたりの商品は商店の負担だ。もちろん商店主には内緒で。
さすがに25本設定だと常連のお客は感覚的にも「あたる!!」
とわかるようだ。

ところがDydoが鍵を持って管理している自販機は1%設定の物が多い。
これはあたり商品を減らし負担をすこしでも軽かるくしようとしている為。
このタイプの自販機は管理者ステッカーに「ダイドー〜営業所」
となっていることが多い。

自販機で当たったことがないと嘆いてるキミ!
勝負はこういうところでつているのだよ。


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 04:48 ID:???.net
>>5
それがどうした。バーカ♪

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 05:10 ID:A+NemY0D.net
>>5
うそ〜

9 :8:02/01/22 05:45 ID:???.net
あ、ごめん>>4だった

10 :マウンテンデュー:02/01/22 06:57 ID:1sH5R+H0.net
俺の近所の自動販売機
設定をまちがえたらしく、当たり連発(多分1/2)
2週間気づかなかったらしい
俺はしばらくいい思いさせてもらった

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 12:27 ID:9D8F4FBf.net
変な時に当たると迷惑

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 18:01 ID:cPEdLhgD.net
2本買いたいときに、2本目で当たると結構ウザイ

13 :おおる:02/01/22 18:39 ID:8wfpiaRF.net
かれこれ20年前の話し
うちの実家の近くの流行ってないお店にあった自動販売機、
当り付きって貼り紙がしてあったんだけど、ルーレットはついてない
資金的に当りつきの自販機にするとかルーレットをつけるとか
出来なかったみたい

で、どうやったら当りがわかるんだ?とおもって買ったら
プルリングにマジックで当りって書いてある100円が
はさまってたyo!

古き良き時代の1ページ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 21:41 ID:qRJiK7jZ.net
>>10
ごくまれにやっちゃうやつがいるんだよなー
たいがいのあたり付き自販機は1〜50%設定までできるのだけど

修理で「当たったのにあたり商品が出ないよー」

と言われれば現象を確認するためテスト販売する。
そのときに早く当たるように50%まで設定をあげて
テストをし、そのまま忘れて帰ってしまうと・・・。

>>13
20年前だとほとんどのジュースの自販機はお店の人が買い取り
(当時の金で60〜100万円していた)
だったからなぁ
ルーレット(当たり付き)を取り付けるのに5万ぐらいしたかな

しかしそこの店主は考えたな。それでもやはり缶が落ちた拍子に
コインが取れてしまったりしただろうな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 22:25 ID:/5xgs2o5.net
ウチは1/20の設定にしていたよ。
ダイドーとポッカ。
1/100まであったのは確かだけど、それじゃ当たり付きの意味ないしね。
今はポッカがあぼーんされて、ダイドーは生き残っているが
くじなしの自販機に変わってる。
そいや、コカコーラの自販機ってくじ付きがなかったように
記憶しているけど、どうなんでしょ?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 02:19 ID:c/w//yFz.net
クジ運のない星の下にうまれついた俺。
当然、自販機のジュースなんてあたったことがない。
本当に当たることがあるのかとすら考えていたある日、
一本買ったところで、引き続き購入ボタンの赤ランプが点灯。
頭の中はパニック。たしか、当たった場合はすみやかに
ジュースを選択しないと、時間切れでランプがきえてしまう
こともある、との情報を頭に浮かべ、無難なコーヒーなぞ
すばやく選択。そしたら、なんとまたランプが点灯。
今度はコーラを選択。

なんてやってたら、ジュースが7本くらいになりました。
もう笑いが止まらなくて、「マジ、機械の故障?」なんて
有頂天でした。

で、ここで初めて我にかえって、最初に1000円札入れたのを
思い出したのでした。チャンチャン。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 03:41 ID:O1fb9OJL.net
>>16
素直にワラタ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 12:48 ID:???.net
私当たったときパニックになって
「早く押さなければ」と適当なボタン押してしまったら
生理的に受け付けないタイプのジュースが出てきてしまって欝だった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 20:02 ID:9s72QhUT.net
>>18
どんなジュースだよw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 15:15 ID:/6GXV3Bm.net
自販機の中がどうなってるかは大体知ってるんだけど、
なんとなく缶の見本の高さからガッシャンと落ちてきてると思ってしまう。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 18:26 ID:JRNT6XYY.net
>>20
スレ違いだがワラタ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 06:44 ID:EojlAWdM.net
>16
俺それあったよ。
いや千円入れたんじゃなくて次から次へと当たりまくってさ。
1本買ったらピピピピピってルーレットが始まるタイプの自販機。
10回くらい当たりが出ちゃって、
でも元々1本しか買うつもりじゃなかったから
袋もなにも持ってないのに10本どうやって持って帰るんだ?と
あせった記憶がある。
家に帰る途中のかなり遠い自販機だったから余計困った。
田舎の夜中だから店もやってないし(当時コンビニもまだなかった)
しかも冬だというのに全部冷たいヤツ押しちゃったもんだから
入るだけポケットにつめて残りの5〜6本抱えて
10分くらいの距離をガタガタ震えつつ帰った。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 16:37 ID:906ddDXK.net
>6
甘いねー
DyDo管理の自販機は1/100の分けないじゃん。
今は1/400〜500くらいだよ。
400〜500の間ってのは気分で
設定してるんだけど・・
で、得意先になかなか当たらないよ
とか言われても
「そんなことないですよ〜
  それに当たり付きの自販機
   うちだけなんですから、他よりは少しお徳でしょ」
が決り文句なんだよ。
昔はこんなことまで言われなかったんだけど
今は当たりの確率まで細々と言われて
めんどうだよほんと・・・
でも、管理が店の名前の所はほんとに
1/30〜100
くらいですよー

24 :名無しさん@果汁いっぱい。:02/01/26 23:08 ID:???.net
一回もあたった事ないんだけども・・・。
そもそも、>23のような1/400〜500の確率だったら
くじ運悪い自分には一生当たりません。

25 :元コレクター:02/01/26 23:49 ID:???.net
微妙にスレと違うんだけど、
昔、ドクターペッパーが当たり付きと書いてあって、
試しに買ってみたら、
缶(瓶?)の底に、硬貨が貼り付けてあったよ。
あれは店主のオリジナルだったのだろうか…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 01:56 ID:???.net
別に当たりつきの自販機じゃなかったんだけど、
釣銭口に硬貨が垂れ流し状態になってたことがあったよ。
沖縄の離島での話。ある意味当たりだったのかも。

27 :名無しさん@お腹いっぱい:02/01/27 18:37 ID:Gbw1vu3w.net
会社の側でダイドーの自販機で当てたコトあったなぁ。

そういや当たり付きとは関係ないけど、友達がどうしても欲しい
ジュースを絞れなくて、出た方を飲もうと思って同時にボタン押
したら二本とも出てきたコトがあったらしい。

28 :遅レス王:02/01/28 11:20 ID:l6JkCWGP.net
>>22
ホントに微妙だな。運がいいのか悪いのか・・・。
もし俺が当たったら、近くの友人宅に押しかけ「ありがたく受け取れや」
あるいは「ぶんなげて遊ぶ」の二者択一だ。
寒さはこたえるからなぁ・・・。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 05:36 ID:V4bF56kB.net
当たった後迷ってるうちに時間切れで消えたのを一回経験したけど、
虚しかったな〜。最初に買ったやつで欲求は満たされてるから迷うよ。

30 :内容量 774ml:02/02/04 11:39 ID:KsVU7RyK.net
最近高速道路のSAPAに当たり付き自販機が出現してる
缶じゃなくて紙コップのやつね
まだ一度も当たった事ないけどさ

31 :内容量 774ml:02/02/04 19:51 ID:JxjAoNhd.net
俺の家の近くの自販は1/2くらいででた。
しかも60円から100円まであったから60円の買って
100円のもらってた。今はもうないけど

32 :梨華おた ☆:02/02/04 21:01 ID:HJy6NqUc.net
 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪
♪  (〜^◇^〜) <家の近くも昔はあったみたいだけど今は
__○___ξつヾ_ もうないや。
|  拾ってください  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


33 :キットカッター:02/02/05 20:24 ID:8kdza977.net
当たり付きの自販機で、ドリンクと一緒にキットカットも並んでるのがあった。
その場では当たらなかったものの、買ったキットカットの応募券を送って
耳に引っ掛けるタイプのイヤホンが当たった。
キットカットのロゴ付きで赤いの。

34 :内容量 774ml:02/02/06 00:05 ID:mQB6hApH.net
10年近く前の話。
友達と公園で夜ダベって、その帰りがけの事。

どうしてもジュースが飲みたいという友達が、当たりつきの自販機で
コーラを買ったら、なんと、当たったのだ。

「うおーどーしよーもう1本何にしよー!!!」
純粋に喜ぶ友人。しかし俺の中では素朴な疑問が生まれていた。

「…もしさぁ、ここで『返却レバー』引いたら…金返ってくんのかな?」

言った直後、はっとして止めようとしたが、時すでにに遅かった。
友人の手は返却レバーをしっかりとひねっていた。

「あ。」

遅かった。
何の反応もない釣り銭口。
そして、静かに消えるランプ。

半泣きの友人。何故か謝る俺。
「ご、ごめん!!まさかこんな…」
「ふざけんな!!その分おごれ!!!」(本当に半泣きしてやがる)
「ええ!?ちょ、ちょっ…」(明らかに悪いのはオマエだろがぁあ!!!!←心の叫び)

あの時友人が返却レバーをひねっていなければ、俺の疑問はずっと
心に引っかかり続けたままだった事でしょう。
いや、疑問だったことがはっきりしてむしろ気持ちよかった位です…。
ふふふ…今となってはいい思い出です。(S、金返せ。)

35 :内容量 774ml:02/02/06 10:14 ID:6tZzJWbl.net
ちゅう房の時、ジュース買ったのよ。
で、当たってないかな〜と思い、ボタン押してたの
そしたらなんと、出てきたのよ!
友達に「やった〜〜〜〜!!、当たったよ!!!」
自販機から「チャラン、チャラン」
500エンイレタノワスレテタ・・・・。
そのあと、お店に返品したのは言うまでもない・・・。

36 :内容量 774ml:02/02/06 23:44 ID:MgNB4Kfr.net
なにげに>>4は純情恋愛あたりにスレたてたら面白いと思うのだが。

37 :内容量 774ml:02/02/07 03:44 ID:Y7Oy1EBe.net
むか〜し、むかし。
父親にルーレットの当たるタイミングを教えてもらって
いつも当てていたんだけど、でもここを読んでいたら
確率って書いてあるし、なんだったんだろう???

38 ::02/02/21 16:46 ID:???.net
ジュースと関係ないが
10円でできるゲーム台があって
返却レバー押したら20円戻ってくるのが
あって150円ぐらいまで増やした記憶があるよ

39 :内容量 774ml:02/03/21 20:40 ID:???.net
家の近くに、かなり古いあたり付き自販機がある。
F1なんとかっていうやつで、
5つの中から買う前に1つどのランプが勝つか当てるという、
どっちかと言うとルーレットではなく、競馬形式のもの。
それには必勝パターンがあり、それを使うと2回に一回はあたる。
10回以上あたっているが、最近になって自販機がなくなってしまった。
その自販機には他にはないむちゃくちゃうまいメニューがあったというのに...



40 :内容量 774ml:02/03/27 05:12 ID:sXTNG8HN.net
初期の頃の外付けルーレットタイプ(銀色だった)。
ランプが「止まりそうな瞬間」にルーレットの近くをドンッと叩くと
ランプが一つ動く。
動いてワン呼吸(0.5秒くらい)してまた、ドンッと叩くとまた・・・。
という感じで5〜10個くらい停止位置を動かせた。
タイミングがムズイのだが、慣れると3回に1回くらい当たるようになったよ。

41 :内容量 774ml:02/03/27 08:16 ID:LBPQ2TOv.net
全盛期は見本のスペースよりも
当たりの表示部分と言うか、ジュースが当たるゲーム
の部分が大きくなってたりしたんだよな、
サッカー、野球、100m走・・・・・・・・・・・・・
どのラインを選ぶか、どの選手を選ぶが・・・・
それで一着か、ゴールに入ればジュースがもらえると言うタイプ
今じゃすっかりシンプルになっしまってるな。
近所で二年前までゲーム部分が見本スペースよりも巨大な
販売機が店先で現役の菓子屋が有ったけど、店が潰れるのと同時に
撤去されて無くなった。

42 :内容量 774ml:02/03/28 15:28 ID:ARxNMRVS.net
ゲーム付き自販機でジュース買うのが怖かった。
(理解できなかったので)
小学校低学年の頃の思い出♪

43 :内容量 774ml:02/03/28 18:13 ID:OQ+w5daa.net
当りつきじゃないヤツでコーヒー買おうとしたら11本出てきたことがあった

44 :小さいのに・・・:02/03/28 18:54 ID:???.net
友達の話では自動販売機のコンセントをいったん抜いてもう一度さし。
その後ジュースを買うと当たるっていってた。
実際みんなが当てまくってたら管理人の人がトリックに気づいてコンセントがハリガネでぐるぐる巻きになってたらしいけどね
よく感電しなかったなーと思ったり(w

45 :ななし:02/03/28 19:26 ID:bjhp6m7T.net
以前、職場の裏の酒屋の自販機がなぜかよくリセットされて・・・
ビールが220円で買えました。

2リットルのね。

これって大当たり?

46 :100円 ◆/555JAck :02/03/28 19:46 ID:qXUAmpzI.net
なんかね、自動販売機で下の方からボタンがいっぱい付いてる基盤みたいなのが出ててさ、
それでボタン押したらどんどん商品が出てくるのがあって。
高校の先輩がめっちゃ取ってきて飲ませてもらった事がある。
聞いた話によると、管理者がしまい忘れるみたいです。

47 :内容量 774ml:02/03/28 20:33 ID:Ls2UVTYQ.net
道を歩いていてたまたま通りかかった自販機のボタンを押したらジュースが。
明るかったので少し前に買った人が当たりと気付かなかったんだと思う。
ちなみにはちみつレモンだった。


48 :坪井政樹:02/03/29 02:16 ID:t53iPM+c.net
>>15コカコーラにはプルや王冠の裏に10円〜100円のあたりが有ったよ
あたりを求めて自販機のゴミ箱をあさったあのころが懐かしいヽ(*´Д`*)ノ
お店に持っていくと現金と好感してくれた


49 :内容量 774ml:02/03/29 02:18 ID:???.net
お前にとってはな
ただ世間一般の考えは違うんだよ


50 ::02/03/29 04:40 ID:NHcPr9KG.net
俺は近所の自販機で下から手突っ込んで取った覚えあり。
カフェレーチェが10本くらい取れた

51 :内容量 774ml:02/03/29 14:00 ID:73dlPlDV.net
家の向かいにあるダイドー自販機
確かに良く当たる
今日も当たったよ。

52 :mixer:02/04/02 02:47 ID:z5d058Sb.net
>>50
ンな簡単に採れないだろ。
どこの会社の自販機だ。

53 :内容量 774ml:02/04/05 23:45 ID:???.net
まだジュースが1本110円だったころ、キャンプ場で5連発やりました

54 :内容量 774ml:02/04/16 02:23 ID:???.net
当たり付きとは違うが
・ビンを引き抜く方式の自販機では
 2本同時に力入れて引くと抜けた・・・・。
・紙ックタイプジュースや牛乳は下から手を入れて
 取れた・・・。



55 :内容量 774ml:02/04/18 01:42 ID:???.net
昨日、自販機で70円のジュースを120円で買ったら、
100円玉が一枚のおつりがきたよ。

これも ある意味当たり?

56 :売り切れ続出:02/05/08 02:56 ID:???.net
>>50
漏れもある。
15年位前のこかこーらの自販機。無人駅にあったやつ。
特にアルミ缶が良く取れた。
学校帰りにのどが渇いたら、後輩に見張りを立たせて
こーらとういすぱー(だっけ?)を先輩後輩にごちしてあげた。
瓶タイプとスチール缶は硬かったので取れなかった。
アルミ缶全て売り切れにした記憶あり。200本くらい。
今ではとても無理。



57 :売り切れ続出:02/05/08 03:00 ID:???.net
>>56
スマソ
ウイスパー→メローイエローだった。w
スレチガイ。

58 :内容量 774ml:02/05/21 15:58 ID:???.net

思いっきり犯罪やん・・・


59 :内容量 774ml:02/05/25 22:22 ID:???.net
3,4年前の話だけどダイドーの自販機で返却レバーをガチャガチャやりながら
ボタン押すと当たるYO!

60 :内容量 774ml:02/06/19 22:46 ID:???.net
ダイドーに当たり付きあるけど、昔に比べると滅多にあたらんね。
昔うちの近所には、はずれると「空き缶はくずかごにお捨てください。」
って喋る当たり付き自販機があったな。
当たったのに何買うか1分ぐらい迷ってたら、当たりが消滅してしまった
事があったけど、こんなことあんの?



61 :内容量 774ml:02/06/20 00:02 ID:NVRE88iS.net
ダイドーはさっぱり当たらん。漏れも1回しか当たったことない
よく当たるのはカゴメ。買う頻度は低いのに6回ぐらいは当たった

62 :内容量 774ml:02/06/20 10:07 ID:???.net
ダイドーは5回程当たった経験あり。最近では1年前くらいに当たった。
けど、あの当たり付きでは当たった実感が無いんだよな。
当たると「ピピピピ」って複数回鳴るだけ。あら、当たってるわって感じ。

その昔は連続当たりってなかったっけ?当たりでもう1本買うと再抽選。

63 :内容量 774ml:02/06/20 10:39 ID:???.net
このスレさいしょからよんでみました。
そのなかでも犯罪自慢のレスはおもしろくないとおもいました。


64 :内容量 774ml :02/06/20 21:47 ID:wvtrsDm+.net
コンラックス当たりすぎ

65 :内容量 774ml:02/06/23 06:13 ID:rzR8nKAm.net
>55
昔の自販機の中には想定外のつり銭計算が不得意な奴がいた。
俺はタバコを1箱買うのに千数百円入れて多めに返ってくるつり銭をGETしていたことがある。

66 :内容量 774ml:02/06/23 18:39 ID:m+wVHB9t.net
漏れ、必ず当てれる方法知ってるよ。

67 :内容量 774ml:02/06/23 23:48 ID:???.net
>>66
それどんなん?

68 :内容量 774ml:02/07/11 13:46 ID:LI1uq4Ss.net
age

69 :内容量 774ml:02/07/11 15:41 ID:BSWwl/Vq.net
サントリーでCD入りの缶が当たる自動販売機があったけど
飲み物の缶と明らかに重量が違うんで機械が故障しまくったらしい


70 :内容量 774ml:02/07/11 20:29 ID:4gtm8rex.net
昔、東海汽船フェリー内の自販機でマウンテンデューを買ったら(一本150円なので高けぇなーと思いつつ)
「ガシャガシャガシャ!」という音と一緒に7,8本出てきたんだけど、これは大当たりと見ていいですか?。
一緒にいた友達が二匹目の鰌を狙うべく、もう一度マウンテンデューを買ってみたが当然1本しか出てこなかった。
これも昔の話だけど、秋葉原の”会話のある自動販売店”で500円玉でジュース買ったらお釣りが800円出てきた事があった。
素直に店のオバちゃんに400円返したら、正直者ということで100円くれたので実質タダでジュースが飲めた。
これも当たりと見てよろしいですか?。

71 :内容量 774ml:02/07/11 21:49 ID:xDt7H/Ha.net
当たりじゃないけど1個しか買ってないのに2つずつ出てきたときあったな。
しかも500MLのペットボトルのやつ。6本持ち帰りました

72 :内容量 774ml:02/07/11 23:00 ID:jzbF7hSS.net
>>70
お前が人間的に大当たりだということだけは確かだ。

73 :内容量 774ml:02/07/11 23:24 ID:Ifb2wlGu.net
小学生の頃、10円入れて返却レバー回したら110円返って来た事がある。
当時、100円なんかめったに見る機会がないからほんっとうれしくて、
ジュースも買わず、もってかえることにした。

その帰り道、友達に、「明日1000円にしてみせるから、ちょっと100円かして」
っていわれて、素直に喜んで貸してあげたっけ。。

今思えば普通にだまされたんだな〜って。一番の親友にだまされた悲しい記憶。

74 :内容量 774ml:02/07/13 00:28 ID:GcScVca6.net
仕事帰りに当たり付き自販機で紅茶買ったら、当たった事が有ったなぁ。
で、その当たり分は車に同乗していた人におごった。
結局、お金を出したのは自分の分だけ(藁

75 :内容量 774ml:02/07/14 04:14 ID:???.net
その昔、まだ缶ジュースが100円だった頃
自販機に手書きで「当たりつき」の張り紙があって
でも当たり判定のルーレット表示なんて無いから
変だなーと思いつつもコーヒー買ったわけ。
そしたら偶然にも「当たり」だったので
当たり判定の謎は解けたんだけどさ

缶の底に100円玉がガムテープで貼られてた!

…これネタじゃなくて実話ですから。

76 :内容量 774ml:02/07/14 23:28 ID:sp/gzwDd.net
2年前当たり付き自販機で生まれて初めて当たった。そして喜んでボタンを
押しても商品が出てこなかった。腹が立ったので、蹴りを入れたら警報機が
鳴ったので逃げた。別の意味で大当たりだった。ウトゥ…

77 :内容量 774ml:02/07/28 18:55 ID:bd6c4jNA.net
ある年、某C社が自販機を中心としたキャンペーンを行いました。
グッズの入った当たり缶が数本に一本出るという物です。
当然、買った人はジュースが目的なわけですから、その缶には100円玉も一枚入っています。

当たり缶は当然販促グッズとして無料で小売店に納入されるわけですが、
缶に入れる100円玉は小売店負担でした。
(当たり缶も売り上げにカウントされる為)

さて、このキャンペーンは少なくとも都合二度あったわけですが、
このキャンペーンには重大な欠点が幾つかありました。
さて、それはどのような事だったでしょう。

78 :内容量 774ml:02/07/28 19:55 ID:+eidhgsP.net
俺がリア厨のころ近所にあったダイドーの当たりつき自販機は
タイミングで確実にあたりが引けた。
その辺のやつらはみんな1本分の金で2本持ち帰ってたから
しばらくしたらその自販機は撤去された。

79 :内容量 774ml:02/07/28 23:22 ID:CFKFOkyh.net
DyDo自販機は6段階の設定が有りますよ。

80 :内容量 774ml:02/07/28 23:55 ID:HAa1I+7t.net
当たっても150円のは ダメでした・・・たかが30円じゃん(-.-)

81 :内容量 774ml:02/07/29 02:08 ID:XPYtpWfr.net
中学生の冬、部活の帰りに友達といつもミルクセーキを飲むのが日課だった。
ある時、自分はお金が無くて、その日ミルクセーキを買えなかった。
友達がミルクセーキを買ったら、見事当たり、それで買ってもらったよ。
懐かしい思い出・・・

82 :内容量 774ml:02/07/29 02:28 ID:???.net
>>77
そのジュースが120円だった、とかw
答えおせーて。

いや、何かダイドーの自販機は当選確率
高いみたいですねぇ、ヲレもダイドーで
過去3度当たりますた。
買うのは大抵ミスティオですけど。
話題剃れたのでsage。

83 :内容量 774ml :02/07/29 03:27 ID:???.net
関係ないけど農協の米の自販機で必ず100円あたりますが・・・

84 :内容量 774ml:02/07/31 02:59 ID:VqP4vWaX.net
ふーん。ダイドーはよく当たるんだ。毎朝缶コーヒー買う自販機で
3日間続けて当たったことがあった。他にも3〜4回他の販売機で
当たったし、父親も3回当てたことがある。母は一度も当たらず
一時拗ねていた。福引で一等当てたことがあるのはあなただけ
なんだから、そんなことで臍曲げるなって思った。

85 :内容量 774ml:02/07/31 03:52 ID:???.net
自販機置くのやめるから在庫一掃したいのか知らんが、
きんじょに毎回必ず当たる自販機あったよ。
「必ず当たります」って張り紙してあった。
ぜんぜん売れそうもない自販機だったのに、
必ず当たるようにしてからめちゃめちゃ売れるようになって
数ヶ月後には在庫一掃できたからか、その自販機なくなったけれど。
賞味期限もあるだろうし、早く売りきっちゃいたかったんだろうね。多分。

ウチの実家にも自販機置いてたことあったけど、内部で確率を数種類セットできたから、
そんな感じで毎回あたるようにセットしてたんだろうね。
もちろん自販機のメーカーや種類にもよって方法は違うだろうけど。。。

そうそう、
在庫処分でもないのに毎回当たる自販機も、見たことあるよ。
何も張り紙してなかったので、確率スイッチを
何かの拍子に間違って設定しちゃってたのかも。。。。
そこ、数ヶ月は毎回当たってた(笑
たまたま通りかかった時に誰かジュース買ってるの見かけたら、
当たるのはわかってるので、かってるやつらが
どういう反応するか楽しみで時々ニヤニヤしながらみてたよ(w


86 :内容量 774ml:02/07/31 05:11 ID:???.net
そういえば、近所にあった当たりつき自販機はほとんど
撤去されちゃったな・・・

87 :内容量 774ml:02/07/31 16:47 ID:Fue1wjAz.net
>>79
6段階だったっけな?
でも確かに設定が中にあるのは見たことある。
正確な数字は忘れたけど1/25、1/50、1/100、1/250とか書いてあるよね、確か。

でもダイドーのは最近の4桁揃いのやつなら大抵の機械で5割以上当たるんだけどな。

88 :内容量 774ml:02/07/31 18:34 ID:???.net
>85
毎回当るのなんてあるのか。
50円自販機から思えばあってもおかしくないけど、
50円自販機よりも、毎回当るの方が、語呂としてはキャッチィだ

89 :87:02/08/15 22:16 ID:jLwezzwm.net
今日もアタタ♪

90 :内容量 774ml:02/08/15 22:23 ID:cWzqmGx8.net
家の近所のダイドー自販、あたり式からカードのやつになってた。鬱

91 :ちぇりおじゃぱん:02/08/15 22:49 ID:???.net
 近所に見本の所のうち2箇所に?マークを書いた紙が貼ってある
自販機がある。但し書きで『はずれはありません』となっているが、
何が出てくるか、恐くて買った事がない。料金は他の物と同じで
¥120。何が出てくるんだろう?スレ違いなのでsage。

92 :ちぇりおじゃぱん:02/08/15 22:50 ID:???.net
 ヤバイ、アゲてしまった・・・

93 :内容量 774ml:02/08/15 22:54 ID:RNZBCBUQ.net
射幸心を刺激されるんだよナ・・当り付って
その昔、不味いと分っていてもアタリ付に誘われ
VIVO・RIOとかいう自販で買ってた。

94 :内容量 774ml:02/08/15 23:13 ID:???.net
>>91
Dr.ペッパーが出てきたら、ある意味「はずれ」

95 :内容量 774ml:02/08/15 23:48 ID:qeXRu9q4.net
>>91
smap(以下略

96 :http://kado7.ug.to/net/コギャルとHな出会い:02/08/15 23:55 ID:iv4v/Vw2.net
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。

97 :内容量 774ml:02/08/16 00:26 ID:e91kjx85.net
ビンのチェリオは良く当ったけど、自販機はあんまり当った記憶が無いな。
「当り」のままほっとかれた自販機で、ただ飲みが2回くらいあるけど。

98 :内容量 774ml:02/09/30 06:58 ID:6n1IOsDF.net
犯罪系除くと、人情味あっていい話多いね。
たまに逝く銭湯内の自販機では、野球ゲームが現役ですた。

>>87
マジかよ〜
漏れさっき買ったけど当たらなかったよ…
でも、その銭湯以外で当たり付きって久々に見たから単純に嬉しかったよ

99 :内容量 774ml:02/09/30 11:30 ID:EHphHccL.net
俺が小学生のときは当たったのは2回くらいしか無かったけど
ある1つの自販機は同時押しすると2個出てくることを誰かが発見し2個飲んでたな。
他の自販機じゃそれは通用しなかった。
もちろん1番飲みたいのと2番目に飲みたいのを押すけど
2番目の方が出てきてなんとも悔しい思いも結構したなぁ。

100 :内容量 774ml:02/09/30 18:45 ID:???.net
koso-ri
100

101 :内容量 774ml:02/10/01 00:28 ID:NguaiNIg.net
高房のころ漏れの田舎でもタイミングよく押せば必ず当たる自販機があったよ
学校帰りに友人と50円ずつ出して1人1本ずつ飲んでたな。
たまにタイミングミスってはずすと自腹とか・・・懐かしい。

102 :内容量 774ml:02/10/19 00:29 ID:???.net
>>98
10年位前、近所にロッテのアイスの自販機に野球ゲームのついたやつがあったな〜
今はもう錆に侵食されて穴開きまくりなんだけどね…

メッコールの自販機で後輩がスロットの如く目押しとか言ってボタン押してたんだけど、これが何とよく当たるんだよね〜(1/10位)
これって目押しと関係あったのかな?俺が買うと必ずはずれてたし… それで飲みもしないメッコールいっぱい買ってたっけ

103 :内容量 774ml:02/12/13 12:16 ID:1mgu4UNU.net
最近、当たり付き自販機見なくなったな。
あげ

104 :内容量 774ml:02/12/13 12:30 ID:QAvGpDzv.net
昔、たった一度だけあたった事がある。
銭湯の入り口だった。
二人とも暖かい缶紅茶にした。
銭湯も彼も、いつのまにか、姿を消したっけ・・・


105 :内容量 774ml:02/12/13 13:33 ID:???.net


★ゲイ&ショタビデオを好きなときに手に入れる方法
重要なのはお金をかけない事と家族にもバレない事

http://www2.free-city.net/home/aliceya/shota.html



106 :内容量 774ml:02/12/13 13:47 ID:91sKXo4V.net
え、みんな意外と当たった事ないんだね…。
漏れは小細工ナシで20回は当たってるんだけど…。
ちなみに殆どがDyDoの自販機。

107 :内容量 774ml:02/12/13 15:07 ID:UCKut2z1.net
子供の頃プルタブを自販機のお金入れるところに
20個ぐらい入れて釣銭の返却レバー回してたら
小銭が600円出てきた。
そのお金でジュースを一本買ったらいきなりあたりがでた。
十数年前の話なので時効だとは思いますが
悪いことしてごめんなさい。


108 :内容量 774ml:02/12/15 11:22 ID:s/qbR1OF.net
わずか1週間のうちに、2回続けて別の自販機で当たった。
これは運を使い果たしたかな、と思ったら、
案の定、その直後の公務員試験に落ちた(泣)

109 :内容量 774ml:02/12/15 14:31 ID:wOgNoRC1.net
>>108
。・゚・(ノД`)・゚・。

うちは隣りに自販機があるので、以前何回か当てた事あります。
最近ダイドーの当たりが復活したので、たまに飲みますが
当たらない…

110 :内容量 774ml:02/12/15 14:59 ID:???.net
ダイドーの自動販売機だけど、ウチの会社の前に一台あるのね。
それはポイントカード入れて1本買えば1ポイントたまるんだけど、
20本目買って20ポイントたまった時に、たまたま当たったよ。
なんともキリのいいタイミングだったので、確率はもしかしたら20分の1に
設定されてるのかもね。
なので次は40ポイント目に期待を寄せてます♪

111 :山崎渉:03/01/07 12:14 ID:???.net
(^^)

112 :内容量 774ml:03/01/18 11:19 ID:???.net
高校生の時、ポッカの自販機でよく当ててました。
ゴルフやってる絵が書いてある、アレ。

113 :山崎渉:03/01/20 19:19 ID:???.net
(^^;

114 :山崎渉:03/04/19 23:35 ID:???.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

115 :山崎渉:03/05/28 09:33 ID:???.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

116 :山崎渉:03/05/28 09:49 ID:???.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

117 :山崎 渉:03/07/15 09:40 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

118 :d2fa124c.tcat.ne.jp:03/07/24 20:03 ID:???.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉


119 :山崎 渉:03/08/02 00:19 ID:???.net
(^^)

120 :山崎 渉:03/08/15 10:21 ID:???.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

121 :内容量 774ml:03/11/20 22:34 ID:Wl0d9WdW.net
>>77

↑これ何と読むのですか

122 :内容量 774ml:03/11/21 06:36 ID:2oC8beTt.net
近所のダイドー、よく当たるから助かってます

123 :内容量 774ml:03/11/22 23:21 ID:D6zDARhU.net
>>121
辞書引けば?ぼうって読むんだけど

124 :内容量 774ml:03/11/24 02:11 ID:V2d05MTZ.net
>>65
これいい話だね
街に結構潜んでいそうだ。。。

125 :内容量 774ml:03/11/24 16:54 ID:uMTIIT/1.net
20数年前、千葉市近辺にビーボコーヒー(VIBO?)つー会社の
自販機がアチコチにあって、あれはよく当たりでました。
あの会社が当たり自販機のハシリじゃねーかなー?
今は まったく見かけないから とっくに潰れたんだろうね。

126 :内容量 774ml:03/11/29 09:21 ID:btQ3p5oK.net
十年以上前とかは普通にポチポチ当たってたのに
最近はまったく当たらないから、不況のせいかと納得してたんだけど
場所によってはちゃんと当たるのな。スレ読む限りじゃ設定0%も無いみたいだし。
ちょっと安心。

127 :内容量 774ml:03/12/02 18:23 ID:Nbug244H.net
ダイドーは、おまけもあるが、カードでポイントためるよね。
やっと、100Pになったとき、卵のひよこが大当り。
100Pになったら必ず当りになるのだろうか???


128 :内容量 774ml:03/12/19 13:35 ID:rrY4BRHv.net
>>16話がFLASHになってるわけだが。
http://naha.cool.ne.jp/bun_bun/flash/jihan.html

129 :内容量 774ml:03/12/20 03:31 ID:???.net
当たりの無いコカ・コーラ自販機ってところがいいなw

130 :内容量 774ml:03/12/20 23:19 ID:???.net
昔1缶100円だった頃、当たり付き自動販売機で
ルーレットだけ1回30円でできる自動販売機があった
友人は3回目でゲットして10円得してた覚えがある

結局、あの自動販売機あそこ以外で見ることはなかった

131 :内容量 774ml:04/04/18 23:36 ID:???.net
ダイドーの自販機が一番当たってるな〜。
去年の誕生日は120円のアルミ缶のお茶買ったら当たって
「お好きな物を30秒以内に…」と聞こえてきたから
140円のアルミ缶のコーヒーをゲトーした。

132 :内容量 774ml:04/06/27 01:43 ID:K4Hv3slz.net
 

133 :内容量 774ml:04/06/27 07:43 ID:???.net
近所の自販機、目押しができた。
そのおかげで、2回に1回は当たりが。
すぐに撤去されたけど。

134 :内容量 774ml:04/06/30 20:54 ID:DR7aU1In.net
ダイドーの当たりまくり

135 :自販機屋:04/07/03 23:41 ID:???.net
ある会社に置いてたダイドー自販機で、
1/200くらいにしてたら「当たらねぇぞゴルァ」とうるさかったので、
1/100くらいにしたら、当たったのかおとなしくなった。
また戻そうかな。

136 :内容量 774ml:04/07/13 23:23 ID:s4P3lvRm.net


137 :内容量 774ml:04/07/18 16:18 ID:BWakx0eW.net
>>135
公正取引委員会に睨まれない範囲で設定してください

138 :内容量 774ml:04/07/20 03:00 ID:p2QrQ5md.net
最近「当たりつき」はじめました(設定変更でできる)
説明書によれば確率は 1/10〜1/990 の間で設定できるらしいのだけど
とりあえず 1/20 に設定。

露骨に売り上げ増えたぞ(汗)
10円と100円の増え方が最近尋常じゃないっす

139 :内容量 774ml :04/07/20 11:47 ID:+lTBzzg2.net
近所の商店の自販機で年末に変な当たり企画をやってた
ホットのコーヒーが対象で、当たりコーヒーは激アツ

好奇心で買ってみたが、普通だった。
実際、あんまり熱くても飲めなくて困る気がしなくもないが・・・


140 ::04/08/17 19:12 ID:/u8wSopH.net
おとつい10年ぶりにダイドーの自販機で当たった気がする

141 :内容量 774ml:04/08/29 03:28 ID:???.net
大昔のドッキリで松田聖子がジュース買って
当たりが出て100本ガラガラガラっと出てくる話があった。
今じゃやらせにしか見えない。

142 :内容量 774ml:04/09/20 22:14:55 ID:mF2ezS2Y.net
俺もかつてダイドーの自販機で1回だけ当ったことあるよ。
今から10年前、当時大学受験生。最初の受験校(すべり止め)を受ける前日の夜、
追い込みかけててちょっと休憩しようと近所の自販機にジュースを買いに行ったんよ。
そしたら当っちゃってね。こんな経験初めてなんでびっくりしたよ。こりゃー運も
向いて来てるなぁと俄然追い込みに力が入ったね。






翌日の最初の受験校(すべり止め)、落ちました  _| ̄|○

143 :内容量 774ml:04/09/21 20:00:52 ID:sNeIIGLE.net
俺は二回だけ当たった記憶あるよ。
一回目は覚えてないけど、飲み口に50円がテープでくっついてた。w
値に足りてないけど、すっげーうれしかった。

二回目は免許センターのテスト結果待ちのとき。
紙コップのコーヒー買ったら当たって、お金戻ってきた!!ビバ



どーでもいいけど、地元のゲーセンで紙コップジュースがずっと点灯してたの。
店長にきいたら、無料サービスだよーって。
ありがたかったー

144 :内容量 774ml:2005/06/24(金) 21:59:20 ID:???.net
>>104
。・゚・(ノД`)・゚・。

145 :内容量 774ml:2005/07/02(土) 17:07:34 ID:lVrcpPrW.net
この前始めて当たった

146 :内容量 774ml:2005/07/15(金) 23:29:17 ID:???.net
漏れも教習所にあったカップジュースの自販機で
当たったことがある。80円戻ってきた。

147 :内容量 774ml:2005/08/03(水) 23:37:53 ID:R7Pl3G5c.net
今当たった

148 :内容量 774ml:2005/08/03(水) 23:55:37 ID:???.net
あれって当たった後は制限時間があるんだね〜。
当たったときに、連れに選ばせたらどれにするか迷ってて、
1分くらいで点灯ランプが消えたよ・・・・

その頃は運が良くて1週間にいろんな場所で4回も当たったよ。

149 :内容量 774ml:2005/08/04(木) 00:16:04 ID:???.net
昔の自販機は良く当たった。
今のはダイコン自販機ばかりなり。

150 :内容量 774ml:2005/08/05(金) 15:16:19 ID:???.net
当たりキタ━━━━(゜∀゜)━━━━
それだけ。

151 :内容量 774ml:2005/08/07(日) 17:45:34 ID:???.net
オレこの前っつーか最近ダイドーで当たったw
普通に散歩しててさ、あつ〜って思いながらウーロン茶を買ったわけよ
そしたら…「ピピピピピピ…」→「ざんねん」じゃなく「当たり!!(こんな感じだったようなw)」って…ビックリしたねw
で、「30秒以内にボタンを押して下さい〜」って聞こえて「マジで!?」って焦って押したのがオレンジのジュースだった…
人生で初めて当たったような気がするが多分2度とまた当たりは来ないんだろうなw

当たり付きの自販機もっと増えて欲しいな。


152 :内容量 774ml:2005/11/04(金) 21:18:14 ID:Md3UWWp0.net
ダイドーのスレでも書いたけど、旭川某所で当たりました。
その自販機は「当たり付き」と謳ってないのに、
買ったらいきなりデジタルが動き出したよ。

153 :内容量 774ml:2005/11/05(土) 14:00:47 ID:???.net
昔必勝法を発見した事がある。(今から20数年前)
但し2本以上購入する必要があった。
最初のがハズレたらハズレランプ点灯中に次の100円を投入
するとその購入分は必ず当たった。
その当たった分でもルーレットは回ったので
それがハズレた時も上記の様に直ぐ100円投入

以下ループで、最初の購入数が多ければ多いほどお得だ
ルーレットはハズレと当たりの2つが交互に点灯するタイプだった。
今ある自販機で試したがどれもダメだった。
因みに当時それで短期間に大量確保したため
その自販機は直ぐに撤去されてしまった。_| ̄|○


154 :内容量 774ml:2006/03/15(水) 22:53:14 ID:2Nnnovz/.net
ビーボの自販機もルーレットあったな。親戚の小学校近くに駄菓子屋の自販機が正にそれだった。ビーボのアイスの自販機もあった。最初、ダイドーかと思った。ビーボ知ってる人いますか?

155 :内容量 774ml:2006/04/27(木) 13:12:43 ID:Pqq799K1.net
ずいぶん昔にありました。このスレ自体も古いですね。

156 :内容量 774ml:2006/04/28(金) 05:02:53 ID:JYUqIdWt.net
以前ポッ〇のアタリ付き自販機を管理していました(笑) 中のリモコンで設定が変えれて会社から自販機内の在庫が狂うからと全くアタリが出ない様に設定していました………今じゃD社位しかアタリ付き自販機は無いですね

157 :内容量 774ml:2006/05/05(金) 00:26:01 ID:8Z2GmsFS.net
どこかの観光地で当たりを出したのだが、
ボタンを押しても全然ドリンクが出てこなかった。
やっぱり観光地の自販機はボッタクリそのものですな。


158 :内容量 774ml:2006/05/06(土) 01:27:19 ID:jZ0W28sm.net
会社にあるコカコーラーの自販機で起きたことです。

お金を投入して、珈琲を買うとがたがたって、在庫が全部落ちてきました。

大あたり^^;っていうか、ストッパーが甘いだけだった^^;

3日ほど立て続けにその事故がおきてました^^;

159 :内容量 774ml:2006/05/06(土) 03:28:36 ID:FDuSQwmu.net
コカコーラーか、、、、

160 :内容量 774ml:2006/05/06(土) 10:38:17 ID:gfd41Yc8.net
角ペットを装てんする際にアタッチメントの存在を知らずに装てんする新人がいると
その自販機は…

161 :内容量 774ml:2006/05/11(木) 02:42:06 ID:4oq3DZ86.net
クリスタルガイザーも古い機械だとスペーサーを付けないと 打ち止め祭りになります(笑)

162 :内容量 774ml:2006/05/11(木) 14:53:18 ID:YCHgkT1m.net
>>160
最近の自販機は出口設定不要が増えてますよ

163 :内容量 774ml:2006/06/04(日) 01:25:02 ID:???.net
(;´Д`)なんか最近当たりが多いんだけど・・・最近一ヶ月に一回は当たってる。
今日も16号ぞいにあるハードオフ庄和店前の自販機で当たった。「6666」悪魔の数字で(;´Д`)
120円の缶ジュース買って、当たったら速攻150円のペットを押した自分がナサケナス(´・ω・`)
なんか無駄にLUKを消費している気がする・・・・


164 :内容量 774ml:2006/08/24(木) 18:39:40 ID:???.net
ダイドーのベンダーでも、クジ付きなのは

富士電気(FUJI ELECTRIC)
三洋(SANYO)

だけで、

松下電器産業(National)
サンデン(SANDEN)

には無いんだよね。

165 :内容量 774ml:2006/09/08(金) 23:23:13 ID:???.net
age

166 :内容量 774ml:2006/09/08(金) 23:45:37 ID:iQfOACZk.net
会社に新しく設置されたカルピスがよく当たる。

167 :内容量 774ml:2006/11/18(土) 04:24:40 ID:7s3Hg6sA.net
ダ〇ドーで買ってみたんだけど当たらなかった。
このスレとか見て買いに行こうと思ったのが駄目だった。
500円入れて買うと当たりやすいとされていたから。
そうしたら、ボタンが点滅!!
やりっw

って4本も買っちゃったよorz
もう買わん。

168 :内容量 774ml:2006/11/18(土) 21:17:53 ID:nfmSgJlg.net
自宅前にダイトーの自販機を設置している友人がダイドーの営業に当たりの確率を聞いたら、150回に1本当たるように設定してあると聞いたそうだ。

169 :内容量 774ml:2006/11/24(金) 23:41:07 ID:8aYQoaGt.net
ホシュ

170 :内容量 774ml:2006/12/08(金) 03:08:04 ID:Mcv7eUd3.net
age

171 :内容量 774ml:2006/12/08(金) 12:41:03 ID:i+9B48Z1.net
ダイドーの自販機で毎日1本買ってるけど
ここ半年くらい月に2回ペースで当たってる

172 :内容量774kg:2006/12/09(土) 02:28:00 ID:???.net
コカ・コーラ自販機「GEORGIA・BEAMSキャンペーン第2弾」

因みに↓のブログは第一弾のものである。
ttp://blog.goo.ne.jp/skiline1998/e/1d5d79c941b241f508b9e9036e20ee74

173 :内容量 774ml:2006/12/29(金) 00:41:45 ID:???.net
ダイドーの自販機はうちの職場の近くにもあるからよく買うが、
1回しか当たったことがない。

なんか関西弁喋る自販機。

174 :内容量 774ml:2007/01/23(火) 14:12:58 ID:TUpdKKSD.net
全くあたらん!

ポイントのみが貯まっていく…orz

175 :内容量 774ml:2007/02/06(火) 01:01:35 ID:???.net
今日当たった

176 :内容量 774ml:2007/07/11(水) 21:23:43 ID:???.net
age

177 :内容量 774ml:2007/09/10(月) 02:28:14 ID:3jLLPEjh.net
最近当ったのだが、アレは150円商品選べないのか?

178 :内容量 774ml:2007/09/10(月) 14:55:19 ID:6kv79ln1.net
150円のかって当たれば、150円の選べたよ

さっき違う板にカキコしちゃったんだけど、当たったのにボタン押しても出なかった。なんか損した気分だ

179 :内容量 774ml:2007/09/10(月) 16:42:55 ID:dmxWf50r.net
当たる気がしねぇ・・

180 :内容量 774ml:2007/11/16(金) 13:57:52 ID:B83N30xy.net
たった今あたった!

なにげにDyDoのデミタスコーヒー買ったら魚んとこに5って表示されて、もしやと思い、D-1コーヒーをなにげにおしたら
 
…どこん

これが残り4回できた。ペットのミウの押したら無理っぽかったので120円ので、デミタス×2
D-1×3手にいれました!あたりって一回しかでてこないのかと思ったが目的のもの以外プラス4は感動

181 :内容量 774ml:2007/11/16(金) 15:20:12 ID:B83N30xy.net
>>180
イコール
120円で5本

182 :内容量 774ml:2007/11/16(金) 19:49:55 ID:UjtbLvm5.net
小2くらいのときに当たり付きやりたくてわざわざおじさんの後ろに並んで待ってたら,おじさん当たってるのに帰っていった。


すかさずボタンを押して1本獲得。

しかし自分でそのギャンブル感を味わいたくお金を投入。


当たった!


120円しか持っていってないのに3本も持って帰ってきた私をみて母に怒られてからトラウマ

183 :内容量 774ml:2007/11/19(月) 01:25:27 ID:trowiIRR.net
オマイら 都島区にある自販機ってメチャクチャ
当たるぞ
毎日当たってるし
白ベンみたいやけど中身商品も悪く無いし
今度納品業者に会ったら確率聞いてみる



184 :内容量 774ml:2008/04/21(月) 17:47:03 ID:???.net
>>182
120円になったのはいつからだっけ?

185 :内容量 774ml:2009/01/10(土) 16:48:15 ID:5fOkvc+x.net
サンガリアの自販機のスロットであたった。結構うれしかったな

186 :内容量 774ml:2009/01/10(土) 19:18:10 ID:YC0KRPWP.net
当たりとはちょっと違うけど
駅の自販機で500円玉入れてオロナミンCを買ったらお釣りが800円出てきた
ちなみにその日は俺の誕生日だった

187 :内容量 774ml:2009/01/10(土) 21:58:57 ID:ux23cXL+.net
20年以上前だがゲーム付きのあったよな
カーレースとか野球のやつ

188 :内容量 774ml:2009/01/30(金) 01:12:22 ID:LwwLk6X5.net
俺10〜20%くらいの確率で当たるんだけど
今日も当たって、2連勝

189 :内容量 774ml:2009/05/19(火) 06:48:15 ID:+4Smwfqt.net
>>187
黄色い筐体のやつじゃない?ガムも売ってるやつ。懐かしいな。

190 :内容量 774ml:2009/05/29(金) 17:26:48 ID:BQW1HH9u.net
初めて当たった
ピーーーって音が長いなと思ったら8888揃ってた
ちゃんと当たるんだな

191 :内容量 774ml:2009/06/01(月) 05:12:39 ID:???.net
自販機でカロリーメイト買ったら
4個落ちてきた
持ち帰って食って賞味期限見たら
2007/08/23と書いてあった
翌日見に行ったら×印が付いてた

192 :内容量 774ml:2009/06/08(月) 16:28:48 ID:5bSs6bMK.net
この前、ダイドーのブラック(樽缶)買ったら二本ずつ出てきた。
何回買っても二本ずつ・・・。次の日また買ったらもう直ってて一本しか出てこなかったが。
樽の形状がいたずらして二本ずつ出てきたのか?
これもある意味当たり確立100%ですかね。

193 :内容量 774ml:2009/06/08(月) 23:03:27 ID:???.net
昔の話だけど、当たり時も抽選があるタイプの自販機で2連チャンで当たったことがある。
外出時だったので歩いてた学生に2本あげた。

194 :内容量 774ml:2009/06/23(火) 08:15:52 ID:mhZfd7PX.net
あたりつきとは違うんだが、海外に旅行をしたとき
観光で高原に行ったら、のどが渇いてきたモンで
自動販売機でジュースを買おうと思ったら、それが壊れていて
いろいろ試してみたら無料でジュースが手に入った。
やろうと思えばいくらでもジュースが手に入ってたけど
海外で言葉もろくに通じない相手とトラブル作るのもなんだし止めた
たぶん現地の人も気づいてないと思うな、無料で手に入るってこと。
少しテクニックがいるから

195 :内容量 774ml:2009/11/12(木) 21:58:51 ID:???.net
たった今
当たったよ
しかもダイドーの自販機

数字は6666だった
ポイントカード入れたのが勝因? かな?


196 :内容量 774ml:2009/12/04(金) 19:47:55 ID:r+d4/Z+O.net
サントリーの自販機で当たった!!\(^O^)/

197 :内容量 774ml:2009/12/14(月) 19:22:45 ID:???.net
でも基本アタリつきの自販少なくなった…よね?
しかも当たる確率も減った気がする
ルーレット形式のもあったな

198 :内容量 774ml:2010/08/12(木) 00:30:45 ID:???.net
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch87392.jpg

199 :内容量 774ml:2010/08/12(木) 00:32:36 ID:???.net
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch87402.jpg

200 :内容量 774ml:2010/08/12(木) 01:28:55 ID:???.net
http://img2.fileseek.net/getimg.cgi?u=http://up2d.2y.net/n/s/news1130.jpg

201 :内容量 774ml:2010/08/29(日) 00:49:35 ID:???.net
少し前までノーブランドの100円自販機大量に買って商売してた

んで当たりは2-9999分の1で設定可能。当たれば「もう1本」か9990円までの任意の金額を払い戻す設定ができた
自販機納入業者は「9999本分の1でルーレットさえ回せばいいんですよ」って提案してきて
最初は9999本設定をしつつ「当たれば100円現金還元」と張り紙して返金設定でやったが売上げ変わらず

あまりに儲からないのでヤケクソになって「5人に一人当たります」って看板まで作って
シールとかも貼りまくったら滅茶苦茶売れたけど、結局骨折り損のくたびれもうけ(笑)
結局店じまい

一瞬[100人に一人3000千円が当たる」とかやろうと思ったけど
調べたらいくつか問題があったのと、警察に確認したら「懸賞と賭博の際どいライン」と言われて辞めたが
設定できるソフトウェアにも問題あるし、今思えば懸賞だって購入金額の何倍も当たるわけだし
やって問題なかったのかも知れない

俺の日記。チラウラでスマン


202 :内容量 774ml:2010/08/29(日) 07:21:20 ID:???.net
つーか金券や当たりでもう1本なら分かるが
現金払い戻しは違法な気が・・・w

203 :内容量 774ml:2010/09/02(木) 13:35:52 ID:???.net
>>202
違法なの?
業者は「もう一本なんか飲まないでしょ?キャッシュバックが効果的ですよ」って薦めてきてたけど
違法なのも知らずにキャッシュバック機能を付けている製造元はザルか?


204 :内容量 774ml:2010/11/05(金) 12:00:30 ID:3BcTGbZj.net
あげ

205 :内容量 774ml:2010/11/05(金) 14:49:38 ID:SQ1VY2aY.net
test

層化は糞



206 :内容量 774ml:2010/11/11(木) 20:44:46 ID:pbvuBQv0.net
当たったら30秒以内にほしい商品のボタン押せって何なの。
ガヤガヤしたところの自販機だったから、当たった時に
「30秒以内」と言ってるのが聞き取れず、結果として機を逃してしまったよ。

207 :内容量 774ml:2010/11/14(日) 14:59:15 ID:R9N6lwPL.net
以前、マウンテンデューを当てた事がある自販機に今日行ったら、その自販機もスロットをやめていた。なんだかな…。

208 :内容量 774ml:2010/11/14(日) 16:36:11 ID:KiuTdSeb.net
あの人気アイドルの隠し撮り画像!!!
http://ameblo.jp/namesiko089a/

209 :内容量 774ml:2010/11/20(土) 01:23:28 ID:F9VPsaz+.net
「当たり、高確率実施中」とか書かれたD社の自販機で
週に3回ぐらい買っている。

結構よく当たるから、当たり頻度から推測して
たぶん確率は20分の1より良いはず。


210 :内容量 774ml:2010/11/20(土) 02:03:29 ID:???.net
当たったことない

211 :内容量 774ml:2010/11/21(日) 18:56:57 ID:zNROonKG.net
>>209
D社は高確率でも1/60だよ。

212 :内容量 774ml:2010/11/22(月) 21:51:52 ID:nhFK5Z+S.net
当り付き自販機でもないのにこのあいだデカビタ買ったら受取口にもう1本あった

213 :内容量 774ml:2010/11/23(火) 02:39:01 ID:???.net
それガッツマンだな

214 :内容量 774ml:2011/02/23(水) 09:20:23.66 ID:riQeNh2f.net
ダイドーの自動販売機が当たりつきにこだわる理由
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/E1297776246648.html

215 :内容量 774ml:2012/02/11(土) 11:16:08.92 ID:M3LPPYFi.net
ダイドーはやっぱり最強だ

216 :内容量 774ml:2012/02/11(土) 12:26:55.71 ID:???.net
GEORGIAハッピー缶展開自販機(イメージ)
http://jihan.30maps.com/photo/43366
これまでコカ・コーラセントラルジャパンとコカ・コーラウエストで展開しているキャンペーンを三国コカ・コーラでも開始。

利根コカ・コーラでも早く展開して欲しい。50周年記念事業として。
http://www.tone.ccbc.co.jp/pr/information/2012/02/3597/

217 :内容量 774ml:2012/02/11(土) 19:13:44.13 ID:???.net
昔自販機が壊れてたのか知らんが、缶コーヒー6本でてきた事ある

218 :内容量 774ml:2012/02/11(土) 19:15:31.83 ID:M3LPPYFi.net
メーカーはどこなの

219 :内容量 774ml:2012/02/11(土) 21:54:39.19 ID:gSpHPW9K.net
BOSSの自販機で一回当たったことある。

220 :内容量 774ml:2012/02/19(日) 15:56:54.54 ID:rSciCgZI.net
手前の子供がめちゃくちゃ当たる!とか騒いでたが1000円も払っていればそりゃ押せば出てくるわな

221 :内容量 774ml:2012/02/19(日) 20:06:45.70 ID:???.net
当りじゃないけど前に森永アイス自販で同じソフトアイス3つ出てワラタ
真夏で溶けまくって意味がなかったわw

222 :内容量 774ml:2012/02/21(火) 19:13:32.22 ID:4RRG/2OU.net
http://www.youtube.com/watch?v=our0866DbNU&feature=channel_video_title

2回で当たるわけ無いだろ。当たるまでやれよ

223 :内容量 774ml:2012/06/07(木) 08:25:28.55 ID:???.net
サントリーの自販機で当たり出た

224 :内容量 774ml:2012/12/28(金) 02:48:36.44 ID:JLACDz6q.net
さっきダイドーで当たった
他が駄目過ぎるのかダイドーはよく当たる

225 :内容量 774ml:2012/12/28(金) 17:16:06.79 ID:LPboW4rC.net
釣りが500円足りね。

226 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:5) 【25.3m】 :2013/02/11(月) 13:26:11.68 ID:???.net ?PLT(12080)
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>114
 (_フ彡        /

227 :内容量 774ml:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
さっき当たったわー
確かにダイドーは当たる。
自販機はあんまり利用しないけど10回以上は当ててる
むしろダイドー以外の当たり付きってあんまりないよな

228 :内容量 774ml:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:la8/mH73.net
自分もダイドー自販機で当たった事あるよ

本当に当たりがあると思ってなかったからビビったw

229 :内容量 774ml:2013/12/19(木) 17:39:10.32 ID:???.net
小さいころからよく当たり引いてたから気にしてもいないわ、
だいたい3か月に1度は当たる。
今月はさっき当たったので2回目だわ

230 :内容量 774ml:2014/02/16(日) 03:54:32.65 ID:2euN+D5u.net
ダイドーの自販機当たらない。
しかもこの会社の喋る自販機は俺が使うときは高い確率で関西弁のおっさんなんだがw

231 :内容量 774ml:2014/02/16(日) 20:22:57.58 ID:SZ0yJeYL.net
単なる電飾が動くやつに騙される事がある

昔はボタンズラーっと光り動くのが当たり付きの目印だったのに

232 :内容量 774ml:2014/02/17(月) 21:36:46.97 ID:hg213qwp.net
30年ぐらい昔の自販機は
ホント〜によく当たったんだお (´・ω・`)

音が出なくて静かに当たる自販機もあったので

連続買い仕様の自販機なのを間違えて余計に買ったりもしたんだお(´-ω-`)

233 :内容量 774ml:2015/09/14(月) 20:57:48.16 ID:OOAtxssf.net
>>1

家の向かいの玄関前あるけどかれこれ15年一回も当たった事が無いぞ

234 :内容量 774ml:2016/02/04(木) 02:55:40.48 ID:???.net
当たり付きで当たった
商品50円の買って当たったら
50円の商品しか交換できへんのね
百円のは無理だた

235 :内容量 774ml:2016/04/08(金) 20:25:22.68 ID:2ZMdORiU.net
人生で一度だけ当たった
何が起きたかはすぐには
分からなかった

236 :内容量 774ml:2016/05/27(金) 16:35:21.62 ID:???.net
近所のコカコーラの純正自販機も当たり付き
になったな

237 :内容量 774ml:2017/03/25(土) 00:14:18.25 ID:63MiDmHi.net
当たらない

238 :内容量 774ml:2017/05/05(金) 21:20:00.08 ID:qY/OYjXK.net
>>232
おまおれ

239 :内容量 774ml:2017/06/25(日) 22:21:19.38 ID:MNkEhaNu.net
おまんこ

240 :内容量 774ml:2017/07/18(火) 01:38:45.44 ID:R7OCj5aj.net
今近所の自販機で777揃って当たり引いたw

241 :内容量 774ml:2017/07/31(月) 13:19:47.04 ID:6dAYEyjK.net
2、3日前ダイドーの自販機で当たったよ。

242 :内容量 774ml:2017/09/18(月) 14:50:46.19 ID:ra1HbYAC.net
拾ったお金で当たった時の嬉しさと罪悪感

243 :内容量 774ml:2018/12/27(木) 12:15:02.03 ID:hJoEGUJf.net
会社の食堂にある自販機が当たり付きに10月から変わったんだが
未だにあたりが出たという話を聞かない

社員数200人で自販機は一台で周りにコンビニ等がない田舎のため利用率は高いんだがこんなに出ないものなの?
誰が最初にあたりが出るかと盛り上がってたが未だに出ないけどどの程度なんだろう

244 :内容量 774ml:2019/02/25(月) 17:41:38.91 ID:Iypvj+Wh.net
      
東京で自販機ジュース詰め要員がストライキ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551083888/
       

245 :内容量 774ml:2019/07/10(水) 06:31:30.72 ID:lHIwS1GE.net
韓国で表向きは朝鮮戦争による戦災孤児に英語を教えるというものだが本当はホモの素晴らしさを教えに行った。

246 :内容量 774ml:2019/07/10(水) 06:36:36.35 ID:lHIwS1GE.net
仁義なき戦い ジャニーズ事務所編が始まる

247 :内容量 774ml:2019/07/20(土) 20:10:14.93 ID:QIO8XAMm.net
DAIDOは時々当たるな

248 :内容量 774ml:2019/09/06(金) 14:45:33.56 ID:yBOOdRK8.net
ダイドーの自販機でこれ売れてねえだろうなってバニラジュースの缶を買ったら当たったw

249 :内容量 774ml:2019/12/31(火) 23:52:29 ID:bWrO1ukS.net
30年位前愛知県の田舎の酒屋にあった当たりつき自販機なんだが、15センチ×50センチ
くらいのドット表示のスクリーンがあり、ジュースを買うとUFOが発進し、横スクロールで
隕石とかを避けていき母船に上手くはまると当たり、、だったと思う

ドットでHI−Cとかアンバサとか流れるように表示されていたからいつも眺めてたんだけど
だけど結構珍しいよな

ついでだから思い付きで書くけど、220円のコーラの瓶を30円で買い取ってもらえたり
1.5リットルのペットボトル(下に安定のためのカバーがついてた気がする)は
330円もしてたな 今思うと高杉

250 :内容量 774ml:2020/07/12(日) 04:09:16 ID:xY2I+TY3.net
ダイドー公式
https://www.dydo.co.jp/jihanki/roulette/

251 :内容量 774ml:2020/12/02(水) 03:25:52.35 ID:R7UtT241.net
ダイドー自販機ラインナップ
https://www.dydo.co.jp/jihanki/function/

252 :内容量 774ml:2021/07/27(火) 03:59:19.07 ID:PbM/GaQB.net
https://pbs.twimg.com/media/E55LSOTVkAAokzU.jpg

253 :内容量 774ml:2021/08/05(木) 13:51:04.86 ID:rx+WRiDW.net
当たりつき自販機
https://youtu.be/meCbxxU80aM

254 :内容量 774ml:2021/08/20(金) 20:35:56.54 ID:1pHXFy5i.net
最近見ないな

255 :内容量 774ml:2021/08/23(月) 05:56:07.95 ID:anhqnh04.net
【テレビ】news23:国山ハセンアナ新加入「20代にもご覧いただきたい」 新企画、「ポジティブジャーナリズム」で番組強化 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629661692/-100
1湛然 ★2021/08/23(月) 04:48:12.72ID:CAP_USER9




349名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 16:05:49.66ID:hFLbZC3j0
小川彩佳『news23』、9月からイケメンアナ・国山ハセン抜擢へ! 『報ステ』大越健介アナに対抗できるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4cffcecf94687bfaf96481421ee353b176487e0

256 :内容量 774ml:2021/11/21(日) 03:06:37.83 ID:Aqon4nI1.net
当たり付きの自販機近所にあるが値段がバラバラの激安自販機なんだけど一番安い飲み物買っても当たる確率は変わらんのかな?

257 :内容量 774ml:2022/04/04(月) 15:09:29.99 ID:TgAYxQBt.net
CZH

258 :内容量 774ml:2022/04/30(土) 22:34:39.48 ID:e5kFV6lb.net
昔のルーレット式自販機で必ず点灯してた番号の次の番号で
止まる法則にある日気が付いて当たりの前に点灯してたら
別に欲しくなくても買ってたな。もちろん100発100中

259 :内容量 774ml:2022/07/07(木) 18:10:13.12 ID:jVh/7HVC.net
激安自販機の当たり付きの奴は、当たった時元々最初に買った商品より値段が高い商品は選べない

260 :内容量 774ml:[ここ壊れてます] .net
当たり付きのは数字が揃えば当たりだが、いまだに昔のルーレットのランプが止まって当たるやつみたいなの、稼働してる所はあるんかな?

261 :内容量 774ml:2023/01/31(火) 14:09:15.14 ID:nY+Iz5+Q.net
10年に1回ぐらいのペースしかあたらん

262 :内容量 774ml:2023/09/30(土) 19:36:02.59 ID:VXfzAv+O.net
近所の当たり付きのやつかれこれ5年以上当たってないわ

総レス数 262
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200