2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

フルーツ牛乳

1 :内容量 774ml:02/02/19 20:16 ID:0LC8Mcuq.net
これって風呂上がりの定番らしいけどどんなもの?
教えてちょ。。。

2 :内容量 774ml:02/02/19 20:18 ID:w2XqCUMx.net
ミックスジュースと考えればよろし。

3 :内容量 774ml:02/02/19 20:46 ID:QS6Le6oV.net
ジュースの中で一番好きです。
雪印のが一番好きなんだけど・・・。
販売停止になったら悲しい。

>>1.2ミックスジュース+ミルクって感じです。
ってそのままか。

私的にはミルクの分量が多いほうが好き。


4 :内容量 774ml:02/02/23 17:54 ID:???.net
最近見かけない

5 :内容量 774ml:02/02/26 04:13 ID:aud1gL+d.net
確かサッポロで出してた
フルーツ&ミルクってのがあったけど
それが新しくなって
がぶ飲みフルーツミルクっていうのになった

本当は瓶のに入ったのが一番好きだけれども
最近あまり見かけない
しかたないから近い味を楽しむために
それを買って飲んでいるよ

6 :内容量 774ml:02/02/26 13:34 ID:ar+ckfdn.net
みっくちゅじゅーちゅ

7 :内容量 774ml:02/02/26 23:36 ID:81hQrUbn.net
>>5
確かに「がぶ飲みフルーツミルク」だと、ちょっと物足りない。
味が微妙に違うよね。

8 :内容量 774ml:02/02/27 02:11 ID:SWUQHJAl.net
オレンジカルピスの味は遠い?

9 :内容量 774ml:02/02/27 14:59 ID:03YHKXra.net
>7
でも最近カルピスで出してる
小さいペットのやつ(名前忘れた・・
けっこうおいしいよ
知ってる?
あれならいいかもしれない

10 :内容量 774ml:02/03/04 03:07 ID:iC/3Y4/g.net
アイスボックス(かち割り氷アイス)に牛乳入れて混ぜるとフルーツ牛乳
になるっていうのが何かに載ってて、
やってみたらすごいおいしかった。
アイスボックスって今もあるのかな。

11 :内容量 774ml:02/03/04 05:45 ID:1M+BKax4.net
小さい頃家にお風呂が無くてお母さんと銭湯に行っていた。
たまにお風呂上りに銭湯で売ってる
ビンのフルーツジュースを飲んでた。
千枚通しみたいなので紙のフタを取るやつ。

あの時の味に一番近いなって思うのが、
紙パックの「ピクニック」のフルーツ味。

たまに懐かしくなって飲んでるよ。

12 :内容量 774ml:02/03/07 02:37 ID:wlvk9QvB.net
おいしいage

13 :内容量 774ml:02/03/12 03:07 ID:UBJflsR6.net
age

14 :内容量 774ml:02/03/12 13:25 ID:FTDoMJZK.net
明治か森永の500mlパックで、コンビニで偶に売っていたな。
現在は見かけない。


15 :内容量 774ml:02/03/16 00:39 ID:HVh5iDBY.net
>>11
ピクニック一番近いよね!
でも、量少ないんだ。あれがまた。。。

16 :内容量 774ml:02/03/16 15:53 ID:4+PCNKdY.net
自分、よく駅のミルクスタンドで飲んでる。

17 :内容量 774ml:02/03/16 16:00 ID:aCMWxR2N.net
フルーチェのドリンクは?

18 :内容量 774ml:02/03/17 03:55 ID:+E0PSa/7.net
明治のビン入り!

19 :内容量 774ml:02/03/26 17:45 ID:r3U/+auN.net
>>1  だけどもっと情報キボンヌ。
ないのかなぁ?

20 :千葉市民:02/04/28 19:08 ID:20LAdZDF.net
ビン入りフルーツは関東なら
雪印とメイトーが製造しています。
北海道と関西だと森永もあるんだけど。
地方の乳業でもたまにあるけど、
>1さんがどこに住んでるかで改めて回答します。

21 :内容量 774ml:02/05/10 23:15 ID:7mQwAqC3.net
サッポロのPET入りのやつが昔の瓶入りに一番近いと思うけど、
最近あんまり売ってない・・・。

22 :内容量 774ml:02/05/12 21:39 ID:Pnp3rMUi.net
リンゴ牛乳って全国的にありますかね?
壜入りとパックとあるけど。
http://www.mutugoro.or.jp/~rng3/ringo.htm


23 :内容量 774ml :02/05/15 14:46 ID:OZKWQrOO.net
今度、森永から出たフルーツオレ500mlいがいと昔味でいいね。

24 :内容量 774ml:02/05/16 02:30 ID:VRntdZ5O.net
>23
パッケージにはパインとかの絵も描いてあるけど中には入ってない。
期待はずれ。

25 :内容量 774ml:02/05/18 10:09 ID:NSOMxaF/.net
>23
何か前より味が薬っぽくない?ピクニックのフルーツともまた違う味なんだよね。
ところで明治のフルーツオレ、最近見ないんだけど?

26 :内容量 774ml:02/05/18 10:48 ID:FydnuRsX.net
銭湯で売ってる明治のビンのフルーツ牛乳。
(ちょっと昔と味が違うと年配の人は言うのだが・・・)
これが飲みたい為に、風呂付きのアパートから近所の銭湯に
通っている俺!

27 :内容量 774ml:02/05/18 14:59 ID:k8aDBvET.net
修学旅行の時に三宮駅でのんだ瓶入りフルーツ牛乳は
転げ回るほどうまかった…。
俺が求めていたのはコレだよ…てやつ。
あああパックを大量に買っておけばよかった…。

28 : ◆1wKUZIRA :02/08/07 23:04 ID:???.net
昨日銭湯で飲んだよ。冷え冷えウマー(゚д゚)ですた。

29 :内容量 774ml:02/08/27 00:48 ID:???.net
リア消の時、親父と競馬場によく逝った。
その競馬場の最寄の駅の売店で売っていた。
逝くたびに買ってもらってた。
・・・今そのこと思い出して懐かしくて少ししんみりした。


ちなみにマイルCSが開催されるとこでつ。

30 :内容量 774ml:02/09/03 23:08 ID:1OjkJUAf.net
びん入りのフルーツ牛乳、近所の大学病院の売店に置いてあった。

31 :東京にフルーツ牛乳を!:02/10/02 03:23 ID:TXoyYx2j.net
関東では明治のフルーツ・オレが売られていないのにショック!
大阪出張の際に、コンビニで買って飲めたんだけど関西方面限定とは…。
サッポロのがぶ飲みフルーツミルクってのは、見たこと無いっす。
一時期「まきば発フルーツ・オレ」ってのが明治から売られていたけど、
すでにバナナ・オレに変わってしまったらしい。イチゴ・オレがあるから
関東ではフルーツが売られていないらしいんだけど、困ったもんです。
何処かよそのメーカーでもいいからフルーツ牛乳が関東で飲みたいっす。


32 :内容量 774ml:02/10/02 23:43 ID:TXoyYx2j.net
雪印にも問い合わせたけど、やっぱ関東では販売されていないそうな。(;_;)
何処かからクール宅急便で通販してもらうしかないのかな?

33 :内容量 774ml:02/10/12 21:49 ID:kZJ0p4zd.net
っていうか、関東の人ってフルーツオレ飲まないわけ?
東京引っ越してきて、全然売ってないから気狂いそうなんだけど。。。

34 :内容量 774ml:02/10/13 00:06 ID:???.net
ジャイアント馬場は若い頃、アンパンをフルーツ牛乳で流し込み
クチャクチャ食べるのが好きだったみたい。
・・・ウマーそう、やってみたいな。

35 :内容量 774ml:02/10/26 12:51 ID:KQkI9BT7.net
雪印の販売店で買ってきたよ、瓶入りだけど紙蓋じゃなくなってたし
ラベルもペローンと全部はがれちゃうのがチョト残念だ。宅配を勧められたw

36 :35:02/10/26 12:53 ID:???.net
↑九州どす

37 :内容量 774ml :03/01/06 04:49 ID:wTX2OK32.net
>>31
マジで?!今初めて知ったよ。
どおりで最近見かけなくなったワケだ・・・
個人的に明治のフルーツ・オレが最強だったんだけどなぁ。
まだ唯一ブリックサイズのフルーツ・オレは
関東でも売ってるみたいだけど地元には自販機がないし。
イチゴ・オレも嫌いではないがフルーツ・オレを激しくキボンヌ

>>33=31?
俺は東京都民だけどすっごい気持ち分かるよ。
こっちにも3年くらい前までは売ってたんだけどね。
つーか周りにフルーツ・オレの素晴らしさを分かってくれる人がいなくてサミスィ・・・

38 :山崎渉:03/01/07 11:55 ID:???.net
(^^)

39 :内容量 774ml:03/01/16 01:18 ID:QU0Ns/A0.net
ブリックサイズのフルーツ・オレは、都内と群馬でハケーン!
しかし、500mlのはありません。とりあえずブリックはLL
だから、まとめ買いして確保しておけばいいか…という気に
なっておりますが、安定確保が全く保証されておりません。
ほんと、あのイチゴ・オレの方がメジャーだなんて
俺はちょっと認めたくないって感じです。

宝からフルーツ牛乳風のドリンクが出たけど、味が乳酸菌系の
味で全くフルーツ牛乳テイストではありませんでした。がっかり。
まだサッポロのがぶ飲みの方が良かったなぁ。雪印も名前変えた
気合いのついでにフルーツ牛乳はじめたらどうだろか?



40 :内容量 774ml :03/01/20 01:36 ID:ojx0Y5L0.net
>39
>宝からフルーツ牛乳風のドリンクが出たけど、味が乳酸菌系の
>味で全くフルーツ牛乳テイストではありませんでした。がっかり。

これってペットボトルのやつ?毎年冬になると出るよね。
しかも何故か他のペットボトルの飲み物より10〜20円高かったような。
この味も嫌いじゃないけど確かにフルーツ牛乳テイストじゃないんだよなぁ。
あぁ、明治のフルーツ・オレ(500ml)を飽きるほど飲みたい・・・

41 :山崎渉:03/01/20 19:13 ID:???.net
(^^;

42 :内容量 774ml:03/01/24 00:54 ID:jikqn0PH.net
関西じゃフルーツ・オレが1000mlパックで買えるらしい。
引っ越したくなった。


43 :内容量 774ml:03/01/24 00:58 ID:mlKBNEXA.net
>42
関西圏のスーパーでは\98とか¥100で安売りしてる時あるよ。

44 :f:03/01/24 00:58 ID:HisVeTgT.net
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  hentaimtt@k9.dion.ne.jp
   グローバル探偵事務局 



45 :内容量 774ml:03/01/30 01:04 ID:aQRFCQMU.net
そうなんだよな〜。関西に出張に行くと毎回地元民が買い物に来る
スーパーでフルーツ・オレの巨大パックを探し回ってクール宅急便で
送ってもらいたくなる。

46 :内容量 774ml:03/01/30 01:14 ID:AX0jefri.net
病院なんかに自販機が置いてあって、
なんとビンのフルーシオレやカフィオレが売っている。
血液検査のついでに飲んだの覚えてる。
今はどうだか知らないけど。(←東京は多摩

47 :46:03/01/30 01:17 ID:AX0jefri.net
ちなみに輸入のドライフルーツの裏には
品名:ドライフルーシ
とか書いてあって笑えるね。ほかにもソーダがンーダになってたり、
ココメシシ(ココナッツ)もあった。
向こうのひとはカタカナの微妙な差を知らないらしい。

48 :内容量 774ml:03/02/03 04:19 ID:2FbYOZ9E.net
マソコみたいなものでは?(w



49 :内容量 774ml:03/02/03 05:41 ID:???.net
フルーツ豆乳っていいよね。最近見ないけど。なんで抹茶しか置いてないの?

50 :内容量 774ml:03/02/11 20:32 ID:b4tmGq0L.net
昔はよかったなあ
銭湯の自販にフルーツ牛乳とコーヒー牛乳がおいてあったんだぜ?
今あんまおいてないもんなあ

51 :内容量 774ml:03/02/15 12:57 ID:???.net
自販機ってのが世代の差かな。
昔は冷蔵庫のガラスの蓋を開けて
番台に金を持っていったけど。


52 :内容量 774ml:03/02/24 07:44 ID:???.net
ついにアサヒから出ましたな。でも量が少なくって120円と高い!!!
何を考えているんだ?お茶の原価からすりゃ高いだろうけどありゃ暴利だな。

53 :内容量 774ml:03/04/07 22:57 ID:bxERC07D.net
明治のフルーツ・オレ最強。
家族のヤシは不味いって言うがフルーツ・漏れ的にはこれが最強だ

54 :内容量 774ml:03/04/08 20:16 ID:BNxAHu5+.net
やっぱ明治のが一番だよね。最近、地元のスーパーにブリックサイズの
フルーツ・オレが置いてあったんで買いだめしておいた。
しっかりパッケージリニューアルしてるし(w
これを機に関東でも500mlを発売してくれないかな。

55 :内容量 774ml:03/04/08 23:03 ID:A2zqrQCD.net
リア厨の時修学旅行で神戸三宮駅で売ってた
瓶入りがめためたうまかった…いい思いで。
帰りの大阪駅で探して買った
みっくちゅじゅーちゅも最高だったなぁ…。
みっくちゅじゅーちゅを普及しれ!!

56 :山崎渉:03/04/19 23:02 ID:???.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

57 :内容量 774ml:03/04/30 15:51 ID:KBxpKnXw.net
最近、明治のフルーツ・オレ(ブリック)を割と見かけるようになった。
リニューアルついでに出回り始めたのかな?
ここぞとばかりに買い込んだんでチョト飽き気味・・・(゚д゚)ゲプー
いや、むしろ望むべき状況ですが(w

>52
アサヒのやつ飲んだけどイマイチですた。
確かにあれで120円は高いね。よって買う価値なし。

58 :山崎渉:03/05/28 09:17 ID:???.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

59 :山崎渉:03/05/28 10:02 ID:???.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

60 :山崎 渉:03/07/15 09:26 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

61 :山崎 渉:03/08/02 00:37 ID:???.net
(^^)

62 :山崎 渉:03/08/15 10:56 ID:???.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

63 :内容量 774ml:03/08/18 07:38 ID:???.net
フルーツ・オレスレが無いなーと思っていたら、
こんな所に同士数人をハケーンして感動。

明治フルーツ・オレを毎日のように
コンビニで買っているほど中毒な漏れとしては、
コイツはもう無くてはならない存在でつ…
無い所には移り住みたくないなぁ…

「明治フルーツ・オレ」全国有無の詳細キボンヌw

ちなみに大阪にはある!!

64 :新発売 カルシウムイオン牛乳:03/08/18 12:06 ID:???.net
マイナスイオンが注目を受ける中、ついに
カルシウムイオン牛乳が狄(エビス)乳業から発売!
牛乳は生乳使用でジャージー牛のミルクを使用。
とてもまろやかで、おいしい。
牛が生み出した自然由来のカルシウムとリン
そして、ビタミンD、マグネシウムが豊富。
おまけにカルシウムイオンが入っているのだから
体に良いこと間違いなし。効果が目に見えて分かる!
特に成長期のお子さん、女性の方にオススメです!
 今日の一押し^^
今度買ってみませんか?、そこのアナタ。

店頭価格298円でのご提供です。
製造「狄乳業(株)」
販売「(株)當山総合商社」


65 :内容量 774ml:03/08/19 20:32 ID:eoepf6B+.net
>>63
おぉ、久しぶりの書き込みが!
まぁその間、山崎が保守してくれたけど(w
何度かガイシュツしてるけど東京では250mlのブリックしか見ないねぇ。
あ、でもこないだ運転免許試験場で100mlぐらいの細いやつ見たな。
コンビニで買えるその環境が羨ましいよ。

66 :内容量 774ml:03/08/20 19:57 ID:K9sRb8HT.net
JR秋葉原駅の総武線三鷹方面のホームにミルクスタンド(売店)があって、
そこで売ってたような気がする。
瓶入りで「フルーツ牛乳」って書いてあったような・・・。

確認して来るかな。

67 :内容量 774ml:03/08/20 20:09 ID:Szz4FYDR.net
かなりの美少女が登場します。丸顔で笑顔が非常にそそります。
制服からしても現役女子高生なのでしょう.。
ペニスのしゃぶり方も非常にいやらしく、慣れています。
ビラビラは大きめでクリトリスは綺麗に剥けており丸見え。
出し惜しみのない本当に良い作品です。
フィニッシュは口内発射でまったく羨ましい限り。
無料画像を観てちょ。
http://members.j-girlmovie.com/main.html


68 :内容量 774ml:03/08/22 01:39 ID:zzcha7Qe.net
もまえら、ふるーつ牛乳は明治の瓶入りこれ定番
大阪なら地下鉄の売店でも売ってるよ

69 :内容量 774ml:03/08/23 23:24 ID:???.net
昔、JRの瓶飲料と手作りサンドイッチを立ち食いするような売店で
フルーツ牛乳飲んだとき、冷蔵庫の温度調節が不調だったのか、
瓶が持てないくらいギンギンに冷えてて、かすかに凍りがかって
シャリシャリ状の部分があって、あれはめちゃくちゃ美味かった。

70 :内容量 774ml:03/08/23 23:33 ID:???.net
雪印の販売店で瓶入りのを分けてもらったけど、フタがプラスチックになってて
まわりのラベルもフィルムに変わってるんだね。ちょっと違和感があった

71 :内容量 774ml:03/08/24 04:05 ID:JBy3u1h0.net
コンビ二で500ml・90円のフルーツオレ発見。どこのメーカーか忘れたけど、
ウマーだったよ。明治のより牛乳少なめフルーツ多め、って感じだったよ。


72 :内容量 774ml:03/08/24 05:32 ID:???.net
大学の食堂に販売機(雪印)があってそこで売ってる
一時期おいしくてはまったけど最近は飽きてきたかな・・・
なんせいつでも飲めるから(笑

73 :内容量 774ml:03/08/31 14:49 ID:???.net
明治のフルーツ・オレなら、石川の某コンビニで
普通に売ってて、ひさしぶりに買って飲んでたけど、
全国的にはそんな廃れてるの?

やっぱウマイ。

74 :内容量 774ml:03/09/01 15:20 ID:aFTssEVI.net
>73
過去ログにも書いてあるけど関西では普通に売ってるが
関東ではイチゴ・オレがあるために販売してないらしい。
少なくとも東京ではかなりの廃れっぷり・・・_| ̄|○

75 :内容量 774ml:03/09/02 04:58 ID:???.net
なんとかして関東で安定して購入できないものだろうか・・。

76 :内容量 774ml:03/09/07 22:32 ID:???.net
ビン牛乳、渋谷駅の売店で売ってるぞ。でも蓋は取り外されてしまう・・・残念。

77 :内容量 774ml:03/09/25 04:38 ID:???.net
塚田乳業とかOHAYOは少数派なんだろうか。

78 :内容量 774ml:03/10/14 01:27 ID:???.net
 今更知ったのだけれど今は「フルーツ牛乳」ていう名称使えないんだね。
 「コーヒー牛乳」も。
 なんか名前が違うだけでもちょっと寂しいもんだ。

79 :内容量 774ml:03/10/28 04:46 ID:iEadHhSm.net
宝の「お風呂屋さんのフルーツ・オレ」うまいよ

80 :内容量 774ml:03/11/10 23:39 ID:kQhCvRDe.net
缶だけどサッポロの「がぶ飲みフルーツミルク」はまあイケる

81 :内容量 774ml:03/11/11 06:48 ID:???.net
雪印のはダメ

82 :内容量 774ml:03/12/03 16:26 ID:gj0pTENe.net
>79、>80
宝とサッポロ飲んでみました。どちらもなかなか(゚д゚)ウマー
サッポロの方は99円ショップで大量に売ってたので
また買いに行こうと思います。でも在庫処分っぽかったからもうないかも・・・

83 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

84 :内容量 774ml:04/01/10 07:11 ID:YIzfiKAI.net
牛乳が体に悪いの知ってますか。

参考文書
「牛乳には危険がいっぱい?」東洋経済新報社

「牛乳神話完全崩壊」ゴメン出版者不明
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4895952983/249-8464909-9639555#product-details
         ↑↑モシ興味あればこのサイトで購入も可
        結構真面目な内容です。


85 :内容量 774ml:04/04/11 13:33 ID:N7vTuWLt.net
お風呂屋さんのフルーツオレ毎日2本買って飲んでたのに
ほとんどのコンビニからいっせいに消えちゃった・・・
生産中止?悲しすぎる

86 :内容量 774ml:04/04/17 08:47 ID:z9fHtIWj.net
ダイドードリンコの復刻堂フルーツオレはおいしい?

87 :グランドクロス【桐】 ◆XXXAXAQILI :04/04/17 09:00 ID:???.net
(・3・) エェー フルーツ牛乳はちょっとだけ酸っぱいYO

88 :中川泰秀:04/04/17 10:06 ID:VqKqfEeU.net
>>1 添上高校のとき、校内の売
店にあった物のうち,1番、売れて
いたもの。

89 :内容量 774ml:04/04/19 02:15 ID:uJ5JcmtT.net
ダイドードリンコから復刻フルーツオレが出る(出た?)らしいけど
どうなんだろう?

90 :内容量 774ml:04/04/21 16:33 ID:v1yOfPYg.net
ダイドードリンコのやつチェックしてみるかな。

>>85
あのメーカーのフルーツオレは毎年冬になれば出回るからそれまで我慢しる。
商品名は変わってると思うが。

91 :内容量 774ml:04/04/29 05:04 ID:vN2EbL1U.net
容器のおもしろさに惹かれてダイドーのフルーツオレ買ってみた
けっこうイケルぞ、甘さと酸っぱさのバランスもいい

92 :内容量 774ml:04/04/29 11:13 ID:???.net
風呂上りに腰に手を当ててグビッといけ。

93 :内容量 774ml:04/05/07 21:01 ID:???.net
ダイドーのフルーツオレ美味しいね。
蓋がもう少し開けやすくなれば最高なのになあ。

94 :内容量 774ml:04/05/09 10:43 ID:???.net
どっかに間欠泉のように湧き出てるとこない?

95 :内容量 774ml:04/06/09 19:00 ID:HX+6hR5I.net
>93
お、最近コレにハマって報告に来たらレス発見w
よくある乳酸菌系ではない、フルーツ牛乳らしい
やわらかい懐かしい味でおいしいね。

あの牛乳瓶に似せた容器に惹かれて買ったけど、
中身もヨカッタ。あの蓋が牛乳瓶仕様になってる
見た目もいいんだよw

コレを飲みつつ薄味ミニせんべいを食べながら
ビデオ見る時が幸せ。

96 :内容量 774ml:04/06/10 08:59 ID:aY7qonov.net
>>95
ささやかな幸せってやつだね

97 :内容量 774ml:04/06/21 13:46 ID:???.net
フルーツ精液

98 :内容量 774ml:04/07/06 18:26 ID:Bt4CF/hE.net
今日びレアモノとなったフルーツ牛乳。
俺は今ダイドーの復刻堂に全てを賭けている。

99 :内容量 774ml:04/07/06 23:29 ID:???.net
山陰を旅した時に泊まった旅館のベンダーにローカルな
フルーツ牛乳があったな。桃が入っていてネクターっぽかったぞ。

100 :内容量 774ml:04/07/08 02:42 ID:6ixPvR6t.net
100et!

101 :内容量 774ml:04/07/08 23:29 ID:???.net
ピクニックといえばこれだ。

102 :1:04/07/13 18:35 ID:F3VprjXh.net
1です。
これかなり前に立てたんで、落ちてるかなーと思いつつ、
検索かけてみたら奇跡的にヒットしましたw

やっぱお風呂上りが最高やね!

103 :内容量 774ml:04/07/13 19:34 ID:???.net
いつ消えるかもわからないので
近くの酒屋でフルーツオレを15本くらい買ってきますた。
一本100円ハァハァ

104 :内容量 774ml:04/07/13 22:11 ID:CPTLYpA9.net
会社に明治の自販機があるのでたまに飲んでる
イチゴ・オレもいいけど、やっぱフルーツ・オレだね

105 :内容量 774ml:04/09/25 17:16:00 ID:OFbd4FC9.net
>>104
牧場発・フルーツ・オ・レだね。自販機補充しているから
毎日飲み放題(;´Д`)

106 :内容量 774ml:04/10/04 17:49:10 ID:dsxu64JI.net
「バナナシェイクの作り方」

すんげぇ(゚д゚)ウマーだったので紹介するよ!
@バナナの皮を剥いて冷凍する
A凍ったバナナと牛乳と好みで砂糖をジューサーに入れる
B(゚д゚)ウンマー!!
C飲みすぎてお腹こわすorz

107 :内容量 774ml:04/10/09 20:46:49 ID:???.net
コンビニのペットボトルもので「北海道日高」の
「まろやかフルーツ・オレ」を買ってみた。
牛乳多めで柔らかい味でイイ!乳酸系の酸っぱいのは
好きじゃないので、牛乳多めなこういう味が好きv

後、「らくのうフーズ」のバナナ・オレもめちゃウマです。

108 :内容量 774ml:04/11/29 17:10:44 ID:Gw9JDQ5Q.net
宝酒造でだしてる、昔懐かしいお風呂屋さんのフルーツオレ(゜д゜) ウマー


109 :内容量 774ml:04/11/29 17:12:43 ID:Gw9JDQ5Q.net
>>106
カフェオレや、飲むヨーグルトを使えば砂糖いらない。
(゜д゜) ウマーYO


110 :内容量 774ml:04/11/29 22:42:44 ID:LLaLp7yB.net
福井の者だけど、普通に明治1gパック\102で売ってるし、苺俺も同じく。

111 :内容量 774ml:04/12/13 21:28:26 ID:???.net
がぶ飲みフルーツ牛乳とかいうのを飲んだのだが、
個人的には結構美味かった。

112 :内容量 774ml:04/12/13 21:29:24 ID:???.net
っと、3でガイシュツだったか…
汚しスマソ

113 :ラーメン大好き小池さん:05/02/19 13:31:50 ID:ESYzV6O5.net
カルピスのフルーツオレマズー
宝酒造のフルーツオレがコンビニから一斉に消えてカルピスのになりやがった。
毎日日本ずつ買ってたのに、くそったれめ。
カルピス潰れろ。

114 :内容量 774ml:05/02/21 17:21:24 ID:yH7GGC5u.net
>>113
宝は(゜д゜)ウマーいね。なくなったならしょうがないので、
サッポロのがぶ飲みフルーツミルク飲んで見て。なかなかおいしぃよ

115 :内容量 774ml:05/02/21 22:22:56 ID:???.net
>113
俺もイマイチだと思った。
真のフルーツオレ好きにはダメなのかもw

116 :内容量 774ml:05/02/27 00:53:17 ID:9rym+pm3.net
自分は神戸の人間だけど、地元の共進牛乳が出していた
「フルーツ・フルーツ」の独特の甘ったるさが好きだった・・・


117 :内容量 774ml:05/02/27 01:44:17 ID:???.net
牛乳とオレンジは絶対あわないのに
もうちょと考えろバカ
後味がゲロの味だ

118 :内容量 774ml:05/02/27 02:56:54 ID:KpWw7zqE.net
ピクニックフルーツラテ(゜д゜)ウマー

119 :内容量 774ml:05/03/02 23:23:24 ID:???.net
Qooのフルーツオレ(゚听)イラネ

120 :内容量 774ml:2005/05/03(火) 22:49:26 ID:ekYTetXx.net
復刻堂っていうのがコンビ二に売っているぞ

121 :内容量 774ml:2005/05/04(水) 13:29:40 ID:GvmawzG5.net
ダイドーの復刻堂フルーツオレめっちゃうまいです。

122 :内容量 774ml:2005/06/11(土) 21:40:50 ID:JORuUUYT.net
あとで買てくる>フルーつ牛乳

123 :内容量 774ml:2005/08/02(火) 01:11:36 ID:Nk8OdRET.net
タカナシから メロンラテがでた

124 :内容量 774ml:2005/08/02(火) 13:24:11 ID:???.net
病院に行くと必ず自販機で買ってもらっていました。
「明治ブリックパック フルーツ」です。
その自販機、商品のラインナップの上あたりに
星飛雄馬のお姉さんみたいな女の人がデカデカと描かれていました。

125 :内容量 774ml:2005/08/02(火) 14:59:20 ID:/k2pOTbm.net
そい


126 :内容量 774ml:2005/08/02(火) 19:55:44 ID:sWY9NaSC.net
メロンラテ、思ったより甘すぎなくて、結構うまかったぞ

127 :内容量 774ml:2005/08/12(金) 21:37:50 ID:QqT5O9Nr.net
大山乳業の「白バラフルーツ」。
無脂肪タイプだがコクがあってウマー

128 :内容量 774ml:2005/08/16(火) 16:41:29 ID:XFTeXeAN.net
最古スレ候補age

129 :内容量 774ml:2005/10/19(水) 00:12:02 ID:9/dWxY2Y.net
ガブ飲みフルーツミルク再発売age

130 :内容量 774ml:2005/10/19(水) 01:25:24 ID:H4+WENaQ.net
( ゚ д ゚ ) ウ マ ー マンゴーはあんま好きくないんだが、これはマンゴーの後味がしなくてサッパリしてる
むしろバナナの味が多い希ガス

131 :内容量 774ml:2005/10/24(月) 16:21:53 ID:mXVZeKgQ.net
フルーツ牛乳…(つД`;)ウマッ

132 :内容量 774ml:2005/10/24(月) 21:35:58 ID:rg2Bw92O.net
学校の自販にフルーツおれあるから毎日飲んでる!70円で安いし最高!量少ないけどね…

133 :内容量 774ml:2005/10/28(金) 01:25:34 ID:1o5HQt7R.net
>129
>130
今年のはなんか旨いな。
珍しくスーパー以外のコンビニでも見かけたわ。

134 :内容量 774ml:2005/12/26(月) 13:55:25 ID:7Q3mHz/H.net
クーのは微妙だね

135 :内容量 774ml:2005/12/27(火) 01:49:17 ID:8mUx96Lo.net
フルーツオレうまいけどやっぱり糖分が気になるよね。
やっぱり牛乳で薄めるのがベターなのかな。

136 :内容量 774ml:2006/01/12(木) 18:04:21 ID:82fSO99Z.net
明治フルーツオレ
美味い

137 :内容量 774ml:2006/01/20(金) 11:28:02 ID:1zFvuWnr.net
シントーとかいう紙パック入りのが好き。

138 :内容量 774ml:2006/01/27(金) 14:48:26 ID:l3MlL5tu.net
飲みてえな('Д`)

139 :内容量 774ml:2006/02/07(火) 22:47:09 ID:2d4gcaxl.net
フルーツ・オレ最高

140 :内容量 774ml:2006/02/08(水) 18:00:11 ID:wWfAMfyL.net
明治フルーツ・オ・レ飲みてぇえええええええええ

141 :内容量 774ml:2006/02/08(水) 18:21:59 ID:???.net
紀文の豆乳フルーツミックスあなどれない

142 :内容量 774ml:2006/02/20(月) 10:15:51 ID:???.net
ヨーグルト風味のフルーツオレはゲロの味がした…
材料混ざってる+酸味('A`)

143 :内容量 774ml:2006/03/09(木) 07:22:49 ID:/U1yO0ge.net
ほっしゅ
カルピスの不評だな…でも近くのコンビニこれしかナイ!!
美味いフルーツ俺が飲みたい

144 :内容量 774ml:2006/03/10(金) 11:38:34 ID:Svg3GY6h.net
復刻堂ウママママーーー(゚д゚)

145 :内容量 774ml:2006/03/26(日) 11:57:39 ID:???.net
復刻堂のフルーツオレは少し薄い気がする。やっぱりがぶ飲みが好き(´∀`*)

146 :内容量 774ml:2006/03/27(月) 15:32:43 ID:DekkEFsZ.net
明治牧場発が一番

147 :内容量 774ml:2006/03/27(月) 21:43:23 ID:k54xED8U.net
>>137
シントー微妙じゃない?

148 :内容量 774ml:2006/03/30(木) 08:01:26 ID:???.net
昔の明治のビン入りがいい 飲みてぃ(つд`)

149 :内容量 774ml:2006/03/30(木) 22:57:34 ID:???.net
カルピスのあじわいフルーツオレが好きだ

150 :内容量 774ml:2006/04/09(日) 12:16:19 ID:ViWpy9yn.net
教えてちょ。。。

151 :内容量 774ml:2006/04/09(日) 14:36:00 ID:0vE1CTbU.net
健康ランドで風呂あがりに必ずフルーツ牛乳飲むなぁ
あの何とも言えない甘酸っぱさが好き

152 :内容量 774ml:2006/04/12(水) 00:24:01 ID:EA5UinFq.net
もう、30年以上前に、家族旅行した思い出。
父親の職場の契約先のホテルに到着、家族四人で。
夏だったから喉が渇いていた。ロビーには冷蔵庫が。
そこにホワイトオレンジの瓶入りの飲料が。
弟と二人どうせ駄目だと思いながら、見入っていた。

しかし普段は健康的な飲料しか飲ませてくれなかった母が、
飲みたいの? と二本買ってくれた。
あの味は今でも覚えている。

あれから 数万の出来事がおこり、
今家族はバラバラ。
今しかないな。もう一度皆で家旅行へ!!!!!


153 :内容量 774ml:2006/04/16(日) 01:00:28 ID:HrM/klNW.net
酪王のフルーツ牛乳も美味しい

154 :内容量 774ml:2006/05/24(水) 21:20:32 ID:ikaT+sqI.net
復刻堂のフルーツオレなんてあるの?

155 :内容量 774ml:2006/06/07(水) 01:26:24 ID:dlgAx3gH.net
ガブ飲みフルーツミルクが新しくなりました

156 :内容量 774ml:2006/06/08(木) 13:48:47 ID:hCthdlZU.net
おいおいフルーツ牛乳はよつ葉だろ

157 :内容量 774ml:2006/06/08(木) 14:26:12 ID:4ApJRU4o.net
タカナシのバナナラテ毎日飲んでます

158 :内容量 774ml:2006/06/13(火) 23:23:30 ID:???.net
牧場発が自分の中では最強。うますぎ

159 :内容量 774ml:2006/06/20(火) 19:55:42 ID:???.net
うますぎ

160 :内容量 774ml:2006/07/05(水) 06:31:11 ID:???.net
うむ、最近 フルーツ オ・レ にハマってる

161 :内容量 774ml:2006/07/05(水) 18:44:59 ID:???.net
メイトーのよりは明治のフルーツオレが好きだ
でも地元の乳業が作ってるフルーツ牛乳シリーズを越えるものは
俺の中で生涯現れないだろう

162 :内容量 774ml:2006/07/05(水) 18:48:58 ID:???.net
地元のフルーツ牛乳>(超えられない壁)>>明治>>メイトー≧復刻堂>がぶ飲み

163 :内容量 774ml:2006/07/29(土) 22:32:10 ID:???.net
フルーツ俺

164 :内容量 774ml:2006/08/08(火) 00:36:32 ID:RRDMpmqg.net
夏はうまいよな

165 :内容量 774ml:2006/08/25(金) 15:48:34 ID:vkzRP3yX.net
モリナガピクニックのフルーツが( ゚ д ゚ ) ウ マ ーです

166 :内容量 774ml:2006/09/01(金) 00:30:10 ID:92sp9fvI.net
>>158
あれは美味い。

167 :内容量 774ml:2006/09/01(金) 01:45:10 ID:3lpqWbq0.net
タカナシのマンゴーラテ( ゚ д ゚ ) ウ マ ー

168 :内容量 774ml:2006/09/01(金) 22:27:06 ID:OaP/rddY.net
雪印(今はメグミルク)を越えるやつはまだお口にかかったことはない。

169 :内容量 774ml:2006/09/01(金) 22:59:26 ID:???.net
フルーツ牛乳はもう存在しないのである。何故なら牛乳ではないものに牛乳と表記してはだめだからである。

170 :内容量 774ml:2006/09/03(日) 12:02:39 ID:Ih4BbVYs.net
いちごオレとバナナオレ、フルーツオレには脱脂粉乳が使われているので
牛乳の部類ではありません(乳類販売許可がいらない)

171 :内容量 774ml:2006/09/03(日) 17:35:12 ID:???.net
雪印の瓶に入ったフルーツ牛乳懐かしい…

172 :内容量 774ml:2006/09/26(火) 01:45:26 ID:mMxCgxPJ.net
サンガリアのフルーツオレはちょっと味が濃すぎるな

173 :内容量 774ml:2006/09/27(水) 01:58:27 ID:???.net
王道中の王道。これが無い銭湯はモグリ。

174 :内容量 774ml:2006/11/11(土) 14:15:10 ID:lbNNgG73.net
今は【復刻堂】のフルーツオレにはまってる。

175 :内容量 774ml:2006/11/11(土) 15:27:45 ID:rdijf9ST.net
安来乳業のやすきフルーツがウマい!
森永の店から宅配してもらってる♪

176 :内容量 774ml:2007/01/31(水) 16:58:39 ID:???.net
カルピスから出たフルーツオレがうまい
最近よく飲む

177 :内容量 774ml:2007/02/04(日) 11:33:48 ID:Y2Z0HpGo.net
ダイドーでうまいやつあったよなあ 懐かしい

178 :内容量 774ml:2007/02/04(日) 15:59:03 ID:eaOaDQKK.net
>>176 俺もアレよく飲む
あの旨さは神の領域だ

復刻堂のフルーツオレも旨い

179 :内容量 774ml:2007/02/04(日) 16:11:27 ID:+dvHirjB.net
SAPPOROのがぶ飲みフルーツミルク飲んでる。
これもフルーツ牛乳の仲間だよね?

180 :内容量 774ml:2007/02/05(月) 09:55:18 ID:uJmErGPz.net
がぶ飲みテラウマスwwwwwww

181 :内容量 774ml:2007/03/13(火) 23:10:58 ID:nWA3P6Wt.net
さっき初めてメイトーのフルーツオレ飲んだが
ピーチ風味でウマー(゚д゚)だった!

182 :内容量 774ml:2007/03/27(火) 20:40:01 ID:Lb+fRNyC.net
私は宅配で週に2本飲んでおります。ウマー!!

183 :内容量 774ml:2007/04/20(金) 22:29:41 ID:1W0pLT5y.net
hosyu


184 :内容量 774ml:2007/04/22(日) 07:24:27 ID:3Op3ZWRG.net
メグミルクのフルーツ1リットルパック。
あれ関西だけだったのか・・

185 :内容量 774ml:2007/05/13(日) 21:11:52 ID:05Cnhf5f.net
hosyu

186 :内容量 774ml:2007/06/07(木) 13:57:22 ID:F4F1izCy.net
牛乳に挿すとフルーツ味になるストローをモス発売
http://news.ameba.jp/2007/06/5065.php

187 :内容量 774ml:2007/08/21(火) 15:20:12 ID:PUkGebqt.net
復刻堂のフルーツ牛乳が最高

188 :内容量 774ml:2007/09/21(金) 17:59:23 ID:bIBFXay4.net
マンゴージュースと牛乳混ぜるとウマーーーーー

189 :内容量 774ml:2007/09/28(金) 14:27:56 ID:X5PuYxWt.net
復刻堂ネットで買ったけど(゚д゚)ウマー

190 :内容量 774ml:2007/10/02(火) 11:55:05 ID:XrlQul8F.net
サンガリアのフルーツ・オレは俺的には最強、あの甘ったるさが癖になる

恐るべし!サンガリア

191 :内容量 774ml:2007/10/02(火) 14:02:38 ID:C6dAXa+b.net
tp://www.sapporo-inryo.jp/product/images/variety_gabufruit_500.jpg
サッポロ飲料も負けてないぞ(`・ω・´)

192 :内容量 774ml:2007/10/02(火) 23:10:42 ID:1iRqlp5n.net
>>191
復刻堂と両方飲み比べてるけど

復刻堂>>>サッポロ

だね。

193 :内容量 774ml:2007/10/03(水) 01:34:46 ID:wRHDwSOU.net
100円パックのよくコンビニにあったけど、最近みなくなったね。
いちごオレはあるのに…

194 :内容量 774ml:2007/11/04(日) 20:29:59 ID:7ECggfQq.net
バナナオレウマー

195 :内容量 774ml:2007/11/05(月) 00:34:59 ID:/4MhLkMi.net
カルピスと牛乳混ぜるとウマー!
(;゚∀゚)=3


196 :内容量 774ml:2007/11/06(火) 04:18:15 ID:???.net
復刻堂のアップルゼリーがすげぇ好きだな!

197 :内容量 774ml:2007/12/06(木) 19:57:26 ID:Da9eAT3q.net
age

198 :内容量 774ml:2007/12/15(土) 02:43:21 ID:rrIrpjwX.net
今まで飲んだ中じゃメイトーの1Lフルーツ・オレが一番ウマかったなー。
あの、とろっとろ感がたまらん。
ただ売ってる所が2キロ離れたジャスコだけ。コンビニにも置いてくれないかなぁ

199 :内容量 774ml:2008/01/11(金) 13:53:30 ID:w1A/KOtK.net
やっぱサッポロのがぶ飲みフルーツミルク(゜д゜)ウマー

200 :内容量 774ml:2008/01/13(日) 09:50:55 ID:OcD7vy74.net
dydoのフルーツオレが滅茶苦茶旨くて好きだったのに最近見掛けない

201 :内容量 774ml:2008/04/13(日) 16:45:19 ID:S0M25NLN.net
ダイドーの画一番うまい

202 :大内山牛乳:2008/04/18(金) 15:19:50 ID:???.net
大内山牛乳のフルーツ牛乳は最強!

203 :内容量 774ml:2008/05/12(月) 23:30:12 ID:???.net
阪急牛乳のフルーツオレがうまいよ

204 :内容量 774ml:2008/06/07(土) 08:44:54 ID:LUPzxIFp.net
ジャスコでがぶのみフルーツミルク買いだめしてる

205 :内容量 774ml:2008/07/02(水) 22:13:54 ID:???.net
明治フルーツオレ500ml関東じゃ売ってないんだな。
逆に関東以外はどこにでもある模様。昔はあったのに関東にはフルーツ牛乳は根付かなかったのか…。
夏に冷凍庫でちょっと凍らせると最高に美味くて毎日飲んでたよ。

206 :内容量 774ml:2008/07/25(金) 00:42:33 ID:???.net
熱海、伊豆、伊東方面の方に質問です。
そちらに明治フルーツオレは売ってますでしょうか?1Lか500mIサイズを探してます。

207 :内容量 774ml:2008/07/26(土) 12:54:34 ID:nKTJD3Gk.net
フルーツ牛乳最高や!

208 :内容量 774ml:2008/08/01(金) 07:50:03 ID:abNMZ60R.net
カルシウムパーラーが一番好き
カルピスの季節限定のフルーツオレも旨かったなあ

209 :内容量 774ml:2008/08/04(月) 22:12:00 ID:???.net
風呂上がりは最高

210 :内容量 774ml:2008/08/05(火) 01:09:21 ID:???.net
自販で明治フルーツオレ売ってる場所ハケーン。これから買いまくりです。
通販で買うのが面倒臭さかったので助かった。でもやっぱ500mLサイズで飲みたい…。

211 :内容量 774ml:2008/08/05(火) 18:46:57 ID:TXUm4ucb.net
メグミルク(雪印)フルーツが地元のスーパーで1g 125円で特売されてたので買った
ウマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

212 :内容量 774ml:2008/08/08(金) 00:41:26 ID:???.net
オイラもメグミルクフルーツ買いに行こっと

213 :内容量 774ml:2008/08/08(金) 23:32:18 ID:???.net
メグミルクフルーツ売ってないな…

214 :内容量 774ml:2008/08/09(土) 04:59:11 ID:7hRzt9/C.net
http://www.takenoko.cc/index.php?main_page=product_info&products_id=330

215 :内容量 774ml:2008/08/09(土) 06:33:45 ID:???.net
関東東北では売ってないらしいなー
通販するべきか??
これの数量は1本単位かな?

216 :内容量 774ml:2008/09/02(火) 13:07:12 ID:???.net
メグミルクのフルーツに入ってるのはりんご果汁だけ。
昔も今も変わらずインチキやってる雪印。

217 :内容量 774ml:2008/12/02(火) 00:01:24 ID:Atl/v9SP.net
バナナオレうまい
ミキサーで作る

218 :内容量 774ml:2008/12/15(月) 22:10:22 ID:???.net
明治フルーツオ・レ500mlパック最近みなくなったな
ブリックパックより500mlパック飲みたい
地方の田舎じゃしかたないか

219 :内容量 774ml:2009/04/28(火) 23:53:41 ID:???.net
明治の500mlがぶがぶ飲みたいよおおおおおおおおおおおお
栃木のばかああああああ

220 :内容量 774ml:2009/07/18(土) 16:27:06 ID:yHTsk/5G.net
バナナオレ最高!!

221 :内容量 774ml:2009/08/02(日) 03:48:03 ID:???.net
>>220
フルーツ牛乳のスレですが

222 :内容量 774ml:2009/10/05(月) 23:26:13 ID:DpOm8uEx.net
森永・贅沢倶楽部のフルールラテおいちいよ

223 :内容量 774ml:2009/10/11(日) 17:51:16 ID:4cjCXbed.net
既に書き込みがあるけど明治 フルーツオ・レって明治の宅配サービスで
毎日のように飲めるよ。
http://meijimilk.jp/taku_23.htm
でも特約店によって異なるのか自分の地域の特約店のホームページ
にはのってなかった。

224 :内容量 774ml:2009/11/06(金) 01:31:29 ID:DbmkplH+.net
>>219
明治のフルーツ オ・レ 500ml紙パック
とりせん佐野西店で100円で売ってる
あまり甘くなくて美味しい

ジャスコで138円で売ってるメグミルクのフルーツ牛乳1Lパックは甘過ぎ&香料キツ過ぎで不味い

225 :内容量 774ml:2009/11/06(金) 10:55:27 ID:Zch5rYr8.net
牛乳のかわりにホットケーキ作ってみな 激まずだから

226 :内容量 774ml:2009/11/07(土) 07:35:26 ID:mSmzO74f.net
公取委いわく一種類でも入ってたらフルーツ牛乳らしいな

227 :内容量 774ml:2009/11/07(土) 13:59:28 ID:J8ZA5kq+.net
>>226
エッ

228 :内容量 774ml:2009/11/08(日) 03:29:06 ID:Ht7yyzSI.net
>>226そっ

229 :内容量 774ml:2009/11/09(月) 05:19:49 ID:r65iZaia.net
パックのは苦い 瓶は美味い

230 :内容量 774ml:2009/11/12(木) 15:23:18 ID:WUvR3Hqy.net
メグミルクのフルーツ1Lパック
東京・伊皿子のピーコックで売ってる。

231 :内容量 774ml:2009/11/22(日) 21:05:11 ID:Nu/1l+DD.net
明治のフルーツ・オ・レ、透明コップについでみたら色鮮やか過ぎてワロタ

232 :内容量 774ml:2009/11/26(木) 00:18:00 ID:???.net
近所のスーパー銭湯では小岩井乳業のを扱ってるよ。
ttp://www.koiwaimilk.com/product/m_fruit.html


233 :内容量 774ml:2009/12/05(土) 13:52:29 ID:???.net
明治のフルーツ オ・レを久しぶりに買ったら
バナナ果汁が追加されたのか…バナナが苦手なのに(´・ω・)

234 :内容量 774ml:2009/12/05(土) 15:13:19 ID:???.net
バナナおいしいよ

235 :内容量 774ml:2009/12/08(火) 21:19:47 ID:wIk0spAW.net
明治のフルーツ・オ・レ、バナナが加わって更に美味しくなったね。

236 :内容量 774ml:2009/12/09(水) 10:35:49 ID:???.net
ローソンには高確率で置いてあるんだな。

237 :内容量 774ml:2009/12/10(木) 13:37:30 ID:n3qa+scA.net
明治のフルーツオレ500ml東京でも売るようになったか

238 :内容量 774ml:2009/12/15(火) 04:28:24 ID:c1rp/LmT.net
えー明治のフルーツオレあの味の変更は明らかに駄目だろ。バナナの味を楽しみたい人にはちゃんとバナナオレという既存の製品があるんだから…
もう明治のフルーツオレを買うことはないな…

239 :内容量 774ml:2009/12/16(水) 22:27:18 ID:???.net
>>238
バナナを加えるとバナナの風味が勝っちゃうんだよね。

小さいパックの方はまだバナナが加わってないからそれで我慢するか…

240 :内容量 774ml:2010/01/09(土) 22:31:10 ID:cHac+iVQ.net



241 :内容量 774ml:2010/01/09(土) 22:32:25 ID:cHac+iVQ.net
明治の製品は すべて不味い

242 :内容量 774ml:2010/01/11(月) 21:05:11 ID:???.net
>>238
当てつけににネガキャン乙。
買うな買うな俺がその分買うから。さよーならー。

243 :内容量 774ml:2010/01/25(月) 22:27:01 ID:???.net
俺もバナナ果汁の記載に一瞬ひいたけど
美味しいと思った。


244 :携帯投禁解除記念!:2010/01/28(木) 18:04:27 ID:SK7ansmF.net
メロンオレに期待!

245 :内容量 774ml:2010/06/11(金) 04:00:13 ID:QDnE5poq.net
メロン牛乳ってなかなか無いよな。
プリンでは食べたことあるけど。
メメロンメメロンメメロンメロメロメロメメロン

246 :内容量 774ml:2010/07/28(水) 16:16:45 ID:???.net

【ご当地グルメ】『レモン牛乳うどん』『レモン業乳豆腐』

イトーヨーカドー宇都宮店で販売 [07/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280299524/

247 :内容量 774ml:2010/09/27(月) 06:02:00 ID:f59ABQwc.net
農協の国産みかんストレート果汁を牛乳で割ったら美味いのなんのって

248 :内容量 774ml:2010/10/08(金) 20:33:15 ID:fLINVJLQ.net
グリコのフルーツ・オーレ(定番カフェオーレの変化版)って、
オレンジ風味の飲みやすい味だが・・・・・・・!!
この味って、
子供時分に小児科で飲まされた
 「飲む風邪薬(オレンジ風味)」ソックリやんかー!”
勘弁してくれー

249 :内容量 774ml:2010/10/17(日) 13:37:34 ID:???.net
明治、オレ・バニラ
フルーツじゃないが、名作・オ・レだ。うまい。

250 :内容量 774ml:2011/05/09(月) 19:25:25.18 ID:09hpkb3L.net
震災地のファミマに入荷してくれた
明治フルーツオレ
久々に飲んだが旨い!!!
ありがとう明治群馬工場

251 :内容量 774ml:2012/01/21(土) 07:08:00.38 ID:6eQOUprx.net
バナナベースがやっぱ一番うまいな

252 :内容量 774ml:2012/01/21(土) 15:51:39.36 ID:???.net
風呂上りにそれはちょっと

253 :内容量 774ml:2012/02/19(日) 14:53:29.03 ID:???.net
1リットル 売ってるとこ知ってる人いませんか?
メーカーは問いません。
千葉県習志野市在住です

254 :内容量 774ml:2012/05/04(金) 16:17:20.99 ID:???.net
雪印のフルーツならたいていのスーパーに置いてあると思うけどね。

255 :253:2012/05/09(水) 20:54:16.16 ID:???.net
>>254
近所のスーパーにはないんですよ。

256 :253:2012/07/09(月) 22:07:34.69 ID:???.net
明治のを近所のマルエツで発見しました。
最近起き始めたのかな?

257 :食飲質:2012/07/12(木) 20:31:55.27 ID:???.net
セブンイレブンで売っている『やさしいフルーツオ・レ』なら、1・5literで¥178で、お買い得感アリ!!

258 :内容量 774ml:2012/07/17(火) 23:44:29.96 ID:???.net
>>257
オレの中ではジュースの分類なんだよね。
牛乳の仲間ではない。

259 :内容量 774ml:2012/08/12(日) 13:12:37.39 ID:Ow28smz1.net
実家に帰った時の楽しみは、メグミルクのフルーツを飲む事。
何で関東で売ってないんだよ。

260 :内容量 774ml:2012/08/13(月) 20:17:33.62 ID:7CMNpKat.net
何かゲロっぽいんだよな…

261 :内容量 774ml:2012/08/16(木) 22:49:09.86 ID:???.net
メグミルクフルーツ大好きなのに東京じゃとんと見かけない、
牛乳とりんご100%ジュースを割って同じ味が作れないものか
ちょっと試してみようか。

262 :内容量 774ml:2012/09/01(土) 14:57:49.53 ID:TRPc9UqU.net
昔あったメイトーのフルーツ牛乳は味のベースがオレンジ味だった。

263 :内容量 774ml:2012/09/05(水) 15:09:40.61 ID:???.net
アサヒ「大人のフルーツオレ」。
濃厚な方向で特別感を出すのかと思ったらサラリとして色も淡い。ちょっとこれはフルーツ牛乳ではないなあ。
フルーツサワーの上級版みたいな。プラスチック容器の、あれをパイナップル味にしたみたいな。
バニラとフルーツの香料が混じってイガらっぽい。
残念也。

264 :内容量 774ml:2012/09/23(日) 01:27:32.41 ID:???.net
フルーツ牛乳ってどんな味だったか忘れた

265 :内容量 774ml:2012/09/23(日) 16:24:41.33 ID:???.net
マジで関東にメグミルクのフルーツ牛乳ないの!?
もうすぐ関東に引っ越さなきゃならんのに…
今までスーパーで普通に手に入ってたからへこむわ…

266 :内容量 774ml:2012/09/26(水) 12:56:57.98 ID:???.net
>>265
少なくとも東京ではここ2年位お目にかかってないなあ。

267 :内容量 774ml:2012/10/09(火) 18:25:29.68 ID:???.net
雪印は甘いだけで苦手
最近は飲んでないからわからんけど明治が程よい酸味で好き

268 :内容量 774ml:2013/03/29(金) 16:47:48.81 ID:z9pkElkR.net
メイトーのメロンダブルミルクうめえし

269 :内容量 774ml:2013/06/19(水) 20:02:57.60 ID:???.net
明治のフルーツオレって1リットルは生産終了になったの?
500mlさえあまり見かけないから悲しい

270 :内容量 774ml:2013/06/20(木) 11:47:40.44 ID:???.net
>>269
ウチの地域ではファミマとサンクスで生存確認。
あ、500mlね

271 :内容量 774ml:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
メイトーのプーさんの1リットルのを見なくなったなあ。
内容はあれが自分には望ましいのだけど、もしディズニーとの契約が切れたならパッケージを替えてでも製造継続してほしいのに。
プーさんでない(メインの?)1リットルのはかなり劣る…。

272 :内容量 774ml:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
たまーに飲みたくなるよね

273 :内容量 774ml:2014/10/15(水) 11:47:14.32 ID:wFP2j8K4.net
コンビニに置け

274 :内容量 774ml:2014/11/18(火) 13:00:52.70 ID:6gGe4xmJ.net
コンビニ置きなさい!

275 :内容量 774ml:2014/12/26(金) 07:19:40.40 ID:???.net
ミックスジュースと牛乳を混ぜたらフルーツ牛乳の味になるじゃん

276 :内容量 774ml:2014/12/30(火) 16:06:02.69 ID:r7k0ieai.net
明治乳業のフルーツ・オレ500mlどこいったん?

277 :内容量 774ml:2015/08/12(水) 13:42:10.24 ID:eFLOL952.net
チチヤスのフルーツオ・レが最近のヒット
果実の甘味だけで砂糖を使っていないそうな
他のフルーツオレに比べて甘味は控えめだけど美味しい

278 :内容量 774ml:2015/08/15(土) 20:43:27.67 ID:VewcY15q2
明治のフルーツ牛乳。
甘すぎず、牛乳味すぎず、若干、モノ足りず。
でも、暑い中、甘くて冷たいものが心地良く感じる不思議。
若干の物足りなさはあったものの、懐かしい味を楽しめた。

279 :内容量 774ml:2015/11/29(日) 16:24:48.05 ID:HgQWS9/G.net
>>276
まいばすけっとで売ってる@都内

280 :内容量 774ml:2016/09/08(木) 10:53:54.33 ID:R0Iu5o3U.net
大阪府三島郡島本町は大阪の糞ダメとも呼ばれているガラも程度も悪い暴力とイジメの町?

281 :内容量 774ml:2017/06/14(水) 21:32:07.22 ID:r5+Yf5zL.net
ミキサーでひいたやつの話しても良いの?

282 :内容量 774ml:2017/06/15(木) 00:13:42.45 ID:kPhdaBp4.net
ええんやで

283 :内容量 774ml:2017/07/13(木) 02:58:16.86 ID:ZxEKPyrX.net
カルピスとオレンジジュース(なっちゃん)をミックスしたらかなり理想の味になった
バナナ風味の強い甘めのフルーツ牛乳よりオレンジ風味のさっぱり系フルーツ牛乳が好きな人にはおすすめ

284 :内容量 774ml:2018/07/13(金) 20:20:54.41 ID:LPNbyABw.net
チコちゃんに叱られる! #14 ★1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1531468168/

285 :内容量 774ml:2018/11/11(日) 20:22:36.54 ID:FXlLxKsU.net
白牛乳+オレンジジュース+アップルジュース
でフルーツ牛乳の味になる

286 :内容量 774ml:2019/03/04(月) 13:28:56.12 ID:HLuhkj+r.net
【のみもの】銭湯の定番、明治の「フルーツ牛乳」が販売終了。「平成も終わるけど、昭和も消えていく」とSNSでは惜しむ声
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551672491/

287 :内容量 774ml:2019/03/04(月) 18:21:35.16 ID:2/y9wuu3.net
http://www.jiji.com/jc/article?k=2019030400820
明治、瓶のフルーツ牛乳販売終了=61年前発売の長寿商品
2019年03月04日17時37分

明治は4日、宅配専用の瓶入りフルーツ牛乳「明治フルーツ」について、
4月1日出荷分を最後に販売を終えることを明らかにした。

1958年の発売以来、半世紀以上にわたり親しまれてきた商品だが、
「長期的に販売量が減っていた」(広報)ことから出荷をやめる。

18日から、似た味わいのペットボトル入りフルーツ牛乳「フルーツ」を新たに発売する予定。
関東、中部、関西地域で主に自動販売機や宅配向けとして展開する。

(2019/03/04-17:37)

288 :内容量 774ml:2019/03/04(月) 20:54:00.72 ID:jx8Vd7b7.net
スコールのマンゴーが「神」だから

289 :内容量 774ml:2019/03/06(水) 09:13:39.58 ID:0FW104nr.net
また一つ昭和が消えますね

290 :内容量 774ml:2019/03/07(木) 05:30:59.56 ID:9eu7mmXe.net
紙パックや樹脂ボトル入りと比べると瓶入りの方が余計な匂いがつかないけど重くて割れやすいから生きのこれないよね

291 :内容量 774ml:2019/06/06(木) 20:32:05.47 ID:k3u/uOeO.net
伊勢神宮、外宮にいく途中の山村乳業というところのフルーツ牛乳がおいしかった

292 :内容量 774ml:2019/07/10(水) 06:45:31.90 ID:lHIwS1GE.net
話し合いというものはこうするんだよ。


期日までにこちらの要求を達成できないならそちらとの取引はない。

期日まで何もしない韓国だけ他国と比べて免罪してきたこれまでは異常だった。
他国を優先すべき問題だった。

293 :内容量 774ml:2019/11/04(月) 16:05:36 ID:hGSdiBH6.net
バナナ
http://i.imgur.com/KTIUHyE.jpg

294 :内容量 774ml:2020/05/17(日) 06:15:48 ID:0mIZW3ei.net
フルーツ関連スレッド

国が定めるフルーツの1日の摂取量目安200g、8割の人が達成できず「インターネットによるフルーツ摂取に関する調査」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589659725/

295 :内容量 774ml:2020/10/13(火) 19:53:53.51 ID:RTIXuEx6.net
   

【飲料】緊急事態発生 フルーツ牛乳がまた一つ日本から消える
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602586325/
   

296 :内容量 774ml:2022/03/10(木) 17:12:31.87 ID:vC2O0mBh.net
【MEGMILK】「雪印フルーツ」2022年3月15日リニューアル発売。関西限定販売に
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1394149.html

297 :内容量 774ml:2023/04/15(土) 20:54:25.41 ID:r0KzUJwP.net
てすと

298 :内容量 774ml:2023/08/11(金) 14:22:28.76 ID:imPeSmnL.net
淡路島牛乳はフルーツ牛乳無いらしい

299 :内容量 774ml:2023/08/14(月) 02:52:00.49 ID:5iw4HlLU.net
白桃
https://o.5ch.net/21nlq.png

300 :内容量 774ml:2023/12/29(金) 01:47:58.15 ID:KKHx8ZrR.net
トモエ乳業のが安くてコスパいい味で好きだけどみんなはどこのを飲んでる?

301 :内容量 774ml:2023/12/31(日) 22:36:47.92 ID:UDR9igX6.net
>>127
甘い生クリームみたいで美味い
>>300
白バラフルーツ一択

50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200