2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

お酢系ドリンクが好きな人集まれー

1 ::03/03/27 01:49 ID:???.net
独特の酸味があるお酢系ドリンクについて語りましょう。

2 :内容量 774ml:03/03/27 06:18 ID:F1nKlxb8.net
りんご酢とか?

3 :内容量 774ml:03/03/27 06:31 ID:ArSwih6F.net
お酢系最強はスウォーター(だったかな?)
5、6年前に販売されてたやつ。
スゲー好きだった。
で、突然見掛けなくなった。その少し後くらいにスウィーティーがでた。
さすがにあの頃は子供心に(ry

4 :Fine:03/03/27 07:01 ID:0G8qtv0G.net
まだまだある。例えば,
はちみつ黒酢ダイエット,はちみつりんご酢ダイエット,ミツカン
バーモント,サクラ印ハチミツリンゴ酢,チャージ,コンセプトサン,
りんご酢好き!,Welcia玄米黒酢,Speed,ダイエットウォーターなど。

5 :内容量 774ml:03/03/27 09:06 ID:???.net
ミツカンバーモントは良く飲みます。
あと、伊藤園の超清涼梅にもお酢が入ってるよ。
お酢って健康によさそうだよね。

6 ::03/04/01 18:40 ID:???.net
ほぐすサプリ(゜д゜*)ウマー

7 :内容量 774ml:03/04/01 18:43 ID:???.net
ほぐすサプリもお手軽でいいけど・・・スレたってるし。

ちょっと高いかもしれないけどワインビネガーがお気に入り♪
冷たい水でかなーり薄めてウマー!

8 :内容量 774ml:03/04/01 19:56 ID:KMRtjkAD.net
サンビネガー(ぶどう酢)、高いけど美味しいYO!

9 :内容量 774ml:03/04/02 22:16 ID:ahOtF6pM.net
ポン酢を飲むと脳にダイレクトに刺激が伝わるね

10 :内容量 774ml:03/04/04 23:49 ID:MQ0l7h17.net
伊藤園のナチュラリズムが最近のお気に入り。
出勤のときに黒酢ドリンクとベリードリンクを買って冷蔵庫に保存してます。
午後4時頃、疲れを感じ始めたら飲む。身体にしみて実に(゚д゚)ウマー

11 :内容量 774ml:03/04/10 17:41 ID:???.net
>>7
単独スレだとどうしてもアンチが来て気ぃ悪いので、こちらでもいいのでは?
ほぐすサプリウマイ!

12 :内容量 774ml:03/04/11 23:05 ID:3mr0l+SA.net
香醋(こうず)と言うのが家にあったので、薄めて飲んでる。
最初のうちはマズーって思ってたけど、慣れてくるとくせになるよ。

13 :内容量 774ml:03/04/11 23:23 ID:???.net
伊藤園の黒酢なんたら、ウマー!

14 :内容量 774ml:03/04/16 08:58 ID:jR0qhoGG.net
ミツカンバーモントは、
全然お酢の味がしなくてウマー

15 :内容量 774ml:03/04/17 00:17 ID:1m67RJKk.net
伊藤園のナチュラリズムいいですよね。
ストレスもすっきり取れる感じ。

16 :山崎渉:03/04/19 22:51 ID:???.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

17 :Fine:03/04/21 14:23 ID:yWjyrokV.net
新グロモントもこの分類に入る?
お酢の味、全然しないが。
昔は「グロンサン・バーモント」と呼ばれ、お酢のビンに入っていたが。

18 :内容量 774ml:03/05/10 22:37 ID:PX7ca90+.net
黒酢飲んでますが何か?

19 : :03/05/12 14:16 ID:hdb2nEuw.net
ほぐすサプリってあるけど、あれは酢なのか?

20 :内容量 774ml:03/05/16 22:20 ID:68d596I9.net
腐った牛乳がお酢ぽかった

21 :内容量 774ml:03/05/16 23:06 ID:CXtgAxJe.net
同じ病室の人が呉れたパイロゲンっていうのがウマカターヨ

22 :内容量 774ml:03/05/17 00:46 ID:fhWempzc.net
りんご酢おいしい。

23 :内容量 774ml:03/05/21 09:55 ID:1SJUWG6w.net
私クエン酸信者でけっこうのんでまっせ〜
スッパイもん好きやし
市販品の酢飲料は飲まんが
九州鹿児島の福山の黒酢を買ってまんので
(黒酢は健康にいいといわれてますが味もまろやかでうまいで)
コップに2cmほど黒酢いれてダカラで割って飲んでまんねん
スポーツドリンク割りおすすめ
安いとき2リッター 168円ほどで 売っとるし
黒酢は坂元のんで約1000円

24 :内容量 774ml:03/05/21 23:26 ID:mB9Lomod.net
お酢飲んで胃はやられないの?

25 :内容量 774ml:03/05/22 01:10 ID:W23eveRv.net
酢飲んでも全然大丈夫
胃酸のほうが ずっと濃い
まあ何かで割って飲んだ方が飲みやすい

湿疹とかでやすい人 酢のんだら なおるで〜 これ本当

26 :内容量 774ml:03/05/22 20:45 ID:Nm0zcuWU.net
黒酢(りんごの果汁入り)激ウマー
雪印の牛乳宅配でいっしょに頼んでる。

27 :私信:03/05/23 13:08 ID:7jRrnRsQ.net
タマノイ酢の面接落ちました

28 :内容量 774ml:03/05/23 15:12 ID:WOdnVkMS.net
たったいま、クエン酸(薬局で買った粉末のやつ)を牛乳に溶かして蜂蜜入れて
飲んでみた。初めてなのに張り切って小さじ一杯強入れたから、かなり酸っぱくて
ちょっと飲みにくかった。もう少し薄めにしたらおいしくなるかな。

29 :内容量 774ml:03/05/23 22:03 ID:Unhe99Yc.net
クエン酸+砂糖+塩でスポーツドリンクが出来るよ。

30 :山崎渉:03/05/28 09:03 ID:???.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

31 :Fine:03/06/15 08:13 ID:5WzBjboX.net
琉球もろみ酢、旨い。

32 :内容量 774ml:03/06/15 11:27 ID:DlxvSWAP.net
クエン酸大好き

アサヒ、チャージも好き
特に夏は欠かせないね

33 :ゆきりん:03/06/22 17:50 ID:V42QMlKn.net
黒酢にはまってる。
飲み始めたらくせになった。

34 :内容量 774ml:03/06/23 21:52 ID:dHu2VzFP.net
ほぐすサプリ売ってない。
もう作ってない?

35 :内容量 774ml:03/06/24 08:37 ID:0GTEnePf.net
やはり今は黒酢ブームなのかも。

36 :内容量 774ml:03/06/25 22:08 ID:???.net
1gの黒酢で元気ってやつ
安かったから買ってみたらりんご味で激ウマ

37 :内容量 774ml:03/06/26 08:05 ID:m9U9tZul.net
リポビタンDにお酢を入れてもお酢の味がたたなくて(゚* ゚)すっぱ(゚д゚)ウマー
疲れてるときはリポビタンDの半分くらいお酢を入れても平気かも。

38 :山崎 渉:03/07/15 09:12 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

39 :内容量 774ml:03/07/30 06:12 ID:C0pwkVGu.net
もろみ酢がうまい。
だけど500ミリリットルで880円と高かった。
もっと安いの無い?

40 :内容量 774ml:03/07/30 09:05 ID:hOZJ7pb6.net
ミツカンのバーモントドリンク、1リットルの紙パックで298円だった。
ためしに買ってみたら、激ウマーだった。
あれって、ミツカン「りんご酢」をベースにはちみつ&水で作っても同じような味なのかな?

41 :内容量 774ml:03/07/30 09:49 ID:???.net
>>40
全然違う味ですよ。

42 :_:03/07/30 09:57 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

43 :内容量 774ml:03/07/30 10:06 ID:sgCNrLq4.net
意中の人に告白することは、とても大変なことです。
もし、断られたらどうしょう。
最初から高嶺の花だったんだ。
そんな苦悩の言葉が心で飛び交っているかもしれません。
でも、諦めては駄目!!
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。
↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839


44 :40:03/07/30 10:58 ID:???.net
>>41
マジですか!?
ショック・・・
かといって毎日飲むのにミツカンバーモント買う気にはなれない・・
(割高だし・・・)
試しにりんご酢買って飲んでみます。
ありがとうございました。

45 :内容量 774ml:03/07/30 13:33 ID:QYF0dzJr.net
アチェートバルサミコと中国の黒酢、家にあるけどなかなか減らない。
割って飲んでる人、どれ位で割る/何を足す とおいしい!
とかいうの、よかったら教えてください。

46 :山崎 渉:03/08/02 00:11 ID:???.net
(^^)

47 :内容量 774ml:03/08/02 00:57 ID:xu9I36fR.net
>>45
料理に使うとか。

48 :45:03/08/04 18:18 ID:sqCV4Vyl.net
使ってて、自分以外の家族が
嫌がるから、減らないんだよね…(´・ω・`)



49 :内容量 774ml:03/08/04 18:29 ID:JrwgljvR.net
食前に酢を飲むと、ご飯が美味しいって本当?

50 :内容量 774ml:03/08/04 18:35 ID:B8ID3wYe.net
アダルトDVDが激安500円より〜
 最短でご注文いただいた即日発送、翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com


51 :内容量 774ml:03/08/04 21:57 ID:???.net
>>48
家族は黒酢嫌いなの?
それはきついな。

52 :内容量 774ml:03/08/04 22:54 ID:4+A43Qpq.net

明治乳業の紙パック500mlのやつでりんご酢ドリンクがでてた

53 :sou:03/08/09 00:46 ID:???.net
伊藤園で黒酢飲料担当してます。ナチュラリズムに続き次は「黒酢で活性」を発売します。その次は豆乳飲料だー


54 :内容量 774ml:03/08/14 04:00 ID:4EBF6uum.net
あちこちに書き込んでしまってるんだが
牛乳8:酢1:蜂蜜1でヨーグルトみたいになる
ドロドロになるのでガーッとかき混ぜる
ウマー

55 :山崎 渉:03/08/15 09:28 ID:???.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

56 :内容量 774ml:03/08/20 23:27 ID:P/g3Mzts.net
飲酢家、酢豪、スレですね。


57 :内容量 774ml:03/08/21 21:48 ID:???.net

カゴメ頑張れ!!ブラッド&シチリアオレンジ100%ジュ-ス
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/juice/1029431286/l50


ここの
>>90 >>91 >>92 は まさにこのスレ向けだな


58 :内容量 774ml:03/08/22 02:23 ID:rRZng/oQ.net
ダイエットバーモントストレートってノンカロリーのもあるね。
自分でりんご酢、はちみつ、ミネラルウォーターで作ってみようかと思っています。
味は市販の物のほうが当たり前に良いだろうけど。

59 :内容量 774ml:03/08/22 23:09 ID:sTxlrc9m.net
高めの黒麹もろみ酢を買った。飲んだ。うまい。高い酒のようにうまい。すげえや

60 :内容量 774ml:03/08/23 00:03 ID:pkgc/uT6.net
伊藤園のリンゴ酢効果うまひ

61 :内容量 774ml:03/08/23 07:43 ID:qvIfKPdL.net
ママンがよくりんご酢買ってきてた。水で薄めて飲むやつw(゜o゜)wアレうまかった!!

62 :内容量 774ml:03/08/25 18:20 ID:???.net
個人的には伊藤園の「冷梅(ひやしうめ)」
ttp://www.itoen.co.jp/products/season/index.html
が激しく(゚д゚)ウマーなんですが、近所のコンビニから軒並み消えた…_| ̄|○
しかも季節限定かよ……_| ̄|○

なのでめいらくの紙パックに入ってるクエン酸入り梅ドリンク飲んでる……

63 :内容量 774ml:03/08/25 21:44 ID:STzANIFI.net
黒酢が身体にいいって言うので
買おうと思ったけど
どうして値段がまちまち幅があるのだろう?
398円なんていうのもあるし
5000円なんてのもある
どう違うのですか?

64 :内容量 774ml:03/08/25 23:41 ID:i00suPPO.net
>>62
同志よ!
おいらは「冷梅」が手に入らなくなったので、
はちみつ入りりんご黒酢に移行しまつた。
梅が嫌いなおいらが、唯一ハマった梅系ドリンクだったのに・・・

65 :内容量 774ml:03/09/02 22:46 ID:uZXhfJhT.net
リンゴ酢に牛乳入れて飲んでた
なんか分離していたけどウマー

66 :内容量 774ml:03/09/04 16:56 ID:2Uxou7g7.net
富士薬品のリンゴ酢ドリンクが好きだー!
10倍希釈くらいでちょうど良い。

67 :内容量 774ml:03/09/05 18:29 ID:hgISFTDY.net
7年位前にあったスウォーター復活して!!

68 :内容量 774ml:03/09/05 21:13 ID:???.net
_| ̄|○HOGUSUSUPRIもうない

69 :内容量 774ml:03/09/06 01:27 ID:DvxPRmQv.net
>>68
ディスカウント系ストアで超安くケース買いできる。

70 :内容量 774ml:03/09/11 07:43 ID:nzpydlr7.net
最近、りんご酢が店頭にない日が続いています。
みのさんのテレビででも放映されたのか? と思うほどに売り切れの毎日です。
まいったなぁ。

71 :内容量 774ml:03/09/11 14:30 ID:FqC3qV36.net

この度9月1日より森谷健康食品サイトがリニューアル!!
更に充実した健康マメ知識にメールマガジン!!
プレゼントコーナーもボリュームアップいたします。

プレゼントは毎月複数の商品を提供予定です。
たくさんのご応募をお待ち申し上げます。

健康マメ知識は博士のコーナーに謎のマッシブさん!
メールマガジンに登録しておけば最新情報も即入手可能です!
オリジナルレシピも続々と掲載致します。

皆様のアクセスをお待ちいたします♪

森谷健康食品サイトアドレス
http://www.moriya-k.co.jp/

72 :内容量 774ml:03/09/16 20:58 ID:HsFZ5fxw.net
りんご酢ウォーターってあんまり酢っぽくない。
どっちかっつーと梅酒みたいな味。

73 :内容量 774ml:03/09/28 01:15 ID:G9wwoWPq.net
スウォーター復活しれ

74 :内容量 774ml:03/09/28 17:41 ID:bsqfTYqb.net
梅&酢&氷砂糖で毎年梅酢ジュース作ってます!
基本量の倍のお酢を入れ、半年ほどで完成。
水で割っても良いし、サイダーで割っても良いし、
美味しいですよ。
ただし、青梅の出る時期にしか作れないけれど。
お試しあれ!

75 :内容量 774ml:03/09/28 19:37 ID:q4gGJvMy.net
タマノイ「はちみつ黒酢ダイエット125ml」
キャンペーン(12本セットプレゼント)に当たった!!

76 :内容量 774ml:03/10/06 22:04 ID:???.net
>>75
おめ。飲みすぎ注意しる!

77 :内容量 774ml:03/11/13 07:06 ID:nSmV7mbJ.net
10日前から純玄米黒酢を飲み始めたんです。
ようやく味に慣れ始めたのに・・・・・
一週間のうち3回夢精しちゃったよ・・_| ̄|○
今まで1年に1回のペースだったのに

78 :内容量 774ml:03/11/28 00:55 ID:???.net
琉球もろみ酢(゚д゚)ウマー
黒糖が入ってて、適度な酸味でおもったより飲みやすいよ
マルキン忠勇のが結構お気に入りかな

79 :内容量 774ml:03/12/06 05:37 ID:Bkjsn1VF.net
>>74 …気になる。梅以外でそういったドリンク作ったことありますか?私自信そういうドリンクを作って見たいので、詳しいレシピをキボンヌ。

80 :内容量 774ml:03/12/07 21:43 ID:???.net
age

81 :内容量 774ml:03/12/23 22:17 ID:fX6O6GJH.net
>>79さん

ここに梅干しなどのレシピが載っています.
梅酢の作り方もありましたよ.
ttp://www2.sshin1.net/umeboshi/files/intro/index2.html

82 :内容量 774ml:04/01/04 17:35 ID:???.net
黒酢クセになるね。
最初は水で割って飲むのきつかったけど、最近はほとんど毎日飲んでる。
もう健康とか関係なく味そのものがたまらん。

83 :内容量 774ml:04/03/12 14:21 ID:???.net
良スレage

84 :内容量 774ml:04/03/12 22:31 ID:???.net
生協のアセロラ玄米黒酢ドリンクを飲んだ。
ちょっと酢がキツイけど(゚д゚)ウマー

85 :内容量 774ml:04/03/15 17:30 ID:???.net
ミツカンのお酢を、水で割って飲んでるよ。
蜂蜜も入れて最高に旨い!。

86 :内容量 774ml:04/03/15 18:41 ID:???.net
>>85
私は100%リンゴジュースで割って飲んでたw

87 :内容量 774ml:04/03/15 20:01 ID:e/qHXTr6.net
>>85
漏れは牛乳でリンゴ酢割ってのんだ。
サッパリしてウマイ

88 ::内容量 774ml :04/03/15 20:31 ID:Eh1mScu7.net
すれ違いかもしれないけど、
むかしほぐすサプリってジュースがあって
すっぱくて(゚д゚)ウマーかった。
1カ月ほどでコンビニから消えたが…



89 :内容量 774ml:04/05/03 07:26 ID:???.net
りんご酢にはまった!
ワイン風味とかかいてあるやつだけど、さっぱりして(゚д゚)ウマー

みなさん、お勧めのリンゴ酢ってあります?

90 :内容量 774ml:04/05/05 05:34 ID:???.net
こっちのスレッドもよろしく

香醋
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077381333/

91 :内容量 774ml:04/05/05 05:35 ID:???.net
こっちもね。

【マズイ】青汁・黒酢【モウイッパイ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077304752/


92 :内容量 774ml:04/05/18 12:10 ID:suTWbgaj.net
酢を水で割るときの比はどのくらいがいいですか?1:1で割ったら、胃が熱くなって、かなり気持ち悪くなりました。

93 :内容量 774ml:04/05/18 12:14 ID:???.net
>>92
酢のビンやパックに書いてない?
まさか普通の酢か…

うちの黒酢には、20mlを100mlにして飲むようになってるよ。

94 :内容量 774ml:04/05/18 12:45 ID:aMBuUVIS.net
朋ちゃんの琉球もろみしぼり酢は、最高!!
http://www.moromizuyasan.com

95 :内容量 774ml:04/05/18 18:31 ID:suTWbgaj.net
普通のミツカンの穀物酢です。黒酢やりんご酢が飲みやすいんですか?・・・買ってきます。

96 :内容量 774ml:04/05/18 23:53 ID:???.net
昔もろみ酢が話題になったときの沖縄のって
>>94のでしたっけ?

97 :内容量 774ml:04/05/25 00:28 ID:fFuHfYQx.net
黒酢と普通の酢では、なにか違いがあるのでしょうか? 普通の酢だとお腹がカァーっとなって気持ち悪くなりました。

98 :内容量 774ml:04/05/27 01:27 ID:GDRLO/o6.net
はちみつリンゴ酢(青森産)の牛乳割りを毎日飲んでる。
ヨーグルトみたいな味で飲みやすい。(゚д゚)ウマー

99 :内容量 774ml:04/05/27 01:39 ID:???.net
黒ズはねかせなきゃならないからツくるのに時間がかかるのです。
某テレビで放送したが為に大変なことになってます。
他の製造にも余波が・・・。

100 :内容量 774ml:04/05/27 06:05 ID:0LimERtz.net
漏れはカルピス牛乳にりんご酢入れて飲んでる。
濃いカルピス牛乳がサッパリしてウマー

101 :大瀧としはる:04/05/30 13:23 ID:???.net
琉球もろみ酢+玄米黒酢
コレ最強

102 :内容量 774ml:04/06/15 22:40 ID:1v7eQNnN.net
もまいら、お酢飲んでますか?age

103 :内容量 774ml:04/06/15 23:59 ID:VeZOgJQO.net
りんご酢と100%葡萄ジュースで黒酢と同じような成分でしょ。
それで十分ざんす。

104 :内容量 774ml:04/07/03 10:44 ID:wBbVwWJo.net
すし酢割って飲んでるけど、大丈夫かな?
味は無問題。

105 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:08 ID:UdjJfIr4.net
5月ごろに、りんご酢に梅漬けてドリンク作りました。
まだりんご酢があまってるんで、何か作ろうと思ってるんですけど、
どんな果物が適しているんでしょうか?

スレ違い?

106 :内容量 774ml:04/07/12 23:58 ID:???.net
最近黒酢を買って、水で割ったり牛乳で割ったり
りんご100%ジュースで割ったり、試行錯誤を繰り返した結果
適量がやっとわかった。長い道のりだった…
酢は少なめが良かったんだね。
このスレで見た、はちみつと冷水で割ったのが一番(゚д゚)ウマーだった。
はちみつれもんのような味で飲みやすかった。

107 :内容量 774ml:04/07/22 17:50 ID:VOWVTXKc.net
1番安いリンゴ酢のメーカーってどこでしょうか?
ミツカン バーモントって千円もするじゃん_| ̄|○

108 :平瀬加奈子 ◆l9Y1ElZ6d6 :04/07/22 23:02 ID:CVUs0G4G.net
やっぱハロイゲンしかないじゃん。
うちの店で肉の保存に用いてるよ。

109 :内容量 774ml:04/07/23 16:46 ID:SQ22UH9T.net
夏になるとリンゴ酢とハチミツと氷水でサワードリンク作る。

110 :ちゅらさん:04/07/26 08:49 ID:???.net
ヤフーニュースによるとサトウキビで作った酢で「きび酢」というのがある

原料のサトウキビが少なくなっているとかで

きびすーなー。

111 :内容量 774ml:04/07/26 13:50 ID:EElra9C9.net
>>110
:::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄\|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|    \|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|  (●)|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|_/  |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|/    |:::::::::::::::::::::::::::::::::

112 :内容量 774ml:04/07/27 04:42 ID:???.net
酢ドリンクってジュースとして考えるとかなり割高じゃない?
500mlの500円のを5倍に薄めてもね・・・。

113 :内容量 774ml:04/07/28 12:54 ID:d+hwQXo3.net
原材料に果糖を使ってるやつはおいしいね。
果糖ブドウ糖とか、ブドウ糖果糖とかとは切れが違う。

飲料全部がそうかもしれないけど、
酢飲料を飲むまで気がつかなかった。

114 :内容量 774ml:04/07/28 19:08 ID:???.net
age

115 :内容量 774ml:04/07/29 01:29 ID:???.net
役ルトの黒酢ドリンク


116 :内容量 774ml:04/08/02 21:02 ID:dTFr2Lyh.net
>>113
いろいろ気をつけてみていたけど、そんなのねーよ。
と、思っていたらやっと見つけた。

見つけただけで満足して買うの忘れた。

欝だ逝ってくる。

117 :内容量 774ml:04/08/09 22:32 ID:e3tBQaQd.net
>98
仲間ハケーン。
炭酸割りにしても美味しいです。
最近そればっかり飲んでる。

118 :内容量 774ml:04/08/10 23:58 ID:9Zh5o8jY.net
>>107
今日ミツカンのリンゴ酢買ったけど500MLで260円だったよ。
安いよね。
店によってはもっと安く手に入ると思うよ。

119 :内容量 774ml:04/08/13 11:30 ID:Kkyj+q/8.net
牛乳で割ると少しドロっとしたヨーグルトっぽい感じになるけど
あれって大丈夫なのかな?

120 :内容量 774ml:04/08/14 19:30 ID:???.net
ミツカンリンゴ酢買って見ました。
四倍ではグホッグホッってなったので六倍に薄めたところ
普通の酢を水で割った味しかしない・・・

121 :内容量 774ml:04/08/15 21:53 ID:TOVctV5A.net
近所のミニストップで売ってるイオンオリジナル商品のリンゴ酢ドリンクが
最近お気に入りです。

122 :内容量 774ml:04/08/17 21:59 ID:9MwqQMA3.net
>>119
私もりんご酢、牛乳で割って飲んでる。
ヨーグルトドリンクみたいになって美味しいよね。
カネショウというところのお酢を飲んでるけど、催事場で飲ませてもらったのがきっかけ。
値段はそれなりにするけど、美味しいと思います。

それと、どこのメーカーか忘れちゃったけど、ゆず酢というのを見た。
催事場に来てたので試飲させてもらったけど、美味しかったよ。
2500円もしなければ買ったのに・・・。

123 :内容量 774ml:04/08/22 21:18 ID:???.net
酢って、ほんとに疲労回復にいいね。
飲み始めたら、疲れが翌日にほとんど残らなくなった。
現在はミツカンのリンゴ酢を愛飲中。(゚д゚)ウマー

124 :内容量 774ml:04/08/23 19:01 ID:???.net
>>123
ミツカンのって甘すぎない?

125 :内容量 774ml:04/08/24 05:40 ID:???.net
ミツカンのって全体的に質悪いよね。
レモン果汁のやつも変な味だし。


126 :内容量 774ml:04/08/24 11:11 ID:z4J8biAP.net
確かにそうかも。
ミツカンは味云々より安いから買ったって感じだね。
でも今一番ハマってるのはうちの母が毎年作ってる梅酢だよ。
はじめは酸っぱすぎて飲めなかったけど今飲んでるのは3年くらい経ってるやつだからから熟成されてすごくまろやか。
飲みやすくておいしいよ。

127 :内容量 774ml:04/08/24 19:43 ID:???.net
>>126
梅酢って漬けたときに出るしょっぱいやつ?

128 :内容量 774ml:04/08/25 07:53 ID:???.net
↑うーん、はじめは酸っぱいけどしょっぱくはないよ!
もしかしたら梅干しと間違ってるのかなぁ?
ほんとにお薦めだから母に作り方聞いて今度ここで報告するね。

129 :内容量 774ml:04/08/25 16:16 ID:???.net
>>128
良かったら送ってください(`・ω・´)

130 :127:04/08/25 16:33 ID:???.net
>>128
梅干し作る時に出る梅酢のことだと思ったんですけど違うんですね。
でも梅干しの梅酢も水で薄めて飲むとサッパリしてウマー

131 :内容量 774ml:04/09/04 23:08 ID:???.net
mizkan 純りんご酢を購入して、りんご酢との味の違いを早く知りたいぜ。
なぁ、おい。

132 :内容量 774ml:04/09/04 23:41 ID:???.net
>>131
結果報告期待してます

133 :内容量 774ml:04/09/05 18:28 ID:???.net
>>131
酔ってるのか?w

134 :内容量 774ml:04/09/05 21:17 ID:poBibjse.net
ミツカンのアップルビネガー、1リッターのペットボトルで300円。
業務用食品のスーパーで見つけた。

135 :内容量 774ml:04/09/11 08:33:51 ID:???.net
この前テレビで横浜高島屋に酢の量り売りをするビネガー専門ショップが
できたってやってたよ。


136 :内容量 774ml:04/09/11 15:43:41 ID:???.net
>>135
名古屋にもある。

内堀系だな。

137 :内容量 774ml:04/09/30 03:14:42 ID:6WCcVb6b.net
お酢の水割りって作り置きはきくんですか?

138 :内容量 774ml:04/09/30 09:43:02 ID:???.net
>>137
メーカーは止めてくださいという。

止めておいたほうが無難では?

139 :内容量 774ml:04/10/01 00:55:01 ID:???.net
>>138 そうですね。作り置きはやめておきます。

ミツカン純りんご酢とりんご酢を一本ずつ買ってみました。
近いうち飲み比べてみようと思います。

140 :内容量 774ml:04/10/01 21:01:32 ID:???.net
>>139
純を飲んじゃうと普通のは飲みにくくなりますよ。
前に安かったので純りんご酢をまとめて買って
飲んでたけど、在庫がなくなって普通のにしたら
味が人工的でクスリ臭い気がして慣れるまでつらかった。

141 :内容量 774ml:04/10/02 09:41:08 ID:???.net
うん、全然別物だよね>純と無印

142 :内容量 774ml:04/10/02 16:26:39 ID:???.net
ミツカン強いなぁ。

どうも大手のは好きになれんのだが・・・

143 :内容量 774ml:04/10/02 20:38:13 ID:???.net
>>140-141 ・・無印から飲むことにします○| ̄|_

ハチミツなどの混ぜ物がない点が気に入ってミツカンのやつ買いました。
メーカーにこだわりはありません。

144 :内容量 774ml:04/10/02 22:23:57 ID:gFRIWrWC.net
俺は梅昆布茶に酢を少々…超ウマー!

145 :127:04/10/02 22:44:45 ID:???.net
>>144
うまいの?それ

146 :内容量 774ml:04/10/02 22:45:17 ID:???.net
上の名前気にしないで

147 :内容量 774ml:04/10/04 22:52:22 ID:???.net
マルキン忠勇の琉球もろみ酢を購入。
酸っぱさがゼロで正直あまり美味しくないな〜、と思いました
がしかし、瓶半分くらい飲んだあたりから味が変化して妙に美味くなった。。。
なんか、もろみ酢が糖分で醗酵しだしたみたいでフタを開けるたびにポヌ!と威勢のよい音が。。

美味くはなったんだけど、はたしてこの飲み方で正しいのか…?

148 :内容量 774ml:04/10/05 00:30:47 ID:0l4lg4qf.net
>>147
ちょっとまずくないか(汗)

その上次の一ビンを同じ味にするのは結構大変かも。

149 :内容量 774ml:04/10/05 00:51:17 ID:???.net
ミツカンリンゴ酢ぜんぜんリンゴ風味じゃないね。
むかしおかんが作ってくれてたのは何だったのかなー。

150 :内容量 774ml:04/10/05 07:49:45 ID:???.net
>>149
一応**酢というのは原料が**というだけなので**風味とは限らない。
でも、最近は勘違いする人が多いから**果汁も入れて
**風味に仕上げてあることは多いけどね。



151 :内容量 774ml:04/10/05 22:18:20 ID:X4THF6B4.net
カゴメの黒酢とトマトが好きな同志はいないか?

152 :sage:04/10/06 21:10:19 ID:egbyB6JJ.net
居る〜♪

153 :内容量 774ml:04/10/06 21:27:30 ID:KgtGaeys.net
おおっ同志、まずは黒酢とトマトで乾杯じゃ。

154 :sage:04/10/09 20:49:00 ID:piPHtO0P.net
かんぱ〜い♪
ず ず ず ず ず
じゅるじゅるじゅる〜
黒酢とトマトなかなか安くなりませんな…

155 :内容量 774ml:04/10/21 21:47:11 ID:???.net
ウコン摂取で肝障害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041019-00000024-san-soci

これと同じ記事が新聞にも掲載されていて、そこには「黒酢」も肝臓に負担をかけると
書いてあったのだが、やはり一日大さじ一杯程度にしとかないといけないのかね。
美味い酢なら一日何杯も飲んでしまうんだけど・・・

156 :内容量 774ml:04/10/22 08:09:58 ID:4sb/tw9U.net
>>155
少なくとも普通の酢を普通に飲む程度では肝機能に負担をかけるとは考えにくい。
ものすごく濃縮度の高い黒酢やカプセル状の黒酢を大量に食べた時のことだと思われ。
ちなみに>>155はどんな黒酢を飲んでるの?

157 :内容量 774ml:04/10/23 23:22:29 ID:???.net
今黒酢とトマトを飲んでみた
以外と合うね〜
ゴクゴク飲めるね

158 :内容量 774ml:04/10/26 22:46:07 ID:???.net
>>156
安かった398円くらいの黒酢(500ml)です。薄めてもスッパイです。
原液で大量にとか馬が飲むほど飲んだりとか肝臓とかに疾患が無ければ大丈夫そうですね。
では飲もう。

159 :内容量 774ml:04/10/29 15:28:35 ID:E6Fvm929.net
黒酢を水で薄めて飲んでる。
最初うわ〜って感じだったけどなれると常習性が出てくるね。
いくらでも飲みたくなる。俺だけ?

160 :内容量 774ml:04/10/29 20:15:18 ID:???.net
黒酢とトマト 近所のスーパーで¥99 幸せな日々…

161 :内容量 774ml:04/10/29 22:10:52 ID:MpCs3DcP.net
>>150
最近テレビとかでよく出てる、酢ムリエがいる店の酢はすごく果物の風味がするけど、
あれは果物で作ったお酢に、その果物の濃縮果汁を混ぜて作ってるんだって。
だからすご〜く果物の味がする。けどすご〜く甘くてカロリーも高いらしいね・・・。

162 :内容量 774ml:04/11/14 21:14:30 ID:???.net
今年の流行語大賞のノミネートに「黒酢」があるよ
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200411/sha2004111301.html

163 :内容量 774ml:04/11/17 00:59:59 ID:Cals8GkS.net
su. no. mo飲んでるひといる?

164 :内容量 774ml:04/11/20 23:35:55 ID:???.net
>>163
飲んだ。グレープフルーツ味のやつ。
一口めだけ、酢を飲んだ時の、喉にぐっと来る感じがするけど
あとは、グレープフルーツジュースだ。すんなり飲める。果実酢だからか。
酢が効いてる〜って感じがしないので、漏れは黒酢とトマトのが好きだ。
黒酢が疲れを癒してくる感じがするのさ。トマトも好きだし。

165 :内容量 774ml:04/11/27 09:15:20 ID:???.net
>>164
果実酢でも酢は利くよ。
リンゴ酢そのものとかはジュースで割らないと飲みにくいし。

飲み易さに重点を置いた商品っぽいね。味はおいしい。

166 :内容量 774ml:04/12/05 01:19:18 ID:+8D7mtxf.net
お酢って一日どれくらい飲めばいいの??

167 :内容量 774ml:04/12/05 01:37:46 ID:NZhYNjRb.net
>>166
大さじ一杯の15cc

168 :内容量 774ml:04/12/08 00:29:33 ID:PUPQ9UFb.net
マルキン忠勇の琉球もろみ酢。私はウマーです。
ラベルに成分をしっかり表示してるのもイイ。
生協の玄米黒酢りんご果汁入りもお気に入り。
これはちょっと水で薄めないとむせる。

169 :内容量 774ml:04/12/13 17:05:34 ID:9IeSj6N7.net
お酢って一日にたくさん飲みすぎても
意味ない??

170 :内容量 774ml:04/12/13 21:43:52 ID:???.net
意味ないよ

171 :内容量 774ml:04/12/19 01:48:24 ID:???.net
エルビーの黒酢って全国区?りんご味で前は結構飲んでた。
いまはヤクルト黒酢(梅味)

172 :内容量 774ml:05/01/21 07:22:23 ID:???.net
スウォーターが大好きだった。(周囲の人々にはヒカれていたが…)
あのCMに出てたのは松嶋奈々子だったよね?また飲みたーい!

173 :内容量 774ml:05/01/23 02:49:02 ID:rayv66as.net
タマノイの黒酢ドリンク(パック入り)愛飲してます。どこでででも買えるし、飲みきりだから楽ちん。

174 :内容量 774ml:05/01/26 07:42:57 ID:???.net
俺は宝の黒酢バーモント900飲んでる。
初めは酢っぽくて飲めるかなーと心配だったけど、慣れると殆どリンゴジュースで飲み易い。
近所で売ってて値段も300円弱(正確な値段失念)とお手頃なのも個人的に嬉しい。

175 :内容量 774ml:05/01/26 19:39:19 ID:???.net
それいいですね!探してみます!

176 :内容量 774ml:05/01/27 14:05:25 ID:VhC8fePQ.net
スーパーで安売りしてた りんご酢に
実家でもらってきた
自家製の梅酒とまぜて水で割って風呂上りに飲む
最強!

177 :内容量 774ml:05/02/12 11:56:51 ID:sbee1BXC.net
シークワーサー入りもろみ酢を、少し薄めて飲む。かなりウマー!なので試してみて。最近では値下げしてるところもあるし

178 :内容量 774ml:05/02/27 19:49:19 ID:G4YiRvjH.net
ダイエットバーモント飲んだけど、なんか薬みたいな味する…
うまいからいいけど、こういうのなの?

179 :内容量 774ml:2005/06/15(水) 11:05:17 ID:Nh271As3.net
女性に今話題のお洒落な「飲む酢」が登場!

健康ブームの火付け役とも言える、お酢。“飲む酢”は、酸っぱさをおさえた
飲みやすいものも増えているようだけど個人的にいかにも健康食品的な地味で
垢抜けないイメージがどうしてもあったりして、なかなか手を出せなかった。
ところが、そんなイメージを覆す贈られたら嬉しくなってしまうようなオシャレ
で美味しい“飲む酢”を見つけたのだ。
それは、山形県に本社をおく『セゾンファクトリー』の“飲む酢”。そこでさっそく、
ecute大宮(エキュートおおみや)内に今年3月オープンしたばかりの店舗へと取材に
いった。黄色と黒で統一された店内には瓶詰めのジャムから今話題のコンフィチュール、
そしてドレッシングやジュースまで豊富に並び、目にもとっても美味しくて、見ている
だけでワクワク、あれもこれもと欲しくなる。そんな中、“飲む酢”は一番目立つ店先
にあり、スタイリッシュな制服に身を包んだスタッフが試飲を勧めてくれる。その光景は、
今まで抱いていた“飲む酢”のイメージとはまさに別もの!
そして、飲みやすくて美味しいので、ついつい、いろいろ試飲してしまうのだ。というのも、
ここでは、気軽にすべての商品を試飲、試食可能。だから本当に気に入ったものを購入できる
のが良い。現に、私もかなりたくさんの試飲、試食をさせてもらい、「美味しい!」を連発。
今考えると、我ながら、なんて芸のないコメントを繰り返していたことだろう。でもでも、
ほんとに美味しいんだもの!

180 :内容量 774ml:2005/06/15(水) 11:06:24 ID:???.net
それもそのはず、セゾンファクトリーがもともとメインで製造しているジャムやドレッシングは、
全国各地の有名ホテルなどでも利用されているほどで、新鮮な素材にこだわったその味はおすみつき。
“飲む酢”については、昨年の3月に始めたという比較的新しい商品だが、同じようにこだわりの
フルーツを使っているので、これまた美味しいのも当たり前! さらに、思わず揃えたくなるような
オシャレなデザインの瓶もステキ。
“飲む酢”の種類はザクロやブルーベリー、バレンシアオレンジなどの定番が7種類に、1ヶ月くらい
のローテーションで旬のフルーツをセレクトしたものが発売される。ちなみに現在の旬はハッサクで、
今月末には南高梅が出る予定だとか。「大宮駅は新幹線が通ることもあり、栃木、群馬、福島などの
近県からいらっしゃるお客様もありますし、10時まで営業していますので、急ぎの手みやげなどに
買われる方もいらっしゃいますね。あとは、ネットを見てショップにいらしたり、贈り物に利用される
方が多く、リピーターも増えています」と、語ってくれたのは「セゾンファクトリーエキュート大宮店」
のショップマスター、佐藤さん。
そういえば取材時も、いつの間にか店内に人だかりが出来ていた。この“飲む酢”は、水と希釈して
飲むだけでなく、味の種類によってはアイスクリームにのせたり、焼酎に混ぜたりするのもオススメだとか。
最初はオシャレな“飲む酢”!というミーハー気分もあったのだけど、ブームとはいわず、これは定番に
したい感じ。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091118649531.html

181 :内容量 774ml:2005/06/15(水) 12:33:50 ID:???.net
私は甘いの好きじゃないけど、酸っぱいの好きで、梅干しの漬け汁や甘くないピクルスの汁を炭酸水で割ったりして飲んだりします。
トマトジュースに黒酢を入れたりもします。
そんなストレンジャーな人は他にはいませんか?
ヤッパ俺だけ…

182 :内容量 774ml:2005/06/15(水) 13:04:15 ID:???.net
>>181
漏れもトマトジュースには塩と酢を入れるし、
湯に梅干しを入れて飲んだりするよ!
あと体に悪いとは思いつつスモモ漬けの汁を飲んだり。。
ピクルスの汁も美味そうだから今度やってみるよ。

183 :内容量 774ml:2005/06/15(水) 13:23:40 ID:???.net
仲間がいた〜!うれしい!ありがとう〜!

184 :内容量 774ml:2005/06/16(木) 18:19:30 ID:5Sco+0/E.net
黒酢で元気テラ(゚Д゚)ウボァー
飲みやすい。

185 :内容量 774ml:2005/06/25(土) 17:42:02 ID:???.net
コーラ+水+酢
烏龍茶+酢
野菜ジュース+酢


飲みやすい

186 :内容量 774ml:2005/06/28(火) 01:30:24 ID:15w+XMJq.net
今日りんご酢買ってきて+ハチミツ&水で割って飲んでみたけど
あのいかにもな酢の風味がダメで戻してしまった・・・。
健康にもいいって話だしせっかく買ったので飲むようにしたいのだけど、
飲みやすくて美味しい配合(?)はないでしょうか?

187 :内容量 774ml:2005/06/28(火) 15:30:04 ID:???.net
>>186
牛乳+酢 ヨーグルトドリンクみたいでウマー

りんご酢の匂いがダメなら果物と氷砂糖を漬けて果実酢を作ると
果物の香りで酢の匂いがやわらぐし甘くなって美味いよ

188 :内容量 774ml:2005/06/28(火) 20:06:17 ID:???.net
いろいろ飲み比べてみたけど、ヤクルトの黒酢ドリンク(梅果汁入り)が俺には合ってるみたい。
後味がさっぱりしてるからいい。
タマノイのは、飲んだら半日は酢が口の中に残って不快になったよ。

自分ででも調合できないかな、と思って近くの大型DSに行ったら、
濃縮梅肉エキスが90gで\949!? ・・・・量の割には高いじゃんorz
こりゃレモンかかぼすの果汁でトライしたほうが安上がりみたい(w

189 :内容量 774ml:2005/06/30(木) 17:50:08 ID:vBgko6hC.net
我が家では酢に梅をつけて梅酢にし
それを薄めて飲んでおります
糖尿の人がいるのでその人はそういう飲み方で
私は健康なので
蜂蜜に梅をつけた梅蜂蜜と塩少々を梅酢とまぜて
飲んでおります
飲んだ後は体が熱くなります


190 :内容量 774ml:2005/07/08(金) 02:51:22 ID:lBeMOznk.net
キッコーマンの蜂蜜柚子酢(゚д゚)ウマー
酢が苦手な私でも美味しく飲める。マジオススメ

191 :内容量 774ml:2005/07/18(月) 00:08:36 ID:anNOzhEG.net
お酢系ドリンクビギナーなのですが、
「ブルーベリー玄米黒酢」っていうのと
「ブルーベリー酢」っていうのは別物なのでしょうか。
co-opの前者を牛乳で割ったら美味しかったので
類似品を買ってきたつもりが後者だったんです…
別物だったらちょっと悲しいのでまだ未開封です。
別物だったら、普通に料理に使えばいいんでしょうか。

192 :内容量 774ml:2005/07/24(日) 14:57:34 ID:???.net
伊藤園の冷梅は超ウマイ。

193 :内容量 774ml:2005/08/02(火) 21:18:26 ID:0TglQBuv.net
夏バテ対策に酢を飲もう思うんですが、胃を痛めない飲みかたってありますか?
あと酢は穀物酢でいいんですよね?

194 :内容量 774ml:2005/08/18(木) 13:51:30 ID:9BLdcxSe.net
QQショップの玄米黒酢ドリンク
果汁10lりんごとはちみつ入りはどうよ?

195 :内容量 774ml:2005/08/28(日) 05:58:09 ID:paq8xxTx.net
メロディアンの「黒酢で元気ダイエット」は美味しいけど効果は期待できない!
そこで市販の黒酢を入れて濃くして飲む…。ウマーだし、身体にも良いのでサイキョ

196 :内容量 774ml:2005/08/30(火) 02:46:19 ID:hdRdgsaT.net
903ウマー。最近CMみないけどたまに自販機で見かける。

197 :内容量 774ml:2005/08/30(火) 14:25:44 ID:411Bq7Tg.net
お酢系じゃない希ガス

198 :内容量 774ml:2005/08/30(火) 22:03:25 ID:xhj4NEe7.net
夏の間は
黒酢はちみつバーモントっていうやつの原液(水で5倍に薄めて飲むもの)を買ってきて
これをサントリーの炭酸水で割って飲んで夏バテを防いでたよ。
これはすごくオススメ。
味はジンジャーエールにちょっと強い酸味を加えたような感じで、非常に飲みやすくてうまい!!


199 :内容量 774ml:2005/08/30(火) 22:17:27 ID:???.net
>>191
原材料の所に明記されてないんですか?前者は果汁+玄米黒酢とも思えるし、後者はフルーツ酢と思われ。
フルーツ酢流行ってるけど、ちと高い。
そう言う自分はアップルビネガーか玄米黒酢ですね。


200 :内容量 774ml:2005/08/31(水) 01:17:31 ID:pSzgp9Ey.net
りんご素でじゅうぶん

終了

201 :内容量 774ml:2005/08/31(水) 06:27:53 ID:tWOQmnPd.net
黒酢で元気ダイエットで十分だね



202 :内容量 774ml:2005/08/31(水) 14:30:28 ID:4Uy4/xA+.net
母親とロイホ(=ロイヤルホスト)に行ったら、タマノイの例のモノがあり
まつた♪(^−^)

203 :内容量 774ml:2005/09/10(土) 01:21:38 ID:???.net
知り合いからセゾンファクトリーの飲む酢のプレゼントキタ―!!
ブルーベリー黒酢とコラーゲン入りざくろ黒酢だったよーうれすいな

204 :内容量 774ml:2005/09/12(月) 04:53:37 ID:???.net
ためしてガッテン見たけどたいした効果ないみたいじゃん。
それじゃ番組なりたたないから無理やり血圧を下げる効果を
取り上げてたけどそれもごくごくわずかな効用らしい。

205 :内容量 774ml:2005/09/14(水) 02:36:22 ID:+8PoeGo2.net
ふーん

206 :内容量 774ml:2005/09/16(金) 02:03:54 ID:???.net
ttp://www6.ocn.ne.jp/~syuneido/su.htm
あるあるの情報はほとんど嘘

207 :内容量 774ml:2005/09/22(木) 02:41:06 ID:rCGG011E.net
漏れは玄米酢+はちみつ+重曹+水で炭酸飲料にして飲むのが好きだ(`・ω・´)

208 :内容量 774ml:2005/09/22(木) 03:04:18 ID:9BwgP3UU.net
ショップ99に売ってんべや

209 :内容量 774ml:2005/09/29(木) 06:11:40 ID:???.net
http://homepage1.nifty.com/sagi/nigari.html
にがりダイエットについての警告

当サイトではあるあるでの放送直後より「これは下剤ダイエットの亜流ではないのか」と
疑問を呈しておりましたが、この度独立行政法人国立健康・栄養研究所
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail.php?no=170
より「にがりの主成分である塩化マグネシウムは下剤成分であり、
ビタミンやミネラルの吸収を阻害するなどの影響があり、
深刻な健康被害をもたらす恐れがある」との警告が
発せられました。

またにがりによる体重減少は「水分減少による一時的なものであり、
痩身効果はない」と断定いたしました。つまりにがりダイエットなるものは下剤
ダイエットの亜流どころか、下剤ダイエットそのものであると認定したということになります。

210 :内容量 774ml:2005/10/06(木) 11:21:58 ID:???.net
ttp://www6.ocn.ne.jp/~syuneido/diet4.html
さて、更新ついでに昨日のガッテンですが、テーマは豆乳でした。
女性ホルモンの作用などを解明したほか、ダイエット効果については
完全に疑問視していました。効果が出た人もいたが、それは豆乳を
飲むことによる満腹感によるもので、豆乳自体にダイエット効果は
確かめられなかったと結論しています。あるあるが去年ダイエット効果が
あるとウソをばらまいて店頭から豆乳が消える騒ぎを起こした現象を
記憶している人も多いと思いますが、今回に限ったことではないがウソもたいがいにしときなさい。

211 :内容量 774ml:2005/10/11(火) 02:20:33 ID:sSqM75nA.net
青森土産で買ったカネショウのリンゴ酢がなかなか良かった。
国産リンゴという事で安心だし。

212 :内容量 774ml:2005/11/07(月) 16:00:44 ID:???.net
【健康】納豆にがんリスク…1日2パックで危険? 予防効果のイソフラボン、取りすぎると逆の働き
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131242534/

あるあるを真に受けてると寿命が縮みますよ。

213 :内容量 774ml:2005/11/29(火) 17:26:04 ID:+7ARjNiQ.net
ミツカンのマインズって奴を買って飲んだ。
今迄の酢ドリンクの中でも強烈な方だった。100ml中に酢酸が750mgと記載があった。
強酸な、お薦めの酢ドリンク(割らずに飲むタイプ)ありますか?

214 :内容量 774ml:2005/12/13(火) 18:11:03 ID:xdJrCCoF.net
ミツカンのお酒もいいけど、お酢もいいね。

215 :内容量 774ml:2006/02/06(月) 22:48:26 ID:Lr9HWQP+.net
りんご酢またはじめました
飲む寒天と一緒に飲んでます

216 :内容量 774ml:2006/02/07(火) 04:44:44 ID:cb3/jrZ4.net
とうが立ったり潰れたりして安売りの苺をミキサーでジュースに。
お酢きかすと(゚д゚)ウマー
他にもいまいちなリンゴとかに当たったらコレです。

217 :内容量 774ml:2006/02/20(月) 21:08:48 ID:l95jeKZv.net
お酢が飲めるバーってあるんですか?(オークスハートじゃない)
いろいろなお酢だけが飲めるバー、もしくはお酢入りのお酒を出してる
バーがあれば知りたいです。

218 :内容量 774ml:2006/02/20(月) 21:12:20 ID:l95jeKZv.net
217番に書き込んだ者ですが、お酢好きが集まってお酢を飲んだり
料理を作ったりする同好会みたいなものって都内にありますでしょうか?
お酢協会とか、おいしくお酢を飲む会みたいなものを知っている方!
ぜひとも教えてください

219 :内容量 774ml:2006/03/23(木) 23:58:14 ID:ozbtGMMg.net
どなたか、りんご酢とバナナと粉黒砂糖のジュースの作り方を教えて下さい。今日のテレビ東京のレディースで4っていう番組でやってたのですが手順をしっかり聞いてなかったので。お願いします

220 :内容量 774ml:2006/03/26(日) 02:58:08 ID:???.net
材料☆バナナ・黒糖(各100g) りんご酢(200ml)

瓶に黒糖、バナナ(適当に輪切りにする)の順に入れ、りんご酢を注ぐ。
電子レンジにかける。500Wなら40秒、600Wなら30秒。
その後、蓋をしめて保存。
12時間経てば飲めるようになる。
漬け込んだバナナは2週間で取り出すのがよい。
1年間は保存可能。(テレビでは常温で構わないと言ってた)

飲み方は、朝昼晩の食前に大さじ1ずつ。

こんな内容でしたよ。

221 :内容量 774ml:2006/04/21(金) 00:33:00 ID:Srh74ptk.net
ラーメンに100cc位の酢を入れ飲み干したら
下痢勉がとまりません
いっぱい飲むとダメ?

222 :内容量 774ml:2006/04/21(金) 12:45:07 ID:SWNteLHI.net
間食を止めて、
黒酢を朝、夕飲むと痩せると聞きました。
試している方おられますか?


223 :内容量 774ml:2006/04/23(日) 15:16:07 ID:5xnO0B4S.net
一週間経つが、下痢勉とまりません

224 :内容量 774ml:2006/04/28(金) 07:49:44 ID:0f9PskHD.net
りんご酢なら1パック1時間持つかどうかで完飲。

225 :内容量 774ml:2006/04/28(金) 15:43:05 ID:S7bJL6Zl.net
昔、すウォーターってあったよね?
スキだったけど...直ぐに消えるだろうと思ってた。
案の定、直ぐに消えましたけど...

226 :内容量 774ml:2006/05/04(木) 06:42:26 ID:CW+PsFRF.net
>>225
それを宣伝していたのが松嶋ななこ

227 :内容量 774ml:2006/05/04(木) 20:18:12 ID:???.net
苺サワー作りたくなって買い物行ったんだけど苺が売ってなかった。
もしかして苺の季節は終わったのか?

228 :内容量 774ml:2006/05/05(金) 05:29:47 ID:hmiAaWKe.net
スノモが一番スキだった。
今はタマノイとヤクルトでまわしてる。タマノイの方がすき。
酢を直接はまだ無理。手作りするなら何酢がいいのかな?
リンゴ酢?黒酢?プラスはちみつ、水?

229 :内容量 774ml:2006/05/05(金) 05:53:22 ID:KMELneKn.net
>>227
昨日イチゴ買ったよ、八百屋にもスーパーにもあったぉ!
加工用のちぃこい奴はもう出回ってないみたい。

230 :内容量 774ml:2006/05/05(金) 11:29:30 ID:bWq43Nls.net
果実酢スレ  
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1099148263/l50


231 :内容量 774ml:2006/05/15(月) 16:57:04 ID:beuNCNZi.net
この前ママンが蜂蜜漬けの梅酢(黒酢入り)をもらってきたので
毎日、炭酸水と割って飲んでます♪ すっごく(゚д゚)ウマーですね。

232 :内容量 774ml:2006/05/20(土) 17:21:07 ID:???.net
最近よくCMしてる完熟りんご酢ってどうですか?
「うそですよねー?」とか言う。
CMは嫌いだけど気になるので。

233 :内容量 774ml:2006/05/20(土) 20:59:27 ID:DXmMJshI.net
あげ

234 :内容量 774ml:2006/05/27(土) 20:17:42 ID:???.net
>>232
5倍以上に薄めて飲んでくださいと書いてあるけど
異常に甘いよこれ

酸味は爽やか
だけど普段酢を飲まない人からしたらまだきついんじゃないかな〜ってレベル

あとは・・・何でこんな高いの?w

235 :内容量 774ml:2006/06/01(木) 02:24:29 ID:t36lhn21.net
いまどきの 飲みやすいタイプは 変に甘くて苦手。トコロテンの汁が好き。そんな感じのドリンクはないよね〜

236 :内容量 774ml:2006/06/01(木) 04:27:38 ID:???.net
>>232
それのサンプルがスーパーのクッキングスタジオ本日のメニューの試食と共に置いてあった、リンゴ酢に浸けたチキンソテーだと思うけど一口食って「甘っ」な感じでしたぉ。
サンプルは飲むべきか調理すべきか迷ってまだ未使用w調理に使うと甘味が残りますね〜

237 :内容量 774ml:2006/06/01(木) 21:25:03 ID:???.net
>>236
酢の物するのにちょっとだけ醤油を混ぜたらいいよ。
他に調味料足さなくてもそれだけで美味しい。

238 :内容量 774ml:2006/06/01(木) 23:16:50 ID:???.net
>>237
酢の物は美味しそうですね、リンゴの甘みと酸味+醤油なら合うなぁ〜
簡単なソース作りとかにも丁度いいかも、完熟がコスト高なのかもしれませんね。
普通のリンゴ酢だとあまり甘みがないから飲むお酢の初心者にはいいかと思いますぉ。

239 :内容量 774ml:2006/06/13(火) 05:45:58 ID:9rpiLcw4.net
先日、無印良品でみかん酢とぶどう酢買った。

ぶどうのほうがすっぱくてウマーだったかも
みかんもおいしかったけど、酸味がほぼ感じられぬ

240 :内容量 774ml:2006/07/04(火) 09:37:35 ID:???.net
バナナ黒酢ドリンク作って飲んでる
黒酢500g黒砂糖500gバナナ500g
分量はすべて同量なので簡単

241 :内容量 774ml:2006/07/06(木) 06:17:33 ID:40M/nt08.net
バナナ酢どうやってバナナを取り出すのですか・・・?

ぐっちょぐちょなんですが。
もう食べてる。

242 :内容量 774ml:2006/07/07(金) 16:25:09 ID:???.net
酢ってペットボトルに移し変えても大丈夫なの?

ペットボトルの成分が溶けたりしない?

243 :内容量 774ml:2006/07/10(月) 16:43:25 ID:???.net
リンゴ酢を買ってきました。
酢は初めて飲むので、やっぱり酸っぱいと感じてしまった。
水を多めにしたら味気ないし。
蜂蜜が嫌いな場合、リンゴ酢+水に甘味を加えるものとして何を足したらいいですかね?
砂糖を試してみたけど、液が冷たいから溶けにくい。
何かお薦めがあったら教えてください。

244 :内容量 774ml:2006/07/10(月) 19:37:56 ID:???.net
プラスチックやペットボトルにいれるのはNG
バナナ酢は輪切りにしたバナナを入れ、3、4日後から飲めます。
ヨーグルトに入れてもウマーだし、牛乳や野菜ジュースでもよい。
10日程でバナナは取り出して捨てるらしい。

245 :内容量 774ml:2006/07/18(火) 17:49:59 ID:mwW+Met7.net
セゾンファクトリーの飲む酢ってやつのグレープフルーツ味うまかったよ

246 :内容量 774ml:2006/07/18(火) 23:54:04 ID:8/Z5yscF.net
>>240
TVで見たフルーツ酢の作り方は酢2:氷砂糖1:果物1の割合だったけど好みかもね。
仕上げにレンジで30秒加熱するのがポイントとか、分量で変わるけど番組では400gで作ってました。
生アセロラが少し余ったので少ない比率で作ったのにうっかり30秒加熱!あくまで熱が入らない程度なのに煮立てちゃったよw

247 :内容量 774ml:2006/07/19(水) 02:09:14 ID:AwXjtcKc.net
エルビーのピーチビネガードリンク(名前失念)、105円でお得感がありなかなか美味しかった。
ここの皆さんの中で飲んだ方いらっしゃいますか?

248 :内容量 774ml:2006/07/19(水) 05:13:22 ID:???.net
>>247
買おうとしたけどやめた
買えばよかったかな…

どんな感じだったか、詳細を教えてくれー

249 :247:2006/07/19(水) 09:11:35 ID:???.net
>>248さん、レス有難う御座います。
酸味はきちんとありますが、酸っぱいのがお好きでしたら物足りなく感じると思います。
桃の香りと味(人工的ではありますが気にならないと思います)は結構します。
後口はすっきりしていました。

分かりにくくてすみません。表現するのが下手なので、許して下さい。

250 :内容量 774ml:2006/07/19(水) 10:58:26 ID:???.net

【健康】暑さを吹き飛ば酢?

飲む「お酢」で夏バテ対策
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1153272022/

251 :内容量 774ml:2006/07/26(水) 17:43:17 ID:k5bgQsY3.net
虚空蔵麦酢ウマー

252 :内容量 774ml:2006/07/27(木) 13:51:47 ID:???.net
>>190
モニター当選したので飲んでみたら美味しかった〜。
旦那は酸っぱくてダメだと言ってたけど。

253 :内容量 774ml:2006/09/15(金) 01:35:09 ID:???.net
保酢

254 :内容量 774ml:2006/10/01(日) 11:54:23 ID:SJSxX9qw.net
酢バナナジャム
バナナ酢のバナナを潰す
電子レンジでチン 600W2分 500W2分30秒

うちのバナナ黒酢は 2:1:1

255 :内容量 774ml:2007/01/09(火) 04:27:04 ID:s+fUoLdM.net
セゾンファクトリーのゆず味いただきました〜
お酢が前面にでててウマー

256 :内容量 774ml:2007/01/21(日) 04:24:17 ID:???.net
あるある打ち切りらしいね。

257 :内容量 774ml:2007/01/31(水) 08:03:31 ID:ocb6ueJk.net
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170172001/
 「あるある」で「納豆」の次に浮上したのが、「レタス」、「みそ汁」、「レモン」、「あずき」、
 「わさび」、…などなどの実験データの捏造疑惑だ。
 「レモンでダイエット」では、コメントした大学教授が「実験に関与していない」「ダイエット効果が
 あるとは言っていない」などと証言。「わさびで若返る」では、実験に関わった大学教授は
 「まともな実験ではなかった」などと証言。
 また、「あずきで脳が活性化」の特集では、被験者にあんこを食べさせてそろばんを
 使った計算問題を解かせるという実験で、答えあわせが行われなかったという疑惑まで。
 このほかに、「りんごダイエット」「にがりダイエット」などについても内容の改ざん、
 実験データ捏造の疑いがもたれている。


おそらく酢で痩せるってのも捏造だろうね

258 :内容量 774ml:2007/02/11(日) 05:45:42 ID:VJHfRJZX.net
はちみつ黒酢ダイエットは二度と買わない。
別に、はちみつ〜の事を指してるわけじゃないだろうけど、
会社説明会で社長が「体にいいと分かれば不味くても客は買う」
というニュアンスの発言をした。

質問の時間に、
御社は分かってて不味いものを市場に送り出しているのですか?って突っ込みたかったよ。
それまでは頻繁に買ってたけれど、この一件以降全く手をつけなくなった。

259 :内容量 774ml:2007/02/11(日) 06:24:21 ID:???.net
もずくの汁ドリンクにして出してほしい

260 :内容量 774ml:2007/02/11(日) 12:27:11 ID:???.net
つぶつぶもずくドリンク
って!?w

261 :内容量 774ml:2007/02/12(月) 05:44:30 ID:???.net
【あるある】「温泉」「酢」でも捏造
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170939645/
 また、「内臓脂肪を減らす食品」として「酢」を挙げた昨年8月27日の回では、登場した
研究者4人のうち、少なくとも2人が勧めていないのに、番組では「全員が勧めた」と誇張されていた。

262 :内容量 774ml:2007/02/16(金) 17:57:05 ID:???.net
お酢系ドリンク飲んで体調良くなったりする?
自分飲み始めたばっかりでわからない。

263 :内容量 774ml:2007/02/17(土) 02:36:22 ID:???.net
>>262
糖分の入ってる物をがぶ飲みすると太ったり糖尿病になることもある。

264 :内容量 774ml:2007/02/17(土) 04:44:24 ID:???.net
>>262
現在あきらかになってるのは

1、血圧がわずかに下がる(飲むのをやめると元に戻る)
2、カルシウムの吸収を良くする。
3、食欲を増進させ、消化吸収を良くする。

265 :内容量 774ml:2007/02/17(土) 13:54:16 ID:???.net
>>262
モテる

266 :内容量 774ml:2007/02/18(日) 13:12:27 ID:???.net
2、カルシウムの吸収を良くする。

これはあくまで料理の調味料として使った場合
一緒に食べた食材のカルシウムを吸収するってことだよね。
ドリンクとして飲んでも意味なさそう。
あと胃に負担がかかるなどのデミリットもある。

267 :内容量 774ml:2007/02/18(日) 21:01:39 ID:sK16HBsp.net
262です。
ありがとうございます(^o^)/

268 :内容量 774ml:2007/02/19(月) 06:18:25 ID:???.net
基本的にお酢ドリンクの味が好きって人以外にはおすすめできないな。

269 :内容量 774ml:2007/03/13(火) 07:50:01 ID:???.net
体に良いなら無理しても飲むけど?

270 :内容量 774ml:2007/03/13(火) 07:51:55 ID:???.net
やっぱリンゴ酢最強だね

271 :内容量 774ml:2007/03/13(火) 16:02:37 ID:???.net
酢が他の食材と比べて特別体に良くないのは栄養成分を見れば一目瞭然。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/38345/
しかし、制作会社の取材を受けた高槻社会保険健康管理センターの
徳永勝人・センター長は「酢はあげてない」と否定。当初「緑黄色野菜」など
をあげたが、具体的にと依頼されて大豆とトマト、海藻をあげたという。
この際、制作会社のディレクターから「大豆と酢をあげてもらえませんか」と
“指定”されたという。

「酢のいいところを説明してください」といわれればそりゃ説明するだろうけどね。
テレビのトリック。

272 :内容量 774ml:2007/08/12(日) 00:27:39 ID:aH2A94cS.net
ミツカンの純りんご酢やぶどう酢を薄めて、味の素の液体パル・スイートで
甘味をつければ低カロリーなドリンクの出来上がり。おいしいよ。

273 :内容量 774ml:2007/08/12(日) 14:04:46 ID:A9q6j7XD.net
速醸のみつかんはねえ・・・・

274 :内容量 774ml:2007/08/13(月) 16:18:08 ID:zb+Fo1Ni.net
速醸?

みかん?

なに?

275 :内容量 774ml:2007/08/15(水) 08:27:45 ID:T+fC1oF3.net
食酢品質表示基準 制定 平成12年12月19日農林水産省告示第1668号
第6条
加工食品品質表示基準第6条各号に掲げるもののほか、次に掲げる事項は、
これを表示してはならない。
(4) 「静置発酵」その他これに類似する用語
ただし、(4)に掲げる事項については主としてもろみの表層における酢酸菌
により発酵が行われており、もろみの液内通気又は移動による発酵促進が
行われなかった食酢であって、かつ、もろみにアルコールを加えていない
場合は、この限りでない。


つまり
「速醸」は
もろみの液内通気又は移動による発酵促進を行う。
もろみにアルコールを加えていたりする。

276 :内容量 774ml:2007/08/15(水) 14:13:02 ID:eNc/Jb74.net
黒酢で活性馬

277 :内容量 774ml:2007/08/24(金) 00:10:53 ID:???.net
新橋とか渋谷の駅の中にある黒酢バーはどうです?

278 :内容量 774ml:2007/08/25(土) 18:13:04 ID:r+WQi+ro.net
速醸、いままで、知らなかった。

279 :内容量 774ml:2007/09/07(金) 09:01:04 ID:i6f2K0aV.net
速醸????

そんなに出回っているの?

280 :内容量 774ml:2007/09/07(金) 10:46:20 ID:???.net
酢って名前が入ってても清涼飲料なら意味ないよね?

281 :内容量 774ml:2007/09/07(金) 20:39:32 ID:/Z0WFYPG.net
酢って入っている商品名でも
今出回っているのはほとんどが
ぶどう糖やはちみつや果汁がほとんどで
酢は、入ってはいるのだろうが
効果があるほど入っていないのが大半だね。

だってすっぱくないぞ!

282 :内容量 774ml:2007/09/07(金) 21:51:38 ID:???.net
だよねぇ…やっぱり。味が普通のジュース(清涼飲料)だもん。
瓶の黒酢とか
ミツカンの酢とかじゃないと酢とは言えないのかな…

283 :内容量 774ml:2007/09/08(土) 21:40:48 ID:w2NvCF8E.net
いや
ミツカンは
速醸で
飲むには
一番やばいのでは?

284 :内容量 774ml:2007/09/17(月) 18:53:58 ID:???.net
スーパーにりんご酢を見に行ったんだけど、
どれにしたらいいかわからなくって一時撤退してきました。

帰って家で発見した、瓶入りライム果汁100%を水と
1:1割ってパルスイートちょっと入れて飲んだら(゚Д゚)ウマーウマー!!!
酸っぺぇえええ!!クエン酸最高!!

285 :内容量 774ml:2007/10/03(水) 18:36:53 ID:b9gGJ4Xc.net
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_822004.html

ここにいっぱいあるから
すきなのえらんでね。

286 :内容量 774ml:2007/10/19(金) 20:28:51 ID:???.net
好きなの?
といっても、訳わかんねえ!
お勧めはナイノ?


287 :内容量 774ml:2007/10/21(日) 09:59:48 ID:T80Dmu6L.net
このみや目的のちがいがあるから
自己責任でえらんでね。

いろいろ試したけれども
やすいのは、いいのないけど
たかいからって、いいとは限らないですね。

「根拠あって、たかいのは、いい」
という結論はもっています。

288 :内容量 774ml:2007/10/21(日) 19:11:02 ID:???.net
>>287
サンクス!

289 :内容量 774ml:2007/11/13(火) 22:53:48 ID:ye0iL1L3.net
俺は『飲む純りんご酢』が旨いな

290 :内容量 774ml:2007/11/26(月) 23:44:49 ID:5gMzPy7Y.net
台所に眠らしてた純米酢があったので、
水で薄めて砂糖入れて飲んでみたらすげー旨い。
市販のりんご酢ドリンクみたいな甘い芳香、それでいて酸っぱいだけでない
しっかりとした味わい。
今まで飲んだ酢系清涼飲料よりずっと旨い。

今瓶みたら賞味期限が2005年4月。
確か4年前に買って一回使って常温放置してたやつだ・・・。
酢って腐らないんだね。

291 :内容量 774ml:2008/02/06(水) 18:52:08 ID:Y0nuKiCv.net
285の所は量も少なく値段高いから(゚Д゚)ノ ァィ

http://zakurosu.shop-pro.jp/

ざくろ酢・りんご酢が旨かったゾ!
黒豆酢・玄米酢・百年草酢
柿酢・五味子と柿酢・梨酢  などと

知らない酢も多かった・~ヾ(゚ー^*)

292 :内容量 774ml:2008/02/06(水) 23:37:45 ID:uy/WIzBe.net
↑お前、韓国人あるか?
285よりも、高いし、信用がねぇ(´-ω-`)

293 :内容量 774ml:2008/02/07(木) 02:54:15 ID:???.net
黒酢すげーうめー

294 :内容量 774ml:2008/02/07(木) 11:23:22 ID:???.net
>>285
いっぱいありすぎて
選ぶのに、困ります。

295 :内容量 774ml:2008/02/07(木) 13:22:46 ID:fzF0kIaq.net
↑安いでしょ!↑

計算は小学生の算数ですよ

【では問題です】
どちらが安いでしょうか?

900mlの1,570円

700mlの2,992円
はどちらがどのくらい安いでしょうか?

計算出来ない人の方が信用できないです。

オタクは社員さんですね?(;゚д゚)ァ....



296 :内容量 774ml:2008/02/07(木) 18:22:19 ID:???.net
???
700mlの2,992円
などよりも
500mlの1.050円のほうが安いし
本物だと思いますけど・・
???

297 :内容量 774ml:2008/02/07(木) 19:36:47 ID:Ko3vlaCI.net
291  295
ネットとか
日本語とか理解できんヤシでねえの!

国産の酢が今は安心な
心理が読めねえのかなあ?

モレも700mlのは調味酢と書かれているように
好かんぞ!

298 :内容量 774ml:2008/02/07(木) 19:40:46 ID:Ko3vlaCI.net
       /:::l::::l:::l::l:::::i:::::::::i::::::::::l:::::::::::::l::::::::l!:::::::::::::::.
        /:::l:|::::l:::l::l:::::|::::l::::|:::::l::::|:::l::::::l::|::::::::ll::::::::::::::::
.       /:::::l::|:::_::」::l_:::|::::l::::|:::::l::::|:::l_::⊥|_::::::||::::::::::::l:::
      l:::::::l::l´::l:::l::l::`|::::l::::|:::::l::::|:´l:::::|::|:::`:」l::::::::::::|:::
      |::::::l::「lミv⌒心、       ィt示ミx、/::::::::::::::::|:::
      |::l:::l::l::l ′ {ノ;;j}     ´  {ノ:;;i} j/:::::::::::l::::::|::
       |::l:::l::l:::l  七ツ         弋以/:::::::::::;::l::::::|:
.     |::l:::l::l:::ヘ .:::::.....         ...::::::’::::::;::::/::l::::::|
.      |::l:::l:::l::::∧:::::::::::.     .:::::::::/::::::/:::/::::l!:::::|
.       |::l:::l::::l:::l::∧          /::::::/:::/:::::::|l:::::|
          l/::/:\  ー -‐   /:::::/::::/l::::::::l:l:::::|
         /::/::/:::;::> __ ,..<  /:::/:::|::::::::|:l:::::|
        /::/::/::::/l:::ト、l:」」    /::::/l::::|::::::::l l:::::|
       /:l:::::l::::l:/l::|レ´:/ l  /′/!卜-ァ<´ ̄
.      /:::l:::::l::::{  /: :メ、 __ノ /:::/_Ll :/-
      |     /: : : { }   rメ=7´/: :/
      |  、/: : : : : ヽ       ノ: :./

299 :内容量 774ml:2008/02/09(土) 01:55:08 ID:ev4cmbCG.net
コピー大国万歳!

300 :内容量 774ml:2008/02/09(土) 22:59:56 ID:ev4cmbCG.net
297
????
読めてんだから十分理解してるじゃん!

たいしたものだ。

タブン頑張って勉強シタノネ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ

ほうびに調味酢をあげようじゃないか!

301 :内容量 774ml:2008/02/10(日) 13:35:12 ID:/0WOiaf4.net
そうだそうだっ!

302 :内容量 774ml:2008/04/10(木) 14:14:07 ID:DX4gU4mk.net
キリンのシャバダバ(グレープフルーツ酢炭酸)をヘビロテ中、おいしすぎる。
伊藤園が短期間出してた炭酸りんご酢も美味しかった。
伊藤園のりんご酢入りリンゴジュース(350ml150円)は酢っぽさがなかった

303 :内容量 774ml:2008/04/12(土) 01:24:58 ID:Yimw4WmY.net
シャバダバ飲みたくてスーパー行っても売ってないんだけど、コンビニなら買える?

304 :内容量 774ml:2008/04/12(土) 16:31:11 ID:KhIop5I7.net
>>302
美味しいよね。
グレープフルーツ自体好きだから文句なしに好き。
>>303
コンビニなら大体売ってるよ。
ドラッグストアにもあった。(場所によるだろうけど)

305 :内容量 774ml:2008/04/13(日) 14:11:36 ID:rnANRjpL.net
>>304
ありがとう
今日コンビニまわってみます

306 :内容量 774ml:2008/04/15(火) 11:23:08 ID:???.net
葡萄よろし何か微妙だな

307 :内容量 774ml:2008/04/15(火) 12:16:23 ID:k9aeg91N.net
今日もシャバダバ飲んだ。一気飲みしたくなる味。
グレープフルーツ以外も出すかな?

JR東京駅内にあるフルーツ酢の店いい感じ。

308 :内容量 774ml:2008/04/15(火) 12:24:05 ID:0id4Oxs4.net
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ

309 :内容量 774ml:2008/04/21(月) 08:56:21 ID:E2XE+ZpP.net
今日もシャバダバを飲んでいる…
こんなにハマってるのに反応薄…もしかしてあんまり売ってないのかな?

310 :内容量 774ml:2008/04/21(月) 09:06:59 ID:???.net
シャバダバはお酢系ってよりただのジュースって感じで物足りない


311 :内容量 774ml:2008/04/21(月) 09:42:44 ID:???.net
>>310
これ以上酢らしくすると一般ウケしないんじゃないかな
自分にはちょうどいい

312 :内容量 774ml:2008/04/22(火) 14:19:58 ID:/UuvoapQ.net
シャバダバウマー
匂いはもろ酢でむせたが、飲めばグレープフルーツ炭酸水で、これならガブガブいける。自分は酢を全面に出してたら買わない。

313 :内容量 774ml:2008/04/23(水) 16:22:25 ID:9Rv4cq4r.net
シャバダバうま〜!



ハマってしまった。

314 :内容量 774ml:2008/04/23(水) 18:49:26 ID:???.net
青森県人なのでカネショウのりんご酢ばっかり飲んでる
夏の暑さはこれで乗り切る

315 :内容量 774ml:2008/04/23(水) 23:25:02 ID:UdWmBeG/.net
夏になるとメロディアの黒酢飲料を飲んでいる。

ダイエット中なので食べる量は減らしても、必須アミノ酸は減らしたくないから。


316 :内容量 774ml:2008/05/07(水) 12:42:02 ID:T/nt5z2a.net
酢を飲み始めてから食の好みが正反対になりました。


同じような人いる?

317 :内容量 774ml:2008/05/29(木) 22:53:34 ID:hQYzkkLE.net
>>316
夏期にしかお酢飲料は飲まないけど、食の好みは全く変わっていない。


318 :内容量 774ml:2008/05/31(土) 07:40:13 ID:???.net
>>316 どう変わったのかkwsk

319 :内容量 774ml:2008/06/03(火) 22:29:52 ID:???.net
去年の夏に買って飲みきれなかったブルーベリーの玄米黒酢、
そろそろ飲もうと思って引っぱり出したら
賞味期限が4月orz

でも薄めて飲んだよ(゚∀゚)
頑張って飲みきるよ!

320 :内容量 774ml:2008/06/04(水) 00:50:30 ID:???.net
お酢系ばっか飲んでたら妊娠したかと思われたぜw

321 :内容量 774ml:2008/07/10(木) 15:44:21 ID:4nDibt7r.net
シャバダバの青リンゴ美味いよ。

322 :内容量 774ml:2008/07/12(土) 19:31:49 ID:Eu4bbYvf.net
最近タマノイの『はちみつ黒酢ダイエット』の味がマヨネーズっぽい…

323 :内容量 774ml:2008/07/14(月) 01:17:05 ID:???.net
母がおたふくの果実酢をくれたので飲んでる。
とてもウマーと思う。2歳の娘もお気に入り。
シャバダバ前から気になってた!今度買ってみる。

324 :内容量 774ml:2008/07/16(水) 04:39:10 ID:???.net
ストレートなスレがあった…
ドリンクバースレにも書いたけど、去年グラッチェにあった、
確かパインビネガーだったか、ソレが美味かった。
ワリと飲みやすくて。

いやホントは市販のほとんどが物足りないくらい、
ガッツリ酸っぱいのが好きなんだけど、アレは特別。

325 :内容量 774ml:2008/07/20(日) 18:06:16 ID:ZO5/qTnv.net
>>324
パイン酢うまいよな〜

というか、夏になると果実酢が飲みたくなるな。
寒いときはそれほどでもなかったのに。


326 :内容量 774ml:2008/07/21(月) 04:19:25 ID:???.net
それで雄系ドリンクってなんじゃ

327 :内容量 774ml:2008/07/24(木) 16:17:03 ID:???.net

【健康/飲料】「酢」夏バテ防止、この一杯 

サワードリンクですっきりさわやか 酢、果物、氷砂糖で簡単手作り
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1216878418/

328 :内容量 774ml:2008/07/26(土) 09:00:26 ID:W+lIxw7e.net
速醸業者いやだね

329 :内容量 774ml:2008/07/26(土) 16:18:36 ID:???.net
こういうのって酸っぱいし臭い。酢は苦手

330 :内容量 774ml:2008/07/28(月) 11:49:15 ID:DvhKI85G.net
長生きなスレですなぁ。お酢は長生きの秘訣ですな。

331 :内容量 774ml:2008/07/29(火) 13:57:05 ID:???.net
トロピカーナのリンゴ100に、普通の福山酢入れて、ペリエ少し入れて飲んでいる。
(゚д゚)ウマー

332 :内容量 774ml:2008/08/07(木) 21:26:15 ID:???.net
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ

333 :内容量 774ml:2008/08/27(水) 20:07:29 ID:ajXLVauh.net
酢すげーうめー

334 :内容量 774ml:2008/08/28(木) 21:38:36 ID:OJNUOmKH.net
自分は、100%のリンゴジュースにミツカンの三杯酢を入れて、キンキンに冷やしたやつが好きです。

335 :内容量 774ml:2008/08/29(金) 09:40:08 ID:???.net
言っとくけど、即上だよ。

336 :内容量 774ml:2008/09/02(火) 20:38:40 ID:???.net
言わなくても、速醸だね。

337 :内容量 774ml:2008/09/08(月) 22:35:41 ID:???.net
黒酢で元気のんでる。
数年前、伊藤園だったかから出てたりんご酢が好きだったな。

338 :内容量 774ml:2008/09/13(土) 19:31:22 ID:???.net
ミツカンのバナナ黒酢(希釈タイプ)にはまってしまった
酢飲むの苦手だけど、これなら何杯でもいける

339 :内容量 774ml:2008/09/15(月) 03:34:05 ID:???.net
黒酢は米から作るんだろう?
怖ええよう!

340 :内容量 774ml:2008/09/16(火) 20:19:55 ID:???.net
怖がらないで
やっと農水の公表が始まったので
注目しなさいね。

341 :内容量 774ml:2008/10/09(木) 04:14:55 ID:tcY7f0JR.net
農水の公表から
汚染米問題は影が薄れ
メラミン問題が拡大。

すぐには死なない量かもしれないが
皮膚とかには絶対悪い気がする。

一体何を食べればいいのだ?

342 :内容量 774ml:2008/10/12(日) 10:37:09 ID:???.net
>>338
おいしそうですね。
でもそれ40ccと水200ccで
黒酢11cc摂れます!!って書いてあって。
てことは黒酢買ってきて40ccを20倍で希釈しても同じってことですね
蜂蜜とかで味付けは必要だろうけど。
というわけで、私は普通の黒酢買ってきました。
さらに、もしかして100円の醸造酢で十分って説もあるし悩みはじめてきたw

343 :内容量 774ml:2008/10/12(日) 12:14:40 ID:???.net
で、1リットル飲むとはちみつ40ccも摂取してしまう
糖分取りすぎで早死にするかもしれませんでした

344 :内容量 774ml:2008/10/18(土) 19:58:03 ID:???.net
えっと〜〜。

心配事、多いよね。

345 :内容量 774ml:2008/10/18(土) 23:34:47 ID:???.net
はい。
100円の穀物酢で、20%のビネガージュース作りました。
黒酢じゃなくてもいいもんですね。黒酢だとコストが7倍に跳ね上がるww
あとたまねぎ健康法も試そうと思います。それではまた!!

346 :内容量 774ml:2008/10/19(日) 16:43:59 ID:???.net
葡萄よろし生産終了かよ。
来年は何よろしが出るんだろ?

347 :内容量 774ml:2008/11/30(日) 20:19:15 ID:IG92lao1.net
農水が管理するとろくなことが
ないっちゅうもんじゃ

348 :内容量 774ml:2008/12/07(日) 10:19:18 ID:P/XaM1xt.net
冬、寒いから
あまり酢のまないから、太るのかなあ?

349 :内容量 774ml:2008/12/07(日) 10:37:53 ID:rqIsof2K.net
>>345
20%yり5%の方がおいしいでした

350 :内容量 774ml:2008/12/14(日) 23:24:17 ID:???.net
500mlの紙パックのスッキリリンゴってのがリンゴ酢入り

351 :内容量 774ml:2009/01/10(土) 10:19:16 ID:???.net
>>348
同感!

352 :内容量 774ml:2009/01/11(日) 17:45:07 ID:???.net
酢は身体を冷すから寒い時は飲まない方が良い。だって

353 :内容量 774ml:2009/01/24(土) 22:14:48 ID:GEHjZ4as.net
今日も寒いっ酢。

354 :内容量 774ml:2009/01/28(水) 19:48:26 ID:czssOqZ4.net
紙パックは
基本的にダメよ。

355 :内容量 774ml:2009/02/02(月) 11:19:52 ID:???.net
なにがいいの?

356 :内容量 774ml:2009/02/03(火) 22:08:28 ID:0feOLUMj.net

黒酢ともろみ酢ドリンク(伊藤園)を毎日飲んでる。
これといっしょだと、不思議とどんな料理も美味しくなる。

http://www.itoen.co.jp/products/kobetsu.php?id=100


357 :内容量 774ml:2009/02/04(水) 21:00:34 ID:5lA2PJzL.net
繰り返すが
紙パックは
基本的にダメよ。

358 :内容量 774ml:2009/02/05(木) 11:52:24 ID:owfPcsVC.net
>>346

出任せ乙

359 :内容量 774ml:2009/02/05(木) 21:52:33 ID:wd3eoYnU.net
紙パック=ビンジュー(貧乏人御用達ジュース)

360 :内容量 774ml:2009/02/13(金) 09:07:22 ID:szBH4snU.net
なぜ、紙パックがダメなの?

361 :内容量 774ml:2009/02/13(金) 12:52:46 ID:vSjw229H.net
リンゴ酢うま

362 :内容量 774ml隠し味さん:2009/02/14(土) 20:50:54 ID:HRWhzToo.net

パックはねえ
酢ではないのだよ。

殆どが酢のイメージ商品。
清涼飲料水だよ。

363 :内容量 774ml:2009/02/16(月) 20:26:06 ID:???.net
後の隠し味さんはなに?

364 :内容量 774ml:2009/02/18(水) 11:57:37 ID:???.net
お酢系ドリンクって
おいしいけど
結局お酢は殆ど入っていないのか

365 :内容量 774ml:2009/02/22(日) 17:39:00 ID:6Ms/32rN.net
汚染米問題は
その後どうなった?

366 :内容量 774ml:2009/02/24(火) 11:34:02 ID:???.net
うやむやに

367 :内容量 774ml:2009/02/27(金) 17:12:54 ID:mV8GqM1Y.net
オッ酢!

368 :内容量 774ml:2009/02/27(金) 17:16:44 ID:???.net
黒酢ドリンクが好きでした。
というか、飲まんとね、見たいな職場が長くて。

369 :内容量 774ml:2009/03/02(月) 23:30:47 ID:P3X8lUIh.net
ミツカンの梅ハチミツ美味しいけど値段が高い…

370 :内容量 774ml:2009/03/04(水) 11:15:48 ID:CpB6pGbl.net
リンゴ酢うま

371 :内容量 774ml:2009/03/11(水) 20:05:21 ID:ACNt2owt.net
どこの会社のりんこ酢?

372 :内容量 774ml:2009/03/12(木) 03:35:20 ID:???.net
市販のもので、加糖してある、水で割ってのむタイプのやつで、
余計なものが入ってなくて、美味しくておすすめなやつってありますか?

373 :内容量 774ml:2009/03/13(金) 09:31:43 ID:gjyaOMdL.net
リンゴ酢うま

宣伝と思われるから教えない。
紙パックではないよ。

374 :内容量 774ml:2009/03/14(土) 23:36:26 ID:lwZOt5hE.net
青森県内の道の駅とかには、リンゴ酢の試飲コーナーがある。
カネショウってメーカーのやつ。

375 :内容量 774ml:2009/03/15(日) 01:40:41 ID:???.net
>>372
内堀醸造のフルーツビネガーシリーズ
パイナップル酢、リンゴ酢はフルーティーで普通にうまい
ぶどうとブルーベリーのミックス酢はぶどうの皮の渋みが特徴

376 :内容量 774ml:2009/03/15(日) 09:30:25 ID:R9rNvoFc.net
内堀醸造って
速上だろう。

377 :内容量 774ml:2009/03/16(月) 01:23:01 ID:XYUuH7vB.net
みんな体調はどう?

378 :内容量 774ml:2009/03/16(月) 13:57:46 ID:???.net
162センチです

379 :内容量 774ml:2009/03/16(月) 18:28:34 ID:lZePr/qZ.net
速醸って書くのですよね。

380 :内容量 774ml:2009/03/18(水) 21:01:14 ID:???.net
そうです。
どちらかというと
「即醸」
という風に間違いやすいのですがね。

381 :内容量 774ml:2009/03/19(木) 18:06:46 ID:???.net
内堀醸造って
速醸だろう。

382 :内容量 774ml:2009/03/21(土) 21:35:03 ID:daxmKNn6.net
まがい物でない
モノホンの酢が飲みたい。

読んでると
なんだか
よくわからなくなってきた。

383 :内容量 774ml:2009/03/22(日) 15:32:39 ID:CG2nrjPS.net
速醸はダメって考えがおかしいんだろ、それはそれで美味しく飲めばいいんだから

384 :内容量 774ml:2009/03/23(月) 08:52:51 ID:???.net
速醸は速醸なりに
安くできるから良いんじゃないの。

385 :内容量 774ml:2009/04/10(金) 22:23:10 ID:???.net
リンゴ酢うま

386 :内容量 774ml:2009/05/09(土) 19:47:11 ID:???.net
りんご酢かあ?
良いとは人からも聞くけどねえ・・・

387 :内容量 774ml:2009/05/15(金) 00:36:56 ID:???.net
ほぐすサプリ復活をこっそり願ってます。でもこっそり思ってるだけだから無理w
ここにもこっそり書いてしまいましたw

388 :内容量 774ml:2009/05/20(水) 00:24:17 ID:???.net
ミツカンのリンゴ酢1.8g買ってきて毎日朝晩少しずつ飲んでる
酸っぱいのが好きなので砂糖なしでただ氷水で割るだけでも美味しい
前まで毎朝コーヒー飲んでたけどこっちの方がさっぱりするし体によさそう

389 :内容量 774ml:2009/05/20(水) 21:09:58 ID:huWlZ425.net
ミツカンは速醸の代表選手だろう?

390 :内容量 774ml:2009/05/20(水) 21:55:17 ID:???.net
そうだよんね。

391 :内容量 774ml:2009/05/22(金) 04:19:43 ID:mfobtTKM.net
教えてください。 数年前に出た、お酢と炭酸を合わせたペットボトル飲料を探しています。全く見かけなくなりました。

392 :内容量 774ml:2009/05/25(月) 19:37:15 ID:???.net
ミツカンは
速醸のくせに
なんであんなに図々しいのだろうか?

393 :内容量 774ml:2009/05/28(木) 21:32:48 ID:VjwrnEMe.net
製法を隠す会社は
そんなもんだろう。

394 :内容量 774ml:2009/06/01(月) 20:42:22 ID:???.net
最近、周りでは
りんご酢のみんなが飲む出したぞ。
なぜ?

395 :内容量 774ml:2009/06/02(火) 23:29:47 ID:???.net
先月ちょっとニュースになったからだろ。
毎日お酢を飲むと内臓脂肪が減るとかなんとか。
まあそんな研究してたのミツカンらしいけど。

でもここ数年飲んでる自分の内臓脂肪がどうかっつーと
減ってる気はしないんですけどね。

396 :内容量 774ml:2009/06/04(木) 20:03:52 ID:xwVcuzdj.net
ん、なあるほどね。

ミツカン、怪しげ?

397 :内容量 774ml:2009/06/04(木) 20:57:56 ID:???.net
怪しいわけじゃなくて、自分とこの製品が
少しでも売れるような材料になるように
そういう研究もしてるってことだろ

398 :内容量 774ml:2009/06/05(金) 11:38:12 ID:???.net
だから怪しいのよ。

399 :内容量 774ml:2009/06/05(金) 12:11:05 ID:???.net
速醸だろうが何だろうが、飲まないよりは飲んだ方が身体にはいいのでは?

よく分からんけど

400 :内容量 774ml:2009/06/05(金) 20:27:11 ID:???.net
そうかもね。

401 :内容量 774ml:2009/06/05(金) 22:27:30 ID:???.net
うめ黒酢を炭酸水で割ると美味い

402 :内容量 774ml:2009/06/10(水) 15:28:33 ID:???.net
いつもジューススタンド前にある、オークスハートが気になってて
試しに試飲したら美味しかったので取りあえず一番人気という
ブルーベリーを買ってきました
150mlの小さい瓶だったのであっという間に飲みきってしまい
次は何にしようかと。お勧めありますか?

403 :内容量 774ml:2009/06/10(水) 22:04:33 ID:???.net
内堀醸造って
速醸だろう。

404 :内容量 774ml:2009/06/11(木) 05:09:27 ID:???.net
オークスハートも内堀なのか。

405 :内容量 774ml:2009/06/17(水) 21:17:38 ID:JrK1YrkN.net
内堀、オークスハート、ミツカン
速醸って話ですね。

406 :内容量 774ml:2009/06/17(水) 23:27:24 ID:AnXh+u5o.net
速醸だとマズイの?

407 :内容量 774ml:2009/06/19(金) 18:55:45 ID:???.net
ピーチティーに混ぜて飲んだかクソマズい
100%オレンジジュースでも買ってくるかなぁ


408 :内容量 774ml:2009/06/20(土) 18:22:55 ID:gydERaUQ.net
普通にコンビニやスーパーで売っているタマノイの「黒酢ダイエット」とか言うドリンクを
飲み始めて、早1ヶ月・・・・
酢嫌いは、治って来ましたが、ダイエットには効果が???

飲んでいる方はいらっしゃいますか?

409 :内容量 774ml:2009/06/21(日) 14:24:39 ID:cgehYVSO.net
  

410 :内容量 774ml:2009/06/23(火) 20:40:56 ID:???.net
最近は冷たい梅酢飲んでる。
味はスッパショッパイが脱水症の予防にイイ、ハチミツ入れると飲みやすいんだと。
俺は甘いモノ好きじゃないんで入れない。
風呂上がりに最高!

411 :内容量 774ml:2009/06/23(火) 22:31:12 ID:???.net
サントリー黒酢力が売ってたので飲んでみた。
匂いは黒酢独特ので、飲んだ感じはそこまで酢は強くなく飲みやすいな。



412 :内容量 774ml:2009/06/25(木) 23:37:15 ID:8z4EvQwD.net
フルーツ酢作りにはまってる。
すもも酢サイダー割、まじうま。
身体にいいとか聞くけど実感できない。
ただただうまいだけw

413 :内容量 774ml:2009/06/26(金) 17:14:26 ID:QTSwtPq5.net
暑い日は梅黒酢ハチミツ入りを炭酸水で割って飲んでる

414 :内容量 774ml:2009/06/26(金) 23:32:14 ID:TkCXSS9b.net
やずやのこうずは?ドリンクと同じ効果ある?

415 :内容量 774ml:2009/06/27(土) 21:20:55 ID:woAgyKka.net
>>414
粒のかな?

416 :内容量 774ml:2009/06/28(日) 20:40:49 ID:NS/yO6cp.net
  

417 :内容量 774ml:2009/07/01(水) 22:53:20 ID:fbLvGN5h.net
    

418 :内容量 774ml:2009/07/02(木) 07:45:01 ID:E/Hnb+Qj.net
やずやってまだあったの?
最近TVで見ないなあ。
以前は中国の酢を国内でカプセル化していたけど
その後中国の酢を中国国内でカプセル化するって、
もっとやばいのにねえ。

419 :内容量 774ml:2009/07/04(土) 22:04:47 ID:KgZ/HaXy.net
>>418

まだあったのどころか、今も一線で売ってるよ。
香酢だけではなく、ケフイアとかも好調みたいよ。

420 :内容量 774ml:2009/07/06(月) 21:32:34 ID:N4h1mghD.net
  

421 :内容量 774ml:2009/07/09(木) 07:12:53 ID:???.net
今酢屋ってメーカーの「米酢をベースにりんご酢とぶどう酢を配合した新感覚の飲むお酢」
とかいうのがデパ地下にできてて、試しに色々飲ませてもらった。
個人的にはラズベリーのが美味しかった。けど高い!

422 :内容量 774ml:2009/07/11(土) 15:47:22 ID:Yr9wLufX.net
>>421
デパ地下のは、スレチだね。残念(><)

423 :内容量 774ml:2009/07/12(日) 15:30:31 ID:yKxB8Jwh.net
  

424 :内容量 774ml:2009/07/13(月) 21:40:11 ID:kEBtREL4.net
まずや、まずや、まずや・・

中国産・・


きしょ・・・

425 :内容量 774ml:2009/07/15(水) 22:19:38 ID:r3LaRPps.net
やめておきました。

426 :内容量 774ml:2009/07/16(木) 23:05:47 ID:Oa7uh426.net


427 :内容量 774ml:2009/07/18(土) 13:58:48 ID:J5E2LPhx.net


428 :内容量 774ml:2009/07/19(日) 19:28:34 ID:IHaui3Xx.net
プチ即身仏


429 :内容量 774ml:2009/07/20(月) 11:18:42 ID:/VXCZoAf.net
  

430 :内容量 774ml:2009/07/21(火) 21:39:28 ID:UgTNhudw.net
  

431 :内容量 774ml:2009/07/22(水) 22:35:01 ID:U6LPUbzX.net
  

432 :内容量 774ml:2009/08/01(土) 20:35:25 ID:R1AIHuQP.net
酢保守

433 :内容量 774ml:2009/08/02(日) 21:12:03 ID:hsc9InpM.net
一生癒。

434 :内容量 774ml:2009/08/04(火) 07:35:16 ID:???.net
怪しげ

435 :内容量 774ml:2009/08/04(火) 22:44:50 ID:d26LQz+s.net
>>434
釣りにイチイチ反応しない事、放置でw

436 :内容量 774ml:2009/08/05(水) 21:28:48 ID:???.net
何を釣っているの?

437 :内容量 774ml:2009/08/08(土) 20:42:29 ID:rUo3qKC9.net
>>436の事をつっているんだよ。


438 :内容量 774ml:2009/08/09(日) 17:52:01 ID:5foMJ8z+.net
そうそう☆

439 :内容量 774ml:2009/08/12(水) 22:30:28 ID:eXF6rQzg.net
なんでいまどきアテニア?

440 :内容量 774ml:2009/08/13(木) 19:40:16 ID:gCpqOnvU.net
  

441 :内容量 774ml:2009/08/15(土) 14:22:00 ID:IPGvsp7B.net
腸詰めでないバージョンです。
お味は…(o>ω<o)

さて、そろそろレシピ本でも出すかな(@゜▽゜@)
って、売れないし…(笑)


442 :内容量 774ml:2009/08/16(日) 20:08:39 ID:rttOJhPs.net
  

443 :内容量 774ml:2009/08/20(木) 21:32:31 ID:NUd6CFir.net
  

444 :内容量 774ml:2009/08/22(土) 14:47:50 ID:fJtVZh9X.net
  

445 :内容量 774ml:2009/08/23(日) 21:41:05 ID:5+HtlRoZ.net
  

446 :内容量 774ml:2009/08/26(水) 20:58:27 ID:???.net
だから怪しいのよ。

447 :内容量 774ml:2009/08/29(土) 17:48:45 ID:u0Ihv65m.net
なにが怪しいの?

448 :内容量 774ml:2009/08/29(土) 22:36:35 ID:Y9SJ57Jz.net
遅くなりました!

449 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:39:21 ID:Xw2sK/qE.net
、選挙行け。

450 :内容量 774ml:2009/09/02(水) 21:07:23 ID:Y6qM8AX+.net
  

451 :内容量 774ml:2009/09/03(木) 18:45:50 ID:9aWq8/YG.net
選挙に行こうっと!

452 :内容量 774ml:2009/09/05(土) 21:16:10 ID:I35kw9NU.net
  

453 :内容量 774ml:2009/09/06(日) 14:05:21 ID:lHB3Ln+I.net
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
お酢系ドリンクが好きな人集まれー [ソフトドリンク]
【医学】お酢の継続摂取で内臓脂肪が有意に低下 ミツカン中央研 [科学ニュース+]
【ラルズ】アークス Part1【福原】 [通販・買い物]
〒ミツカン 味ぽん [調味料]
【黒酢リンゴ酢】お酢でダイエット【ビネガー】 [ダイエット]


454 :内容量 774ml:2009/09/07(月) 18:26:48 ID:vmbFPwlQ.net
デパ地下で
おいしいフルーツビネガー飲んで
店員さんに聞いてみたよ
「ダイエットになるの?」
店員さん真面目に答えてくれましたよ
「ココでは売っていませんが
痩せたい目的なら甘くない、糖分が入っていないのがお勧めです」

それを聞いて
この店、良心的だと思ったよ。

455 :内容量 774ml:2009/09/07(月) 22:21:53 ID:zpGLU6MO.net
>>454
甘くない、糖分が入っていないビネガーって、市販ではありますか?

456 :内容量 774ml:2009/09/08(火) 20:50:45 ID:AbNyj0v7.net
醸造されたりんご酢とか(醸造酢=ビネガー)
普通に市販されているでしょう?

こいつツリかな?

457 :内容量 774ml:2009/09/08(火) 22:24:48 ID:Umdh1jmj.net
釣りじゃないよ。

458 :内容量 774ml:2009/09/09(水) 22:45:01 ID:2kymxkp6.net
確かに釣りじゃないな、すぐ見分けが付くよw

459 :内容量 774ml:2009/09/10(木) 17:48:27 ID:73BBsqXg.net
  

460 :内容量 774ml:2009/09/11(金) 23:27:10 ID:DIk+xYx+.net
アテニア厨?マンセー?

461 :内容量 774ml:2009/09/12(土) 15:18:15 ID:WrSwqcnf.net
  

462 :内容量 774ml:2009/09/13(日) 18:38:43 ID:NyN3cPsE.net
●炭酸文明
独特なぶどう味炭酸。個人的には好み。


●カルピスソーダゼロ グレープ
飲み口はいいのだが、後から来る甘味料の味がちょっと・・・
ゼロ系は甘味料がネック・・・。


463 :内容量 774ml:2009/09/14(月) 22:33:15 ID:/73vYoO7.net
  

464 :内容量 774ml:2009/09/19(土) 20:43:01 ID:ElW2//bG.net
このスレは・・・・

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□


しました!



465 :内容量 774ml:2009/09/20(日) 22:19:31 ID:LZaQERRC.net
  

466 :内容量 774ml:2009/09/21(月) 15:35:02 ID:CqXmg/dq.net
  

467 :内容量 774ml:2009/09/22(火) 14:22:23 ID:L2TVbq0H.net
  

468 :内容量 774ml:2009/09/23(水) 15:02:28 ID:yshSdL72.net
  

469 :内容量 774ml:2009/09/24(木) 23:16:09 ID:R5AuJZdp.net
  

470 :内容量 774ml:2009/09/25(金) 21:48:06 ID:???.net
りんご酢だと牛乳と割ると飲むヨーグルトみたいになる

471 :内容量 774ml:2009/09/25(金) 23:01:59 ID:slMx5Zjk.net
>>470
このスレは・・・・

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□


しました!


472 :内容量 774ml:2009/09/26(土) 10:19:28 ID:6bOQkV9n.net
このスレや「酢」関連のスレには
以上なヤシが住み着いている。
速醸などの問題が取り上げられると
その後、必ず荒らされている。

それから推測すると
以上なヤシは速醸の関係者だろう。

473 :内容量 774ml:2009/09/26(土) 14:03:15 ID:LL+WQeG4.net
速醸ねえ興味ナシw

474 :内容量 774ml:2009/09/27(日) 14:54:55 ID:Kxx6rJWc.net
  

475 :内容量 774ml:2009/09/29(火) 03:02:37 ID:WvNwsyVN.net
ぽん酢を薄めて飲んでます。

476 :内容量 774ml:2009/09/29(火) 07:23:29 ID:???.net
塩分過多に気をつけてね

477 :内容量 774ml:2009/10/03(土) 14:36:53 ID:dCuwJ+fE.net
>>475
激マズじゃんww

478 :内容量 774ml:2009/10/05(月) 22:31:29 ID:pzpM/LGR.net
  

479 :内容量 774ml:2009/10/11(日) 22:57:45 ID:n2oW5f8C.net
  

480 :内容量 774ml:2009/10/12(月) 11:37:14 ID:???.net
黒酢とか好きです



481 :内容量 774ml:2009/10/12(月) 18:00:45 ID:1/zmUXuq.net
>>480
どこのメーカーの何という商品でしょうか??

482 :内容量 774ml:2009/10/12(月) 21:03:53 ID:???.net
サンゲツのリザーブ・石目です。

483 :内容量 774ml:2009/10/13(火) 19:49:26 ID:???.net
それはクロス(^_^)

484 :内容量 774ml:2009/10/13(火) 22:13:30 ID:sPZMahCs.net
>>480
どこのメーカーの何という商品でしょうか??


485 :内容量 774ml:2009/10/15(木) 22:29:55 ID:xwvIKXYG.net
  

486 :内容量 774ml:2009/10/16(金) 22:17:10 ID:3nVzKZzG.net
  

487 :内容量 774ml:2009/10/17(土) 19:02:02 ID:7b/vJkbg.net
>>480
小さい意地をはるなら
素直にありがとうって
言ってみろよ、カス



488 :内容量 774ml:2009/10/18(日) 14:21:22 ID:hgniEtDV.net
  

489 :内容量 774ml:2009/10/19(月) 22:14:49 ID:Zz/v5f25.net
  

490 :内容量 774ml:2009/10/20(火) 22:06:03 ID:bt3q6SSU.net
   

491 :内容量 774ml:2009/10/24(土) 19:45:05 ID:jLjdSDKC.net
  

492 :内容量 774ml:2009/10/25(日) 21:12:44 ID:bcpXm0TC.net
  

493 :内容量 774ml:2009/10/27(火) 22:35:05 ID:1QNaoug2.net
  

494 :内容量 774ml:2009/10/28(水) 23:02:20 ID:pmquyy20.net
  

495 :内容量 774ml:2009/10/31(土) 22:55:09 ID:qbmCffsS.net
  

496 :内容量 774ml:2009/11/01(日) 17:46:37 ID:UGTSnIiJ.net
  

497 :内容量 774ml:2009/11/02(月) 04:36:49 ID:f9G930/3.net
職場で酢のお湯割り飲んでたら
隣の人が
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
となってた
おまけに先輩から匂うよと注意された

498 :内容量 774ml:2009/11/03(火) 18:19:34 ID:dHazN8lH.net
>>497
ネタがないから必死だねw

499 :内容量 774ml:2009/11/04(水) 20:24:51 ID:???.net
>>498
ネタむなよって!!!

500 :内容量 774ml:2009/11/14(土) 18:09:36 ID:VlXe14AF.net
>>499

つまらん,
500

501 :内容量 774ml:2009/11/15(日) 13:31:15 ID:/nL/3Sxy.net
  

502 :内容量 774ml:2009/11/15(日) 20:53:14 ID:???.net
つまる。

503 :内容量 774ml:2009/11/15(日) 21:13:48 ID:swRb2xCP.net
つまらん

504 :内容量 774ml:2009/11/16(月) 22:58:43 ID:YoWPSkV1.net
>>503
構うなよ

505 :内容量 774ml:2009/11/16(月) 23:00:31 ID:???.net
>>497
寝かせたのならマイルドなんじゃね?作って1ヶ月位のはキツい

506 :内容量 774ml:2009/11/18(水) 22:19:56 ID:v9tmMrKa.net
今日のNHKニュースで、お酢の原液はけっして飲まないように!との報道がありましたよ。


507 :内容量 774ml:2009/11/21(土) 20:27:19 ID:0pPghA0Y.net
  

508 :内容量 774ml:2009/11/22(日) 01:15:13 ID:DOb/tlM+.net
ミツカンのからだ酢マンゴーが美味しい〜

509 :内容量 774ml:2009/11/22(日) 15:41:30 ID:CfbyOZgU.net
>>508
ストレート?スーパーでも購入出来ますか?

510 :内容量 774ml:2009/11/23(月) 18:50:56 ID:4lebV2E0.net
  

511 :内容量 774ml:2009/11/24(火) 21:42:11 ID:1laT3Na3.net
  

512 :内容量 774ml:2009/11/26(木) 21:00:06 ID:y1gB+HnB.net
  

513 :内容量 774ml:2009/11/27(金) 21:58:07 ID:YjL0qT0j.net
  

514 :内容量 774ml:2009/11/27(金) 23:47:15 ID:???.net
世界のキッチンからシリーズで
グレープフルーツビネガー&ミルクが出てるな

515 :内容量 774ml:2009/11/28(土) 14:49:34 ID:5DCe38Nj.net
>>514
いつ発売でしょうか?またコンビニでも手軽に買えますか?

516 :内容量 774ml:2009/11/28(土) 15:07:14 ID:???.net
>>515
もうコンビニとかで売ってると思うけど
私はドンキで買いましたよ@東京

517 :内容量 774ml:2009/11/29(日) 16:03:09 ID:v6fJyQtu.net
>>516
コンビニいろいろ見たけどなかったよ〜
町田です。

518 :内容量 774ml:2009/12/01(火) 23:24:32 ID:???.net
>>517
今日立ち寄ったサンクスだとあったので
もしかしたら探してる場所に食い違いがあるのかも
世界のキッチンシリーズだけど、カップタイプじゃなくてペットボトルのヤツです
勘違いさせてたらごめんね

519 :内容量 774ml:2009/12/06(日) 14:06:36 ID:D44ioG2s.net
>>518
了解です。昨日渋谷で探しましたがなかったです。
どこか地方のスーパーの方があるのかな?

520 :内容量 774ml:2009/12/09(水) 11:45:31 ID:???.net
ビネガー&ミルク、体調によっては腹に来る時が有って困る。

521 :内容量 774ml:2009/12/12(土) 20:21:38 ID:vBbySDiC.net
>>520
それはありえない。病院へ行ってみて〜

522 :内容量 774ml:2009/12/13(日) 21:45:15 ID:vyXMNh6s.net
>>520 変わってるなw

523 :520:2009/12/15(火) 20:09:22 ID:???.net
どうやらその頃風邪気味で腹の調子が微妙だったからっぽい

524 :内容量 774ml:2009/12/15(火) 22:07:48 ID:p5CGvJDh.net
  

525 :内容量 774ml:2009/12/17(木) 21:54:49 ID:JvvMZ18q.net
  

526 :内容量 774ml:2009/12/18(金) 06:48:46 ID:SOIBhmOq.net

   (⌒(⌒)⌒)
   /\___/
  / /   \
  / / ⌒  ⌒\
(⌒V  (・) (・) |
( (6    つ  |
(_ |  ___ |
  \  \_/ /
   \___/


527 :内容量 774ml:2009/12/19(土) 20:50:45 ID:rCOI0Ztd.net
>>526
何かいやな事でもあったのかな?

528 :内容量 774ml:2009/12/20(日) 15:10:27 ID:FaDDqdcw.net
  

529 :内容量 774ml:2009/12/21(月) 22:01:00 ID:CTOfahXP.net
  

530 :内容量 774ml:2009/12/27(日) 22:26:40 ID:9t1+V6xF.net
  

531 :内容量 774ml:2009/12/30(水) 17:56:45 ID:WZynFlIm.net
  

532 :内容量 774ml:2009/12/31(木) 15:10:11 ID:Jf5dlB87.net
今年もストレート酢ドリンク(タマノイ・ヤクルト等)で健康でいられました。
良いお年をお迎え下さい。


533 :内容量 774ml:2010/01/01(金) 19:32:54 ID:NxDTC/TV.net
あけおめ

534 :内容量 774ml:2010/01/02(土) 22:47:40 ID:j9dNr3os.net
  

535 :内容量 774ml:2010/01/03(日) 15:35:56 ID:Ynu2TB/Z.net
  

536 :内容量 774ml:2010/01/11(月) 15:49:05 ID:a/YVBy/i.net
  

537 :内容量 774ml:2010/01/17(日) 21:41:48 ID:UC8FY5fW.net
  

538 :内容量 774ml:2010/01/22(金) 22:18:57 ID:ettmWBQV.net
  

539 :内容量 774ml:2010/01/23(土) 20:22:39 ID:KycAv83H.net
  

540 :内容量 774ml:2010/01/24(日) 22:17:44 ID:7UW3Szfq.net
  

541 :内容量 774ml:2010/01/27(水) 22:01:29 ID:fYgvPoVU.net
  

542 :内容量 774ml:2010/01/30(土) 14:52:05 ID:vsJAuyq3.net
  

543 :内容量 774ml:2010/01/31(日) 18:37:27 ID:du2xW9EU.net
  

544 :内容量 774ml:2010/02/04(木) 20:17:24 ID:YG0+JxJi.net
青森土産で買ったカネショウのリンゴ酢がなかなか良かった。
国産リンゴという事で安心だね。

545 :内容量 774ml:2010/02/06(土) 17:55:39 ID:yAt8an0M.net
カネショウの甘くねえ!?

546 :内容量 774ml:2010/02/07(日) 14:33:49 ID:4puZxIw2.net
>>544
>>545

スレ違いです。すぐに巣にお帰りください。
もしくは青森のリンゴ酢独自のスレをお建てください。

547 :内容量 774ml:2010/02/07(日) 19:34:23 ID:???.net
確かに!
カネショウ、甘すぎ!
歴史もこの会社はなさそうだにゃ。
元々味噌やサンでは。

548 :内容量 774ml:2010/02/08(月) 14:17:28 ID:Mcfc090C.net
>>547
その話は終了していますよ〜

549 :内容量 774ml:2010/02/08(月) 22:33:28 ID:???.net
甘くないのが純りんご酢だよ。

550 :内容量 774ml:2010/02/09(火) 18:20:03 ID:VNLbyXEX.net
甘くないのはお酢系ドリンクではないでしょう。
酢そのものでしょ。

551 :内容量 774ml:2010/02/10(水) 18:05:39 ID:UJS/1blf.net
>>550
もういいじゃないの、小さい事に突っかかるのは。
日常生活でも、○○でしょ。○○ではないでしょう。とか言う態度なの?

552 :内容量 774ml:2010/02/10(水) 19:14:36 ID:???.net
デパートのバレンタイン特設会場で酢が売ってた

553 :内容量 774ml:2010/02/10(水) 22:42:38 ID:gGkXaspY.net
セゾンファクトリーのラズベリー酢とピーチライチ酢は下手なジュースより美味しい

554 :内容量 774ml:2010/02/11(木) 10:03:27 ID:???.net
セゾンファクトリー
ってググルと何でも屋さんみたいだね。

555 :内容量 774ml:2010/02/12(金) 20:01:01 ID:2VEAeBCO.net
>>553 宣伝はもうイイやw

556 :内容量 774ml:2010/02/13(土) 10:49:27 ID:hFWcZ9eQ.net
>555
同感です。

>>553は、社員さんかな?

557 :内容量 774ml:2010/02/14(日) 13:46:25 ID:yF8MdXP0.net
  

558 :内容量 774ml:2010/02/14(日) 17:16:50 ID:xolQ0sYn.net
http://imepita.jp/20100214/614810
http://imepita.jp/20100214/618750
mitemite

559 :内容量 774ml:2010/02/15(月) 09:49:43 ID:5EqM615I.net
  

560 :内容量 774ml:2010/02/15(月) 18:35:03 ID:NBUV6FmF.net
セゾンファクトリー ってググルと
意外にこだわりの会社じゃん!
どうせなら酢も
静置にこだわれよ!!!!!!

561 :内容量 774ml:2010/02/16(火) 21:01:59 ID:aaKxVCNS.net
>>560
(*^^*)\(-_- ) しつこいよ(呆)


562 :内容量 774ml:2010/02/17(水) 14:52:32 ID:tdBOITSO.net
  

563 :内容量 774ml:2010/02/18(木) 09:54:31 ID:0GVQ+xL9.net
  

564 :内容量 774ml:2010/02/19(金) 16:04:13 ID:xkDIbnUr.net
  

565 :内容量 774ml:2010/02/20(土) 13:14:33 ID:K0g+i71q.net
  

566 :内容量 774ml:2010/02/21(日) 13:04:18 ID:xypHxdHx.net
  

567 :内容量 774ml:2010/02/22(月) 13:09:46 ID:ji8L5DuX.net
  

568 :内容量 774ml:2010/02/23(火) 12:27:52 ID:j7kHpQEb.net
  

569 :内容量 774ml:2010/02/23(火) 18:19:31 ID:3bQh9Of6.net
オススメは?

570 :内容量 774ml:2010/02/23(火) 18:21:07 ID:3bQh9Of6.net
てすと

571 :内容量 774ml:2010/02/23(火) 18:26:06 ID:3bQh9Of6.net
てす

572 :内容量 774ml:2010/02/24(水) 12:41:04 ID:4d+mV4Ii.net
>>569=>>570=>>571
どうしたのでしょうか?

573 :内容量 774ml:2010/02/26(金) 19:27:34 ID:???.net
すべてが、自演でしょうね。

574 :内容量 774ml:2010/05/13(木) 20:49:50 ID:Ubeem0TD.net
コーラ+水+酢
烏龍茶+酢
野菜ジュース+酢


飲みやすい

575 :内容量 774ml:2010/05/16(日) 11:50:24 ID:???.net
そういう風に薄めても穀物酢や黒酢のあの匂いは臭くてかなわん

576 :内容量 774ml:2010/05/16(日) 18:35:03 ID:jj5s/AoR.net
だったら
飲むな!

577 :内容量 774ml:2010/05/17(月) 20:35:00 ID:???.net
こんなスレあったんだ。

水で割って飲む酢が好きだけど
牛乳で割ったらヨーグルトみたいになってウマー
ちょっとはまったわ

578 :内容量 774ml:2010/06/17(木) 11:29:38 ID:???.net
林檎よろしが出てんね。

579 :内容量 774ml:2010/10/14(木) 21:09:43 ID:XUcBdFkO.net
「機械速醸酢」は
なんでも、表示義務のない栄養物・訳わからないものを入れてると聞いた。
そして、酢酸菌も遺伝子組み換えで作り普通の菌とは同居できんと。
その菌で酸度10〜20%の酢を作り、水で薄めて商品化。
普通の酢は4%くらいの酸度。
「静置発酵」は
普通の酢酸菌。

大量生産の会社は「機械速醸酢」にちょっとだけ「静置発酵」をブレンドして
商品化しているらしい。
その機械を見せることはまずない。
工場見学は静置発酵のみ。
詐欺みたいなもの。
知らない人は全部、静置発酵で作られていると思うでしょ。

580 :内容量 774ml:2010/12/27(月) 02:29:38 ID:???.net
ほしゅ

581 :内容量 774ml:2011/02/18(金) 21:55:42 ID:jpRvGAdX.net
同感です。


582 :内容量 774ml:2012/02/18(土) 04:30:43.68 ID:qJAkW07r.net
セゾンファクトリーの季節限定のゆずウマー。
高いからここのたまにしか買えないが、試飲した生姜酢も美味しかった。
種類沢山あるし、金持ちだったらしょっちゅう買うのに。

583 :内容量 774ml:2012/03/07(水) 18:48:29.14 ID:???.net
お酢系ドリンクはほとんどが甘味料(ブドウ糖)主体で
ジュースやヤッスイ速醸酢を加えて出来上がり(^_^)

584 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 23:42:21.98 ID:???.net
>お酢系ドリンクはほとんどが甘味料(ブドウ糖)主体で

昨今はアセスルファムKやアスパルテームなんですよ

585 :内容量 774ml:2012/04/05(木) 16:29:12.47 ID:???.net
スポドリ黒酢割り毎日飲んで酸蝕歯orz

586 :内容量 774ml:2012/04/13(金) 17:44:54.80 ID:IS//we7g.net
【韓流】韓国の黒酢飲料『フッチョ』日本発売へ=2PMをCMに起用[04/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334302659/


587 :内容量 774ml:2013/02/27(水) 12:43:07.57 ID:0ESWJ+Qq.net
age

588 :内容量 774ml:2013/03/19(火) 15:15:08.43 ID:ug1fNyYB.net
21円でも在庫捌けねえぞw
ttp://i.imgur.com/26ZodX8.jpg

589 :内容量 774ml:2013/03/21(木) 06:12:58.20 ID:Uku1buxm.net
なんかお薦めない?お酢だけに

590 :内容量 774ml:2013/10/05(土) 11:07:26.63 ID:9ycRMpUg.net
エルビーの黒酢おいしすぎる!
エルビーの黒酢は通販でしかないんで
しょうか?

この黒酢に似た味を知ってるお方
教えてくださいませ(T_T)

591 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:44:32.07 ID:xk4Bmxni.net
去年売ってた三ツ矢サイダーのリンゴ酢割りが良かったな

592 :内容量 774ml:2015/12/15(火) 20:19:33.52 ID:oARH/i0e.net
葡萄よろしは早く復活しようぜdydoさん

593 :内容量 774ml:2016/03/28(月) 22:13:18.23 ID:???.net
業務スーパーの「黒酢ドリンク リンゴ味 (豊田乳業)」をサイダーで割ってる
安っぽいが飲みやすい

594 :内容量 774ml:2016/04/03(日) 21:59:02.22 ID:???.net
業務スーパーのアップルサイダービネガー500ml(イタリア産)\300
いわゆる純りんご酢
こちらの方が>>593より旨い
酸化防止剤(亜硫酸塩)が入ってるのが気になるけど

595 :内容量 774ml:2016/07/16(土) 16:56:54.33 ID:???.net
>>585
歯磨けよ

596 :内容量 774ml:2016/07/16(土) 20:35:22.84 ID:???.net
もろみ酢でおすすめある?
できればスーパーで手に入るレベルのもの。

597 :内容量 774ml:2017/05/11(木) 20:35:57.92 ID:xg7+DGYu.net
高いリンゴ酢って酢っぽい匂いが薄かったりします?
昔スーパーの入り口で出張販売で試飲した1L3000円くらいの
リンゴ酢を牛乳で割ったヨーグルトみたいなのがおいしかったんですが
今日200円くらいで500mlくらいのリンゴ酢を狩って牛乳で割ってみたらなんか酸っぱくてのめなかったです

598 :内容量 774ml:2017/05/11(木) 20:47:08.29 ID:xg7+DGYu.net
あげ

599 :内容量 774ml:2017/05/11(木) 22:01:13.16 ID:xg7+DGYu.net
あかん
ミツカンのりんご酢を10倍くらいに水で薄めて飲もうとしたけど
とても飲めん
350mlで600円くらいの奴買ってみようかなあ

600 :内容量 774ml:2018/04/17(火) 19:55:58.16 ID:+2KRtOl/.net
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1523945968/

601 :内容量 774ml:2018/04/21(土) 20:04:22.80 ID:FgZ4G5zK.net
りんご酢を炭酸水割で飲んでる。
炭酸ジュースで割るときもある。

602 :内容量 774ml:2018/06/19(火) 19:37:29.13 ID:4D1enzIx.net
この差って何ですか?★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1529400914/

603 :内容量 774ml:2018/07/24(火) 19:06:59.47 ID:2fBhzo4P.net
もろみ酢のこうかおしえて

604 :内容量 774ml:2019/01/24(木) 10:59:31.02 ID:ybEISLZf.net
黒酢

605 :内容量 774ml:2019/04/02(火) 20:24:46.38 ID:+uLWmjg8.net
おいしい季節がやってきました

606 :内容量 774ml:2019/06/16(日) 17:00:59.13 ID:g9bCxOLf.net
ビネグイット初めて買ってみたけどうまい
ぶどうを炭酸水で割って飲んでる

607 :内容量 774ml:2019/12/16(月) 07:37:35 ID:OFA4pG+6.net
カルピスから出てた酢飲料が無くなってる

608 :内容量 774ml:2020/10/04(日) 10:46:41.88 ID:/wsnPfz+.net
果物から作るのはめんどくさい 簡単で美味しいのは?

609 :内容量 774ml:2020/11/12(木) 19:14:17.19 ID:DysRac1D.net
17年前好きだった人が飲んでたジュースがずっと思い出せなかったけど最近思い出してほぐすサプリだった

610 :内容量 774ml:2021/05/18(火) 17:15:37.56 ID:iaqhZ11x.net
美酢シリーズ最強

611 :内容量 774ml:2021/06/04(金) 17:20:59.68 ID:LjRm653b.net
美酢韓国のかあ…と思ったけど色んな味あるし
癖ないみたいに聞くから買おうかな
いちごジャスミンとももが美味しそう

612 :内容量 774ml:2021/06/04(金) 23:26:07.32 ID:KTxB8/lI.net
内蔵脂肪が減るって本当?
ヘルシアとどっちが効く?

613 :内容量 774ml:2021/06/05(土) 09:59:43.48 ID:z1Amh7Ti.net
ミツカンの米酢がうまい。
瓶に煮干しいれて酢をいれて、毎朝トウフにその煮干しと酢をいれて
おかずにしている。
うまーい、健康で長生きしたい。

614 :内容量 774ml:2021/06/10(木) 19:59:24.78 ID:TEKKKSH7.net
なんだ酢酸を飲めばいいのか。 >脂肪

615 :内容量 774ml:2021/09/26(日) 18:59:41.37 ID:im5r7lGm.net
酢を飲める奴はそもそも健康で胃が強い

616 :内容量 774ml:2021/10/03(日) 21:01:11.63 ID:TnUvB0uU.net
ハニーモントのみてえ

617 :内容量 774ml:2021/10/17(日) 09:12:29.87 ID:cZntyTBc.net
ポッカのレモンの酢を飲んでる人はいないかな

618 :内容量 774ml:2021/10/27(水) 14:28:20.12 ID:T5tVfB5h.net
りんご酢と炭酸水〜

619 :内容量 774ml:2022/04/04(月) 14:53:06.21 ID:TgAYxQBt.net
PBF

620 :内容量 774ml:2022/06/02(木) 02:53:54 ID:ZHcpK1ZO.net
>>606
ローズヒップ&カシスを水か牛乳で割って飲んでます
美味しい!

621 :内容量 774ml:2022/06/20(月) 19:47:02 ID:iFlC4AFg.net
りんご酢ドリンク作って飲むの大好き。私の胃逆流症はこれで良くなった。

622 :内容量 774ml:2022/06/22(水) 20:09:32 ID:j2fQV85R.net
リンゴ酢は飲みやすさとリーズナブルさが素敵ですね

623 :内容量 774ml:2022/06/23(木) 20:55:07.08 ID:So9LLo8H.net
お酢を飲むと疲労感が軽くなるのがgood!

624 :内容量 774ml:2023/01/26(木) 18:17:00.01 ID:ia3gQoMQ.net
美酢いちごしか勝たんわ

625 :内容量 774ml:2023/08/14(月) 03:49:06.20 ID:lz3jTuHj.net
コンビニで売ってるちっさいパックの黒酢好き

626 :内容量 774ml:2024/02/05(月) 14:40:19.80 ID:aPiAHw7E.net
リンゴ酢がやっぱり無難でしょう。
お酢の匂いってセクシーな気分になります。
美人にお酢は似合います。

627 :内容量 774ml:2024/04/18(木) 07:22:20.29 ID:L89pyGAw.net
糖類入ってるやつは飲みすぎるなよ

109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200