2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1 :内容量 774ml:03/10/05 03:51 ID:???.net
人間らしく水を飲め!!!

2 :♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/10/05 03:57 ID:???.net
やっぱエヴィアンでしょ?

───2奪取───

3 :nanasi:03/10/05 03:58 ID:IsXBmVc5.net


4 :内容量 774ml:03/10/05 05:26 ID:???.net
4ゲットー。

5 :内容量 774ml:03/10/05 09:00 ID:???.net
飲むよ
浄水器から出て来る水な。水を買うと言う感覚が理解できん。
災害時はともかく。


6 :山崎 渉:03/10/05 09:07 ID:???.net
>>5
十激しく同意十

7 :はむてる:03/10/05 13:22 ID:4jLQppc5.net
浄水機から出る軟水より硬水のが好きかも

8 :内容量 774ml:03/10/05 16:43 ID:???.net
漏れ的には買った水よりも浄水器の水のほうが
うまいような気が。

9 :内容量 774ml:03/10/05 16:52 ID:???.net
浄水器もある意味水を買ってるのと同じわけだが・・・

コントレックス(゚д゚)ウマー

10 :内容量 774ml:03/10/05 20:29 ID:???.net
浄水器の方がお得です。

11 :♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/10/06 00:09 ID:???.net
コントレックス癖が強すぎるよ───。

白川水源の水も、癖が強い。

12 :内容量 774ml:03/10/06 11:15 ID:lohlrdnr.net
道頓堀の水のんどけ

13 :内容量 774ml:03/10/06 12:35 ID:wHXx+1jA.net
ジャスコに行くと、
イオンカード会員は、美味しい水飲み放題
専用ボトルで持ち帰り放題。
飲んだこと無いけど、あれ美味しいですか?あの
イオングループのイオン水?

14 :内容量 774ml:03/10/06 15:07 ID:TQ3O0FYj.net
湯冷まし最強。
素人は浄水器使ってなさいってこった。

15 :内容量 774ml:03/10/06 20:40 ID:???.net
湯冷ましについて詳細キボンヌ。


16 :内容量 774ml:03/10/07 15:07 ID:EFqfiBxy.net
 昔 雨降ったとき空見て口空けて雨水飲んでますた


17 :内容量 774ml:03/10/07 15:19 ID:NxZpNj84.net
水道水から熱湯を沸かして冷ます。
そしたら悪い菌は居なくなってます。

18 :内容量 774ml:03/10/07 16:34 ID:???.net
美味しんぼでやってたのを見た。
ただの飯に水かけて「ウマイ!」とか言ってたのを覚えている。

19 :内容量 774ml:03/10/07 16:46 ID:0inn3OsF.net
>>14-15
湯冷ましって、やわらかい口当たりだけど、切れが無い味がする気が、
やはり美味しい水にはかなわないのではと、
むかし、「明日のジョー」だったかで、ボクサーと恋人が、
「この湯冷ましを飲んで、おねがい」
「湯冷ましは嫌だ、水道の冷水を飲みたい」
と大喧嘩して、最後は施錠された蛇口をこじ開けてボクサーは
ごくごく旨そうに冷水を飲んだ
っていうのを見たことあるなあ。

20 :内容量 774ml:03/10/07 17:24 ID:H65Fa3oV.net
北海道の人はつららで水分補給します

21 :内容量 774ml:03/10/07 19:26 ID:???.net
>>20
流氷じゃなくて?

22 :内容量 774ml:03/10/07 20:00 ID:H65Fa3oV.net
>>21
流氷はしょっぱいです。海水よりはしょっぱくないけど。
っていうかネタです。すみません。
でも北海道の小学生なら一回はつららをなめるはず。

23 :内容量 774ml:03/10/07 20:37 ID:QgnWyevb.net
湯冷ましって栄養が無いとか死んだ水だからあんまりよくないとかどっかで見た気がする

24 :内容量 774ml:03/10/07 20:39 ID:T9WCuGq2.net
>>23
水になんかもともと栄養なんてあるわけないだろが、クソめ

25 :内容量 774ml:03/10/07 22:20 ID:???.net
田丸浩史の『アルプス伝説』のなかで
某H市の水は大阪府でも有数の不味さとかどうとか。

26 :♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/10/07 23:06 ID:???.net
大阪の水道水は、名水に匹敵する。

27 :内容量 774ml:03/10/08 01:52 ID:mqZn82C0.net
>>19
力石は水飲んでないよ。飲まずに耐えた。

ところで3ガロンや5ガロンのペットボトルみたいなやつってどこで買えますか?
業者だと500本単位でしか売ってくれないみたいで・・・


28 :内容量 774ml:03/10/08 13:41 ID:ZUggVLz8.net
湯冷ましは空気が含まれてないから口当たりが悪い。

29 :内容量 774ml:03/10/08 17:08 ID:???.net
>>27
東急ハンズ?

30 :内容量 774ml:03/10/08 17:14 ID:aw6IEEUF.net
 俺はホームレスだから公園の水でも飲むか?

31 :内容量 774ml:03/10/08 17:33 ID:O2XOtBdq.net
ヴォルヴィックのペットボトルなぜ青から透明になったの?

32 :内容量 774ml:03/10/08 21:06 ID:uCzbFem7.net
リサイクルしやすくするためじゃない?

33 :内容量 774ml:03/10/09 23:30 ID:???.net
age

34 :内容量 774ml:03/10/10 00:07 ID:yAkUZjL7.net
察するに湯冷ましというのは一回沸騰させて冷ました水のことか?

35 :内容量 774ml:03/10/10 06:21 ID:???.net
つうかググれよカスどもが(プッ

36 :内容量 774ml:03/10/11 01:42 ID:D5E9Zy62.net
日本人ならgooを使え!

37 :内容量 774ml:03/10/11 06:38 ID:???.net
>>34
一回沸騰させると安全な水になるらしい。
漏れの家の浄水器は出てくる水が生暖かい。

38 :内容量 774ml:03/10/11 20:02 ID:???.net
生暖かい水嫌ー。

39 :内容量 774ml:03/10/11 20:11 ID:???.net
水道水の塩素消毒で生成される有害物質のトリハロメタンは、
水道水を沸騰させることで除去できますが、
少し沸騰させただけでは逆により生成されてしまい、
その量は通常の3倍ほどになってしまいます。
除去するには最低15分は沸騰状態で置いておかなければいけないと言われています。

40 :内容量 774ml:03/10/12 17:13 ID:???.net
15分もやったらガス代がヤヴァい事に・・・。

41 :内容量 774ml:03/10/12 22:09 ID:DOzeo7uY.net
>>39
塩素消毒で生成されるのならトリクロロメタンだろ。

42 :内容量 774ml:03/10/13 01:00 ID:???.net
>>41
確かトリハロメタンってトリクロロメタンも含む、ある塩素化合物の総称だったのでは。
水道に含まれてるのはトリクロロメタンだけじゃないからトリハロメタンが正解なのでは。

43 :内容量 774ml:03/10/13 04:15 ID:???.net
       C
        |
     C─C─C
        |    メタン
       C


       C
        |
     X─C─X
        |    トリハロメタン(X:ハロゲン原子)
       X 


       C
        |
      Cl─C─Cl
        |     トリクロロメタン
       Cl

44 :内容量 774ml:03/10/13 05:17 ID:???.net
              _/_/::::::;::─'二:::::::::ニ:=.、::::::\
            ,r.、'::::::ヽ/:::::::/.'::::::::::::::::::::::::::::::\、::::ヽフ-、_
             _「ヽ:ヽ::::/::::::::/:::/::::/:::/::l::::ト::::::::::::\::::::ヽく/l、
           r|::〉::j_::l_::|::::i::::|:::/::/'l::::/l:::ノ|:::|::|::|:::::i:::::ヽ:::、::ヽ/ヘ   ほえ〜  
         r='ー' ̄ /:::::|::::|::::|:/::/-|:://://::/|:|::|::::::|:::::::|::::|:::::|`フ      さくら馬鹿だからよくわかんないよぅ★           
              |::::::|::::|::::|::|;/ __!//ノ//ノ/_|/l/l::::/:|:::〉:ノ
              ヽ::::::::ヽ:|` /, - 、` ´ ´  /,-、ヽ |::ノ|:/ '
               |::. -、::トゝ ト.r';:|       トr';| /7、l/:\
               / /:::::ヽ ー     ,  ー  |ノ: |:::::::::ト、、
              _/ / -─┴、    ー─     ノ:|:::|::: |::ノ \、
        _,r─'   -く _, ,-─ ' ゝ  ヽ ノ    イ|ノlノ_ノ '    ||
   _, --─'〈 `ヽ/     〉.|/\ト、|\  _  イ   '         |l
/_ -── | ` /ー'  ̄ ノ./ /_`ー'-.\/ V ノ \_   

45 :内容量 774ml:03/10/13 13:14 ID:???.net
http://216.239.53.104/search?q=cache:8xCNt-yvgQwJ:www.pref.shizuoka.jp/kigyou/ootagawa/honbun/qa14.htm+%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%81%AF&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

46 :内容量 774ml:03/10/13 22:22 ID:t1icZxb8.net
15分も沸騰させたら蒸発しそうなんですが・・

47 :内容量 774ml:03/10/13 23:04 ID:kEImh3kC.net
15分も沸騰させたらやかんがシューシュー言います

48 :内容量 774ml:03/10/14 03:02 ID:???.net
       H
        |
     H─C─H
        |    メタン
       H


       C
        |
     X─C─X
        |    トリハロメタン(X:ハロゲン原子)
       X 


       C
        |
      Cl─C─Cl
        |     トリクロロメタン
       Cl


49 :内容量 774ml:03/10/15 01:27 ID:???.net
       H
        |
     H─C─H
        |    メタン
       H


       H
        |
     X─C─X
        |    トリハロメタン(X:ハロゲン原子)
       X 


       H
        |
      Cl─C─Cl
        |     トリクロロメタン
       Cl


50 :内容量 774ml:03/10/15 14:08 ID:???.net
>>46
沸騰させてるのに蒸発だって。
ププッて感じだな。
蒸発等の違いについては、小学校のときにやっただろ。

51 :内容量 774ml:03/10/15 22:34 ID:???.net
H2O(l)=H2O(g)+Q

Q<0

52 :内容量 774ml:03/10/15 23:10 ID:???.net
馬鹿でスマソ。

53 :内容量 774ml:03/10/16 21:09 ID:???.net
H+H+O=H2O

54 :内容量 774ml:03/10/16 23:07 ID:???.net
Kw = [H+][OH-] = 1×10^-14

2H2O⇔OH3+ + OH-

55 :内容量 774ml:03/10/16 23:13 ID:???.net
Cmol・l^-1において、

      1       1
[H+] = - ─ Ka+√( ─ Ka^2+KaC )
      2       4

pH = -log [H+]  (logは常用対数とする)

56 :内容量 774ml:03/10/18 15:48 ID:???.net
水のスレなのにいつの間にか科学の話に・・・。

57 :内容量 774ml:03/10/19 02:02 ID:???.net
>>56
△科学
○化学

58 :内容量 774ml:03/10/19 04:20 ID:???.net
>>57
スマソ。_│ ̄|〇

59 :内容量 774ml:03/10/20 01:06 ID:???.net
水って伸びてるんだよね。だけど、何で海外の水って、輸入してるのに安いの?

60 :内容量 774ml:03/10/20 03:41 ID:VDkPFK91.net
大学一年生か高校三年生が化学の教科書を写しているようなスレだな
しかもほとんど関係ない

61 :内容量 774ml:03/10/21 00:42 ID:???.net
水スレだから水に関係してればいいんでないの?

62 :内容量 774ml:03/10/22 06:18 ID:???.net
水をくれ。

63 :内容量 774ml:03/10/22 21:09 ID:???.net
>>62
いいよ。

64 :内容量 774ml:03/10/23 00:55 ID:???.net
お前らは水のありがたさをわかっていないんだ!!

65 :♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/10/23 23:39 ID:???.net
赤星盗塁成功(・∀・)!








↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
フ・ザ・ケ・ん・な(`Д´#)!!!

66 :栄光のX戦士達よ ◆XG7U6/Q/LY :03/10/29 01:18 ID:???.net
阪神はよくやったよ。
あのホークスをここまで追い詰めたんだから───。
赤星セーフの件も、井口アウトの件も、水に流すよ。

両チームの選手達、感動をありがとう(ノ゚ー゚*)ノ
星野監督、お疲れ様です。
間違いなく歴史に残るシリーズでした。

67 :内容量 774ml:03/10/29 10:45 ID:???.net
いつのまにか、ファミマにコントレックスがおいてあるじゃないの!

68 :p3035-ipbffx01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp:03/10/29 12:00 ID:X0n2eOQo.net
コントレックス飲めない 硬水まずいね

69 :栄光のX戦士達よ ◆XG7U6/Q/LY :03/10/30 01:25 ID:???.net
エヴィアンくらいが丁度イイ(・∀・)

70 :内容量 774ml:03/11/02 10:20 ID:uGJXzov5.net
水道水最強だろ。
世界の水少ない地域は
泥水とか飲んでるんだぜ?
おまえら贅沢すぎる

71 :官業民間委託を問うテンプレ(8):03/11/07 00:08 ID:???.net
■■■ 官業民間委託を問うテンプレ(8)■■■ (転載自由)

■官営施設の維持管理など、公務員である必要性が無い業務を、高給公務員が
■高コスト、低生産性で職種維持だけのために維持管理している時代ではない!
■上水道、下水道、道路、河川、公園、公民館、体育館、博物館、図書館…

 政府の総合規制改革会議(議長・宮内義彦オリックス会長)は、地方自治体など
による行政サービスの民間委託を拡大するため、数値目標の設定や、自治体と
民間企業との人事交流を促す「地方版官民交流法」(仮称)の制定を求める提言
をまとめた。6日の作業部会で公表し、12月末に決定する「最終答申」に盛り込む考えだ。
 規制改革会議の提言は、官業の民営化や民間譲渡、民間委託などを「次世代規
制改革」と位置付け、「会議を挙げて取り組むべき最重要課題」と位置づけた。

 具体策としては、(1)民間による公共施設の「管理・運営」(2)民間による公共施設
の「使用」(3)民間による公共サービスの実施(4)公共施設・サービスの民間開放
促進の手段として、数値目標設定−−など4項目を挙げた。
 政府については、閣議決定で省庁ごとの数値目標を定めることを想定。
地方自治体については、取り組みを促すため、民間委託に積極的な自治体の
負担軽減を検討するとした。

 また、自治体などの民間委託を進めると同時に、地方公務員の民間企業へ
の出向を促す。現行法では地方公務員は第三セクターにしか出向できないため、
新たに民間企業への出向も可能にする「地方版官民交流法」の整備も盛り込む。

http://www.asahi.com/politics/update/1106/006.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031106-00000263-jij-pol

■ここまでお膳立てしてもらわないといけない地方自治体は、痴呆ですか (ハァ
お問い合わせ http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1061644080/l50
2ちゃんねる 公務員板 【全国 水道局 (3杯目)】

72 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

73 :内容量 774ml:04/05/04 14:12 ID:???.net
そうやって処理された水ばかり飲んでいるから耐性がなくなって、人類は緩やかに退化していくんだ

74 :内容量 774ml:04/07/11 22:58 ID:5c0vDbrb.net
都会人は全滅w

75 :内容量 774ml:04/07/14 11:35 ID:???.net
>>24
カルシウム ナトリウム マグネシウム

76 :内容量 774ml:04/08/03 18:42 ID:Xjx4cWcl.net
アルカリイオンの水ってマズイ
のどがかゆくなる

77 :内容量 774ml:04/08/03 18:55 ID:???.net

  ┏━━━┓
  ┃     ┃
  ┃     ┃
  ┃     ┃
  ┃     ┃
 ┗━━━┛


78 :内容量 774ml:04/08/03 19:02 ID:9MAZbIKX.net
>>76
へ?まさかそのまま飲んでるの?イオン水って熱して飲まないと駄目なんじゃない?

79 :内容量 774ml:04/08/03 19:20 ID:???.net
のどが溶けてるんじゃない?
よくしらんけど

80 ::04/08/04 17:05 ID:???.net


81 :内容量 774ml:04/08/07 13:52 ID:BdFI/CFi.net
水最強!

82 :内容量 774ml:04/08/07 21:30 ID:JXa7tdwF.net
丹沢の天然水を汲んでくる

83 :内容量 774ml:04/08/07 21:45 ID:???.net
コントレックスとか海洋深層水って癖があるだけに
慣れたら癖になるんだよな。ウマー

84 :内容量 774ml:04/08/09 12:08 ID:???.net
もう少ししたら実家に帰省する予定。
うまい水が飲めるよ( ´∀`)


85 :内容量 774ml:04/10/23 01:33:49 ID:6ECbog3n.net
水道水に少量の重曹を加えて飲料水として飲んでも問題ないでしょうか?
アルカリイオン水を切らしてしまったのですが。

86 :内容量 774ml:04/10/30 18:51:16 ID:5Eo9EnL3.net
蒸留水を買いたいんだけど、一番安く買うにはどうしたらいいですか?
40gくらいほしいのですが。

87 :内容量 774ml:04/11/02 23:17:08 ID:Tq/o25Ax.net
天然水は農薬まみれの雑菌だらけ
やっぱアクアクララ


88 :内容量 774ml:04/11/15 00:28:39 ID:y/spjQEz.net
コントレックス イイよ
飲み始めてから お通じが改善されたよ
枝豆を おつまみにして慣らした
今じゃ 週に4g飲んでます


89 :内容量 774ml:04/11/15 18:29:03 ID:???.net
こんとれくすはさんとりがからんでるからなんとなく嫌。

90 :内容量 774ml:04/11/20 17:53:43 ID:???.net
水ヲ下サイ
アア 水ヲ下サイ
ノマシテ下サイ
死ンダハウガ マシデ
死ンダハウガ
アア
タスケテ タスケテ
水ヲ
水ヲ
ドウカ
ドナタカ
 オーオーオーオー
 オーオーオーオー

天ガ裂ケ
街ガ無クナリ
川ガ
ナガレテヰル
 オーオーオーオー
 オーオーオーオー

夜ガクル
夜ガクル
ヒカラビタ眼ニ
タダレタ唇ニ
ヒリヒリ灼ケテ
フラフラノ
コノ メチャクチャノ
顔ノ
ニンゲンノウメキ
ニンゲンノ

91 :内容量 774ml:04/11/25 22:17:57 ID:Dix/7P5E.net
>>90
小学校の頃の平和学習を思い出した。

92 :内容量 774ml:04/11/26 14:45:57 ID:???.net
なあおまえ等
リケッタって旨いと思うか?あの炭酸水め!

93 :内容量 774ml:05/01/01 14:58:45 ID:???.net
沸騰させたら、たしかにトリハロメタンは取り除けるよ。
でも、水に含まれている蒸発しない物質である水銀・マンガンなどは、
蒸発させるほど濃縮される形になってしまうので、注意が必要だよ。

94 :内容量 774ml:05/01/06 18:49:22 ID:cprciJ9i.net
ピッチャー型浄水器が3500円!!(送料無料)

きれいで、健康で、おいしい水を作り出します!
【この浄水器の三大特徴】
1、リットル当たりのコストはわずか5〜7円、ミネラルウォーターの約1/20。
2、世界で最も厳しいNSF※ の#42(臭い・味)と#53(安全性)に合格
3、特許自動カウンターがカートリッジの寿命を正確にお知らせします
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
こちら↓
http://blog.livedoor.jp/powarog/archives/11878345.html


95 :内容量 774ml:2005/04/30(土) 04:22:59 ID:???.net
volvic

エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物・・0mg
ナトリウム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.16mg
カルシウム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.15mg
マグネシウム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.80mg
カリウム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.62mg

96 :内容量 774ml:2005/04/30(土) 04:25:04 ID:???.net
バナジウム天然水

エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物・・0mg
ナトリウム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.46mg
カルシウム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.64mg
マグネシウム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.26mg
カリウム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.10mg
バナジウム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6.2ug

97 :内容量 774ml:2005/04/30(土) 04:26:44 ID:???.net
酸素の水

エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物・・0mg
ナトリウム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.39mg
カルシウム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.58mg
マグネシウム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.08mg
カリウム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.03mg
溶存酸素・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・48.00mg

98 :内容量 774ml:2005/05/02(月) 09:55:05 ID:???.net
ワーラー プリーズ!

99 :内容量 774ml:2005/05/31(火) 04:26:26 ID:???.net
コントレ、えらい高いと思ったらすごい硬度なんだな
ここまで行くとちょっと飲めない

100 :内容量 774ml:2005/05/31(火) 18:40:40 ID:???.net
100get!

101 :内容量 774ml:2005/07/13(水) 04:18:35 ID:???.net
今日は休みだどっかの水を採りに行くことにしよう
おすすめの天然水ありますか?



102 :内容量 774ml:2005/08/19(金) 19:37:04 ID:???.net
age

103 :内容量 774ml:2005/08/20(土) 02:16:07 ID:uaIogaGW.net
やっぱり首都圏の水道水が最高!

104 :内容量 774ml:2005/09/28(水) 21:34:39 ID:???.net
おらが町の水道水は、はっきり言ってそこらのミネラルウォーターより美味い。
水道水汲んで東京に送ったら高く売れるかな?

105 :内容量 774ml:2005/10/02(日) 19:36:02 ID:9iWcrLcX.net
クリスタルガイザーってどうなの?

106 :内容量 774ml:2005/10/30(日) 00:07:41 ID:???.net
O2アクアが店に入った。確かに硬水のような変な飲みにくさってのはなくて
スルスル飲めちゃうのが(・∀・)イイ!
二日酔いに効くとか集中力がつくとかの効能についてはまだ知らんがな。
関西某所の酒屋店員より。

107 :内容量 774ml:2005/11/02(水) 01:38:38 ID:???.net
保温の効く水筒に冷蔵庫でキンキンに冷やしたミネラルウォーターを8割ほど入れ、
残り一杯になるまで氷を入れておくと、冷たくてめちゃくちゃ美味い。

108 :内容量 774ml:2005/11/05(土) 22:57:18 ID:yD3u84SY.net
ついに 僕らの待ち望んだニューヒーローが誕生した!
その名も・・・、

       「合体ロボ クリスタルガイザー」

              次週もこのチャンネルにガイザーゴゥッ!




109 :内容量 774ml:2006/02/05(日) 11:58:21 ID:c7xC8P9t.net
クリスタルガイザーのフタかたすぎだろしね!!!
びくともしない(´;ω;`)飲めないよー

110 :内容量 774ml:2006/02/07(火) 23:40:38 ID:???.net
こんなスレあったんだ・・・。
発見記念age

111 :内容量 774ml:2006/02/12(日) 22:06:17 ID:???.net
前スレっぽいの
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1110120269/

112 :460ml ◆.SZKg9qrQA :2006/02/17(金) 21:01:31 ID:???.net
ほんと過疎だな・・・。

113 :内容量 774ml:2006/02/17(金) 22:32:15 ID:AnXG0gfj.net
ミネラルウォーターで炊飯するとおいしくなりますか?

114 :460ml ◆.SZKg9qrQA :2006/02/18(土) 02:01:20 ID:???.net
>>113
うん。
ただし使うのは軟水。
硬度30以下が良いが、Naが多いと良くない。
俺はウィスラーを使ってる。
さすがに米磨ぎまで使うと幾らあっても足りないので、
最初と最後だけ使う。
米は水を吸うので磨ぐ前にミネラルウォーターに浸しておくと良い。


115 :庶民 ◆PWDRbwWRXA :2006/02/23(木) 01:56:33 ID:vXwYSOrW.net
ホシュ!
久しぶりに軟水飲んだら、なんか物足りね〜
軟水はキンキンに冷やせばウマスwww

116 :460ml ◆.SZKg9qrQA :2006/02/23(木) 02:21:10 ID:???.net
>>115
おっ!久しぶり。
前スレ落ちて以来ですなぁw

硬水がクセになって軟水じゃ物足りなくなったか。
じゃあいっその事、ずっと硬水で行けば?
あと、水を冷やし過ぎるとせっかくのミネラルが吸収されにくいよ。
最適な温度は15〜20℃。
温かくても冷やし過ぎても良くない。

私事だが今日、エビアンを買った。
エビアンってもただのエビアンではない。↓
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up0605.jpg
500ml 336円
もちろん1カートン買ったから6720円。
ただのエビアンでもPETよりうまく感じたよwww


117 :庶民 ◆PWDRbwWRXA :2006/02/23(木) 14:03:44 ID:vXwYSOrW.net
>>116
どもども!
この時期は部屋の中に放置だから15℃以上はあるし。おk!
そだね。硬水を大人買いして時々他のを飲んでみるよ。

ん?ビンのエビアン・・にしては値段高いな〜。なんか特殊なんやろか?
そいや、生まれてはじめて飲んだミネラルウォーターがエビアンだった。
10年以上前かな?そん時は「うぁ〜PETボトルの匂いいきつ〜」って思ったけど、
今飲んでもそんな気しない。PETボトルの質が改良されたか?ww


118 :460ml ◆.SZKg9qrQA :2006/02/24(金) 02:41:14 ID:???.net
>>117
これが見事にただの「ビン入りエビアン」なんだ。
エビアン500mlビン336円-エビアン500mlPET120円=ビン代216円・・・
ヴィッテルのビン入り↓が終売になったので危機感を感じて買った。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up0608.jpg
これからもずっと売ってたら無駄な買い物になるがw

PETは品質改良もしてるけど、我々がPETの臭いに慣れたのもあると思う。
10年前はまだまだ缶が多かったからな。

119 :庶民 ◆PWDRbwWRXA :2006/02/24(金) 16:12:13 ID:???.net
NUDA飲みますた。クリスタルガイザーの発泡しとるやつ
と似たようなもんかな?と思ったら、全然orz

無味なキリンレモンでした。もうかわねーよ!

>>117
ウハ ビンタケー
けど、なんか容器が違うだけで中身は一緒だろうけど
何かが違うよなwww

PETの匂いに関してはそうかもね。ビールもなんだったけ?
500MLくらいのそのままガブのみできるのが出てたけど
まだあるのかな?唇にビンの味?wwがしてたよ

120 :庶民 ◆PWDRbwWRXA :2006/02/24(金) 16:12:55 ID:???.net
>>118
だった orz
何自己レスしてんだか・・

121 :庶民 ◆PWDRbwWRXA :2006/02/25(土) 01:00:11 ID:B7sN+XkD.net
外国産ミネラルウォーターの並行輸入物ってどうなんだろうか?
危ないかな

ホシュ

122 :460ml ◆.SZKg9qrQA :2006/02/25(土) 02:27:16 ID:???.net
>>121
疑い出したら正規でも並行でも危ないだろ。
というかミネラルウォーター自体が危なくなってしまう。
俺は全く気にしない。

123 :内容量 774ml:2006/03/03(金) 21:11:38 ID:t2eHzCPq.net
一番瑞々しい水って何かな?

124 :内容量 774ml:2006/03/05(日) 00:06:01 ID:OY2ElE0T.net
>>123
深井戸を水源としている水道水じゃね?

125 :内容量 774ml:2006/03/05(日) 19:35:30 ID:???.net
Mg多いだろ。あやまれよ

126 :内容量 774ml:2006/03/05(日) 20:55:05 ID:???.net
普通3mg以下だろ。あやまれよ。

127 :内容量 774ml:2006/03/06(月) 21:46:38 ID:???.net
スレを汚すな。あやまれよ。

128 :内容量 774ml:2006/03/11(土) 21:56:05 ID:o4rEINrg.net
今日スーパーでペリエとかいうの見つけたんだが、
あれって美味いのか?

129 :460ml ◆.SZKg9qrQA :2006/03/12(日) 02:21:21 ID:???.net
>>128
多少クセがあって炭酸強め。
炭酸水の世界的大定番。

130 :内容量 774ml:2006/03/12(日) 14:42:43 ID:???.net
Mgも高め。

131 :内容量 774ml:2006/03/13(月) 02:23:04 ID:???.net
発泡水で薬飲んじゃヤバイ?

132 :460ml ◆.SZKg9qrQA :2006/03/17(金) 02:12:25 ID:???.net
>>131
基本的に薬は中性の軟水で飲むのが良い。

133 :内容量 774ml:2006/03/23(木) 16:10:52 ID:oOYAERqP.net
無料のアルカリイオン水飲んでるんですけどあれってなんで2日以内に飲まないといけないんですか?

134 :内容量 774ml:2006/03/23(木) 16:25:15 ID:???.net
塩素がないから

アルカリイオン水じゃなくなるから

135 :内容量 774ml:2006/03/23(木) 23:37:45 ID:???.net
>>134さん教えてくれてありがとうございましたm(_ _)m

136 :内容量 774ml:2006/03/24(金) 15:25:14 ID:???.net
最近の流れとして、
「質問に対する返答」という流れが出来上がってるな。

137 :庶民 ◆PWDRbwWRXA :2006/04/02(日) 20:38:17 ID:9ksb/pce.net
スーパーにて500MLのフラサッシが58円だったので
購入してみた。どうやら軟水のようだが非常に
口当たりがよかった。

おかげで消費がはやいよorz

138 :内容量 774ml:2006/04/04(火) 23:47:35 ID:e7q6AWqI.net
太ったので最近はジュース類は飲みません。ひたすら水を何リットルも飲みます。
ミネラルウォーターなんか買いません。水道の水です。ただしヤカンで湧かして
沸騰させてから冷まして飲みます。これで十分です。

139 :内容量 774ml:2006/04/05(水) 00:09:48 ID:???.net
やっぱ沸かして飲んだ方がいいかな?

140 :内容量 774ml:2006/04/05(水) 00:26:41 ID:???.net
>>139
衛生上ってこともあるけど、いったん沸かすと確実に味が丸くなるね。
消毒の塩素が抜けるからなのか、水の中に溶け込んでた酸素が出ていくからなのか
そのへんはわからない。

141 :内容量 774ml:2006/04/05(水) 00:39:25 ID:???.net
>>140
なるほど、そうですか。
確かに生水はカルキ臭?らしきものがありますね。

142 :内容量 774ml:2006/04/05(水) 01:15:37 ID:???.net
岩手岩泉の「龍泉洞の水」
これこそ岩手っ子の元気の源

143 :内容量 774ml:2006/04/05(水) 03:08:11 ID:???.net
>>140
勿論塩素が抜けるからからだよ。
ちなみに酸素が抜けてしまうのは好ましくないよ。
酸素を多く含んだ水は柔らかい味になるし、健康にも良い。
おいしい水である事の原則の一つでもある。

144 :内容量 774ml:2006/04/22(土) 06:39:03 ID:???.net
オペの対応悪いぜよ

江平薫!上司はちゃんと指導しろ!

145 :内容量 774ml:2006/04/29(土) 22:03:39 ID:8PCrkWLg.net
ハウスの「食物せんいのおいしい水」はおいしいの?

146 :内容量 774ml:2006/05/10(水) 16:42:02 ID:???.net
アサヒ飲料から酸素水とかいうのが発売されてるのな、コンビニで売ってたぜ。

147 :内容量 774ml:2006/05/11(木) 03:11:30 ID:F9pda+ew.net
>>146
それ飲んでみた。超マズイと思ったのは俺だけか?

148 :内容量 774ml:2006/05/11(木) 05:01:43 ID:cjfTw7iV.net
酸素水ただの水との違いが判らん

149 :内容量 774ml:2006/05/11(木) 08:52:17 ID:m0ceI+V8.net
酸素水俺もダメだった。
クリスタルガイザーが好きなんだけど、アメリカ産ってのがな・・・・
今日からお茶系に変えます。

150 :内容量 774ml:2006/05/11(木) 09:47:35 ID:???.net
>>149ナンデ亜米利加産ハアカンノ?
オシエテクダサーイ!

151 :内容量 774ml:2006/05/11(木) 10:11:52 ID:???.net
アメリカ人は日本人を人間と思っていないから。

152 :内容量 774ml:2006/05/14(日) 14:46:07 ID:???.net
ずっと前なんかのTVでミネラルウォーターを
1日1.5リットル飲むとダイエットに良いとかやってた気がする

153 :内容量 774ml:2006/05/27(土) 20:15:46 ID:???.net


154 :内容量 774ml:2006/05/30(火) 13:54:05 ID:QOzIDJsn.net
何で朝水を飲むとうんこがドバドバでるの?

155 :内容量 774ml:2006/06/01(木) 22:05:58 ID:???.net
胃腸が活性化→副交感神経を刺激→便意

156 :内容量 774ml:2006/06/02(金) 22:19:12 ID:i52hSLLH.net
そうか水の汚れは水道管のせいか

157 :Ж:2006/06/27(火) 06:09:50 ID:???.net
 
人間は1日に2L水分を摂らないといけないといわれているが‥

TV番組で医者が言ってたが食事で水分を1〜1,5L摂っているので

飲料水などで2Lも摂らないでも十分とか。

158 :内容量 774ml:2006/07/07(金) 23:06:43 ID:1iu3sC/q.net
水飲んでも太りませんか?ちょっと心配です、飲んで体重計ったら増えていたので 心配です。

159 :内容量 774ml:2006/07/07(金) 23:46:12 ID:6mASO5Wp.net
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.        /イハ/レ:::/V\∧ド\
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ      /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、   ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',   /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j  /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<     /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!     ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/        `y't     ヽ'         //
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′        ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
    ノ,;:::\   ` ー" , '           `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、                 `i;、     / l
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、                〉 ` ‐ ´   l`ヽ

160 :クラウド ◆MyY0kxxOk. :2006/07/09(日) 19:09:53 ID:???.net
◆男は黙って水道水
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1014793551/

161 :内容量 774ml:2006/07/13(木) 00:52:03 ID:???.net
そうだ男は黙って蛇口に口をつけて飲め

162 :内容量 774ml:2006/07/21(金) 08:12:01 ID:jH+nLnm8.net
★今コピペしているものを貼り付けるスレ☆
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1153394833/


163 :内容量 774ml:2006/07/30(日) 18:27:59 ID:W7gIFwon.net
東名高速駒門パーキングの湧き水はおいしいか?

164 :内容量 774ml:2006/07/30(日) 23:04:46 ID:2bncVeLW.net
>>158
摂取後体外排出するまでは体重が増加します

165 :内容量 774ml:2006/07/31(月) 00:47:38 ID:???.net
>>158朝起きたら、尿をしてから体重測ってみよう。
飲食してから測ると本当に太ったのかどうか判らなくなるから…

166 :内容量 774ml:2006/11/03(金) 07:54:07 ID:???.net
日本の百名水について

167 :内容量 774ml:2007/01/26(金) 22:09:23 ID:7lBp3Udg.net
>>158
朝になったら元の体重に戻るんですか?

168 :内容量 774ml:2007/01/27(土) 20:47:10 ID:xpUSByD5.net
東京では、ペットボトルの水はいくらですか?
いくつかの銘柄について教えて。

169 :内容量 774ml:2007/01/27(土) 21:03:51 ID:CPDb8FAx.net
都内でもコンビニで買うのとスーパー、ディスカウントストアで買うのと全然値段違うからなぁ…
私がいつも買うのは特売で、
森の水だより\88
六甲の美味しい水\88
コンビニだと六甲の美味しい水\198位だと思う。

170 :内容量 774ml:2007/02/06(火) 21:49:02 ID:???.net
水うますぎ

171 :内容量 774ml:2007/02/08(木) 19:41:49 ID:???.net
水がぶ飲みうめええええええええええええええええええええええ

172 :内容量 774ml:2007/04/16(月) 09:48:54 ID:???.net
フィネと言う水が有るんだが、これどう?
飲んだ奴居る?
ちょっと高いんで躊躇してる
ただ何となくボトルの形が気になるんだ


173 :内容量 774ml:2007/07/01(日) 23:20:30 ID:???.net
定価1800円のしゃてるどんという水を買ってみた。
まだ飲んでないんだけどうまいのかな。

174 :内容量 774ml:2007/07/08(日) 01:02:01 ID:???.net
<偽名水>京都の旅館が水道水を提供 「くむのが大変」と
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070707-00000106-mai-soci

175 :内容量 774ml:2007/07/26(木) 00:38:07 ID:???.net
スーパーとかで見かける、会員になると専用ボトルに水をくめるっていうヤツ。
入ろうか迷ってるんだけど、今実際に利用してる人いる?

176 :内容量 774ml:2007/07/26(木) 06:43:27 ID:???.net
アイスエイジが最強
高いけどな・・・

177 :内容量 774ml:2007/09/10(月) 21:25:31 ID:JLhq+Ajn.net
【 非常な硬水 180以上(WHO式硬度) 】
硬度1300以上:コントレックス(contrex) 、ゲロルシュタイナー(GEROLSTEINER) 
硬度0300以上:ペリエ(Perrier)、サントリー100%深層水、ヴィッテル (Vittel)、エビアン(evian) 
【 硬水 120〜180未満 】
ロケッタ(ROCCHETTA)  : 硬度161 ←ペルージャ地方の水、スーパーモデルや女優達が美容促進で御用達
湧泉玉水 :  硬度149 ← 「ルルドの水」と並び称される奇跡の水
天恵の泉 : 硬度123 ← 静岡県の水、健康によい水全国第一位(日経ヘルス誌)
【 中程度の軟水 60〜120未満 】
龍泉洞の水 : 硬度90〜97度 ←岩手県の水、ベルギー王国モンドセレクション・世界最高品質賞
沖縄県平均 : 硬度84 ←国内県別硬度1位
千葉県〃:硬度81 、 埼玉県〃:硬度75 、 熊本県〃:硬度70 、 茨城県〃:硬度66
東京都〃:硬度65 、 神奈川〃:硬度62 、 ボルヴィック(Volvic):硬度60〜62度
福岡県〃 : 硬度60.815 ←国内県別硬度8位
【 軟水 0〜60未満 】
愛媛県平均:硬度58←国内県別硬度9位 、大分県〃:硬度52←国内県別硬度14位
ブルボン イオン水 : 硬度51
愛知県平均 : 硬度26.476 ←国内県別硬度47位

http://www2q.biglobe.ne.jp/~kazu920/e002.htm
ミネラルウォーターとは…
カルシウム塩、マグネシウム塩などのミネラルを多く含んでいる天然水。ミネラル分が多いほど硬度が高い硬水になる。
硬度の高い欧州産の水は、体に必要なミネラルの含有量が高い。健康のため飲みたい。
日本は火山岩が多く、地層の勾配が急なために雨水が地中にとどまる時間が短く、土壊に含まれる鉱物や炭酸ガスの溶け込む時間も短い。
だから、ヨーロッパのようにミネラル分の多い水は、きわめて少ない。
日本で唯一ミネラル豊富な水を飲んでいるのは、珊瑚礁の島、沖縄県の人々。長寿の秘密。
東京都の真ん中に湧き水。秩父山系のミネラル水ガ目白の椿山荘庭園内に湧いている。
【 おいしい水の条件 】
その1、カルシウムなどのミネラルを含んでいること。
その2、酸素、二酸化炭素が含まれていること。 他

178 :内容量 774ml:2007/09/10(月) 21:26:31 ID:JLhq+Ajn.net
県名:水道水硬度(低い順):女性自殺率(高い順)
愛知県:01位:20位
山形県:02位:11位←○
島根県:03位:06位←◎
宮城県:04位:33位
広島県:05位:36位
秋田県:06位:01位←◎
富山県:07位:04位←◎
新潟県:08位:02位←○
北海道:09位:14位←◎
福島県:10位:31位
岐阜県:11位:12位←◎
福井県:12位:15位←◎
長崎県:13位:18位←◎
宮崎県:14位:13位←◎
山口県:15位:17位←◎_16〜17位は相関無し(行数の都合で割愛)
京都府:18位:23位←◎
青森県:19位:05位
高知県:20位:16位←◎
石川県:21位:25位←◎
大阪府:22位:22位←◎
佐賀県:23位:47位
三重県:24位:26位←◎
滋賀県:25位:28位←◎_26〜29位は相関無し(行数の都合で割愛)
兵庫県:30位:34位←◎
鹿児島:31位:40位←○
奈良県:32位:41位←○_33〜36位は相関無し(行数の都合で割愛)
山梨県:37位:37位←◎_38〜39位は相関無し(行数の都合で割愛)
福岡県:40位:32位←○
神奈川:41位:39位←◎_42〜46位は相関無し(行数の都合で割愛)
沖縄県:47位:43位←◎

179 :内容量 774ml:2007/09/18(火) 23:37:02 ID:???.net
>>172
マドンナが日本に来た時、フィネを飲んでいた
彼女が持っていたボトルが気になって調べた事がある

ビンの方は高いけど同じ成分の水は、修善寺の温泉水という奴だ
ソッチは普通のペットボトルなので安いぞ


180 :内容量 774ml:2007/09/18(火) 23:52:29 ID:???.net
>>176
これは1本飲んだ事がある
飲み口が無茶苦茶優しくて良かった
ただ最強か? と言われれば判らん

硬度が高い方がミネラルが豊富だからだ


181 :内容量 774ml:2007/09/19(水) 17:42:47 ID:euBw3fXu.net
いくらミネラルが豊富でも水の場合、ほとんど吸収してくれないから。

182 :内容量 774ml:2007/10/04(木) 19:59:36 ID:???.net
種類にもよるが、ミネラルウォーターは全般的に発ガン性の危険高いよ。
注意した方がいい。特にエビアン・ボルビック・コントレックス要注意

結局一番安全なのは水道水。
トリハロメタンによる発ガンなど、「水道水=危険」はマスコミによる洗脳

183 :内容量 774ml:2007/10/18(木) 02:42:15 ID:???.net
>>182
水道水に関する不安は水そのものよりも引込管や貯水槽での汚染。
いかなる環境でも安全、清潔とは言い切れまい。

184 :内容量 774ml:2007/10/25(木) 13:29:20 ID:6duqGchj.net
>>182
やっぱ、スポンサーだったりするから?
会社に何年か使っている電気ポットあるけど中、錆だらけビッシリ。
浄水器なんて付けていないけど、まあ仕方なくそれでお茶やらカップ麺で使っている。

185 :内容量 774ml:2007/10/27(土) 00:45:44 ID:???.net


い い か ら 錆 落 
と せ !

186 :内容量 774ml:2007/10/30(火) 02:23:09 ID:97lvpojE.net
>>182
びってるなら大丈夫なわけですね^^

びってるまずいんだけどね

187 :内容量 774ml:2007/11/11(日) 23:14:43 ID:???.net
六甲のおいしい水が好きだ。

188 :内容量 774ml:2008/01/19(土) 10:52:52 ID:???.net
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言

189 :内容量 774ml:2008/01/28(月) 20:25:45 ID:???.net
MIUのナチュラルウォーターまじ最強

190 :内容量 774ml:2008/03/27(木) 17:43:03 ID:???.net
基本的に水を飲まないおいらは飲食店で水が無料で勝手に出てくるのに納得いかない。
飲まないからコーラ安くしてくれよ。
飲まずに返還する身になってくれよもったいない。

191 :内容量 774ml:2008/05/17(土) 05:26:32 ID:???.net
ピザでも食ってろデブ

192 :内容量 774ml:2008/05/19(月) 12:38:10 ID:0gI4y32c.net
富士山の水、バナHとかいうのを
知ってるひといますか?
すごくおいしいらしいですが・・・。


193 :内容量 774ml:2008/06/03(火) 20:48:59 ID:???.net
ミネラルウオーター乱売再突入 清涼飲料業界が迎える「寒い夏」 gooニュース

 昨年、清涼飲料業界は暖冬と猛暑に救われて史上最高の出荷数量を記録した。
だが、今年の市場規模は現時点で微増にとどまっており、強気の販売計画を掲げているメーカー各社は、売上高確保・シェア死守のための乱売合戦に突入している。
上位メーカー、上位ブランドの寡占化がさらに加速するのは必至で、いよいよ業界再編待ったなしの状況を迎えつつある。
 ミネラルウオーターの乱売合戦がまたぞろ激化しつつある。
大手スーパー店頭では、希望小売価格240円前後の2リットル入りペットボトルが100円を切ることも珍しくなくなってしまった。
 数年前には、日本コカ・コーラの「森の水だより」が90円を切り、大手各社のミネラルウオーターもそれに引きずられて100円を割る泥沼に陥った。
 100円前後の安売りは、「週末特売」などのかたちで今も続いている。
だが、最近では週末限定が平日、100ケース限定が1000ケース限定、ドラッグストアでも特売を行なったりと、再び「たたき売り」が広がっている。
 ミネラルウオーターは、過去5年間で市場規模が倍増した売れ筋商品。
昨年来、日本コカ・コーラ、サントリー、キリンビバレッジ、アサヒ飲料といった大手各社が生産能力を拡張している。
 ところが、清涼飲料全体の春商戦が低調(詳しくは後述)で事情は一変。
製造原価が低く、量を裁けるミネラルウオーターの乱売で「売上高を確保し、シェアを守るしかない」(大手メーカー幹部)窮地に追い込まれた。
それでも売れ行きが鈍化してしまったブランドは少なくない。

http://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2008060303-diamond.html
http://diamond.jp/series/img/series/industry/indutry1601.gif
http://diamond.jp/series/img/series/industry/indutry1602.gif
http://diamond.jp/series/img/series/industry/indutry1603.gif
http://diamond.jp/series/img/series/industry/indutry1604.gif

194 :内容量 774ml:2008/08/21(木) 02:55:01 ID:k/3K8rnI.net
ちょっと前までボルヴィックばっかりだったけど最近はクリスタルガイザーが好きだ。ボルヴィックはまろやか過ぎるのかな

195 :内容量 774ml:2008/08/21(木) 13:11:59 ID:2ngRqJuD.net
カイザーもウマイがやっぱり ボルビックは最強!募金システムも地球に優しい

196 :内容量 774ml:2008/08/24(日) 11:00:43 ID:qqs9UjCZ.net
volvicサイコ

197 :内容量 774ml:2008/08/29(金) 05:15:23 ID:tXqNNsz3.net
うちのナショナルの浄水器ちょー美味い(^◇^)┛

198 :内容量 774ml:2008/09/16(火) 16:39:02 ID:lUh/S90f.net
日本一水道水が美味いのどこ?

199 :内容量 774ml:2008/09/16(火) 19:42:17 ID:228lwaL8.net
ダイエット(健康とか?)に一番良いのって
やっぱりContrex?
体の水は6週間(?)で入れ替わるとかCMで
言ってたけど、本当にそのくらいで体内の水は変わるのかな?

200 :内容量 774ml:2008/09/16(火) 22:14:16 ID:7eD+hAio.net
>>198
富士山の麓は結構…

201 :内容量 774ml:2008/09/18(木) 23:50:49 ID:EtNP3rp3.net
二日酔いには水やろ

202 :内容量 774ml:2008/09/19(金) 00:25:48 ID:???.net
北海道に住んでたころは、水道水も普通にうまかったな
その後本州で一番水がうまいはず(標高たかいから)な長野に
ひっこすたけど、水まずいなと思ったっけ
旅行で行った大阪の水の、毒なみのクソまずさには驚かされた
何あそこ。
今も北海道は水道水でもうまいんだろーか
もう住んでないから知らんけども

203 :内容量 774ml:2008/12/02(火) 10:54:19 ID:cNhQt12s.net
超亀
>>13

つ http://store.aeon.jp/583/water/index.html
現在話題沸騰中w
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228180517/l50



204 :内容量 774ml:2008/12/02(火) 13:52:07 ID:???.net
六甲の美味しい水

205 :内容量 774ml:2008/12/04(木) 00:49:28 ID:Pj0gKU87.net
コントレックスを初めて飲んだんだけど
気持ち悪くなった
何あのねっとり感

206 :内容量 774ml:2008/12/04(木) 02:04:49 ID:???.net
回収になったのってなんの水だっけ?

207 :内容量 774ml:2008/12/04(木) 02:06:07 ID:???.net
世にも奇妙な物語の水の話は怖かった

208 :内容量 774ml:2008/12/04(木) 02:30:07 ID:???.net
浄水器付けたから買う必要なくなった

209 :内容量 774ml:2008/12/04(木) 02:35:17 ID:???.net
コントレックスはダイエットに良いって聞いたよ

210 :内容量 774ml:2008/12/04(木) 02:45:37 ID:???.net
水に金出すとか考えられん

211 :内容量 774ml:2008/12/04(木) 02:55:42 ID:JMYan7+a.net
なんて名前だったか忘れたけど、親が知り合いから買ってきたハワイの水美味しかった
でも値段は高かった

212 :内容量 774ml:2008/12/04(木) 07:00:02 ID:???.net
水は良いよ。

213 :内容量 774ml:2008/12/04(木) 14:04:11 ID:oHRdehsv.net
マームの死体水

214 :内容量 774ml:2008/12/05(金) 00:58:27 ID:uKDTPPU1.net
パン屋で買った緑瓶の外国の水 飲んだ瞬間ウゲッしょっぱっ ぬるっ 炭酸!!味覚傷害の外人は四ね

215 :内容量 774ml:2008/12/05(金) 23:36:21 ID:???.net
マームは怖かった・・

216 :内容量 774ml:2008/12/24(水) 10:12:58 ID:zXTLAG8S.net
ここの水素水いいよー^^
http://www.bbinta.com/nano_suplim/index.html

217 :内容量 774ml:2008/12/29(月) 00:28:37 ID:???.net
超純水ってあんまりおいしくなかった。

コップに移しかえた時点で超じゃなくなるけど。

218 :内容量 774ml:2009/04/13(月) 00:48:02 ID:ySCGcq/P.net
>>202
久々に笑った

219 :内容量 774ml:2009/06/13(土) 08:06:23 ID:WOlPGVk9.net

10 名前: 名無しの歩き方 投稿日: 2001/04/29(日) 23:06


水道水がおいしい都市32選(人口10万人以上、厚生省調べ)

北海道 帯広市、苫小牧市
青森県 青森市、弘前市
秋田県 秋田市
栃木県 宇都宮市、小山市
群馬県 前橋市
埼玉県 熊谷市
富山県 富山市、高岡市
石川県 金沢市
福井県 福井市
山梨県 甲府市
長野県 松本市
岐阜県 岐阜市、大垣市
静岡県 静岡市、沼津市、富士宮市
愛知県 名古屋市、豊橋市
三重県 津市、松阪市
鳥取県 鳥取市、米子市
岡山県 岡山市
広島県 広島市
山口県 山口市
高知県 高知市
熊本県 熊本市
宮崎県 都城市


220 :内容量 774ml:2009/10/20(火) 12:03:30 ID:k58JHEiI.net
水大好きだからあげますよ
ドリンクの中ではやっぱり水が最高!KINGofドリンク!

221 :内容量 774ml:2009/10/21(水) 23:45:54 ID:???.net
ガキの頃は水道水も美味く飲めたけど、
今は沸かし冷ましでないと飲めない。

222 :内容量 774ml:2009/10/21(水) 23:48:10 ID:???.net
軟水キボンヌ

223 :内容量 774ml:2009/10/22(木) 12:41:18 ID:???.net
最近、1日に2リットルくらい水を飲むようになったんだが、やたらとトイレが近くなった。
大丈夫なのか、コレ?

224 :内容量 774ml:2009/10/24(土) 08:50:19 ID:???.net
もうだめだな

225 :内容量 774ml:2009/11/14(土) 04:44:03 ID:s/W9iDZB.net
>>223

近くなるに決まってんだろ!安心しろ。

226 :内容量 774ml:2009/11/15(日) 00:42:44 ID:???.net
>>219
山口市生まれで23区に引っ越して来たけど
水道水の不味さにびっくりドンキー

227 :内容量 774ml:2009/11/16(月) 20:25:30 ID:???.net
子供の頃に旅行先で一番ハマッた水道水は妙高高原のだったな、水ばっか飲んで帰りは水筒に入れた位だった。

今でも美味しい水かは知らんが好みに合ったんだろうな

228 :内容量 774ml:2010/01/07(木) 10:40:51 ID:???.net
ゲロルシュタイナー旨し!
最初は半笑いで名前買いしてたのに。
コントレックスが物足りなくなるほどの超硬水。強炭酸。

229 :内容量 774ml:2010/01/07(木) 10:42:44 ID:???.net
伊豆の温泉地に引っ越し。
水が美味い。
温泉と関係あんのか?

230 :内容量 774ml:2010/04/04(日) 12:14:26 ID:+PrXM7DT.net
「聖水」って中身なんなの?普通の水と何がちがうの(´・ω・`)?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270350587/l50


231 :内容量 774ml:2010/06/04(金) 13:01:57 ID:0PYbZUqH.net
>>230
おしっこだよ!

232 :内容量 774ml:2011/02/19(土) 19:22:40 ID:idAvcQIH.net
水が一番

233 :名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 08:51:42.33 ID:wWoL0eZT.net
 

234 :内容量 774ml:2011/03/24(木) 12:05:46.31 ID:???.net
水道水に警告が出るって
非常に不便な生活を強いられるね(涙)

235 :内容量 774ml:2011/03/26(土) 22:51:17.58 ID:???.net
ttp://www.mi-z.com/
ここの浄水器のROフィルターなら放射性物質も除去できるらしい

236 :内容量 774ml:2011/03/28(月) 14:55:54.45 ID:YTxk+ZiC.net
日本コカ・コーラ 韓国から水100万ケース緊急輸入 デザインは「い・ろ・は・す」と同様、消費者が手に取りやすい
日経新聞 2011/3/28 11:13
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819594E0EAE2E2E18DE0EAE2E1E0E2E3E39790E0E2E2E2

今後、コカコーラ社の飲料は、朝鮮口蹄疫汁を秘密の成分として配合するようです。

237 :内容量 774ml:2011/12/14(水) 09:11:43.94 ID:ekTtNN4+.net
定期age

238 :内容量 774ml:2011/12/16(金) 12:57:00.67 ID:???.net
井戸水

239 :内容量 774ml:2011/12/18(日) 18:42:54.88 ID:V7RgjhIY.net
水がうめええええええええええええええええ   おすすめの水教えろ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324200986/l50


240 :内容量 774ml:2011/12/20(火) 12:34:10.03 ID:???.net
六甲のおいしい水

241 :内容量 774ml:2012/01/04(水) 01:50:43.99 ID:???.net
コントレックス飲んでるけど外人みたいな肌になってきた

242 :内容量 774ml:2012/01/05(木) 22:13:19.20 ID:???.net
@二日酔いでグロッキー
A水うめぇぇ!がぶ飲み
Bマーライオン




243 :内容量 774ml:2012/01/13(金) 12:26:43.73 ID:MG5xXfUg.net
雨水

244 :内容量 774ml:2012/01/15(日) 14:53:15.42 ID:???.net
>>241
産毛が濃くなってきたの?

245 :内容量 774ml:2012/01/17(火) 22:38:14.07 ID:6bC7tGZk.net
【乞食速報】水が大特価
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326806623/l50


246 :内容量 774ml:2012/01/18(水) 00:45:36.55 ID:???.net
ボルヴィック。フルーツキスレモンがドラッグストアで67円で売ってたから
買いだめした。

247 :内容量 774ml:2012/01/18(水) 16:13:22.75 ID:???.net
地下水

248 :内容量 774ml:2012/02/12(日) 08:37:37.69 ID:3pX4snoK.net
今日から水道水ライフ始めるのでage

249 :内容量 774ml:2012/02/15(水) 17:28:03.56 ID:33o52nwu.net
やっぱり水が一番旨い。
いろはす最高!

250 :内容量 774ml:2012/02/25(土) 14:41:39.01 ID:???.net
東京の水道水不味すぎ

251 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/03/13(火) 14:58:00.19 ID:YF0xHtlA.net
メ  ト  ロ  ミ  ン  ト  最  強  説

252 :内容量 774ml:2012/03/14(水) 14:08:48.82 ID:LkMXqiMm.net
海洋機構の技術主任、女性トイレ侵入容疑
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120311-915847.html

 盗撮目的で旅館の女性用トイレに忍び込んだとして、和歌山西署は11日、住居侵入の疑いで、
海洋研究開発機構(神奈川県横須賀市)の技術主任安形康容疑者(43)を現行犯逮捕した。

 同署によると「酒に酔って間違って入った」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は11日午前6時40分ごろ、盗撮する目的で、和歌山市内の旅館2階にある女性用トイレに侵入した疑い。

 同署によると、個室に入っていた宿泊客の女性(44)が、隣の個室との下の隙間からデジタルカメラが
見えているのに気づき、大声で従業員を呼んだ。

 安形容疑者はロッククライミングの大会の審判員として和歌山市を訪れ、妻と2人でこの旅館に泊まっていた。(共同)


253 :内容量 774ml:2012/03/14(水) 14:11:49.87 ID:LkMXqiMm.net
安形 康

> 海洋研究開発機構スタッフの日常(?)を描く日記です.
http://agatashi.cocolog-nifty.com/about.html
http://agatashi.cocolog-nifty.com/diary/photo/EGAT_Me.jpg

安形氏謹製「名水リンク」改め
名水大全
http://homepage1.nifty.com/agatashi/meisui/
名水大全・メニュー
http://homepage1.nifty.com/agatashi/meisui/mainmenu.html


254 :内容量 774ml:2012/03/14(水) 14:12:35.00 ID:LkMXqiMm.net
妻の目の前で…海洋機構の技術主任逮捕 盗撮目的で女性トイレに

 盗撮目的で旅館の女性用トイレに忍び込んだとして、和歌山西署は11日、住居侵入の疑いで、
海洋研究開発機構(神奈川県横須賀市)の技術主任(43)=東京都港区=を現行犯逮捕した。

 同署によると「酒に酔って間違って入った」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は11日午前6時40分ごろ、盗撮する目的で、和歌山市内の旅館2階にある女性用トイレに侵入した疑い。

 同署によると、個室に入っていた宿泊客の女性(44)が、隣の個室との下の隙間からデジタルカメラが
見えているのに気づき、大声で従業員を呼んだ。

 主任はロッククライミングの大会の審判員として和歌山市を訪れ、妻と2人でこの旅館に泊まっていた。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/03/11/kiji/K20120311002806450.html


255 :内容量 774ml:2012/03/24(土) 01:14:17.08 ID:???.net
まだあったのかw

256 :内容量 774ml:2012/03/24(土) 12:28:27.06 ID:???.net
黄金水

257 :内容量 774ml:2012/04/22(日) 00:27:46.93 ID:???.net
聖水

258 :内容量 774ml:2012/07/26(木) 18:31:19.75 ID:owrZqVBm.net

【社会】 「気が狂いそう」 過酷な暑さが襲う原発作業現場、冷たい水を飲めるのは東電社員だけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343289713/


259 :内容量 774ml:2012/08/05(日) 00:01:36.27 ID:???.net
雨水

260 :内容量 774ml:2012/08/05(日) 22:41:53.53 ID:???.net
井戸水うまいです

261 :内容量 774ml:2012/10/13(土) 01:56:09.59 ID:???.net
「い・ろ・は・す みかん」、カビ混入で約70万本を自主回収
韓国水らしいなw

262 :内容量 774ml:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:kRTq/NAy.net
水を買うヤツは
変人

263 :内容量 774ml:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:zJxVaubU.net
水をコンビニで105円出して

買うヤツはバカ

264 :内容量 774ml:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
いろはすみかんがうますぎて止まらない

265 :内容量 774ml:2013/09/01(日) 10:23:54.24 ID:+VeWlgz3.net
はぁ!?
ファンタオレンジのほうが美味いわボケ

266 :内容量 774ml:2013/09/27(金) 19:36:57.42 ID:NeDlM0/N.net
飲むヨーグルト : コントレックス = 1 : 2~3ぐらい
でコントレックス飲めるようになった

267 :内容量 774ml:2013/09/27(金) 22:30:39.27 ID:???.net
     ∧_∧ 
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎            山崎渉

268 :内容量 774ml:2013/09/30(月) 16:28:47.17 ID:???.net
>>267
ひさびさに見た。



ぬるぽ♪

269 :内容量 774ml:2013/10/15(火) 20:48:17.06 ID:ahDtkUpy.net
スーパーでもらう、ろ過した水

結局あれが一番安全で美味しい
ミネ水は何が入ってるか分からんよ

270 :内容量 774ml:2013/10/15(火) 23:53:10.08 ID:HSwFV/k3.net
ショウジンザワの水、買って飲んだらお腹壊した。

271 :内容量 774ml:2013/10/22(火) 16:19:56.79 ID:???.net
韓国の水道水から血が! 韓国口蹄疫 ずさん殺処分で大騒ぎ

1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/02/18(金) 04:39:18 ID:???0
家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)が猛威をふるう韓国で、ずさんな殺処分が原因とみられる苦情が住民から相次いでいる。
埋められた家畜の体液が土中にしみ出し、地下水や土壌を汚染しているのが特に深刻とみられている。
全国で埋められた牛や豚は335万頭以上。韓国政府は、被害を食い止めようと必死だ。

韓国政府は15日、口蹄疫や鳥インフルエンザのために家畜を埋却した場所が全国で4632カ所に上っており、
2月末までに埋却地の点検を徹底する、と発表した。

韓国メディアは連日、「水に血が混じって変な味がする」「埋却地から鼻が曲がるほどの異臭がする」といった
周辺住民の声を大きく取り上げ、行政の適切な対応を促す。

政界では野党も政府の無策ぶりを糾弾。民主党国会議員は、埋められた全ての家畜の体液の総量を人口で割ると、
国民1人あたり1.2リットルにあたる量が予想されると警告した。

汚染の原因は様々挙げられているが、あまりの殺処分頭数の多さに家畜を安楽死させる薬が底をついたことも指摘されている。
政府は中国から急きょ薬を輸入したものの成分が弱かったことなどから、家畜を生きたまま埋却するケースが各地で相次いだという。

李万儀・環境相は11日に出演したラジオ番組で「家畜が完全に死んでいないまま埋めれば、
二重に敷いたビニールシートもツメや口で破れる恐れがある」と語った。 (続く)

朝日新聞 2011年2月18日3時3分
http://www.asahi.com/international/update/0217/TKY201102170413.html
ソウル近郊の京畿道で11日、殺処分した家畜の埋却地を点検する自治体職員=東亜日報提供
http://www.asahi.com/international/update/0217/images/TKY201102170420.jpg

272 :内容量 774ml:2013/10/22(火) 16:20:33.26 ID:???.net
【韓流キムチ工場】溜めに溜めきった唾液をごっそりそのまま日本向けキムチに仕込む中年女性
http://blog.livedoor.jp/weekchange-beronupes/archives/50898922.html

日本向けのキムチに唾入れてるって本当?
http://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/korea/academy.2ch.net/korea/kako/1025/10255/1025526486.html

ゴミ餃子や寄生虫キムチだけじゃない!韓国の恐るべき不良食品の数々
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/0754264a7c0584409b67d6ca2534ce24

349 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/12/08(水) 08:02:21 ID:HJBQsxRP
数年前に、韓国の大学教授が「人糞を食品に使うのは韓国だけで、
これは恥ずかしい文化だから止めよう」と提案したことがあった。

それを受けて韓国政府は「キムチに人糞を使うのを止めて、鳩の糞を使うように」と
行政指導を始めたのだが、鳩の糞は高いし手に入りにくい。
しかし人糞ならいつでも大量に、しかも無料で手に入るので未だに鳩の糞は普及していない。

キムチは発酵食品であり、仕込みのときに人糞をちょっと入れる。すると発酵が上手く行く。
韓国人は、韓国人ならではの偉大な発想と自慢しているのだが、汚いよね。

韓国には人糞を使った食べ物が多く、ジュンタク、ホンタク、トンスル(酒)などが有名

273 :内容量 774ml:2013/12/03(火) 21:33:30.50 ID:AlgY1uip.net
http://kado777.blog84.fc2.com/blog-entry-344.html

274 :内容量 774ml:2013/12/05(木) 04:12:00.08 ID:???.net
>>268

ガッ

275 :内容量 774ml:2013/12/11(水) 00:55:16.52 ID:afyuYoWK.net
【全力不買か?】 エビアンの創立者が暴言 「天皇は土下座外交をせよ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386624899/l50

276 :内容量 774ml:2013/12/11(水) 01:38:22.26 ID:???.net
>>275
ばか!それ
ミネ水のエビアンとは関係ないぞ!

277 :内容量 774ml:2013/12/15(日) 02:15:05.39 ID:???.net
だよね

278 :内容量 774ml:2014/05/12(月) 00:02:26.79 ID:5alOoMKp.net
コントレックスの硬度は1551mg/Lから1468mg/Lに変わっているようですが、
これはいつから変更になったのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

279 :内容量 774ml:2014/05/12(月) 00:39:39.01 ID:???.net
マルチ氏ね

280 :内容量 774ml:2014/07/09(水) 18:38:32.00 ID:???.net
糸魚川でひすいウォーターというのを買った

281 :内容量 774ml:2014/07/14(月) 21:57:16.68 ID:???.net
北海道でニセコウォーターというのを買った

282 :内容量 774ml:2014/07/27(日) 00:46:41.82 ID:???.net
>>278
それ腸内環境良くして免疫upが目的だから
続けて飲んでればうんこ良く出るようになるはず

夏よりインフル等が流行る冬のほうが向いてるかもな
今の時期でも食中毒予防には良いかも?

283 :内容量 774ml:2015/04/11(土) 15:34:52.19 ID:b65GGItA.net
R421の石槫トンネル滋賀側の京の水が最強

総レス数 283
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200