2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

缶コーヒーって何でムチャクチャ甘いの?

1 :内容量 774ml:2005/12/27(火) 19:02:52 ID:mKMeOvts.net
まるで砂糖水みたいだよ
なんとかなりません? メーカーさん
それと脱脂粉乳やミルクも入れ過ぎ
ブラック+微糖っていうのがほとんどない

2 :内容量 774ml:2005/12/27(火) 22:31:53 ID:???.net


3 :内容量 774ml:2005/12/28(水) 04:48:24 ID:???.net
意味もなく3Get


4 :内容量 774ml:2005/12/28(水) 16:53:50 ID:7EDIa+e/.net
じゃぁ4ゲトゥ

5 :内容量 774ml:2005/12/28(水) 18:01:07 ID:???.net
それを言ったら、ジュースだっていっしょじゃね?
特に、炭酸飲料の炭酸が抜けたやつとくれば・・・

よって、コーヒーだけでも救いの手がほしいよな!
所詮、飲料なんて甘味で味覚を騙してるのさ!!

チキショウ!!

6 :内容量 774ml:2005/12/28(水) 18:16:23 ID:???.net
>>5
まぁそうなんだろうな。
コーヒーがたまたま甘みを感じさせやすいってだけの事なのかも
しれない。
しかし250グラム中6.4グラムだからなー。
何パーセントだ?

7 :内容量 774ml:2006/01/01(日) 15:18:00 ID:???.net
>>1
こらえ性のないピザ専用だからだよ。

8 :内容量 774ml:2006/01/02(月) 21:05:54 ID:8AAaw7u+.net
たばこ吸う人ってやたらあまーいコーヒー好きだよね。あれで病気にならない方が変だよ〜。

9 :内容量 774ml:2006/01/02(月) 21:43:10 ID:4AmIC0AM.net
まあ、そういう要望があるのはわかってて
数年前ぐらいにようやくどのメーカーも
無糖の缶コーヒーを出したよね。数は少ないけど。

10 :内容量 774ml:2006/01/02(月) 23:56:05 ID:dohLk7kR.net
缶コーヒーって一日に5本以上を毎日飲むと糖尿病になるって聞いたこと
あります。でも、マックスコーヒーは激甘だけど好き。

11 :内容量 774ml:2006/01/03(火) 00:00:10 ID:jTv5KUct.net
BOSS飲め。

12 :内容量 774ml:2006/01/03(火) 02:04:51 ID:k9rQq7on.net
同じ砂糖含有量でも温度で甘さの感じ方が違う

13 :内容量 774ml:2006/01/03(火) 03:19:55 ID:RXIb5d9I.net
20才くらいまではUCCのあのコーヒー牛乳みたいな味が好きだったのに
今ではすっかり大人味が飲めるようになった不思議

14 :内容量 774ml:2006/01/05(木) 23:44:15 ID:eK+ZfbuE.net
缶コーヒーって甘いくせにカロリー表示してないのが多い気が

15 :内容量 774ml:2006/01/06(金) 00:14:39 ID:???.net
カロリーは表示しなくちゃイカンのじゃない?

16 :内容量 774ml:2006/01/10(火) 09:51:36 ID:W3a1r9ek.net
もっとメーカーは様々なコーヒーを出すべきだよ
牛乳たっぷりに加糖とくれば舌を出したくなるくらい
甘くなるよ 製造者の味覚を疑う


17 :内容量 774ml:2006/01/10(火) 11:06:49 ID:???.net
糖尿が気になるなら、カロリーもそうだが糖質気にしたほうがいいよ

スポーツドリンクでも、表示してないのばっかりだから

18 :内容量 774ml:2006/01/12(木) 20:30:29 ID:???.net
http://bosscp.jp/top.go 

19 :内容量 774ml:2006/01/22(日) 15:32:01 ID:u9dEgrw8.net
ブラック飲めよ

20 :内容量 774ml:2006/01/23(月) 00:23:19 ID:3+hJnhAt.net
ブラックって薄過ぎて不味いよ

21 :内容量 774ml:2006/01/23(月) 01:26:56 ID:KSaam1AS.net
温かいのって、とくに甘すぎる感じがする。コーヒーの味がしない。

22 :内容量 774ml:2006/01/23(月) 02:11:48 ID:???.net
>>20
セブンイレブン限定のミルク入りエンブレムは?
あれギリギリ許容範囲なんだけど。

23 :内容量 774ml:2006/01/23(月) 02:23:18 ID:ZNfMYIYg.net
千葉へ来たら
ぜひMAXを飲んで
みて下さい。
甘いですから。
ジョージアMAX

24 :内容量 774ml:2006/01/23(月) 16:39:35 ID:???.net
>>23
アレをコーヒーとは認めません

25 :内容量 774ml:2006/01/24(火) 06:12:01 ID:???.net
>24認めてもらわなくてけっこう。
私もMAXよりか
スタバやゼガフレードザネッティーイッツモノカフェで飲んでるからね。

ただMAXは、缶の
中で最高に甘いと宣伝したかっただけだ。

26 :内容量 774ml:2006/01/24(火) 17:42:00 ID:???.net
マジレスすると、缶コーヒーは血糖値が下がりがちの
肉体労働者や深夜作業のサラリーマンがコアユーザー。
そのへんのニーズに合わせて作ると売れるみたい。

疲れる→缶コーヒー飲む→カフェイン&血糖値上がって元気に
っていうのがリピートというか中毒を生む。

27 :内容量 774ml:2006/01/27(金) 17:06:11 ID:???.net
俺にとって缶コーヒーは特別なモノだから、じっくりと落ち着いて味わうことの
できる場面(仕事が終わって自宅でくつろいでいる時)でしか飲まないんだよね。
それ+味覚が正常になっている状態で。飲む数時間前は何も口にしない。
けっこう仕事では体力を使うがいくら疲れても職場では飲みたいとはけっして
思わないな。自分の場合、缶コーヒーの味は夜しかわからんので。

28 :内容量 774ml:2006/01/27(金) 17:35:16 ID:???.net
アマス

29 :内容量 774ml:2006/01/27(金) 18:11:57 ID:???.net
>>27
>>俺にとって缶コーヒーは特別なモノだから、
さみしい人生だな。

30 :内容量 774ml:2006/01/28(土) 22:17:29 ID:???.net
>>29
おっと、
前もこんなレス見かけたけど
しんじられないくらいに
ねらーな感じの返しかただよなw

31 :内容量 774ml:2006/01/29(日) 18:54:54 ID:???.net
同意。予想通り噛み付いてきたなw

32 :内容量 774ml:2006/03/21(火) 01:27:15 ID:jZDvE05h.net
>>30,31
おっと、
前もこんなレス見かけたけど
しんじられないくらいに
ねらーな感じの返しかただよなw

33 :ぴぴ:2006/03/21(火) 01:34:17 ID:???.net
ふ〜(^▽^)

34 :内容量 774ml:2006/03/21(火) 02:41:32 ID:???.net
>>32
どんだけ亀レスだよw

35 :内容量 774ml:2006/03/29(水) 10:36:41 ID:???.net
2ヶ月後wwwww

36 :内容量 774ml:2006/05/02(火) 00:58:40 ID:???.net
ジュース飲むなって言っただろ

37 :内容量 774ml:2006/07/08(土) 02:27:48 ID:1NsO293J.net
ageとく

38 :内容量 774ml:2006/07/08(土) 23:59:28 ID:???.net
rOOTSの味なら120円出しても損はねえかも

39 :内容量 774ml:2006/07/09(日) 00:49:06 ID:???.net
微糖が激甘なのは何?

タバコ吸う奴の舌に合わせてるのかなと思い始めた

だいたい甘くないと飲めない奴は飲むなよって思うんだけどどうよ?

40 :内容量 774ml:2006/07/09(日) 11:01:36 ID:???.net
子供のとき飲んだ缶コーヒー
250缶      甘い
180缶      普通
180缶微糖   苦い!!!!!
180缶ブラック この世のものじゃない

大人になった今
250缶      死ぬほど甘い。
180缶      甘すぎ。
180缶微糖   なにが微糖なのかと。甘いよ。
180缶ブラック まずい。コーヒーメーカーなどで入れたものには遠く及ばない。
エスプレッソ   苦いだけ。


結論:今じゃ、ジュースも缶コーヒーもほとんど飲まなくなった。
    コーヒー買うのは、コンビニでぷらケースはいったやつがおおい。

41 :内容量 774ml:2006/07/18(火) 21:44:33 ID:???.net
ベルミーアメリカンコーヒーが最甘

42 :内容量 774ml:2006/07/18(火) 22:20:00 ID:???.net
所詮は缶コーヒー

43 :ぴ大:2006/08/20(日) 19:24:54 ID:H3i81bCy.net
ふ〜(^^)

44 :内容量 774ml:2006/08/20(日) 19:49:00 ID:pQpPasxv.net
やっぱジョージア微糖

45 :内容量 774ml:2006/08/20(日) 21:14:43 ID:???.net
>>39
同意。
もともと苦いものをわざわざ激甘にしてまで飲む理由がわからない。
体にいいけどそのままじゃ不味いものを食べやすくするという目的の味付けなら理解できるけど、コーヒーの場合はそうじゃないだろうし。

46 :内容量 774ml:2006/08/21(月) 00:56:24 ID:bEHD+hN9.net
コーヒーは安全なの? 1杯で心臓発作リスク60%上昇
FujiSankei Business i. 2006/8/18  TrackBack( 2 )
■5杯以上でも危険性上がらない

16日付の英大衆紙デーリー・エクスプレスが報じた専門家の研究結果によると、心臓病の疑いがあって普段コーヒーを飲み慣れない人が飲むと、
心臓発作に襲われる可能性が4倍になるという。
また、毎日飲む人にとっても、1杯のコーヒーは発作のリスクを60%引き上げるとしている。



47 :内容量 774ml:2006/08/21(月) 03:04:28 ID:???.net
>>39
缶コーヒーを主に買うのは外勤の男性。一日も何本も飲むそうだからね。
喫煙者も多いし。基本的に彼らが手軽に糖分とカフェインを摂取するための飲み物という開発思想。
メーカーからしたら「肉体労働者用なんだから、甘いと思うなら買うなよ」ってことじゃないかな。

まぁ、最近は色々なコンセプトの缶コーヒーが出てるけど
コーヒーの味はコンビニ売りのカフェオレ飲料のほうが美味い気がするね。

48 :内容量 774ml:2006/08/21(月) 16:34:30 ID:???.net
ミニストッピwのカウンターでオーダーするコーヒーも缶よりうまいよ。

49 :内容量 774ml:2006/08/29(火) 21:56:31 ID:/JATrnK7.net
甘すぎるという意見は昔からよく聞くけど、メーカーは微糖や無糖は少ししか
出していない。ということは甘すぎるくらいでないと売れないってことかな。
土方は一日に何本も飲むけど、連中はあの甘さがいいのか。

50 :内容量 774ml:2006/08/29(火) 23:07:55 ID:???.net
微糖って書いてあるのにやたらと甘いのはどうにかならんのか?
というか微糖なのになぜあんなに甘くなるのかが理解できない。
砂糖以外の甘味料はたくさん入ってるけど砂糖は微量ですよ、って意味なのか?

51 :内容量 774ml:2006/08/29(火) 23:59:10 ID:7EojV+T8.net
缶コーヒーの不味さを、甘さでごまかしているのさ。


52 :内容量 774ml:2006/08/30(水) 00:31:12 ID:???.net
ここまで甘いとコーヒー牛乳飲んだ方がマシ。

53 :内容量 774ml:2006/08/30(水) 04:20:11 ID:???.net
>>50
甘味料を使えば砂糖を使わなくても十分甘くできる。原材料を見れば
一目瞭然。

54 :内容量 774ml:2006/08/30(水) 19:03:35 ID:???.net
練乳w

55 :内容量 774ml:2006/10/01(日) 11:36:27 ID:Ilnzj++1.net
甘いほうがうれるからでしょ


56 :内容量 774ml:2006/10/05(木) 21:23:17 ID:G7LHZUt0.net
缶コーヒーは砂糖入りで甘いほうが好きだな 
ミルクが多いカフェオレタイプのな 
分類がコーヒー飲料とか乳飲料のヤツな
糖分の補給にもなる。夜勤で脳を覚醒させるためには
カフェインと糖分がないと脳も身体も眠ってしまう。


57 :内容量 774ml:2006/10/07(土) 18:48:56 ID:E13agVaX.net
ダイドーデミタスコーヒーいいよ

58 :内容量 774ml:2006/10/07(土) 19:13:08 ID:x9mFRHyv.net
>>57
缶のデザインしょぼくて手出しにくいけどウマイよなそれ

59 :内容量 774ml:2006/10/08(日) 06:39:16 ID:zHVFnn2v.net
>>1
コーヒーだけじゃ保存が効かないよ、すぐ酸っぱくなって飲めなくなる
他の物を加えることでコーヒーの品質を保つのだよ

60 :内容量 774ml:2006/11/01(水) 21:33:35 ID:???.net
微糖でも砂糖だけのものは薄いよ
なのに甘いってものは人工甘味料が使われてる

61 :内容量 774ml:2006/11/02(木) 11:53:46 ID:Ep7VHYSH.net
缶コーヒーを飲みすぎると低血糖症になるよ。


62 :内容量 774ml:2006/11/02(木) 15:49:55 ID:???.net
ブラックを微糖で割って飲む、これ位が丁度いい

63 :内容量 774ml:2006/11/09(木) 07:08:51 ID:???.net
そ〜いや、昔 練乳コーヒーあったよね?
疲れた時に飲んでたけど…


64 :内容量 774ml:2006/12/06(水) 12:51:07 ID:PBN7PumI.net
qytuytrtttdcccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccc

65 :内容量 774ml:2006/12/20(水) 00:36:32 ID:Zt+U2GCq.net
ファミマ「PASSO PRESSO キャラメル・カフェオレ」

66 :内容量 774ml:2006/12/20(水) 01:01:04 ID:???.net
マックスコーヒーは疲れたときに良い
それ以外はダメだな

67 :内容量 774ml:2006/12/21(木) 01:55:17 ID:IbQ2WJ4M.net
最近缶コーヒー飲んでないな。体力使ってないからな。
昔は「糖尿になるんじゃないか!?」って位飲んでたけど。
でも覚醒には持って来い!

68 :内容量 774ml:2007/01/31(水) 11:49:12 ID:???.net
甘くして誤魔化さないと売り物にならないからだよ
ブラック無糖は比較的マトモな材料使ってる

69 :内容量 774ml:2007/02/04(日) 00:04:28 ID:YhxvZw24.net
甘党の俺にお前甘いの好きだから一回マックスコーヒ飲んでみぃって言われ
たまたま東京に売ってたから買って飲んだけど、物凄く甘すぎてさすがに飲めなかったよ。あれはコーヒでなく別の飲み物だよ。

70 :内容量 774ml:2007/02/04(日) 01:02:56 ID:???.net
>>1
コク樽のこと?

71 :内容量 774ml:2007/02/25(日) 06:32:08 ID:???.net
子供の頃はマックスコーヒー好きだったな

72 :内容量 774ml:2007/02/26(月) 12:08:43 ID:???.net
懐かしの味、マックスコ−ヒ−。

73 :内容量 774ml:2007/02/26(月) 12:09:28 ID:???.net
懐かしの味、マックスコ−ヒ−。

74 :内容量 774ml:2007/02/26(月) 13:01:37 ID:???.net
あの甘さとカフェインで元気が出るんだよ
がんばれ日本のサラリーマン

75 :内容量 774ml:2007/02/27(火) 00:19:37 ID:i9QLUY4l.net
缶コーヒーを口に含むと、舌が痺れるのは俺だけ?

76 :内容量 774ml:2007/03/01(木) 01:41:05 ID:???.net
>>75
俺は舌がぬるぬるでコーティングされる

77 :内容量 774ml:2007/03/09(金) 00:11:24 ID:CD5Z1wgq.net
美味しいと評判の店のコーヒーブラックを缶にこっそり入れて飲ませても
「缶コーヒーのブラックはまずいよな」というやつ、絶対いそうな気がする。

78 :内容量 774ml:2007/03/10(土) 10:17:52 ID:???.net
なんでも保存性を高める為に糖度を高くしているって話よ?

79 :内容量 774ml:2007/04/25(水) 23:28:01 ID:???.net
(´・ω・`)っa■~  インスタントでうすいこーしーにしてる

80 :内容量 774ml:2007/04/26(木) 00:11:22 ID:VII2W0dj.net
缶コーヒーに多くを望むなよ

81 :内容量 774ml:2007/04/30(月) 00:29:11 ID:kFyVhmJt.net
缶コーヒーをコーヒーだと思って飲んでいる人はいないでしょ。
カップラーメンを店で食べるラーメンと同等に考えてる人がいないのと同じで。
缶コーヒーはコーヒーフレーバーの砂糖水ですから。

82 :内容量 774ml:2007/04/30(月) 00:48:44 ID:???.net
UCC,ROOTS,NESCAFE、DYDO
あたりの微糖を飲め 結構いけるぞ

83 :内容量 774ml:2007/04/30(月) 01:11:06 ID:???.net
>>82
それって、コカコーラボトラーズとサントリーとアサヒ飲料とポッカを外しただけじゃんw
ドトールやスタバ、タリーズなんてそこかしこにあるんだから、缶コーヒーなんて買わないよ。
もちろんお茶や炭酸飲料は自販機で買うよ。

84 :内容量 774ml:2007/05/01(火) 01:41:01 ID:qgDEdJxC.net
微糖でアメリカーンなら文句なし
でもなぜかない・・・

85 :内容量 774ml:2007/05/01(火) 02:52:48 ID:???.net
>>83
たまにでいいからキリンビバレッジとサッポロのことも思い出してあげてください

86 :内容量 774ml:2007/05/02(水) 00:51:50 ID:???.net
>>83
たまにでいいので、プロント、ベローチェ、エクセルシオールも思い出してあげてください。

87 :内容量 774ml:2007/05/30(水) 23:28:35 ID:???.net
甘いのがいい

88 :内容量 774ml:2007/06/01(金) 02:05:05 ID:Q5jks9Vg.net
ボスの地中海お勧めだぉ。
アイスコーヒー( ゚Д゚)ウマー

89 :内容量 774ml:2007/06/29(金) 21:39:38 ID:???.net
缶コーヒーに牛乳を半分混ぜて飲むとウマい

90 :内容量 774ml:2007/06/29(金) 22:11:32 ID:???.net
>>89
なんて種類のやつに混ぜてるのか気になるw

ジョージアのEXTRA BITTER 超微糖は甘さは丁度いいが
コーヒーが薄くてミルク感が強いのが残念だ。

91 :内容量 774ml:2008/03/26(水) 17:43:09 ID:???.net
缶コーヒーも、チルドコーヒーも甘すぎる。
セブンイレブンのスペシャリティーコーヒーカフェオレ(チルド)が限界。

牛乳が半分以上でほとんど甘くないコーヒーってのが飲みたいのに売ってなくて、
UCC BLACKと牛乳をまぜてみたらびっくりするほどまずかった。

92 :内容量 774ml:2008/03/26(水) 17:54:04 ID:1+/YGzC5.net
あげちゃう

93 :内容量 774ml:2008/04/06(日) 14:15:53 ID:???.net
ポッカコーヒーは甘い。

94 :内容量 774ml:2008/09/18(木) 16:18:59 ID:NHP70755.net
UCCのオリジナルも激甘。

95 :内容量 774ml:2009/02/07(土) 14:33:44 ID:???.net
砂糖

96 :内容量 774ml:2009/02/24(火) 10:50:05 ID:ym9SrUp9.net


97 :内容量 774ml:2009/02/24(火) 11:23:09 ID:wLBjPBpR.net
最近MAXコーヒーのペットボトル版売ってるね。関西で。
全国展開はじめたのかね。
ttp://georgia.jp/max/

去年栃木で買って一口飲んで捨てたわ。

98 :内容量 774ml:2009/02/24(火) 21:37:48 ID:???.net
>>97
アホww

99 :内容量 774ml:2009/02/25(水) 01:26:40 ID:???.net
「一口飲んで捨てた」は煽り文句で、実際に捨ててる奴は居ない。

100 :内容量 774ml:2009/02/25(水) 11:15:09 ID:GaVY2Y9r.net
普通の缶コーヒーも甘すぎて飲みきれないのに、
MAXコーヒーなんか飲めるわけないじゃんかよー

101 :内容量 774ml:2009/02/25(水) 20:35:59 ID:D3Pg+8l2.net
仕事で脳も身体もお疲れの方々には、カフェインとあの甘さがイイんでないのかな??

102 :内容量 774ml:2009/02/26(木) 03:24:15 ID:???.net
カフェインは疲れてる脳と体を無理にエネルギーを振り絞って元気にさすんだよ。
疲れが取れたと勘違いしなさんなwしかも単類糖(ブドウ糖)を単独で
服用すると自然界の物ではありえないスピードで血糖値が上がり、
体がそれを下げようと大量のインシュリンが分泌され結果的に服用する前の
元の血糖値より下がり低血糖となるんだよ。で、服用前より疲れるw。
インシュリンは銀行預金みたいなもので一生に引き出せる分が決っているの。
使いすぎると糖尿病になっちゃうよ^0^ BESTな飲み物は水に限るbb




103 :内容量 774ml:2009/02/26(木) 07:20:13 ID:???.net
関東地方で有名な(?)マックスコーヒーが新発売ってことで飲んでみましたが3口で捨てました。ごめんなさい

104 :内容量 774ml:2009/02/26(木) 12:32:22 ID:???.net
喫茶店で出されるコーヒーよりも、自分の好きなダイドーデミタスとかの方が美味しく感じる・・・

105 :内容量 774ml:2009/03/12(木) 17:21:14 ID:???.net
それはマズいだろw

106 :内容量 774ml:2009/03/13(金) 12:00:10 ID:vzU9DXEr.net
糖質カットとかブラックって甘くないだろWWW

107 :内容量 774ml:2009/03/13(金) 12:25:38 ID:mIgpSSDv.net
ブラックと砂糖入り(微糖含む)の間の
丁度いい甘さの缶コーヒーが無いのはなんでなんだぜ?って話。
カップ一杯に、砂糖1杯弱入れたぐらいのやつ。
喫茶店ならこの組み合わせで飲む人が多いだろうにさ。

喫茶店に行くような人はターゲットじゃないのか?
女性をターゲットにしたコーヒー飲料云々って話はきくけど。

108 :内容量 774ml:2009/03/13(金) 17:54:58 ID:TO728Q2t.net
ミルク無の微糖あたりで出してほしいんだよね。
最近エスプレッソがどうのってあれこれ出てるけど必ずミルク入りでがっかりする。

109 :内容量 774ml:2009/03/15(日) 03:11:45 ID:???.net
同じコーヒーで無糖、砂糖入りの二種類が出たら良いのにね。
従来の半分の容量(デミタス缶ぐらい?)で出せば量も多くならないし…

110 :内容量 774ml:2009/03/18(水) 22:10:32 ID:???.net
甘くない缶コーヒーといえばホワイトブラジル
好きだったな

111 :内容量 774ml:2009/03/19(木) 15:50:22 ID:???.net
飲んだとたんに噴出すような苦さの缶コーヒーが飲みたい

112 :内容量 774ml:2009/03/19(木) 16:24:57 ID:EIDHGtQC.net
砂糖無しのエスプレッソ?

113 :内容量 774ml:2009/03/19(木) 17:26:11 ID:???.net
甘くないコーヒーじゃ疲れがとれない
できれば量も多めで
って人のが缶コーヒーの売り上げを支えてると思う
農作業の途中とおぼしきお父さんが、ジョージアオリジナルをむんずとつかんでレジに直行する姿を見てそう思ったw

114 :内容量 774ml:2009/03/19(木) 17:42:11 ID:???.net
あんだけバリエーションあるんだから、
そうじゃない人向けの商品があってもいいんじゃ無いだろうか。

115 :内容量 774ml:2009/03/22(日) 01:40:09 ID:???.net
売り上げの事も考えろよw


116 :内容量 774ml:2009/03/22(日) 02:15:31 ID:1FcHUaLA.net
???

117 :内容量 774ml:2009/03/22(日) 07:36:03 ID:vI0MJyJR.net
無糖より加糖の方が売れるんだから仕方ないじゃん。

118 :内容量 774ml:2009/03/23(月) 22:37:33 ID:FsyT0VUN.net
微糖で人工甘味料が入っていない美味しい缶コーヒーってないの?

BOSSの微糖ラテ飲んだら、喉がイガイガして堪らなく嫌な気分になった
甘味料のせいか糞不味かった。あんなもん売り出すなよwww


119 :内容量 774ml:2009/03/24(火) 10:50:22 ID:A8haOaKH.net
美味しい缶"コーヒー"が存在する、というのは幻想なのかも。
缶コーヒーとコーヒーは似て非なるもの。

120 :内容量 774ml:2009/03/27(金) 22:34:57 ID:???.net
微糖ってのは缶コーヒー業界では甘さひかえめじゃなくて、砂糖ひかえめってことだからなw
缶コーヒーで適度に甘くて美味しいってのは難しいな
エメマンカフェオレは甘さ控えめで俺は好きだけど、甘味料入ってるし、味にうるさい人は水みたいっていうに違いないw

121 :内容量 774ml:2009/03/28(土) 17:24:52 ID:Fgti5gFh.net
ざっと読んだがこのスレはアレだな
缶コーヒー嫌いなくせに敢えて飲んで文句言うというw
かといって自分で入れるのがめんどくさいから嫌々缶コーヒー飲むというw

122 :内容量 774ml:2009/03/28(土) 18:03:30 ID:1taOjeU4.net
自分は仕方なくタリーズとかプロントを利用してるけど、
経済的にできれば缶コーヒー(チルドコーヒー)で安く上げたい、と思ってる。
家ではもちろん自分で淹れるさ。

123 :内容量 774ml:2009/03/28(土) 18:49:27 ID:KhDTNFVd.net
人間の舌の味蕾は液温が冷たいと甘さを感じにくい。
逆に温かいと感じやすい。

124 :内容量 774ml:2009/03/29(日) 15:39:36 ID:duEAK0oc.net
100円程度のモノに期待してもな
売ってるのに味を求めるならプラパックに入ってるやつとかだな

125 :内容量 774ml:2009/03/29(日) 16:20:35 ID:oOrkXoaK.net
チルドも加糖のは甘いんだよなー。
仕方なく無糖のやつにあらかじめ買ってあるシロップをちょっと足して飲んでる。
蓋開ける前提に作られて無いからシロップ投入&かき混ぜがちょっと面倒だけど。

該当商品ではこれがいちばんマシかな。
ttp://www.milk-kobo.jp/top.html

126 :内容量 774ml:2009/03/29(日) 21:01:16 ID:???.net
コーヒーとしての質に限界があるから、砂糖ミルクで整えてるんだと思う
ブラックですら灰飲んでるみたいだし……

127 :内容量 774ml:2009/03/31(火) 15:35:44 ID:???.net
ブラックはボトルの方が香りがあっていいぜ

128 :内容量 774ml:2009/05/15(金) 17:03:09 ID:???.net
最近は微糖を謳う品が多すぎて物足りない。

129 :内容量 774ml:2009/08/26(水) 11:20:26 ID:EnrGhEL1.net
普通に豆から落としてブラックで飲んでるけど、缶コーヒーも好き。
あれはああいう飲み物であって甘味として食すべし。
缶のブラックは糞不味い

130 :内容量 774ml:2009/12/18(金) 22:49:26 ID:???.net
ボスの”甘くないオレ” っての買ったんだけどさ・・・・
文字通り、甘くないって書いてあるから、買ったんよ。
飲んだ瞬間、間違って作られたものなのかと思って噴出しそうになった。
缶コーヒー業界は、日本語よく判らない奴が作ってんのか?

こういうのって少なからずクレーム来るんじゃないかと思うが・・・


131 :内容量 774ml:2009/12/19(土) 00:02:22 ID:/s0j40yw.net
”(いつものより)甘くないオレ”

132 :内容量 774ml:2009/12/19(土) 14:43:35 ID:gQhEKRjQ.net
「(甘くないと書いてても甘いんだから世の中そんなに)甘くないオレ」

133 :内容量 774ml:2009/12/19(土) 20:27:58 ID:???.net
>>130
どんまい
どうやらお前の考えが甘かったようだ

134 :内容量 774ml:2009/12/20(日) 04:16:58 ID:???.net
「甘くない(かい?)オレ」

135 :内容量 774ml:2009/12/23(水) 12:35:53 ID:EM7APCwf.net
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 9
1 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 18:12:19 ID:???
割引クリスマスケーキの情報交換スレです。
都道府県名、店名、割引率など書いてくだされ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1258967539/l50


136 :内容量 774ml:2010/01/19(火) 20:06:58 ID:XZvj2dEQ.net
だから缶コーヒー最強はジョージアテイスティって言ってるだろ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263899031/l50


137 :内容量 774ml:2010/01/21(木) 00:20:47 ID:+rZXmDQD.net
普段甘いものを食べない男性には
缶コーヒーの甘さが丁度良いのよ

138 :内容量 774ml:2010/03/30(火) 01:18:49 ID:hI7crh3J.net
そうか

139 :内容量 774ml:2010/04/04(日) 01:18:50 ID:???.net
同じ自販機でも、紙カップタイプでは甘さ抑えてもだいぶ飲みやすい気がする。
何が違うのかわからないけど

140 :内容量 774ml:2010/10/06(水) 17:18:42 ID:+AqVO8Y3.net
これが甘さ控えめでけっこういけた。

BOSS シンプルスタイル
http://www.suntory.co.jp/softdrink/boss/lineup/simplestyle.html

甘いのはイヤだけど無糖もイヤって人にいいかも。
自分はクリームと甘味料もイヤなのでその点でもこれが合った。
どこでも売ってるわけじゃないのが難点。

そんで今ワンダ特製カフェオレが甘すぎて悶絶してる。

141 :内容量 774ml:2012/01/07(土) 22:03:45.69 ID:e5lDWEnG.net
ちょうどいいのがないなあ

142 :内容量 774ml:2012/01/08(日) 18:48:20.45 ID:???.net
チェック柄みたいなパッケージの昔からある
ダイドーブレンドコーヒー
迷ったらこれ飲んでる
スーパーで安売りになってる種類のBOSSは一番マズい

143 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/08(日) 21:09:07.60 ID:???.net
ココアめちゃあまい

144 :内容量 774ml:2012/01/09(月) 02:57:41.98 ID:???.net
夏に滝の様な汗かく仕事始めて
限り無く脱水状態で、ポカリ系飲みたかったのに売り切れてたんで缶コーヒー飲んだら
それまで毎日の様に飲んでたのに砂糖やらが滅茶キツく感じられて、
それ以来「砂糖の味」をハッキリ意識する様になって、それが不味く感じる様になり
今はブラックばかり一日4,5本は飲んでる
さっき仕事先の人に微糖コーヒー貰ったんで久々に飲んだらやっぱり不味くて全部飲み切れなかった
砂糖物を断つには一度身体を脱水状態にして砂糖の不味さを知るのが有効かもしれない

145 :内容量 774ml:2012/01/09(月) 15:17:04.42 ID:???.net
あぁ、それは人口甘味料のせいだわw

146 :内容量 774ml:2012/01/09(月) 15:47:01.76 ID:???.net
微糖の方は確実にそうだな
夏の方は、去年今年の話だったら甘味料被害者の可能性があるな

147 :内容量 774ml:2012/01/09(月) 20:27:55.18 ID:???.net
いや、人工甘味料の味は元々大嫌いなんで避けてたが、
普通に砂糖の味が嫌いになった

148 :内容量 774ml:2013/01/04(金) 23:30:24.75 ID:0OywZgzW.net
マックスコーヒーは今の倍の甘さでもへっちゃらなので
もっと甘いコーヒー出て欲しい。

149 :内容量 774ml:2013/01/05(土) 10:46:42.01 ID:/tBi5n6W.net
約1年書き込みなかったのかこの板ww

150 :内容量 774ml:2013/02/19(火) 23:00:01.46 ID:7MvYUEQJ.net
微糖と無糖は飲まない
甘くないから

151 :内容量 774ml:2013/04/07(日) 11:02:03.70 ID:fWJhy3ZL.net
>>150
人工甘味料入ってるから甘いだろ

152 :内容量 774ml:2013/05/04(土) 23:56:58.48 ID:2SFFC/vL.net
人工甘味料の味って「甘い」と感じないんだけど、私の味覚がおかしいのか?変な味としか認識しない。
缶コーヒーは甘さより、「砂糖入り、ミルクなし、人工甘味料なし」ってのが全くないのが嫌だ。

153 :内容量 774ml:2013/05/05(日) 00:39:07.14 ID:Hkw1P97b.net
缶コーヒーは甘すぎるし合成保存料(酸化防止剤)の味が極めて苦手です。
グレープフルーツの遠い親戚のような味を感じるとそこで捨てます。
つまり一口飲むか飲まないかという話です。
ほとんどの清涼飲料水がこの味を含むので、全部飲みきることができるのは
グレープフルーツ味のジュースぐらいです。

154 :内容量 774ml:2013/05/05(日) 01:29:24.74 ID:???.net
俺も人甘の味嫌い

155 :内容量 774ml:2013/05/06(月) 06:03:36.10 ID:pPZ4fAZM.net
合成保存料や酸化防止剤の味は気にした事ないなあ。焼きなすの味したり酸味するのがそうなのか?
純粋なコーヒー感で添加物無しならワンダオンザロックが良いんだけど、このスレ的にはあかんか。甘い。

156 :内容量 774ml:2013/05/10(金) 02:12:15.73 ID:???.net
素のコーヒーに少量の砂糖とミルク、シンプルな奴が一番いいよな

157 :内容量 774ml:2013/05/11(土) 09:11:57.04 ID:???.net
外で買うと高いのに容量が少ない

158 :内容量 774ml:2013/05/17(金) 09:48:01.22 ID:wOKfy6G6!.net
Быдло ебаное

159 :内容量 774ml:2013/05/17(金) 12:09:51.42 ID:d4AW4JcP.net
ヘルシアの缶コーヒーっていかにも薬臭い味がするね

160 :内容量 774ml:2013/05/18(土) 03:38:07.14 ID:???.net
ヘルシアは緑茶のイメージしかない

161 :内容量 774ml:2013/05/21(火) 22:37:43.30 ID:???.net
缶コーヒー甘さ控えめにするだけでもっと売れそう

162 :内容量 774ml:2013/05/23(木) 06:38:15.92 ID:???.net
仕事の合間に飲む缶コーヒーはエネルギー源でもあるので糖分が必要なんだよ
頭使う仕事してると切実にそれを感じる 休み時間に甘いコーヒー飲まないと脳が死ぬ
いやマジで

163 :内容量 774ml:2013/05/23(木) 23:06:37.94 ID:???.net
ムチャ甘いか無糖のどっちかなんだよな大体
砂糖ミルク少な目もっと増えろ

164 :内容量 774ml:2013/05/28(火) 14:37:53.86 ID:???.net
無糖でいいよもう
糖分は菓子で補う

165 :内容量 774ml:2013/06/07(金) 23:09:59.21 ID:???.net
無糖ブラックとかでも甘いからなw
甘い菓子でも糖分摂れない時代

166 :内容量 774ml:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
甘過ぎ

167 :内容量 774ml:2014/11/09(日) 21:53:46.76 ID:???.net
>>41
ベルミーに比べたら今の缶コーヒーなんて甘いうちに入らないよね

168 :内容量 774ml:2015/09/29(火) 21:57:51.39 ID:B+tXsJGF.net
10何年前にでた鉄道浪漫珈琲は甘すぎたのと格安品のコーヒー感でしかなくまずかった。
あれは鉄ヲタの間でだけ売れたのだろう。おまけにコインが付いてたが邪魔くさかった。

169 :内容量 774ml:2015/09/29(火) 22:28:47.49 ID:uNl8esOV.net
微糖の缶コーヒーに人工甘味料ぶち込んで甘くするの止めて欲しい。
甘味料の薬臭さで体調悪くなる。
ただ砂糖(甘さ)を減らしただけの、喫茶店でミルクと砂糖1つずつ入れた程度の、ほのかに甘い缶コーヒーが欲しい。
唯一砂糖を減らしただけの微糖だったルーツ アロマレボルュートがブランドごと消失したのが痛い。

170 :内容量 774ml:2015/10/04(日) 05:11:46.25 ID:NZcOGUqT.net
缶コーヒー飲むおっさんはひきこもりbyJK

171 :内容量 774ml:2015/10/04(日) 05:19:28.15 ID:NZcOGUqT.net
女子高校生たちが缶コーヒー飲んでるやつらは全員精神科行けっていってた

172 :内容量 774ml:2015/10/04(日) 15:30:52.35 ID:NZcOGUqT.net
逆にコンビニコーヒーとか飲んで通ぶってる女子高校生(壮絶大失笑)はクソ

173 :内容量 774ml:2015/12/12(土) 09:10:11.25 ID:???.net
男のちんぽしゃぶる気持ち悪い生き物にあーだこーだ言う資格ない

174 :内容量 774ml:2016/03/05(土) 23:42:47.10 ID:???.net
微糖は人口甘味料を使っているので危険ですか?

175 :内容量 774ml:2017/01/01(日) 23:24:10.19 ID:+yl6YZSi.net
>>172
缶コーヒーつくってる工場で働いてるが
コンビニコーヒーに味ではかなわないと工場の従業員はみな認識してる
缶コーヒーの利点は保存性と外で働いてる人が冬の寒い日にコンビニが周りになく自販機があれば飲めるってこと

176 :内容量 774ml:2017/02/18(土) 23:41:09.44 ID:1C/I03TO.net
ブラックに牛乳入れただけみたいな缶コーヒー出ないかねぇ

177 :内容量 774ml:2017/02/25(土) 21:33:12.23 ID:E8mtp8Eo.net
>>167
それは飲料メーカーが恐れる不良品
密閉が完全じゃなくて内容物が変敗したか
殺菌工程を経てないものが市場に出ちゃったか
どちらにせよこれを保健所に通報されると同ロット品の全数回収になる

178 :内容量 774ml:2018/03/06(火) 11:07:17.54 ID:RAgwg7uW.net
    ヒ珈缶珈P:::        ン琲珈|缶ポー::::::ーPコーンコ-     -ポ
    ヒ珈缶|珈珈ポ         シ=|-カ缶珈缶シレョ琲ー       缶
    ヒレン:Pョ|珈珈コ          シ缶コ缶PPレ缶         コ缶
   ーレ琲缶珈珈珈缶                  琲シ-        缶
   カ   ー珈珈珈ポ   ー缶琲|||||||||カー     |琲コ        ッ珈
  ッン  ーコポ珈P:::   缶珈珈珈珈珈珈琲:    琲珈        /|珈
 ンポ     シポ:    ヒ珈琲珈珈|P- レ|琲:   /珈ン       シ珈
 ポポ    -カ        /シ珈珈珈珈カ 缶-  ッ珈ョ        琲珈
 ポ缶   =珈P-         ー ョ珈珈珈ーー  レ珈ヒ       琲珈
 :珈ポ  シ珈珈P:          レP琲Pカ    缶ポカ      /珈缶
 琲珈-ー琲珈珈珈琲レ        :ーー      シ珈       ポ琲ポ
 琲琲ポ珈珈珈珈缶|琲-                 缶ー      ヒ缶缶
 琲珈珈珈珈ー                      琲レ  ココレポシ缶-  関係ないね
 琲琲珈珈ンンシコ                    琲P缶缶ョ=ヒ=:ー琲
ン珈珈珈ポッコレ                    レ琲シ シ琲カ琲珈カ
コ珈珈珈珈缶::::::レ缶 -                    /ポーョ/|珈ポ
コ珈珈琲: /缶琲缶コ缶ヒ              コ   ーヒ  =|珈缶
琲珈珈珈琲コ シPP琲琲-          :シ缶   シ珈缶/缶琲ー
珈珈珈珈珈珈琲カ  ー-           -   シー レ缶珈缶
珈珈珈缶-  :             レー     -琲|||琲珈琲ー
珈珈琲-               ーョ/ー    ー琲珈珈珈|ー
珈珈缶              ン琲コー    ー珈珈珈琲-
珈珈琲-            ポP:    ーン缶珈珈珈珈ー

179 :内容量 774ml:2018/03/08(木) 16:46:04.33 ID:DfzH2x9P.net
くすくすwまーた自白w
         ____
       /      \  もう開き直ってスレ荒らしてうやむやにするしかないお・・
     /  _ノ  ヽ、_  \
    / o゚((●)) ((●))゚o \
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
    [缶コーヒーブログ管理人]

 ・2chスレを宣伝と引用に私的利用
 ・勘違い満載のソムリエのような陶酔ポエム評論を連投
 ・自慢の舌()とレポウト()を笑われ逆上を続ける
 ・不自然な多数の同意と"いちブログ"の称賛を指摘されひとしきり逆上。何故かパッタリ止む
 ・あまりのヒステリーと粘着質と自己愛の為「ババァ」と呼ばれる
>・数々の自作自演と成りすましで切り抜けようと頑張るが詰の甘さでことごとくバレ、逆に利用され立場を落とし続ける
 ・2chを自分の掲示板と勘違い、ID出せと突然仕切ろうとするも誰も乗らず自分も出さず
 ・避難所なるものを作るも当然誰も来ず。IP抜きと自らの負け惜しみ・一人愚痴日記目的と判明。『隔離所』と呼ばれる
 ・正常化を望むと喋る一方で同時に口汚く罵倒。二枚舌、ダブルスタンダードと呼ばれるようになる
 ・「ババァなんていない」「おまえらはひとりだ」「キチガイが」など迷言を残すも連呼化し語彙も少ない
>・なぜか関係無い他所のスレッドに逃げ込んで私物化を計ろうとするも、住人の総叩きに合い涙目逃亡
 ・自分の好きにならず、あらゆるレスに障害者的な意味不明の1行罵倒で噛み付き始め、本格的に荒らし化する
 ・様々なニュース記事を持ってきて「これはおまえ」と言い出す謎の習性がある
 ・自分の書込んだ罵倒を抜いて無茶な削除依頼を連投するも運営に叱られ、叩き出されてまたも涙目になる
 ・頭にこびりついた単語がなかなか離れない為か煽りが恐ろしく単調に
 ・連投規制に掛かりながらも分刻み連投の埋め荒らしに走る

 ・あちらこちらにスレのリンクを貼り付け告げ口的に荒らし誘導しようと画策するも、誰にも相手にされず 自演も飽きる
>・懸賞板 他も荒らしている事を自らURLを貼りバラし、頻繁なIP繋ぎ換え時間と合致する事も露呈、更にドツボに嵌り込む
>・「無視するぞ」「もう来ないからな」「どういどういー」と言い放ったものの、みっともなく数ヶ月に渡り昼夜べったりチラ見

180 :内容量 774ml:2018/03/08(木) 16:49:59.11 ID:OrZIF7/F.net
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、   
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

181 :内容量 774ml:2018/03/10(土) 11:18:53.59 ID:0cik5GXK.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

182 :内容量 774ml:2018/03/11(日) 23:59:44.57 ID:M/65IyFQ.net
内容の異常な連呼的に、【甘味料厨】、【底辺企業職】、【低収入】、【ハゲ・デブ】、【孤独】、【精神疾患】、【何やっても駄目】に大きなコンプレックスか

[T-S] :[1-621] pU // 2
成分に香料と書いていなくても微量に入っていることもある。無香料と微量は違う。人工甘味料も同様。いやだな。何時間も違和感感じるアセKは。
缶コーヒー界もヒット商品無いとコンビニ百円レギュラーに負ける。 あのレベルのうちなら太刀打ちできる。まずは脱人工甘味料からだ。
総合何とか確実だね。まずはそれを否定しないで欲しい。負けびとクン、ようこそ。これから寒い夜は長いよ
あきらかにひちょりだな…w
貧乏人の不細工が雑談荒らしするスレ違いなど誰も見たくないわい
雑談厨は失せろ!ホモ臭いしどうでもよい感じ
雑談厨は耐性ゼロ。発狂し過ぎ。エフラン大卒ブラック企業テイスト。
雑談厨よ、ブラック企業の恐怖の朝礼で〆られたのかい?
アセスルでも飲むか…
雑談厨よ、もうすぐテレビも映画も見られなくなるよ
アセスルファムカリウムてんこ盛りのゼロ系缶コーヒーは、雑談厨のような敗け組にぴったりです。夢も希望も可能性もゼロだし。
雑談厨がアンチ創価で友達ゼロが証明された。選挙支援要請の電話しか来ないのを逆恨み
この人はマニアと独断法人のどっちに恨みがあるの?統失っぽいから関わりたくないがしかし、なぜこのスレかと問いたい?
こよな時間に誰か来たようだ・で永遠に終わる雑談厨の書き込み
雑談厨は就労できない病人。
雑談厨は6853のゼロを持つナイナイさん。愛・友・金・美・力・・ゼロ尽くし
雑談厨を焼かない運営がアセスル以上の糞。だから好きなコーヒーでも書けよ俺ルーツの赤い方な
雑談厨、元々精神壊れてるから何書いても支離滅裂。オレの好きな缶コーヒーはルーツの紫。赤紫から4代目だが初代がベスト。3代目も数本ストックしてある。
座津壇註は孤独ジゴクの週末旧住民は缶コーヒー片手に豊かな週末
缶コーヒー新発売リリース担当さん平常運転座津壇註は、まけびと も・っ・て・な・し
雑談厨がアンチ創価で友達ゼロが証明された。選挙支援要請の電話しか来ないのを逆恨みさらに言えば、マニア氏か誰かにメールして冷たくされたんじゃないの?こっちも逆恨み

183 :内容量 774ml:2019/02/24(日) 01:22:17.04 ID:hKyb+5Yj.net
>>176
ジョージアのエスプレッソ+ミルク微糖
かなり甘みを抑えてると思うが最近自販機から消えた・・
多分隠れた人気あったんだろう甘くないから
あのくらいの微糖ならいいんだが
あとは甘い微糖ばっかし

184 :宇野壽倫の告発(青戸6−23−21ハイツニュー青戸202):2020/10/09(金) 23:13:26.99 ID:09qNEPve.net
●宇野壽倫「盗聴盗撮犯罪者の色川高志の逮捕を要請します」
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・色川高志
色川高志の住所=東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110


盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・色川高志の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg

アナル挿入食糞愛好家・色川高志によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家・色川高志の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg

アナル挿入食糞愛好家・色川高志の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家・色川高志のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家・色川高志によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg

185 :内容量 774ml:2020/12/12(土) 15:02:14.66 ID:Vi2hn/4N.net
缶コーヒーが歌詞に出る歌と言えば
山根康広の「ALWAYS-いつまでも変わらない-」
尾崎豊の「15の夜」

186 :内容量 774ml:2020/12/12(土) 15:18:19.17 ID:Vi2hn/4N.net
>>185
AKB48「Only today」も
チームA 4th Stage「ただいま恋愛中」
リリース: 2013年

187 :内容量 774ml:2021/04/03(土) 11:52:32.94 ID:Fo6IREn0.net
缶コーヒーの缶が現場に
https://youtu.be/DAmZidmFk6M

188 :内容量 774ml:2021/07/10(土) 15:37:31.94 ID:pOfY0d0o.net
缶コーヒーの自販機が歌詞に出てくる歌
https://youtu.be/9udNkaUcjj0

189 :内容量 774ml:2022/04/24(日) 15:02:57 ID:EqIwmVjv.net
サントリーボス
グアマテラブレンド
製造所固有記号+JD群馬

190 :内容量 774ml:2022/04/24(日) 15:03:18 ID:EqIwmVjv.net
>>189
自販機限定

191 :内容量 774ml:[ここ壊れてます] .net
甘ったるい缶コーヒーって砂糖何グラム入ってんだろ?
ググレカス?

192 :内容量 774ml:[ここ壊れてます] .net
ググったわカスども

https://www.aquaclara.co.jp/lifehack/healthcare/016/

193 :内容量 774ml:2022/11/05(土) 08:37:00.48 ID:ZIJSMhd9.net
飲み過ぎると糖尿病

194 :内容量 774ml:2023/02/09(木) 22:01:27.57 ID:Jbv2OdxX.net
○Oo。-vζ'∂) スパッ~

195 :内容量 774ml:2023/09/19(火) 01:12:46.56 ID:xyuPd0Be.net
ダイドードリンコ株式会社は、2023年春夏の新商品として、「ダイドーブレンド オリジナル」を4月3日(月)より発売いたします。

ロングセラーを誇る「ダイドーブレンド オリジナル」の伝統と安心感を印象づけるデザインにリニューアルいたしました。
お客様に愛され続けて48年
https://www.dydo.co.jp/corporate/news/2023/230330.html

容量
185g缶
希望小売価格
115円(税抜き)

196 :内容量 774ml:2023/09/26(火) 01:15:39.73 ID:JNQ7PjRo.net
(●Д●)驚き!!!

197 :内容量 774ml:2023/10/17(火) 13:05:43.36 ID:c6+ARkno.net
https://i.imgur.com/pMFrVOC.jpeg

198 :内容量 774ml:2023/11/14(火) 15:07:59.36 ID:lWhUyjw3.net
マックスコーヒーが関西や岡山のJR駅で発売開始
https://i.imgur.com/l9Dp3Cg.jpg

199 :内容量 774ml:2023/11/27(月) 12:19:50.79 ID:7B2UhSwx.net
豆の量が少ないのと香りが飛んでしまっているのとで
砂糖は入ってないと無香で薄いコーヒー汁みたいな感じになるから
何らかの方法で甘み付けるしか無いんだよ

200 :内容量 774ml:2023/11/28(火) 04:48:55.09 ID:kG7n7dCV.net
マックスコーヒーとか露骨に薄くて不味い安物の豆を練乳で誤魔化しまくった味
オタクが持て囃してて気持ち悪すぎる

201 :内容量 774ml:2023/12/16(土) 16:29:35.61 ID:bccrvj4k.net
猿田彦のジョージアくそまずい
普通のジョージアより砂糖感あって
缶コーヒーってこんなもんでしょw
みたいな監修者のやる気の無さを感じる

44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200