2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

懐かしの缶ジュース特集

1 :内容量 774ml:2006/08/09(水) 11:28:24 ID:DFx9NawM.net
懐かしの缶ジュースの画像やCM動画を提供して下さい。それで語りあいましょう。

2 :内容量 774ml:2006/08/09(水) 11:55:47 ID:dEtq+fn6.net
むりぽ

3 :内容量 774ml:2006/08/09(水) 12:17:17 ID:EJCdIhor.net
メローイエロー

4 :内容量 774ml:2006/08/14(月) 01:38:53 ID:CPoVsawU.net
昔オレが小さい頃、親父がよくオレを車に乗せてドライブ、というかどこか連れてってくれた。
その時に毎回買ってくれたメロンジュース…うまかった。
缶も何処で買ったのかも思い出せないが、今はもうないと思う。

5 :内容量 774ml:2006/11/20(月) 13:42:02 ID:???.net
バンダイ『キャラ缶』
ってありましたよね。


6 :ぴ大 ◆lObH52K0pI :2006/11/30(木) 09:01:51 ID:CHxeZfFX.net
アンバサ!まずかったなー(#'▽’)
オズモ!ダウンタウンがCMしてた。

7 :内容量 774ml:2006/11/30(木) 14:17:47 ID:YLqWkwF8.net
http://softdrinks.org/index.htm#exh1997

8 :内容量 774ml :2006/12/02(土) 10:37:41 ID:GMglUdI6.net
20年近く前に焼きいもジュースがあった。
メーカーとか忘れたが・・・板橋大山の自販機で売ってたな。
15年位前の伊藤園ロシアンティーがうまかった。小さい太め缶だった覚えがある。

9 :内容量 774ml:2006/12/02(土) 18:30:43 ID:ZVvB9qhR.net
タブクリア透明のコーラ

10 :内容量 774ml:2006/12/04(月) 18:40:53 ID:???.net
>8
焼きいもジュース知ってるよ。
発売元はカゴメ。
味は焼きいもってよりも大学芋のようだった。

11 :内容量 774ml:2006/12/14(木) 00:12:13 ID:nxPmHxAd.net
はちみつレモン


12 :内容量 774ml:2006/12/14(木) 00:39:28 ID:QvxvpEjz.net
Hi-C 黒缶

13 :内容量 774ml:2006/12/14(木) 03:00:06 ID:???.net
>>5
明治だったかポケモンやコナンのメダル付き缶ジュースもあったね、末期はドンキやらディスカウント系で投げ売りしてたけど…

14 :内容量 774ml:2006/12/14(木) 05:02:21 ID:IvPNNFe2.net
Hi-C トマト

15 :内容量 774ml:2006/12/14(木) 13:40:59 ID:???.net
都内でマッ缶の初期モデルが買える日が来るなんて…

16 :内容量 774ml:2006/12/14(木) 22:13:38 ID:hNMXlEak.net
おみくじソーダ

17 :内容量 774ml:2006/12/15(金) 15:59:51 ID:8Ux4pxw4.net
http://i.pic.to/6vu8l

18 :内容量 774ml:2006/12/15(金) 17:09:44 ID:fTakBDoQ.net
7upは海外では健在、国内ではどうなんだろう?

19 :内容量 774ml:2006/12/15(金) 21:06:57 ID:???.net
米屋で売ってたオレンジジュースプラッシー

20 :内容量 774ml:2006/12/16(土) 19:12:13 ID:???.net
メッツ飲みたい

21 :内容量 774ml:2006/12/16(土) 22:45:03 ID:enzz5r3j.net
香取慎吾がCMしてたカンフー

22 :内容量 774ml:2006/12/17(日) 09:19:49 ID:ZAhjgno1.net
夕張りメロンミルク
プリンシェイク知ってる人いる?

23 :内容量 774ml:2006/12/17(日) 22:07:29 ID:5NECBJxA.net
新幹線で売っていた

缶入り ポンジュース

24 :たかみ:2006/12/17(日) 23:57:47 ID:???.net
アクアマリンかぼす
アンバサのパインアップル


25 :内容量 774ml:2006/12/20(水) 22:33:04 ID:4yUCP27u.net
メローイェロー

他に教えて

26 :内容量 774ml:2006/12/20(水) 23:03:17 ID:rRdirgG+.net
>>8
焼き芋ジュースは今もカップ自販機で売ってるのを発見。
ちょっとボーっとしてたんで、会社等を確認するのを忘れてしまったが。。。
味は確かにさつま芋っぽいっちゃあ、さつま芋っぽい。

27 :内容量 774ml:2006/12/20(水) 23:48:31 ID:???.net
ネスレのアジアンティー最高だった・・・

28 :内容量 774ml:2006/12/20(水) 23:53:05 ID:???.net
ポッカのミルクセーキが忘れられない。

29 :内容量 774ml:2006/12/21(木) 04:14:24 ID:d4Yc/3r4.net
なんか面白くて、回想させるようなのないかな。。
みそ汁とか自販機に売ってたよね。

30 :内容量 774ml:2006/12/21(木) 04:15:46 ID:d4Yc/3r4.net
ちなみに自分もポッカのミルクセーキを受験の時毎晩買いに行ってました。

31 :内容量 774ml:2006/12/21(木) 08:12:59 ID:oKA2DR6T.net
夕張メロンミルク
プリンシェイク
ネスレ・アジアンティー
ポッカのミルクセーキ
全て現在販売されているよ。

32 :内容量 774ml:2006/12/22(金) 12:43:00 ID:???.net
31>>ネスレのアジアンティーは平成13年の秋に
終売になってますが、何か。

33 :内容量 774ml:2006/12/26(火) 03:44:43 ID:ARV4heJc.net
沖縄バヤリースのクリームソーダが飲みたい。


34 :内容量 774ml:2006/12/27(水) 11:19:00 ID:jWbVT3LY.net
>>32
その後復刻版が期間限定で何度も出てますが何か。

35 :内容量 774ml:2006/12/27(水) 16:49:19 ID:gTvU2lFU.net
ぎゅぎゅっとしみこむコラーゲンWATER
飲んだら、PF21思い出した
瓶だけどね

36 :内容量 774ml:2006/12/27(水) 22:25:35 ID:ln9ttyw4.net
ペプシと提携していた会社(どこかは忘れた)が出してた「エカテリーナ」っちゅーの、旨かった。
ヨーグルトの上澄み汁らしい。


37 :内容量 774ml:2006/12/28(木) 03:12:16 ID:c3mgZNeO.net
てんねんでんねんシリーズの関東販売をキボン。

38 :内容量 774ml:2006/12/29(金) 07:01:23 ID:ngeZ09PG.net
大阪に帰る度、京阪モール地下のタコ焼屋で飲んだ「ひやしあめ」が忘れられない。店が潰れて以来、であえない。
東京にはなく、関西だけなんですかね?

39 :内容量 774ml:2006/12/29(金) 20:31:42 ID:T1Lc/Ukg.net
秋葉原にあったような?

40 :内容量 774ml:2006/12/29(金) 22:34:25 ID:ngeZ09PG.net
ひやしあめとは…どんな味だろう? 飲みたい飲みたい。 自販機にあるのかい?

41 :もぐもぐ:2006/12/30(土) 00:03:36 ID:qOyr3mQT.net
つぶつぶオレンジ・ジュース♪
広口ビンのヤツ!飲みた〜いy( ̄ー ̄)vブイッ♪

42 :内容量 774ml:2006/12/30(土) 03:11:14 ID:VvR9k8QW.net
メーカ-と名前はわからないけど、果汁100%(オレンジとアップル)の炭酸が酒屋に売ってた。今から12〜13年前ぐらい。珍しいと思った。

43 :内容量 774ml:2006/12/30(土) 04:52:17 ID:wotc2xNT.net
>>42
アップルとグレープのは現在緑色の瓶入りでコンビニ等で販売されてる。
濃縮還元を使うから炭酸水で割った100%果汁飲料が可能なんだよね。

44 :内容量 774ml:2006/12/30(土) 05:07:19 ID:X5FQLPRx.net
>>40
ひやしあめ瓶なら見たよ。
ドンキの駄菓子コーナーあるとこなら置いてるかも。
あと駄菓子屋風の店(一丁目一番地)とか。


45 :内容量 774ml:2006/12/31(日) 11:11:11 ID:???.net
サスケ
やたらまずかった記憶がある

46 :内容量 774ml:2007/01/09(火) 01:02:58 ID:???.net
まずい飲み物でよければ「タヒホベビータ」が最凶だった。
たしかJR東海あたりで販売していた。
キャッチフレーズが「アマゾンの健康飲料」だった確か。

47 :内容量 774ml:2007/01/21(日) 23:24:07 ID:???.net
>>34 復刻版が期間限定で何度も出てなんかいないが何か。
>>34 ネスレの者ですが何か。

48 :内容量 774ml:2007/01/24(水) 08:27:25 ID:???.net
どなたか教えてください。
99年に発売されたキュンのTVCMなんですが、教室で女生徒が倒れて衛生兵〜と
呼ぶやつ以外に、それとは別にアニメーションのCMもあったような気がする
のですが知っているかたいますか?

49 :内容量 774ml:2007/02/04(日) 01:32:17 ID:97zod53U.net
ソフトクリームの絵のジュースありませんでしたか?
バニラソフトクリームの味が忘れられません

50 :内容量 774ml:2007/02/04(日) 02:24:38 ID:???.net
http://softdrinks.org/index.htm#exh1997

51 :内容量 774ml:2007/02/04(日) 03:41:19 ID:???.net
ビーボーよりうまいのはビーボーだけ。
コーヒー飲みたくなった。

52 :内容量 774ml:2007/02/04(日) 21:19:48 ID:???.net
シャッセ。観月ありさの「伝説の少女」カラオケでうたってたなあ…。
鉄骨飲料。あれもCM曲だけ異常に覚えている。
「ババァーン」て水着の外人女性が叫ぶCMて、なんの飲料だっけ?

53 :内容量 774ml:2007/02/05(月) 00:47:51 ID:???.net
>>52
ダッダ〜ン、ボヨヨンボヨヨンじゃなくて?

54 :内容量 774ml:2007/02/05(月) 04:38:45 ID:???.net
>>47
コンビニの物流センターで日配生鮮品を担当している者ですが何か?
実際に再発品が過去に何回か作られ流通したのを確認しているわけですが何か?
『ネスレ』はブランド名のみで、実物は某牛乳工場で製造され直送されてきますが何か?

55 :内容量 774ml:2007/02/05(月) 05:24:10 ID:???.net
>>53
そうそれ!!そーだった!
ダッダッーンボヨヨンボヨヨン!
あー思い出してスッキリ。ありがとう。
小学生んとき、真似すんの流行ったなあ。
で、あれって飲料のCMだっけ?

56 :内容量 774ml:2007/02/05(月) 12:31:06 ID:???.net
>>55
「ダダン」って言うユンケルみたいなヤツ

57 :内容量 774ml:2007/02/05(月) 18:55:52 ID:???.net
 ピップエレキバンの会社が発売してたんだっけね?

58 :内容量 774ml:2007/02/05(月) 22:46:06 ID:R5h72GdU.net
ホワイトコーラ
オフサイド
熱血飲料
ジャズイン


59 :内容量 774ml:2007/02/05(月) 23:11:38 ID:???.net
10年以上前だけど、バニラ牛乳って誰か知らん?メーカーもよく覚えてない・・・。
絶妙にソフトな甘さ加減が印象に残ってる。

60 :内容量 774ml:2007/02/06(火) 00:45:39 ID:qaQ+RJq+.net
昔あった「朝がゆ」は缶ジュースの範疇に入るんですかねぇ?

61 :内容量 774ml:2007/02/06(火) 02:58:30 ID:mrBzUw7i.net
「なめこ入り味噌汁」もどうカテゴリー分けするのだか

62 :内容量 774ml:2007/02/07(水) 02:54:12 ID:11GkDgpV.net
>>59
バニラ牛乳は現存するよ。
関東だと
道の駅多古(千葉県)
美浜ニューポート(千葉市)
太田市民会館(群馬県)
の自販機で販売。
一部のスーパーでも扱ってたが思い出せない…

63 :59:2007/02/08(木) 18:28:11 ID:sNTJwj+S.net
>>62
ま、マジで!?

俺、大阪だから手に入らん。
DyDoの復刻堂の掲示板にも大阪のヤシがキボンヌしてるけど、DyDoだったかなぁ?

病弱だった小さい頃、病院からの帰り道にオカンに何度か買ってもらった。
すぐに消えたけど、あの味は忘れられん。

64 :59:2007/02/08(木) 18:28:45 ID:???.net
ageてもうたスマソ

65 :内容量 774ml:2007/02/08(木) 22:13:57 ID:???.net
オズモのCM貼っておきますね
ダウンタウンが若い。

ttp://www.youtube.com/watch?v=4THEW85DHvM

66 :62:2007/02/09(金) 06:08:24 ID:i1yqo8B8.net
>>63
バニラ牛乳の製造元は確か九州のどこかだったので、中小規模のスーパー・コンビニや個人商店をこまめに廻れば見つかると思います。
大手スーパーやコンビニは大手メーカーに押さえられてるので入りにくい。

67 :内容量 774ml:2007/02/10(土) 14:47:10 ID:3q9CB7hg.net
この頃、色んなメーカーが自社の売れセン復刻版を期間限定で出してきてるが
昨日コンビニでHI−Cの黒缶オレンジジュースを発見っ♪w( ̄o ̄)w オオー!
早速買って飲んでみたら、昔の強い酸味と、最後の甘味がちゃんと味わえて
懐かしさがこみ上げて来たぜ〜!

68 :内容量 774ml:2007/02/10(土) 17:23:38 ID:cZeu4R/z.net
記憶違いか…メローイエローでなくメローピンクってあった気がするんだが…

69 :66:2007/02/14(水) 10:55:12 ID:tFXEqlBB.net
>>63
バニラ牛乳情報
らくのうマザーズ
『おいしいミルク・バニラ』
熊本県酪農業共同組合連合会
熊本県菊池市シ四水町亀尾3533
0120-325014

70 :内容量 774ml:2007/02/14(水) 11:33:36 ID:gbED4YWi.net
みんな!アレを忘れてるよー!
ネスレの缶のミロ!!!!
粉じゃない方ね!!!探してるんだけど、東京はもう無理?

71 :内容量 774ml:2007/02/15(木) 02:42:49 ID:GlE/gNxa.net
>>70
こないだ岡山にいった時、万歩書店(同系列のリサイクル屋が隣接してる。本店?)の
わきっちょの自販機に入っておったぞ。
わしも買うてしまいましたわい。

72 :内容量 774ml:2007/02/19(月) 22:12:28 ID:???.net
>>54
んなこと全然カンケーないけど何か。
ネスレのアジアンティーは平成13年の秋に
終売になってますが、何か。


73 :内容量 774ml:2007/04/13(金) 22:07:07 ID:2ckA3VIM.net
>>59
 JR堺市駅の和歌山方面のホームの自販機に今でも売ってるよ

74 :内容量 774ml:2007/04/15(日) 01:29:22 ID:LRMR/874.net
史上最強のスポーツドリンクことCAPYホワイト(カルピス謹製)

75 :内容量 774ml:2007/04/15(日) 19:08:41 ID:???.net
維力(ウィリー)の不味さが忘れられない

76 :内容量 774ml:2007/04/16(月) 02:27:49 ID:teOjfVpy.net
ポッカのミルクセーキは、未だにダイソーとかで売ってたね。
見ると飲みたくなるのは、何故だろう・・・。

77 :内容量 774ml:2007/04/16(月) 13:31:43 ID:???.net
コカ・コーラ社チョコドリンク ユーフー
サントリーポップ
ペプシ系ミリンダ

78 :内容量 774ml:2007/04/18(水) 16:32:07 ID:DxRFnm+K.net
<68
メローレッドでしょう!懐かしいですね。


79 :内容量 774ml:2007/04/18(水) 17:39:58 ID:6lc9Wae9.net
たぶくりあー

80 :内容量 774ml:2007/04/18(水) 17:50:47 ID:TatgigDJ.net
キュン

81 :内容量 774ml:2007/04/18(水) 17:52:08 ID:441G+4kS.net
・黒にドット模様缶のレモンスカッシュ(まだあるのかなぁ)

・メローイエロー懐かし〜
復活販売されてた事あったね。

82 :内容量 774ml:2007/04/18(水) 21:07:22 ID:XaU00osG.net
メローイエロー!確かに存在してましたよね?グリーンと黄色の印象。私は現在25歳ですが、メローイエローが美味しかった話をしても、同い年の子は誰も知りません。むしろ、そんなのなかったと言われました…

83 :内容量 774ml:2007/04/18(水) 21:12:51 ID:XaU00osG.net
ちなみに、黒にドット模様で缶のレモンスカッシュは、まだありますよ。レモネードって名前だったと思います。少し前、奈良県の自販機で発見しました!

84 :内容量 774ml:2007/04/18(水) 21:39:09 ID:DxRFnm+K.net
ガラナ

85 :内容量 774ml:2007/04/18(水) 21:39:59 ID:DxRFnm+K.net
ガラナ

86 :内容量 774ml:2007/04/18(水) 21:40:44 ID:DxRFnm+K.net
ガラナ

87 :内容量 774ml:2007/04/18(水) 21:43:32 ID:DxRFnm+K.net
ミリンダ

88 :内容量 774ml:2007/04/18(水) 21:51:51 ID:441G+4kS.net
レモネードて名前でまだ販売されてるんだぁ(・∀・)炭酸なさそな名前になちゃたねw

私は27歳です。メローイエローよく子供の頃飲んでた。缶色黄色のイメージがあるな-。

缶ではないけれど、力水とか、鉄骨飲料もナツカシス。

89 :内容量 774ml:2007/04/19(木) 02:07:25 ID:Xac5mDe8.net
ソーッレ、ソーレ、鉄骨いんりょ〜♪

90 :内容量 774ml:2007/04/19(木) 08:45:13 ID:???.net
不二家のレスカがのみたぃょぅ(pq)

91 :内容量 774ml:2007/04/19(木) 13:00:56 ID:???.net
カルキングがひそかに好きだった自分

92 :内容量 774ml:2007/04/21(土) 01:30:09 ID:b2Tp2HRB.net
コカ・コーラから出てた微炭酸コーラRadio
ゴクゴクいけるがキャッチフレーズだった。
関係ないけど野池に釣りに行くと古い空き缶あるよね。
干上がった後に歩くとプルトップじゃない空き缶に出会える。

93 :内容量 774ml:2007/04/21(土) 01:44:23 ID:+0q3h5vW.net
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。

94 :sage:2007/04/21(土) 02:02:33 ID:dJ+RQRbn.net
よくわかりました。
絶対、民主党に投票します。

95 :内容量 774ml:2007/04/22(日) 17:34:19 ID:9oIFNCK4.net
明治スカット

96 :内容量 774ml:2007/04/22(日) 21:55:43 ID:OU/NZcDj.net
サントリーのPOPグレープフルーツ味忘れられん、あのビンの形がヨカタ。。。
味はメッツに似てた。

97 :内容量 774ml:2007/06/07(木) 23:14:46 ID:JdB/7IoV.net
ミスターピブ
ベルミーコーヒー
グアバ

98 :内容量 774ml:2007/06/07(木) 23:18:33 ID:JdB/7IoV.net
ミスターピブ
ベルミーコーヒー
グアバ

99 :内容量 774ml:2007/06/07(木) 23:39:51 ID:j7ZlTnCr.net
明治屋ってかき氷のシロップとかジャムとか見かけるから潰れてないと思うけど
昔は缶ジュースも売ってたよなぁ。パインジュースとか。

100 :内容量 774ml:2007/06/08(金) 00:16:20 ID:hfxkpufI.net
>>96
同士よ
俺もサントリーPOPグレフル好きだった。。。
緑のビンだったよな。
20年位前だったかな・・・

101 :内容量 774ml:2007/06/08(金) 01:47:52 ID:???.net
ベルミーコーヒー懐かしい・・
今でも売ってるのかな。
マックスコーヒーよりも甘かった。

102 :内容量 774ml:2007/06/08(金) 21:51:32 ID:h+pU1m99.net
メッツのグレープフルーツよく飲んでた。
あと、ポッカ?のスオッシュとか言う炭酸知ってる人いる?かなり炭酸がキツかった記憶がある。

103 :内容量 774ml:2007/06/08(金) 22:39:18 ID:???.net
ミリンダ美味かったなぁ

104 :内容量 774ml:2007/06/09(土) 00:47:28 ID:hcV4m4G9.net
キリンレモンDRY
炭酸が凄いきつかった

105 :内容量 774ml:2007/06/09(土) 02:26:07 ID:???.net
http://chiba.tm.land.to/upload/src/up0027.jpg

106 :内容量 774ml:2007/06/09(土) 08:24:03 ID:TUYcy2Sn.net
スポエネっていうビンのスポーツドリンクわかる人いる?

107 :内容量 774ml:2007/06/10(日) 08:54:14 ID:jyZL3CkH.net
ミリンダと7up
http://imepita.jp/20070610/320000


108 :内容量 774ml:2007/06/10(日) 20:12:40 ID:???.net
サントリー
マリンクラブ

109 :内容量 774ml:2007/06/14(木) 16:15:55 ID:llqfyrjS.net
ママクリームって瓶のジュース旨かった

110 :内容量 774ml:2007/06/15(金) 13:00:29 ID:???.net
>>106
知ってるよ
部活帰りに良く飲んでた

111 :内容量 774ml:2007/06/15(金) 16:30:38 ID:oS0ZHx8z.net
>>99明治屋は健在ですよ
マイエードですよね?(パッケージが女の子の顔なやつ)懐かしい

112 :内容量 774ml:2007/06/15(金) 18:51:38 ID:boXs8jjX.net
サントリーのベラミドリンクが最高にうまかった。
あと、キリンレモンとかはちみつレモンも好きだった

113 :内容量 774ml:2007/06/15(金) 20:07:13 ID:GOCdgUb/.net
アプレ。
その名のとおり、アップルとレモンのジュース。
CMはセクシーな養護の先生と学生が出てた気がする。

114 :内容量 774ml:2007/06/16(土) 00:22:57 ID:???.net
>106
http://softdrinks.org/asd0309a/spoene.htm

115 :内容量 774ml:2007/06/16(土) 06:10:11 ID:6XN39pIT.net
あと安室ちゃんが宣伝してたミスティオ!
たしかドントワナクライがタイアップ曲じゃなかった?

116 :内容量 774ml:2007/06/16(土) 20:10:53 ID:???.net
そういやバブルマンのCMで、アンガールズでてたな
今じゃバブルマンもアンガールズも消えてしまったが

117 :内容量 774ml:2007/06/17(日) 19:21:46 ID:/LTY1nvl.net
よく見たら、>>107のペットボトルが1.25gなんだが?
日本では存在しないよね?
どこから入手したのか知りたい。

118 :内容量 774ml:2007/06/18(月) 15:34:43 ID:???.net
『ユーフー』は不味かった。
あと思い出すのは、マラドーナがCMやってた『NOVA』
ロッテの『グァバ』
『ミリンダ』ストロベリー

119 :内容量 774ml:2007/06/20(水) 16:40:55 ID:t0nrtcOd.net
久々に、カルピコ飲みたくなった

120 :内容量 774ml:2007/06/21(木) 21:44:29 ID:Yuqm/EK8.net
カルキングのCM動画って無いのかなぁ?

121 :ハチ:2007/06/22(金) 11:23:08 ID:Ym/VPTvh.net
ミスティオ!!
まだ売ってんのかなぁー(゚Д゚)??

122 :内容量 774ml:2007/06/22(金) 11:42:28 ID:dA17GgIw.net
【話題】タブクリア セブンイレブンで限定復活販売
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1181772792/

123 :内容量 774ml:2007/06/22(金) 14:11:34 ID:BviXR5N0.net
伊藤園のナタデココ入り汁粉。意外と好きだった。

124 :内容量 774ml:2007/06/22(金) 23:37:29 ID:IxAWPqk8.net
ジェットストリームってなかったかな?20数年前
チェッカーズがCMしてた記憶が・・・
あと、10数年前に出てすぐ消えたアクエリアスMAXって分かります?

125 :内容量 774ml:2007/06/22(金) 23:39:31 ID:TUbFI4Z/.net
>>111
明治屋はオリジナル飲料やめたよ。いまあるの売り切って終わり。過去帳入り

126 :内容量 774ml:2007/06/23(土) 04:59:14 ID:???.net
ジャズイン 高校のお昼に、週4くらいで飲んでたなー。
炭酸は苦手だけど、これは大好きだった。

127 :内容量 774ml:2007/06/23(土) 21:41:07 ID:???.net
味の素ラピュタ

128 :127:2007/06/24(日) 12:05:31 ID:???.net
↑ラピュタは瓶だった。スマソ。

129 :内容量 774ml:2007/07/03(火) 01:39:30 ID:nHp260sn.net
NCAA
ミラクルα
ミネラルソーダ


130 :内容量 774ml:2007/07/03(火) 01:55:19 ID:H1qdKLuv.net
なつかしCM 渡辺ジュースの素
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=504853

131 :内容量 774ml:2007/07/03(火) 13:27:06 ID:???.net
サースッケ、サ.ス.ケ が無いんだけど..。あとウイリーもね

132 :内容量 774ml:2007/08/06(月) 19:52:25 ID:uB22DqGt.net
1ヶ月以上もカキコなしかよ…。
昔、チェリオから出ていた、砂漠の嵐、ボディガード、ダイハード、ドクター中松の頭がよくなるお茶を記憶している人はおらぬか?
あとスノーストームってのもあったような…
以前のチェリオはかなりハジけた展開してたけど、最近はすっかりおとなしくなったなぁ。
珍商品復活を期待しているのだが…
と近所にチェリオの工場がある漏れがちょっと通りますよ〜

133 :内容量 774ml:2007/08/06(月) 22:06:27 ID:???.net
海と大地の実り!!シュワシュワ〜

134 :内容量 774ml:2007/08/30(木) 14:19:24 ID:EoOg3mB5.net
ビーボ
ビーボより美味いのはビーボだけ

135 :内容量 774ml:2007/08/30(木) 23:02:29 ID:bSCLp1SW.net
NCAA

136 :内容量 774ml:2007/08/30(木) 23:07:32 ID:AXOSZr2E.net
お尋ねしたいんですが、確かUCCだったと思います。
コーヒー牛乳みたいなののホットでした。白い長細の缶でした。
牛とか動物の絵が書いて有ったような?
分かる方居ますか?
もしかしたら、ビーチネクターと一緒な自販機だったかも?

137 :内容量 774ml:2007/08/31(金) 01:44:49 ID:7gmkB0rE.net
http://homepage2.nifty.com/mogiriya/drink/milk/p-shake.htm
ホットだから違うかな・・・

138 :内容量 774ml:2007/09/03(月) 20:05:17 ID:???.net
ビンで悪いんだけど、俺が10歳くらいのときに売ってた
「ミリバール」って炭酸飲料知ってる人いる?近くの人は、皆知らんのだよね…。

139 :内容量 774ml:2007/10/05(金) 01:09:10 ID:???.net
「ヨーグルト?いいえケフィアです」
で思い出したが昔ケフランてのがありましたな

140 :内容量 774ml:2007/11/13(火) 17:34:37 ID:D1v3jll1.net
二十年近く前に、炭酸入り缶コーヒーを一度
信州松本のコンビニで買って飲んだけど、味は忘れた。
子供の頃、梅ジュース(梅酒入り)缶をチビチビ飲んでウメェーとか言ってた。
メッツはアルミ缶の出始めだったから、空き缶を工作に使ったりしたな。
>>97のミスターピブはややクセのある美味さだった。

141 :内容量 774ml:2007/11/13(火) 23:33:19 ID:Zg+gAGym.net
南九州出身なので
(愛の)スコールと三菱サイダーがすっごく好きでした。

痛快活劇飲料[サスケ]のdでもないあの味…

142 :141:2007/11/13(火) 23:36:17 ID:???.net
冒険活劇飲料[サスケ]でした...orz

143 :内容量 774ml:2007/11/14(水) 17:01:56 ID:???.net
ポスト〜ウォーターがすっきり〜美味しく変わりました〜♪

144 :内容量 774ml:2007/11/20(火) 04:01:15 ID:???.net
力水もこのスレの仲間入りか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:18:42 ID:5LQx8WoR.net
キャラカーン(ガンダムはオレンジ、ドラゴンボールはアップル)。
あったまるこ。両方ともサントリーだっけ。

146 :内容量 774ml:2007/11/26(月) 16:35:56 ID:g0vET+CT.net
パティオを覚えている方いらっしゃいませんか?
むしょうに飲みたいのです。

147 :内容量 774ml:2007/11/26(月) 23:38:35 ID:5sjMSp3B.net
ライトシャワーは美味かった
最後に飲んだの10年以上前だ・・・置いてる自販機が少なかったなぁ
また飲みたい

148 :内容量 774ml:2007/11/27(火) 03:39:00 ID:DQsKi8Xe.net
アンバサ、パイナップル

149 :内容量 774ml:2007/11/27(火) 20:23:13 ID:oj/2GVye.net
フレスカレモンライムを覚える人はいないかな?

150 :内容量 774ml:2007/11/27(火) 22:41:15 ID:???.net
ウィリー大好きだった…

151 :内容量 774ml:2007/11/28(水) 10:41:57 ID:xpr1XCS7.net
アクアマリンのかぼすジュースまた飲みたいな

152 :内容量 774ml:2007/11/28(水) 19:34:56 ID:zpUyMgGn.net
『オフサイドできません』ていうのとか、『キララとウララ』(原田知世の天国に一番近い島の歌がながれてた),あとはアンバサ・メローイエロー。

153 :内容量 774ml:2007/11/28(水) 20:06:23 ID:???.net
タブ・クリアはなぜおいしいのか?(実際は微妙)
なっちゃん やQuuもだいぶ味変わったし、初期型は懐かし飲料だな

154 :内容量 774ml:2007/11/30(金) 06:36:21 ID:Z5PusMVw.net
コカコーラのバニラは個人的にかなり好きだった。
あと「ごめんね」これのCMソングは皆歌ってたな

155 :内容量 774ml:2007/11/30(金) 07:20:50 ID:???.net
「雪の雫」(漢字表記だったかひらがなだったかも忘れた)憶えてる人はいない?
マウンテン・デューみたいな(というかマネだろう)味がしたやつ
なにか知ってる人いたら情報求む

156 :内容量 774ml:2007/12/05(水) 20:03:21 ID:2r0Vq79a.net
ミルキーが大好きだったな


157 :内容量 774ml:2007/12/09(日) 17:36:19 ID:???.net
缶の上に二ヶ所穴を開けて飲むジュースがうまかった

158 :内容量 774ml:2007/12/10(月) 23:39:39 ID:???.net
smap

159 :内容量 774ml:2007/12/13(木) 01:58:38 ID:3RHfqa21.net
やっさいやっさい!カボチャ!ニンジン、トマト キャベーッツ!!!

160 :内容量 774ml:2008/01/04(金) 09:03:09 ID:jp8NVT73.net
昭和から平成に元号が変わった時に起きた事 [セピア]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1083249188/l50
【昭和64年1月7日】 昭和最後の日何してた? [30代]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1168157857/l50
平成生まれの奴が知らないと思われる事 (弐拾漆) [生活全般]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1193838236/l50
平成生まれが知らないと思われる事を挙げるスレ [孤独な男性]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/alone/1199193844/l50
平成生まれが知らないと思われる事を挙げるスレ [30代]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1198220685/l50
平成生まれが知らないもの☆3 [40代]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1196218110/l50
★昭和40年代を思いだそう★ パート27 [40代]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1196140438/l50
☆★昭和40年代 思い出を語ろう★☆ [50代以上]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1187877227/l50
昭和風味しりとり [しりとり]
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/575/1198576265/l50
縄文〜昭和初期に立ちそうなスレ [生活サロン]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1198232708/l50
ここだけ昭和なスレ [ほのぼの]
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1194346983/l50
【レトロ】 街並み 【昭和】 [国内旅行]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1092665364/l50
【昭和48±3年生まれ】 ボンカレー、三ツ矢サイダー、ビスコ 懐かしの味が復刻 [ニュース(嫌儲)速報]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1199360736/l50

161 :内容量 774ml:2008/01/04(金) 23:11:06 ID:l2lKPTgs.net
かつて新幹線は ポンジュースの缶製品のみでした。


162 :内容量 774ml:2008/01/09(水) 18:28:38 ID:8pTjrAK8.net
キッコーマンのディズニードリンク知ってる?

163 :内容量 774ml:2008/01/13(日) 01:37:56 ID:+I95rEgM.net
メロウイエロー。
高校の先輩が検尿の容器で飲んでた。

164 :内容量 774ml:2008/05/11(日) 20:08:36 ID:uYwxrCa3.net
初代アクエリアスって美味かったよな

165 :内容量 774ml:2008/07/03(木) 19:08:29 ID:oE8qvY8z.net
3ヶ月くらい前から気になって気になって仕方ないんだけど、20年前くらいになるかな?飲むと舌や唇が真っ赤になる炭酸のジュースあったんだけど、全く思い出せない!!
誰かわかる人教えてくれー!

166 :内容量 774ml:2008/07/03(木) 23:02:37 ID:sMlGqYCO.net
ネーポン

167 :内容量 774ml:2008/07/04(金) 09:49:04 ID:???.net
>>77
うちで保存している、ユーフーの缶は、大洋漁業株式会社とあるぞ
映画の東映の助さん格さんあまざけと言うどちらも中身入りで健在だよ

168 :内容量 774ml:2008/07/06(日) 11:55:01 ID:cs2e8Tjz.net
20年位前にすいかの缶ジュースがあったような

169 :内容量 774ml:2008/07/06(日) 12:03:06 ID:???.net
ユーフーは大洋漁業が製造してコカ・コーラに卸してた

170 :内容量 774ml:2008/07/06(日) 14:17:54 ID:???.net
アンバサ

171 :内容量 774ml:2008/07/06(日) 20:41:29 ID:EtS0a9e0.net
ウィズユーとか言うブランド名?
でソーダ系の飲料が色々出てた気がします
スイカソーダとかスイカクリームソーダなんてのもありました…

172 :内容量 774ml:2008/07/07(月) 00:23:23 ID:???.net
バルセロナオリンピック前に自販機で売ってた燃えろバルセロナってのを久しぶりに飲んでみたいな無理だろうけどw

173 :内容量 774ml:2008/07/12(土) 15:43:46 ID:2Ak0c/Wz.net
アサヒ カルカデ

サントリー ウパウパ ノアノア ????

174 :内容量 774ml:2008/07/15(火) 00:21:24 ID:???.net
10年前ぐらいに自販機でよく見かけたんだけど、レモンとりんごが合体したような絵が描かれた
缶ジュースってなかったですか?あれがすごく好きで、いつも親に買ってもらってました
あとは、ライチジュースなんてのもあったかなぁ

あの頃は、ぶどうの果肉がまるまる入ったぶどうジュースとかあって面白かったなぁ
後は、すっごいボロい自販機に、名も無いメーカーのシンプルなデザインのソーダが売ってたり

175 :内容量 774ml:2008/07/17(木) 00:49:38 ID:???.net
>>151
三国コカコーラのカボスなら昔良く飲んだ。

176 :内容量 774ml:2008/07/18(金) 17:25:24 ID:xJfmOkrk.net
ミスティオ
安室が全盛期の時にCMやってた。

177 :内容量 774ml:2008/07/18(金) 20:36:07 ID:???.net
コナウィンズ、サスケ…やはりサスケが最強だろうな……全部飲めなかったのはこれが最初で最後と思う……(;´Д`)

178 :内容量 774ml:2008/07/18(金) 21:04:09 ID:???.net
>>175
それがアクアマリンかぼすだよ。夏みかんも美味しかった。


179 :内容量 774ml:2008/08/01(金) 02:12:40 ID:qQtWI9sM.net
サントリー炭酸少年

180 :内容量 774ml:2008/08/01(金) 09:46:23 ID:???.net
ソーダス? チョコダス? 名前は忘れたがチョコ味のソーダ
飲んで子ども心にめちゃくちゃ不味いって思った記憶が・・・

181 :内容量 774ml:2008/08/28(木) 00:31:11 ID:jCOPpuKN.net
ネクター

182 :内容量 774ml:2008/08/28(木) 07:14:06 ID:d8GkeJ5b.net
ひなのがCMしてたサプリ。たしかガムもでてたはず!

持田かおりがCMしてた紅茶のティハ。

183 :内容量 774ml:2008/08/28(木) 09:29:37 ID:CJCqBQrt.net
サンガリアの自販にあったオロナミンCみたいなやつ。缶にビンの絵がかいてあった。なんて名前だっけなぁ…あと振って飲むナタデココジュース。

184 :内容量 774ml:2008/08/28(木) 11:42:33 ID:15voBnjb.net
最強はタフボーイかメローイエロー。

185 :内容量 774ml:2008/08/28(木) 12:40:36 ID:9Gzi6nVr.net
ポストウォーター

キリンさん 再販して

186 :内容量 774ml:2008/08/28(木) 16:11:17 ID:1z8bctF2.net
ファンタアップル(黄土色)
ファンタフルーツパンチ(ピンク)
マウンテンデュー
アンバサ
熱血飲料

・・・ああ、飲みたい。

187 :内容量 774ml:2008/08/31(日) 02:26:55 ID:+QjYJQKb.net
あげ

188 :内容量 774ml:2008/09/01(月) 22:40:35 ID:cvwduGGI.net
カンフー
Radio

189 :内容量 774ml:2008/09/01(月) 22:42:31 ID:cvwduGGI.net
砂漠の嵐

190 :内容量 774ml:2008/09/08(月) 20:57:42 ID:vjjGaOfm.net
柿ジュース 
なんて知らないよね

191 :内容量 774ml:2008/09/18(木) 15:07:39 ID:???.net
>>190
東名高速の岐阜あたりのICにあったよ。

192 :内容量 774ml:2008/10/05(日) 00:14:03 ID:???.net
サントリー ごめんね。

高校時代の青春の味・・・(遠い目)

193 :内容量 774ml:2008/10/05(日) 21:43:40 ID:ccSvb64y.net
ジョルトコーラ

194 :内容量 774ml:2008/10/06(月) 08:33:31 ID:EUewixGN.net
パティオ

195 :内容量 774ml:2008/10/06(月) 10:42:13 ID:3N/DhKw+.net
ファンタオレンジとメローイエローの味の違いがわからなかったガキの頃の俺

196 :内容量 774ml:2008/10/06(月) 16:06:10 ID:ylU6k9MK.net
商品名がどうだったか分からないが
缶のデザインにまんま「サイ」のイラストが書いてあるサイダー
誰か知ってますか?

197 :内容量 774ml:2008/10/07(火) 15:37:32 ID:dOazGo9u.net
ブルボンから出ていた赤茶色の不味いロング缶ドリンクがあった記憶が......?。

198 :内容量 774ml:2008/10/19(日) 13:49:59 ID:???.net
コナ・ウィンズのグァバが好きだったなあ、ココナッツ味はどうしてもダメだったけど
YouTubeでもCM見ないしマイナーなのかな。不味かったのは、さつまいもドリンク

199 :内容量 774ml:2008/11/04(火) 21:48:39 ID:UWbsBP8O.net
主に米軍基地で販売されているYoo-hoo(ユーフウ?)とか言うココアみたいなドリンクだけど
かなり昔にコカコーラから販売されてたらしいがマジ?

米軍基地で働いている知り合いに貰って飲んだか、物凄い甘さで激マズだった。
マックスコーヒーがビターに感じる位の凄まじい甘さだった。

200 :内容量 774ml:2008/11/06(木) 16:38:14 ID:JapQw2PM.net
>>196 カゴメ サイダー

201 :内容量 774ml:2008/11/09(日) 18:54:25 ID:6X2UJlNq.net
シャッセ
鉄骨飲料
ストライカー

202 :内容量 774ml:2008/11/09(日) 21:39:13 ID:???.net
ここまでカゴメのuーfuーfu無し。少女隊がCMしてましたな。
お茶系だとアサヒのティクオリティやサントリーのピコーはおいしかったよ。

203 :内容量 774ml:2008/11/15(土) 22:18:22 ID:???.net
カルピコ
ハッキリ言ってカルピスソーダやカルピスウォーター程旨くなかった
なんであんな中途半端なもの作ったのかな

204 :内容量 774ml:2008/11/16(日) 12:38:33 ID:???.net
フルートピア。これのピーチティは正直微妙な味だった気がする。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=arwu0eXDMVk

205 :内容量 774ml:2008/12/21(日) 10:58:28 ID:???.net
ダイドーのバニラ牛乳


206 :内容量 774ml:2009/03/05(木) 05:56:44 ID:???.net
ピオン
シトラ

缶のイラストが可愛かったのを覚えてる

207 :内容量 774ml:2009/03/13(金) 17:48:35 ID:cGDm+cQk.net
飲んだのはもう二十数年前の大学生の頃。既出なら申し訳無い。
1・鳥取駅で飲んだ二十世紀梨のネクター、酸っぱくて青臭かった。
2・カゴメで出していた、微妙にハーブの香りのする乳清炭酸、『リベラ』。
この2点だけは、どうしても口に合わなかった。

208 :内容量 774ml:2009/03/25(水) 10:58:53 ID:???.net
ハイシー

209 :内容量 774ml:2009/04/05(日) 20:59:58 ID:aIxo3p49.net
水色の缶のアンバサ…
22年位前の夏、小学校の帰りにものすごく飲みたくて、でも貧乏でお小遣い0で…。
焼けたアスファルトと陽炎。汚くてボタンのデカイ、道端にポツンとある自販機。

210 :内容量 774ml:2009/04/06(月) 00:19:28 ID:R9WnRQ7e.net
麦コーラ

飲んだ人はいます?

211 :内容量 774ml:2009/04/06(月) 12:02:26 ID:???.net
>>210 初めて聞いた

212 :内容量 774ml:2009/04/06(月) 19:42:02 ID:???.net
>>210
メッコールだろ?


213 :内容量 774ml:2009/04/08(水) 23:18:26 ID:NfKdH7Bb.net
>>207
リベラは22年ぐらい前かな。あれは俺もダメでした。

214 :内容量 774ml:2009/04/09(木) 00:34:20 ID:yS2GL5QA.net
オフサイド カルダモン味のカルダモンって何だったんだろう

215 :内容量 774ml:2009/04/09(木) 06:38:56 ID:4AMPGNSR.net
>>206
シトラって淡い青緑っぽい缶のやつだよね
10年くらい前によく買ってた
さっぱりしておいしかった記憶がある


216 :内容量 774ml:2009/04/09(木) 08:47:20 ID:???.net
サンティバが好きでした

217 :内容量 774ml:2009/04/12(日) 11:54:03 ID:yAUxuyfF.net
質問なんですけど、
昔、緑色の缶をした梅の炭酸ジュースがありましたが、どなたか商品名とメーカーを教えて頂けないでしょうか。
今でも販売してるんですかね?
あったら久々に飲みたいなあ。

218 :内容量 774ml:2009/04/12(日) 19:20:04 ID:???.net
>>217
これの事かえ?
ttp://image.blog.livedoor.jp/para080/imgs/d/0/d06d6328.jpg

219 :内容量 774ml:2009/04/12(日) 19:41:20 ID:yAUxuyfF.net
>>218
お返事ありがとうございました。
残念ながらそれとは違います。
もう少し濃い緑色で梅の絵が描いてあったと思うんですが‥‥‥
分からないとなると余計でも飲みたくなります。今日なんかとても暑い1日でしたし。

220 :内容量 774ml:2009/04/16(木) 19:09:02 ID:VMZeg87E.net
>>218
ヽ(`Д´)ノ飲みてー

221 :内容量 774ml:2009/04/18(土) 12:21:10 ID:???.net
>>199
カメですまん。

Wikiにも載ってないけど、自販機にあったよ<Yoo-hoo
70年代。
チョコレートドリンクだね。

222 :内容量 774ml:2009/07/10(金) 22:58:07 ID:???.net
瓶だけどベジータベータ。
野菜ジュースとは思えないほど
飲みやすくて、おいしかった。

223 :内容量 774ml:2009/09/09(水) 17:53:21 ID:ERScqql7.net
以前、コカコーラの自販機だったと思うのですが、200円という値段で売られていた
缶ドリンクがあったのですが、覚えていらっしゃる方いらっしゃったら、是非情報を。

224 :内容量 774ml:2009/09/15(火) 00:20:33 ID:???.net
>>221
Yoo-hoo 懐かしい。
クリーム色の缶に丸っこい字が書かれていた。

昔、缶コーヒーばかりの自販機があって、
その中で炭酸入りのコーヒーがやたらまずかった。

225 :内容量 774ml:2009/12/06(日) 22:54:49 ID:???.net
メローイエローの色違い(メローレッド、メローメロン)も思い出してあげて下さい

226 :内容量 774ml:2010/03/06(土) 01:59:56 ID:hTmbOsBD.net
バニラコーラ
スコーピオン

227 :内容量 774ml:2010/03/07(日) 20:03:03 ID:???.net
ドライビールがブームの頃のダイドー炭酸ドライジュース

228 :内容量 774ml:2010/05/19(水) 18:05:20 ID:doe1IA3Z.net
ストロベリーミリンダ
ストロベリー風味とは程遠いガス臭い味。合成着色料で舌は真っ赤に染まるし、
半分飲んだら気持ち悪くてなって捨ててしまった。

229 :内容量 774ml:2010/05/21(金) 13:10:34 ID:+J1hhwRb.net
もう20年以上前になると思うんだけど、小学生のとき、キリンかダイドー?の自販機にあったウィズユーメロンソーダってあった気がするんだが久々に飲みたい


230 :内容量 774ml:2010/05/26(水) 05:56:52 ID:???.net
北海道限定かもしれんがサッポロの炭酸でWOW(ワウ)ってあった。
オレンジ ピーチ レモンライム レモンタンジェリン グレープ ストロベリー
あと1つ忘れたけど 7種類あった気がする。
当時 ローカルラジオとコラボってたから印象あったんだけどけっこう美味かったよ。


231 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 09:47:54 ID:0QLTxZZR.net
>>217
画像ないんですが
うめ20 っていう商品じゃなかったですかね。


232 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 12:19:19 ID:ys/mjB6g.net
昔「釈迦曼陀羅」っていうコーヒー味の炭酸飲料があったなぁ。

233 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 19:33:32 ID:???.net
タピオカ入り缶コーヒー
大好きだったのに一瞬で消えた。

234 :内容量 774ml:2010/06/07(月) 21:15:37 ID:???.net
>>217
たぶんサッポロのうめぇソーダでは?
http://www.cancanziten.com/?can=5298

235 :内容量 774ml:2010/06/12(土) 13:46:06 ID:XpqzNppB.net
メローイエローとスイートキッスって同期だよね
あと鉄骨飲料とベジーターベーターも同時に発売していた覚えがある

236 :内容量 774ml:2010/06/12(土) 17:31:42 ID:???.net
すいかスカッシュ
アップルティーソーダ

237 :内容量 774ml:2010/06/13(日) 07:12:30 ID:TSHi5kG5.net
コカ・コーラ(近畿コカ限定かも?)の微炭酸飲料・フレスカ

世に出るのが30年早かった



238 :内容量 774ml:2010/06/14(月) 10:21:16 ID:???.net
くどい缶コーヒーばかりのなかにあって大好きだった珈琲先輩
絶不評だったのかあっというまに消え去った・・・


239 :内容量 774ml:2010/06/17(木) 15:08:22 ID:znUrm/hT.net
マリンカというリンゴ味の炭酸飲料覚えている奴いるか?

240 :内容量 774ml:2010/06/17(木) 20:43:24 ID:???.net
マリンカってロシア語だな

241 :内容量 774ml:2010/06/18(金) 15:53:27 ID:???.net
黒っぽい缶のレモンネードと、ビンでりんご100%とオレンジ100%、ファンタレモン
美味しかった。
自販機でよく買ってもらったけど、昔すぎて記憶の見た目と誤差あるかも

242 :内容量 774ml:2010/06/19(土) 13:27:58 ID:6GGx3C+R.net
バニラ牛乳

243 :内容量 774ml:2010/07/21(水) 14:02:29 ID:HVuDZjLQ.net
お相撲

244 :内容量 774ml:2010/07/25(日) 23:19:13 ID:???.net
ダイドーの炭酸ドライジュース
ドライビールブームのとき発売、長くなかった

245 :内容量 774ml:2010/08/01(日) 16:19:22 ID:???.net
>>108
ブルーのミント味だったっけ?好きだったな。
ミスターピブはサスケっつーかルートビアみたいな味でこれも印象深い。
あと缶じゃないけど、コカコーラから出ていた
薄いアプリコット味の飲料が好きだったなぁ、Kissourだったっけ。
確か当時の現役女子高生が開発とか言ってた。

246 :内容量 774ml:2010/09/05(日) 16:33:59 ID:gzVOUzSL.net
マウンテンデューがあるじゃないか!

247 :内容量 774ml:2010/11/16(火) 18:15:55 ID:mS0xFY6T.net
ここまでフリフリシェイクなし
マリンクラブは最低だった

248 :内容量 774ml:2010/11/17(水) 07:58:15 ID:cGwK6S9U.net
コカコーラ社の
アンバサ(水色缶)
アンバサメロン(緑色缶)

ダイドー社の
スポーツエネルギー
ポカリ、アクエリアスと
覇権を競っていた昭和60年代

249 :内容量 774ml:2010/11/18(木) 10:00:35 ID:???.net
スポエネってガラス瓶に入ってたよな

250 :内容量 774ml:2010/11/19(金) 14:47:10 ID:???.net
クイッククエンチ
ジュース、ガム、飴、アイスがあったよね

251 :内容量 774ml:2010/12/16(木) 00:13:01 ID:???.net
>>245
マリンクラブは赤青黄と三色あったはず。

252 :内容量 774ml:2011/02/10(木) 10:59:01 ID:???.net
20年以上前に、自分が子供の頃に一回だけ飲んだ、
全く甘くないコーラ飲料が出てたと思うんですが、
ご存知の方おられます?
ネットで探しても全然それっぽいのが見あたらなくって…orz

253 :内容量 774ml:2011/02/16(水) 12:00:53 ID:XFIbid23.net
カルピスソーダの姉妹品カルピコ
グレープ味とプラム味

254 :内容量 774ml:2011/02/16(水) 13:38:54 ID:AZpzDjtX.net
サンガリアのミラクルボディV

255 :内容量 774ml:2011/02/16(水) 17:04:09 ID:bFh5mjKg.net
やきいもジュースとそれの炭酸ver

256 :内容量 774ml:2011/02/17(木) 22:09:41 ID:DXzam+28.net
「ポケットドクター」ってあったな
鈴木史朗さんがCMやってた

257 :内容量 774ml:2011/02/18(金) 03:50:00 ID:???.net
>>254
あれ美味かったよな
ライフガードより美味かった

258 :内容量 774ml:2011/02/18(金) 21:53:53 ID:Ksx1kyCs.net
パンピーは?

259 :内容量 774ml:2011/03/21(月) 11:14:09.54 ID:???.net
KIRINのウィズユーのメロン



スイカは駄目

260 :内容量 774ml:2011/04/06(水) 23:12:16.11 ID:eQKBGULA.net
25年も前の話だけど、「ハイビスカス ドリンク」という
自動販売機で売っていた缶ジュースが大好きだった
(メーカーは不明。そこの自動販売機でしか見たこと無いのでマイナーだと思う)

デザインは背景が空色でハイビスカスの赤い花が書かれていて
「ハイビスカス ドリンク」と書かれていたと記憶してるんだけど
ネットで探しても情報が見当たらない

売っているならもう一度飲んでみたい
どなたか知ってる方いませんか?

261 :内容量 774ml:2011/04/07(木) 00:37:56.34 ID:???.net
22年くらい前で当時幼児だったから名前とか分からないけどブドウの実が入ったジュースがあったんだよな〜
緑でちっこい実が
誰か知らないかな

262 :内容量 774ml:2011/04/07(木) 06:24:55.38 ID:???.net
つぶつぶグレープじゃないか?つぶつぶオレンジの姉妹品だったような…

263 :内容量 774ml:2011/04/08(金) 01:24:23.58 ID:2BK4yLpp.net
ごめんね ってあったよね?
また飲みたい。

264 :内容量 774ml:2011/04/08(金) 19:41:12.84 ID:9pQ9wsoM.net
はごろものこつぶ(既出かも知れないがスマソ)。もちろんオレンジのやつ。ぶどうも買った事はあるがつぶの歯ごたえの記憶がない。

265 :内容量 774ml:2011/04/08(金) 20:30:17.04 ID:???.net
20年前くらいに愛知県の海水浴場の自販機に売ってた
クリームソーダが飲みたい、めちゃくちゃクリーミーでおいしかった記憶がある
詳細知ってる方いませんか

266 :内容量 774ml:2011/04/08(金) 20:52:20.39 ID:???.net
自己解決しました
ポッカのアイスクリーム風ソーダだと思う

267 :内容量 774ml:2011/04/09(土) 19:52:07.67 ID:nQ+PHdiR.net
既出だったら申し訳ない

メロウイエロー

268 :内容量 774ml:2011/04/10(日) 12:52:33.21 ID:???.net
缶のミルクティーで一番好きだったのはサントリーのピコー
すっきりして紅茶の味わいがあっておいしかった
リプトンのはかなり甘いんだよな

269 :内容量 774ml:2011/04/10(日) 14:30:39.36 ID:???.net
>>260
UCCからだとうろ覚え。

270 :260:2011/04/11(月) 23:58:24.71 ID:???.net
>>269
情報ありがとう
ピンク色の清涼飲料水でアセロラドリンク系の味だったので
UCCはノーマークでした。

早速ネットで検索してみますね。

271 :内容量 774ml:2011/04/12(火) 22:23:18.66 ID:???.net
>>269
古い商品のせいか
色々試みましたが、やはりネットでは見つけられませんでした

272 :内容量 774ml:2011/05/01(日) 23:29:16.26 ID:???.net
O:「おっ!」
OO:「おおっ!」
OAO:「お〜あ〜お〜!」
VOAO:「ぼ〜あ〜お〜っ!」
・・・ってアルファベットが大書きされた缶ジュース。
4種類でVegetable、Orange 、Apple・・・
もひとつの「O」が何だったのか思い出せない。
頭文字じゃないかもしれない。

273 :イナゴ:2011/06/30(木) 04:14:02.49 ID:XIsWEZJ5.net
ヤクルトのスポーツドリンク その名もストライカー
あれ結構好きだっただけどな〜何故なくなったのかな〜

274 :内容量 774ml:2011/06/30(木) 04:47:57.84 ID:???.net
一時の事だけど、30年ほど前の三ツ矢サイダー250ml缶が
ドラえもんの絵柄だったの、覚えてる人いないかな?

275 :内容量 774ml:2011/06/30(木) 14:58:39.52 ID:D4mPprEl.net
>>268ミルクティーだとキャンティコが好きだったなぁ。
覚えてる人いるかな?
俺達のたまり場にあった自販機で売られてたんだよな

276 :内容量 774ml:2011/06/30(木) 16:26:09.11 ID:kwMJDAQw.net
クィッククェンチのジュース

277 :内容量 774ml:2011/06/30(木) 21:40:12.81 ID:???.net
>>273
今売ってるのはソーピードだっけ

278 :内容量 774ml:2011/07/28(木) 22:52:13.24 ID:tEnAkcu8.net
マスカットティー

珍しい=美味い
と思い込んで飲んでいた

279 :内容量 774ml:2011/08/16(火) 15:08:01.43 ID:???.net
カルピス ヌード
カロリー0でマジうまかった

280 :内容量 774ml:2011/12/13(火) 23:04:36.16 ID:Qs5l6Wpo.net
パティオ

281 :内容量 774ml:2011/12/13(火) 23:06:23.21 ID:Qs5l6Wpo.net
連投スマソ


ロッテのグァバ

282 :内容量 774ml:2011/12/16(金) 00:29:17.62 ID:???.net
力水。ガキの頃少ない小遣いで買うのが楽しみだった。炭酸なんだよな。

283 :内容量 774ml:2011/12/16(金) 23:39:10.68 ID:???.net
80年代に、メーカーはわすれたけど「It's」っていう瓶ジュースがあった。

味はオレンジとグレープフルーツだったかな・・・今、コンビニでよく売ってる、1リッター紙パックの○○ウォーターみたいな、うすーい感じの味。


あと、ダイドードリンコの100%果汁の瓶。菊池桃子ちゃんがCMしてた(歌はラ・ムー)。オレンジはかなりリピートしてたなぁ。



284 :内容量 774ml:2011/12/17(土) 00:37:28.40 ID:???.net
ミスティオってあったな・・・90年代半ばくらい。炭酸でグレープフルーツ味が
飲みやすくてうまかったと思う。 

285 :内容量 774ml:2011/12/17(土) 16:08:57.15 ID:???.net
10年位前に飲んだ『はちみっつ』。はちみつレモンのレモンをグレープフルーツに変えただけみたいな飲み物。おいしかった★

286 :内容量 774ml:2011/12/19(月) 22:16:39.99 ID:LYcpA+hX.net
>>282

今も普通に売ってる・・

287 :内容量 774ml:2011/12/21(水) 01:42:24.82 ID:ymuQrodW.net
誰かオープラス知らない?
中田英寿がCMしてて、バスから降りるシーンだったんだけど。

288 :内容量 774ml:2011/12/21(水) 02:49:02.95 ID:???.net
オープラスあったね、中田英寿のトレカがおまけについてた

289 :内容量 774ml:2011/12/22(木) 18:32:01.97 ID:???.net
近年は復刻ブームで
メローイエロー、マウンテンデュー、アンバサ、スポロンとか
いろいろ復刻してるよね

290 :内容量 774ml:2011/12/22(木) 19:50:03.99 ID:XvhWRzQ1.net
かみかみオレンジが好きだったなぁ。

291 :内容量 774ml:2011/12/24(土) 01:23:11.20 ID:nHWslMWj.net
すりりんご 飲みたいよ

292 :内容量 774ml:2011/12/26(月) 14:42:37.66 ID:???.net
赤烏龍茶

293 :内容量 774ml:2011/12/28(水) 03:22:04.38 ID:???.net
>>289
マウンテンデューとアンバサはずっとありますよ


294 :内容量 774ml:2011/12/30(金) 00:38:25.67 ID:???.net
島と大地の恵み。 味は忘れたけど

295 :内容量 774ml:2012/01/03(火) 08:59:22.43 ID:???.net
>>289
スポロンもずっと販売してるよ
パッケージは変わったけど

296 :内容量 774ml:2012/02/28(火) 09:51:30.99 ID:???.net
その頃からマイナーだったんだけど、15年前にシルバーの缶のまんま清涼飲料水で
ローズマリーのエキスが入ってたやつ、覚えてる人居ないかな?
味はまんまローズマリー入り清涼飲料水って感じで炭酸も入ってなければ少し甘いだけなんだけど、やたら好きだったんだよ

297 :内容量 774ml:2012/05/30(水) 19:51:58.48 ID:oV20SetE.net
25年くらい前にグリコから「つるべ缶ジュース」という四角いゼリーが入ってたやつがありましたね。
確か山田邦子がCMに出てたようだが

298 :内容量 774ml:2012/05/31(木) 13:28:50.76 ID:???.net
伊藤園 焼きりんご
これ飲んだこと有ったらかなりの通だと思う。

299 :内容量 774ml:2012/06/02(土) 22:57:31.19 ID:???.net
焼きリンゴは15年前くらいに飲んだ
今まで飲んだ中で一番まずかった

300 :内容量 774ml:2012/06/06(水) 01:55:04.19 ID:???.net
>>296
25年前になるが、やっぱりローズマリーかラベンダーの匂いがついたドリンクがあって結局好きで飲んでた。コカ・コーラから発売されていた気がする。CMでエンヤの曲が使われていたんだが、一年かそこらで販売終了したからたぶん違う。

301 :内容量 774ml:2012/08/17(金) 18:37:05.97 ID:???.net
サントリーエード
子供の頃よく飲んでた
昔はオレンジとか果物のジュースが多い気がした
バヤリース、キリンオレンジ、HI-C、プラッシー、リボン等

302 :内容量 774ml:2012/08/18(土) 14:38:08.22 ID:???.net
天然育ち
パフィーのイラストがパッケージになってた
中身はりんごソーダとぶどうソーダ
また飲みたい

303 :内容量 774ml:2012/08/23(木) 20:30:04.44 ID:ZFU2WYtg.net
ビデオに残ってる昔のCM見て色々思い出したがウフフだけは飲んだことがない
サントリーエードもオレンジ以外は記憶にない

304 :内容量 774ml:2012/08/25(土) 20:58:52.05 ID:e04bBFhY.net
オレンジジュースって昔に比べると減った気がする
今の子には人形ないのかな?

305 :内容量 774ml:2012/08/25(土) 21:18:10.83 ID:???.net
おみくじらとピオンとごめんね。が好きだったなぁ

306 :内容量 774ml:2012/08/25(土) 22:27:56.31 ID:X4cPBn++.net
ぶどうのつぶが入った、細い缶のジュース。
つぶ、最後でてこないんだ‥
みかんもあったな

307 :内容量 774ml:2012/08/25(土) 23:35:55.00 ID:OxLqr7v9.net
オレンジのつぶつぶのもあったな

願い星ってジュースあったな

308 :内容量 774ml:2012/08/26(日) 03:15:34.99 ID:???.net
不二家ネクター、やたら甘ったるい

309 :内容量 774ml:2012/08/26(日) 15:49:28.84 ID:???.net
ごめんねがサントリーエードの後継と最近知ったがあまり売られてないなあ
きりりも見ない

310 :内容量 774ml:2012/08/26(日) 20:46:14.90 ID:???.net
太陽となんとかの恵みってジュースなかった?

311 :内容量 774ml:2012/08/26(日) 21:27:22.70 ID:???.net
懐かしの缶ジュースって聞いて
かぎ型の缶オープナーがついてる缶ジュースを真っ先に思い出した

312 :内容量 774ml:2012/08/29(水) 16:21:33.64 ID:TQj1U4zz.net
サントリー ピコー

313 :内容量 774ml:2012/08/30(木) 01:44:41.82 ID:GBzd4Alk.net
ウイリー

314 :内容量 774ml:2012/08/30(木) 21:43:54.63 ID:rZ/QP8ve.net
10年くらい前にのんだfooがめちゃおいしかった。缶じゃないけど

315 :内容量 774ml:2012/08/30(木) 21:59:59.78 ID:rZ/QP8ve.net
20年くらい前に自動販売機に牛乳の缶売っていたの誰か覚えてますか?

316 :内容量 774ml:2012/08/30(木) 23:21:30.93 ID:???.net
>>315
あったあった
でもあれは厳密に言えば牛乳じゃなくて乳飲料
「ビタミン入り缶牛乳」でぐぐるといろいろ出てくる

317 :内容量 774ml:2012/08/30(木) 23:48:49.74 ID:???.net
ビーボの北海道産レシチン入り牛乳とかあったな。

318 :内容量 774ml:2012/08/31(金) 19:22:38.89 ID:MBOnRV0n.net
<<<316
ググったらあったぁ。めちゃ懐かしい♪たしか自動販売機で買ったら当りがでてもう一本違うの買ったような。でも小さかったから兄が当たったって連呼してて何が?って感じやった。
今当りつきの自動販売機ってあるん?ルーレットみたいなんやったような

319 :内容量 774ml:2012/08/31(金) 20:30:27.14 ID:???.net
ファンタとかめっちゃオレンジ色だったんだぜ!

320 :内容量 774ml:2012/08/31(金) 20:57:10.09 ID:MBOnRV0n.net
細長い缶のカルピスソーダー。ドット柄何が懐かしい

321 :内容量 774ml:2012/08/31(金) 21:20:51.49 ID:???.net
最近、いちご牛乳とか見ないなあ?

懐かしいといえばアクアマリン カボスとか良く飲んだな。

322 :内容量 774ml:2012/09/01(土) 00:20:23.16 ID:y4GRBSE8.net
HI-Cも見ないような。

323 :内容量 774ml:2012/09/01(土) 01:54:34.14 ID:???.net
きりりとおでんジュース。

324 :内容量 774ml:2012/09/01(土) 14:28:02.67 ID:TRPc9UqU.net
>>308
不二家の店で売っているよ。
店頭に並んでなくても言えば奥から持ってきてくれる。

カルピスソーダ、昔は人工甘味料が入ってなくて、炭酸が強めで、美味しい飲み物だったんだぜ。
信じられないだろ。
カルピスコーラなんてのもあった。

325 :内容量 774ml:2012/09/01(土) 16:23:34.89 ID:???.net
ネクターはとろっとしてて甘ったるいってイメージがあったが
大人になって飲んだら記憶にあるほどではなくて拍子抜けした
(大人になったら…つっても10年以上前の話だけど)

326 :内容量 774ml:2012/09/01(土) 17:22:07.08 ID:???.net
不二家は近所の自販機とドラッグストアに売ってる


327 :内容量 774ml:2012/09/03(月) 02:16:59.38 ID:???.net
>>311
明治のジュースかな
小さい頃に飲んだけど珍しくてインパクトあったなあ
いつまで売ってたのかわかりますかね?

328 :内容量 774ml:2012/09/03(月) 21:23:17.46 ID:???.net
>>327
明治かどうか記憶にないんだよね
なんか、ハゴロモだったような気もするんだけど
ぐぐってもヒットしないから記憶違いかも

とりあえず、昭和50年くらいまではあったような気がする

329 :内容量 774ml:2012/09/04(火) 06:00:27.66 ID:f3KxpFG6.net
今はペットではつばいされてるけど、はちみつレモンが懐かしい…

330 :内容量 774ml:2012/09/05(水) 08:54:45.61 ID:???.net
>>302
あれ美味しかった、リンゴ派だった

331 :内容量 774ml:2012/09/05(水) 21:43:30.03 ID:???.net
http://blog.livedoor.jp/hm2512/archives/51949436.html

332 :内容量 774ml:2012/09/14(金) 10:05:51.81 ID:???.net
YooHoo

333 :内容量 774ml:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ボナクアを復活させてくれよう

334 :内容量 774ml:2014/06/11(水) 00:59:56.01 ID:4oiirz40.net
度々出てるけどウィズユーのメロンはまじ美味かった。
部活帰りはこれかバヤリースのバリエーション。

335 :内容量 774ml:2014/06/16(月) 18:59:22.08 ID:???.net
シャッセ
ごめんね

336 :内容量 774ml:2014/06/30(月) 17:19:18.32 ID:YfRrSKR+.net
Mあんこ

337 :内容量 774ml:2014/07/01(火) 23:20:18.53 ID:ynhZS+9A.net
ペプシの姉妹飲料ミリンダを復活させてほしい

338 :内容量 774ml:2014/07/02(水) 15:25:45.90 ID:???.net
俺はマウンテンデューが生き残ってるだけで満足かなぁ?
美味しかったのに消えちゃった飲料とかあんま無いわ。

懐古話で良く出るサスケも、さほど美味いもんじゃなかったしねぇ。

339 :内容量 774ml:2014/07/02(水) 18:30:47.76 ID:???.net
レスをずっと読んでみたけど、キリンだかアサヒだかの『SAMASU』が挙がってないのな…。ドクターペッパーなんて目じゃない程の薬品っぽい味だったけど、なぜか好きだった

340 :内容量 774ml:2014/07/04(金) 15:20:42.79 ID:???.net
オレンジのつぶつぶジュースって昔はもっとつぶつぶしてた気がするが気のせい?

341 :内容量 774ml:2014/07/12(土) 11:40:24.56 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=V5xa5S-bc_M

こいつあほや!!
33年前の缶ジュース飲んで顔しかめた後、口押さえて吐きにいっとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!

342 :内容量 774ml:2015/04/10(金) 18:23:52.38 ID:???.net
少しアルコール(ブランデー?)の入ったロシアンティー。
名前は忘れた。覚えてる人いる?
美味しかったなー。また飲みたいよ

343 :内容量 774ml:2015/04/10(金) 18:25:57.61 ID:???.net
間違った。ブランデーティーだ。メイトーの。

344 :内容量 774ml:2015/05/26(火) 01:11:23.10 ID:???.net
ジョニアンコーヒー
ジェットストリーム
ジョージアのアメリカン
ベルミーコーヒー
サスケ
シトラス(だったっけ?緑のビンでモトクロスの絵の自販機にあった。フルーツぽい味のもあった)
黒い缶にリンゴやミカンの絵のHi-C

345 :内容量 774ml:2015/06/29(月) 21:10:07.10 ID:UCsClEe1.net
既出かもしれないけど、メローイエロー。マウンテンデューと味が似ていた。そのことについて、オレの2010年6月3日のブログに書いています。http://ameblo.jp/tn2009/中村剣のブログ

346 :内容量 774ml:2015/09/29(火) 21:53:47.60 ID:B+tXsJGF.net
鉄道浪漫珈琲という缶コーヒー。おいしくなかった。

347 :内容量 774ml:2015/10/10(土) 20:20:19.28 ID:OCsdHU3A.net
ポストウォーター
アミノサプリ

348 :内容量 774ml:2015/10/10(土) 20:22:54.30 ID:???.net
スポエネレモンも!

349 :内容量 774ml:2016/01/25(月) 01:38:47.10 ID:IoVKbhIn.net
ベジータベータやウォーターサラダ
いまのエキス入り水、例えばグリーンダカラとか
ああいうのの元祖かも

350 :内容量 774ml:2016/01/25(月) 01:39:57.02 ID:IoVKbhIn.net
ベジータベータ、ググったら普通の野菜ジュースでした
この板は落としてください

351 :内容量 774ml:2016/01/25(月) 06:12:05.53 ID:blsrOavi.net
同じミスしてんな

352 :内容量 774ml:2016/01/26(火) 21:42:15.87 ID:YVaK9+jg.net
キリン オフサイド

353 :内容量 774ml:2016/02/07(日) 10:07:16.04 ID:tpgPEaKa.net
タヒボベビーダ。
JR東海が発売していて、JR東海の駅の自販機でしか買えない。
90年代前半を代表する幻のドリンク。

354 :内容量 774ml:2016/02/07(日) 19:53:40.40 ID:???.net
>>353
JR東海の駅でしか買えないと言えば、80年代後半〜90年代前半辺りに売られてた、歌川広重の保永堂版
東海道五十三次がプリントされた缶入り烏龍茶があったはずなんだけど、誰か画像持ってないだろうか

355 :内容量 774ml:2016/03/25(金) 00:03:27.12 ID:UkDjGvfO.net
サンガリアのクリームソーダ
メロンクリームソーダでないよ
カルピスソーダみたいな奴でグリーンの缶

356 :内容量 774ml:2016/05/04(水) 18:04:25.32 ID:uqMK8oE/.net





。シュガートラップでシュガークラッシュ?

357 :内容量 774ml:2016/05/14(土) 06:16:35.81 ID:7I6L3QA+.net
シトラ好きだった

358 :内容量 774ml:2016/05/14(土) 15:28:43.08 ID:m9AqBh1v.net
20年以上前かな
ダイドー自販機にあったアーモンドオーレが好きだった
似たようなの飲んでも全然違うんだよなぁ

359 :内容量 774ml:2016/05/26(木) 00:44:16.36 ID:oQEHTggx.net
くだものだもの

360 :内容量 774ml:2016/06/10(金) 15:42:11.80 ID:???.net
大人のみりき

361 :内容量 774ml:2016/08/22(月) 08:22:01.77 ID:???.net
スウォーター

神葉(しんば)→紅茶花伝、
茶流彩々

zotto

コカ・コーラライト

ジョージア カプチーノ エスプレッソ テイスティコーヒー

362 :内容量 774ml:2017/11/28(火) 18:51:52.39 ID:8ZzNrsrk.net
乳清って名前だったと思う、1リットルパックに入ってた飲み物。昔でいうダイエーでよく買ってたんだけど誰か知りませんか

363 :内容量 774ml:2018/01/06(土) 10:43:55.89 ID:TUVdJGod.net
この前数十年ぶりにメローイエロー飲んだ
昔は大好きだったけど今飲むと「ん〜、こんなもんだったかな?」って感じだった
古い記憶を脳内で美化しすぎていたようだ

364 :内容量 774ml:2018/01/09(火) 22:54:38.49 ID:LIU3Tjhq.net
25年ぐらい前にキリンがうめももさくらって名前の缶ドリンクを出してて
春が近づくと必ずその飲み物を思い出す
また飲みたいわ

365 :内容量 774ml:2019/07/04(木) 10:28:22.85 ID:vop/CCHe.net
推力(ウィンリー)

366 :内容量 774ml:2020/07/05(日) 17:52:47 ID:3sHuu127.net
クジラかイルカが海面に向かって泳いでる綺麗な絵の缶のジュース
なんて言ったかなあ…

367 :内容量 774ml:2020/08/27(木) 03:22:45.34 ID:qg7gbgVb.net
30年くらい昔のダイドーの缶コーヒーサイズの無糖缶ミルクティーをいまだに時々思い出す

368 :内容量 774ml:2020/12/28(月) 14:28:44.24 ID:UDbsiZcA.net
ロッテのスウィーティ ガムも美味しかった

369 :内容量 774ml:2020/12/28(月) 17:36:51.00 ID:S5nVgeu1.net
あれまた飲みたい

370 :内容量 774ml:2020/12/28(月) 17:37:43.97 ID:S5nVgeu1.net
でもないからGOKURIで

371 :内容量 774ml:2022/04/04(月) 14:12:41.83 ID:TgAYxQBt.net
EFE

372 :内容量 774ml:2022/05/22(日) 01:39:39 ID:RJUd7HL9.net
キリン
コナウインズ、シャッセ

森永
ミラクルα

ロッテ
グアバ

オリエンタル
グアバ

バヤリース
ロッソ

サントリー
マリンクラブ

武田
バディー

飲みたい

373 :内容量 774ml:2023/03/30(木) 17:25:26.11 ID:IR77yYye.net
出張で秋田行ったらHI-C売ってた。北東北限定で復刻してたんだな
C1000のレモンウォーターとかメッツになる前のキリンコーラとか飲みたい。。。

374 :内容量 774ml:2023/06/19(月) 20:40:33.33 ID:ATC/JdFu.net
ジュースではなくココア飲料だが
ゆーふー

近所の駄菓子屋で奮発してたまに飲んだ
美味かったなあ

375 :内容量 774ml:2023/07/21(金) 04:59:42.40 ID:R06xrqMW.net
(メ▼Д▼)y━━━━━━━━━━┛~~~~.。o○

376 :内容量 774ml:2023/09/24(日) 04:06:48.81 ID:N2YOhoxo.net
今の日本の若い人に、一番足りないのは勇気だ

総レス数 376
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200