2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブラジル焼肉】シェラスコ【食べ放題】

1 : :05/02/19 18:51:38 ID:/41gLfQG.net
肉の味を楽しむには最適だと思う。

赤身肉がもりもり食える。

余計な脂身は切り取って捨てる。

ヘルシーな肉食。



2 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:53:30 ID:d1bY97Zo.net
2げっと

3 : :05/02/19 22:37:14 ID:/41gLfQG.net
炭火で焼けてカリカリになった外側
まぶされた岩塩の結晶とともにがりがり食う

桃色にうっすらと色づいた内側
ローストビーフと同じようにマスタードを塗ってもりもり食う






4 : :05/02/22 00:50:24 ID:odgK+aD8.net
やしの芽の水煮
歯ごたえのやわらかい竹の子みたい もりもり食う

オリーブの実、黒いのも緑のももりもり食う

ハラペーニョの酢漬け これはもりもり食うと辛さで悶絶する



5 : :05/02/23 15:58:12 ID:d77Vop2u.net
豚耳、ハツ、アキレス腱、内臓肉のごった煮

フェジョアーダ

こりこり、とろーり、さくさく、うまー

6 : :05/03/05 00:21:39 ID:3wbF13lN.net
牛の背中のこぶ
脂肪と肉の繊維がすだれ上に入っている
コンビーフってこの味を目指して作られたんだな・・・
レモンをちょっと絞って食うとうまー

7 : :05/03/05 00:22:24 ID:3wbF13lN.net


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:30:42 ID:3jsiBWS6.net
10年くらい前に本牧のマイカルにシュラスコ食べ放題いった
だけど沢山食べれるものでもないから、食べ放題である必要ないと思った

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 10:46:15 ID:0Fuqbq2g.net
クッピン

10 : :05/03/11 22:07:26 ID:JHIDCDZb.net
とにかく、普通の焼肉と違って
脂身をよけて赤身肉だけをもりもり食える。
普通の焼肉よりワイルド
パンパの草原を牛を追って旅するガウチョの料理

脂ぎった禿げ上がったおっさん
=焼肉

ハードボイルド渋い男
=シェラスコ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 03:58:33 ID:vvgp7kcN.net
>>5
フェジョアーダ→フェイジョアーダ

>>9
クッピン→クピン

>>10
ガウチョ→ガウーショ

12 : :05/03/12 13:34:26 ID:P5/MbKqA.net
>>11
おみそれしました
かんべんな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 01:25:31 ID:CghgvNvR.net
重複だろ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1092231392/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:21:38 ID:f22Vim1F.net
パウン デ ケージョ

15 : :2005/03/23(水) 15:14:34 ID:VFX69vQj.net
・・・ひょっとして全国的にみたら
シェラスコの店ってすくないのか?
一度食えばけっこう病み付きになるのに
こんなに人が来ないとは・・・

16 : :2005/04/21(木) 21:56:20 ID:qqINHV30.net
岩塩を振りかけて炙り焼いた筋肉を

ガシガシ喰らえ!!


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:53:31 ID:9C04++Mh.net
昔、渋谷にあったけど今は無いよね。
一人シェラスコしたよ。
うまかった。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 08:38:18 ID:ai2sxVCb.net
シェラスコスレ発見!

よく行ったよ…>渋谷のシェラスコ
いい店だったんだが無くなって残念。
当時ってバブルの真っただ中だったよね。あの頃シェラスコ店って多かった希ガス。
ちょうどここ来る前ネットで神保町に店見つけたとこだったので……久しぶりに食いたいなあ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:35:33 ID:SyqIhjwG.net
シュハスコ旨いよな。
一時期シュハスカリアが流行ってるなんて
出てたけど今でもあるのかなぁ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 11:39:48 ID:Klvnaknv.net
いっぱいあるよ。ブラジル人向けの店ならもっとある。
東京では、コパ東京、バルバッコア、ムイトボンなどは日本人向けでもやってる。

21 : :2005/05/06(金) 15:44:23 ID:j/2tzCNv.net
おれの贔屓は表参道のバルバッコア。
ちっと値段が張るけど、おれのばかっぱらだと充分元が取れる
最近、筋トレにこってるから
普通の焼肉屋で脂身の散った肉をくうきがしねー

22 :名無し音楽放浪の旅:2005/05/08(日) 12:40:39 ID:g3aWPx0b.net
バルバッコアは上品な味だね。クッピンもピカーニャもまぁ旨い。
ただ、ファチアーダ・ノ・アーリョなんかはもの足りない感じもするが。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 17:14:45 ID:3Njc17fc.net
シェラスコスレがあったとは。
懐かしいなぁ。バブルの頃。w

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:44:17 ID:uJcVLEE/.net
渋谷のシュラスコの店、久々に行ったら「まんだらけ」になってやんの(泣)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:59:06 ID:T80XXWDE.net
渋谷にバッカーナがあったときなんてもう10年近く前。
なくてあたりまえ。渋谷バッカーナは外苑前コパ東京の前身。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 03:03:27 ID:5w81Onw2.net
バッカーなの店長は5年前八景島のコカレストランでやっぱり店長やっていた。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:48:12 ID:kMKCzQ8d.net
シュハスコを楽しみたい人に
http://www.alltrade.jpn.com

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:33:02 ID:FAohxR0/.net
うをおおおおお
シェラスコマシ〜ン!!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:28:28 ID:y0YLLGW1.net
笹塚の店もなくなったなあ。神保町にあった店はどうなったのだろう。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:16:45 ID:NwohTuGh.net
このままでは日本におけるシェラスコは滅びてしまうわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:08:30 ID:TqinjiVM.net
高くても旨い店は残る。安くても不味い店は潰れる。それが自然淘汰ってことかも。
鶴見のセグレードも時間の問題。渋谷トッカーノは頑張ってほしいがどうなるのか…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:37:18 ID:3LYD+eQu.net
>高くても旨い店は残る。安くても不味い店は潰れる。それが自然淘汰ってことかも。
実際には高くてまずい店が残る・・・orz


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 03:31:19 ID:U/m5TbB9.net
この間ひとりシェラスコやった


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:17:39 ID:T3+UltqG.net
シェラスコ の検索結果 約 899 件
シュラスコ の検索結果 約 43,000 件

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:15:52 ID:JQkxLTxB.net
弁天町のはなんか味をつけすぎ
店員がバリ島の人だった


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:07:20 ID:m+tN5Cjq.net
弁天町のはニセモンのシュハスコ料理店だから仕方ない。

37 ::2005/10/19(水) 20:01:23 ID:PrT+ucXw.net
ここアボーンしたよ


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 07:20:47 ID:gpgcmc3Q.net
それはよかった!肉のハナマサは関西にいらんだろ。

大阪でシュハスコに行くんなら今はセリアハウスしかないな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:56:52 ID:WIr9Mfsj.net
それどこよ
ヴァリGがやってるところ


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:57:34 ID:E6CUUSHn.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 06:00:38 ID:Ib5c5QLg.net
シュラスコうまいよねー。渋谷の店はやっぱりなくなってたのか。
こないだ表参道のバルバッコアへは行った。コパには今度行ってみたいけど、
ちょっと足回りが悪いのが残念。
シュラスコの敗因は、一度行くと「もうしばらく肉はいらない」と思ってしまうとこかも。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:38:00 ID:5eC6Qmoo.net
シュラスコ店に店内の喧騒は必須だな

大昔ガラガラの店内で一人黙々食ってた時の虚しい事よ…orz

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:15:50 ID:OSTBKYtv.net
>>41
自分は毎回「もっと食えたんじゃないのか。自分をセーブしすぎたんじゃないのか。」
と思ってしまい、すぐ行きたくなってしまう。

いつか納得の行く日が来るのだろうか。

44 :ゆみちゃん:2005/11/16(水) 14:16:31 ID:aApbMUWA.net
どなたか横浜でシュラスコの店知りませんか?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:54:13 ID:l8efxphG.net
渋谷の「トゥッカーノ」ってどうですか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:41:02 ID:EVus0QOt.net
タレに左右されるな。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:50:05 ID:nvjy1APK.net
二回行ったけどカリカリに焼けた肉が好きじゃない。
本来のシュラスコはカリカリなの?

ひとりシュラスコやってみたい。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:47:12 ID:cHDUw1ie.net
行くなら多人数か一人だな。二三人だと会話もままならん慌ただしい食事になる。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 07:43:59 ID:H8CeZoPs.net
>>47
マウ・パッサード、ポル・ファボールといえばいい。
本場ではベン・パッサードを好む人は多いらしいが…未確認情報だけどね。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:48:59 ID:Z4pkJ6I5.net
>>49 ありがとう(^人^)。
マウ・パッサード、ポル・ファボールってステーキのレアとかミディアムみたいな意味なの?
肉を持って歩いているにぃちゃんに言えばいいのかな?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:02:57 ID:IuUlf515.net
ここにちょっと載ってるけど・・・
ブラジル語(笑)
ttp://homepage1.nifty.com/long-life/hamaguchi/031215i.htm

>>49
あんま裕福じゃない所、ぶっちゃけ貧しい国、地域では
新鮮(安全)な肉なんて滅多に食べられないから、古くなった肉でも
食中毒防止のために焦げるくらいよく焼いて食べるそうな。
だから生に近い肉はあまりたべようとしない・・・のかもしれない。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:52:40 ID:GvpWn5b1.net
大阪心斎橋にも新しく?出来てるね。

シュラスコとブラジル料理食べ放題
EternA:www.eterna.kansai.walkerplus.com/

大阪では堺のセリアハウスしかなかったらメチャありがたい。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:47:13 ID:xrCLF040.net
>>52
行ったよ
まあ普通

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:39:14 ID:pjFlAWyV.net
52ではないですが、今度もし行く時があれば参考にさせてもらいます。

>>53さんは、普通以上の店に行った事がありますか?
そこより美味しい店があればぜひ教えてください。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:21:43 ID:Pc4AEK67.net
>>53
セリアハウスは行かれた事あります?
もし行かれてたなら比較してどうでしょうか?

56 :陽気な!子パンダ(0v0):2006/02/26(日) 03:58:53 ID:YloOUp+F.net
乱ボル!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:42:45 ID:x0ACWwfR.net
>>52
来週の日曜日の昼に逝ってみる。
半年以上食べてないなぁシュラスコ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 11:23:11 ID:1BGmkHAh.net
コパ東京ではなくサバス東京だった時代の水曜日のランチは好きだった。
夜の残っちゃいました>w<なシェラスコの切れ端と、
牛カツとカレーがあったから牛カツカレーを食ってた。
これで\630だったのは懐かしい…

普通の値段の店に行ってもガチに焼くせいか値段の差が感じられないのが悲しい。
もう少し火を通さなければ美味しいのだろうが、完全に火を通す料理だからなー。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:45:22 ID:+B0Fvpzz.net
EternA、一人で逝ってきた。日曜の昼な。
肉の味は良かったし、タレ漬けの肉より美味かった。
サービスも良し。

次回逝くなら相当腹減らして逝かないと、と思いました。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:27:02 ID:b+8HYjO5.net
おおー

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:23:18 ID:Np4C5qcs.net
平日の昼間でもシェラスコはたのしめるの??

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:32:17 ID:T3JL0mzo.net
心斎橋の店今度逝って来るよ
肉好きな奴つれてくならおすすめだよね?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:47:57 ID:/qgdatBi.net
福岡にはシェラスコを食べられる店はないんでしょうか
情報下さい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:04:49 ID:ISB+MKn0.net
シェラスコwww

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 06:18:46 ID:76OvhyNB.net
シェラスコ、モツ鍋、イタ飯、どれも全然違うのに同じようなイメージ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:38:19 ID:VCnKgBRh.net
全然イメージ違うんですが

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:39:14 ID:Zq9cresx.net
心斎橋のエテルナで食事中。
シュラスコ食べるのは、2年前ブラジルに行った時以来。
久しぶりに堪能したよ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:45:29 ID:TFATVcUy.net
山梨です。最近ブラジル人が増えてきました。どうも静岡から北上してきた感じです。
スパーでも見かけます。

コンビニ後などに、ブラジル店がいくつかできました。雑貨とか肉とかビデオとか売ってます。
こんどブラジル焼き肉店ができました。1500円食べ放題。
たぶん、ブラジル人経営でブラジル人あいてだから旨そうな予感がします。

でも入りにくい。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:16:18 ID:6x2Uxiwt.net
山梨のドコに出来たの? 甲府とか?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 16:20:32 ID:Lwfcbq4D.net
>>69
甲府の近郊です。
近郊は工場が多く、たくさんブラジル人が働いています。

甲府のとなりの田富です。今は中央市っていいます。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 04:05:44 ID:FEyunpgs.net
なんで中央市になったの? 名前決まったときどう思った?

72 :西八代:2006/11/23(木) 11:14:29 ID:K3pdrkVL.net
>>70
田富のドコー?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 04:14:51 ID:zQW1j0DO.net
保守

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:15:12 ID:V52oBAf6.net
GW中に渋谷のトゥッカーノで初シュラスコしたよ。
少量で出てくるからペロっと食べられるね。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 04:05:10 ID:XzBjW/bV.net
高い

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:15:26 ID:t3LRtdkw.net
大阪、京都あたりでウマーなシュラスコ食べ放ないですか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 13:46:32 ID:Tk/uwg/a.net
横浜中華街にあるシェラスコ屋行ったことのある人いる?
ここはシェラスコ+バイキング料理で、シャラスコ抜きのバイ
キングだけでも頼めるみたいだが。。シェラスコ食べてバイキング
は食えないだろう普通。シェラスコのみでもっと安くしてくれれば
良いのに。


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:26:38 ID:khb9Vs2J.net
>77
Travesso Grill のことかい?
ふつーのシュラスカリアだよ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:19:19 ID:UMQZGESS.net
コパ東京、恵比寿に移転って気がしたのだがHPが消えてた。
もうやらないのかなー。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:22:25 ID:9toxuEPi.net
>>79
恵比寿ではなく、成増で復活してます。
相変わらずクオリティー高いらすいです。


81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:01:41 ID:qUnyxJJu.net
埼玉にブラジル料理ありますか?


82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:22:20 ID:teAtRGV2.net
ない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:54:22 ID:8ii3DZR5.net
>>80

http://r.gnavi.co.jp/p579500/
一度行って見たいけど、ここって、もう少しメニューどっかに載ってないかな?
ガーリック系統の味付けってある?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:18:36 ID:dxDCStxY.net
>>83
そこは移転前からだけど日によってないものがあるので、わざとメニューを載せてないのだと思う。
ちなみに移転後に一度行ったけど、その時ガーリック系はなかった。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:18:06 ID:8ii3DZR5.net
>>84

あんがと。
前に渋谷のトゥッカーノで食ったガーリックステーキがおいしかったから、
あれ系統もあればいいな、と思ったんだけど、まあ、いっぺん行ってみる。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:48:07 ID:pqqF8+9k.net
>>85

そのトゥッカーノなのですが、ランチにシュラスコランチというのがありますが
これもシュラスコ食べ放題なのでしょうか?
あと、肉の種類など、どんなものでしょうか?

最近行った方、レポお願いします。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:27:01 ID:D/GJfCfz.net
>>85
先週食べにいったときは、ガーリックステーキあったよ<コパ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:47:22 ID:Vje/yk4Q.net
180cm代後半の美人でスタイルが良いのは、ブラジル人
と結婚させたらどうか?

国策ですべきだ(笑)。
最強の子供ができるぞ。

諸岡なほ子さん、どうですか?


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:05:58 ID:asE33QpS.net
>>87

ありがと。

それはともかく、成増のコパと、新丸ビルのバルバッコアのシュラスコランチって、
どっちの方がお勧めかな。
俺はガッツリと肉食いたい派で、内臓系はあんまり好きじゃない。
ガーリック系は好き。
どっちも結構高いし、しょっちゅうあっちに行くわけじゃないから、
お勧めを聞きたい。

コパはドリンクバーと10%クーポンがあるのも考慮するけど。
両方行った人、どんな感じでしょう?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:40:09 ID:dED/Qi6R.net
資金を呼び込むために、これはどうですか?

嶋田美樹・上村麻衣・栗原恵・木村沙織・西山由樹・小山修加・狩野舞子
雨堤みなみ・大山加奈・近藤愛・鎌田奈緒子・根本はるみ・小池葵・浅尾美和・
浦田聖子・鈴木洋美・アンジェラマキ・川村ゆきえ・
西堀姉妹・仲間由紀恵・山田優・原幹恵 ・佐藤江梨子・根本はるみ。

彼女らが上半身ヌードで、接待する。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:02:57 ID:nvJ5Yn/o.net
>>86
トゥッカーノのランチは値段が三段階あって、一番高いのなら夜と同じものが食べられるよ。
たしか2000円弱だったよ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:13:37 ID:nvJ5Yn/o.net
ちなみにバルバッコアはモーパラ系列。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:52:02 ID:gi5YcIIX.net
>>91

Σ( ̄ロ ̄lll)

夜に通常価格で食ってた俺は・・・orz

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 04:08:28 ID:isMV9cTk.net
でも、夜じゃないとサンバダンスは見れないから☆

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 06:33:31 ID:XW2TAVvQ.net
>>94

悪くは無いけど、500円出してってのがな・・・。
チャージ料とか取らず、代金に含んで欲しいな。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:33:48 ID:10FUCf+B.net
        ,..::''" ̄ ゙~ヽ、
       r''"       ゙i     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      r'  r,/゙i_  、   h..     |  4名以上の人員が居れば
      l  jl,/ ,.つ;==f  j!    |
      ゙i i!l ゙̄^  l!l L「l !, ._ノ 予約して2500円で食べに行く
      \ヽ_/」\_/j//  ` ̄ヽ
        ヾ、 ― ,.イ ゙̄^i      `ー―――――――
      r――ヽ.../l Eヨ /
      \  ,「  ̄l   ゙ー-、__rへ、


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:15:42 ID:XW2TAVvQ.net
さすがに渋谷まで出てきてくれる友達は一人くらいしかいないんだよね。
うまく休みが合えば、2人くらいは出てきてくれるかもしれないけど。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:37:29 ID:a0F1+WWp.net
トゥッカーノ美味いけど、バルバッコアも美味い。でも、ケツプリッにオパイボーンのサンバガールが見れるトゥッカーノの方が個人的に好きだ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:26:43 ID:KiUCgZtw.net
ガールいいね。ダンサーと言わない所がミソだね。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 06:46:20 ID:H5dW51ZR.net
今度新丸ビルのバルバッコアに、ランチで行こうと思うんだけど、
日曜って混んでる?
あと、シュラスコランチって夜と肉変わらないかな?

日曜のシュラスコランチ頼んだ事ある人、レポをお願いします。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:33:09 ID:omkrETbO.net
週末表参道のバルバッコアに行きます。
シュラスコデビューだから楽しみ☆

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:16:42 ID:Q8y89vmP.net
日曜ランチは予約入れとかないと1時間以上待たされる可能性大だよ!
平日ディナーも同様

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:22:10 ID:VnlJ33xN.net
本当はバルバッコア行こうと思ったけど、渋谷に行ったので、
トゥッカーノのランチシュラスコ2900に変更。

主に出たのはランプとサーロイン、ガーリックステーキと豚バラ等。
やはりシュラスコはイイ感じに中がレアだけど、ランプ肉の真ん中へんと
ガーリックステーキが一番好きだった。

たれは最初にくるの以外のも、サラダコーナーのところに二つくらいある。

これは前に夜行った時も思ったけど、ガーリックステーキのくる量が少し少ないかな。
まあ、シュラスコの本筋は肉の塊を焼いたものなんだろうけどね。

そんなわけで、本当は2キロくらいは食べたかったし、頑張れば食べられたような
気もしたけど、それだと電車に乗って帰ってくるのがつらいので少し抑えた。

まあ、今は夜は1000円引きクーポンみたいのがあるようだけど、
それが無くなったら昼間の方がいいかな、と思った。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:09:23 ID:/++FoldH.net
ほしけりゃ遠慮せず持ってきてと言うべし!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:44:41 ID:fdguCnCw.net
確かに言ったほうがイイね。シェラスコティエ(肉をカットしてくれる外人さん)に言えば焼いてくれるよ。カットしてる時に、もっとくれって言えばたくさんカットしてくれるしね。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 06:53:52 ID:vBrEJlTB.net
そうだったのかorz

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:42:39 ID:iGFNzu9v.net
>>105
シュハスケイロかギャルソン、ガウーショっていうならわかるけど
シェラスコティエって何語?寡聞にして初耳。



108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:59:09 ID:ZZch2aLz.net
しまった
ショコラティエとごちゃ混ぜになってしまった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:24:24 ID:a2PDnliI.net
トゥッカーノの平日ランチ1980円ドリンク飲み放題110円!合わせて2090円でシェラスコを満喫しました。
喫煙席より禁煙席の方がスタッフの目が行き届きやすいのか、やたらシェラスケイロが回ってきてモリモリと食べてきました。


110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:48:01 ID:+jGK3eRb.net
>>109

平日のシュラスコランチってどんなんだった?
ガーリックステーキとか、ランプの塊とかあった?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:49:33 ID:je4PwCS8.net
>110
夜と大して変わらないですよ。ガーリックステーキもランプもサーロインも出ますよ。あと、クッピンとかパイナップルも。
シェラスケイロにリクエストすれば色々出してくれますよ。夜より客が少ないぶんサービスがイイ感じがしました。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 06:57:14 ID:oR1M+0R7.net
そうですか。
ありがとうございます。

おりをみて行ってみようと思います。
けど、今月は、月、火曜の夜が安いんですねぇ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:31:53 ID:rZnLtIFP.net
>>112 
夜が安いなんて…
良い情報ありがとうございます。
今月は夜行きます。サンバガールを見ながら肉をモリモリ食ってきます。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:15:59 ID:bGqP9H++.net
人数4人集めてがんばってな。

うちは食べ放題で肉ガッツリだと常時OKな知り合いは3人しか思いつかないので、
1名足らないので諦めた。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:53:10 ID:cxmRWN0O.net
>>114

あれは予約できるのが4人からで、
普通に行く分には一人でも問題ないんじゃないの?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:13:01 ID:0bDxfuze.net
今日の夜行きます。サンバガール楽しみ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:44:28 ID:sCqpfHSF.net
このスレ見たら、異様に食いたくなってきて、埼玉のカッピン・ドゥラードに行ってきたわ。
バルバッコアと比べると、安い分、これくらいかなって感じかな。
トゥッカーノみたいに、ダンサーいないし・・・。
しかし、シュラスコの気分は十分味わえる!!
しかし、場所が微妙だ・・・3回も迷った・・・。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:28:42 ID:AM3I6AzM.net
今日ブラジルとの交流をかねたフットサルのイベントで、シュラスコ初めて食べたけどかなり美味かった

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:09:32 ID:0bYdSmak.net
ミートくんはシュラスコ族だよ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:53:44 ID:68joymYZ.net
シェラスコを食べると必ずお腹が痛くなります。
3回食べて3回とも。

3回目は用心してかなり控えめに食べたのですが、やっぱり調子悪くなった。
こんな人いませんか?

ちなみに1回はカッピン・ドゥラード、あと2回はコパ。
私は肉を消化するが力が少ないのかな…orz

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:41:12 ID:Fk3Sj35S.net
コパは、まだ肉質いい方だから、たぶん体質とあわないんだろね
今度は浅草キボン行ってためしてみてよ

122 :120:2008/08/01(金) 16:02:07 ID:68joymYZ.net
>121
Que bom !検索してみました。
コパよりお手がるな値段なんですね(当方女)
機会があったらチャレンジしてみます。

肉はもちろん、焼いたパイナップル大好きなのに…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:06:08 ID:5anQ6b7a.net
トゥッカーノに月曜ランチに行ったら臨時メンテナンスだったOTZ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:07:33 ID:yf+hUsdc.net
トゥッカーノのランチシュラスコにでも行くかな・・・。
今度の連休にでも。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:15:23 ID:3kMNMaRK.net
川崎近辺にシェラスコ料理ないかな。。。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:16:17 ID:D1+OH1wI.net
鶴見池

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:46:45 ID:A0IFDmts.net
大阪は
心斎橋にバルバッコアとエテルナがあるね。
どっちかっつうとバルバッコアの方が美味しいかな?


128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:37:03 ID:UnxTEhe7.net
そりゃ当然だよ
エテルナは会社組織とかバックボーンが不明だけど
バルバッコアは日本の大きな外食企業がSPの本店と
権利契約して出店してるからな

堺にはセリアアウスがあることをお忘れなく。個人的にはそっちがオススメ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:07:45 ID:1zplqdjO.net
シュラスコのスレなんてあったのか!
今の朝鮮風の漬け焼肉もいいけど、やはり焼肉は豪快な方が美味い気がする。

15年ぐらい前に、御徒町で食べたが、すごく美味かったのを覚えている。
串刺しにした巨大な肉を、目の前で好きな分だけ切ってくれるのが独特で良いんだよなぁ。

渋谷のトゥッカーノってのが良さそうですね。


130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:47:44 ID:/xQym86n.net
トゥッカーノの、平日ランチシュラスコバイキングって、
シュラスコも、普通のディナーみたいに食べ放題なの?

131 :127:2008/09/28(日) 18:42:20 ID:70sD9pID.net
>>128
遅くなったけど有難う
こないだは神戸ハーバーランドのブラジリアーノ行って来たけど
屋外で神戸の夜景見ながらシェラスコを楽しめる部分が良かったかな?

なるほどセリアハウスか〜
今度行ってみよう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:18:13 ID:9gdETa+W.net
Nada!

ブラジリアーノはサバスで開店した時は
イタ飯屋を改装しただけだったから最初は夜景は見えなかった。

ちなみにセリアアウスは南海の石津川駅ポリBOXの裏。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:35:57 ID:A4CHwLrG.net
セリアハウス行って来たお
思ったより小さい店舗ながら
駅からわかりやすかったし肉も結構食べたし
ブラジル産のカントリーワインも甘口でおいしかったから
店の奥の食材の小売りをしてる所で
もう一本買って帰りました。
セリアハウスはシェラスコ食い放題は土日だけだが
また行きたいなと思った
>>132さん有難う

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:55:36 ID:tg4AzWPU.net
>>130

ランチもシェラスコ食べ放題ですよ。値段がディナーより安いから、かなりお得感あり!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 06:52:11 ID:Iz6YfrMx.net
>>134

ありがとう。
ガーリックステーキとか、元取れるんかな、あの値段。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:27:39 ID:S9sTqZrF.net
>>134>>135
さすがに種類は限られてるんでは

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:47:24 ID:Iz6YfrMx.net
とりあえず、ランプ肉とガーリックステーキがあれば、
俺は満足なんだけど・・・。
どんなもんですか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:25:26 ID:Q49wi3i+.net
>>130 ランチは10種類ぐらいだったと思う。
店内が混んでいたせいか、どんどん肉を持ってきてくれる…というわけでは
なかった。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:25:08 ID:WG6EYetB.net
>>133
それはよかった。俺も嬉しい。久々に行きたいなぁ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:27:20 ID:pt2u1VBY.net
>>136

ランプ、サーロイン、クッピン、ガーリックステーキ、豚バラ、手羽先、ハツ、ソーセージ、ラム、パイナップルが出てきましたよ。たまに他のも出てきます。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:54:09 ID:jclViiZe.net
>>140

それって平日ですよね?
思ったより、かなり豪華ですね。
さて、いつ行こうかな・・・。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:05:18 ID:pt2u1VBY.net
でも、ランチにはサンバはありません。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:42:38 ID:jclViiZe.net
500円払ってサンバ見るなら、その金でAVでも借りるとか。
なんつーか、サンバお姉さんのAVとかありそじゃね?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:46:05 ID:Lt9vRlNj.net
>120
自分も、お腹下したことあります。
それも、カッピン・ドゥラードで・・・
つか、あそこの接客レベルは、ヤバイ!
なに言ってるんだか聞こえないし、モタモタしてるし。
肉も回ってこないから、サラダで腹いっぱいになっちゃったよ・・・

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:00:18 ID:ZB0AC8gL.net
カッピンは知らないけど、レア肉が駄目なのかな?
俺は焼肉でユッケ7皿とか食うから、全然生肉でも平気だけど。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:36:54 ID:kEj4lPtZ.net
144だけど、レア好きだよ
てか、カッピンは、前は、レアっぽいので出してくれたんだけど、
最近は、真っ黒こげの肉で、しょっぱすぎだわ
まぁ、本場の味っぽいけど、バルバッコアとは、全然違う感じ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:15:37 ID:MojEPKQW.net
そういえば、今は無いけど、数ヶ月前までぐるなびで出てた、
ディナーシュラスコ3000円クーポンの期限が、
今月末までなんだけど、現時点で配布して無くても、問題なく使えるよね?

チャージ料含めて3500円になるわけだけど。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:22:16 ID:nzrV2FNu.net
カッピン・ドゥラード行ってきた。
肉の質とかそこら辺は問題なかったんだが、それ以外で萎えまくり。
いきなりペッパーランチの出来損ないみたいなアルカトラの出し方とか
リングイッサじゃ無い単なるソーセージが出てきたりとか、しまいにゃタレに
味噌が出る始末。
場所的にも苦しいのはわかるんだがね…。

この前行ってきた太田駅近くのブラジリアングリルの方が
値段は高いがブラジル度の高さでも、シュラスコの完成度としても
よっぽど上だったよ。
ただしパイナップルが焼いてないという点においてカッピン・ドゥラードの方に
軍配が上がるな。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:33:31 ID:r0HW7YC/.net
シェラスコを食って肉の味を堪能したら
若いムチムチのブラジル娘の肉も食べたい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:22:06 ID:LD1+nuLV.net
赤味の肉のみ食べればヘルシーだといってるやついるが、赤身の肉は大腸癌ののリスクが跳ね上がるだろうに。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:05:51 ID:uNKChnwA.net
とべとべ 流れ星 とべとべ 流れ星
剣と剣との 火花が あの空にとんで 
輝くあかつきの 星になる (Allons-y)
夜の暗さを 切り裂くために (Oh liberte)
銀のちゅるーぎを ふるうのだ (Oh l'amour)
朝が来れば 消える私 (Etoile)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:36:30 ID:qVim/ta5.net
ラモスの店、大阪にできたよ。関西方面の人は要チェック

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:07:10 ID:3aH/WR1H.net
シュラスコってブラジル度が高杉ると日本人の口に合わなくなるから難しいね

漏れの住んでる田舎町にもシュラスコ屋さんがあるんだけど「ワタシもコックも
みんな南米系だから日本人客の嗜好に合わせるのが難しいネ」って店長さん
が悩んでたよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:36:16 ID:Hol00D2Z.net
>>153

しょうゆをメインに味を組み立ててみたら?
って提案してみたらどうだろう?

意外と良い感じになるかもしれん。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:15:01 ID:dyhY68Dn.net
昔、東大阪にラッサドールって店があったなぁ...
いつの間にか違う店になってたけど。

ラモスの店できたんなら行ってみたいな、美味いのかな?
カイピリーニャ、もう一回飲みたい(笑)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:09:22 ID:vWUI6Q5z.net
近鉄ハーツw
ホテルセイリュウな



157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:57:47 ID:4WLr36y7.net
>152
ラモスの店は平日のランチは肉3切れ
土日は6切れのみです。
サラダなんかのサイドメニューもしょぼい
これで平日1800土日2000だったか
だめだこりゃ、あっ大阪の話ね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:05:34 ID:30nCkqwp.net
肉持ってきてくれって頼んだ?
それともオーダー用の簡単なポル語も話せない?

日本人はあんまり食べないと思われてるから
ディナーでも言わないと持ってきてくれない店もあるよ。

それ以外なら、この値段はマジでキツいなw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:32:34 ID:9ZTAXHjR.net
Muito mais picanha, por favor!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:40:35 ID:VFQ2hRcp.net
成増のコパに行きたいんだけど、ここって、基本並ばずに入れるかなあ・・・。
何曜日に行くかは分からないんだけど。

あと、ランチってシュラスコ?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:55:00 ID:VgK3lrLC.net
>>160
平日の夜は空いてると思うよ。
私が行ったときは半分席が空いていましたよ。
ランチに関しては分かりません。すみません。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:47:32 ID:0EwB0C68.net
遅れましたが、どうもありがとう。

そうですか。平日はすいてますか。
それじゃ、おりをみて行くとします。

ランチはどちみち時間的に無理かなあ・・・。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:55:01 ID:QahLSVhz.net
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39821465&comment_count=2&comm_id=1116370

キボンのような店でそれは無茶だろw


164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:45:53 ID:aOJo5zmb.net
キ・ボンの肉質が低いのは前から言われてるからまだわかるとしても

肉持ってきてほしかったら自分から積極的に言えばいいだけ
大抵の日本人客はブラジル人だと言い出しにくいんだろうが

イベントや音楽するのはブラジル料理店では多いから当然といっちゃ当然
だからキ・ボンは別にバルバッコアやトッカーノのマネをする必要もない
ただし、喰らう塩のような糞を出演させると店の品格は問われるだろうな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:07:14 ID:CJ6JtQPX.net
ホリエモンのブログに紹介されてたね

166 :& ◆oHunb2qjoA :2009/02/17(火) 11:36:49 ID:k2kLqdTY.net
韓国サイトに荒唐な内容があります.
竹島が自分の地だと言いながら投票をしますね.
私たちも行って署名しましょう.
http://dokdo.andu.hanafos.com/sign/

167 :タコヤキ:2009/02/17(火) 11:39:06 ID:k2kLqdTY.net
韓国サイトに荒唐な内容があります.
竹島が自分の地だと言いながら投票をしますね.
私たちも行って署名しましょう.
http://dokdo.andu.hanafos.com/sign/


168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:44:02 ID:lHfT3+56.net
シェラスコ最高

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:36:36 ID:FR1nM7Pi.net
トゥッカーノ見たが飲み付けると夜\7000って高っ!
これだけ出せばA4A5の焼肉を400〜500g食って、ビールも2杯飲めるぞ・・・

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:45:03 ID:bontlxS3.net
月曜と火曜の寄るって、それぞれ2500円と3000円で安いって
HPに書いてあるけど、これって、予約なしで、普通に行ってもこの値段なのかな?

誰か、最近月、火行った人いる?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 08:00:30 ID:QlpQN2Wo.net
>>170

ごめん。
トゥッカーノね。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:36:47 ID:WbcEBiCs.net
>>169
トゥッカーノに限らんよ。バルバッコアとかどーなる
安かろう不味かろうがよけりゃ浅草あたりがオススメw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:44:20 ID:F5L+ghsP.net
けど、俺の食べ放題の頂点のひとつは、浅草のモンブラン。

4名からになっちゃったんだけどね・・・orz

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:01:59 ID:DHIrs8LX.net
スレ違い

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:29:41 ID:mhsNG70N.net
何だか生理的に受け付けませんでした
くせがありそうで

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:57:22 ID:8NGAWeSa.net
ラム肉と間違えてないかw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:19:43 ID:HLbi/U/A.net
>>174

いや、なんか浅草が安かろう不味かろうにされてるもんでw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:06:13 ID:sZVeSNYr.net
このスレで浅草と言って分からないとモグリ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:47:42 ID:HLbi/U/A.net
ああ。
なんだ、浅草にもあったのか。

全然知らんかった。


180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:49:39 ID:zgpgPdsT.net
あーーーーーー

シュラスコくいてー。
けど食いに行く時間ねえ

立川あたりに出来てくれんかな。
シュラスコ食べ放題。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:59:37 ID:8Q7zy4LH.net
シェラスコってさ、とりあえず全種類?順番に持ってきてくれるけど
あれって食べたくないものはパスしたりできるの?
あと、順番気にせず食べたいものリクエストして持ってきてもらえる?
システムっつーかマナーがいまいちよくわからん

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:42:10 ID:8hUYov/8.net
パスは出来るよ。

リクエストは分からないけど・・・
多分出来るんじゃない?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:07:57 ID:hzIaqWmq.net
マナーなんかない。パスもリクエストもできる。
肉を食べ残した皿も取り替えてくれる。


184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:15:12 ID:TbBmVuP0.net
ヨドバシのトゥッカーノは最悪だけど、渋谷はまともなの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:50:50 ID:R0QzKuUY.net
秋葉トゥッカーノと同じ店とは思えん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 15:48:41 ID:hPHz4ala.net
渋谷の場合、月・火曜割引は申告しないと通常の値段取られるよ。
前はそういうことなかったのになぁ・・・

アキバは何が問題なの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 02:56:20 ID:fe7/mUPI.net
わざわざ喰いに行くよりブラジル食材店でフィレ(ポルトガル語でロースの意味 ヒレはフィレミオン)とサウ・グロッソ(岩塩)にリングイッサ(生ソーセージ)買って
肉だけに岩塩たっぷり付けて 深底のフライパンに足の付いた焼き網入れて水100ccぐらい入れて 蓋して肉は中火で8分ぐらい 生ソーセージは弱火で20分ぐらい蒸し焼きにして 焼けたら極細切りにして喰ってみ
ブラジル流 簡単シュハスコの出来上がりだから
元ブラジルの高級シュハスカリーヤのシェフに教えてもらったがガチで美味い


188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:00:15 ID:GG+eB9tY.net
>>186
接客がクソ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:33:34 ID:f+zb+yVN.net
苦情は↓へ
http://www.pjgroup.jp/


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:37:03 ID:/a3FHI6K.net
秋葉原のバイトが終わってる件は有名だったか

でもスレチだから他所でやってね
あそこシェラスコ出してないし

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:31:42 ID:riqvPQ6T.net
ばっヽ('ω')ノ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:37:36 ID:H68WCeZC.net
東京駅近くのバルバッコアクラシコに行って来たよ。

いま、平日17時から入って19時までに退店すると
半額だからお徳。

やっぱ、純粋にお肉を食ったって気分になるのはシュラスコだなw
焼肉だと、なんだかんだと薄切りだし。
半額のうちに、もう一度行きたいけど、いつまでだろう?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 07:19:43 ID:2IMbOgbL.net
久々にトゥッカーノに行ってきた。シェラスコランチだけど、やっぱり馬買った。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 07:53:57 ID:hmrxMnlG.net
http://www.youtube.com/user/0u8i4u7485dddf

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:08:40 ID:X2tPugSj.net
>>187 食が細くて元が取れるほどシュハスコ食えないんで…いい事聞いた。今度やってみる。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:19:07 ID:LEPXVlTc.net
>>195

亀レスにもほどがあるw
旨そうなのは同意するが・・・

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:42:10 ID:uv59JRkF.net
    .____
   /    ヽ 
   .|___ミE_|_
  .しi   r、_) |    
    |  (ニニ' /    
   ノ `ー―i´   


198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:25:14 ID:06qvUWgp.net
"『BBY』2chヘッドライン新着ニュース"(一覧性が秀逸)
http://headline.2ch.net/bbynews/

どんな難解ニュースでも掲示板の書き込みでオモシロおかしく簡単理解。

※ ニュースを勢い順にカテゴリー別で表示する "『2NN』2chニュース速報+ナビ" (RSS生成可) もどうぞ。(実はこちらの方が楽しかったりもする)


199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:13:55 ID:N/HrCkbq.net
どこ産の牛肉使っているのだろう?

日本だとオーストラリア牛、それともブラジルから輸入かな。


200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:29:47.86 ID:R9NDIfO1.net
シュラスコ美味すぎ
焼肉と違って腹もたれないし。
めちゃイケでバルバッコア出てたけどあそこは時間制限あるの?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:20:43.26 ID:3ok2ZqtJ.net
お昼のトゥッカーノ行ってきた
時間内にトップサーロインが2回しかきてくれないから
もっと食べたかったのに、なんか未消化のまま終わった
それ以外のお肉はかなり固いね  

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:48:43.50 ID:AhPzvYZ8.net
>>160
ランチはシュラスコもあるけど高いし、おかわり自由じゃ無い(コースによって他はおかわり自由)
ランチなら適当にシュラスコ入りの肉を食って出てくると良いと思う
そんな俺も、胃と右膝を壊してから行きたくない
サッカー選手じゃどんな物を食べてるのかと言う意味で行きたかったから

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:52:15.86 ID:JJNLj5ba.net
サッカー好きな小中学生とか大喜びしそうだな
あの最強王国ブラジル料理&そして焼肉食べ放題
カカ、ロナウジーニョの時代は終わったから、今はネイマールか?
アルゼンチンの牛の焼肉はメッシの好物だから、それも流行りそうだけどな
ちなみに世界で一人当たりの牛肉消費量が一番多いのはアルゼンチン、ブラジルもアメリカ以上なはず
ブラジルは豆料理が有名だから食べたいけど、食べられる所ってあるかな?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:44:27.60 ID:La1ftrms.net
トゥッカーノ予約する!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 07:31:20.12 ID:2auwLJUt.net
トゥッカーノ予約した!

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:25:12.90 ID:dgCY7V1j.net
4月23日、火曜日にトゥッカーノへ行く俺に一言。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:44:10.88 ID:IVccave6.net
うーん、過疎ってるな。
元カノがシュラスコに興味持ってる。
トゥッカーノのミニシュラスコ食べ放題はゆっくり食べられる?
60分は短いかなぁ?
500円足してフルシュラスコ食べ放題120分にした方が賢い?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 11:06:27.93 ID:VrwXzk5/.net
トゥッカーノ行ってきた。
ビュッフェは普通だね。
ココナッツプリンが美味しかった。
シュラスコは種類が豊富で楽しかった。
肉は歯応えのある物が多かったけど、一種類だけ柔らかい肉があった。
サーロインか牛のリブかな?
その柔らかい肉が一番美味しかったよ。

209 :モモタロス:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hkbG5hgR.net
神戸のモザイクにあるブラジリアーノ食べ放題です!!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ja3ceaeF.net
○オスローバッティングセンター
徒歩1分の距離にある新宿歌舞伎町郵便局を探してたら15分くらい迷った(*_*)
15時から22時までやってから、125km×20球(100円割引券使って−200円)
バットのグリップの部分が安っぽい気がした。


○新宿歌舞伎町
八乙女光(Hey! Say! JUMP)と蒙古タンメン昼飯連番したことに満足した鉢プロが帰ったので、汁王と晩飯。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/music/6078/1173468127/131
「1,500円しゃぶしゃぶ食い放題いこーぜー」と言う汁王のギャグに対し、「1,500円って、肉一枚の値段?」とマジレスした結果、結局ラーメンorとんかつで話がまとまる。


○とんかつ にいむら
【チーズ入りメンチ・ひれ海老盛合わせ(1,400円)】

水もらえますか?って言ったらチャイナ系女性店員に「ロックですか?」とか聞かれて

「お水」→通じず、もう一回「ロックか聞かれる」
「それは水割りだろ。ウォーターだよ」→これでも通じず・・
「いや、お冷」→チャイナ系男性店員が来て「梅酒の水割りは出来ません。」

これだけでも衝撃をウケたんだが・・・そのチャイナ系男性店員が



「梅酒ロックと水割りになりまーす」



って言って持ってキターのは怒りを通り越して爆笑したwww



伝票に「水割り」って書いてなかったから、サービスとしてもらっておけばヨカタんかな?



http://ameblo.jp/toney0407/entry-10374804565.html

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:j2oKpc1f.net
シュハスカリア キ・ボン!
http://que-bom.com/free/food

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:NDv+h3MJ.net
九州にはない?
できれば宮崎、鹿児島と熊本あたり

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:nJvq3B8k.net
バッカーナのお兄さんカッコいい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 04:12:18.39 ID:ZfTviF4m.net
381 :名無しさん(新規):2011/08/31(水) 05:53:39.03 ID:fPGQChSi0
カネモト・・・


382 :名無しさん(新規):2011/09/02(金) 22:55:11.67 ID:v4Zo57E/0
転売で年収3600万円ですか…


383 :名無しさん(新規):2011/09/02(金) 23:25:43.93 ID:UJtizTgP0
2時半頃に寝たからか、体調悪めだからか7時半に目が覚める。
ルーキーズ(ROOKIES)スペシャル観たら単なる総集編で萎える。

観終わった後にヨコハマチケットにあった8日の巨人vs阪神ライト指定席6列ペア14kを電話して買おうとしたらなくなってんじゃんみたいな。
昨日の夜からあるのはわかってはいたんやけど、外野で観るとか底辺ヲタのやること(コンサートでヲタ芸打つレベル)だよなぁと思いつつ余りに格安なんで迷ってたんだよね。まぁ、攻撃の度に立ち上がるとかデートには不向きなんでどーでもいーばんく。
(って、あのコやきう好きなんだよね。)

渋谷
id:sunaasobiと平塚から合流し、ハマチケ前でid:aoi_marika、渋谷C.C.Lemonホール前で鉢プロと合流し、NHKホール前までイクも、(16:30過ぎで)ヒトが20人くらいしかいないとゆ〜残念な状況だったので退散。
白一(一種類のこだわり 牛乳生アイス専門店)で380円の牛乳アイス食ったが、美味くなかった。


http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1229305915/325-999

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 06:50:03.42 ID:GSYjDaDJ.net
>>210>>214みたいなくだらねー糞コピペキチガイは平塚キモヲタゴミニートスロダニとかいうハゲ

面白いと思って貼っちゃってるみたいだがパチスロ板パチスロ板ではスルーされて涙目w

痛いキチガイレス乞食だからそのままスルーで

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:27:44.28 ID:OHMuswmz.net
www.barbacoa.jp/marunouchi/news/wp-content/uploads/2013/08/shibuyabaru_hp.jpg

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 03:50:00.49 ID:l0Bi/74g.net
大宮にあるプリマベーラクラシックにしか行ったこと無いけど超うまい
ここって他と比較するとどうなの?味とか値段とか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:19:17.39 ID:RnMmYVBD.net
>>212
そちら南九州にはブラジル人は住んでいるかい?
ブラジル人が多く住んでいる所にこそ、当然ながらブラジル料理の需要がある訳。
自分は別府出身で今は愛知県三河に居るけど、こちらは非常にブラジル人が多いから食べさせる店が少なくないよ。
ブラジル人向けフリーペーパー見ても、九州や中四国には余り住んでいない感じだな。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 10:17:34.08 ID:gB3DfnRP.net
>>219
豊田市だよ。保見団地は有名なメッカだし、西三河なら安城市や岡崎市、東三河なら豊橋市の岩屋地区も有名なブラジル村だね。
磐田市なら浜松の近くだから、浜松市内に行けば結構あるんじゃないかな?
以前行った時は天王町や駅前等にも何軒か有ったよ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 11:40:36.94 ID:mYPhNtZD.net
>>219
ご丁寧にありがとうございました。行ってみます。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 06:52:24.93 ID:m33/zWbs.net
まだ見てる人いるかな?
今度初めて行ってみようと思うんだが浅草のQuebomと渋谷のトゥッカーノどっちがオススメ?
主観でいいので違いとか教えてほしい

誰か見てくれー!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 03:26:24.41 ID:RQLWqapf.net
渋谷トゥッカーノ。もしくはバルバッコア。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:04:53.21 ID:SZxGSVm2.net
トゥッカーノ一人で行くなら渋谷と池袋どっちがいい?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 09:55:07.33 ID:zuzCVIDq.net
シェラスコって、ポルトガル語でBBQという意味らしいが、一皿だけで終わりの店は
なんとかしてくれ。

なんで肉を持って、廻ってこないんだ?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 23:12:59.43 ID:24pnkv3q.net
回るほど客がこないからだろ
あれが成り立つのは肉がアホみたいに安い国か、
アホみたいな値段でも客がどんどん来る都市部の繁華街だけ
成増じゃ無理

外国人は日本の回転寿しの安さに感動するんだ
仕方ない

226 :churrasco:2015/09/24(木) 19:02:58.52 ID:5GasWatj.net
http://restaurant.ikyu.com/rsspcl/sp14/3245/img/f3.jpg

227 :たくやby内田理央:2015/09/25(金) 11:37:22.07 ID:hHhkFrzb.net
丸大食品 新番組 仮面ライダーゴーストフィッシュソーセージ 10月8日発売

仮面ライダーゴースト フィッシュソーセージ&ウインナー 新発売!


 丸大食品株式会社(本社:大阪府高槻市、社長:百済徳男)は、新番組「仮面ライダーゴースト」(10月4日(日)朝8時〜テレビ朝日系にて放送開始)の登場キャラクターを起用したフィッシュソーセージ&ウインナーを新発売いたします。
「仮面ライダーゴースト フィッシュソーセージ」
 ■商品特徴
  ・魚肉のすり身を使い、自然な美味しさに仕上げたカルシウムたっぷりのソーセージです。
  ・全国に設置されている「データカードダス 仮面ライダーバトル ガンバライジング」で遊べるカードが1枚入っています。
  ・ガンバライジングカードは丸大オリジナル全5種です。

 ■商品概要
  【内容量】44g
  【発売日】10月8日以降 順次発売開始
  【価格】オープン価格

228 :たくやby内田理央:2015/09/25(金) 11:39:40.61 ID:hHhkFrzb.net
焼肉サイトという事でお話させてもらいました。
焼き肉と言えばやはり10月8日に発売する
丸大 仮面ライダーゴーストフィッシュソーセージに限ります。
ウインスペクターやソルブレインの時代から買ってるので
また今回も買いますね。皆さんもどうぞ!

業務用ガンバライジングカード1枚入り

229 :たくやby内田理央:2015/09/25(金) 11:49:48.55 ID:hHhkFrzb.net
【平成ライダーは当然として、
ウインスペクター、ソルブレイン、ジャンパーソン、ブルースワット、ビーファイターといった
90年代のメタルヒーロー時代から買ってた丸大食品フィッシュソーセージについて】

丸大も儲かっていいですよね〜。羨ましい限りです。
購入者が多ければ多いほど売り上げ上昇しますしね

ちなみに私のチンポは丸大ウィンナーによく似ています。

    【私のチンコの正体が丸大ウィンナーだった件について】

好きな女性を見ると、ウィンナーからフランクフルトへと進化します。
ポケットモンスターやデジタルモンスター同様で、何段階かあります。

ウィンナー ソーセージ フランクフルト

上記↑の順に進化します。

230 :たくやby内田理央:2015/09/25(金) 11:53:29.56 ID:hHhkFrzb.net
丸大食品 新番組 仮面ライダーゴーストフィッシュソーセージ 10月8日発売

仮面ライダーゴースト フィッシュソーセージ&ウインナー 新発売!


 丸大食品株式会社(本社:大阪府高槻市、社長:百済徳男)は、新番組「仮面ライダーゴースト」(10月4日(日)朝8時〜テレビ朝日系にて放送開始)の登場キャラクターを起用したフィッシュソーセージ&ウインナーを新発売いたします。
「仮面ライダーゴースト フィッシュソーセージ」
 ■商品特徴
  ・魚肉のすり身を使い、自然な美味しさに仕上げたカルシウムたっぷりのソーセージです。
  ・全国に設置されている「データカードダス 仮面ライダーバトル ガンバライジング」で遊べるカードが1枚入っています。
  ・ガンバライジングカードは丸大オリジナル全5種です。

 ■商品概要
  【内容量】44g
  【発売日】10月8日以降 順次発売開始
  【価格】オープン価格

  【私のチンコの正体が丸大ウィンナーだった件について】

これは余談ですが・・・普段、丸大食品購入されてる方(主に女性)いらっしゃいますでしょうか?
もしいらっしゃいましたら、どうか私の話を聞いて下さい。

私のチンポは好きな女性を見ると、ウィンナーからフランクフルトへと進化します。
ポケットモンスターやデジタルモンスター同様で、何段階かあります。

ウィンナー ソーセージ フランクフルト

上記↑の順に進化します。
というわけで、ポケモンと仮面ライダーを宜しく!
同時にお話しておきます。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 14:12:14.37 ID:kEegOwye.net
>>223
トゥッカーノ池袋は1人でもランチ90分コース予約できるけど渋谷は不可
池袋のビュッフェは種類が少し物足りないけど叩かれるほどではない
肉もちゃんとコンプできるように巡回するしパイナップルは何度でも食える
つか過疎通り越して干上がってるなこのスレ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 18:10:27.19 ID:uWcsLm2M.net
トゥッカーノ渋谷はシステム変わったのか
池袋の方が近いから良いかな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 16:59:52.51 ID:eogJNQqB.net
バルバッコアは散々テレビとかで宣伝してるせいか
お一人様はオンライン予約不可で締め出したり強気なのに
正午でもなぜかガラガラの時あるからほんと謎だわ
隣に入ってる系列店の鍋ぞうは人の気配がまるでなくて入る勇気ないわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 04:53:45.21 ID:X2NP92WS.net
電話すればお一人様でも普通に予約取れるよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 17:40:24.68 ID:ptJv82iN.net
バルバッコアはモーパラのくせに1〜2人だと露骨に面倒臭そうな応対する
ランチは開店時刻繰り上げて2回転させればいいのに営業時間とLOに難あり
トゥッカーノの倍近くのお値段でその分クオリティ高いかといえばそうでもない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 21:52:00.68 ID:itoeNjKx.net
>>235
モーパラ?
と思って遡ってみたらヒューマックスって台湾人発祥の会社なんだな
なんか色々考えさせられた

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 10:37:14.70 ID:hMGPDm+l.net
昨日若葉のカッピンドウラードで昼飯食ったけど美味かったわ
ガーリックステーキと豚バラを食い過ぎたw
一人客多くて気軽に入れる雰囲気なのも良かった

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 19:59:46.33 ID:QCzaNVlu.net
俺のとこはアメリカで食ったようにドカドカ持ってこなかった
都内じゃそうゆう店多そうだな
やっぱ出てくるのおせえ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 14:59:26.31 ID:KN7CubdI.net
先月辺りから都心部のランチ食べ放題はどこも割とすんなり入れるようになったな
みんな暑くなると食欲落ちるのかね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 09:14:48.45 ID:GKbGHXi2.net
調子に乗って食い過ぎた
12時間経ってもまだ腹が空かない
嫁はまだダウンしてる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 21:27:53.38 ID:P+6/Ii88.net
札幌の田舎モンだけど、自主研修中に渋谷のトゥッカーノ行くぜ&#128526;
渋谷でここ行ったら面白いってとこある?
男子7人なんだけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 14:39:29.72 ID:DsgoH4vB.net
男子7人夏物語
宿泊なら新宿の24会館がおすすめかな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 15:30:09.86 ID:FUxcKM8d.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ごみだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕に南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全て自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 12:02:55.60 ID:KQCszNFJ.net
先月あたり幡ヶ谷駅近くに新店舗見つけてビラもらったけど
客あまり入ってないと作るのセーブして種類食べられるのか不安だから入りにくいな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 11:35:11.83 ID:km8LDKz4.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1524903422/

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 10:35:07.90 ID:/WpjkIO1.net
世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 17:01:58.85 ID:1qncIuu+.net
イチボてアッチじゃ人気あるのか?w

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 19:14:57 ID:cd3tFwhR.net
>>235
予備知識無く入ってみたけど確かに店員さんちょっと面倒くさそうな対応だったなあ
六本木ヒルズの店だけど周りの客がわりと高階層風だったかもしれんが

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 23:41:31.00 ID:/7PqAQLFx
平壌冷麺も勿論、忘れずにお願い致します!(^^)wwwwww
https://twitter.com/yamatodousin/status/1400053322715865091

https://twitter.com/Fuso125/status/1404467918813810691

https://twitter.com/Colonel_Taruto/status/1403287701994958852

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 07:50:26.57 ID:Pg7GwYPA6
https://www.amazon.co.jp/dp/B07P1MHBRZ/
クノール 海鮮チゲスープ 4食×10入
ブランド: クノール
5つ星のうち4.7    44個の評価

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 02:33:43.97 ID:q3LDMeD+J
https://item.rakuten.co.jp/kimuchipower/purukochi-250/
プルコッチ 青唐辛子 醤油漬け 韓国産 250g 激辛党にお勧め 調味料 薬味 本場の味 料理 おかず 美味しい 韓国商品

https://item.rakuten.co.jp/1hanuri/hanuri_niku_010/
【冷東】「韓国伝統料理ハヌリ」 ハヌリのランチで1番人気!
黒毛和牛のプルコギ (和牛120g)

https://item.rakuten.co.jp/1hanuri/hanuri_kimchi_03/
 「韓国伝統料理ハヌリ」 【冷蔵】
【送料無料】伝統人気の自家製大根キムチ(1kg) 韓国キムチ

https://item.rakuten.co.jp/goeimeat/10000024/
アメリカ産とカナダ産の希少部位 牛サガリ肉がなんとブロックで約800g〜1200g入り
そしてなんと破格の2500円で送料無料!

https://item.rakuten.co.jp/seki/0100/
処理工場直送!安全安心な鶏肉です。煮込み、水炊きなどにどうぞ。 一羽分お試しセット 送料無料
親鶏 鶏一羽分 お試し もも肉 胸肉 ささみ 国産 国産鶏 国産親鳥 ひね鳥 かしわ 成鶏 鳥肉 とり肉 とりにく 業務用 送料無料

https://item.rakuten.co.jp/iwama/p-hrm-0100/
国産豚ホルモン ミックス 焼肉 もつ鍋 冷凍 自家製みそダレ付属 500g 焼き肉 バーベキュー BBQ

価格
648円 (税込)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 16:39:51.91 ID:g5JTN0U1F
https://retty.me/area/PRE13/LCAT3/CAT320/PUR2/
東京 ホルモン 食べ放題 でおすすめのお店

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 21:24:31 ID:epeJU674.net
大体一人いくら?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 03:06:57 ID:JHlk1ocb.net
シュラスコ一本幾らなの?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 09:45:56.83 ID:xBs4KVFj.net
シェラすこって自分で役の

総レス数 255
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200