2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

飛騨牛の美味しい店

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:12:36 ID:qGzUJTT5.net
飛騨牛の美味しい店を教えて

2 :名無し:2006/02/12(日) 00:20:21 ID:W7E3XR2a.net
2げっと


3 :さくらたん ◆VCSAKURAe. :2006/02/12(日) 00:23:22 ID:FbSCjw/i.net
飛騨牛とギザ十って似てるよね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:17:05 ID:sKgj8EIa.net
モー

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:31:57 ID:+gX0pSuN.net
松阪牛や神戸牛なんかは都心でも食えるだろうけど
飛騨牛は東海地方近辺に行かなきゃあんまりないんじゃないか?

岐阜の馬喰一代は飛騨牛の最高A5ランクのなかでもさらに上のランク
「最とび」という肉を出すことで有名らしいが、ここでは評判全く聞かないな。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:39:14 ID:ZxPEh6ak.net
下呂温泉の41号沿いにある焼肉屋はかなりうまかった。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 06:59:51 ID:0GOwci0O.net
まるあき

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 07:12:50 ID:Ht/ju1L5.net
マルアキなんて観光客向けのぼったくり店じゃん。
そんなに美味くないし。
焼肉と蒸籠蒸し一緒に食えないし。

何様だよ?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:43:05 ID:gd1+rZgY.net
天狗はおいしかったよ。
高かったから当然か。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:10:12 ID:2OPFrmDy.net
丸明

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:23:27 ID:xUJKjPn9.net
マルアキ の社長バローと 取引で急成長 異常なドケチって 聞いたよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:47:26 ID:Ktka4ssw.net
マルアキってそんなに多数名前が挙がるほどたいしたこと無いと思うんだけど。
養老のたきちで出す飛騨牛の方が美味いし値段も安いよ。
高い肉は美味いのが当たり前だし、マルアキより遙かに美味くて安い店はたくさんあるのに
こんなに持ち上げられてる意味が分からない。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:24:56 ID:EimcoAYd.net
たからや

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:24:47 ID:R0/9Tb+5.net
御嵩の 冨士屋でしよう 夕方から 営業です

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:07:03 ID:xuJ2xXs/.net
来週、高山市にいくんですが
お勧めのお店ありませんか?
今気になってるのは、『肴』
ていうお店です。
予算はだいだい7000円までで、
焼き肉店にこだわりません。
よろしくお願いします!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:02:25 ID:85YHxFNA.net
>>15
ステーキならキッチン飛騨、焼肉か蒸籠蒸しならマルアキ、
網焼き、ステーキ、しゃぶしゃぶなら牛政ってところかなー。

マルアキ
http://www.maruaki.net/maruaki_shop/maruaki_shop02.html

キッチン飛騨
http://www.kitchenhida.com/menu.html

牛政
http://www.ctv.co.jp/gourmet/shop/2000/0504/050401.html

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:29:14 ID:wNfvMbTf.net
キッチン飛騨閑散期に行ったから、めちゃくちゃ静かで落ち着いて食べれた
ただソースが余分。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:06:31 ID:Ta2wfxVk.net
養老町の焼肉街道にある 養老ミートってどうなのかな?
ここでも通販してるみたいだけど
http://www.e-hitoshina.jp

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:57:07 ID:ysaDg2gx.net
○明よりは よいっかな〜

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:48:19 ID:pGy8HHWm.net
養老ミートはいいんじゃね。併設のレストランもおいしいし。
まぁ、近隣の朝鮮人が経営している焼肉店よりはよっぽどマシ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:57:08 ID:BPEbxcOb.net
養老ミートは店舗で直販してるが、基本的には卸の会社。
(飛騨牛の卸としては最大手だそうだ。)つまり「肉」の品質
は平均的な「飛騨牛」ということ。良いとも悪いとも言えない。
高い金払えばそれなりにイイものが買える。そんだけ。
レストランはリニュしてから評判いいみたいね。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:20:45 ID:5VFQZJCw.net
名古屋で居酒屋やってます。飛騨牛をメニューに入れたいと思っているのですが、名古屋の肉屋では手に入りません。
高山まで買い付けにいくつもりなのですがどこの精肉店がお勧めか教えて下さい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:08:45 ID:gkosiRzU.net
居酒屋で飛騨牛?幾らで売るつもりなの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:49:53 ID:fgJUFBYd.net
高山行くと串焼きが300円とかだからそれぐらいでは?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:05:14 ID:C3IWYGoo.net
確実に交通費や人件費含めて原価割れだよw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:07:49 ID:C3IWYGoo.net
名古屋から高山まで行くより高速で1時間程度で行ける養老町の
養老ミート、マルアキ、ローヤルミートその他の辺に当たった方がいいんでない?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:44:56 ID:5VFQZJCw.net
皆さん色々な意見をありがとうございます。
現在、当店では特上名古屋コーチンの串焼きが1本1200円で提供させていただいています。
まさか天下の飛騨牛を300円では売れません(高山で売っている牛串300円は素人の私でも危なくて買いません)。
2本で1200円でも十分いけると思いますが、ただ原価がいくらなのかが問題で…
マルアキで良い肉を売ってくれるでしょうか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:21:50 ID:C3IWYGoo.net
それは交渉能力と人間的魅力と資金によりけりじゃあないかい?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:42:56 ID:fgJUFBYd.net
あ、300円もれっきとした飛騨牛だと思いますよ。
焼く前の生肉を見てもちゃんと霜降ってたし。
ただ、依然と定義が違って5等級オンリーだったのが現在は3等級まで
となっているのでそこがポイントかな
http://www.hidagyu-gifu.com/what/teigi/index.html
でも、22さんのお店だと5等級狙いでしょうね。
すみません安い居酒屋だと勝手に思い込んで書き込んだので…。
うーん養老ミートの直売店があるので一度行かれては?


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:55:53 ID:4XWf3jEe.net
>>28さん
>>29さん
ありがとうございます。
養老ミートやマルアキと色々当たってみます。
ところで、飛騨高山で焼肉のおいしい店はどこでしょうか?
有名店、人気店、地元支持店などございましたら教えて下さい。


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:11:41 ID:YnWBhzwY.net
>>30
高山自体に美味い焼肉屋が無いというのが現実かな。
飛騨牛食べ処みたいな店は数たくさんあるけど。
有名なところでは網焼きやしゃぶしゃぶやすきやきの牛政、
ステーキのキッチン飛騨、
マルアキ直営のレストラン、ここでは焼肉、すきやき、しゃぶしゃぶ、蒸籠蒸しとかやってる。

店名で検索すればほぼ詳細が分かると思うよ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 10:21:24 ID:U+ijLxZ2.net
めいらく苑と京城苑とではどちらが旨いですかね?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:21:27 ID:2cY5iUmT.net
高山でおいしいしゃぶしゃぶが食べたいのですが、マルアキ以外でどこかございますか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:14:22 ID:bPSmwcnk.net
京都府の加茂町というところで、開催される『コスモス祭り』という祭りがある。
地域活性化のための祭りのようだが、全国うまいものめぐり&地域活性化のための祭りの色彩が強い。
ここに飛騨牛の牛串屋が何年かに一回来る。一本500円だけど、すんごくうまい。
しかも、もともと小さな会場一か所だったのが、口コミで会場が三か所に発展。出品希望店が多く、加茂の商工会議所が出店する店を選んでいるみたいだから、いい店が多い。
例年だとJR加茂駅から無料送迎バスが出ているけど、超人気イベントだけにバスをまつ覚悟が必要。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:51:38 ID:hDwa6jnw.net
>>33
ワンポンド
http://www.nande.com/onepound/
ブルボン
http://www5.ocn.ne.jp/~bourbons/

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:45:06 ID:PE1QwHw5.net
>>35

ステーキじゃないよ

しゃぶしゃぶだよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:28:19 ID:qYeIcE8v.net
自民党 サラ金議員発見: 金子一義 衆議院議員  岐阜4区
http://img220.imageshack.us/img220/4640/saragiinnkaneko1uz3.jpg
 
「出資法金利を下げてグレーゾーン金利ををなくすと、みなさんヤミ金にはしるのではないか」

衆議院議員 金子一義 http://www.kazuyoshi.gr.jp/
選挙区 比例・東海ブロック 岐阜4区

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:20:47 ID:ScPpK2YZ.net
飛騨牛の かくずけ 甘くない?四番注文したが とてつもない代物が来た。三の下辺り世間なら?何故! 値段は 特選なみ 勿論担当呼び 比べさせ返品しましたが。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 12:35:51 ID:Ivn91H9s.net
今まで気づかなかったの?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:57:42 ID:p0Yq34A2.net
>>38
キミの頭が悪いから騙されてるんだよ ?
つか、そんな不実な店、堂々と店名晒せや

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:01:33 ID:L9pDZda/.net
今牛政で食い終わった。
まずまず美味かった。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:58:19 ID:Si7DKX2S.net
>>41
牛タンあった?
5回に3回は無いという幻のタン。

43 :41:2006/09/18(月) 12:23:56 ID:BF+bnLww.net
>>42
牛タンあったよ。嫁曰く「今までで一番美味いタン」だそうでつ。
幻なの?12時過ぎに行って1時間待ちだったけど、ちゃんとあったよ。
値段は1260円でリーズナブルだと思った。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:43:13 ID:LBrgokym.net
>>43
ほう、昼ならある確率が高いんですな。
いつも夜に行くからない方が多いんですよ。
あのタンは確かに今までで食べたタンの中で一番ですな。
つか、厚さはともかくでかさ、面積が凄い大きさでしょ?

45 :41:2006/09/18(月) 13:07:41 ID:BF+bnLww.net
>>44
面積おおきかったでつ。
1人前4枚で1枚ゴチになったのですけど、一口じゃ無理でしたw
おいらはステーキの他に牛の刺身食べたのですけど
タンのほうが断然うまかったっす。


46 :41:2006/09/18(月) 13:10:00 ID:BF+bnLww.net
>>44
あ、余談なのですが
昨日は3連休の中日だから混んでいたのではなくて
マイクロバスの団体さんが座敷占拠していて混んでいたのですよ。
団体客だから個別注文とか取らなくて?だからタンが残っていたのかも知れないです。


47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 04:51:26 ID:Cg5IJVgX.net
>>13
神岡ですか??

48 :不倫癖▼佐藤ゆかりの一年めのスキャンダル集▼冷飯食い転落w:2006/10/12(木) 00:11:19 ID:KIl/snJk.net
小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ 総理に嫌われ秘書らに逃げられ代議士失格!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160130877/9  議員は政治資金が無いなら株を買えばいい
●公募中、コネがあるサイタマ15区の選考落ちで安部氏に「喧嘩売ってんのかYO」と暴言し、岐阜1区左遷。
★2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。所得が無ければ株を買えばよいと発言。落選。
★9月、当選直後に選挙区内の有権者宅を個別訪問し市民団体から公選法違反の告発。また審議中の居眠りも発覚。
●11月、「子育ては自助努力で行え」、「私は女性優遇枠ではない」とワセダで暴言。隣席のさつき氏を呆れさせる。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などサラ金問題の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演し癒着判明。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金とは仲が良いことが発覚。
★同、『サイタマの脱税学校法人癒着・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、学園が当局に脱税を指摘される直前に講演。サイタマから出馬の動機や、学校教育に口を出したがる真相が発覚。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」のパクリを行い、更に自身のアイデアと某総裁候補に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。また、ゆかり組東京事務所に“人殺しの8”氏が出入りしているとの指摘がなされる。
●6月、同僚と髪の毛なでなで不倫デートが発覚。同僚のセクハラだと言い逃れするが、TVでおどおどした様子が放送され非難を受ける。安陪氏にもうないな?と念を押され、後に「あの女はまたやる」と疎んじられる。
●6月、紛糾した審議中に同僚と遊びで写メール激写!「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった1億5千万円の出資詐欺に加担が発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川花火大会・公選法違反疑惑発覚。花火大会の招待券を選挙区内の産婦人科医に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組朝ズバの赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。税金4000万も貰ってもまだ不足かと反発され番組降板。しかも新宿舎には住まないと明言しながら赤坂に住んでいた!
●9月、総裁選で猟官。世論の反発を受け断念。また秘書が相次いで辞めていたことが発覚。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:57:10 ID:vxxeyhjU.net
飛騨牛の店…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:37:07 ID:JhQ36LYd.net
>>49
岐阜県内の値段高めの焼肉屋ならどこでも飛騨牛使ってると思う。
名古屋市内でも数件はあるみたい。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:15:50 ID:ITmK84R0.net
旅行のついでて馬喰一代で昼ランチ食べてきたけどなかなかおいしかった

52 :高山市民:2007/03/29(木) 23:46:24 ID:sbksbQ9I.net
高山市内でも飛騨牛って?
ある人の話じゃそんなに供給できるほど飛騨牛って飼育されてないってさ
だいたいが飛騨地方で生涯を終えたお婆さんホルスタイン種(乳牛)らしい
ランク5の飛騨牛って実際どのくらい流通してるんだろうか?
焼き肉店の「飛騨牛食べ放題」みたいなのは間違いなくハッタリだろ〜ね。
安価な飛騨牛ってのがそもそも無いんだから・・・

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:25:23 ID:gNrSwlmd.net
飛騨牛食べ放題!ありえねぇ〜www
飛騨地方で食べるオージーの間違いでないの?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:39:33 ID:AOZbbjC0.net
飛騨牛の格付は甘いから、必ずしもA5じゃなきゃいけないってわけじゃないんで、
4等級を食べ放題で使ってる店もあるんじゃないか?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:47:29 ID:0j3ecUoY.net
B3で食べ放題

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:13:49 ID:HQDGH/oL.net
良心的な店なら飛騨牛に近い和牛の食べ放題とかって表記してるな。
どれくらい近いのか知らんけどw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:14:55 ID:Mx6AMPZ8.net
食べ放題なんてやってる店自体良心的とは思わない
客よせの苦肉の策でしょ
肉質に自信があるなら食べ放題はしないよ
4等級すら使ってないと思うな
飛騨のスーパーに流通している・・・それも飛騨牛と解釈すればおk?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:22:02 ID:HQDGH/oL.net
何にでも突っかかって重箱の隅をつつくやつって居るんだな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:19:10 ID:1LoKC8MH.net
突然の質問ですが
来週末名古屋から高山に飛騨牛を食べにいく予定です。
おすすめのお店教えてください。
昼食一人3000円以内でって無理でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:35:41 ID:HQDGH/oL.net
>>59
キッチン飛騨のランチミニオンなんてどう?
あとストロガノフ。
http://kitchenhida.com/modules/menu1/content/index.php?id=9
飛騨牛じゃないかもしれないけどビーフプレートとハンバーグもあるよ。

ただ、そのためだけに高山行くくらいなら養老に焼肉食いに行った方がいいんでないの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:43:39 ID:cQV3x9g5.net
国内旅行板の高山スレを参考にしてここを選んだが良かった。
高山に行く機会があればまた寄りたい。

京や 飛騨牛いろいろ 牛道楽定食(飛騨牛ミニステーキ丼、飛騨牛たたき、飛騨牛ほうば味噌) 3,000円
http://www.kyoya-hida.jp/
このサイトのクーポンを印刷して持っていくとしそジュースがサービスされる
http://r.gnavi.co.jp/n175700/

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:58:42 ID:FaEqdduk.net
>>59
せっかく行くなら予算超えても、キッチン飛騨のロースセットにしよう!
その後節制すればいいw

63 :59:2007/04/02(月) 10:26:25 ID:DA0IungL.net
皆様貴重な情報ありがとうございます。


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:58:22 ID:D8fyijGR.net
京やの店の雰囲気好きだ、入り口に文太の写真が飾ってあった

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:04:23 ID:x9zcBPat.net
牛政

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:36:10 ID:vS4poG9D.net
バローのある程度大型店だとA5飛騨牛がおいてあるな。
一応証書も張ってあるから偽物ではないと思うけど・・

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:43:36 ID:jOdgXTyf.net
おそらく、それは大丈夫でしょ。
激安飛騨牛?のお店よりおいしいのでは?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:22:21 ID:tAedmbvv.net
hage

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 08:40:47 ID:f4PAir07.net
tes

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:06:38 ID:ccLzK7qw.net
「日本軍が文書を廃棄したから証拠は無い」という北海道新聞に電話してみました
ttp://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/80/

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:27:37 ID:qQ8K/gtI.net
>>66-67
まるあきだからな。


72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:15:04 ID:K5ga433d.net
age

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:50:34 ID:p/fyeaGv.net
佐藤ゆかりの中傷書き込みがあちこちにあるが、野田聖子の差し金か?うざい
ドッチモどっちだらろ何の役にも立たないんだから
飛騨牛の規格をもっと明確にして松坂牛や前沢牛に劣らぬモノにしろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:19:37 ID:JvHIdJEN.net
飛騨牛のおいしいのどこの店?
おせーて

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:45:17 ID:H4pXPAif.net
スミマセン。教えてください。
JAの経営の焼肉ハウス味蔵天国はどうですか?


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:17:06 ID:w1DHbRwr.net
バロー = 丸明 丸明=バロー 株主 共存共栄

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:55:31 ID:mjuHC2jm.net
>>74
藤太の動画
ようつべ http://www.youtube.com/watch?v=2fDVWatj9nc
高画質 http://www.mediafire.com/?eezon15sbke

やっぱテレビ用の肉は見た目も盛りつけも雑じゃなくて綺麗だなw
実際はこんなに綺麗じゃないw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:06:36 ID:DhdiR/Ig.net
角一はどうなの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:35:45 ID:Uzq0h+VL.net
やはり 岐阜屋 味付け最高だわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:29:21 ID:ThFGkf7a.net
↑??

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 13:06:12 ID:4waio9dg.net
AGE

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:09:39 ID:xAWYCLP1.net
何件かいったが最高なのは「たからや」かな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:32:27 ID:0C8UUNwG.net
たからやってどの辺にあるの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:05:58 ID:ki00Y57H.net
HAGE

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:33:02 ID:qLX8g1D0.net
TES

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:50:33 ID:XBTMZIc/.net


飛騨牛と一っても、たとえば、信州あたりで生まれた牛さんが
岐阜の牧場で一ヶ月だっけか3ヶ月くらい飼育されれば
飛騨牛として出荷できるようになっているので
オーストラリアで生まれた牛さんもいるかもね
とりあえず、岐阜県内で飼育された牛は飛騨牛のブランドをつけても
良いことになっちゃったからだまされんように


おっと脱線してしまいました

キッチン飛騨 が良いと思います
まるあき も 
しゃぶしゃぶ、焼き肉、蒸した肉を食わせてくれるので
面白いと思います。

あと、金のない奴は、露天で出してる、飛騨牛串焼きでも食ってろ
スーパーのOGビーフとそう変わらんけどなw


87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 07:57:45 ID:cmMVTLSf.net

なにこの頭のすこぶる悪い馬鹿

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:56:03 ID:gJp6T7d/.net
飛騨牛と表示できるのは「岐阜県内で飼育された黒毛和牛の○等級
以上の枝肉」という解釈で桶?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:02:35 ID:gJp6T7d/.net
スマソ。自己解決した。

>「飛騨牛」とは、岐阜県内で14ヶ月以上肥育された黒毛和種で、日本食肉格付協会が
>実施する枝肉格付で肉質等級A・Bで5等級、4等級、3等級のものとします。

>>86
3ヵ月ってのはどっから出てきたんかいな?
海外から輸入した「生きた牛」を14ヶ月も肥育してちゃワリにあわないだろうね。普通に
子牛を国内で調達したほうがよさそうだが?どこでそのようなアタマわ…根拠のない
話を聞いたのかな?

90 :日本一・宮崎牛:2007/10/20(土) 17:36:21 ID:bdoU4hVB.net
日本一の和牛とは…?
『 宮崎牛 』 なんです。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/economics/20071015/20071015_020.shtml


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:19:21 ID:tjAvORwK.net
味蔵

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:04:42 ID:QXCmK33e.net
AGE

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:47:07 ID:Gmq941QL.net
まるアキ行こうとしたけど店員のおばちゃんの態度がそろって横柄だったので行くのやめた。
かわりに行ったお店は良かった。


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:48:26 ID:hCOBd+Gd.net
マルアキは放っておいても観光客がぞろぞろくるから殿様商売で雰囲気悪すぎだよね。
価格に対して肉質も良くないし。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:52:27 ID:nv3wbMIu.net
同業者と 見たが ↓

ひがみか! ↓

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:49:02 ID:rixvG/Es.net
>>95
高山本店に行ったときに焼肉と蒸籠蒸しを一緒に食べたかったのに
どちらか一方しかダメですと言われた。

テレビ放送ではリポーターが同時に食ってたのに。
ハァ!?だよ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 09:02:53 ID:l24dL03i.net
名古屋在住だが
地下鉄新瑞駅から
東へ徒歩5分交差点角の所に
焼き肉屋があるが
飛騨牛と店に書いてあり
入ってみた
一口食べて違うと感じた
とにかく不味かった!
一切れ食べて残したよ
6000円無駄にしたw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:26:02 ID:WGueupiY.net
飛騨牛と書いて『ひだぎゅう』と読む肉→血統的にマルフクの仔、孫、それらから産まれた仔。


飛騨牛と書いて『ひだうし』と読む肉→岐阜県内で飼育された黒毛和牛。


似て非なり『飛騨牛』w


ちなみに岐阜県産の黒毛和牛の子牛は、松阪、丹波他、有名和牛産地に出荷されているので有名です。
松阪で飼育されれば、『松阪牛』と名乗れる訳です。
ま、しかし 日本中の銘柄牛と呼ばれる牛は、よくよく考えてみれば黒毛和牛で同一品種な訳ですよ。
いくら松阪や丹波や飛騨で飼育されているからと言って、ホルスタインやジャージー種は、銘柄牛になり得ないです。


そう言う事ですww

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:36:57 ID:WGueupiY.net
あ、それから

よく言われる『日本一』は、その年の品評会で最優秀を取った牛を言う訳で、肉質の良さ、刺しの入りかた等審査される訳ですが、
評価されるべきは、その牛を育てた畜産業者です。


地域の牛全てを評価してしまう現在の『日本一』に疑問を感じます。




100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:13:09 ID:VvJ56MiC.net
へーすごいですねー(棒読み)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:09:36 ID:lEScAwAq.net
キッチン飛騨のランチはお手ごろで、おいしかった〜
ソースもお好みでかけられるし。
ソースは少しか、かけない方が、
肉の味がじっくり味わえて良いよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:42:16 ID:2fJGk1Hp.net
キッチン飛騨は評判いいね。
公式サイトもちゃんと作ってあって好感もてる。

でも、焼肉屋じゃないよね?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:10:40 ID:CjzMkmxY.net
飛騨牛、飛騨牛って・・・。
消費者の口に入って価値が決まるわけで・・・
定義なんて、消費者に浸透してないんだよね。
松坂牛は雌だけだし、飛騨牛はほとんどが去勢
そりゃぁ、雌の脂の方が甘くて美味しい。
そんな風に性別気にしてお肉を口にすることもないよね。
宮崎牛が一番といっても、底辺の頭数が飛騨牛とは違うから同時に価値を決められない。
少ない頭数の中で、良い等級率が高い飛騨牛は生産者がすごく頑張ってる。
5年に一度、和牛のオリンピックがあって飛騨牛の枝肉はここ2回のオリンピックで一等賞だったんだよ。
でも、そんなの関係者しか知らない。
悲しい話だ。
飛騨牛は3等級からそう呼ばれる。
焼肉なら人の口には3等級で充分おいしいと感じると思う。
それ以上は、食べ方次第だと・・・。
しゃぶしゃぶとか、すきやきとか
飛騨牛の看板は、勝手に出せないから掲げてるお店は間違いないと思います。

ごめんなさい、元関係者の言い訳でした。



104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:25:35 ID:nbu93FOL.net
へーすごいですねー(棒読み)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:28:33 ID:H7z4T6wM.net
>>103
元関係者のくせに「まつざかぎゅう」で変換してるところが笑えるw
よほどの無知かバカなのかな?

一般人でも肉に少し詳しければ「まつさかうし」って打つのに。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:55:31 ID:CjzMkmxY.net
失礼しました
無知ではないけど、バカでした。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:05:12 ID:KeH2D30T.net
美濃からの帰り、岐阜市の焼肉屋さんに寄った。
車屋さんが何軒か並ぶ通りだった。
店はマンションの1階。肉は飛騨牛。飛騨牛販売の認定証もあった。
オヤジさんは中日のファンクラブの方のようで、ドラゴンズの選手のサインもたくさんあった。
あの店の場所も店名も思い出せない。
大津市からのドライブで寄ったから・・・。
タン・・・品切れ。
生ビール・・・品切れ。
そんな開店時間の客だったけど、ロース(並)が印象に残るくらい美味かった。
店名の判る方・・・教えてください。
美濃市から岐阜市に入る岐阜市内の中心から北部だと思うんですが。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:13:41 ID:KeH2D30T.net
追加
店は入って左側にテーブルが4席?
右側は畳にテーブルの座敷。
入り口の突き当りが厨房だった。
よろしく。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:40:49 ID:A3/vZc3a.net
つか、店名ぐらい覚えろよ。
バカなのか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 07:50:31 ID:20sxr1qA.net
>>109
ころされてーのか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:28:52 ID:KDQJrpqJ.net
 岐阜県食肉事業協同組合連合会(県肉連)の役員に社長が名を連ねる食肉卸小売業
「丸明(まるあき)」(本社・岐阜県養老町)の店頭で長年、肉質の要件を満たさない格下の牛肉が
ブランド和牛「飛騨牛」として販売されてきたと、同社の現職幹部が朝日新聞社の取材に
証言した。農林水産省も20日、事実関係の調査に乗り出した。
 同社幹部の証言では、吉田社長は「(飛騨牛以外の牛肉を)混ぜてしまえ」などと
指示。「消費者は等級までは調べない」と話したという。「偽装は少なくとも
15年前から続いている」と幹部は言う。
 同社は岐阜県に販売店3店舗のほかのほか、高山市と名古屋・栄などで
飛騨牛専門レストラン計4店舗を経営。東海、北陸地方で系列店を含め100店舗
以上を展開する岐阜県の大手スーパーにも牛肉商品を卸している。

  http://www.asahi.com/national/update/0620/NGY200806200009.html

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:34:06 ID:AgHKs93C.net
マルアキ脂肪

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:36:46 ID:ALSCStm1.net
丸明もか。。
確かに肉の味が牛乳臭くておかしいと思ったけど。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:57:36 ID:b2+LIHWk.net
ttp://image.blog.livedoor.jp/koreanjapan2000/imgs/e/4/e4b06337.jpg

>最近までお母さんと二人で、一軒家の二階に住んでいて、一階で焼肉屋を経営していたのですが

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:05:58 ID:nheWwWrK.net
GWに高山いってマルアキでメシ食おうとしたら、
10組以上の待ちだったので別の店に行った。
そんなおれは勝ち組だな!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:13:00 ID:/jlPTwye.net
マルアキか

117 :CIA:2008/06/21(土) 18:13:33 ID:/jlPTwye.net
コーンスープもあやしいなあ

118 :CIA:2008/06/21(土) 18:14:15 ID:/jlPTwye.net
昭和の肉を使わないで マルアキさん

119 :農水省さん:2008/06/21(土) 18:14:53 ID:/jlPTwye.net
滋賀も調べて

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:16:14 ID:/jlPTwye.net
吉田ですマルアキです

121 :あとで従業員消されますよ:2008/06/21(土) 18:17:03 ID:/jlPTwye.net
社長嘘ついてる

122 :CIA:2008/06/21(土) 18:17:44 ID:/jlPTwye.net
社長正直に嘘つかず話して

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:32:01 ID:mezR7+hH.net
 岐阜県養老町の食肉卸販売業「丸明」が、愛知県産の牛肉を岐阜県産の「飛騨牛」のブランド名で販売していた
疑いがあるとして、岐阜県は21日までに、日本農林規格(JAS)法などに基づき調査に乗り出すことを決めた。

 県は近く岐阜農政事務所と協議した上で、同社を立ち入り調査するなど実態解明を進める。

 県によると、丸明が飛騨牛と表示して店頭販売した牛肉について、個体識別番号を基に調べたところ、愛知県産
だった疑いが浮上。原産地の適切な表示を定めたJAS法などに違反する恐れがあるという。

 飛騨牛は、岐阜県内で14カ月以上飼育された黒毛和種のうち、畜産農家や食肉業者らでつくる「飛騨牛銘柄
推進協議会」の審査などで認定された牛についてのみ表示が認められている。

ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080621/crm0806211221011-n1.htm

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:56:50 ID:8/repGRZ.net
この動画は私の考え方に大変ショックを与えました。
ぜひご覧いただけたらと思います。

http://ime.nu/saisyoku.com/pics_killed.htm

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:32:03 ID:KB1M/liG.net
飛騨牛は愛知県産だったのか。
それで旨いわけだと。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:06:29 ID:ExTtpTqx.net
125
ワロタw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:39:06 ID:k+SbAIRw.net
栄のラシックにまるあきの店あるけどもう営業してないよね?
あんな社長の店なんか行きたくないよ。養老ミートにしましょ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:39:19 ID:/pu8PAwz.net
肉は熟成させ腐りかけが一番うまいんだYO
だから丸明の肉は一番うまいんだYO
そういううまい肉を食べられた人は幸運なんだYO

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:52:37 ID:+U+70a2E.net
腐りかけと腐ってるのとは明らかに違うんだよ。
バカか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 07:43:36 ID:HXv8UxSV.net
丸明の本社のある、岐阜県養老町三神町ってどんな感じのトコロですか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:38:41 ID:/oQevp/T.net
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?p=%CD%DC%CF%B7%C4%AE%BB%B0%BF%C0&lat=35.31158889&lon=136.55181694&type=&ei=euc-jp&sc=3&gov=21341.49
こんな所らしいです。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:00:21 ID:65RyvkY6.net
今日丸明に岐阜県警の強制捜査が入ったようだね。
ニュースで知った。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 07:29:39 ID:863bVZFY.net
20日にオープンらしいぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:14:08 ID:8nyPX0Ay.net
新マルアキってどうよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:22:31 ID:sJTpxrJ0.net
飛騨牛のうまい店と言えば、たからや。しかない!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:18:10 ID:JshXD49b.net
匠○の店員態度ワル!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:31:16 ID:ETV/NEst.net
ちょうど今、報道ステーションで飛騨牛のネガティブキャンペーンをやってますね。
古舘が倫理上問題があるってさ。
テレビ朝日に抗議すべきじゃないか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:50:30 ID:GurVqCYW.net
丸明うまいじゃないか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:40:59 ID:C8wEhUIY.net
目指してる 未来が違うwwwwww byシャープ
http://twitter.com/ozawa_yuuki/status/6549767047872513  

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:40:20.19 ID:UWOcBjnA.net
馬喰一代はいつも予約でいっぱい。
極上タンは最高。
あそこで食うと、他で食うのが馬鹿らしくなる。


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 17:20:48.04 ID:i4O1hJCQ.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:35:07.84 ID:3YCUxjqn.net
あかべこっていう直営焼肉店安くて激ウマ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:05:43.37 ID:WtSml6Wy.net
匠家、味蔵、丸明って昼にも焼肉とかしゃぶしゃぶって出来たっけ?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:17:35.82 ID:ZN8GNCRR.net
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw

世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。

http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11993125104.html

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 01:32:06.24 ID:UnnK3NUH.net
飛騨牛食べ処 牛政

(ひだぎゅうたべどころ ぎゅうまさ)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 14:30:17.44 ID:8zcJJsra.net
本当は飛騨牛が安くて旨いことを知ってる俺は松阪市民
オススメは御嵩の肉の◯ングやに

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 06:18:29.45 ID:jDe5Jl88.net
札幌へ行ったらよく観察すると面白いのが民家で飼われている犬です。
他の地域などで飼われている犬種と違って『赤犬』と言う
食用品種の犬が飼われています。(もちろん普通の犬の方が多いのですが)
札幌のお肉屋さんのほとんどは300円ほどの手数料で飼い犬を解体してくれます。

熊本で馬肉(さくら肉)を食べるのが普通なように
札幌では犬肉(ポシンタン)を食べるのが珍しくないのです。
※ちなみにジンギスカンは札幌五輪のときからのポシンタンの代用食。

札幌ではスーパーでも犬肉が売られていて一般に普及しています。
これも熊本の馬刺しの習慣とよく似ています。
札幌の家庭で「すき焼き」と言えば、犬肉の鍋料理(ポシンタン)です。
ちょっと抵抗があるかも知れませんが、勇気を出して食べてみて下さい。
なお、札幌で料理の材料をたずねるのは非常に野暮なことだとされてます。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 13:02:40.14 ID:Pdvk1Xs4o
疲弊してるのは分からんでもないか゛大川原化ヱ機社長の『て゛きれは゛謝罪して欲しい」は残念た゛な
関東全域毎日ク゛儿グル何台ものクソヘリ飛ばしまくって望遠力メラで女風呂やらのぞき見して遊ひ゛倒して莫大な温室効果ガスまき散らして
氣候変動させて洪水、土砂崩れ,暴風、熱中症、大雪にと災害連發させて住民の生命と財産を破壊して騷音まき散らして威力業務妨害して
孑の学習環境まて゛破壊しながら暇すき゛るしお前らとっとと犯罪おかせやと住民イライラ犯罪惹起してる上に捏造逮捕までするデ夕ラメ腐敗集団
警視庁や東京地検.共謀した経産省の外道公務員個人に賠償金を求償するのは当然、しかも勾留中に死亡してんだから同じ期間勾留した上に
殺人罪適用してー生かけて償わせて害惡でしかない警視庁解体に向けて運動を繰り広け゛よう!
7億円もの裏金發覚した腐敗政党自民党は腐敗の隠蔽のために国民の血税をクソ公務員利権に費やしてきたツケか゛出てる現実を認識しろよ
公務員も原發も制御しきれる悪魔ではないわけだか゛自閉隊利権まで倍増させて,すて゛に傀儡状態だが名実ともに統治権まで奪われるわ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200