2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いきなりステーキ Part.17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 21:53:51.44 ID:l4MkwTQ4.net
いきなり!ステーキについて語るスレです。店舗情報、メニュー等について語りましょう。
店への要望はお問い合わせへ。

いきなり!ステーキ オフィシャルサイト
http://ikinaristeak.com/home/

お問い合わせフォーム
https://www.pepper-fs.co.jp/inquiry/

前スレ
いきなりステーキ Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1554472082/
いきなりステーキ Part.4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1555821645/
いきなりステーキ Part.5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1558883171/
いきなりステーキ Part.6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1562645023/
いきなりステーキ Part.7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1566796185/
いきなりステーキ Part.8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1568620384/
いきなりステーキ Part.9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1571099484/
いきなりステーキ Part.10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1573289984/
いきなりステーキ Part.11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1574847200/
いきなりステーキ Part.12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1576022176/
いきなりステーキ Part.13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1576827332/
いきなりステーキ Part.14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1577585117/
いきなりステーキ Part.15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1578574432/
いきなりステーキ Part.16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1579364212/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 21:59:07.16 ID:2yCmaNRJ.net
閉店情報を出してから実際に閉店するまでの期間が短すぎ。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 22:16:12.79 ID:LwKy55b6.net
おかわりできないサラダバーって斬新だな
プチトマト山盛りにして対抗するか

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 23:03:17.91 ID:EX5WLwn+.net
一回しかつげないサラダバー

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 23:22:18.55 ID:YwIoAXDe.net
ひでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

リピート出来ないサラダバーなんざ聞いたことねーぞ
前代未聞すぎる( 苦笑 )
実態がここまでコモンセンス(通念)を逸脱しすぎてる詐欺企業をのさばらせてはいけない。
皆んなで消費者センターに苦情を申し出ようぜ!

984 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/01/27(月) 20:06:34.46 ID:c+DMF8OF
ただの人件費削減じゃねーかw
https://984 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/01/27(月) 20:06:34.46 ID:c+DMF8OF
>>972
ただの人件費削減じゃねーかw
i.imgur.com/UtkG1Nj.jpg
i.imgur.com/7U1OzBn.jpg/UtkG1Nj.jpg
i.imgur.com/7U1OzBn.jpg

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 23:23:24.97 ID:YwIoAXDe.net
ひでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

リピート出来ないサラダバーなんざ聞いたことねーぞ
前代未聞すぎる( 苦笑 )
実態がここまでコモンセンス(通念)を逸脱しすぎてる詐欺企業をのさばらせてはいけない。
皆んなで消費者センターに苦情を申し出ようぜ!

984 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/01/27(月) 20:06:34.46 ID:c+DMF8OF
ただの人件費削減じゃねーかw
i.imgur.com/UtkG1Nj.jpg
i.imgur.com/7U1OzBn.jpg/UtkG1Nj.jpg
i.imgur.com/7U1OzBn.jpg

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 23:25:19.75 ID:YwIoAXDe.net
ひでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

リピート出来ないサラダバーなんざ聞いたことねーぞ
前代未聞すぎる( 苦笑 )
実態がここまでコモンセンス(社会通念的常識)を逸脱してる詐欺企業をのさばらせてはいけない。
皆んなで消費者センターに苦情を申し出ようぜ!

984 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/01/27(月) 20:06:34.46 ID:c+DMF8OF
ただの人件費削減じゃねーかw
i.imgur.com/UtkG1Nj.jpg
i.imgur.com/7U1OzBn.jpg

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 23:32:35.77 ID:EX5WLwn+.net
連投&電凸煽りは流石にウザい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 23:50:38.64 ID:tCfkrrvc.net
前に食べた乱切りの中に1切れだけすごい臭い肉が入ってたんだけどあれなんなんだろうな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 00:05:09.68 ID:Zn2ClTKz.net
JCB撤退て、まじ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 00:13:19 ID:qLWLQbZZ.net
このスレ連投好きなやつのおかげで毎日めちゃくちゃ伸びてるよな
スレがこれだけ賑わってれば安泰っすわぁ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 00:18:30 ID:3uTozAV7.net
それ連投いなかったらスカスカって事じゃないか…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 00:30:47 ID:0b7K+AX9.net
■KFCレストラン 南町田グランベリーパーク店
住所:東京都町田市鶴間3-4-1 キッズディスカバリー内
営業時間:11〜17時(ランチ)、17〜22時LO20時30分(ディナー)
ブッフェ料金(各税別):
【ランチ(80分)】
平日:大人1980円、小学生980円、小学生未満480円、3才以下無料
土日:大人2180円、小学生1080円、小学生未満480円、3才以下無料
【ディナー(90分)】
大人2580円、小学生1280円、小学生未満480円、3才以下無料
※別途、税別1250円にてアルコールの飲み放題も用意。
Text&Photo:成瀬亜希子
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 00:34:48 ID:irZOp9Ij.net
炎上狙ってるよね
乱切りおいしかった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 00:40:21 ID:LPoL+xvo.net
>>10
まじ
https://pbs.twimg.com/media/EPH-7b3UYAAC90f.jpg

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 00:40:51 ID:dIu+ZVM9.net
>>11
素直に止めてくださいって言いなよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 01:00:52 ID:HAeBOOn2.net
いきなり サラダ・スープバー
サラダは、プチトマト・わかめ・キャベツ・レタス・ポテサラ。
ランチ時はサラダもスープもおかわり不可。これってただのセルフサービス??
「バー」と聞くと、ドリンクバーのように好きものを好きなだけおかわりできる
感覚だが、ここでは1回しか盛れない。
スープもコーンポタージュとビーフスープの2種が用意されているのに、どちらか
一方を1回しか取ることができないw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 01:02:10 ID:HAeBOOn2.net
いきなりステーキ 3980円(税抜)で食べ放題スタート!!(あけぼのばし店 限定)
これはすごい革命だ!!(制限時間60分) (小学生以下お子さま1980円)
ワイルドステーキ(肩ロース)・ハンバーグ・ライス・カレー食べ放題野菜は別

高っけー 全くお得感がない しかも60分と時間短けー

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 02:27:00 ID:v87bURdL.net
アンチも連投も自演も荒れない程度に勝手にやるぶんには俺に止める権利はないがべつにここはアンチスレではないからな
普通に好きで通ってる人も居るんだから工作員呼ばわりして絡みに来るはいただけない
そもそも仮に旨いとか店に行けとか言われても聞く耳もつわけないのに工作もなにもないだろう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 02:32:57 ID:0b7K+AX9.net
普通に500円ランチと980円食べ放題やるだけで客が押しかける超人気店になるんだがな、なぜやらない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 02:38:36 ID:BpzcNVH5.net
冷静に考えると五種類しかないサラダの具でサラダバーとか一瀬はステーキガストとかブロンコビリーに行った事がないのかな?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 02:49:17 ID:v87bURdL.net
ただセルフサービスって名前にすればいいのにね
それをめんどくさいとか言うのはまた別の問題だけど名前に引っ張られて勝手にがっかりされるのはもったいない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 02:52:42 ID:0b7K+AX9.net
481 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfc5-pQ6q)[sage] 投稿日:2020/01/27(月) 22:29:33.22 ID:C/uA8A0s0 [2/3]
ブロンコビリーのサラダバーうまく貼れなかった
https://kaketayo.net/wp-content/uploads/2017/02/bronco-billy2.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/b95/1699299/20150314_1187142.jpg

つーかブロンコビリー普通に安いな
https://www.bronco.co.jp/wp-bronco-content/uploads/2017/09/20191202_weekday_lunch03.jpg

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 02:53:36 ID:0b7K+AX9.net
538 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfc5-pQ6q)[sage] 投稿日:2020/01/27(月) 22:52:05.26 ID:C/uA8A0s0 [3/3]
ランチ比較
ブロンコビリー
https://www.bronco.co.jp/wp-bronco-content/uploads/2017/09/20191202_weekday_lunch03.jpg
フォルクス
https://ikiteru.net/wp-content/uploads/2017/05/IMG_6148.jpg
あさくま
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/35681/640x640_rect_35681311.jpg
ビッグボーイ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/allmashit/20160627/20160627184111.jpg
ステーキガスト
https://takuteku.exblog.jp/iv/view/?i=201609%2F06%2F87%2Fc0014187_23171856.jpg
いきなりステーキ
http://d33f9sk7a6w0qk.cloudfront.net/ikinari_admin/wp-content/uploads/2019/03/71a8527244fbb36c47ba7582282721ae.jpg

まぁ最新のじゃないかもしれんけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 02:58:59 ID:IValkGRs.net
>>24
いきなり以外は行ったことない…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 05:30:14.75 ID:zVJ+cj/f.net
社長は他の店行ったことないから安いとか自社競合とか言ってるんだよ
>>24

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 07:29:46.42 ID:dWcwubH8.net
ブロンコのサラダバーは充実してる。
クーポンでドリンクバーはほぼ毎回無料。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 07:35:07.16 ID:LPoL+xvo.net
ひでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

リピート出来ないサラダバーなんざ聞いたことねーぞ
前代未聞すぎる( 苦笑 )
実態がここまでコモンセンス(社会通念的常識)を逸脱してる詐欺企業をのさばらせてはいけない。
皆んなで消費者センターに苦情を申し出ようぜ!

984 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/01/27(月) 20:06:34.46 ID:c+DMF8OF
ただの人件費削減じゃねーかw
i.imgur.com/UtkG1Nj.jpg
i.imgur.com/7U1OzBn.jpg

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 07:44:55.18 ID:p3DmGnO0.net
俺ならディッシャーだけ残してポテサラの皿ごと持ってくな。
美味しく食べきれるなら問題ないよな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 08:22:03.29 ID:XiQC8xij.net
>>9
https://i.imgur.com/J96R6un.jpg

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 08:27:50.83 ID:ovwHxDlY.net
近所の店は直営店だけどクレカダメなんてどこにも載ってなかった
フランチャイズが独自判断でダメにしただけじゃないの?
全体の何割くらいがフランチャイズか知らんけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 08:29:55.95 ID:yhdxmiQH.net
いつから他社を持ち出していきなりを叩くスレになったんだ?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 08:30:47.26 ID:ovwHxDlY.net
イエローシグナルが出始めた頃からなんJやらニュー速のクズが
荒らし目的で来るようになったから相手にしちゃダメだよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 08:35:47.62 ID:gME4/aYO.net
>>30
グロ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 08:58:39.03 ID:Ei0vKpiH.net
いきステのサラダバーとスープバーは世界一ィィィ!

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1579364212/972

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 08:58:59.86 ID:Q0YHl7+9.net
メニューは宮よりはうまそうに感じる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 09:26:24.90 ID:fr0iOMDY.net
本日も年安更新
これが社会の評価だ
バカ信者ども

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 09:30:44 ID:QGPOqZE0.net
ランチにおかわり不可ってスープバーじゃなくサラダバーもか?
こんなの聞いたことねえw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 09:37:11 ID:WRUNke+M.net
ラーメン一杯いくらでも食べ放題みたいなもんか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 10:16:11 ID:gME4/aYO.net
やることなすこと
お得感なし

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 10:19:02.93 ID:Y0dHnwhk.net
それは分かる
あくまで営業利益目線優先

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 10:38:23.76 ID:/KAyqUop.net
>>32
敗北確定の後出しジャンケンばかりするから

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 12:05:46.23 ID:ghoG5j01.net
おかわり出来ないサラダ・スープバーとか笑かし過ぎだろ

どこまでもセコい一瀬ハゲ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 12:09:10.30 ID:NqJeX334.net
アプリに登録するメアドは携帯のみ?
できれば捨てアドにしたいんだけど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 12:11:23.85 ID:rUfKef+c.net
俺はヤフーの捨てアドにしてある

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 12:28:01.82 ID:NqJeX334.net
どつやるの?
空メール送れってあるから、自動的に送信側のアドレスになるかと。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 12:56:01.16 ID:pRqaxYoi.net
        __-=     ' ' 丶
      /   U    .ヾ:::::\
     /            \:::::\
     |             彡:::::|
     |               |:::::|
     |  いきなり!クズ夫  |:::::|
    ミ _-=≡彡  ミ≡==- 、.|:;;;/
     | | /・>| ̄ ̄| <・\ |─/ ヽ
     | ヽ__/   \__/ 〉∂ |
    /   /(     )\  U |__/
    |    /  ⌒`´⌒   \    | 誰が見ても
    |   \/ ̄ヽ/\/     ./  大塚家具やレオパレスの下落!
    \   、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ   /   じゃないかぁああ!
     \   |  ̄ ̄U     /
.      \__  ____/
    /    ゝしw/ノ ' ;|\
   /    /   ∪    ;| |  
  (     (;;  ・     ・;)..|  
   \    \    亠  :);;| 
   /: \   \   C)) ;) |
  /:::   \   ̄つ/u/  / ;|
 /:::      \  (_u/ / _;/   
 (::::       ;;\__//  /.. ズリズリ〜 
 \:::       (;;;)⊂  /\. 
   \       ヽ---/  \ 

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 13:32:55.17 ID:hvamfThs.net
会員カードの名前って店で変更できる?
できるなら今日ワイルドステーキ食べに行ってもいいけど

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 13:33:41.89 ID:J4BeHuWN.net
また割れ厨か

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 13:53:11.66 ID:hvamfThs.net
ランキング見たら皆ニックネームだから俺もてきとうにつければよかった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 13:57:19.07 ID:HAeBOOn2.net
「焼肉定額」が月1万1000円 話題になりすぎ「販売終了」

おいしい焼き肉を毎日でも食べたい!
そんな夢をかなえる超お得なサービスが、焼き肉チェーン「牛角」の一部店舗で導入。
1万1,000円の定期券を購入すれば、3,480円の牛角コースなどの食べ放題が1カ月間、
夜に限って利用できるというもの。
話題となっていたが、ウェブサイトに掲載されたのは、「一時販売停止中」の文字。

いきなり!ステーキ赤坂通り店・猪股卓弥さんは、「厚切りのステーキを食べたい
ときには、ご来店いただけると思っています。同じ肉を取り扱う職業として反響が
楽しみです」と話し、今のところは静観の構え。

牛角のライバルチェーン「七輪焼肉 安安」で、7日に話を聞いてみると、「今後に向け、
定額制の導入を検討している」との回答が。しかし、牛角のような食べ放題ではないという。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 14:06:47.91 ID:i5zX4v9B.net
なんかワイルドステーキ柔らかくなったという意見ちらほら見かけるようになったな
下ごしらえしっかりやるようになったか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 14:21:14.03 ID:aEBr3kOi.net
来店してもスルー会計しようにもスルー
もうだめだなここ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 14:21:23.90 ID:Y0dHnwhk.net
急速拡大したときに、店長以外全員バイトってのが頭おかしかった
すじは切らんし、脂の塊も全く取り除かないででてくるわでまさに殿様商売

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 14:22:04.61 ID:aEBr3kOi.net
ワイルドめっちゃ固いし切りにくかった
よくかまないと胃を悪くするな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 14:23:35.18 ID:CC6S133Q.net
>>54
日本人じゃないな
殿様商売の意味を理解している?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 14:24:52.20 ID:Y0dHnwhk.net
最後に行ったのは12/28で普通にハズレ肉出てきた
しらべえやロケットニュースの記事で柔らかくなったってのは見たけど
どうせ滅多に行かないやつがたまたまアタリ食っただけだろって思ってる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 14:25:41.34 ID:Y0dHnwhk.net
飛行機ビュンビュンおじさん安定の単発煽りである

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 14:26:27.29 ID:Q0YHl7+9.net
当店は研修なしでいきなり店員

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 14:26:54.11 ID:fAfjz46e.net
>>55
素朴な疑問なんだが、店員に一口大にカットしてもらわないの?
自分は面倒だからカットしてもらってフォークしか使わないんだけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 14:28:55.54 ID:nZxep/Dj.net
質を落としてでも拡大したかった!社員の夢だったから!
誰か諌めてくれたら!俺は社員のために必死だっただけ!つまり!俺は悪くない!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 14:32:11.22 ID:rUfKef+c.net
>>60
一口カットってどうやって説明してる?

最初はしっかり横縦何回ナイフ入れてって説明してたけど
面倒になって一口カットでって言ったら10回に3回は
明らかに一口で食えねえだろみたいなのが出てきて
いきなりステーキの店員の質の低さを感じた

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 14:33:10.07 ID:0IpDJmwu.net
>>54
店長以外バイトの店ってでかい飲食チェーンじゃ珍しくないぞ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 14:35:37.26 ID:Y0dHnwhk.net
>>63
急速拡大する前は、肉焼きは実務経験のあるプロの調理師免許人だけを雇ってたんだよ
急速拡大から頭がおかしくなった

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 14:47:10.00 ID:g0VfSN23.net
拡大するなら誰でも訓練すればある程度ちゃんとした物が作れるようなマニュアル作らないとねぇ
そうして店長+社員とバイトリーダーに仕込めば普通は問題ない
プロが焼かないと美味しくならないのはビジネスモデルの破綻

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 14:50:16.21 ID:eO6yS5gf.net
2(3): 01/25(土)14:55 ID:aEpw0Gdf0(1) AAS
60分3980円

なめとんのか
50: 01/25(土)15:11 ID:mVGEeh730(1) AAS
>>2
税別です
115: [age] 01/25(土)16:17 ID:N8J1ECmt0(1) AAS
>>2
焼肉屋なら3500円でいろんな部位や、その他サイドメニューも食べ放題
546: 01/28(火)08:35 ID:0vLrYj2d0(1) AAS
>>2
デフレに立ち向かい敗れた企業

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 15:03:15.70 ID:fAfjz46e.net
>>62
最初は一口大にカットしてくださいって頼んでた
んで、気づいたら店員がサイコロカットとか呼び出したんで、それからはサイコロカットで頼んでる
最初の頃は確かに一口で食えないのが出てきたりで困ったけど、店員が慣れたのか安定したのか改善したかな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 15:08:13.42 ID:SxonUPIg.net
634: 01/24(金)22:59 ID:YLy3AYXe(2/2) AAS
店内ガラガラなのに外で並ばせるからいなくなった

当時満遍なく接客出来ないから外に並ばせるとか、単なる行列商法をココで擁護してた工作員いたなw
満遍なく接客する努力を怠った結果

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 15:34:52.06 ID:VA+ydS3I.net
>>24
フォルクスいいな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 15:44:16.08 ID:P2zQygof.net
ステーキのどんはライスもパンもスープもお代わり自由で500円くらいだろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 15:49:50.90 ID:ghoG5j01.net
一瀬
「閃いた! おかわり出来ないスープ&サラダバー 今度はこれだぁぁぁー! 早速やれ!」

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 16:32:38.05 ID:qJbabFSQ.net
客になんのメリットもないサラダバー&スープバーww

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 16:34:30.77 ID:/KAyqUop.net
>>70
どんはメインメニューに無料で付いてくるんじゃなかった?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 17:19:24.47 ID:1jB1XIns.net
https://livedoor.blogimg.jp/fight_soku/imgs/4/5/451617d6-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/fight_soku/imgs/c/1/c15187e9-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/fight_soku/imgs/a/a/aaeb96fd-s.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/12/ikinari4.jpg

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 17:45:39.67 ID:k+oucS1u.net
そのうち使った食器一式の洗い物強制になるなw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 17:49:53.23 ID:1jB1XIns.net
ステーキガストでもビックボーイでも宮でもカウボーイ家族でもなんでもいいから他店の偵察の1つもいけば
これで「サラダバー」「スープバー」をなのったらマイナス効果しかないことはわかりきってるだろうに
他店と同程度のものが用意できないならせめて「無料サービスです」とかすれば話題になったかも知れんが・・・

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 17:54:28.07 ID:dWcwubH8.net
『当店では鉄皿をお客様自ら焼き、加熱するという体験を通して
お召し上がりいただくステーキのおいしさをより深めていただくことができます』

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:07:30.05 ID:k+oucS1u.net
>>77
どこでもやってるだろ
それも焼石付きで

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:10:04.89 ID:CjFtY7kR.net
鉄板自体をあっためられるより焼き石ある方が普通にいいよな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:16:08.51 ID:JZx6HSYx.net
「(すでに焼けてる)鉄皿で客が肉を焼く」なら普通だろうが
「(まだ冷えてる)鉄皿を客が自ら焼く」だと、普通じゃないな

火打ち石とかで火をつけるのかな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:20:04.08 ID:CC6S133Q.net
>>80
スタミナ太郎とかがそうだろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:20:26.55 ID:k+oucS1u.net
反論しようが擁護しようが客が減ってるのが現実、これが世論の結果

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:28:32.55 ID:yhdxmiQH.net
今日ワイルド450食べたけどナイフ一切使う必要がないくらい食べ易くなってておじさん感動したよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:29:38.55 ID:LPoL+xvo.net
ひでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

リピート出来ないサラダバーなんざ聞いたことねーぞ
前代未聞すぎる( 苦笑 )
実態がここまでコモンセンス(社会通念的常識)を逸脱してる詐欺企業を、
のさばらせてはいけない。
皆んなで消費者センターに苦情を申し出ようぜ!

984 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/01/27(月) 20:06:34.46 ID:c+DMF8OF
ただの人件費削減じゃねーかw
i.imgur.com/UtkG1Nj.jpg
i.imgur.com/7U1OzBn.jpg

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:33:05.51 ID:JZx6HSYx.net
そういや、ここのじゃないけど、ウルグアイ産リブロースってのを初めて食った
とにかく、すごく軽い
特に脂が軽くて、穀物とか大豆由来の餌を食ってた牛と違うのはよくわかった

ただ、かなりの厚切りにして、スパイスとかも工夫して、ローストする感じで焼かないとうまくないんじゃなかな

ブロンコビリーはかなり準備して出したっていってるけど
ここは安く仕入れられて、原価を客は知らないだろうからって、思いつきで出すことにしたんだろ
あの軽さは、特にワイルド好きには好かれないと思う

失敗に終わるんだろうなと思った、まあいつものことだけどさ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:42:25.96 ID:+xBRO5Fy.net
このスレ見てて思うんだけど、アンチが書きこむのはわかる。高くてまずいから。

そのアンチに真っ赤になって反論してるのは何?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:48:41.63 ID:y/nGKaaT.net
嫌味とかじゃなく
俺も食べてみたいなオフロスキに出された化け物ワイルドステーキ
肩の部位でかなりいい部分なんだろうなあれは

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 19:03:20.42 ID:+GQhRWdq.net
>>86
いちいちID変えて書き込んでくるから。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 19:05:46.30 ID:nZxep/Dj.net
>>87
ユーチューバーになれば社長がおごってくれる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 19:11:10.33 ID:aARLfyO2.net
中堅ユーチューバーに案件バラマキしたらそれがバレるわけで

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 19:24:10.11 ID:TZOnBV5h.net
ユーチューバーのワイステ動画見てから初めて店に行ったが
ワイステが動画で見るより生だったのにはびっくりした

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 19:35:25 ID:lBq4vLqE.net
>>86
どのレスだよ
みんな自分の言いたいこと言いっぱなしか自分の力作をコピーして何回も貼ってるだけじゃね?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 19:43:11 ID:m3Unzwq0.net
大根おろしに甘口うまいって奴がいたから試したらうまかった
あと大根おろしに醤油うまいって奴がいたから試したらうまかった
ステーキを大根おろしでさっぱり食べるなんて女の子の食べ方かと思ってたがうまいなこれ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 19:45:21 ID:1jB1XIns.net
きめっ!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 19:46:48 ID:mRHhiuyt.net
>>93
一瀬「美味しっ♪」

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 19:52:02 ID:LU8aLuQi.net
持ち帰りあるんだから宅配やってほしい
ピザ屋よりずっと需要あるんじゃないの

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 19:57:36 ID:Hlf0ywJ3.net
いくらブロンコビリーのほうが安くてサラダバーが良くても
ブロンコビリーには行かない
子供連れで食いにいくなら最初からファミレス行ってくれよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:02:23 ID:4GNFEReS.net
今度はいきなりリブロース&ハンバーグか
攻める姿勢は認めるわw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:07:34 ID:xRsT9Ni9.net
中国に50店近く展開するペッパーランチ
https://www.pepperlunch.com/world/china/

武汉市(中国語)って6店ほどあるけど日本語で武漢と報道されてる場所なのね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:12:18 ID:ISJQnTLY.net
>>96
やってるとこあるよな?
東京とかの一部地域っぽいが

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:22:10.05 ID:LPoL+xvo.net
クレカの決済手数料(カード利用者でなく加盟店が負担)の料率は、
JCBはカード会社の中でかなり安い方。
なのにJCBから加盟店契約を切られるってことは、
財務状況が悪く倒産するとJCBが判断したということ。
もし加盟店(いきステ)が倒産したら、
肉マネーのチャージバックはJCBが全額負担して
利用者(肉マネー会員)に払い戻ししなければならないからな。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:27:16.72 ID:CC6S133Q.net
>>101
安いから切ったんだろ
手数料が高ければ多少のリスクも許容する

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:29:03.77 ID:LU8aLuQi.net
>>100
宅配あるといいよね。郊外店とか出かけるのしんどい
自宅で食ったら次は店で焼きたて食べようってなるかもよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:32:53.16 ID:HAeBOOn2.net
ワイルドハンバークなら、
国産牛使用の爆弾ハンバーグのほうがタレも美味いぞ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:37:06.11 ID:eHPmLQJR.net
ガチで倒産まったなしだな
まあ客をなめたツケだわな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:45:04.82 ID:yhdxmiQH.net
本当に肉しかないもんなここ
それ以外何もない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:06:55.33 ID:KMPSFJ2W.net
>>106
サラダバーもあります

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:09:32.25 ID:P2zQygof.net
チャイナは店くる?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:14:26.09 ID:wLG+i/7b.net
>>86
基本Part17なんだからファンが集まるに決まってるだろ、アンチで集まりたかったらアンチのスレいっぱいあるじゃん。
ゴールド、プラチナ、ダイヤモンド会員がいっぱいいるんだわ。
それなりの金額使ったけど特典含めるとコスパはいいんだわ、オレらの特典分オマエらお布施しろよ!

ただ12月以降流れが変わってきた。オレらを喜ばそうなど微塵もなく、アンチを喜ばそうとか炎上させようとかの施策しか見当たらない。
本当、何と戦ってるの?ってレベル。呆れて何も言えない・・・

特典なくなったらもう行かねえ・・・
ただ特典ある内はアンチと戦うよ!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:20:06.27 ID:nZxep/Dj.net
諦めんな
俺たちの一瀬だぞ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:36:32.71 ID:HAeBOOn2.net
肩ロースは肉が固く筋も多いから本来ステーキではなく
焼肉用にするんだよ、肉も柔らかくするために
筋切りは当然、その後業務用肉たたき器で良く叩いてから出す。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:43:28.33 ID:m3Unzwq0.net
一応スーパーでも肩ロースのステーキ売ってるがまあ確かにカレーとかで煮込んだほうが旨いとは思ってた
ワイルドステーキは大好き

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:45:24.68 ID:dWcwubH8.net
吉野家はW定食とご飯大盛り・おかわり無料を始めるね。
ステーキじゃないけどしっかり肉を食べられて698円+税。
相対コスパもダダ下がりじゃないか。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:48:58.51 ID:5W+/J0fJ.net
ワイルドステーキ大好きな奴は
いきなりステーキも大好きだろw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:50:17.87 ID:sJgFloG5.net
安く満腹にとかコスパとか言い出したら選択肢は無限だからな
牛丼食べたいなら牛丼チェーンだわ
俺はいきなりステーキが好きだから行くし牛丼もラーメンも回転寿司も焼肉も食う
いきなりステーキが嫌いな人は行かないしそれだけのことよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:50:39.82 ID:ISJQnTLY.net
割引先生の立てたアンチスレpart2かなんかがあるのは知ってたけど他にもあるのかアンチスレ…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:55:59.31 ID:sJgFloG5.net
住み分けできたらいいんだけどな
アンチは性質上アンチで群れても楽しくないんだよな

118 :なんか さいきん さあーま どこにでも出てくるね・・・:2020/01/28(火) 21:59:21.61 ID:kFOb+PAf.net
あんな堅いワイルドステーキ・・・食い放題と言われても、、、

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 22:04:44.39 ID:pKjH89V/.net
毎回思うがこんなクソ行く奴おるんか?
https://i.imgur.com/7qgcRxm.jpg

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 22:14:23.55 ID:5W+/J0fJ.net
いきなりステーキの1番人気は
ワイルドステーキなんだがw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 22:22:59.15 ID:W52l3sVz.net
ステーキの上にのってるウ○チは社長のなの? 美味しいですか?
行ったことないので…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 22:23:41.26 ID:wLG+i/7b.net
>>119
毎回大盛況だぞ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 22:57:42 ID:Ay0puf/p.net
>>113
事実上期間限定で消費税すらカット

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 23:02:03.61 ID:Op4Bso2h.net
この社内報最新号を読んだ社員や店舗スタッフの声を聞いてみたい
今後毎月、店頭に「一瀬」名の直筆張り紙を継続って・・・
https://i.imgur.com/75nVkL1.jpg
https://i.imgur.com/NdaCoJO.jpg

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 23:05:58.35 ID:97apBpi3.net
>>71
一ノ瀬
「非常識は誉め言葉!」

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 23:25:40.10 ID:Sa1Trvwo.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00000062-it_nlab-bus_all

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 23:47:04.73 ID:+GQhRWdq.net
やっと29日が来たわ
チャージしてワイルドいくで!
450の生ビールや!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 00:01:55.76 ID:LJQONviA.net
>>109
月に4〜5回行くけど最近叩いてるってか苦言レスしてるな
ファンとしては、とりあえずやることなすこと情けないわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 01:02:46.68 ID:xsbsk2Nl.net
>>102
安いから切る?
意味不明w

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 01:20:10 ID:OA3stvXN.net
>>102
手数料の仕組み理解してる?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 01:32:19 ID:LanzT9Ds.net
明日は息子の中学受験の合格発表日。
受かってたら、帰りにサーロインビールワイン行くわ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 02:10:29.52 ID:i7vEuJd5.net
ワイステは原価60%

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 02:11:56.62 ID:TjOLkj7C.net
もうすぐ節分なんだから付け合わせに落花生用意しろバカ社長

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 02:13:57.28 ID:bjxkOI3h.net
>>131
一人で行くのか連れて行くのか知らんがお祝いならもうちょっとちゃんとしたとこにしてやれよw
酒飲むなら尚更

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 02:14:48.08 ID:Fz/2gjNU.net
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)


    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
          ゙ \ ア ' .--  ,,ノ|    、   ゙ミ}                   :ト
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 02:20:03.62 ID:qTNLh7R+.net
合格祝いならもっといいとこ連れてってやれよ
というか焼き肉か寿司のほうが喜ぶだろうに

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 02:20:22.37 ID:xsbsk2Nl.net
>>126
結局提灯記事でしかなく、本質をてんでとらえてねーな。

顧客にとって1番インパクトがあったのは、一瀬のパラハラ点呼だろ( 苦笑 )
芋づる式に過去のオーダーパワハラのつべ動画も再び話題になった。
そこに店頭貼り紙が決定打となり、
サントリーウーロン茶廃止だのカレーだの牡蠣だのの、
どーみても顧客ニーズにミートしないそれまての施策が何故乱発されてきたのか?
その理由が顧客にもわかった。
つまりバカ一瀬のワンマンぶりが顧客に敬遠されたんだよw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 03:37:42 ID:NgKlqgPr.net
2020年1月25日 お知らせ


「US産ヒレステーキ&ビーフハンバーグコンボ」店舗限定で販売します!
日頃よりいきなり!ステーキをご利用いただき、ありがとうございます。

新商品「US産ヒレステーキ&ビーフハンバーグコンボ」を店舗限定で販売いたします!

穀物飼料のアメリカ育ち!旨味エキスたっぷりのヒレステーキ(100g)と、

みんな大好きビーフハンバーグ(150g)の特選コンボメニューです♪

※終日販売いたします!

■US産ヒレステーキ 100g &ビーフハンバーグ 150g コンボ 1,700円



販売店舗は>>>コチラをクリック<<<

※税抜き価格です。

※単品の価格です。

販売開始日:2020年1月22日(水)〜




ttp://ikinaristeak.com/news/us_tender_hamburg_2020/

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 03:38:23 ID:NgKlqgPr.net
2020年1月27日 お知らせ

「WAGYU!!」黒毛和牛サーロインステーキ、店舗限定で販売開始!
日頃よりいきなり!ステーキをご利用いただき、ありがとうございます。

この度「黒毛和牛サーロインステーキ」を店舗限定で販売いたします!

旨味が濃縮された上品で芳醇な味わいをお楽しみください♪


■「数量限定」黒毛和牛サーロインステーキ 230g 4,000円(税抜)



販売店舗:銀座4丁目店(東京)、六本木店(東京)、渋谷センター街店(東京)、浅草雷門店(東京)、渋谷公園通り(東京)、銀座インズ(東京)、秋葉原万世橋(東京)、神谷町(東京)、末広町(東京)、プレナ幕張店(千葉)、梅田堂山店(大阪)、仙台店(宮城)

販売開始日:2020年1月27日(月)〜

※ランチ・ディナーともに終日販売いたします。

※付け合わせの野菜の変更は出来ません。

※肉マイレージのバースデイ特典の対象外の商品です。



ttp://ikinaristeak.com/news/wagyu_2020/

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 04:48:51.87 ID:1o8x+xQo.net
>>93
脂っこいものにおろしとかオッサンの定番だろ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 04:58:22.88 ID:EuPCEU+i.net
今日はワイステ450をダブルで食うかな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 05:04:27.67 ID:3Tvwl/NO.net
今月デビューの新参者ですが、肉マネ購入してダイジョブデスカ?
Twitterで検索すると「あぶねーから使い切る」が大半で不安です

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 05:07:30.80 ID:3yZpkIkr.net
>>142
利用頻度と都度利用額に寄るとしか言えない

小卒脳のネットのバカはなんで自分の利用状況言わず
結果論しか求めないのか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 05:31:18.22 ID:J9P38b2G.net
今はどう転ぶかわからん時期だからな
ささっと使いきれる額なら購入しても大丈夫とは思うが

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 05:35:58.38 ID:xsbsk2Nl.net
もういきステなんざ利用しないのが吉w

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 05:41:05.97 ID:GrTatoE5.net
利用したくない人はしなきゃいいだけなのに
なんJやニュー速のカスが今まで一度も利用してないくせに>>145みたいな人間のクズが書くこの流れw

自分はしばらくはもういいかなと思う反面、宮もステーキガストもランチで税込み2500円近くなるから
いきなりステーキには規模縮小してもいいから対抗馬としてがんばって欲しいところ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 05:47:49.46 ID:/0HGjsOl.net
サラダバー(おかわり不可)
https://i.imgur.com/OMjrdV6.jpg

https://i.imgur.com/A7QLYRB.jpg

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 06:01:56.70 ID:xsbsk2Nl.net
>>146

俺はダイヤモンド会員だか何か?
お前プラチナ以下だったら殺すぞ!!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 06:03:00.75 ID:3yZpkIkr.net
どうせID付でダイヤモンドカード晒せない人間のゴミなんだろうなあ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 06:04:51.95 ID:V7FqsmsM.net
人間のクズなほど強気なのは仕方ない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 06:05:28.02 ID:xsbsk2Nl.net
>>149
さらしてやろうか?
勿論言い出しっぺのお前から晒せよな!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 06:05:51.32 ID:GrTatoE5.net
ヤフオクで買ったダイヤモンドカードに何の価値があるのか分からん

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 06:06:28.32 ID:xsbsk2Nl.net
>>150

クズ丸出しのID:V7FqsmsMとお前の自己紹介w

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 06:07:28.09 ID:GrTatoE5.net
文句あるならID記載のメモ添えてスマホ画面のマイレージ見せてみろよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 06:09:43.12 ID:xsbsk2Nl.net
>>152

ゴールドにもなってねえ糞雑魚が嫉妬w

バーーーカ!
何度も言ってるがUSサーロインオンリーだけでダイヤモンドになってんだよ。
ワイルドステーキはたった一回しか口にしたことねーわ、
あんな屑肉w

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 06:10:19.98 ID:xsbsk2Nl.net
>>154
さらしてやるから、
まずは勿論言い出しっぺのお前から晒せよ!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 06:11:00.26 ID:GrTatoE5.net
はい、安定のゴミでした

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 06:12:06.76 ID:xsbsk2Nl.net
>>157

負け犬の遠吠えが心地いいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞雑魚すぎるw
お前、ゴールドにも達してねえ超絶糞雑魚だろ! ( 笑 )

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 06:18:39.89 ID:EuPCEU+i.net
さっさと晒せよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 06:33:23.78 ID:xsbsk2Nl.net
>>159
さらしてやるから、
まずは言い出しっぺのお前から晒せよ!

あれ?w
晒せねーの?wwwwwwwww
ゴールドにも達してねー超絶糞雑魚だってばれるから? ( 爆笑 )

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 06:34:59.56 ID:xsbsk2Nl.net
>>159

安いだけが取り柄のワイルド厨のくせに晒せねー雑魚っぷりwwwwwwwww

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 06:40:09.18 ID:EuPCEU+i.net
なんだダイヤモンドってのは嘘か
くだらねえ
お前の親も産み損だな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 06:41:28.58 ID:GrTatoE5.net
>>162
昔からこういう子供部屋おじさんニートが住み着いてるから仕方ない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 07:01:55.87 ID:Y/Xpaopm.net
「当たりはずれ」じゃなくて「はずれはずれ」

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 07:35:04.73 ID:f0BQQVm4.net
>>129
JCBは儲からないのにリスクをかぶるのかよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 07:35:25.29 ID:f0BQQVm4.net
>>129
https://i.imgur.com/J96R6un.jpg

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 07:43:44.78 ID:znjQu47r.net
>>113
いきステが高い安いは別にして、100g程度でしかも薄っぺらい肉の定食に700円は高いと思うの俺だけ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 07:45:34.81 ID:znjQu47r.net
>>119
こういう需要のないやつは大体イベントに見せかけた社内慰安やぞ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 07:50:19.16 ID:5DF2Rz5z.net
とにかく牛肉が食べられれば良いって人にとってはいきなりステーキでも高いと感じるだろうし時々見かけるスーパーで買って家で焼いた方が〜というのも本当にそう思ってるんだろうな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 07:58:36.93 ID:HvaYlBud.net
>>142
この状況でデビューするお前がダイジョウブデスカ?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 08:03:06.71 ID:teNmqCL8.net
いや玄人だろ
どこの新参がツイッターで検索してからここで聞こうってなるんだよwww

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 08:37:11.99 ID:3jtRcVP+.net
店内店外問わず邦夫
カードに邦夫
提携商品にも邦夫
これ精神病疾患かなんかか?
張り紙以来余計に吐き気がする
まじやめろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 08:42:53.20 ID:hwoaIRly.net
研修店
研修店舗につき、従業員の不手際はお許しくださいませ
ってのはちょっと違うと思った。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 08:47:46 ID:CQ33+xeD.net
おかわり不可のサラダバーとか、感覚はかなり違うよな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 08:48:16 ID:fpiQXBTc.net
社長は普通の飲食店行かねえのかな?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 09:02:05 ID:1mlQj37F.net
>>147
ROGANにはワラタバーに見える

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 09:28:12 ID:1YizEhKS.net
今日チャージしたら何%?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 09:31:13 ID:Y8E4VBC5.net
この発狂してるやつ割引先生じゃね?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 09:44:59 ID:+b3HN9je.net
サラダバーじゃなくてサラダセルフサービスだろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 09:53:15 ID:LJQONviA.net
ホール店員の作業負担軽減の為
サラダバーにしてみた

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 10:42:43.67 ID:8gA4N0kS.net
業界初!、おかわりできないサラダバー!
一瀬社長は時代の先駆者!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 11:06:08 ID:xsbsk2Nl.net
>>162

安いだけが取り柄のワイルド厨のくせに
晒せねー雑魚っぷりwwwwwwwww

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 11:06:39 ID:xsbsk2Nl.net
>>163

負け犬の遠吠えが心地いいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞雑魚すぎるw
お前、ゴールドにも達してねえ超絶糞雑魚だろ! ( 笑 )

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 11:09:09 ID:xsbsk2Nl.net
>>165

バーーーーーーカ!
JCBはその手数料率内で利益が見込めるから加盟店契約を結んだんだろ
バーーーーーーカ!
ところが契約を破棄したのは、いきなりステーキに問題があるからだろ
バーーーーーーカ!
倒産リスクのなwww

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 11:10:35 ID:xsbsk2Nl.net
>>178

あー思いだした!
割引連呼厨って栃木の糞カッペだってよなー wwwwwwwww

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 11:11:06 ID:EuPCEU+i.net
仕事は?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 11:22:25 ID:tHWNXnb8.net
>>177
5倍。自己責任で

肉マネーチャージボーナスが5倍になります!
例えば!2万円チャージの場合、通常3%×5倍=15%ボーナス → 23,000円(3,000円分ボーナス!)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 11:32:52 ID:LanzT9Ds.net
チャージ完了
dの期間限定ポイントで5000
カードで10000 の計15000円分

一月分にはちと少ないが、リスク考えたらしゃーない。
来月の四年に一回の29日に期待。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 11:45:57 ID:3jtRcVP+.net
ボーナスがここの首をどんどん締め上げていくんだけどね
前受金商売は成長があってこそ成立する
そうでない場合はただただ債務を積み上げていくだけの愚策

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 12:11:01.97 ID:teNmqCL8.net
8月にマックス突っ込んだけど尽きそう
また10倍にしてくれたら嬉しいんだが
やり過ぎると5倍で入れてもらえなくなるけどさ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 12:11:31.22 ID:EuPCEU+i.net
まだ2万ちょいあるわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 12:25:56.58 ID:C98bymFB.net
ハズレ
筋入りワイステには、キムチを添えた方がおいしい。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 13:11:26 ID:k/i4YFwY.net
ボーナス分負債が増えるからな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 13:23:29 ID:A2MTF84v.net
とりあえず1万円チャージ

おれも来月29日が4年に一度の誕生日なのでバースデー特典が楽しみだ
いちばん高い肉300g頼めばいいのかな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 14:06:50 ID:axw3+tse.net
ワイステ食ってくるぜ
頑張った自分へのごほうび

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 14:43:17.61 ID:TmKTg1SB.net
俺の前の客 一万チャージしてた。俺も勧められたけど断ったわ。
なんか怖いからもうチャージはしたくない。10倍だったら考えるけど。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 15:00:42.46 ID:Fhsdzhny.net
いつのまにか30倍デーにつっこんだ金も残金4000円

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 15:01:18.32 ID:fVkoCjZK.net
>>167
100g程度?
何言ってんだおまえは

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 15:04:56 ID:nmyk3KPD.net
1万ならいきなり閉店いきなり倒産しない限り1週間で消化できるからな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 15:15:50 ID:nF/oWbzP.net
ワイルドステーキ300g vs 米5kg

ファイト!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 15:43:00 ID:f2jYVECR.net
100g程度っていきなりステーキじゃなくって吉野家の話でしょ
実際に何グラムなのかは知らんが牛丼並の肉の量が90gらしいからそんなもんなんじゃないの

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 15:48:44 ID:znjQu47r.net
吉野家の定食の肉って100グラムぐらいなのに700円は高いだろって話してるんだが

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 15:51:32 ID:6J5SkEN7.net
初めて行った時に肉の量調整?する時に赤身めっちゃ切られたから2度と行かねーわ
脂身と赤身同じ量切れよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 15:53:40 ID:8gA4N0kS.net
>>203
その場で脂要らねって言えよw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 15:55:49 ID:Fhsdzhny.net
二度と行かない店のことを気にかけてくれる心優しい方にその言い方はないですよ
そうだねって言ってあげれば喜ぶような子供でしょ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 15:55:56 ID:125w8fgH.net
>>203
一瀬「美味しっ♪(煽り)」

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 16:36:51.73 ID:X5PFegvJ.net
社長も目立ちたがり屋のいきりだし、いきなりステーキもドンキみたいにテーマソング作ればいいのに

いいい、一瀬〜 いきなりステーキ♪
カレーや生ガキ 社長のアイデア(アイデアだぁ)

いいい、一瀬〜 いきなりステーキ
社長お願い 張り紙のお店 いきなりステーキ♪ いい、いきり いい、一瀬〜♪

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 16:43:36.31 ID:W7jcoaHw.net
いきなりパン
https://www.ryutsuu.biz/images/2020/01/20200129daiiti.jpg

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 16:44:53.12 ID:LaunCumg.net
肉マ1万入れて、ワイルド300食べて来たわ
やっぱこれが1,500円はお得だ

頑張ってくれ!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 17:33:44.69 ID:q5LNW1zW.net
乱切り300g旨いやんけ
こういうことは早く教えてよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 17:37:23.31 ID:ZJp2wFpu.net
ワイルドステーキ最高!いきなりステーキ万歳!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 17:44:19.20 ID:ZJp2wFpu.net
>>210
乱切りは肉の部位がガチャだから
当たりハズレあるだろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 18:07:59 ID:3CgdBLhq.net
イキリステーキ
いきなり倒産
いきなりレイプ
いきなり大福
いきなり&#129450;
いきなり閉店
いきなり張り紙
いきなり説教
いきなり出店

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 18:12:03 ID:33ADOe3S.net
一瀬社長=イケメン
イケメン=正義
一瀬社長=正義

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 18:22:40 ID:JdmlNyeV.net
チャージだけしに来店するか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 18:26:23 ID:nF/oWbzP.net
1万円チャージすると7回幸せを味わえるのか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 18:36:07 ID:q5LNW1zW.net
乱切りステーキ300g
評価お願いします。
味は満足でうまかった。
となりのデブがカレートッピングと
ワイルドハンバーグトッピングしてたので次はそれ頼むわ

https://i.imgur.com/0FvFZAX.jpg

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 18:47:04 ID:LanzT9Ds.net
>>213
くやしいのうww

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 18:52:26 ID:teNmqCL8.net
とりあえず2万越えるようにチャージしたが
来月29日はどうなる!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 18:53:43 ID:qYuG2kXv.net
>>219
いきなり倒産

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 19:08:39.83 ID:teNmqCL8.net
頭にいきなり付けるのってそんなに面白い?
>>213みたいなの

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 19:16:46.59 ID:f9svC6iy.net
スープバー・サラダバーの画像ソース元ってロケットニュースじゃねーか!
一瀬社長、このライター馬鹿にしてますよ!?
https://rocketnews24.com/2020/01/27/1326395/

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 19:31:28.77 ID:U3VW1m+o.net
>>222
それ案件で書かせたやつだぞ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 19:34:47.66 ID:4F/hR+mK.net
乱切りは焼き加減がムラありすぎるのが苦手

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 19:36:41.95 ID:jYOsSSuH.net
今日肉の日だから忘れずにチャージ…しなくていいぞ!!!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 19:38:09.88 ID:sl5cmtqH.net
どっちだよ
https://i.imgur.com/KafExdK.jpg

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 19:38:32.67 ID:125w8fgH.net
>>217
ミドルリブじゃないじゃん!
ミドルリブじゃないだろこれ!(怒)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 19:41:20.89 ID:EM751uxB.net
一瀬の信頼度w
馬鹿じゃねーの

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 19:42:02.62 ID:jYOsSSuH.net
おwかwwわりww不可wwのサwwラダwバーwwww

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 19:50:45 ID:j9OIcF3D.net
乱切りはワイステ以上にガチャやぞ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 19:51:09 ID:jYOsSSuH.net
俺の中でトッピングチェンジせずに食いにくいコーン食ってるやつは雑魚

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 19:53:20 ID:4mqBJZEi.net
初心者用豆知識
付け合わせのコーンブロッコリーオニオンのトッピングはチェンジより量が多くなる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 19:57:35 ID:3CgdBLhq.net
>>221
お前の日記よりはな
>>218
わけわかめ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 20:00:28 ID:jYOsSSuH.net
トッピングチェンジの中でも
コーンのまま→雑魚
ブロッコリ→素人
じゃがいも、オニオン→普通
にんじん→やや通
いんげん→玄人

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 20:12:41 ID:+Kaoaihk.net
雑魚もへったくれもあるかよ
ガーリックライス作るのにコーンがいるんだろ?

オレはブロッコリーチェンジでYahoo!クーポンでインゲン追加♪

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 20:16:42 ID:ZJp2wFpu.net
>>234
ステーキの調味料にできる大根おろしに
トッピングチェンジしてるわ
トッピングチェンジなら追加料金かからんからな
大根おろし+甘口ソースにしてステーキを頂きます

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 20:21:58 ID:125w8fgH.net
一瀬面白いよな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 20:22:45 ID:33ADOe3S.net
結局オフロスキ優遇事件はどうなったん?
出来るだけ大ごとにしたいよな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 20:36:37 ID:Y8E4VBC5.net
>>233
アンチスレでやればいいのに

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 20:37:22 ID:Y8E4VBC5.net
>>235
俺はタマネギしかつかわない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 20:42:01 ID:33ADOe3S.net
オフロスキ優遇事件

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 20:49:07 ID:J8paxpa3.net
4万チャージ!!!!!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 21:06:49.04 ID:+cBM7lmP.net
>>238
オフロスキならしょうがないという工作レスをして揉み消そうとしてる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 21:07:26.92 ID:cGlNrgcn.net
>>242
オレは1万。
あとは来月の4年に一度の29の日にビッグボーナスを期待する。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 21:16:49.16 ID:J8paxpa3.net
>>244
あー、それありそうだけど
あったら今月目一杯チャージした俺は損した気になるわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 21:17:17.64 ID:33ADOe3S.net
>>243
やばいなそれ
オフロスキが優遇されることでくず肉食わされている人がいるんだよな
オフロスキも結局一瀬と同じ、自分本位のクズやん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 21:19:46.62 ID:+cBM7lmP.net
今5倍チャージの通知来たんだがアホか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 21:25:19.47 ID:dlCpjwhp.net
ボクちゃんはナンバーワンなんでちゅー、見てみてボクちゃんの綺麗なステーキ、しゅごいでしょー
承認欲求の塊

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 21:39:47.35 ID:C98bymFB.net
ワイステにコチジャンソースをかけて、鏡月焼酎を飲む!!!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 21:41:18.44 ID:C98bymFB.net
「ワイルドステーキは肩ロースを使用しています。よく、クズ肉が使われている
から安いが硬いと言われていますが、そのような事実はありません。」
(いきなりステーキ関係者)

「肩ロースは、個体によって筋が多いものと少ないものと差が激しい。これを事前に
選別することなく使用してるので、当たりはずれが大きくなってしまうのは事実です。」
(いきなりステーキ関係者)

「開業当初は肩ロースを提供する際は必ず『下処理で筋をとる』ことが店舗ルールと
なっていました。しかし、出店を加速させたことで慢性的な人手不足となってしまい
このルールが守られなくなってしまったのです。」(いきなりステーキ関係者)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 21:41:25.37 ID:tHWNXnb8.net
>>234
栄養考えるとにんじん選びたいんだけど
にんじんグラッセじゃなくて生のにんじんなのが残念

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 21:57:20.54 ID:08wrdxSu.net
人参の量を半分にしてでもグラッセにして欲しい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:17:53.41 ID:+Kaoaihk.net
オレが行ってる店はにんじんとジャガイモは取り扱いなしだ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:40:02.01 ID:HOiBfvOU.net
>>250
牛肩ロースって肉のど真ん中に筋があるんだけど、
それをどうやって下処理で筋をとろうとしているんだろう
肩ロースから筋をとると肉がバラバラになるとおもうんだが

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:43:38.84 ID:fjycu0Ue.net
>>254
筋肉自体が筋の集まりだぞ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:45:55.93 ID:HOiBfvOU.net
>>255
この場合、かみ切れなかったり、食感が悪くなる大きな筋のことを言ってるんだろう?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:52:19.49 ID:6J5SkEN7.net
>>204初めてでわかるわけねーだろ死ね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:53:19.56 ID:f0BQQVm4.net
>>256
具体的にどれ?

https://i.imgur.com/tFByg0S.jpg

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:57:25.30 ID:EuPCEU+i.net
腱のことをスジと言ってるんだと思ってたが
肉切ろうとしたら白い固い紐みたいなのが切りにくいあれ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:57:33.22 ID:HOiBfvOU.net
初めての店はお試し状態だから、ある程度理不尽と思っても許容するしかないだろ
そういう店だと理解するしかないんだから
最初から失敗するのが不満だったら、今はネットがあるんだから調査してからいけばいいわけだし
それもしないで初見の失敗でグダグダいうヤツって社会性が皆無のヤツなのかな?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:59:15.76 ID:HOiBfvOU.net
>>259
それかな?

>>258
牛肩ロースで画像検索すると、ステーキ肉の思われる肉で真ん中に筋はいってるっしょ?
それ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:59:22.03 ID:f0BQQVm4.net
腱と筋は別もんだろ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 23:06:06.24 ID:23hG1o78.net
所見ならある程度の理不尽は許容しないといけないって訳解らん理論だわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 23:10:12.27 ID:3CgdBLhq.net
豚肩ロースはしゃぶしゃぶにすると美味
ならイキステの牛肩もしゃぶしゃぶにすれば…
な訳ないか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 23:36:31.51 ID:+Kaoaihk.net
>>264
きっとうまいと思うし
USの肩ロースをしゃぶしゃぶ用スライスで出している飲食店もたくさんある

でも、そういうのとワイステの楽しみは別

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 23:50:18.71 ID:yC/57L3U.net
このスレ楽しいな
毎日がイベント

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 00:04:29.06 ID:IytJaQfl.net
うんうん

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 00:14:30.28 ID:dN4O1vdE.net
1万チャージして、ランチにワイルド450食べたけど肉質は改善されていたね。

全日でサラダ・スープ・ライス込みで税抜き同価ならありだと思う。ランチ時はサービスで税込みで1850円なんてどうかな?

ちなみに直営だったけどJCBにx付いてなかった

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 00:16:51.52 ID:dN4O1vdE.net
あとペレットを提供してくれればなお良し

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 00:17:49.97 ID:TaeiFr5z.net
>>204
脂なんてグラムに入れるもんじゃないだろ。すき焼の肉買ったらおまけに付けてくれるもの。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 00:42:39.77 ID:Qyl2tek6.net
        __-=     ' ' 丶
      /   U    .ヾ:::::\
     /            \:::::\
     |             彡:::::|
     |               |:::::|
     |  いきなり!クズ夫  |:::::|
    ミ _-=≡彡  ミ≡==- 、.|:;;;/
     | | /・>| ̄ ̄| <・\ |─/ ヽ
     | ヽ__/   \__/ 〉∂ |
    /   /(     )\  U |__/
    |   /  ⌒`´⌒   \   |  お前らっ!
    丶  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ   / クレームすんな
     \   |  ̄ ̄U    ./
.      \__  ____/
    /    ゝしw/ノ ' ;|\
   /    /   ∪    ;| |  
  (     (;;  ・     ・;)..|  
   \    \    亠  :);;|  っ ピュッ
   /: \   \   C)) ;) |
  /:::   \   ̄つ/u/  / ;|
 /:::      \  (_u/ / _;/   
 (::::       ;;\__//  /.. ズリズリ〜 
 \:::       (;;;)⊂  /\. 
   \       ヽ---/  \ 

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 01:32:58.53 ID:U0Qk5T/y.net
イキステからお客様は神様ですという意思が伝わってこない。
売れ筋のワイルド300g食べてもわかる、焼きが甘い、硬い
ソースが不味い。嫌なら来るなと言われているようだ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 01:36:16.38 ID:U0Qk5T/y.net
イキステはお客様は神様ですが全く伝わってこない。
サラダバーからもよくわかる、ランチ時はおかわり不可とか
いちいちやる事がセコいし。。。
嫌なら来るなと言われている感じ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 01:41:03.63 ID:CPM67PJO.net
糞肉ワイルドステーキ用でしかない、ドバっと大量に出ちまう注ぎにくい器に入ってて糞不味いソースを何とかしろ!
しかもすぐ油が分離するんで、注ぐ度に容器を振らなきゃならねーじゃねーか!
糞面倒くせええぇぇえええ!

ったく、社員にネット工作させるしか能のねえ一瀬死ねよ!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 01:50:28.39 ID:nJDa1V12.net
サラダもスープもなしでいいから
ランチのライス抜き100円引きからさらに引いてほしい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 01:57:43.51 ID:cmubswiN.net
昼はサービスで付いてるんだから下がらないんじゃない?、それが下がるなら夜も単品価格下げて欲しい
要は高いってことだなw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 02:00:56.54 ID:uz74Tz4j.net
>>272
お客様はわが社の財布です

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 02:04:04 ID:U0Qk5T/y.net
一ノ瀬真理教?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 02:11:18 ID:BEHfOPhc.net
ワイルドステーキ、肉質向上とか言ってるけど、
食肉用軟化剤使ってると思う。
そこまでして柔らかい肉食べたくないんだが。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 02:14:21 ID:cN+2RuPe.net
食肉用軟化剤って結局やってることりんご汁に漬け込むのと成分一緒だけど何言ってんだこいつ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 02:21:14 ID:U0Qk5T/y.net
焼肉屋さんは、輸入肩ロースを使う時焼肉用に「スライスしても硬い」から
筋を取って、肉をたたいて子供でも食べやすいように柔らかくしている。

安い輸入肩ロースを「厚みのあるステーキ」にするんだからもうかる商売だね
流石、一ノ瀬教祖様だ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 02:23:34 ID:BEHfOPhc.net
>>280
そういう自然な事ならいいけど
不自然なやり方で柔らかい肉食べるのは嫌だ
https://i.imgur.com/ckXN9UB.jpg

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 02:32:29 ID:sgdfO0eA.net
ミオラはただの果実の粉末だけど頭大丈夫かこいつ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 02:34:13 ID:5Ul06sXh.net
やればやるほど ステーキ系ファミレスの劣化にしか思えんのやが

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 02:34:26 ID:intEVv3l.net
下処理しないと食えない極上肉
格安高級肉という矛盾ワード発明する社長

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 02:35:12 ID:BEHfOPhc.net
>>283
果実の粉末
頭大丈夫かこいつ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 03:01:49 ID:cN+2RuPe.net
ID:BEHfOPhcの頭が想像を絶するほど悪いことはよく分かった

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 03:03:53 ID:BEHfOPhc.net
>>287
その都度ID変えて頭大丈夫かこいつ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 03:04:46 ID:GnADw/AG.net
自分に仇なすレスは全部同一人物に見えちゃう糖質か

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 03:08:06 ID:J44Jw0SC.net
家庭用
筋切り PG-601
肉叩き DH-7141

業務用
なんつね ジャカードH ミートテンダーライザー

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 03:42:29.89 ID:GTKT/a3r.net
そもそもワイステが加工肉という根拠は何?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 04:16:45 ID:/OFjg5WP.net
昨日のワイステはさすがに大ハズレだった
中国人が来ないからか海外観光客が多い店なのにいきなり今週だけ空いてたが
これでいい肉だったら良かったのだが

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 04:47:30 ID:6buKiJ4/.net
柔らかくなったらなったで憶測で加工肉呼ばわりかよ
前はインジェクションだってレスもあった
もはや何かしらの不自然な加工であってほしいという希望じゃねーか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 05:24:49.36 ID:GnADw/AG.net
自宅ではアマゾンのミートテンダライザー部門売上48ヶ月連続1位のこれ使ってる
https://www.amazo%6e.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/2249944051/
でもこれってめっちゃ洗いにくくて間に挟まった肉片が全然取れない

なんつね ジャカードH ミートテンダーライザーとやらをぐぐってみたら36万円でわろた
肉用ミオラは筋切りできないから論外だと思うけどどうなんだろうか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 05:29:43.36 ID:mmluhgA5.net
店員によって焼いた肉のきりかたが全く違うのはなんとかならないのか?
細くきってあれば、お客が少し自分できれば筋も大して気にならないで食べられるのに
あまりきらずに大きな塊で出してくる店員が立川北口店にいる
その結果、お客が自分で何度も肉をきることになり、きりにくい筋の部分をきる時にきりにくいナイフで何度きってもきれずに「固い肉だなぁ」という印象を強く持ってしまっています
2cmぐらいの幅に細くきってくれた時は筋も気にならず美味しく食べることが出来ました
3cmとか4cmとかの幅にきられると、筋がそのまま残っていやすいので、固いなと感じざるを得ません
悪しからず

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 05:30:10.19 ID:K5JqUPyA.net
めしにしましょう
って漫画の最後の方でミオラを使った料理やってたな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 08:08:13 ID:c9jmI0gz.net
いきなりステーキ ハンバーグパン

スーパーで売れ残って一瀬の顔の上に「半額」シールが貼られるのが目に浮かぶ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 10:40:32 ID:o8HtI8BM.net
ハンバーグパン(・∀・)イイネ!!
https://rocketnews24.com/2020/01/29/1327760/amp/

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 11:00:03 ID:U0Qk5T/y.net
・今度は惣菜パンに
「いきなり! ステーキ」は本日2020年1月29日、「第一パン」と初コラボした
新商品『いきなり! ステーキ監修 ハンバーグパン』を2月1日より販売すると発表した。
価格はオープン価格で、関東・中部・近畿・四国地区に販売地域が限られるようだ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 11:44:17 ID:pfIkrRGv.net
Twitterでワイルドステーキ画像見ると
鉄皿に白いタレ入れとスプーンみたいなのが載ってるけどあれ何なの?
うちの近くの店ではあれ無いんだよな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 11:48:14 ID:cmubswiN.net
>>300
大根おろしかブルーチーズにスプーン付けて貰ってんじゃないかな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 11:50:41 ID:cmubswiN.net
気に入ってツイ見てきた
この画像なら大根おろしだよ
https://i.imgur.com/lpRHy0K.jpg

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 11:52:25 ID:EVuC/8m/.net
ワイステが柔らかくなった報告をチラホラ見るけど、近所の店は相変わらずのスジ肉だな。
肉自体は変えてないから、処理の仕方が店舗毎にムラがあるってことか。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 11:57:16 ID:K5JqUPyA.net
骨から削ぎ落とした時に骨も削いでしまったのか
昨日のワイステは骨片が入っていた
そしてその骨片からは腱が繋がっていたのでたっぷりとゴリゴリのスジが入っていた
苦情入れた方が良かったかな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 11:58:31 ID:pfIkrRGv.net
わざわざ調べてくれてありがとう。丸い器だったのでブルーチーズだったみたい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 12:20:10.90 ID:Qyl2tek6.net
        __-=     ' ' 丶
      /   U    .ヾ:::::\
     /            \:::::\
     |             彡:::::|
     |               |:::::|
     |  いきなり!クズ夫  |:::::|
    ミ _-=≡彡  ミ≡==- 、.|:;;;/
     | | /・>| ̄ ̄| <・\ |─/ ヽ
     | ヽ__/   \__/ 〉∂ |
    /   /(     )\  U |__/
    |   /  ⌒`´⌒   \   |  お前らっ!
    丶  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ   / クレームすんな
     \   |  ̄ ̄U    ./
.      \__  ____/
    /    ゝしw/ノ ' ;|\
   /    /   ∪    ;| |  
  (     (;;  ・     ・;)..|  
   \    \    亠  :);;|  っ ピュッ
   /: \   \   C)) ;) |
  /:::   \   ̄つ/u/  / ;|
 /:::      \  (_u/ / _;/   
 (::::       ;;\__//  /.. ズリズリ〜 
 \:::       (;;;)⊂  /\. 
   \       ヽ---/  \ 

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 12:23:44.77 ID:CPM67PJO.net
>>297

ワロタwwwwwww

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 12:59:38 ID:N+Fz1M1d.net
51(1): 01/25(土)15:11 ID:IhwYNEuj0(1) AAS
鉄皿交換制だと間に5分ぐらいインターバルあるだろうから1.2kg食べるのに45分か
どうしてもステーキがいいなら別だけどそこらの焼肉食べ放題の方が満足度高そう

170: 01/25(土)17:40 ID:T2fgHd+k0(2/6) AAS
>>51
普通の焼肉屋ならビールのんで焼き肉食って4000〜5000円くらいだしな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 13:25:34 ID:cvVMUVEi.net
>>303
それたまたま当たり引いた人か工作員だよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 13:45:50 ID:hQ5NpFaT.net
今は潰れるかの瀬戸際だから処理してるとこもあるんじゃないかな
いきステは特に店員の質がバラバラだから当たりはずれは激しそうだが

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 13:49:21 ID:GnADw/AG.net
定期的に行ってないやつが柔らかくなったというネタ先行で行って
たまたまアタリがでてきただけ定期

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 13:50:55 ID:LRMUkUlZ.net
ワイルドステーキは別に固くてもいい。そういう肉なんだし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 13:53:06 ID:QVuieWM1.net
>>202
えーっと、W定食の内容ご存知ない?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 15:04:12.05 ID:LBvbR/o8.net
そもそもハンバーグ作ってねえだろ?
一体何がコラボなんだ?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 15:42:59.26 ID:wVu6THKa.net
573: 01/10(金)14:07 ID:9y7t1GNA(1) AAS
ようつべ動画で部下にぞんざいな口利いてたりして、社長の性格悪そう・・・

574: 01/10(金)15:20 ID:U0uyi67r(1) AAS
この会社は宗教団体みたいなもん
社長は教祖で、誰も批判できない。周りには崇拝者しか残っていない
あの店頭に張り出した社長メッセージを読んでみろ。いかにも教祖様のお言葉っぽいよ
これが株式会社だもんなw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 16:24:48 ID:/kgkwuiT.net
>>304
本当に骨入ってたなら苦情入れてもいいかもしれないが
骨から肉を外すのはいきステに入荷前の段階だぞ
苦情いれたところで「納入業者に言っときまーす」で終了

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 18:05:51.64 ID:ikFuuX1P.net
2020年1月29日 イベント

コンボフェア第2弾!「リブロースステーキ&ビーフハンバーグ」登場!
日頃よりいきなり!ステーキをご利用いただき、ありがとうございます。

冬のコンボフェア第2弾として新商品「リブロース&ビーフハンバーグ」の販売を

いきなり!ステーキ全店で開始いたします!

お好みに合わせた贅沢なリブロースと人気のビーフハンバーグが一緒に楽しめます♪

1、ミドルリブステーキ(150g)&ビーフハンバーグ(150g)コンボ 1,490円

2、トップリブステーキ(150g)&ビーフハンバーグ(150g)コンボ 1,595円

※すべて税抜き価格です。

※終日販売いたします。

※それぞれ単品での価格です。



販売開始日:2020年1月29日(水)〜3月22日(日)

販売店舗:いきなり!ステーキ全店(ダイナーueno3153店、ダイナー横浜中華街店も含む)



ttp://ikinaristeak.com/news/combo_part2_2020/

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 18:20:41.08 ID:HQqEbxn+.net
ミドルリブ(150g)990円+TPハンバーグ(150g)500円=1490円
トップリブ(150g)1095円+TPハンバーグ(150g)500円=1595円

これ定価じゃん
200g以下のステーキは普段頼めないとはいえ何がフェアだよ
お得感皆無

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 18:43:45.33 ID:NUoDwU1r.net
初めてここ行ってワイルドステーキ食べたけど次はないな
店は狭いはわざわざ並んで注文するわステーキソースも微妙で良い部分が1つもなかった
そりゃ閉店しまくるのもわかる
近所のファミレスの方が全然良い
これが一時的に流行った?のがわからんレベル

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 18:50:12.06 ID:NyjnEew7.net
おう卒業おめでとう
店舗を卒業したら次はこのスレを卒業だな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 18:52:05.60 ID:vy+WXAlm.net
>>319
アホみたいにステマしまくったからだ
実際は立ち食いじゃなかったけど立ち食いステーキという珍しさと糖質制限ブームもあったかな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 18:55:40.46 ID:0jUCJgAc.net
まだ並んで注文してるか?本当に?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 19:28:40.54 ID:IzweH5+8.net
>>319
エアプ乙

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 19:31:43.48 ID:dOCovTvR.net
ワイルドステーキを並んで注文
へぇ〜
それはそうとオフロスキ優遇事件の話すると別の話題にしたがるよね
工作員かな?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 19:41:07.51 ID:0jUCJgAc.net
工作員ったってこのスレに居る全員が店に行ってもその逆でもあまり影響ないだろ
てかこのスレになんにんいるんだろうな
俺はワイルドステーキが好きだからこそ優遇はがっかりだわ
べつに真相解明してほしいとは思わんが誰か言ってたようにこっそりやるべきだったな
見たくなかったわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 19:45:18.16 ID:rGoarfI5.net
褒めると工作員とか言い出す頭おかしい奴らが常駐してるからな。
嫌いなら他に行けばいいのにわざわざ定期的に荒らしてる。
5chて頭おかしい奴が多いな。
他にやる事ないの?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 19:50:29.13 ID:jAn3KC0X.net
こういうのって流行ってるん?
https://i.imgur.com/V27lstU.jpg

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 19:52:39.13 ID:dOCovTvR.net
>>326
褒める人間を工作員とは言ってないわ
オフロスキ優遇事件は常連であればこそ怒る事件なんだが
それを必死で擁護するやつは怪しいと思って当然

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 19:58:49.79 ID:oVtqv3YD.net
>>319
どのファミレスですか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 20:01:09.46 ID:DEVDvd8L.net
擁護してる人いるの?
まーー店員も人の子だし
仲良くなった常連さんには良くしてあげたいとかさ
気持ちはわからんではないけども
俺らに知られちゃダメだよな
名指しで写真あげられて店員としても焦ったかもな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 20:19:38.41 ID:dOCovTvR.net
>>330
知る知られないの話?
現実としてオフロスキのおかげで屑肉食わされた人間がいるんだからな
これは氷山の一角で他でも沢山やってるって可能性も高いし
話を矮小化させてるやつは怪しいよね
常連なら徹底的に糾弾すべし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 20:26:14 ID:DEVDvd8L.net
常連や店員の友人や従業員がいい思いするのはどこでもある程度はあるだろうがそれを自慢するのはどうかと思うということ
糾弾しても疲れるだけで俺らに得はないのではとも思う
べつに擁護したいわけじゃない
累計は雲泥の差だろうがワイステに払ってるのは同じお金なんだから全然違うのが出てきたらそりゃ気分悪いわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 20:35:59 ID:wYe9hTxf.net
オフロスキって客代表みたいなテイだけど
実際はズブズブなんだよな
あいつの言ってることも割り引いて聞かないとな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 20:45:17 ID:mmluhgA5.net
>>330
>名指しで写真あげられて店員としても焦ったかもな

これについて詳しく頼む
オフロスキ事件について知りたい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 20:49:55 ID:dOCovTvR.net
>>334
https://twitter.com/ltfc8qi4patliac/status/1222090778068938755?s=21

これが全て
(deleted an unsolicited ad)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 20:53:56 ID:IQzuMHcP.net
>>332
チェーンだと普通無いよ
バレると全店の一般客を敵に回すことになるから
ちゃんとしたマニュアルあるとこならマニュアルに書いてあるくらい常識的なこと

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 20:53:56 ID:U0Qk5T/y.net
ステーキ食べるなら「ランチでもディナーでも座って食べたい」よね。
立ち食い焼き肉屋もない、立ち食い牛丼屋(380円)もないし。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 20:55:03 ID:dOCovTvR.net
>>336
禿同
こういうこと言う奴は工作員かと疑ってしまう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 21:08:06 ID:TCTrWp6o.net
わさび+甘口ソースより美味しい
ワイルドステーキの食べ方(調味料の組み合わせ)どんなのある?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 21:16:49 ID:mmluhgA5.net
>>335
見てきたが酷い話だな
オフロスキ事件について少し調べてみるわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 21:26:22 ID:S0bLn3Ca.net
>>339
すりおろしニンニクとわさびたっぷり醤油

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 21:31:41 ID:TCTrWp6o.net
>>341
なるほど今度 試してみるわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 21:36:05 ID:oAnmU2Zb.net
>>333
ダイヤモンドにもなれない底辺マイラーの僻み?
オフロスキ位に肉量食べてから愚痴言えよ。
あの量食ってたら、たまに良い肉当たっても問題無いじゃん。
他人を妬む暇有ったら、店行って肉食えば?
草生えるwww

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 21:37:54 ID:DEVDvd8L.net
だから工作してどうすんだって
このスレで説得してまわっても仕方ない
会社ぐるみではなく社員の独断かもしれない
いきなりステーキでも普通ではないだろうし他チェーンでも色々あるかもしれないし
イレギュラーなこと言い出したらきりがない

100%同意した上できっちりバッシングしないと工作員なんて魔女狩りだわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 21:39:16 ID:dOCovTvR.net
>>343
ご本人かな?お疲れ様です!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 21:39:52 ID:lsGtbey7.net
>>335
あーあ
これバズっちゃってるからもう終わりだわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 21:40:16 ID:dOCovTvR.net
>>344
疑ってしまう、と言ってるだけで断定はしてない
論点すり替えの詭弁こそ魔女狩りの手口なんだが?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 21:52:36 ID:oAnmU2Zb.net
>>345
本人じゃないが、お店なんだから、お金落としてくれる客に対応違うよ?
半年位の間に1店舗に通い詰めて50kg位食べてみなよ。

店員全員に顔覚えられ、対応変わるよ?

お金使う太客に対応変わるのは商売なら当たり前じゃないの?

文句言う方は、どの位のお店にお金落として居るの?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 21:56:53 ID:FQQTEZ3/.net
それは100歩譲ってわかるが
それをSNSで大っぴらに公開するのがバカだなーって話だ
気を利かせてくれたシェフにまで泥塗ってるやん

ひいてはいきステ全体の評判までガタ落ちw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 21:59:59 ID:wYe9hTxf.net
>>348
オフロスキ本人と店側以外の人間で、オフロスキを擁護するメリットが全くわからない
自分が割りを食らっている可能性があるのにあえて擁護する必要性とはなんなんだろうね
当たり前とか言われても、俺はそうとは思わない、何が当たり前かなんて簡単に一般化できるはずがない
そんなことすぐ言うやつは感情で動くサルだと思ってる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 22:00:19 ID:cw7xgS73.net
いきなりステーキでレイプ事件起きたって本当?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 22:05:10 ID:VIXqFbZU.net
ずっとワイステ外れがなかったんだがここ数回、あまり良くない
柔らかいんだが、薄くて広い肉になってる気がする
過剰に筋切りしたり叩きすぎてるんじゃないかと邪推してるんだが、そんなことない?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 22:10:13 ID:dOCovTvR.net
>>349
一番の上客なら泥を塗る権利まである!と思ってそうw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 22:14:20.75 ID:oAnmU2Zb.net
>>350
お店に通うお金無いの?
たくさん通うと、良い時もあるよ? 
オフロスキが良い目に合うと悔しいの?
自分も負けない位通えば良いじゃん?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 22:27:03 ID:pfIkrRGv.net
トップリブ食べてきた。肉の旨味あっておいしかった
レアで頼んだらすぐ鉄皿冷めちゃってちょっと生すぎたんで
次からはミディアムレアかな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 22:37:21 ID:FQQTEZ3/.net
フロスキがどんな恩恵受けようがどうでもいい
それをわざわざSNSで公開して優待してくれたシェフ、店、いきステ全体に泥を塗ってることについてどう思うのかね

馴染みの客におかず1つサービス!とか少し大盛りしといたよ!とか昔からあるのはみんな百も承知だってのw
ただそれを俺はこんなサービス受けた!って言いふらしたら良くない思いをする人は一定数いるわけでさ
そういうのは沈黙して受け取っておくのが普通なんだよな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 22:38:18 ID:oz6xQHqK.net
>>352
無い
常連に良い肉回してるだけ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 22:39:39 ID:wYe9hTxf.net
>>354
悔しい悔しくないみたいなたんなる感情の話に持っていくところがクズやな
まさに論点ずらし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 22:39:41 ID:ZFhX5SST.net
>>349
これだよなぁ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 22:40:54 ID:cMJ3/bV3.net
飲食的にはどう考えても客を差別するほうが問題あるんだがな
オフロスキなら当然でコントロール出来なくなってきたから今度はオフロスキが悪いことにするのか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 22:41:41 ID:Z7zH/atE.net
>>351
いや、女店員に冷たくされた事に腹を立て、IDをコロコロ変えて荒らす奴が流したデマだった。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 22:41:52 ID:wYe9hTxf.net
>>356
しょうがないじゃん
承認欲求の塊だから客の代表ズラしてインタビュー受けたりしてんでしょ
社長と同類なんだよ実は

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 22:44:47 ID:sY69YygQ.net
>>361

ペッパーランチ事件でぐぐれば、wikiを初めいくらでも出てくんのにw
この期に及んでシラを切る糞ったれ工作員死ねよ!

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 22:45:47 ID:YBPMIACl.net
肉屋で好きな部位を買って自分で好きに焼いたほうがやっぱり良いな。
イキステ行くのやめてからダイエット効果が出るようになった

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 22:51:49 ID:mmluhgA5.net
これは会社の方針なんじゃないか?
常連には良い肉を出し、新規にはそうじゃない肉を出す
一部上場のチェーン店では通常はあり得ないことが行われている
もし仮にセブンイレブンの店員が常連に「出来のいいお弁当があったから取り置きしておきましたよ」なんてことをしたら、他のお客からクレームが来て大問題になる
これを許しているなら、いきなりステーキの株価も下落して当然
株主は怒っていい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 23:10:04 ID:DEVDvd8L.net
だから新規にこそ硬い肉食わせたらいかん悪い印象を持って二度と来てくれなくなるからってお馴染み社長のお言葉でも言われてたでしょうに
今更だし素人でもわかることだ
新規に来てもらって常連になってもらわなきゃならん
オフロスキが配慮足りてないとかシェフが悪いとかはまだわかるが
>>365でいうとそのできのいい弁当をネットで自慢したんだろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 23:10:38 ID:x03l7DZp.net
いきなりステーキでレイプ事件なんて今までないだろ
捏造すんなゴミカス

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 23:11:50 ID:KliVVVUJ.net
1000店舗出すつもりでこの方針は終わってる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 23:19:35 ID:sY69YygQ.net
>>367


ペッパーランチ事件でググれ糞ったれ工作員!
ペッパーランチ事件でググれ糞ったれ工作員!
ペッパーランチ事件でググれ糞ったれ工作員!
ペッパーランチ事件でググれ糞ったれ工作員!
ペッパーランチ事件でググれ糞ったれ工作員!
ペッパーランチ事件でググれ糞ったれ工作員!
ペッパーランチ事件でググれ糞ったれ工作員!
 

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 23:21:06 ID:xHgrcmj1.net
近所の店がつぶれて、やっと通いやすい店を見つけたが
フードコートスタイルなんだよね、落ち着かん

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 23:26:19 ID:8sNxyh6a.net
赤坂店も人が少なくなった

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 23:29:37 ID:0jUCJgAc.net
このスレ10人くらいで回してるとか?もうちょっと多いか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 23:46:13 ID:nJDa1V12.net
今いきなりステーキの商品で一番売れそうなのは
あの透明マスクだろう。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 00:28:54.21 ID:7Wk2PHaA.net
散々既出だけど大根おろしに甘口ソースかけてハンバーグに盛って食べたら超美味かった
付いてくるソースいらねーわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 00:45:03.19 ID:SMktVQA9.net
番号!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 00:47:28.96 ID:xHth1VX/.net
1000

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 00:47:37.60 ID:YOw0ZoYu.net
名古屋駅の笹島?とか言うビル地下に外から丸見えの店あるんだけど、なんだか食べてる人が哀れに見えるのよ

ちなみにその並びには一日中モーニングサービスの喫茶店がある
この店の客はなんか楽しそうなの

同じ飲食店でやっぱり笑顔が出るって大事だね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 00:53:06.27 ID:CDHmPTYQ.net
手慣れた連携での拉致
すでに用意されていた監禁場所と設備

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 00:56:24.00 ID:xHth1VX/.net
朝礼といい手紙といい経営者がこんな人だったんだってもう周知の事実だからなー

サービスがあってれば行くよって人も沢山いるだろうけどライト層はガッと離れただろうなー

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 00:57:10.15 ID:WREwuLVJ.net
オフロスキw
@ofurosukiw
https://mobile.twitter.com/ofurosukiw/status/1128249269779984384
https://i.imgur.com/wozeHIa.jpg
今日もいきなりステーキ小川町店で夕飯だったが、過去に見たことのない、

"化け物ワイルドステーキ"
に遭遇&#128064;

長谷川シェフがお取り置きしておいてくれました&#127925;
(ありがとうございます&#128583;)

常連の役得かw(^^;

最高でした&#128077;
(deleted an unsolicited ad)

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 01:05:08.94 ID:SMktVQA9.net
>>18
ある意味で食べ放題としては革命だよね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 01:27:35.53 ID:KiP5hVg4.net
差別化はあるでしょう、そのためのマイレージシステムだもん。
注文の際カード出してドリンクもオーダーするでしょう、そこで選別というか見てると思う。
塊肉で書き込みにあったようにいいところとそれ以外があったら、どうみてもカード持ちにいいところいくよ。
カード持ってない人にいいところ出してもまた来る保証もないし、それよりカード持ちを怒らせて来な
くなる方が痛手だよ。

地方は知らないけど都内ならこれだけ店舗あってオープンから数年経ってて延べ10回も来てないということは、ここに価値を見出していないということだからそういう人とは話が全く噛み合わないよね。

ここはキャンペーンでもやらない限りランチでも千円超えだから毎日のランチに千円超えは当たり前で満足いくもの食べようという人が対象なんだよ。
そうでない人とは価値観が違うから話が噛み合わない。

オフロスキの件も自分はここで知ってTwitter見た時の素直な感想は「うまそー、いつかこういうのに当たりたいな」で怒りとか憎しみの感情は全く湧かなかった。むしろそういう考えを持つ人がいることにびっくりした。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 01:29:30.29 ID:udJjj2dA.net
>>382
なげーよ
簡潔明瞭に書けねーのか?バカ工作員

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 01:35:28.02 ID:KiP5hVg4.net
>>383
では簡潔明瞭に
お金の価値観が違う人とは話が噛み合わないですね。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 01:42:53.71 ID:9kYwpm6N.net
10万払ってたまに優遇されるなら
1万払っていいステーキ店でいいステーキ食った方が楽だわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 02:16:04.33 ID:44HhP7fg.net
>>385
天才だわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 02:21:53.06 ID:qtNeA0Ku.net
常連も大事だけど新規が来ないと店の成長は無い
だから客を差別したらいかんの
チェーンなら更にどこでも同じようなものが食べられるようにするのも当然

だから来店クーポンやポイントカードという不満の出ない商品以外のところで常連にサービスすんの

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 02:47:52 ID:udJjj2dA.net
>>384
価値観以前に話が合わないですね。
工作員はバカだから ( 嘲笑 )

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 03:00:08 ID:N6blAOwi.net
客に差別したり一定の商品を提供出来ない店の既存店売上はそのうちこうなる
今年←→前年
2019年12月-32.7% -13.8%
2019年11月-32.8% -13.1%
2019年10月-41.4% -3.2%
2019年9月-33.6% -9.3%
2019年8月-35.2% -2.8%

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 03:13:25 ID:6Ltb+tCs.net
NGワードのお陰で張り付いてる基地外が排除出来て助かるわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 03:39:34 ID:COKbOkfv.net
>>382
マジで何言ってるかわからん
もうちょいまともな工作員が出てこい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 03:43:54 ID:e4I4KL6u.net
え?ペッパーランチの事件は知ってるけどさ、いきなりステーキの話ですよね?
基地外が発狂してて呆れるわ

いきなりステーキでレイプ事件なんてありません!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 03:47:43 ID:Qy4wKmuc.net
        __-=     ' ' 丶
      /   U    .ヾ:::::\
     /            \:::::\
     |             彡:::::|
     |               |:::::|
     |  いきなり!クズ夫  |:::::|
    ミ _-=≡彡  ミ≡==- 、.|:;;;/
     | | /・>| ̄ ̄| <・\ |─/ ヽ
     | ヽ__/   \__/ 〉∂ |
    /   /(     )\  U |__/
    |   /  ⌒`´⌒   \   |  お前らっ!
    丶  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ   / クレームすんな
     \   |  ̄ ̄U    ./
.      \__  ____/
    /    ゝしw/ノ ' ;|\
   /    /   ∪    ;| |  
  (     (;;  ・     ・;)..|  
   \    \    亠  :);;|  っ ピュッ
   /: \   \   C)) ;) |
  /:::   \   ̄つ/u/  / ;|
 /:::      \  (_u/ / _;/   
 (::::       ;;\__//  /.. ズリズリ〜 
 \:::       (;;;)⊂  /\. 
   \       ヽ---/  \ 

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 03:53:45 ID:FncS3b1F.net
ここで工作員を連呼してるのはキチガイ君だよ。
このスレの常連。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 04:02:07 ID:9kYwpm6N.net
いまだにレイプだなんだと言ってる人って結構やべえな
島袋円光年とか大野実行を連呼してた人たちだって卒業したのに

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 04:29:05 ID:HGw9lbbO.net
閉店詐欺のいきなりステーキ本当に閉店か?
https://kurashiki.goguynet.jp/2020/01/28/ikinaristeak-nakase-heitenmadika/
先日の記事『【倉敷市】全国で相次ぐ閉店?いきなりステーキ「中畝店」はどうなる!?行って来ました』で1月13日の閉店はしないという記事の後、
『【倉敷市】いきなりステーキ中畝店やっぱり閉店?』で2月2日閉店ということになり残すところ1週間を切ってしまいました
。もしかしてまた変更になっていないかと思い再度お店へ行ってみました。いきなりステーキ中畝店 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b2de917b728ab9e5558312d80b0923fb)

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 04:48:59 ID:rl1W3BSU.net
4月まではやらせるつもりだとなたがもう持たないのか
ステマにどんだけ金かけてんだか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 05:01:01 ID:CNPC1uaU.net
ワラントで入る予定の金の使い道が借金返済と向こう3ヶ月分の経営費の補填だったからそれで4月までは無理矢理営業させられると思ってたんだが
日興の行使が想像以上にチンタラしてて金が入ってこないどころか株価下落でかなり目減りするから慌ててやっぱり閉店てところだな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 05:05:10 ID:udJjj2dA.net
>>392


ペッパーランチ事件でググれ糞ったれ工作員!
ペッパーランチ事件でググれ糞ったれ工作員!
ペッパーランチ事件でググれ糞ったれ工作員!
ペッパーランチ事件でググれ糞ったれ工作員!
ペッパーランチ事件でググれ糞ったれ工作員!
ペッパーランチ事件でググれ糞ったれ工作員!
ペッパーランチ事件でググれ糞ったれ工作員!
 

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 05:06:02 ID:udJjj2dA.net
>>394

気違い連呼厨こそここ担当の工作員w

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 05:24:03.57 ID:MkSx7kU7.net
>>399-400
おはよう。
相変わらず気狂ってるね。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 05:43:54.95 ID:xrEYhmnW.net
まずわざとらしい長文や無理のある擁護をしておく
次に自演で反論しつつ他の人からも突っ込んでもらう
そうすることで擁護している奴は工作員という雰囲気を醸成する

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 06:05:06.84 ID:COKbOkfv.net
つーことは382は自演なんだ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 07:01:34.78 ID:CE1Xl9PD.net
>>350
本人も店側もどうかと思う話だが、他人のこの程度のことで自分が割を食っていると主張して個人攻撃を焚き付ける神経を疑う。ストレス溜まり過ぎだろ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 07:36:55.86 ID:pxJQ/lVv.net
店がさりげなく常連に見えないサービスをするのはありだと思う。
金とらないで何かあげたわけじゃなく一応ルールの範囲内だし。
何より悪いのはそれを周りにSNSで自慢しちゃったオフロスキなんだよな。
俺もサービス業やってて乗客にはサービスするけど、常連でもこういう炎上させそうな奴にはサービスしないよ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 09:12:51 ID:cRyS+EzF.net
>>363
>>369
いきなりステーキで起きた事件じゃないじゃん捏造乙

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 09:18:43 ID:4mqRiwld.net
生ガキのお店はまだあります?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 09:29:12 ID:+96j18Q/.net
アンチ総数約1名は、徹夜でお疲れの様です。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 09:55:51 ID:ZKi9+A5v.net
>>357
週3回ではまだまだということかw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 10:00:59 ID:yqRKHGOc.net
顔見知りや常連を優遇するのは当たり前のこと
すべてのサービス業で行われていることです
だが、それを自慢するなんて以ての外

オフロスキという人間のことはよく知らないが、とんでもない馬鹿だなコイツ
他人の善意を言いふらして攻撃させるなんてクレーマー以上の迷惑行為
金があるのか、地位があるのか知らないが、
大して人望もないでしょうね、こんな性格なら

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 10:09:21 ID:H6t3uuJ7.net
自慢する人が出るのは当然のことよ
だからあからさまな優遇なんてしないんだよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 10:12:26 ID:udJjj2dA.net
>>406


ペッパーランチ事件でググれ糞ったれ工作員!
ペッパーランチ事件でググれ糞ったれ工作員!
ペッパーランチ事件でググれ糞ったれ工作員!
ペッパーランチ事件でググれ糞ったれ工作員!
ペッパーランチ事件でググれ糞ったれ工作員!
ペッパーランチ事件でググれ糞ったれ工作員!
ペッパーランチ事件でググれ糞ったれ工作員!
 

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 10:14:30 ID:cRyS+EzF.net
いきなりステーキとペッパーランチの区別がつかない壊れたレコード
割引先生の方がまだバリエーションあるぞ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 10:16:16 ID:9cp1EYEw.net
被害者の親族って設定とかで演じてるんだろう
好きにやらしとき

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 10:17:03 ID:2qUrccBN.net
ユーチューブ動画見てると、ワイステはかなり火が通ってて
店舗行った時の差にビックリ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 10:24:23 ID:UwYrZ8Gw.net
釧路
ワイステのハズレの少ない方が閉店した印象

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 10:47:25.90 ID:CDHmPTYQ.net
そりゃ粗悪品を1500円で売る店と
正当な品質のものを1500円で売る店では
質の劣る店舗のほうが数値上は利益率が良く
数字だけで店を切ると悪いほうが残る。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 10:49:28.81 ID:9kYwpm6N.net
そういうのありそうだな
低品質の肉を本部に返品したり廃棄すると
それだけ店舗の損失になるシステムになってる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 10:56:53.43 ID:A2r0g4on.net
いきなりのワイルドステーキはペッパーのワイルドステーキと同じものだもん
いきなりである必要性がない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 11:13:13.95 ID:bBHoy3ap.net
ワイステは硬く手不味いな
自宅で焼けば300gも1000円以下だしw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 11:16:19.48 ID:bBHoy3ap.net
おかわりできない サラダバー って詐欺じゃん!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 11:43:51.36 ID:airrV0Hu.net
ただのセルフサービスやな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 11:59:09.15 ID:udJjj2dA.net
>>413
ったく栃木のカッペは脳みそまで肥やしが詰まってんのか?
店の看板が違うだけだろ。
統治権と人事権、運用を握ってんのは一瀬だろ
バーーーカ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 12:33:51.02 ID:aStNYx/z.net
カレー、串、ハーゲンダッツ、牡蠣、水大福

wwwwwwwww

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 12:53:46.84 ID:QnfiuZR7.net
固くて食えん!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 13:45:44.24 ID:CDHmPTYQ.net
原価の安い鶏を出せないのは
加熱の管理ができないことの証

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 13:46:34.12 ID:SMktVQA9.net
>>424
おかわり不可のサラダバーとスープバー←NEW!
いきなりステーキの迷走の系譜

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 16:12:50.94 ID:bBHoy3ap.net
お役様に硬いと叱られたワイステ「200グラム1130円のステーキ」、
「相場に対しての価格は安いが品質を含めると決して安いと言えない。

社長直筆の1月の張り紙からもわかる。
張り紙では、一番人気のワイルドステーキが「時々硬いとお叱りを受け」
ていたことを謝罪している。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 16:38:19.31 ID:SMktVQA9.net
ミドルリブ社長

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 16:56:08.80 ID:bBHoy3ap.net
サラダバー(おかわり不可)
https://i.imgur.com/OMjrdV6.jpg
https://i.imgur.com/A7QLYRB.jpg

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 17:14:00.13 ID:COKbOkfv.net
オフロスキはバカだみたいな流れになっててオフロスキカワイソス
本人降臨しないかなあ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 17:35:09.05 ID:8Ixnl1QN.net
これは90分4500円なのにワイルド食べ放題よりお得感あるw

【大好評サーロインステーキ食べ放題、さいたまで1カ月間 スープ、デザートお代わり可 追加で飲み放題も 】
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/saitama/region/saitama-20200130104332

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 18:13:34.02 ID:xEiVB5Gf.net
https://president.jp/articles/-/32484

この佐藤ってコンサル店に行ったことあるのか?

主力商品がリブロースってw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 18:24:39.15 ID:r0zONAkf.net
>>430
これってランチの時だけおかわり不可だけど好きなものだけ取れるし大盛にも出来るから得なのでは?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 18:25:58.98 ID:gpFGXasK.net
ワイルドステーキ最高!いきなりステーキ万歳!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 18:34:33.41 ID:ktOIxDQs.net
>>434
ミニトマト大好きな俺もそう思うぜ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 18:37:35.94 ID:8Ixnl1QN.net
>>434
いきステの通常と比較するんじゃなく同業他店と比較しなきゃ逃げた客は戻ってこない

438 :301:2020/01/31(金) 18:50:21.90 ID:BTlmwhFm.net
>>437
おーなかなか核心を突く意見ですね

さて、明日はワイルドステーキ食べてこよう...

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 18:53:22.08 ID:8Ixnl1QN.net
>>438
オレは昨日ワイステ300+ワイハン150のコンボ食ったわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 18:54:07.66 ID:r0zONAkf.net
>>437
それで言うなら200円でライススープサラダ大盛可能って安くない?
ワイルドステーキとかなら無料でしょ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 19:02:13.28 ID:WuOmWIEq.net
常連を贔屓する事自体は別に構わんけどそれをSNSに晒すのは無神経だと思う
が、それよりも何よりもツイッターで取り巻きみたいなのがわらわら沸いて出てオフロスキwの擁護してるのが気色悪い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 19:04:24.29 ID:8Ixnl1QN.net
>>440
夜480円でしか提供できないからダメだろ
そんなピンポイントの時間帯じゃ他店に勝てない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 19:31:03.66 ID:r0zONAkf.net
>>442
えぇおかわり不可だからランチの話しじゃないの?
夜ならおかわり自由でしょ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 19:39:05.93 ID:8Ixnl1QN.net
>>443
>>437
他店に勝たないと客は戻ってこない、ここをブレて擁護するのは単に傷口舐めてるだけだから売上回復に意味なし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 19:49:26.99 ID:RMWInMDi.net
承認欲求の塊→オフロスキ
オフロスキを擁護するやつら→オフロスキと一体化して自分もすごいと勘違いしているキモメン
ツイッターってこういう奴らの発酵所なんだよねえ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 19:52:55.29 ID:ASl1kw1X.net
>>432
これってインジェクションじゃないの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 20:19:32.77 ID:r0zONAkf.net
>>444
あまり他のステーキ屋行かないから分からないけどランチでライススープサラダ大盛可で200円より安い所っていっぱいある?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 20:25:33.79 ID:bBHoy3ap.net
張り紙で肉の硬さを謝罪、「相場」「品質」2つの観点から「高すぎる」 値上げを重ねて
駅前での強みを失った。

「硬い」と叱られる200グラム1130円のステーキ、ワイルドステーキの価格は200gで1130円。
「相場に対しての価格」は安いが「品質を考えた場合の価格」は安いとはいえない。
1月の張り紙からもわかる。
張り紙では、一番人気のワイルドステーキが「時々硬いとお叱りを受け」ていたことを謝罪している。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 20:28:37.16 ID:8Ixnl1QN.net
>>447
ライスセットみたいなミクロの争いしても客は戻ってこないって言ってんのw、もっとマクロ的なこと考えないと

【ガストより安い「いきなり!ステーキ」が高すぎると避けられるワケ】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200131-00032484-president-bus_all

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 20:29:14.65 ID:5n4Mc5I6.net
チェーン店が商品の質で常連贔屓はアウト
贔屓したいなら看板外してやれ
オフロスキが売り上げに貢献してると言っても全体の1%もいかないだろ
その他99%以上+新規客の反感買ったら本末転倒やん

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 20:31:59.23 ID:T8SINPsl.net
このスレは嫉妬うずまくインターネッツでつね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 20:35:02.82 ID:8Ixnl1QN.net
でも売上落としてるのは事実だからな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 20:43:10.04 ID:COKbOkfv.net
一瀬教信者に何言っても無駄

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 20:49:30.23 ID:e4I4KL6u.net
店と客という関係でなくてもこういったことは存在する
親しい関係だから他の人にはしないことをしてあげる
なんてことは実生活で数え切れないほど行われている

それを他の人に自慢するなんてクラスでも人気ないゴミカス確定
職場で陰口叩かれるようなクズ確定
普段そういう感謝をされたことなくて嬉しくて仕方なかった小さい人間

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 20:49:59.16 ID:0b0JGAKJ.net
仮にオフロさんが全体の売上1%なら大雑把に考えて一日100人しか客がいないことになるのか?教えて算数の人

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 20:59:52.36 ID:/4xpd39A.net
常連を大事にするのは構わないが、異常なことをしてその他大勢の客が離れたら結果として大損なのにな

その常連がいつまでも来る保証なんてないし、その上、その他大勢が落とす金が入らなくなるんだから

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:01:42.89 ID:cRyS+EzF.net
>>455
それだと常人の3倍食べるのが考慮に入ってない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:01:46.83 ID:COKbOkfv.net
>>455
イキステは約450店舗
各店舗少なく見積もって平均50人だとしても一日2万2500人
毎日食ってようが、売り上げに占める割合は0.01未満
個人店の常連と同じように考えてるやつは算数すらできないのだろう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:03:50.05 ID:PAKSLLM/.net
賞与
https://pbs.twimg.com/media/EPk7ikgUcAExKMt.jpg

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:06:27.00 ID:qups4kF+.net
>>455
>>458と同じような内容になるが
いきなりステーキの店舗数は公式サイトでは国内490店舗+海外3店舗
このうち1%とすると約5店舗の売り上げを1人で毎日まかなう必要がある
オフロスキが毎日それだけの肉を食べているわけではないよな?
全体の何万分の1とか何十万分の1とかそんなレベルだぞ
しかもオフロスキが食べるのは安いワイルドステーキ
そんなのを優先して特別扱いして企業のブランドイメージを落として何がしたいんだって話

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:08:42.20 ID:r0zONAkf.net
>>449
少なくともランチセットに関しては得ってことで認めるのかな?
この後半で言われてるワイルドステーキは改善しようとしてるでしょ
ファミリー層に関してはまだまだ改善しなきゃだとは思うけど
個人的には客層が今より悪くなるのは歓迎しないんだけどね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:25:55.44 ID:YbeuqKze.net
イキすてのスレ乱立状況が、ステマめしと同じだwww

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:31:55.16 ID:qp1Y+yDh.net
罵倒でも悪名でも、誰にも思い出されずに消えていくよりはマシ。
率先してあちこちに火をつけて回ってる感はあるな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:48:31.99 ID:E78y+SB5.net
ここの同業他店ってサラダバーが充実してるファミレスのことなのか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:51:25.05 ID:XlM3BADX.net
組織的犯罪の共産党明治

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:56:13.46 ID:rcBOQBNG.net
いきステ行く頻度を減らす代わりに、ワイステ450→リブロース400に変更するわ。
リブロース最高

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:56:19.77 ID:fMrDtdst.net
アンチ総勢約1名が発狂してるなw
もう脳味噌溶けてんじゃねーか?ww

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 22:05:16.76 ID:AO2cDCvA.net
たまに行くと美味いよやっぱり

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 22:22:28.97 ID:8Ixnl1QN.net
>>464
サラダバーってどこの発想をパクってきたか考えりゃわざわざ確認しなくても分かるだろ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 22:28:00.01 ID:SMktVQA9.net
ミドルリブじゃないだろこれ!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 22:28:47.69 ID:YbeuqKze.net
いくらでもあるぞ
ステーキがメインでサラダバーやってるの。10はある。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 22:38:15.95 ID:8Ixnl1QN.net
あっそ、で?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 23:21:22.96 ID:COKbOkfv.net
>>470
すいません
一瀬教のバイブル読み直します

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 23:27:05.45 ID:FeNW26+/.net
金曜日は自分へのご褒美でリブロースだな〜
ゴールドカードになるまでは生き急いでワイステばっか食ってたけど、天と地ほどの差があるわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 23:31:46.88 ID:COKbOkfv.net
上!下!前!横!斜め斜め!
https://youtu.be/9-EyZagiuI8

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 23:36:13.39 ID:QuH4UaNI.net
>>455ですが皆さんありがとう
他の人のレス見てふと思っただけだったのだがなるほどと読ませてもらったぞありがとう
>>468
自分も行くのは月数回だけだがそう思う
明日行くつもりだ!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 00:06:20.55 ID:FEQOQsw2.net
昼はメルペイ50%還元目当てにステーキの予定だったのに
忙しくて行きそびれた

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 00:12:56.04 ID:XdKxkHwl.net
ミドルリブじゃないだろこれ!
社長、ミドルリブですよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 00:40:09.15 ID:joA9DXqE.net
秋田のいきなりステーキだけどここしばらくディナー6台以上車入ってるの見たこと無いわ
なんでこんな未開の地に出店したんだ…
多くのチェーンが出店躊躇う地域なのに

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 01:21:05.03 ID:nMHv4FHd.net
社員が誰も止めなかったから

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 01:27:45.27 ID:2eppHu/x.net
>>474
ヒレも食ってみろよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 01:59:33.00 ID:fW4lHd+8.net
オフロスキ優遇事件は小川町店をいきなりwオフロステーキに変えて長谷川をオフロスキ専属シェフにすれば
一店舗一シェフの暴走という事で丸く収まるぞ
オフロスキも今まで通り最高のワイルド食えるし従業員も職を失わないからwin-win

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 04:46:29 ID:x5/r/jUg.net
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 07:53:25 ID:F/tVJ8v+.net
>>478
アレカット場社員がトラップ仕掛けただけで持ってきた研修生は悪くない
切った肉はマイリブ500gで合ってる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 08:00:09 ID:TvSd3nGR.net
ワイルドステーキってよく噛むから健康にいいと思う

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 08:04:38.23 ID:Wpu6EZ/I.net
ワイルドのレアを勧めるいきなりは、
素人が焼いているから肉のうまみを
十分引き出せない。その上高い。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 08:05:51.40 ID:Wpu6EZ/I.net
>>485
そうやってワイステしか頼めない自分を慰めているんだね
はい、はい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 08:08:11.31 ID:Wpu6EZ/I.net
いきなり! ステーキでは、筆記試験と実技試験により調理人として認定する
「マイスター」制度を2015年に開始。肉をカットしたり、焼き上げを担当する
のは、この社内資格の保有者のみとしていた。

だが、出店ラッシュが続いたことで、マイスター制度は事実上頓挫。
マイスターの資格がなくても調理場に立つ従業員が増えた。
その結果、カットや焼き加減の質にばらつきが生まれ、顧客から不満の声が上がっていた。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 08:49:00.81 ID:DuF2BZV0.net
>>484
>アレカット場社員がトラップ仕掛けただけで持ってきた研修生は悪くない
>切った肉はマイリブ500gで合って

そんな話始めて聞いたわ
トラップってどういうことなの中の人なの?
詳しく教えてくれよw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 08:53:07.61 ID:0eLNiihS.net
連投スマンが
トラップ仕掛けるとか初めて聞いたぞw
なんのトラップだよw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 08:55:47.92 ID:XdKxkHwl.net
ミドルリブ社長「番号!」

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 09:35:26.92 ID:F/tVJ8v+.net
>>489
実際に切ってるのはマイリブ(リブロース)のまま
ミドルリブなら半分切って脂身多い方を焼いた場合(見た目若干細長い)
トップリブは脂身少ない方を焼いた場合(見た目丸い)

配膳係はレシートに書いてある文字を読んでるだけ
肉売る職業で種類を間違ってるのはどうかと思うけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 09:49:14.00 ID:leip/i4f.net
あの狭い店内でサラダバー設置するならまぁしょぼくなるよな…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 09:53:06.13 ID:rkYj8+BZ.net
他店のサラダバー
https://kaketayo.net/wp-content/uploads/2017/02/bronco-billy2.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/b95/1699299/20150314_1187142.jpg

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 09:58:08.83 ID:xTSYA6tq.net
https://youtu.be/9-EyZagiuI8
朝からいきなり体操をしよう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 10:08:43.68 ID:0oYIDzQA.net
https://youtu.be/eXKQjsuVczo
前掛けがなくてここでも小言のミドルリブ社長

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 10:22:50 ID:e3Hpw+GE.net
>>492
ここまで解説は詳しくなかったが動画にも社長は間違ってないって指摘してたコメント当時からあったのを覚えてるわ
社長間違ってるコメントが多数で埋もれ気味だったはず
確認しに行ったら今はコメントオフだった

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 10:28:54 ID:Dd3RCiMu.net
社長「マイリブ500g!」

カット「マイリブ500gですね(伝票はミドルリブ500gで打つ)」

ウェイター「ミドルリブ500gです」

社長「ミドルじゃないだろ!」


カット:注文を間違えてる
ウェイター:どうみても形はマイリブなのに気付かなかった

ただ社長の恫喝じみた古臭い怒り方も低評価の要因じゃないか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 10:35:35 ID:GC8czHxj.net
俺リブロース頼んだらサーロイン来た時あったよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 10:38:47 ID:e3Hpw+GE.net
違うから違うじゃんって言ってるだけだと思うんだけどな
サーロイン出すときにワイルドステーキですって言うのは極端すぎるがそういう間違いは違うじゃんって誰でも言うと思うわwww

朝礼の番号叫ぶやつとかはどうかと思うが

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 10:41:35 ID:0oYIDzQA.net
>>498
ミドルリブじゃないじゃん!!
ミドルリブじゃないだろこれぇ!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 10:49:08 ID:e3Hpw+GE.net
オフロスキ優遇とか過去の動画のこととかさ
今また話題になるってことは意外と新しい人もスレに来てくれてるのかな
古参ぶりたいとかじゃないけど数人しか居なくて人が減る一方ということはなさそうだ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 10:50:47 ID:kRbl75nO.net
文句しか言わないのに気にはなるんだなお前ら
好きなの?嫌いなの?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 10:55:13 ID:e3Hpw+GE.net
荒らしてるのは一部でID変わるから多く見えるんじゃね
画像とAAとコピペ貼って同じこと言ってる
文句は好きだからこそなのかな知らんけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 10:58:19 ID:xTSYA6tq.net
AAが古臭いので50オーバーおじさんなのは明らか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 10:58:42 ID:wIpXZFL1.net
ワイルドステーキ頼んだら
ワイルドステーキが来たことあったよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 11:10:36 ID:0oYIDzQA.net
ワイルドステーキじゃないだろこれ!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 11:19:30 ID:wIpXZFL1.net
漫画喫茶だけどカレー頼んだら
いつまで待っても来なくて
なぜか前の席の奴が注文なんてしてないのにカレー食ってた

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 11:21:58 ID:mrxWTRJz.net
いきなりステーキってどこの店舗でもサイドメニューを先に頼むシステムなの?
いきなりサイドメニューに改名した方が良くないか?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 11:29:18 ID:wIpXZFL1.net
いや、それはお前の脳内にある店舗だろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 11:43:17.77 ID:Z8DB8nBi.net
どういう状況のこと言ってるのかわかんねぇ
サイドは先に席で注文して肉はカット場へって流れのことか?
>>319の人か?

512 :301:2020/02/01(土) 11:56:48.89 ID:YB8hcxtU.net
本日もワイルドステーキ300g

メニューを見るとNaruoサーロインがフェア中との事で非常に心惹かれたが初志貫徹
今日のワイルドがなんとも面白く、左側2/3は今まででトップクラスの当たり!
そして右側1/3はハズレの部位だった...

しかしやはりこの厚切り肉をライスやサラダスープ、ドリンク付きで
アンダー¥1,500(クーペン使用)で食べられるのは本当嬉しい限り
お陰で肉マネーが全然減らないw
https://i.imgur.com/DygL4yg.jpg

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 12:00:26.22 ID:mrxWTRJz.net
俺の住んでる所の店舗だど、テーブルにつくと先にサイドメニューから注文するように言われるんよ。
サイドメニュー頼んでからでないと肉切場に行かせて貰えない。
変なシステムだなと思ってたが他の店舗では違うのか。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 12:01:01.43 ID:74zvkQYL.net
怪文書出したのに今でもハズレあるのか
ネットの情報に反論して実際は何もしてないやつか
もう本当にダメかもわからんね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 12:01:46.49 ID:74zvkQYL.net
>>512
クープンってどれ?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 12:04:47.18 ID:uUjxUsmC.net
クーピンなんてない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 12:27:35.80 ID:1mWjRE3c.net
食材だからどうしても偏りは出るだろうが処理をしてくれればな
脂身や若干の筋は全然気にしない
ゼラチン質の筋みたいなのが全面に拡がった薄切りワイステは衝撃の味だった
今はそんなの出てこないのでは
あれが初回ならたしかに二度と行かなかっただろうな
ハズレにも個人差あるしな
何も知らない人が価格に惹かれてワイルド頼んでなんだこれってのはこれからも完全には防げないのかもしれんが減っていけばいいな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 12:40:17.20 ID:74zvkQYL.net
9割ワイステでプラチナまで食ったから上から下まで体験したとは思うが
ナイフで切れないほどのスジスジが一番ヤバいと思うわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 12:42:23.63 ID:F/tVJ8v+.net
筋と脂身は切り分けて自作ガーリックライスの具にすると旨い
肉質が酷い時にはガーリックライス作るわ

520 :301:2020/02/01(土) 12:53:14.69 ID:YB8hcxtU.net
>>515
>>516
「グノシー」ってアプリにあるクーポン
ワイルド300gは50円引になる
ヤフーにもいきなりステーキのクーポンがあるけど、こちらはヒレとかが50円引

期間中何回でも使えるし、いきなりステーキ自体の特典(トッピング無料とかの)とも併用して使えたよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:02:06.67 ID:rGlSYs2t.net
ワイステ頼んだら霜降の極上ワイルド出てきたわ
シェフが焼く前に見せてくれた
定量注文が席で頼めるようになる前の話な

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:09:24.39 ID:wIpXZFL1.net
オフロスキさん乙

俺はペッパーランチでゴム肉食ったぞ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:20:41.42 ID:6izd4fJU.net
>>459
これは現金ボーナスより安く済ませる「現物支給」ってヤツじゃ…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:22:54.98 ID:wIpXZFL1.net
キャストの利用も通常料金なんか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:48:03.34 ID:xo6EzTXc.net
「通常のキャストインセンティブとは別に」と書かれているじゃないか
フェイクニュースも大概にしろよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:49:35.11 ID:3C6wABTr.net
>>522
ペッパーランチの話をすると、
割引連呼厨のカッペが発狂するぞw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:51:10.07 ID:0IvxHXS4.net
https://twitter.com/arukou428/status/1223099634769227776
いきなりステーキの社内報かなりきてる
https://pbs.twimg.com/media/EPk5O8hVAAAFSzr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPk5O8cVUAAZNDo.jpg
(deleted an unsolicited ad)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:54:17.24 ID:3C6wABTr.net
>>523
賄いや社宅などならセーフだけど、賃金が見物支給されるのは違法だよなw
糞バカ一瀬がやることは相変わらすブラック臭ただようことばっかだな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:55:19.23 ID:3C6wABTr.net
>>528
×見物支給
○現物支給

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:59:03.04 ID:0IvxHXS4.net
握手
笑顔
お写真

社長が皇族なら成功するタイプ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:22:46.78 ID:7cjqi8qd.net
>>527
本当に気持ち悪い
こういうのまじ無理
社員とかそりゃ辞めるわw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:29:24.21 ID:XdKxkHwl.net
社長って自分大好きなんだなw
絶対ワンマンだなこれ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:41:20.43 ID:aLO5H4fl.net
>>528
ボーナスならセーフじゃないかな。
貰いたくないけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:46:23.18 ID:elvXV+gy.net
公式動画で店員を叱りつけるシーンをカットせずにアップしたりするあたりで、自分に酔っていて周りが見えていないことは良くわかる。張り紙も然り。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:49:20.89 ID:wIpXZFL1.net
体育会系でマウント取りたい。イエスマン以外定着なし。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:56:46.99 ID:7cjqi8qd.net
>>535
典型的なダメ企業じゃねえかw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:58:47.34 ID:PxQ8zxa0.net
入間店ワイルド未処理に近い食べれたもんじゃない

ワイルドに関しては町田森野は優秀

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 15:22:16.81 ID:Hl3M81Si.net
>>534
会社組織なんだから、
社員が起こした失敗や問題の責任は皆んなの責任。
つまりバカ一瀬の責任。
なのに悪びれることなく公式つべにアップするなんざ、
その自覚がないばかりか「自慢」すらしてるようで糞きめえw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 17:21:21.44 ID:xo6EzTXc.net
確かにここの社長はどうかと思うけど
なんでアンチってそんなに必死なの?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 17:48:33.43 ID:X7HhhuPG.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200131-00032484-president-bus_all&p=1

オマエら長げーよとか言いそうだから大切な3行だけ抜粋した。

「1回の食事に1000円を支払える人はそう多くはない。」
「一度の食事に2000円以上を簡単に出す人はかなり限られる。」
「こうした層は、いくらおいしくても予算を超えた食事には見向きもしない。」

なんでそんなに行ったこともないとか言ってる奴がいきなりステーキ叩いてんのか全く意味が分からなかったけどやっと分かった。

俺もオマエらの立場だったら叩くかも知れん、今日だけ出せないではなく明日以降未来永劫出せない環境・・・
しかもずっと抜け出せない・・・

昔テレビで発展途上国の幼い子がガリガリにやせ細っているのを見て「同じ時代にこの世に生を受けたのに」と自然と涙が止まらなくなったことがある。

このスレを一から読み直すとなぜか自然と涙が止まらなくなった・・・

もうオマエら好きなだけ叩け!
それで少しは気が済んで明日からの光の見えない辛い毎日を生きる糧になるのなら好きなだけ叩け!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 18:02:27.14 ID:X7HhhuPG.net
https://m.imgur.com/gallery/s7W8ZYr

今月誕生日だったわ!
オマエら叩くばかりでなく俺の誕生日も祝え!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 18:11:31.73 ID:qy8d13DF.net
>>541
早く死ねよ
何生きてんの気持ち悪い
ゴミが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 18:34:52.65 ID:dxRD05BY.net
>>542
だまれカス

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 18:41:58.73 ID:dbIZ3UKo.net
>>543
死ねウンコ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 18:48:53.85 ID:hicJ+GmL.net
ワイルドステーキ最高!いきなりステーキ万歳!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 18:54:00.44 ID:pZFo4iJq.net
今日誕生日クーポンでリブロース300gを頼んだんだけど、最初に計量したのは299gだったんだ
まあ1gくらいいいかと思ってたら、それをどけてもう一度カットして300gオーバーのものを使ってくれた
多分そういう教育をしてるんだろうな
ちょっと好感度が上がったわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 18:54:42.92 ID:TH43FX80.net
この叩く流れになったら一気にスレの雰囲気が変わる感じ
いつもの彼が活動してんだなと

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:00:18.79 ID:m2RMn4D9.net
家で、雑穀ごはんにふりかけかけて食べた
明日はいきステでリブロース食べるぞ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:06:24.65 ID:pZFo4iJq.net
いつもワイステばっかりだったけど、リブロース結構おいしいね
誕生日クーポンが赤字の要因のひとつなんだろうけど、ワイステワイハンばかり食べる層へのアピールとして多少は役に立ってるのかもしれない


まあ次回はいつものようにワイステ450gを頼む予定だけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:26:45.37 ID:xTSYA6tq.net
イキステはワイステ専門店にしてスリム化しろ
ワイステだけなら教育も簡単

551 :301:2020/02/01(土) 19:27:41.82 ID:3WinJYuO.net
>>549
最後の一行で吹いたw

誕生日特典のゴールドステーキは必ず300g以上で出すように決まってるってどこかで見た記憶がある
こういった良い部分ももっと周知されると良いのだけどね...

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:34:53.15 ID:m2RMn4D9.net
300gプレゼントで299gだったらただの詐欺ですし

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:38:20.02 ID:KjjYRO65.net
埼大通り店は閉店詐欺

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:41:31.37 ID:Wpu6EZ/I.net
「肩ロースは、個体によって筋が多いものと少ないものと差が激しい。これを事前に
選別することなく使用してるので、当たりはずれが大きくなってしまうのは事実です。」
(いきなりステーキ関係者)

「開業当初は肩ロースを提供する際は必ず『下処理で筋をとる』ことが店舗ルールと
なっていました。しかし、出店を加速させたことで慢性的な人手不足となってしまい
このルールが守られなくなってしまったのです。」(いきなりステーキ関係者)

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:43:05.66 ID:Wpu6EZ/I.net
「硬い」と叱られる200グラム1130円のステーキ、ワイルドステーキの
価格は200グラムで1130円。「相場に対しての価格」は安いが「品質を
考えた場合の価格」は安いとはいえない。

1月の張り紙からもわかる。
張り紙では、一番人気のワイルドステーキが「時々硬いとお叱りを
受け」ていたことを謝罪している。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:52:14.55 ID:m2RMn4D9.net
理由を人手不足でごまかしているが
結局それを指示したんだろうが

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:04:27.71 ID:Wpu6EZ/I.net
サラダバーも
おかわりできない詐欺も謝罪するんでしょ!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:13:29.37 ID:KZ+6fxsp.net
息ステサラダ葉っぱが紫色
新鮮なのだぜ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:31:41.75 ID:HjGAKDU/.net
都心のいきステにてこの汚らしいジジイが店員さんに迷惑行為をしていたよ
「ステーキにチーズとバターをのせろ」とふざけたことをほざき、大暴れ
https://i.imgur.com/AzHphTm.jpg

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:35:56.05 ID:xTSYA6tq.net
盗撮行為も立派な迷惑行為

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:41:48.44 ID:7cjqi8qd.net
基地外企業には基地外が集まるからな
品格wwww

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:45:18.69 ID:/FF6IsAJ.net
いきなりステーキにいくと盗撮されて晒されるのかよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:47:11.41 ID:XdKxkHwl.net
一ノ瀬社長に硬いWステーキを提供したら「おいしい!」って言って食べるのかな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:55:28 ID:xTSYA6tq.net
こういうふうに盗撮してすぐアップしちゃうやつは一線超えるハードル低いから怖いんだよね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 21:08:40 ID:UGtWPt7r.net
ミドルリブじゃないだろこれ!
( ` へ ´ 〜)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 21:48:58.71 ID:XdKxkHwl.net
社員の冨田さんはいつまで勤めるのかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 21:51:43.61 ID:qy8d13DF.net
>>566
来年ステーキガストに転身するかも

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 22:58:17 ID:mAZlxn8Q.net
食って帰って来てからスクラッチ削れないの寂しい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 23:15:18 ID:6D5LWiw6.net
サラリーマン原って、
ダイエットしてプラチナボディゲットしたら消えたけど、辞めたの?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 23:22:49 ID:uUjxUsmC.net
辞めたよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 23:51:41 ID:vF1rw7qI.net
糞肉ワイルドステーキ用でしかない、ドバっと大量に出ちまう注ぎにくい器に入ってて糞不味いソースを何とかしろ!
しかもすぐ油が分離するんで、注ぐ度に容器を振らなきゃならねーじゃねーか!
糞面倒くせええぇぇえええ!

ったく、社員にネット工作させるしか能のねえ一瀬死ねよ!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 23:59:07 ID:tR7vBQ1E.net
>>571
俺はお前を評価してるから毎回もうちっと文章変えて欲しい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:03:02 ID:Y/fL+ik3.net
>>527
なんやろ 一瀬は創価の大作や北朝鮮の刈上げみたいになりたいのかな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:27:42 ID:hQD/3I4P.net
俺レベルになると調節できるが皿もらえばいいんじゃね
ところでワイルドステーキ用でしかないってどういうことなの

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:36:54 ID:gH4BN+9J.net
>>572

じゃあコピペ辞めて書き込みオンリーにするわw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:42:21 ID:gH4BN+9J.net
>>574

最初水と間違えたオリジナルソースのあの器は、
丸くて縁が立ってる皿に最初にドバーっとかけるためのもの。
俺が常食してるUSサーロインはちまちま切ってちまちまソースをかけるんで、非常に不便。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:44:19 ID:mOwj12aR.net
あのポットに入れてる理由はなんなんだろうな
メリットが特に思い当たらんし甘口ソースと同じ容器にすればいいのに
いつもソースだけじゃなくって塩やわさび醤油でチビチビと味を変えながら楽しんでるから
たまにポットのソースでも使ってみるかと思ってドバッと出るとかなり萎える

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:50:05 ID:gH4BN+9J.net
>>574
皿もらうのも面倒くさくね?

1. USサーロインをオーダー
2. 焼き方をミディアムで
3. 付け合せをインゲンに変更
4. ライス少なめ
5. サラダ
6. ビール
7. スクラッチクーポン(カレーかチーズを頼む)
ここまで言うのも糞面倒なのに、
さらにお皿追加をお願いするってw気が引けね?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:52:35 ID:gH4BN+9J.net
オーダー内容は常に同じなんだから、
アプリで登録しといて送信タッチ1発でオーダー完了させて欲しいわ。
ソース用の小皿はテーブルに置いとけ!> バカ一瀬

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:53:31 ID:gH4BN+9J.net
>>577
俺おまwww

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:54:13 ID:dQWbKZJ0.net
まず、改善するのは肉の質だ
下処理をしっかりやれ
次に接客とテーブル席を二人分を一人にしろ
これだけやれば常連はとりあえず離れん
次に一見を常連にするために、ワイルドステーキに力を入れろ
ブームの時、一見がこぞってワイルド食べて硬くて逃してる
これが店舗拡大したのにその分のリピーターがないからこうなる
順番を間違えると一気に人が来なくなるぞ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:56:18 ID:OwlE/+yk.net
>>575
頑張ってくれ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:57:55 ID:gH4BN+9J.net
>>582
ありがと!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 01:02:36 ID:sS+FGDsr.net
>>577
ポットなんだから、あったかいソースが入ってて保温されてるんじゃないか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 01:06:25.42 ID:gH4BN+9J.net
>>584
保温すれば油との分離問題は解決されるかもなを
でも開店時ですらオリジナルソースは保温できてない。
甘口と同様の温度。
その後そんまんまほったらかしなんだから、
保温云々なんてとてもとてもw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 01:12:23.25 ID:gH4BN+9J.net
まあ実は、、、w
オリジナルソースがすぐ油と分離するのを発見したのは、
フードコード店を利用した時なんだよな。
半透明のビニル製容器に入ってて中身が透けて見えるから。
注いでテーブルに置くともう油が分離してて唖然とした。

ところが今年になって、油の分離がかなり改善されたんだよな。
とはいえまだまだ不十分で改善の余地は残ってて、注ぐ度に振る必要はあるけど。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 01:17:50.25 ID:YlLLPOp2.net
ホットソースはワイルドステーキが到着した瞬間にドバッとかけてジュージュー蒸発させて少し濃くしてから食べる為のものなんだよな
ただ、それは以前のようにワイルドステーキの焼き加減をお客に聞いて、席にはその通りに焼かれた肉が来て直ぐに食べられる状態になっていることを前提としている

今は回転率を上げる為に席にレアでステーキを持ってきてお客が自分で切ってしばらく焼いて、自分好みの焼き加減になったらソース等をかけて食べるって流れになっている
だから、自分で時間をかけて食べごろまで焼いたタイミングであのホットソースをかけても鉄皿はぬるくなっているから全然蒸発しないし、薄いシャバシャバソースの水浸しみたいな状態になって全部の肉がその味になってしまい美味しくない

社長があのホットソースをかけて食べてる動画があるけど、肉が赤過ぎてあれじゃ美味くないだろって思うわ
とにかく改善しろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 01:19:16.80 ID:S7WwRwJd.net
>>581
解りました
ワイルドステーキに力を入れてうまくいったものは常連に取っておけばいいんですね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 01:43:06.39 ID:hQD/3I4P.net
>>576
ワイルドのあの丸い鉄皿のことかわかったわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 02:02:17.37 ID:YlLLPOp2.net
>>577
蒸発させること前提のソースだから量が必要
だからあのポットにたくさん入っている

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 02:31:16.26 ID:MFfDiHUc.net
>>461
損とか得とか考えてない
払った対価に対して満足度が低すぎる店には行かない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 02:34:01.76 ID:MFfDiHUc.net
>>533
課税対象になるわな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 02:53:21.74 ID:Ono/CjK4.net
>>591
それなら200円でライスサラダ大盛(大盛可)スープでは払った対価に対して満足出来てないってこと?
あくまで今聞いてるのはランチセットのことね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 03:09:42.30 ID:XObcwmmW.net
サラダバーあるとこならランチでサラダつけたら大盛りじゃなくてサラダ食べ放題になるやん…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 03:45:04 ID:Ono/CjK4.net
>>594
それいくら?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 04:23:28 ID:aQRqKsU7.net
30年ジョギングしててあの腹かよw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 04:23:51 ID:3kVRjlOg.net
ランチなら100~300円でサラダバー(食べ放題)つくやろ
値段以前にラインナップが違いすぎてそっち方面で張り合うと恥かくだけだぞ
どこもサラダ系10種類以上にデザート系も何種類か置いてて食べ放題だからな
一般的なサラダバーの基準がこれだ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 09:05:30.70 ID:8+2njN3U.net
今日は休み?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 09:19:22.00 ID:bPZSlFRc.net
ポットのソースドバって入れて鉄皿で煮立てたら
めっちゃ塩辛いよな
最初、塩降りすぎだぜシェフ!って思った

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 09:56:27.40 ID:chI8P6zr.net
普段ワイルドではじめてサーロインとヒレを200gづつ頼んで会計の時に肉マイレージ400g分付くと思ったらポイント付くの片方だけなんだな、こんなケチくせぇ店だから潰れんだろうな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 09:58:33.63 ID:pChMu/X3.net
え?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 10:01:19.45 ID:c7bIH7ZQ.net
サラダバー付きワイステはコスパ悪い。

いきなりは、立ち食いにしてまでコスパを追求して
お客に座らせないで回転で稼ぐ商売やろw
しかし、ワイルドは肉が固く、下処理してないから
コスパ悪すぎww

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 10:06:05.97 ID:bPZSlFRc.net
サラダバー何が悪いんや?
ここのはセルフにする代わりに、自分で一皿の量を調節できるんやろ。大盛りサラダでもいい。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 10:38:50.75 ID:mOwj12aR.net
大盛りにするだけならライスみたいに頼む時に量を選べるようにすればいいだけだと思うが
好きにカスタマイズ出来るってメリットはあるけど、いかんせん>>430じゃ種類が少なすぎる
まあテスト導入だから他の店に採用されないまま終わりそうではある

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 10:48:37.60 ID:LWdLXyD5.net
おかわりできないサラダバーをサラダバーと呼ぶなよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 10:49:22.89 ID:uHj1/hNn.net
一瀬社長と地獄までいくぜ。
現物株だからいいんだ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 11:05:34.64 ID:c7bIH7ZQ.net
ワイルドを切ってすぐ焼くなら、筋切り、肉たたき等下処理は必須や
まともなステーキ店なら、「熟成肉」を使うんや
立ち食いステーキ店で「熟成肉」は贅沢かいな?
だから、素人商売!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 11:07:04.38 ID:BibsvemA.net
お前らがランチでおかわりできないって叩くから、おかわりできるようになったぞ!、但し180円アップなw
どこまでも常連客に挑戦的ないきステ、客離れどころか何処まで常連がついて来るか篩に掛けてるだろwww

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 11:14:12.34 ID:c7bIH7ZQ.net
いきなり!上から目線やな 

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 11:17:03.80 ID:c7bIH7ZQ.net
>「いきなり! ステーキ」は本日2020年1月29日、「第一パン」と初コラボした
>新商品『いきなり! ステーキ監修 ハンバーグパン』を2月1日より販売すると発表した。

ハンバーグパンも雲行きが怪しいサラダバーとともに残念賞かいな?  

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 11:20:44.51 ID:wl3yjpAo.net
美味しいなら話変わるけどあの社長の写真は要らない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 11:29:17.54 ID:bPZSlFRc.net
同じ味なんか?絶妙な焼き加減で生っぽいのがウリなのにパンにしたら台無しだろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 11:55:29.31 ID:fvvVbbTv.net
ワイルドハンバーグってその辺のハンバーグとどう違うの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 11:55:51.05 ID:acGBFR21.net
なんかフードコートプラスメニューって通知来たけど
テンダーカットステーキって、インジェクションのことかな?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 12:23:23.75 ID:fzPFZuQO.net
>>600
きちんと400g付く
貴様の、萎縮して問い合わせ出来ない、チキンハートを恨め

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 12:36:51.95 ID:bPZSlFRc.net
ペッパーライスまで売り始めたなら
もうブランド統一したらいいだろw
ペッパーランチ→いきなり!ステーキに統一
いきなり!ステーキ→ペッパーランチに統一

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 12:57:25.43 ID:w2TWEEt3.net
http://yaricir-ikebukuro.net/data/event/1580451260.jpg
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 13:09:58.24 ID:wv24D3a3.net
>>608
マジ?
サラダバーあるファミレスはライスバーは無料でついてること多いんだが

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 13:13:45.04 ID:5QISOGsH.net
>>617
グロ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 13:17:15.50 ID:q/nO3FV7.net
>>608
ランチタイムだと、ワイステはおかわり不可じゃんw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 13:17:46.28 ID:acGBFR21.net
>>617
それって和田さん?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 13:41:18.23 ID:Kcwi2TeV.net
        __-=     ' ' 丶
      /   U    .ヾ:::::\
     /            \:::::\
     |             彡:::::|
     |               |:::::|
     |  いきなり!クズ夫  |:::::|
    ミ _-=≡彡  ミ≡==- 、.|:;;;/
     | | /・>| ̄ ̄| <・\ |─/ ヽ
     | ヽ__/   \__/ 〉∂ |
    /   /(     )\  U |__/
    |    /  ⌒`´⌒   \    |   倒産するなら!
    |   \/ ̄ヽ/\/     ./  犠牲者を巻き込む!
    \   、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ   /
     \   |  ̄ ̄U     /
.      \__  ____/
    /    ゝしw/ノ ' ;|\
   /    /   ∪    ;| |  
  (     (;;  ・     ・;)..|  
   \    \    亠  :);;| 
   /: \   \   C)) ;) |
  /:::   \   ̄つ/u/  / ;|
 /:::      \  (_u/ / _;/   
 (::::       ;;\__//  /.. ズリズリ〜 
 \:::       (;;;)⊂  /\. 
   \       ヽ---/  \ 

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 13:50:34.31 ID:DviTMxJB.net
ペッパーランチ心斎橋店。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 13:59:13.80 ID:UJadJkj4.net
70歳以上の方限定 シニア特典

●証明書提示でシニアカード無料贈呈(※ご利用はご本人様のみ)
●メルマガ会員限定「バースデー特典」:誕生日月にお好きなステーキ300gプレゼント!(※スマートフォン専用メルマガ会員登録が必須です)
●ご来店1回につき、アルコール含む飲み物全て1杯無料
●敬老の日に1,000円クーポン贈呈
●行列時は優先的に入店出来ます。(お連れ様は1名様まで)
●肉マネーチャージボーナスは常時3倍!(※キャンペーン等でチャージボーナス倍率が高く設定される場合、倍率の高い方を適用します。)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 14:35:22.59 ID:SIaDeEWa.net
297(1): 01/30(木)08:08 ID:c9jmI0gz(1) AAS
いきなりステーキ ハンバーグパン

スーパーで売れ残って一瀬の顔の上に「半額」シールが貼られるのが目に浮かぶ

307: 01/30(木)12:23 ID:CPM67PJO(2/2) AAS
>>297

ワロタwwwwwww

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 14:35:41.98 ID:w2TWEEt3.net
https://pbs.twimg.com/media/EPvqdoRVAAE2HkD?format=jpg

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 15:13:12.51 ID:BibsvemA.net
>>618
https://i.imgur.com/1jdz0Et.jpg
https://i.imgur.com/SdL4PdS.jpg
https://i.imgur.com/kYxvIvq.jpg

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 15:19:45.66 ID:jo9Obgq6.net
サラダバー(1皿)
これは斬新だな
さすがいきなりステーキ
サラダバーはおかわり自由だなんて誰が決めたんだい?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 15:33:36.87 ID:72wMFa9e.net
この価格はステーキ宮を意識かなあ
>>627
と思ったけどまだ宮の方が安いよなあ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 15:35:41.33 ID:YlLLPOp2.net
ここまでケチりだしたってことは、もう経営的にギリギリの所まできてるね
おかわり出来ない、しかもショボいサラダバーでお客は騙されて更に評判が落ちる
普通のことを普通にやればいいのに、普通のことを普通にやれない、そんな状態まで悪化してる
もうヤバいだろこの会社

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 15:48:38 ID:8+2njN3U.net
あんなしょぼい菜っ葉すら食わせたくないんだな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 16:02:55.53 ID:XaqCHjvk.net
いきなりステーキで一番人気の『ワイルドステーキ』を最高の状態で食べる方法
https://sirabee.com/2020/02/01/20162248616/

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 16:15:07.40 ID:ckkZkAE2.net
ここまで店舗を絞った告知ありのテスト販売に意味があるのかね?
どんなサービスでもそれ目的の客が他店舗から流れて来るだろうし、全体にそれが当てはまるかの判断材料にはできないと思うのだけど。詳しい方教えて下さいまし。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 16:24:38.53 ID:c7bIH7ZQ.net
いきなりステーキ 3980円(税抜)で食べ放題スタート!!
(制限時間60分)(小学生以下お子さま1980円)
ワイルドステーキ(肩ロース)・ハンバーグ・ライス・カレー食べ放題「野菜は別」。

高けやー お得感が全くない しかも60分と時間短いやん
ワイルド900g食べないと元がとれんしw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 16:32:25.93 ID:c7bIH7ZQ.net
サラダバーって普通の人は、お変わりするでしょ?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 16:38:23.26 ID:BMcfec83.net
ドリンクも値段がいかれてる。
ソフトドリンクで300円ではクーポンで激安になる人しか頼まん。
いくらドリンクの利益率が高くても誰も定価では買わないのなら無意味。
それにラインナップも微妙。
廃棄しやすい紙パックの「一日分の野菜」とかを定価売りしたほうがずっと売り上げは伸びる。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 16:44:54.11 ID:U9UZ+WgT.net
今日ワイステ450グラム食ったが、当たりの肉だった。
付け合せの変更し忘れかけたが、店員から聞いてくれた
のも助かった。

>>636
個人的にはサントリー黒烏龍茶一択だけど、糖質制限
してるような客向けのドリンクラインアップを増やしても
よいのかも。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 16:48:39.97 ID:mFTHmbh7.net
ビュッフェスタイルじゃないとサラダバーとは言わないらしい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 17:13:44.01 ID:72wMFa9e.net
社長さまの繋がりになればドリンク10円だから
5万5000円のドリンクが1800円
>>636
https://twitter.com/snsdtaeyeon18/status/1222821078826766336
@snsdtaeyeon18
いきなりステーキの社長さまの繋がりで
お酒ソフドリ10円×10杯券もらった
そのめっちゃお得なチケットが残18枚あるww

合計1,800円で180杯も飲める

流石にキツイよ〜
#エブリデイ二日酔い だよ〜
(deleted an unsolicited ad)

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 17:21:04.10 ID:72wMFa9e.net
ちなみにビールは500えんでワイン120円だからお酒だと9万円だね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 17:37:38.27 ID:BibsvemA.net
>>628
日本ではたぶんフォルクスが最初

尚、海外の認識もブュッフェ(バイキング)スタイルとの認識
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%80%E3%83%90%E3%83%BC

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 17:41:23.34 ID:fvvVbbTv.net
常連の優遇やめなよミドルリブ社長

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 17:44:23.84 ID:72wMFa9e.net
>>642
ちゃうちゃう
昔からインフルエンサーに金品ばらまくのがここの手口
最近ではデカキン呼んだり

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 18:02:15.04 ID:iqrVVMjP.net
>>643
それってステマと同じでしょ
それで客集めて違う肉食わせてリピーター作れなくて既に失敗してるじゃん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 18:02:21.93 ID:i+xStl/W.net
インフルエンサーww
金にヨダレ垂らしているステマ工作員じゃねえか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 18:12:11.05 ID:8+2njN3U.net
https://youtu.be/RAjryBhaVMs
イキステでコンパするのがイマドキだぜ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 18:23:35.93 ID:Wp2fTr1Z.net
>>646
あんな狭いところでコンパやって騒がれたら周りは大迷惑だろ
ホント一瀬って超絶バカ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 18:39:09.59 ID:1Vk/aiVP.net
>>643
642が言いたいのは金払って広告したチューバーとかじゃなくてオフロスキの件だと思うぞ。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 18:55:10.61 ID:sS+FGDsr.net
ゴールド特典でもらえるウーロン茶って飲まずに持ち帰ってもいいの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 18:57:48.43 ID:24zWuutn.net
いいよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 19:24:09.92 ID:8+2njN3U.net
>>647
非常織は褒め言葉!ありがとうございます!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 20:00:31 ID:fvvVbbTv.net
冨田さん大変だな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 20:00:40 ID:yhGSiORR.net
広報さんが閉店の情報出したからお客さん減った

そんなばかな
https://twitter.com/ofurosukiw/status/1223913594300944384
https://pbs.twimg.com/media/EPaxEEYVAAAcPZy.jpg
(deleted an unsolicited ad)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 20:06:34 ID:8+2njN3U.net
サイン?
オフロスキっていつから芸能人になったの?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 20:13:46 ID:wMbNyDdm.net
レシート記載の累積肉量が人間業じゃない…
サイン欲しいw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 20:19:38 ID:LUfkjM8n.net
芸能人気取りなだけだぞ自己顕示欲が異常に高いクズ人間

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 20:28:11 ID:hn4cg1PG.net
>>653
閉店詐欺したら客が減ったということだろ
当然の報いだわな

まだやってるのを知らない客はそもそも来ないしやってるの気づいても信用なくて行かない客のほうが多いに決まってる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 20:29:16 ID:v0Wt1BaS.net
ワイルドステーキ最高!いきなりステーキ万歳!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 20:59:16 ID:uPVCQ5d0.net
回転率上げるための立ち食いやろ?
もうそんな事考える余裕無いのか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 21:00:21 ID:acGBFR21.net
明日ワイルドステーキ食いに行く
1週間我慢したから、思いっきり喰う!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 21:02:08 ID:N9KOTmDu.net
社長の思いつきで方向転換ばっかりやってるから立ち食いコンセプトも閉店店舗も忘れてるw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 21:42:54 ID:ZHnzEQFh.net
https://pbs.twimg.com/media/EOTTpjNVUAEh7Yc.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EOTTpjNUEAIF5GU.jpg

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 21:59:21 ID:fvvVbbTv.net
>>661
社長の思いつきの歴史が>>424とお代わり不可のサラダ&スープバー
さすが一瀬社長

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 22:20:48 ID:E1aXmGta.net
450gのワイステガチャで
良品引いたらすげえ幸せだな。

神様ってこういう形してんだろーな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 22:25:02 ID:Lj1687pl.net
いつも夜にしか行かなかったが今日は人生二度目のランチだった
かなり満足
肉も良かった
サラダスープライスって偉大だな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 22:40:07.99 ID:/0Qmv7tm.net
もともとジャンクフードの老舗、ペッパーフードなのに質を期待してるとかおかしい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 22:52:49.60 ID:JvuHgGMn.net
メチャクチャステマさせまくって自らハードルあげちゃったんだもん
社長は格安高級肉とか言うしハードルあがりすぎ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 00:14:52 ID:fwIBuaH7.net
>>653
このツイートで解ることはペッパーがオフロスキに金払って行かせてるってこと

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 00:20:44 ID:fM+gqP+3.net
ヒレステーキホンマに美味すぎワロタ
おかずにするんやったらUSサーロインやけど、肉うっまい!したいならヒレ一択やな

自腹で自分のバイト先調査する有能!褒めて貰いたいわね
ちなみに昼400gと大盛りライス2、夜に300gと大盛りライス2食ったった
バイト代貰えてほぼ毎日ステーキ食えて幸せやな

ランチそこそこ忙しいのにディナーヒマすぎてワロタ
ランチしか入れないワイ涙目

https://i.imgur.com/ytSi7gF.jpg
https://i.imgur.com/Qu52MLJ.jpg
https://i.imgur.com/UEZlni3.jpg

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 00:43:05.05 ID:22tAet/t.net
>>669
こんな大盛りのライスみたことねぇ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 01:05:47.75 ID:fEfQrVNg.net
ライスっておかわり無料なの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 01:18:58 ID:R/3z+9TQ.net
>>669
舌がバカなのか本当に美味しい肉をまだ食べたことがないのか知らないけど…まぁ、いいや。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 01:30:04 ID:XEN4T7Pc.net
変わってなければ何杯でも無料だぞ
調味料いろいろあるからライスだけでかなり食えるぞ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 01:44:17 ID:7jPtmmdB.net
肉450gを2000円で食べれるジャンルがいろいろ選べるなら選択肢あるんじゃない
ラーメン二郎食ってる層に1200円で二郎の半分の量のだけど食材にこだわってるラーメン勧めても
それはジャンル違いってことでしょう。
ステーキに変なあこがれがあるからそういう思想になってんじゃ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 01:48:26 ID:XY8x3NVl.net
そもそもステーキそんな食いたい層ほとんどいないからいきなりステーキの既存店売り上げがボロボロなんだろ
値段も一般的な外食としては高いし無くても殆どの人が困らんよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 02:03:09 ID:otPnfa/H.net
>>669
コーラと大メシ…

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 02:04:48 ID:22tAet/t.net
>>671
自分が聞いた話だとランチは1回まで、ディナーは何回でもおかわりOK
基本1回しかおかわりしないんで何回でもの方は検証してない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 02:25:42 ID:VOeDKnfb.net
他の店のサラダバー調べたら内容充実しすぎてて別物だった
これに比べるといきステのやつは配給レベルのみみっちさで恥ずかしくなるからサラダバーだけはやらないでくれ
店の構造的や仕入れ的に張り合えるだけのサラダバーは絶対作れない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 02:34:11 ID:nMQDj9NC.net
>>668
なぜそう思う?

まあオフロスキwはペッパーフード関連会社の社員の可能性もあるな
あまりにも露骨に宣伝し過ぎてる
サラリーマン原の件もあるし、ペッパーフードによる自作自演であっても驚かない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 02:35:07 ID:9QZo89HQ.net
社員なら簡単に肉マイレージも捏造できるからな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 03:35:39.60 ID:JO+wRj9X.net
根拠ない妄想ばっかだな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 03:49:58.81 ID:otPnfa/H.net
根拠のある事実は業績悪化のみ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 03:56:48.32 ID:IRl+dNdi.net
そりゃ株価も1,000円切るわな
今970円

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 04:30:09.67 ID:QMjs2jCb.net
https://mobile.twitter.com/PPpBh6wzQdpfNPM/with_replies
社員の頭の中では大好評
同業者が何やってるかも知らん
https://jikomanpuku.com/2020/02/01/bigboy-fullset-menu/
【食べ放題】ビッグボーイのフルセット付メニュー900円を紹介☆コスパ最強クラスの内容とは?【店舗限定】
(deleted an unsolicited ad)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 04:37:21.68 ID:QTW7kENB.net
>>684
https://jikomanpuku.com/wp-content/uploads/2020/02/ae80581bd1aa3d40df4a9756ff293329.jpg

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 04:40:07.09 ID:QTW7kENB.net
>>684
https://jikomanpuku.com/wp-content/uploads/2020/02/2020-02-01_20h14_47.jpg

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 04:40:31.36 ID:dne/l9Ty.net
1日だけだが950円も切ったしな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 04:49:49.99 ID:nVwZ4Lmw.net
イキナリコケても買い取るところはないだろうなぁ
色々やってるタイショーとかでも手を出さない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 06:24:33.08 ID:yVlS4ZSH.net
乱切り限定から定例になったんだね。でも昨日のは絶対あの筋切りしてない肩ロースがいっぱい入ってたな。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 06:54:20.87 ID:yBWDZmwn.net
次の一手予想

烏龍茶と水だけのドリンクバー180円

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 06:56:27.68 ID:AHLShqbM.net
これあけぼの橋のオーナーじゃないか
前々からやる気あるオーナーだ、あけぼの橋店だけは劣化しないと言われていたが…食べ放題もその一つなんだろうか
https://twitter.com/PPpBh6wzQdpfNPM/

なお早々に食べ放題トッピング+100円は撤回され無料になった模様(+100円ご一緒にどうぞがお肉とご一緒にどうぞに変わっている)
https://twitter.com/asobikikaku/status/1223920239676493824
(deleted an unsolicited ad)

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 07:11:09.57 ID:/SYu5Dfh.net
名古屋だとステーキハウス自体が昔から溢れてたから、ステーキ食べるのが珍しいことみたいに言われると結構違和感がある

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 07:59:30.41 ID:QMjs2jCb.net
イチノセもいるよ
https://mobile.twitter.com/kunioichinose1
(deleted an unsolicited ad)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 09:12:15.44 ID:W1Ulma/l.net
>>653
静岡にはさわやかあるのによく出店したな
あっちは3時間待ちとかなのに

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 09:23:09.28 ID:GqdhJLK5.net
>>678
調べなきゃ他店の状況が分からないような人はサラダバーなんか不要だろ
外食でサラダバーをちょくちょく利用する人なら調べるまでもなく明らかにしょぼいと分かるレベルなんだから

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 09:53:01.90 ID:UCXlE7xu.net
分厚い肉をそこそこの質と値段で提供
これだけを守っていればいいのにアホかと
やっぱりステーキに全て持っていかれるわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 10:18:24.21 ID:pNKnq5ou.net
>>669
ヒレ旨いか?
オージー産で輪ゴムのような筋を食べてるかのようで、
歯応えも味も気持ち悪い。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 10:27:43.22 ID:GqdhJLK5.net
ワイルドステーキを美味い美味いと食ってる自分がまず世間の基準とズレてることに気付こうよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 10:38:20.84 ID:416aYEZl.net
ズレてても旨ければ食いに行く
他人がどう思うかでメシは決めない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 10:49:00.70 ID:IiFGPARj.net
イオンのタスマニアビーフもなかなかうまい
いきなりでもタスマニアビーフ出して

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 10:53:57.65 ID:O36wIeB0.net
ワイルドステーキ改善したよな?
いつも真ん中にあった噛み切れない肉の部位がなくなっていたし、
全体的に柔らかくなっていた

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 10:59:17.78 ID:otPnfa/H.net
>>693
尚、フォロワー3人の模様
社員すらいないw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 11:15:54.86 ID:JqHB+Irm.net
ミドルリブじゃないだろこれ!
( ` へ ´ ~)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 11:22:26.61 ID:IiFGPARj.net
おいしいっ!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 11:39:00.44 ID:I0gmWBmB.net
>>697
俺は大好き

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 11:45:34 ID:pGNzhhj4.net
ミドルリブ社長ワロタ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 11:52:51 ID:gxxeGWjA.net
>>688
倒産したらさすがに飛び付くだろう
ビジネスモデルが破綻していて大量閉店が必要な状況では誰も買い取らないだろうな

708 :301:2020/02/03(月) 12:26:54 ID:iUxfV4qZ.net
>>694
さわやかは本当人気だよね
いつも時間帯ずらして15時とかに行くけどそれでも必ず待たされるもの

個人的にはこの間初めてワイルドハンバーグ食べて「おっ?美味い!さわやかに負けてないじゃん!」
って感じたけど、さわやかが好きな人はただハンバーグが好きなんじゃなくて
「さわやかのハンバーグ」が好きなんだなぁ...って

それが「ブランド」ってやつなのかも

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 12:30:02 ID:pNKnq5ou.net
>>698
俺はUSサーロイン派な

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 12:49:11 ID:IiFGPARj.net
https://youtu.be/1YLZ-l5qd04
ぴたり箸社長誕生

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 13:15:00.14 ID:otPnfa/H.net
東京民よ、ココはどうなんだ?
経営難いきステのライバルにはなりたくないだろうがw

【1100円で300gのステーキが食える!! ふらんす亭の跡に「ステーキマックス」続々誕生!「いきなり! ステーキ」のライバルに成り得るか?】
https://rocketnews24.com/2020/02/03/1326882/

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 13:57:04.61 ID:/MxSPMxF.net
社内報見てたらさあ従業員持株会はSMBCで管理してたんだね

>SMBC日興証券で管理いたします。

>(原則月初の1日) に時価で購入していきます

今日月初?皮肉な話じゃないかSMBCがガンガン新株行使して株を爆下げしておきながら従業員持株会がSMBCで買ってる?
新株予約権発行のお知らせにはSMBCとペッパーに「取引関係無し」になってたけど、今は関係精算してるのか?。
https://www.pepper-fs.co.jp/_img/corpinfo/pdf/report_240.pdf

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 14:36:12 ID:pIqNKIVr.net
このスレはいきなりステーキの話をするのが当たり前なのに
本当に美味い肉食ったことないんだねとかいう謎見下しするイキりアホ消えないよな
ここよりステーキ美味い店なんて腐るほどあるに決まってんだろアホか
「この店の中では」ヒレステーキ美味いってなんも間違ってない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 15:04:32 ID:wqDBNJGi.net
とうとう150gと200gの実験しだしたな
ワイルドより悪い肉だろうけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 15:07:48 ID:+LY/gEiT.net
1100円で300gのステーキが食える!!
ふらんす亭の跡に「ステーキマックス」続々誕生!「いきなり! ステーキ」のライバルに成り得るか?

ステーキ業界はここ数年、「いきなり! ステーキ」の一強時代が続いていた。
しかしアメリカでの事業の失敗等もあってか、急激に失速。多くの店を閉めることとなり、社長自らが
直筆でメッセージを伝えるような状況になった。
現在はあの手、この手で遠のいた客足を呼び戻す策を講じている。

そんななか、新しい勢力が誕生しつつあることを発見した。
同じくステーキ・ハンバーグの専門店「ふらんす亭」が新たな姿に生まれ変わっていたのである。
リニューアルしたお店は「ステーキマックス」といい、ランチ時には税別1000円で300グラムの
ステーキを食うことができるのだ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 15:26:03 ID:lbyznZXg.net
今日久々に行ったが
味はええよな
ヒレ300頼んだが

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 15:30:40 ID:ddxqQlzj.net
アプリのゴールド見せてもドリンクを聞いてこないケースが多いな
経営ヤバいことだし極力気付かなかったことにしたいのかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 15:47:41 ID:pNKnq5ou.net
>>713
ヒレ旨いか?
オージー産で輪ゴムのような筋を食べてるかのようで、
歯応えも味も気持ち悪い。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 15:56:57 ID:d0Q0vyqt.net
>>715
数年一強???

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 16:11:01.15 ID:nMw8uMxu.net
>>718
まあハズレ引いたときはそんな感じのゴム肉の時はあるな
柔らかいときは美味い
そもそも脂身好きだからあんまヒレ頼まんけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 16:27:22.48 ID:TzrUU9vU.net
こういうのってお客様のイタズラと区別できないし良くないよな
https://twitter.com/Dirty20171225/status/1222537704325279744
https://pbs.twimg.com/media/EPdTireUEAI3wSi.jpg
カードに詳しい人が言ってたけど×印で消すこと自体、違反(違法?)らしいよ。
ロゴには商標あって消すのでなく最初から記載しちゃいけない。この店は×印じゃないけど酷い
Dirty@Dirty20171225
決済不能になったとか噂されていたJCBは使えたが、代わりダイナーズクラブとディスカバーが使用不能に
あと紙で伏せられている(恐らくは)アップルpayとiDもダメになっていたっぽい>いきなりステーキ某店
(deleted an unsolicited ad)

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 16:30:30.13 ID:wbC9rdYh.net
このスレ輪ゴム食ったことあるやつ多すぎだろwww

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 16:32:07.79 ID:V7rvp0qn.net
社長がman with a missionに加入したら、ミドルリブって名前で

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 16:33:20.90 ID:pNKnq5ou.net
>>721
てーかアップルPAYとiDからも加盟店契約を切られたのがマズイじゃんw
どんだけ財務体質悪化してんだよ。
バカな店w
こんなの見せびらかして逆効果じゃん

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 17:02:52 ID:8kdcy9Fq.net
>>722
俺はダンロップのタイヤ食ったことある

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 18:35:51.65 ID:416aYEZl.net
>>717
ドリンク特典はアプリじゃなくて実カード提示しなきゃダメじゃなかったっけ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 18:39:17 ID:muU7/W4f.net
アプリでいけまーす

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 18:49:32 ID:416aYEZl.net
そうなの?
じゃ、今度アプリで行ってみる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 19:00:13 ID:egX2bZ35.net
トッピングカレー思ったよりうまかった
食べた後、
体がカレー臭でいっぱいになった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 19:01:32 ID:beeMpnfU.net
アレは肉に付けて食うもんじゃない
ライスにかけて食うもんだ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 19:45:38 ID:cr55U4SA.net
肉にかけて食ったよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 19:49:50 ID:pwp0+buv.net
>>712
従業員持株会と会社は別物

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 19:58:20 ID:bbIokQpE.net
そもそもステーキとカレーってあわなくね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:00:07 ID:bbIokQpE.net
>>713だけど
ただそれでもワイルドステーキはまっずいと思う‥
マジで安く量を食えりゃいい人用みたいな
あの堅さがゴリゴリ肉食ってる感あって好きって人多いけど

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:10:06 ID:TMGFLkLE.net
固いのもさる事ながら肉の旨味が全然ないんだよな
ソースやニンニクでカスタマイズすればそれなりに食える代物にはなるが

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:10:11 ID:YMaBpywH.net
だってワイルド以外高いんだもん

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:23:27.35 ID:D8dpFuyE.net
肉を安くたくさん食べたいのでワイルド一択です
ホットソース、甘口ソース、おろし、塩胡椒、マスタード、醤油、にんにくなどで味変するのが良き

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:26:21.76 ID:I0gmWBmB.net
ワイルドは450gまでしかないから物足りない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:30:03.41 ID:D8dpFuyE.net
450g×2とか450g+300gとかでよいのでは

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:33:29.50 ID:JMDeLI8R.net
>>732
それは言い訳として無理あるね。総務人事部関与。
会社として数%補助してるし。
当然この株は株数を減らさない株だからSMBCにとってはちょうどいい空売り株に見える。
試しに通報してみる?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:35:46.70 ID:fA1nNLuA.net
牡蠣はステーキガストのマネ
カレーはビッグボーイグループのマネ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:40:54.60 ID:416aYEZl.net
柔らかくなる前からワイルド好きだな
細かくチマチマ切って食べるから、硬さはあまり気にならなかった
味の好みは人それぞれだから口に合わない奴もいるだろうけど
オレは好きだな
今日、一週間ぶりに食ったワイステも旨かった
また来週!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:48:03.72 ID:p1/TrR/V.net
>>740
頼んだ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:52:17.32 ID:IiFGPARj.net
>>736
格安高級牛肉だってミドルリブ社長が言ってるのに高いだと!?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:58:32.46 ID:tWZ4B+mr.net
閉鎖44店舗の全店舗名まだぁ?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:57:38 ID:MoKzldbo.net
>>642
ミドルリブじゃないだろこれぇ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:33 ID:jRqJxyyq.net
いきなり体操のお兄社長だぞ
上!下!前!横!斜め!斜め!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:14:02 ID:Fug9M+9K.net
いきなりステーキ小川町店とオフロスキwの事件について社長はコメントを出したほうがいい
新規のお客に喧嘩売って何がしたいのか

ペッパーフードサービスの株価955円なんですけどー!!!
https://i.imgur.com/5COQXO9.jpg

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:14:34 ID:+LY/gEiT.net
ステーキ屋に「牡蛎や大福」はイラネwww

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:16:54 ID:+LY/gEiT.net
ランチ時はサラダバーおかわり不可とか
いちいちやる事がセコいんだよね
余計に客は離れるよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:37:12 ID:9N4DIx/k.net
>>603
どこでもセルフだが内容が段違いだろ
何だよ一皿の量を調整できるって・・・擁護してるつもりか

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:37:23 ID:gm8SgDGm.net
いかに効率良く客単価あげられるかに命かけてるからな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:48:25 ID:xRvT7C8d.net

マイスター?下処理?知るかバカw
どんどん店舗拡大していくぞーいw


現在
このままお店を閉めることになってしまいます、きてください

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:48:39 ID:beeMpnfU.net
今日明日の現金が欲しくて右往左往してる会社に損して得取れ言っても馬の耳に念仏

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 23:04:31.76 ID:D8dpFuyE.net
地盤を固めずに速度重視の出店を続けたツケ
この単価の店を500店舗も出すとか頭悪い

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 23:05:33.50 ID:1b6cbByB.net
>>755
更に500店舗出す予定なんじゃが

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 23:14:15.37 ID:i6X9TWlq.net
1…銀座4丁目
2…銀座6丁目
3…吾妻橋
4…渋谷桜丘
5…神田南口
6…六本木
7…プレナ幕張
8…錦糸町
9…赤坂通り
10…吉祥寺
11…新宿西口 
12…錦糸町
13…池袋東口
14…池袋南口
15…市ヶ谷
16…法善寺
17…秋葉原万世橋
18…渋谷センター街
19…大門
20…小川町
21…神保町
22…高田馬場
23…池袋西口
24…越谷レイクタウン
25…アメリカ村
26…難波府立体育館前
27…南行徳
28…浅草雷門
29…蒲田
30…虎ノ門
31…新宿二丁目
32…大宮東口
33…仙台
34…水道橋
35…横須賀中央
36…渋谷公園通り
37…沖縄ライカム
38…保谷駅前
39…東京八重洲地下街
40…大山
41…八王子
42…大久保
43…阿蘇くまもと空港
44…目黒上大崎
45…川崎駅前
46…中野
47…三軒茶屋
48…イオンモール広島府中
49…門前仲町
50…イオンモール伊丹

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 23:15:22.34 ID:i6X9TWlq.net
51…(赤坂サカス)
52…学芸大学
53…あけぼのばし
54…小田原
55…相模大野
56…高円寺南口
57…あべのルシアス
58…亀有
59…国立
60…立川南口
61…晴海トリトンスクエア
62…品川シーサイドフォレスト
63…町田
64…元住吉
65…綱島
66…広島中央通り
67…イオンモール津田沼
68…王子
69…イオンモール千葉ニュータウン
70…イオンモール筑紫野
71…三田
72…
73…駒込
74…
75…イオンモール八幡東
76…大塚
77…
78…神谷町
79…宮原サービスエリア下り
80…イオンモール神戸北
81…横浜元町
82…東中野
83…北千住
84…静岡駅前
85…イオンモール橿原
86
87…柏
88…イオンモール出雲
89…上大岡
90…イオンモールナゴヤドーム前
91…立川北口
92…藤沢
93…天神橋
94…湯島
95…関内
96…京都河原町三条
97…イオンモールKYOTO
98…イオンモール大和郡山
99…イオンモール日の出
100…恵比寿

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 23:21:10 ID:IiFGPARj.net
ミドルリブマイスター・一瀬社長

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 23:40:11 ID:QbpI6SCO.net
>>757>>758
何のリストだろう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 23:42:35 ID:pwp0+buv.net
>>740
バカじゃないの、今時顧客資産を分別管理していない証券会社があるわけないだろw
通報するのはおまえの自由だからやりたきゃやればW

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 23:48:11 ID:D8dpFuyE.net
効いてる効いてる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 23:50:19 ID:cr55U4SA.net
今日食いに行った店は、ワイルドステーキの上にバター乗せてくれなかった
食い終わったあと気づいた
店には客が俺と、食い終わりそうになった頃に入った1人だけだった

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 23:58:19 ID:jBq8Nz4q.net
ランニングした後の、ニンニクわさびたっぷりワイルドたまらん。
明日行こう。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 00:11:33 ID:Us6X1JQ9.net
リブロースとハンバーグの盛り合わせのハンバーグって生焼け状態で出されるの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 00:25:06 ID:6ehzbrcI.net
>>760
多分店舗が出来た順

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 00:43:48.08 ID:cMZ/vMr+.net
>>717
飲み物くらいオーダー取りに来た時に言えよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 00:56:12.38 ID:8tFiOm33.net
「恫喝」「脅し」なんだよね
閉めることになりますよ!それでもいいんですか!(怒)とかさ
お客さんのことを「調教」でもしてるつもりなのかな?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 01:32:28.33 ID:eTjSdjro.net
いきなり体操のかけ声を点呼でやればよかったのに

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 01:59:34.43 ID:ZauNvXXC.net
>>726
アプリでも使えるよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 04:00:46 ID:crfKe30P.net
>>745
アフィブログに乗ってた

http://mgm-cat.site/2019/12/23/ikinaristeak-heiten44/#i-3

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 05:45:10 ID:k7ggKYaO.net
株価、半年前3000円だった頃、創業当時の650円まで下がったら買うぞ言ってたら
もう目前で草

この急落っぷりは半年持たんでしょ
肉マネー残ってる人はさっさと使っとけよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 06:15:02 ID:vhloO4nc.net
>>735
ワイステ固いかな
リブロースやサーロインとかも一通り食べたけど、比べて特別固いと思ったことない。
うま味はまあ安いから仕方ないと思うけど。
以前の筋だらけの時は固くてはまずいと言われて当然だったけど。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 07:29:05.11 ID:fos8ifVj.net
29日にチャージ忘れてたんで今月はもう行けなくて悲しい
1回分タダになるくらいの料金損してまでチャージはしたくないしなあ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 07:31:56.55 ID:K12MvDGT.net
>>772
余計なお世話
明日もワイルド食べるし、今月の29は期待している。
何かボーナスあれば、チャージ全力

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 08:45:53.88 ID:6ehzbrcI.net
>>771
ありがとおおお〜!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 08:59:54.90 ID:wH3bbG0o.net
単にSMBCと言うと銀行みたいに聞こえるな

まぁ分かるが

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 09:53:16 ID:oHKk833R.net
オフロスキ優遇って普段行かないやつほどそんな凄い人なら仕方ないでしょみたいな事言ってるよな
行く方からしたらたまったもんじゃないわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 10:10:13.61 ID:PBAX6cOm.net
実は自分も優遇してもらってる…(小声)

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 10:46:29.99 ID:gonkTjPV.net
>>778
側から見るのと当事者とは違う
ツイッターでやたら擁護してるやつはオフロスキと一体化して自分まですごくなったつもりな奴らだから
ああいうのに考えがあると思わない方がいい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 10:53:17 ID:jTcpdjvX.net
世の中と変わらない羨望と嫉妬は陰日向の様に憑き纏う
頻繁に利用するけどこんな事された覚えない人からするとネガティブな印象しか持たないだろうが

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 11:27:18 ID:hePaHqrO.net
一ノ瀬真理教はもはや砂上の楼閣。

ステーキの立ち食い、ワイルドは硬いとお客様かた苦情の嵐。
マイスター制度崩壊による「下処理しない肉」「焼き方を知らないバイトが焼いた肉」
をお客様に出していた。舐めた商売。挙句におかわり不可能なサラダバー。トホホ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 11:28:46 ID:6Qv6vNn4.net
応援する事で自分も偉くなったつもりになる奴どこにでもいるよな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 11:29:31 ID:hePaHqrO.net
ランチタイムでもワイルドステーキは、サラダバーは対象外!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 11:41:21 ID:teRzKdX3.net
>>717
ゴールドだから雑魚だと思われてるんじゃね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 11:49:07 ID:teRzKdX3.net
>>721
ここまで複数だとカード会社の与信云々より現金で肉マネーチャージさせるのに誘導してるとも取れる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 12:12:32 ID:H8lxygch.net
野菜ももっと新鮮な九州産の野菜を出しましょうよミドルリブ社長

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 12:17:54 ID:ikITtRxZ.net
バイトがカットした肉は筋切りしてなくて、それを別のバイトが焼いたけどレアどころかほぼ生。とても食えたもんではなかった。ちなみにワイルドなら仕方ないが、今回は乱切り。ガッカリだ。マイスター制度復活を希望するよ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 12:17:56 ID:JRc9/8By.net
>応援する事で自分も偉くなったつもりになる奴
安倍シンパのネトウヨがまさにそうだよな
超キモい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 12:34:58.84 ID:nJdAiQOp.net
サラダバーじゃないだろこれ(怒)

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 12:58:32.23 ID:RTHVuD8B.net
>>788
外側だけ焼いて中ほとんど生なのをレアって呼ぶんだけど全然焼いてなかったって事?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 13:33:16.06 ID:PBAX6cOm.net
今日のワイステ大ハズレだったお…。
悔い改めて肉質上がったと思ったんだけど(´・ω・`)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 13:38:00.48 ID:2yywqgYc.net
プラチナマーン
プラチナマーンはいらっしゃいますか???

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 13:41:46.50 ID:wH3bbG0o.net
プラチナだけど?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 13:45:07.69 ID:2yywqgYc.net
>>794
カッコいい!2万kg食べたんですね!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 13:47:40.42 ID:NEiMmi3A.net
お待たせしました
サラダバーです

サラダバーじゃないだろ!
サラダバーじゃないだろこれぇ!
サラバター!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 13:51:12 ID:jnlWDAH3.net
何年かすりゃ発禁にもなるだろう。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 13:52:01 ID:2yywqgYc.net
そのうち肉もご自分で焼ける肉バーも開始します

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 13:53:56 ID:PBAX6cOm.net
このスレで以前聞いたら、ダイヤモンド会員の人がひとりいたなあ。凄すぎる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 13:57:14 ID:NEiMmi3A.net
一般的なサラダバー

https://i.imgur.com/OsIqrwg.jpg
https://i.imgur.com/jFphoCq.jpg
https://i.imgur.com/5Nq6jk1.jpg
https://i.imgur.com/D1l1Fq2.jpg

なんとかステーキのサラダバー

https://i.imgur.com/ehx7qAn.jpg

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 13:58:26 ID:1d+HyVT0.net
相模大野ワイルド問題なし
 ※筋や硬い等、許容できない違和感があればその場で指摘してくれとのこと。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 14:14:24 ID:H8lxygch.net
>>800
サラダバーじゃないだろこれ!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 14:21:11 ID:4BMobCBE.net
またどこかでスレ立ちそうw
https://news.goo.ne.jp/article/otonanswer/life/otonanswer-58616.html
担当者「訳あり店舗は売り上げが減少傾向にある店です。当社が大量出店してきた過程で“サラリーマン的”感覚を持つ店長が増え
、当初想定していた『いきなり!ステーキ』の価値をお客さまに届けられない店舗が出てきました。

担当者「先述したように、このポスターを掲示したのは、経営感覚のある人を募って不振店舗の運営をお任せし、
より高いレベルの店舗運営を実現することで、最終的に多くのお客さまに喜んでいただきたいと考えたからです。なお、委託後に拡大した利益はそれぞれの店舗運営者に分配します

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 14:24:56 ID:2kYOMZNx.net
これが「サラダバー」かどうかの定義は置いといて、少なくとも「料理」ではないな。

千切っただけのレタス
切っただけのキャベツ
水で戻しただけのワカメ
洗っただけのプチトマト
業務用を袋から移しただけのポテサラ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 14:26:28 ID:4BMobCBE.net
あ、サイゾーは5chからアクセス規制でURL自体禁止だっけ。gooニュースだからたまたまリンク貼れてた。サイゾーってグーグル八分も食らってる感じだなあ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 14:36:39 ID:teRzKdX3.net
>>793
わしもプラチナでっせ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 15:02:22 ID:/+M6l9cT.net
ワイもプラチナや、そして後5kgで20kg毎の3000円クーポンも貰えるで

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 15:36:53.36 ID:JWxbb9T+.net
プラチナ持ってる奴に「ワイ6枚持って毎月無料と有料繰り返してる。そっちのがお得」って言ったら「そんなにステーキばかり食えない」なんて言われたけどお主の方が間違いなく食ってるぞと思ったw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 15:43:35.63 ID:cjXHthrP.net
>>795
2万kg?プラチナさんは20トンもいきなりステーキ食べてるの?
もう人外じゃないか。
創業から一日も欠かさず毎日9キロ食べないと20トンもいかない。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 15:54:53 ID:JRP4lykw.net
大腸が心配

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 16:19:09 ID:8tFiOm33.net
ランカーを飼育する一瀬
一瀬に飼育されるランカー

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 17:16:39.47 ID:QIMDKpxh.net
>>804
それ全部盛り合わせたのがサラダって料理だろうが

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 17:38:29.84 ID:wH3bbG0o.net
>>795
Kgじゃねぇw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 17:58:24.37 ID:2piYEXMl.net
>>789

アベガーで出自がバレるキムチの腐った在日バカチョンw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 17:58:36.23 ID:2piYEXMl.net
>>789

ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れる在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 17:59:20.39 ID:2piYEXMl.net
>>799



817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 18:01:49.41 ID:2piYEXMl.net
まあコピペしない宣言したから歯痒いが、
とにかくあの糞不味いソースをいつまで続けんだ?> バカ一瀬

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 18:06:46.18 ID:NEiMmi3A.net
甘口ソースで我慢しいや

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 18:09:58.77 ID:JRc9/8By.net
>>814>>815
よう、差別主義者

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 18:14:13.19 ID:q1Tbqgt7.net
>>817
意外と真面目だな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 19:22:39.35 ID:/2XKoNgk.net
甘口ソースは結構いいよな
あと聞きたいんだが、コショウのミルってあれ全然削ってる感じしないんだけど
もしかして最初から粉になってる?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 19:52:15 ID:8tFiOm33.net
>>803
https://i.imgur.com/8x2rL3T.jpg
これか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 20:12:52 ID:8vvHN2Ik.net
2020年 2月4日 

コースメニュー、レギュラー販売します!!


日頃よりいきなり!ステーキをご利用いただき、ありがとうございます。

ご好評いただいておりますコースメニューをいきなり!ステーキ全店(フードコート店以外)で、

レギュラー販売いたします!メニュー数がシンプルなり、お求めやすい価格になりました♪

?ミドルリブステーキ(150g)+ワイルドハンバーグステーキ(150g)コース 1,980円

?トップリブステーキ(150g)コース 1,655円

?ヒレステーキ(200g)コース 2,360円

★コースメニューには特製ビーススープ、いきなりスモールサラダ、ライスorガーリックライス、

デザート(水大福1個またはもちアイス)が付きます★ ※デザートは店舗により異なります。



※すべて税抜き価格です。

販売店舗:フードコート店以外のいきなり!ステーキ全店(ダイナーUENO3153店、ダイナー中華街店も含む)

販売期間:2020年2月4日(火)より



ttp://ikinaristeak.com/news/coursemenu_reglaraize/

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 20:18:03 ID:gonkTjPV.net
コース(水大福つけただけ)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 20:35:41 ID:bA0hbjyn.net
くつろげないイスとテーブルでコース食べようとは思わんが

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 20:41:40 ID:jb7XgrFB.net
とにかく客単価1500円のメニューは開発しないという
強い意志が見て取れますね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 20:48:48 ID:oo9DgXei.net
リブロースとワイハンのセットはいいな
ワイステはまずいけどステーキくいたいという時に
うまい×うまいのセットが同じくらいの価格で食えるのは有能

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 20:52:33 ID:2piYEXMl.net
>>819
 
 
歴史捏造と反日教育を徹底的に叩きこまれ、
日本相手なら強盗強姦どころか殺しても許されるとする、


  世 界 一 の 敵 国 バ カ チ ョ ン


だろ!! ( 怒り )
日本と国民に害を及ぼす人面獣心の反日鬼畜なんざ、
一匹残らず消えてくれたら嬉しいに決まってんだろ!!

そーいう当たり前の感情すら、日本人は持っちゃいけねえってのか??
感情どころか、防衛本能ですらあるわ!!

なのにこの期に及んで日本国民にまーだ自虐的な忍耐を強要し続け、
バカチョンに対していつまでも 「 見ざる 」 「 言わざる 」 「 聞かざる 」 の
脳死に追い込もうとするバカサヨチョンは、
とんだ差別主義者だな!!


  日 本 が 受 け て き た 心 の 傷 と 怒 り を 

  て ー ん で 理 解 で き て ね ー の は 、

  バ カ サ ヨ チ ョ ン ど も だ !! ( 怒り )
 
 

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 21:01:10 ID:hePaHqrO.net
韓国かき氷「ソルビン」、タピオカに負けた…ブーム沈静で経営会社破産
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/nation/20200204-134-OHT1T50055.html

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 21:04:10 ID:hePaHqrO.net
サラダバー
https://i.imgur.com/1jdz0Et.jpg
https://i.imgur.com/SdL4PdS.jpg
https://i.imgur.com/kYxvIvq.jpg

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 21:19:10 ID:oMZxsaLz.net
>>800>>802
www

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 21:20:34 ID:JRc9/8By.net
>>828
本性現したな
ガチガチの基地外レイシスト乙ww
何で安倍が嫌いだったらシナチョンなんだよ、基地外が
バカには説明不可能か?
お前が勝手に安倍政権信者だからって他人を巻き込むなよ
「安倍さ〜ん&#9825;」とかほざきながらてめぇのチンポでもしごいてろ、バーカ!!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 21:27:24 ID:xhE0jz9r.net
割引先生は割引率の概念が理解できないので最終学歴は中卒か高校中退で終わってると思われ
無理言ったるな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 21:54:55.15 ID:TCw807vJ.net
>>823
定価との比較
@ミドルリブ6.6円×150g=990円+TPハンバーグ150g500円+セット480円=1970円(+10円)
Aトップリブ7.3円×150g=1095円+セット480円=1575円(+80円)
Bヒレ9円×200g=1800円+セット480円=2280円(+80円)

水大福ついてくるけどお得感0

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 21:59:34 ID:zxwvc3O/.net
いきnaり、ステーキ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 22:00:21 ID:0mee8bjm.net
最近は週イチで失笑メニュー出してるなwww

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 22:14:24 ID:0PfuVzzD.net
まず大福いらねぇよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 22:15:38 ID:gonkTjPV.net
>>837
食べたくないじゃないだろうが!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 22:23:00 ID:nWOfScza.net
給料不払い

超人気の韓国かき氷「ソルビン」が突然の閉店
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580631245/

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 22:30:54 ID:Dj6VE1RM.net
>>823
どうせまたオフロスキwがツイッターにアップして宣伝するパターンだろうな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 22:44:35 ID:hePaHqrO.net
かの国では、犬だけでなく蝙蝠も食べているw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 23:42:41.08 ID:H8lxygch.net
たとえ一瀬社長でもなんちゃってサラダバーはおかわり不可なの?
怒られるよきっと

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 23:45:35.74 ID:teRzKdX3.net
今日初めてやっぱりステーキ行ったけど原価率80%を謳ってるだけあっていきステと比べるとお得感あった
あと一緒に行った彼女がいきステより居心地が良いって言ってた

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 00:12:52.41 ID:qEJ8zv1R.net
そそらないキャンペーンばかり

ワイルド食うしかやることないw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 00:31:41.12 ID:AML1tsu5.net
>>690
おかわり不可!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 00:54:23.05 ID:s7AboCrH.net
追い金でおかわり可つっても誰がそんな食うの?
いきステのサラダなんて最初の2,3回しか食べてないわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 00:57:58.66 ID:gGCc4zhD.net
>>842

サラダ「バー」じゃないだろこれぇ!
バーじゃないだろぉ!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 01:31:42.75 ID:8ibyuBuS.net
「いきなり! ステーキ」は本日2020年1月29日、「第一パン」と初コラボした
新商品『いきなり! ステーキ監修 ハンバーグパン』を2月1日より販売すると発表した。

ワイルド100%のひき肉を使うの?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 01:33:53.77 ID:8ibyuBuS.net
サラダバーという概念を知らない、いきなり!真理教教祖様w

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 01:38:47.77 ID:y8kWZ6YY.net
前は目の前でグラム数注文したが、今は席で注文
400gのヒレ注文したが多分400gないと思う
せこいね

851 :アブラの部分も含めてのカット量になっております、、が・・:2020/02/05(水) 01:50:07.13 ID:bWg+R3z8.net
いよいよ・・・そんなことも 始めたのか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 02:09:36 ID:lVpXSXbt.net
>>848
チンして食べないとハンバーグは生焼けだろw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 02:34:55.26 ID:F/5ZEUkV.net
週2ペースで通ってたプラチナだが
安安の税込2800円食べ放題の方が
幸せになれると知って
月1〜2程度になったなぁ
何気に深夜まで営業してる店は
ありがたい。

854 :アブラの部分も含めてのカット量になっております、、が・・:2020/02/05(水) 06:29:30 ID:bWg+R3z8.net
ウチのちかくでは もっと 安く 焼肉食べホウ 食べられる・・・

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 06:58:52.63 ID:AML1tsu5.net
>>849
そのうち「サービス料」ならぬ「セルフサービス料」とか、「深夜料金」ならぬ「昼間料金」とか取りそうだな。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 07:04:54.99 ID:ITh71jlZ.net
>>827
10円で水大福がついてくる以外定価で買うのと同じなんだが
セットにするとほんと簡単に騙されるな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 07:07:53.18 ID:H8dLjRZA.net
腎臓ぶっこわれるだろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 07:38:16.46 ID:IlnHJkbI.net
>>856
いきなりの客層が足し算できるわけないだろ
なめんな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 08:27:51.42 ID:3N4nOGvZ.net
月刊怪文書最新号が出回ってる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 08:27:57.18 ID:tVY4LHTN.net
水大福じゃないだろこれ!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 08:34:10.41 ID:3N4nOGvZ.net
安いかどうかは客が判断する
全ての経営者が安く提供してるつもりだと言っても過言じゃない
肉焼いて出すだけで顧客単価2000円。
原価1000円、利益1000円。
とりすぎ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 08:37:11.63 ID:ytPtHaj7.net
他店も値上げしまくるか内容量減らされるか部位悪くされてるのに
いきステだけ値上げに次ぐ値上げ言われる不思議
まあ愉快犯のキチガイアンチが言ってんだろうからどうしようもないけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 08:48:29.10 ID:U/yNex8W.net
いきなりステーキマジック
セットにしても安くなってないw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 09:02:42.24 ID:8ibyuBuS.net
一般的に、お客様が正当な要求や苦情を申し立てる場合は、ホワイトゾーンと位置付けます。
数からいえば、企業に寄せられるクレームの大半がホワイトゾーンに属しています。
クレームというと面倒でネガティブなイメージを持ちますが、「お客様の声」として
大切に扱うべきものです。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 10:47:18 ID:lVpXSXbt.net
>>862
やってる事が他店とは異質だから客が去っていったのに同じと思ってんの?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 10:56:28 ID:xjccLzJy.net
>>832

アベガーで出自がバレるキムチの腐った在日バカチョンw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 10:58:58 ID:xjccLzJy.net
>>833

割引連呼厨のカッペは脳みそが肥やしどころか腐ったキムチが詰まってんのか?
死ねよ栃木のバ〜〜ーーーーーカチョオオオオオン!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 11:02:25 ID:xjccLzJy.net
>>839

姦酷ドリンク連呼や割引連呼してた在日バカチョンどもが発狂し始めた原因はこれか!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも姦酷かき氷なんざ在日どもがステマ騒ぎを虚演してただけで、
ブームにすらなってねーだろw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 11:03:37 ID:xVBo88eN.net
水大福社長元気にしてる?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 11:26:03 ID:K96dCqy+.net
ステガスとか行かねーから他店のことしらねーもん
ちゃんとしたステーキ食うなら高いとこで食うし安い肉かき込みたいならいきステ

半端なサラダとかカレーついてるファミリー層向けの店は行かないんだわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 11:37:44.09 ID:lVpXSXbt.net
他店行かない?、だから客のニーズが分かんねえんだよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 11:39:29.13 ID:AYf5LDUv.net
>>867
ID変わる時間になるまで逃げてたくせに何を偉そうにわめいてるんだ、ネトウヨw
そんなに安倍が好きなら「募集」と「募る」の違いを説明してみろや
逃げるなよ!
それともお前程度のオツムじゃ無理か?w

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 11:44:26.65 ID:K96dCqy+.net
>>871

客のニーズを把握するのは俺の仕事じゃなくてpfsの仕事なんだわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 12:02:07 ID:HV1yYbwk.net
いきなりステーキみたいに分厚いステーキ食わせてくれる店ってないよな
ステーキは分厚いのがうまいのに

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 12:22:43 ID:HnUtIIlv.net
>>823
>デザート(水大福1個またはもちアイス)が付きます★

全く売れずに大量に残ってしまった大福とアイスの在庫処分かな?www

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 12:32:25 ID:v5RrM7bR.net
なんでここに居るのってやつ多いな。
見栄張ってるけどホントは外食すら出来ない引き篭りだろ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 12:42:11 ID:ISKuQeGx.net
2/29はさすがに10倍やるよな?
4年に一度だぞ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 12:55:58 ID:PM7R5m0A.net
株価ひとまず底売った感がある

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 13:06:13 ID:94s3aMRK.net
29の日にワイステ300がセット付きで税込110
0円とかやった方が一般客増える。
チャージのポイントアップは常連しか来ないし、キャッシュ集めてもカンフル剤にしかならんだろ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 13:15:02 ID:ZPwCjDSo.net
>>878
まだまだ下がるよ!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 13:22:59 ID:RAVLPMSz.net
MSワラントされて塩漬けしているノロマ


882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 13:23:48 ID:2x/ImAdu.net
いきなりは5ちゃんが育てた

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 13:38:24 ID:QF1paKsg.net
>>828
こういう馬鹿ウヨが
子供部屋で見えない何かと戦いながら
N速+等でコピペ連投してるんだな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 14:24:35 ID:IzLjQjuY.net
https://pbs.twimg.com/media/EP_MzrpUwAAaLHI.jpg
上野のいきなりステーキ行ったら若き日の一ノ瀬社長の写真が飾ってありました。
投資家目線で見ると箱が大き過ぎて、空席が目立ったのが気になりました。
多分社長の思い入れが強すぎて損益無視してますね笑
https://twitter.com/hamakaze87/status/1224922821823877120
(deleted an unsolicited ad)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 14:31:14 ID:VOCTftfD.net
もはや一瀬真理教やね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 15:36:22.59 ID:wE6QwG4n.net
>>884
お世話になったレストランに対してマウンティングw
一瀬気持ち悪いなw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 15:54:42.52 ID:0NA/u6jt.net
コックの見習いからスタートして一代でペッパーフーズ築き上げたのか
大したもんだなクニオ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 16:00:02.98 ID:DYNj7zBI.net
都内数店のオーナーシェフだったら幸せだったのに

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 17:14:43.72 ID:6ZsY3rWh.net
こんなに拡大せずに都市部だけでやってれば大した問題にはならなかったはず
拡大すればリスクもそれだけ高まるんだが、その辺の認識が今までそしてこれからもないんだろうな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 17:50:18.35 ID:VqNjDKiB.net
慎重に出店しろ言った幹部が何故か現場に行かされたりクビ切られたから誰も反対しなくなったんだろ?
そんなの社長の責任だろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 17:53:42 ID:LpkJW9cf.net
お前の妄想はいらん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 18:03:45 ID:tVY4LHTN.net
>>884
この頃の彼ならミドルリブじゃない肉を出されても「ミ、ミドルリブですね」って受け取りそう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 18:23:28 ID:AWW0T2bT.net
>>872

ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れる在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目wwwwwwwww

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 18:24:50 ID:AWW0T2bT.net
>>872

そもそも安倍なんざ誰が好きだって言ったんだ?
在日バ〜〜ーーーーーカチョオオオオオン!
アベガーが在日バカチョン発見器だからだろ!
在日バ〜〜ーーーーーカチョオオオオオン!wwwwwwwww

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 18:25:33 ID:AWW0T2bT.net
>>883

馬鹿ウヨ連呼さえすれば勝ち誇れる在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目wwwwwwwww

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 18:27:12 ID:AWW0T2bT.net
>>883

でお前はニュー速でネトウヨ連呼してはフルボッコされてんだろ らwwwwwwwww
キムチの腐った在日バカチョンがいきステで怒りのワイステ一気食いwwwwwwwww

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 18:27:40 ID:xEXqFYDr.net
前半の自慢話
途中の妄想
一貫した上から目線

は誰かがツッコミ入れてるだろうけど
『未開の地』で笑った。
気持ちわかるし使いたくなるのもわかるけど、未開の地って表現ww
「いきなりステーキがない場所は未開の地」
になっちまう。本当に表現、他になかったか
https://mobile.twitter.com/yoshi5479/status/1224963717042827264
(deleted an unsolicited ad)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 18:34:30 ID:JPUQmf8u.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2053406.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2053408.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2053411.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2053414.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2053416.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2053417.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2053418.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2053420.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2053422.jpg

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 18:35:46 ID:EjBUpuKw.net
>>889
どうせマネーの虎の奴らを見返したかったんだろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 18:36:00 ID:AWW0T2bT.net
>>898

半島リアルチョンも在日バカチョンも気違いすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ったく死ねよキムチの腐ったバ〜〜ーーーーーカチョオオオオオン!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 18:38:10 ID:6ZsY3rWh.net
>>899
マネ虎やたら拡大拡大言ってたからな
あれは危なかったわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 18:45:29 ID:AWW0T2bT.net
オナニーで チンポ握って手柄出ない 短小包茎 在日バカチョン

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 18:54:48 ID:wE6QwG4n.net
>>899
>>901
一瀬とマネーの虎って何か関係あるの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 19:16:20 ID:1xvoaEHO.net
オフロスキーとか言う基地外毎日ここの肉食ってんだろ
ほんまモンの基地外だなよく死なねえわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 19:23:52 ID:lQbG21Gl.net
サラダバー(一皿)って、みんな言ってるようにセルフサービスって書けよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 19:29:10 ID:1xvoaEHO.net
お得コースメニュー(170円お得)

ミドルリブ150g→6.6*150=990円
ワイルド150g→1100/2=550円
total1540円

ビーフスープサラダライス水大福
1980-1540=440円…ん?

https://i.imgur.com/Z7f2ZmD.jpg

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 20:07:03.37 ID:tVY4LHTN.net
>>905
サラダバーじゃないだろこれ!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 20:19:14.59 ID:8ibyuBuS.net
輸入ワイステが硬くてまずいせいでリピートがつかないワイステのせいで
口コミも悪くなる。柔らかくするから許してねですか > 一ノ瀬教祖様
https://i.imgur.com/YFFKkre.jpg
https://i.imgur.com/iyLgQYJ.jpg

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 20:27:46.76 ID:Z7/RT200.net
>>897
毎度毎度、
「思いついた事を全部書けばいいってもんじゃないんだよ」
の見本みたいな文章だな。
こんなのを従業員も客も通行人も読んで有難がると本気で思ってるのか、それとも言いたい放題書けばとにかく話題になるからと調子に乗ってるのか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 20:33:25.13 ID:gGCc4zhD.net
最近ハンバーグに惹かれてきた
おろしモリモリにして甘口ソースで食うと美味いんだこれが

今はまだワイステワイハンのコンボだけど近いうちワイハン頼んじゃいそう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 20:48:40 ID:L4zBNVfp.net
あんな脂っこいハンバーグ大根おろしでもなきゃ
食えないわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 20:50:40 ID:e4V2Z/HP.net
https://twitter.com/rekishichosadan/status/1224730499144241153
今月の怪文書の分割版
(deleted an unsolicited ad)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 20:51:11 ID:97H89RKX.net
ハンバーグて半生だがうまいのか?
余熱で平気なのか
外こんがり焦げ中生煮え
食えたもんじゃない
ココス行け びっくりドンキー行けガスト
肉の長谷川池

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 20:53:42 ID:pzEdIeM4.net
誕生日のステーキクーポン来てるのに
行くチャンスがない・・・

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 21:03:10 ID:hzGxrPLh.net
>>910
ワイハンにTPバーグつけるのおすすめ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 21:13:17.07 ID:mmJq8obr.net
ワイルドステーキ最高!いきなりステーキ万歳!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 21:15:55.45 ID:6ZsY3rWh.net
なんだこの張り紙?
ポストイットに書いた原稿メモをそのまま出したみたいやな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 21:23:20.93 ID:AYf5LDUv.net
>>893>>894
ほーら信者なんだから逃げないで説明!w

ん?お前ら随分、勢いないなww
もう勃たないか?
萎びたチンポをいくらこすっても何にもならんぞw
もっと元気出せよ、面白くねーじゃねーか。。
栃木とか誰かと勘違いしてるし、何かと精彩を欠くなあ。
これじゃ、喧嘩になんない!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 21:44:10.39 ID:ISKuQeGx.net
>>904
オフロスキはインチキワイルドステーキ食ってるから
https://i.imgur.com/6unBO23.jpg

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 21:46:18.91 ID:6ZsY3rWh.net
アニメアイコンの時点でお察し

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 22:59:09.04 ID:XDf90DjZ.net
知ってるかい?
ペッパーランチは海外に300店以上あってアジアが中心だという事を

つまり今回の新型コロナで、ワタミじゃないけど経営がさらに追い込まれた

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 23:37:48.40 ID:f9LliT4p.net
焼き飯は海外展開成功してたんだな
どんだけいきなりで金使ったんや

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 23:42:44.81 ID:AWW0T2bT.net
>>918

まーたキムチの腐った在日バカチョンが自爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
割引連呼厨っててめーなのか??
レスのトレースすら出来ねー文字通りのバカ丸出しチョンすぎるwwwwwwwww

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 23:45:02.95 ID:AWW0T2bT.net
>>918

で?
誰が安倍なんざ好きだって書いた?
いつまでも落書き返してねーでとっととその書き込みを晒せよ!
負け犬在日バカチョンが脱糞涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 23:46:54.18 ID:AWW0T2bT.net
>>918
 
 
なにしろキムチの腐ったバカチョンどもは、
.
戦地や遭難といった極限状況でなく、
.
.
  日 常 的 習 慣 的 文 化 的 に 、
.
  普 段 か ら 普 通 に 人 肉 を 食 っ て る
.
.
からな!!
.
.
ジョン ・ ジンイル 「 証言 〜 人を次々に殺し、食肉として売った韓国人夫婦 」 ザ ・ マサダ
> 農民市場で米と豚肉を売っていた夫婦が、殺人と人肉販売で逮捕、銃殺刑に処せられた。
> 女性客を、米を安く売るからと家に誘い込み、殺害し解体、その肉を豚肉に混ぜて販売した。
> 夫婦は大勢の女性客を殺害し食肉としたが、その正確な数字は判明していない。
.
朝鮮日報2003年6月3日 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/06/03/20030603000053.html
> 北韓国地方で今夜死体が埋められても、朝になる前に人肉として売り渡されるだろう。
> 通常、埋葬されて間もない遺体を掘り出し、子供を拉致して殺害し、人肉を販売している。
.
恥ずかしい韓国 「 人肉カプセル 」 密輸を英で報道に 「 言葉を失った 」 「 食人風習だ 」 とコメントが殺到
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336529898/
.
「 犯行目的は人肉密売 」 女性バラバラ殺人事件の被告に死刑の判決 韓国
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339842197/
.
2012年4月、金正恩は権力継承を祝うために平壌に食料をかき集めたが、大量の 「 人肉事件 」 まで多発した http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170710/soc1707100019-n2.html

 

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 23:56:10.30 ID:tsLkoxgh.net
>>921
ワタミは海外に54店舗しかないのに、売上68億円
ペッパーは300店舗あっても売上3.7億円

何が違うの?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 00:00:12.98 ID:rKCGWghX.net
もうすぐ2月9日だけど、なんかやるのかな?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 00:02:58.73 ID:CchKMP/3.net
300店舗で5.4億とか大コケもいいとこじゃん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 00:36:27.02 ID:BhFam8GO.net
300店舗で5.4億って年間か?、年間なら1店舗あたり180万かよw
まぁ、月間180万でも酷いが
店舗の年間売上げがバイト学生以下とは…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 00:44:02.24 ID:rdc7ND30.net
で、真実は?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 02:23:04.59 ID:O84Nndqj.net
闇の中

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 05:26:08 ID:GDnfnsfN.net
叩いてんのロイヤリティビジネスも分からんような引き籠もりかよw
面接でも落とさたかw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 05:27:02 ID:GgchpP0p.net
>>817
ここの弱点はステーキソース
とにかく、ステーキソースが駄目だわ…
ペッパーランチの使い回しは芸がねー

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 06:25:45.55 ID:i4jeao9U.net
今月は29日があるから9日はチャージボーナスなしかなぁ
肉マネーそろそろチャージしたいんだけど、29日までおあずけだと使い切りそう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 06:33:48.54 ID:3W+0DXYd.net
いきなり宴会いいね
https://rocketnews24.com/2020/02/05/1330075/amp/

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 06:52:25.95 ID:+s5CHrfn.net
>>932
ロイヤリティビジネスww
いきなり社長は賢いロイヤリティビジネスですねww

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 07:51:54.26 ID:v5vzKFkv.net
今チャイナファンドがペッパー株仕込んでるからな
買うなら今やぞ!!!間に合わなくなっても知らんぞー

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 08:21:13.91 ID:qPj0AtSk.net
いきなりハンバーグ旨かった。一ノ瀬マジ神。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 08:34:39.87 ID:JlSO/TC2.net
質問です
ノーマルの誕生月500円クーポンを使わずに
ゴールドにランクアップしたら
500円クーポンは消えてしまいますか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 08:34:54.33 ID:RPbM+r/Q.net
>>937
もう遅いよ
買うなら3日前に買って2日前に売るべきだった

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 09:20:08.91 ID:ZchX6c7Y.net
>>939
大丈夫、500円貰った後にランクアップすればゴールドも貰えるよ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 09:21:17.61 ID:ZchX6c7Y.net
ランクアップ特典の千円も2か月とか言われてたけど5か月後にランクアップしても貰えたな。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 09:35:24 ID:acPiICfl.net
やっぱりの方が柔らかいけど、肉の味しないから、いきなりの方がいいなあ。
柔らかくて旨みのある和牛ならまだしも異常な柔らかさ信仰が理解できない。

焼肉で、やわらか加工(脂肪注入肉)の肉とか吐き気するんだけど、美味しい美味しい言う人もいるし人それぞれなんやなあ。
あ、社長ははよ退陣しろってのは同意

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 10:21:11.74 ID:cWz+EDTW.net
初めて行ったけど安くてチョー美味いやん

945 :アブラの部分も含めてのカット数に なっております、、が・・:2020/02/06(木) 10:26:36.31 ID:N1BDLKWd.net
ほーーー 上野のジュラクに居たからな、、、わしの友だちの彼女はそこの
ウェイトレスしてたがな、、、●兄弟かも・・・

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 12:19:56.07 ID:i4jeao9U.net
>>943
だよな
宮ロースと比べられて「宮のほうが安い」とか言われても、なんだかなぁって感じ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 12:28:45.13 ID:BhFam8GO.net
>>946
要は価格、そんなコアなファン増えるわけないだろw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 12:36:33.00 ID:0lhJxTJ+.net
宮のサガリステーキと脂肪注入ロースステーキは安いやすうい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 12:43:21.24 ID:i4jeao9U.net
>>947
まぁそうだよな
商売だから不特定多数を相手にしなきゃならないってことか
さて、ワイステ食いに行くかな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 12:46:07.21 ID:EES3M4i0.net
ドリンク10円券て今でも配布してます?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 12:53:29.70 ID:BhFam8GO.net
東京民はどうぞ
【赤坂の「焼肉ライク」が肉の日に限定メニュー ステーキ100食用意】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200206-00000005-minkei-l13

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 12:58:04.89 ID:RPbM+r/Q.net
>>949
都心部だけで郊外型のステーキチェーンとうまく差別化する形で、出店計画ちゃんとしてりゃ良かった話だと思うが
気づいた時にはもはや潰せる体力すらないんじゃ話にならんわな
これじゃ身売りすらできない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 13:05:14.85 ID:BhFam8GO.net
>>952
これよな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 13:05:37.94 ID:xL3yW8ZW.net
焼肉ライクはパネルと実物の差が酷いからなあ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 13:06:19.86 ID:KtoTNsVy.net
結局今求められてるのは
1000円以下のメニュー開発
そこでいきなりステーキのよさを体験して貰い
300g以上やいい肉注文されるように客を育てること

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 13:09:45.65 ID:yHiqeFlN.net
一ノ瀬様頑張って下さい!
いつも応援してます。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 13:19:01.86 ID:P2e7T5Xj.net
8月に4000チャージしてボーナス込みで52000
これをやっと21000まで減らした
使い切るにはまだまだかかるな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 13:30:07 ID:QhuW2cZz.net
>>941
ありがとうございます

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 13:31:05 ID:+s5CHrfn.net
行動経済学からわかってきたことは
人間は安いものは安かろう悪かろうで許容範囲が広い
逆に高いものものも、ま、このブランドだからしょうがないか、と思い許容範囲が広い
一番コスパを気にするのはその中間
車ならプリウスぐらい
外食産業ならイキステ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 13:38:06 ID:KtoTNsVy.net
4000円いきステで使うなら
ステーキ専門店で5000円〜8000円使う選択も
出てくるからな
みんな量食べたい人ははいきステ選択するだろうけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 13:50:59 ID:5TikmxRI.net
2000〜3000円でもいいから、肉質、ソース、トッピングの改良お願いしたいわ
安いのが良い人にはワイルドステーキがあるんだし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 14:12:48.73 ID:+fOJZjAk.net
>>960
ステーキ専門店でも3cmぐらいの厚みで出してくるのは殆どない
もんじゃ大木とか限られた店だけ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 14:23:52.43 ID:i3jhkGgu.net
いきなりで許せるのは「いきなり尻みせ」だけ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 14:35:11.10 ID:C5epbWkZ.net
もうこの社長に何を言っても無駄そう
側近の意見も全く無いんだろうな
大福つけたインチキコースやただのセルフサラダをサラダバーと言い張るとかやってることアホ過ぎる

食べ放題も叩かれてたし
俺はワイルドステーキとハンバーグが食べれてランチと黒烏龍茶無料が続く限り利用するけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 14:52:59.19 ID:WVLHu4gW.net
日本は、量より質の時代だよ!

米国では、ワイルドといえば硬い安い肉と認識される
毎週行うバーベキューにして食べる代物。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 14:57:09.26 ID:NZEqDvYv.net
>>884
上野行った時みてくるか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 15:07:27.43 ID:C5epbWkZ.net
怪文書更新されてて草ぁ!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 15:27:59.13 ID:Dphg5ldg.net
>>964
サラダバーは+180円でおかわり可みたいな注記がついたっぽいが(>>627)、
実店舗のメニューも差し替えたのかなぁ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 15:34:22.20 ID:GDnfnsfN.net
焼き肉大好き日本で厚切り肉食べられる店は殆ど無い言われてもなぁ
要はそれだけ需要無いんだろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 15:37:13.40 ID:Rulrumgr.net
今年になって初めていきなり!ステーキに行った
二回目でアンガスで300グラムに挑戦したけどまあまあきつかったかな
あと焼き加減はミディアムレアぐらいでいいかなと、レア勧めてくるけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 16:58:52.86 ID:+fOJZjAk.net
>>969
違う
厚切り肉の旨さがまだ日本人にはわかってないだけだ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 17:08:17.77 ID:niM2i9kj.net
ワイルドステーキ450gと
トッピングハンバーグが月に一度の贅沢。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 17:15:33.20 ID:0lhJxTJ+.net
セルフで肉を叩いて柔らかくするサービスやれば回復するぞ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 18:18:20 ID:WVLHu4gW.net
>>968
サラダバーは、ワイルドステーキ(肩ロース)は対象外ですね。
ロースステーキからです。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 18:23:58 ID:Z5/uec5E.net
>>974
ケチくせー店だな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 18:29:54 ID:IQLK4LOJ.net
乱切り喰ってるとたいていは2個くらいめちゃ美味い肉がある
でも何の肉の端切れなのか店員に聞けないのが悔しい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 18:38:04 ID:QrXSckJN.net
ステーキ屋松もなかなかいいぞ
食べ比べてみた結果肉の質はワイルドステーキと同じくらい
でもステーキ200g+サラダ無限スープ無限で税込1000円だからコスパはかなりいい
ライスは大盛り無料税込150円
https://i.imgur.com/nGfpNgc.jpg
比較対象の俺らのワイルドステーキは300g+付け合わせ1品で税込1529円
ライスは大盛り無料税込220円







ちなみに都内に3店舗しかない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 18:40:33 ID:rxZud7W0.net
店のスレで他店の話出すのはなんだかなぁ…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 18:49:25 ID:WNOzoEmw.net
>>977
ステーキ屋松はもっと店舗を作って欲しい
いきなりステーキで税込1,000円ではこの内容のものは食べられないし

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 18:50:38 ID:X3PO001w.net
ステーキ松は屑肉ワイステのさらに下を行く形成肉だけどな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 18:55:27 ID:9XLxHMYx.net
アプリの会員特典とこにテストって変なのが追加されてんだがなにこれ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 18:57:53 ID:4L+z57Sd.net
初めて食べに行ったとき
テーブル上にあった小さいポットは水だと思ってグラスに注いだら茶色になった。
ウロン茶だと思って一口飲んだらタレの味?
自分から見えない部分にシールが貼ってあった
一分もせずに店員さんが来てかえますねって
言われた 恥ずかしかったな(笑)

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 19:03:09 ID:cfBzEs6C.net
サラダを何度も席立って食いたいか?
ランチで付いてくるあのサラダさえいらないけどな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 19:07:44 ID:KtoTNsVy.net
乱切りも品質がいいときとそうでないときがあるからな
切れ端だからしょうがないけど

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 19:10:27 ID:Dphg5ldg.net
TPステーキもワイステだったり乱切りだったり

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 19:20:39 ID:rxZud7W0.net
https://i.imgur.com/TwqKC71.jpg

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 19:21:43 ID:7lVfBtUW.net
>>983
確かに何回も立って取りに行って食うような店じゃないな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 19:54:31.52 ID:0lhJxTJ+.net
>>977
原価率計算して比較みよう
50%だったよね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 19:58:50.38 ID:o8+eBhC1.net
オフロスキステーキをお客様全員に提供すればすぐに客足戻るよミドルリブ社長

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 20:08:28.12 ID:cWz+EDTW.net
>>988
原価率なんて良いように言えるからあてにならん

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 20:09:34.72 ID:ef48/9vQ.net
>>983
お前らいつもID単発で擁護してるよな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 20:14:35.67 ID:BHGZlspr.net
>>983
食いていよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 20:35:19.79 ID:+s5CHrfn.net
いきなり体操を毎日社員はやってるのか?
俺はやってるぞ!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 20:59:51.70 ID:WVLHu4gW.net
いきなり真理教信者は、ワイルド好きが多い貧民。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 21:15:42.73 ID:rxZud7W0.net
安くガツガツ食いたいからいきなり行くんだろ

ここでヒレや国産リブ食べるならもうちょっとマシなステーキ屋行くわ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 21:26:04.57 ID:o8+eBhC1.net
ミドルリブ社長が美味しいって言って食ってるやん

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 21:29:10.84 ID:+s5CHrfn.net
https://youtu.be/eXKQjsuVczo
君たちが知らない一瀬尊師、ナンパ編

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 21:46:36.17 ID:o8+eBhC1.net
>>997
前掛け社長

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 21:57:50.74 ID:q5NAgW8P.net
いきなりステーキ Part18

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1580993781/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 22:02:36.56 ID:C5epbWkZ.net
>>999

乙じゃ無いだろこれぇ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200