2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いきなりステーキ Part.17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 21:53:51.44 ID:l4MkwTQ4.net
いきなり!ステーキについて語るスレです。店舗情報、メニュー等について語りましょう。
店への要望はお問い合わせへ。

いきなり!ステーキ オフィシャルサイト
http://ikinaristeak.com/home/

お問い合わせフォーム
https://www.pepper-fs.co.jp/inquiry/

前スレ
いきなりステーキ Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1554472082/
いきなりステーキ Part.4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1555821645/
いきなりステーキ Part.5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1558883171/
いきなりステーキ Part.6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1562645023/
いきなりステーキ Part.7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1566796185/
いきなりステーキ Part.8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1568620384/
いきなりステーキ Part.9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1571099484/
いきなりステーキ Part.10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1573289984/
いきなりステーキ Part.11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1574847200/
いきなりステーキ Part.12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1576022176/
いきなりステーキ Part.13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1576827332/
いきなりステーキ Part.14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1577585117/
いきなりステーキ Part.15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1578574432/
いきなりステーキ Part.16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1579364212/

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 12:27:35.80 ID:1mWjRE3c.net
食材だからどうしても偏りは出るだろうが処理をしてくれればな
脂身や若干の筋は全然気にしない
ゼラチン質の筋みたいなのが全面に拡がった薄切りワイステは衝撃の味だった
今はそんなの出てこないのでは
あれが初回ならたしかに二度と行かなかっただろうな
ハズレにも個人差あるしな
何も知らない人が価格に惹かれてワイルド頼んでなんだこれってのはこれからも完全には防げないのかもしれんが減っていけばいいな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 12:40:17.20 ID:74zvkQYL.net
9割ワイステでプラチナまで食ったから上から下まで体験したとは思うが
ナイフで切れないほどのスジスジが一番ヤバいと思うわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 12:42:23.63 ID:F/tVJ8v+.net
筋と脂身は切り分けて自作ガーリックライスの具にすると旨い
肉質が酷い時にはガーリックライス作るわ

520 :301:2020/02/01(土) 12:53:14.69 ID:YB8hcxtU.net
>>515
>>516
「グノシー」ってアプリにあるクーポン
ワイルド300gは50円引になる
ヤフーにもいきなりステーキのクーポンがあるけど、こちらはヒレとかが50円引

期間中何回でも使えるし、いきなりステーキ自体の特典(トッピング無料とかの)とも併用して使えたよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:02:06.67 ID:rGlSYs2t.net
ワイステ頼んだら霜降の極上ワイルド出てきたわ
シェフが焼く前に見せてくれた
定量注文が席で頼めるようになる前の話な

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:09:24.39 ID:wIpXZFL1.net
オフロスキさん乙

俺はペッパーランチでゴム肉食ったぞ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:20:41.42 ID:6izd4fJU.net
>>459
これは現金ボーナスより安く済ませる「現物支給」ってヤツじゃ…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:22:54.98 ID:wIpXZFL1.net
キャストの利用も通常料金なんか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:48:03.34 ID:xo6EzTXc.net
「通常のキャストインセンティブとは別に」と書かれているじゃないか
フェイクニュースも大概にしろよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:49:35.11 ID:3C6wABTr.net
>>522
ペッパーランチの話をすると、
割引連呼厨のカッペが発狂するぞw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:51:10.07 ID:0IvxHXS4.net
https://twitter.com/arukou428/status/1223099634769227776
いきなりステーキの社内報かなりきてる
https://pbs.twimg.com/media/EPk5O8hVAAAFSzr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPk5O8cVUAAZNDo.jpg
(deleted an unsolicited ad)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:54:17.24 ID:3C6wABTr.net
>>523
賄いや社宅などならセーフだけど、賃金が見物支給されるのは違法だよなw
糞バカ一瀬がやることは相変わらすブラック臭ただようことばっかだな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:55:19.23 ID:3C6wABTr.net
>>528
×見物支給
○現物支給

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:59:03.04 ID:0IvxHXS4.net
握手
笑顔
お写真

社長が皇族なら成功するタイプ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:22:46.78 ID:7cjqi8qd.net
>>527
本当に気持ち悪い
こういうのまじ無理
社員とかそりゃ辞めるわw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:29:24.21 ID:XdKxkHwl.net
社長って自分大好きなんだなw
絶対ワンマンだなこれ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:41:20.43 ID:aLO5H4fl.net
>>528
ボーナスならセーフじゃないかな。
貰いたくないけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:46:23.18 ID:elvXV+gy.net
公式動画で店員を叱りつけるシーンをカットせずにアップしたりするあたりで、自分に酔っていて周りが見えていないことは良くわかる。張り紙も然り。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:49:20.89 ID:wIpXZFL1.net
体育会系でマウント取りたい。イエスマン以外定着なし。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:56:46.99 ID:7cjqi8qd.net
>>535
典型的なダメ企業じゃねえかw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:58:47.34 ID:PxQ8zxa0.net
入間店ワイルド未処理に近い食べれたもんじゃない

ワイルドに関しては町田森野は優秀

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 15:22:16.81 ID:Hl3M81Si.net
>>534
会社組織なんだから、
社員が起こした失敗や問題の責任は皆んなの責任。
つまりバカ一瀬の責任。
なのに悪びれることなく公式つべにアップするなんざ、
その自覚がないばかりか「自慢」すらしてるようで糞きめえw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 17:21:21.44 ID:xo6EzTXc.net
確かにここの社長はどうかと思うけど
なんでアンチってそんなに必死なの?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 17:48:33.43 ID:X7HhhuPG.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200131-00032484-president-bus_all&p=1

オマエら長げーよとか言いそうだから大切な3行だけ抜粋した。

「1回の食事に1000円を支払える人はそう多くはない。」
「一度の食事に2000円以上を簡単に出す人はかなり限られる。」
「こうした層は、いくらおいしくても予算を超えた食事には見向きもしない。」

なんでそんなに行ったこともないとか言ってる奴がいきなりステーキ叩いてんのか全く意味が分からなかったけどやっと分かった。

俺もオマエらの立場だったら叩くかも知れん、今日だけ出せないではなく明日以降未来永劫出せない環境・・・
しかもずっと抜け出せない・・・

昔テレビで発展途上国の幼い子がガリガリにやせ細っているのを見て「同じ時代にこの世に生を受けたのに」と自然と涙が止まらなくなったことがある。

このスレを一から読み直すとなぜか自然と涙が止まらなくなった・・・

もうオマエら好きなだけ叩け!
それで少しは気が済んで明日からの光の見えない辛い毎日を生きる糧になるのなら好きなだけ叩け!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 18:02:27.14 ID:X7HhhuPG.net
https://m.imgur.com/gallery/s7W8ZYr

今月誕生日だったわ!
オマエら叩くばかりでなく俺の誕生日も祝え!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 18:11:31.73 ID:qy8d13DF.net
>>541
早く死ねよ
何生きてんの気持ち悪い
ゴミが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 18:34:52.65 ID:dxRD05BY.net
>>542
だまれカス

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 18:41:58.73 ID:dbIZ3UKo.net
>>543
死ねウンコ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 18:48:53.85 ID:hicJ+GmL.net
ワイルドステーキ最高!いきなりステーキ万歳!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 18:54:00.44 ID:pZFo4iJq.net
今日誕生日クーポンでリブロース300gを頼んだんだけど、最初に計量したのは299gだったんだ
まあ1gくらいいいかと思ってたら、それをどけてもう一度カットして300gオーバーのものを使ってくれた
多分そういう教育をしてるんだろうな
ちょっと好感度が上がったわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 18:54:42.92 ID:TH43FX80.net
この叩く流れになったら一気にスレの雰囲気が変わる感じ
いつもの彼が活動してんだなと

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:00:18.79 ID:m2RMn4D9.net
家で、雑穀ごはんにふりかけかけて食べた
明日はいきステでリブロース食べるぞ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:06:24.65 ID:pZFo4iJq.net
いつもワイステばっかりだったけど、リブロース結構おいしいね
誕生日クーポンが赤字の要因のひとつなんだろうけど、ワイステワイハンばかり食べる層へのアピールとして多少は役に立ってるのかもしれない


まあ次回はいつものようにワイステ450gを頼む予定だけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:26:45.37 ID:xTSYA6tq.net
イキステはワイステ専門店にしてスリム化しろ
ワイステだけなら教育も簡単

551 :301:2020/02/01(土) 19:27:41.82 ID:3WinJYuO.net
>>549
最後の一行で吹いたw

誕生日特典のゴールドステーキは必ず300g以上で出すように決まってるってどこかで見た記憶がある
こういった良い部分ももっと周知されると良いのだけどね...

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:34:53.15 ID:m2RMn4D9.net
300gプレゼントで299gだったらただの詐欺ですし

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:38:20.02 ID:KjjYRO65.net
埼大通り店は閉店詐欺

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:41:31.37 ID:Wpu6EZ/I.net
「肩ロースは、個体によって筋が多いものと少ないものと差が激しい。これを事前に
選別することなく使用してるので、当たりはずれが大きくなってしまうのは事実です。」
(いきなりステーキ関係者)

「開業当初は肩ロースを提供する際は必ず『下処理で筋をとる』ことが店舗ルールと
なっていました。しかし、出店を加速させたことで慢性的な人手不足となってしまい
このルールが守られなくなってしまったのです。」(いきなりステーキ関係者)

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:43:05.66 ID:Wpu6EZ/I.net
「硬い」と叱られる200グラム1130円のステーキ、ワイルドステーキの
価格は200グラムで1130円。「相場に対しての価格」は安いが「品質を
考えた場合の価格」は安いとはいえない。

1月の張り紙からもわかる。
張り紙では、一番人気のワイルドステーキが「時々硬いとお叱りを
受け」ていたことを謝罪している。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:52:14.55 ID:m2RMn4D9.net
理由を人手不足でごまかしているが
結局それを指示したんだろうが

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:04:27.71 ID:Wpu6EZ/I.net
サラダバーも
おかわりできない詐欺も謝罪するんでしょ!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:13:29.37 ID:KZ+6fxsp.net
息ステサラダ葉っぱが紫色
新鮮なのだぜ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:31:41.75 ID:HjGAKDU/.net
都心のいきステにてこの汚らしいジジイが店員さんに迷惑行為をしていたよ
「ステーキにチーズとバターをのせろ」とふざけたことをほざき、大暴れ
https://i.imgur.com/AzHphTm.jpg

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:35:56.05 ID:xTSYA6tq.net
盗撮行為も立派な迷惑行為

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:41:48.44 ID:7cjqi8qd.net
基地外企業には基地外が集まるからな
品格wwww

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:45:18.69 ID:/FF6IsAJ.net
いきなりステーキにいくと盗撮されて晒されるのかよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:47:11.41 ID:XdKxkHwl.net
一ノ瀬社長に硬いWステーキを提供したら「おいしい!」って言って食べるのかな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:55:28 ID:xTSYA6tq.net
こういうふうに盗撮してすぐアップしちゃうやつは一線超えるハードル低いから怖いんだよね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 21:08:40 ID:UGtWPt7r.net
ミドルリブじゃないだろこれ!
( ` へ ´ 〜)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 21:48:58.71 ID:XdKxkHwl.net
社員の冨田さんはいつまで勤めるのかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 21:51:43.61 ID:qy8d13DF.net
>>566
来年ステーキガストに転身するかも

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 22:58:17 ID:mAZlxn8Q.net
食って帰って来てからスクラッチ削れないの寂しい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 23:15:18 ID:6D5LWiw6.net
サラリーマン原って、
ダイエットしてプラチナボディゲットしたら消えたけど、辞めたの?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 23:22:49 ID:uUjxUsmC.net
辞めたよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 23:51:41 ID:vF1rw7qI.net
糞肉ワイルドステーキ用でしかない、ドバっと大量に出ちまう注ぎにくい器に入ってて糞不味いソースを何とかしろ!
しかもすぐ油が分離するんで、注ぐ度に容器を振らなきゃならねーじゃねーか!
糞面倒くせええぇぇえええ!

ったく、社員にネット工作させるしか能のねえ一瀬死ねよ!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 23:59:07 ID:tR7vBQ1E.net
>>571
俺はお前を評価してるから毎回もうちっと文章変えて欲しい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:03:02 ID:Y/fL+ik3.net
>>527
なんやろ 一瀬は創価の大作や北朝鮮の刈上げみたいになりたいのかな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:27:42 ID:hQD/3I4P.net
俺レベルになると調節できるが皿もらえばいいんじゃね
ところでワイルドステーキ用でしかないってどういうことなの

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:36:54 ID:gH4BN+9J.net
>>572

じゃあコピペ辞めて書き込みオンリーにするわw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:42:21 ID:gH4BN+9J.net
>>574

最初水と間違えたオリジナルソースのあの器は、
丸くて縁が立ってる皿に最初にドバーっとかけるためのもの。
俺が常食してるUSサーロインはちまちま切ってちまちまソースをかけるんで、非常に不便。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:44:19 ID:mOwj12aR.net
あのポットに入れてる理由はなんなんだろうな
メリットが特に思い当たらんし甘口ソースと同じ容器にすればいいのに
いつもソースだけじゃなくって塩やわさび醤油でチビチビと味を変えながら楽しんでるから
たまにポットのソースでも使ってみるかと思ってドバッと出るとかなり萎える

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:50:05 ID:gH4BN+9J.net
>>574
皿もらうのも面倒くさくね?

1. USサーロインをオーダー
2. 焼き方をミディアムで
3. 付け合せをインゲンに変更
4. ライス少なめ
5. サラダ
6. ビール
7. スクラッチクーポン(カレーかチーズを頼む)
ここまで言うのも糞面倒なのに、
さらにお皿追加をお願いするってw気が引けね?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:52:35 ID:gH4BN+9J.net
オーダー内容は常に同じなんだから、
アプリで登録しといて送信タッチ1発でオーダー完了させて欲しいわ。
ソース用の小皿はテーブルに置いとけ!> バカ一瀬

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:53:31 ID:gH4BN+9J.net
>>577
俺おまwww

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:54:13 ID:dQWbKZJ0.net
まず、改善するのは肉の質だ
下処理をしっかりやれ
次に接客とテーブル席を二人分を一人にしろ
これだけやれば常連はとりあえず離れん
次に一見を常連にするために、ワイルドステーキに力を入れろ
ブームの時、一見がこぞってワイルド食べて硬くて逃してる
これが店舗拡大したのにその分のリピーターがないからこうなる
順番を間違えると一気に人が来なくなるぞ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:56:18 ID:OwlE/+yk.net
>>575
頑張ってくれ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:57:55 ID:gH4BN+9J.net
>>582
ありがと!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 01:02:36 ID:sS+FGDsr.net
>>577
ポットなんだから、あったかいソースが入ってて保温されてるんじゃないか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 01:06:25.42 ID:gH4BN+9J.net
>>584
保温すれば油との分離問題は解決されるかもなを
でも開店時ですらオリジナルソースは保温できてない。
甘口と同様の温度。
その後そんまんまほったらかしなんだから、
保温云々なんてとてもとてもw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 01:12:23.25 ID:gH4BN+9J.net
まあ実は、、、w
オリジナルソースがすぐ油と分離するのを発見したのは、
フードコード店を利用した時なんだよな。
半透明のビニル製容器に入ってて中身が透けて見えるから。
注いでテーブルに置くともう油が分離してて唖然とした。

ところが今年になって、油の分離がかなり改善されたんだよな。
とはいえまだまだ不十分で改善の余地は残ってて、注ぐ度に振る必要はあるけど。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 01:17:50.25 ID:YlLLPOp2.net
ホットソースはワイルドステーキが到着した瞬間にドバッとかけてジュージュー蒸発させて少し濃くしてから食べる為のものなんだよな
ただ、それは以前のようにワイルドステーキの焼き加減をお客に聞いて、席にはその通りに焼かれた肉が来て直ぐに食べられる状態になっていることを前提としている

今は回転率を上げる為に席にレアでステーキを持ってきてお客が自分で切ってしばらく焼いて、自分好みの焼き加減になったらソース等をかけて食べるって流れになっている
だから、自分で時間をかけて食べごろまで焼いたタイミングであのホットソースをかけても鉄皿はぬるくなっているから全然蒸発しないし、薄いシャバシャバソースの水浸しみたいな状態になって全部の肉がその味になってしまい美味しくない

社長があのホットソースをかけて食べてる動画があるけど、肉が赤過ぎてあれじゃ美味くないだろって思うわ
とにかく改善しろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 01:19:16.80 ID:S7WwRwJd.net
>>581
解りました
ワイルドステーキに力を入れてうまくいったものは常連に取っておけばいいんですね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 01:43:06.39 ID:hQD/3I4P.net
>>576
ワイルドのあの丸い鉄皿のことかわかったわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 02:02:17.37 ID:YlLLPOp2.net
>>577
蒸発させること前提のソースだから量が必要
だからあのポットにたくさん入っている

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 02:31:16.26 ID:MFfDiHUc.net
>>461
損とか得とか考えてない
払った対価に対して満足度が低すぎる店には行かない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 02:34:01.76 ID:MFfDiHUc.net
>>533
課税対象になるわな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 02:53:21.74 ID:Ono/CjK4.net
>>591
それなら200円でライスサラダ大盛(大盛可)スープでは払った対価に対して満足出来てないってこと?
あくまで今聞いてるのはランチセットのことね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 03:09:42.30 ID:XObcwmmW.net
サラダバーあるとこならランチでサラダつけたら大盛りじゃなくてサラダ食べ放題になるやん…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 03:45:04 ID:Ono/CjK4.net
>>594
それいくら?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 04:23:28 ID:aQRqKsU7.net
30年ジョギングしててあの腹かよw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 04:23:51 ID:3kVRjlOg.net
ランチなら100~300円でサラダバー(食べ放題)つくやろ
値段以前にラインナップが違いすぎてそっち方面で張り合うと恥かくだけだぞ
どこもサラダ系10種類以上にデザート系も何種類か置いてて食べ放題だからな
一般的なサラダバーの基準がこれだ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 09:05:30.70 ID:8+2njN3U.net
今日は休み?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 09:19:22.00 ID:bPZSlFRc.net
ポットのソースドバって入れて鉄皿で煮立てたら
めっちゃ塩辛いよな
最初、塩降りすぎだぜシェフ!って思った

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 09:56:27.40 ID:chI8P6zr.net
普段ワイルドではじめてサーロインとヒレを200gづつ頼んで会計の時に肉マイレージ400g分付くと思ったらポイント付くの片方だけなんだな、こんなケチくせぇ店だから潰れんだろうな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 09:58:33.63 ID:pChMu/X3.net
え?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 10:01:19.45 ID:c7bIH7ZQ.net
サラダバー付きワイステはコスパ悪い。

いきなりは、立ち食いにしてまでコスパを追求して
お客に座らせないで回転で稼ぐ商売やろw
しかし、ワイルドは肉が固く、下処理してないから
コスパ悪すぎww

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 10:06:05.97 ID:bPZSlFRc.net
サラダバー何が悪いんや?
ここのはセルフにする代わりに、自分で一皿の量を調節できるんやろ。大盛りサラダでもいい。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 10:38:50.75 ID:mOwj12aR.net
大盛りにするだけならライスみたいに頼む時に量を選べるようにすればいいだけだと思うが
好きにカスタマイズ出来るってメリットはあるけど、いかんせん>>430じゃ種類が少なすぎる
まあテスト導入だから他の店に採用されないまま終わりそうではある

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 10:48:37.60 ID:LWdLXyD5.net
おかわりできないサラダバーをサラダバーと呼ぶなよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 10:49:22.89 ID:uHj1/hNn.net
一瀬社長と地獄までいくぜ。
現物株だからいいんだ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 11:05:34.64 ID:c7bIH7ZQ.net
ワイルドを切ってすぐ焼くなら、筋切り、肉たたき等下処理は必須や
まともなステーキ店なら、「熟成肉」を使うんや
立ち食いステーキ店で「熟成肉」は贅沢かいな?
だから、素人商売!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 11:07:04.38 ID:BibsvemA.net
お前らがランチでおかわりできないって叩くから、おかわりできるようになったぞ!、但し180円アップなw
どこまでも常連客に挑戦的ないきステ、客離れどころか何処まで常連がついて来るか篩に掛けてるだろwww

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 11:14:12.34 ID:c7bIH7ZQ.net
いきなり!上から目線やな 

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 11:17:03.80 ID:c7bIH7ZQ.net
>「いきなり! ステーキ」は本日2020年1月29日、「第一パン」と初コラボした
>新商品『いきなり! ステーキ監修 ハンバーグパン』を2月1日より販売すると発表した。

ハンバーグパンも雲行きが怪しいサラダバーとともに残念賞かいな?  

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 11:20:44.51 ID:wl3yjpAo.net
美味しいなら話変わるけどあの社長の写真は要らない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 11:29:17.54 ID:bPZSlFRc.net
同じ味なんか?絶妙な焼き加減で生っぽいのがウリなのにパンにしたら台無しだろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 11:55:29.31 ID:fvvVbbTv.net
ワイルドハンバーグってその辺のハンバーグとどう違うの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 11:55:51.05 ID:acGBFR21.net
なんかフードコートプラスメニューって通知来たけど
テンダーカットステーキって、インジェクションのことかな?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 12:23:23.75 ID:fzPFZuQO.net
>>600
きちんと400g付く
貴様の、萎縮して問い合わせ出来ない、チキンハートを恨め

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 12:36:51.95 ID:bPZSlFRc.net
ペッパーライスまで売り始めたなら
もうブランド統一したらいいだろw
ペッパーランチ→いきなり!ステーキに統一
いきなり!ステーキ→ペッパーランチに統一

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200