2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いきなりステーキ Part.72

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:14:06.59 ID:XxeznUbu.net
いきなり!ステーキについて語るスレです
店舗情報・メニュー等について語りましょう
店への要望はお問い合わせへ

いきなり!ステーキ オフィシャルサイト
http://ikinaristeak.com/home/

いきなり!ステーキを運営してる会社
株式会社ペッパーフードサービス
https://www.pepper-fs.co.jp/

※前スレ

いきなりステーキ Part.71
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1705125846/

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 18:58:11.72 ID:4SZgO8fb.net
行列なんて見たことないぞ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 18:58:55.91 ID:oofQd/Ab.net
>>38
運命の通期決算発表日
血のバレンタイン

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 18:59:14.20 ID:rP9iaoHv.net
フードコートだけど並ぶんだよマジで

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 19:19:30.23 ID:/0JeQhJC.net
当店は熟成イエローライスです!
それが売りになる店舗も近いうちにあるかもな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 19:30:58.69 ID:Olf52CaU.net
俺地方のフードコート行くけど29の日だろうが土日だろうがガラガラだぞ
別にアンチじゃないよ
ワイステの当たりとか今回のトライチップステーキとか安くて旨い肉もあるしね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 19:42:01.56 ID:rP9iaoHv.net
>>43
俺もランチタイムのピーク時にしか行かないから
その他の時間帯はガラガラかも知れんね
トライチップはまあまあ旨いし
ワイステもここ最近は当たり肉続きだわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 20:10:34.06 ID:3+L8CzLA.net
フードコートは素手で生肉を触りながらニヤニヤ笑うおっさんの写真が目立たないから行きやすいかもな
おっさんを見ながら食べたい人からすると物足りないだろうが

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 20:25:51.70 ID:oofQd/Ab.net
イオンのフードコートでイエローライス出したのがバレたら、イオンに怒られるから普通のライスが出てきそう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 21:21:59.17 ID:KoLs9cyp.net
皆さんこんばんは
いきなりなぞなぞフェアです

◎いきなり爺さんといきなり邦夫の違いについて

いきなりチンポ肉を触った手でいきなり生肉を触りながらいきなりニヤニヤ笑うのがいきなり爺さん
であると仮定した場合、
いきなり邦夫は?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 23:48:38.20 ID:qRiK8Hjq.net
綺麗な素手してたんだね 知らなかったよ
クニオがいつもいたなんて 信じられないのさ
こんなに素敵なクニオが俺 待っててくれたのに
「どんなグラムでも切り分けて」 そう言ってくれたのに

クニがいつか 文書をまた
初めて貼った あの日のように導くのなら
片手だけゴム手袋の 意味がわからずに
点呼すること やり直すこと 誓うつもりさ

「私には300gだったの あなたには350gでも」
間を取った 君の瞳に
何も言えなくて まだカットして欲しかったから

JAYWALK/ 何も言えなくて…夏

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 23:53:05.43 ID:na2kQDhu.net
じぶん、いきなりステーキ再建しちゃってもいいッスか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 23:58:43.61 ID:KoLs9cyp.net
>>49
よろしくお願いします!(๑>◡<๑)
まずはいきなりステーキの再建方法を語りましょう

ここからこのスレは
いきなりステーキの再建方法お添えてください
スレになりました

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 07:29:04.35 ID:czuqSzqk.net
いきなりステーキはなぞなぞフェアを開催してほしい
いきなりステーキがなぞなぞフェアを開催するとなぞなぞが好きな人がなぞなぞをしながらステーキを食べるので
いきなりステーキがなぞなぞで盛り上がるのでいきなりステーキが再建するから
いきなりステーキはなぞなぞフェアを開催するといいと思う

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 07:52:39.92 ID:wFsuFaF4.net
ワイルドより肩ロースが安いんだな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 08:19:27.91 ID:uK1T1fm+.net
ワイルド捨てーきも肩ロースw
ワイ捨てがUS産
赤身がオーストラリア産
オージーの方が安いだけw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:18:10.18 ID:OdpAcKyE.net
ではお言葉に甘えて

いきなりステーキの再建方法 その1
まず立ち食いに戻します
立ち食いがいきなりステーキの経営の肝
回転率を限界まで高めて人気があった創業時と同じ薄利多売方式に舵を切ります

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 15:49:20.36 ID:GxS3NbZl.net
JK~JDのウエイトレスを雇って、アンミラ以上に攻めたタイトミニスカの制服を着用させる。

食べた総グラム数に応じてウエイトレスとチェキが撮れたり、上位ランカーは開店一時間前にウエイトレスの手作り焼肉弁当を食べることができる。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 16:11:21.88 ID:1u/0+8WE.net
ノーパンステーキ
これ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 16:35:51.45 ID:QZMySqpo.net
>>55
>食べた総グラム数に応じてウエイトレスとチェキが撮れたり、上位ランカーは開店一時間前にウエイトレスの手作り焼肉弁当を食べることができる。

その焼肉弁当に残り飯もしくはイエローライスを使用すればランカーが残飯を処理してくれることでロスが減り経営も上向くと…(ゴクリ)
いいゾ〜これ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 16:40:24.71 ID:QZMySqpo.net
>>56
>JK〜JDのウエイトレスを雇って、アンミラ以上に攻めたタイトミニスカでノーパンの制服を着用させる

ああ^〜いいっすね〜
再建出来ないほうがおかしいレベルで効果ありそう
そういえば、あれほど流行ったノーパンしゃぶしゃぶが消えてしまったのは何故だろう?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 17:29:35.83 ID:8aPerVKo.net
>>55
>>56
おまいら天才か!!
こういう再建策を語り合うのが、この板の存在意義だと思う

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 17:58:52.84 ID:sC4kq9vK.net
自演乙
死ねよカスが

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 18:11:11.20 ID:+1oIpNQE.net
一万円払うと生涯ステーキ食い放題にすればいいんじゃね?
アンケート義務化して審査厳しくして不良客は食い放題権利没収してさ。
店名は、令和ステーキとかにしたらいいんじゃね?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 18:53:44.67 ID:4z0pIvC8.net
「プロハンター」第15話(1981年放送)より
https://i.imgur.com/CLZ8r5G.mp4

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 19:08:40.21 ID:gPz6A3R8.net
>>56
ノーパンよりもパンモロ、パンチラステーキがいいと思う
女子アナのパンチラが見れるステーキ屋があれば最高だな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 19:27:37.42 ID:GxS3NbZl.net
しばらく利用しないでいるとリマインドとして社長からの直筆お手紙が届くシステムを導入すれば、温もりや人との繋がりを大事にするシニア世代は泣いて喜ぶだろうな。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 20:23:16.95 ID:OdpAcKyE.net
>>63
>女子アナのパンチラが見れるステーキ屋があれば最高だな
前から女子アナ言ってる女子アナさんかな?
具体的に誰かオススメの女子アナいる?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:50:06.95 ID:gPz6A3R8.net
>>65
最近のお気に入りは静岡の白木愛奈だな
胸と尻が凄いが この人のパンチラを見ながらステーキが食えたら最高だろうな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 22:07:13.79 ID:OdpAcKyE.net
>>66
調べてみたら…
あーいいっすね
静岡のってことは全国チェックしてるんですか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 22:38:44.24 ID:gPz6A3R8.net
>>67
全国チェックはさすがにしてないけど
この人は某所で最近話題になったから知ってる
でも全国区で有名な女子アナのパンチラ見ながらステーキ食うのもいいな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 01:31:04.08 ID:M3mZ4OAT.net
>>68
それぞれの県の女子アナにはそれぞれの県の女子アナの良さがありますよね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 08:45:41.63 ID:Iycgz6j/.net
いきなりステーキは地方女子アナフェアを開催してほしい
いきなりステーキが地方女子アナフェアを開催すると地方女子アナが好きな人が地方女子アナをしながらステーキを食べるので
いきなりステーキが地方女子アナで盛り上がるのでいきなりステーキが再建するから
いきなりステーキは地方女子アナフェアを開催するといいと思う

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:47:25.34 ID:5UXYYUZW.net
赤身ステーキを食ったが少し臭みを感じた(いやなほどじゃないが)
豪州産とのことだがグラスフェッドなのか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:48:56.63 ID:5UXYYUZW.net
>>52
ワイルドも肩ロースも赤身もどれも部位としては肩ロース
産地とか牛種が違うだけやろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 12:35:13.78 ID:eInOq0+u.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11202736546

レア以外は出来るだけ断りましょう、みたいな店内マニュアルでもあるのかな?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 19:35:05.02 ID:InUF0Ors.net
いきなりステーキはノーパンにらめっこフェアを開催してほしい
いきなりステーキがノーパンにらめっこフェアを開催するとノーパンにらめっこが好きな人がいきなりステーキに行くので
いきなりステーキがノーパンにらめっこで盛り上がるのでいきなりステーキもノーパンにらめっこも再建するから
いきなりステーキはノーパンにらめっこフェアを開催するといいと思う

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:04:39.21 ID:M3mZ4OAT.net
まとめると、いきなりステーキは地方女子アナノーパンにらめっこフェアを開催して欲しいってことだな

ネタの可能性もあるが、この案は悪くない
いけるんじゃないか再建

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:14:26.08 ID:M3mZ4OAT.net
あとJCJKのアンミラの案も個人的は好き

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:40:45.58 ID:z1z+9c2B.net
いきなりステーキの地方女子アナノーパンにらめっこフェアではオプションでチマチョゴリを着てもらえるようにすると再建できると思う

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:43:59.96 ID:ljG+VxTR.net
てす

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:46:31.78 ID:M3mZ4OAT.net
再建のハードルが高過ぎるw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 21:20:21.42 ID:M3mZ4OAT.net
バイトA「じぶん、いきなりステーキ再建しちゃってもいいッスか?」
社員B「よろしくお願いします!(๑>◡<๑) &#8232;まずはいきなりステーキの再建方法を語りましょう」
バイトA「いきなりステーキの地方女子アナノーパンにらめっこフェアではオプションでチマチョゴリを着てもらえるようにすると再建できると思う」

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 21:49:42.36 ID:KyntFBFr.net
キチガイは自演してスレ伸ばすんが楽しくて堪らんのかwww

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 21:57:39.23 ID:M3mZ4OAT.net
冗談は置いといて真面目な話をすると、と言っても素人目線の意見だが
「黒字の店舗だけを残してあとは閉店」すれば経営はプラスに転向するのでいきなりステーキは再建出来ると思う
赤字の店舗を閉店しないで黒字の店舗の利益で補うようなことをしているから良くないのでは?
経営に詳しい人いる?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 21:58:46.31 ID:xjnUcJjD.net
バイトが強制でなく自主的に経営者目線で業務を見ることができる店って素晴らしいよな。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 23:41:12.37 ID:xaLTiHwf.net
>>82
数年前から赤字店舗を閉店しまくってるとの公式発表はデマと断言するわけですね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 23:45:11.14 ID:xaLTiHwf.net
ハイエナは赤字店舗閉店したら近隣の店舗を駆逐するから一気にまとめて全店閉店すべき

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 23:49:19.83 ID:ZNh6ZVjq.net
>>84
閉店してない赤字店舗もあるんじゃないのか?と思う
赤字店舗全部閉店したら残るのは黒字の店舗だけでしょ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 00:03:05.73 ID:l30PPjQ+.net
>>86
>>85
チキン野郎とか10円ビールや黒烏龍茶野郎などが沸いてるから、残飯漁るガラスと同じで、閉店したら近隣に移動して赤字化させる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 00:14:53.21 ID:VFF3YsNL.net
もしも…
こんなステーキ屋があったら

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 00:44:05.71 ID:l30PPjQ+.net
邦夫が考えた最高のステーキ屋
VS
ぼくがかんがえたさいつよのステーキ屋さん

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 00:45:17.68 ID:nzRlgTLX.net
イエローライスはじめました〜

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 02:01:43.91 ID:VFF3YsNL.net
ソープで男泣きしながら大射精した後
送迎の車でいきなりステーキに直行
1ポンドの激レア肉にかぶりつく

生きてる、って実感する瞬間。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 02:11:56.07 ID:oB67TiOs.net
>>91
いきなり!ステーキを
ぬきあり!ステーキに
してみてはどうだろうか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 02:12:00.21 ID:l30PPjQ+.net
ゴールドライスの店はここですか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 09:15:27.34 ID:qfaYQ65o.net
>>91
>ソープで男泣き
ここがよくわかりません
どんな状況になればソープで男泣きするんですか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:34:20.42 ID:dxE0jco4.net
>>82
店舗畳んだ結果が今だと思ってるが?
大体コスト下げる努力も怠り値上げだけして再建とは笑わせる
店舗畳んだらそれだけ利益は落ちるだけ
そもそも再建とは黒字店舗を増やすことであって減らすことではないw
よって株価も上がることはなくこのまま突如お父さんかと思う

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:36:29.91 ID:dxE0jco4.net
>>85
全国のいきなりステーキ全店閉店して六本木の一店から始めましょう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:48:58.70 ID:qfaYQ65o.net
>>95
>店舗畳んだらそれだけ利益は落ちるだけ
>そもそも再建とは黒字店舗を増やすことであって減らすことではないw
文章読んでる?
閉店するべきなのは赤字店舗
赤字店舗は利益が出てないから赤字店舗なんだよ、赤字店舗を減らしても利益は減らない
黒字店舗を減らせとは言っていない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:22:26.74 ID:l30PPjQ+.net
店舗減らしたら仕入れ量が減るから、仕入れ価格交渉力も落ちていくけどな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 13:38:43.57 ID:b5pRRfSI.net
>>94
ソープ嬢から激しいプレーを受けた時
騎乗位は特に

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 14:31:55.55 ID:zdcqrcFF.net
そんなんペッパーランチを手放したのが一番悪手ですやん

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 14:37:54.77 ID:l30PPjQ+.net
>>100
ペッパーランチ以外引き取り手がいなかったからだよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 16:10:06.95 ID:NCNJ+/L/.net
たしかペッパーの決算資料でセグメント単位では黒字でも本部経費とか入れると赤字って見た気がするから赤字店舗なくすだけではダメなんじゃないか。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 17:08:28.83 ID:pl9ozASP.net
>>102
もしもあの決算が真実なら、店舗を閉店したらまずいよね。
言ってることとやってることが辻褄あわない不思議な会社

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 18:06:35.12 ID:FHxRJTYv.net
>>95
で、コスト下げる努力って具体的に何?(´・ω・`)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 18:50:00.46 ID:l30PPjQ+.net
コスト上げる努力はいろいろしてたよな
変な芸人のアンバサダー就任とかw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 19:12:21.04 ID:OIe3GbN7.net
今日も間違ってワイルドステーキをワイルド性器と言ってしまった
みんなも気を付けんといかんよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 19:22:05.52 ID:l30PPjQ+.net
乱切りステーキじゃなくてよかったな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 19:40:35.04 ID:MvGMj4KS.net
赤字店を赤字店だと認めれない会計のカラクリあるんだろ
減損損失で債務超過にならないように赤字店の評価を調整していきなりステーキ事業は黒字なんだろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 20:40:21.09 ID:Jm1Laprq.net
今さらだけど、初めて「いきなりステーキ」行ってみた。
150gの赤身ステーキセットで1480円くらい。
スーパーで150gの肉買うだけでも1300円くらいするから
ランチで行った方が断然お得🉐だと知った
毎週通うかも・・・

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 20:42:49.91 ID:l30PPjQ+.net
>>109
大丈夫?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 21:31:40.43 ID:qfaYQ65o.net
>>102
>本部経費とか入れると赤字
本部経費=アンバサダー
芸人のせいじゃねーかw

会員特定の10円レッドブルとかクーポンポイントでの無料分は本部経費にはいるのかな?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 21:38:25.88 ID:qfaYQ65o.net
いきなりステーキはビックリマンコラボをするといいと思う
いきなりステーキがビックリマンコラボをすればビックリマンコラボが話題になってヤフートップでニュースになっていきなりステーキの株価が上がるから、いきなりステーキがビックリマンコラボをすることを発表する前に株を買っていれば株で相当稼げるのでお金持ちになれると思う

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 21:43:47.97 ID:l30PPjQ+.net
>>111
アンバサダーは2月14日の2023年度決算にはいるけど、今言ってるのは2022年の決算の話なんだよね。
前にもアンバサダーいたっけ?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 22:57:10.10 ID:Jm1Laprq.net
リーズナブルなステーキ界隈の中では、
やはりいきなりステーキが味とコスパ最強だと思っています。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:24:44.62 ID:l30PPjQ+.net
新入社員の人かな
そんなこと言ってもみんなコスパ最悪だと知ってるからね。
生ビールや黒烏龍茶10円とかでなんとか安くできるだけだよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:26:15.32 ID:vwXRBWwb.net
いきなりステーキはコスパ最強のなぞなぞフェアを開催してほしい
いきなりステーキがコスパ最強のなぞなぞフェアを開催するとステーキとなぞなぞが楽しめるのでコスパ最強になって
いきなりステーキのなぞなぞフェアが盛り上がっていきなりステーキが再建するので
いきなりステーキはコスパ最強のなぞなぞフェアを開催するといいと思う

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:36:07.61 ID:l30PPjQ+.net
昔は29日に肉マネーチャージしてお得感あったけど、もうないし、値上げしまくったし、肉質も

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:44:23.14 ID:Jm1Laprq.net
>>115
君はアンチなんだねw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:59:21.92 ID:qfaYQ65o.net
いきなりステーキにはもう期待出来ないかもしれないが、坂本孝さんから着想を得た最初のアイデアとコンセプトは良かったわけだ
他の店で、同じことをしたらどうなるだろうか?
・立ち食いで回転率を上げる
・薄利多売
家賃が安ければ行けそうでは?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 00:46:41.13 ID:CFwS5wor.net
この記事、毎年更新されてるやつだと思うが、怪しいステマの人と違って、ちゃんとお得じゃない説明してる

ぞくぞくと閉店…「いきなりステーキ」はなぜこれほど凋落してしまったのか A4studio 2023.12.26
ttps://gendai.media/articles/-/121093

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 02:16:38.28 ID:AB7Bs+iI.net
>>120
まずワイルドと同じ肉質・厚さの肉を出す一般的なステーキ店って何処なのか(´・ω・`)
今お得感が無い一番の原因は昔の値段と比べるからだろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 02:30:30.23 ID:FGPbBMpA.net
ラーメン二郎は原価率40%
立ち食いステーキ店も原価率40%程度にして回転率を極めればかなり良いところ行けると思う
メニューはステーキと米だけでいい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 05:18:03.61 ID:hI+Ul5nJ.net
イキステの方が地代テナント代が高いから無理やろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 06:40:47.18 ID:CqsrPDEt.net
馬鹿じゃねえの。
安くたくさん売る、飲食店のみならずサービス業の経営者のほとんど全員がそれを一度は考えるんだよ。
薄利多売はアイディアじゃねえんだよ、結果なんだよ。薄利多売実現するためには何万といる飲食店経営者の中で突出したアイディアが必要なんだよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 06:57:58.46 ID:CqsrPDEt.net
原価率を飲食店の指標だと思ってるのもアホ。
お客様一人あたりにいくら手数料がかかってて、いくら手数料をいただいてるかで考えるんだよ。
吉野家が原価率50%で一人あたり250円のサービス料取ってて、いきなりステーキが原価率50%で客一人あたり1000円のサービス料とってたら、どっちがボってるかという話。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 08:13:15.55 ID:AB7Bs+iI.net
>>125
まずは滞在時間を考えような(´・ω・`)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 09:22:12.53 ID:jPqVGbuz.net
素手で肉を触りながらニヤニヤ笑うおっさんの写真がデカデカと貼ってある店に入ることを恥ずかしいと思わない人の気持ちがわからない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 09:29:47.02 ID:hNmgVw6a.net
テスト

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 09:43:40.25 ID:FGPbBMpA.net
話をわかりやすくすると、
・ラーメン二郎と近い立地で
・原価率40%程度
・立ち食いにして回転率を極める
・メニューはステーキと米のシンプル構成
の店を開けばかなり良いところ行けると思う

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 10:27:10.41 ID:O6F455zg.net
>>97
お前こそ文章読んでんのかよ
最初に
>店舗畳んだ結果が今って言ってんだろ
赤字店舗閉店した上で言ってんだよちゃんと文章読めよな文盲

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 10:32:21.38 ID:O6F455zg.net
立ち食いをやめて回転率を落としたのがそもそもアホ
ここは利用者の意見を聞きすぎて泥沼にハマってる
値段だってそう
安くしろ安くしろって言って安いメニュー作ったはいいがそれしか食いにこないチキン乞食とかが増えたから赤字店舗が今より更に増えて経営圧迫して値段を上げざるを得なくなってる
もう何から何まで乞食の意見を聞いて経営傾かせてるアホとしか言いようがない
肉マイレージもそう
一度辞めるって言ったんならユーザーが文句言おうと辞めるべきだった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 10:35:36.04 ID:O6F455zg.net
そんな俺からの経営再建のプランは
・立ち食いスタイルに戻せ
・肉マイレージはやめろ
・都心の駅近以外の店舗は減らせ
・ランチは17時までに戻して土日もやれ
・チキンは廃止してワイステを安くしろ

以上だ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 10:40:12.33 ID:FGPbBMpA.net
>>132
いいっすね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 10:53:29.58 ID:CFwS5wor.net
>>131
肉マイレージや10円ビール、黒烏龍茶やめないのに、安いメニュー出しちゃ経営苦しくなるの当たり前だよな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 10:56:44.51 ID:FGPbBMpA.net
会員ランクだの特典だとかクーポンもそう、アンバサダーとか余計な贅肉つけ過ぎた
全部排除して良い
小手先で上手くいった成功体験が忘れられないんだろうな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 10:57:48.37 ID:FGPbBMpA.net
会計なんて券売機で良いんだよ
ラーメン二郎を見習え

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 10:58:25.53 ID:O6F455zg.net
>>135
てかその成功体験を持ってる社長は退いたんだろw
今の社長は何やってんだよ
椅子に座ってるだけか?w

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 11:01:47.39 ID:O6F455zg.net
>>136
そうそう
そういうオペレーションの手間も極力減らすべき
どうせここにくる客は高級ステーキ店の接客は求めてない
仕事の合間にふらっと立ち寄って食ってさっさと店を出る
そういうライフスタイルのはずだ
家族連れを頑張って取り込んでも土日のフードコートにしかこねえんだからそんなもんより平日の毎日足繁く通ってくれるリーマン層を狙った方がいい
という感じで客層のリサーチもまともにできていない

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200