2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

研削工スレ3○丸研◎内研□平研☆万能研

1 :元丸研見習:2010/11/13(土) 22:33:03 ID:WhFWmm+z.net
研磨工とも呼ばれる研削工

●研削職人集合●
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1151757479/

研削工スレ2○丸研◎内研□平研☆万能研
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1233813948/

71 :名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 12:10:07.44 ID:3/lLBZb1.net
>>69
そんなに利益ないのに役員が居て無駄な支出がある感じか

72 :名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 22:12:17.72 ID:OzbiHcLN.net
>>70
銅の部分は重たい?たまにあることだと思う、ただ公差がきついなぁ。
重量に対して軸が細くて長い、つまり胴の重みで軸がしなって砥石の芯から外れてしまっているかもしれないね。
特に両センター基準ではしなりが大きいからできれば胴部をカットして振れ止めで受けて軸は軽くビビり止めで受けて加工。
両センタ基準でしか加工できなければ軸のど真ん中を振れ止めで強引に円筒をだす。
また、軸の真ん中が小さくなるのであれば、先に小さくなる真ん中を仕上げてベッドを傾けて軸のどちらかを仕上げて、反対に同じく振らせて仕上げる。
樹脂だったらある程度寸法までいってからペーパー仕上げでもできるんじないかなぁ





73 :70:2011/12/21(水) 22:28:53.68 ID:4R+qhKlk.net
>>72
ありがとうございます。
なんとか解決しました。
センタ保持と胴部振れ止め(先に仕上げてあります)
の押し具合を色々調節して、たわみが0.02〜0.03ぐらいまでにはなりました。
しかし無茶苦茶時間掛かります…

胴部、軸2箇所、段1箇所全部併せて
半日掛かりました…
これで師匠は1本1時間であげてしまうんだから、
一生かかっても足元にすらたどり着けなさそうで
泣けて来ます。

74 :名無しさん@3周年:2011/12/22(木) 00:40:01.59 ID:THFBwym0.net
そうだな。その程度で泣くような根性なしはさっさと死んだらいいと思うよ。

75 :72:2011/12/22(木) 21:47:27.09 ID:8mKyWanT.net
>>73
その師匠はすごいな、でも君もすごいよ、時間かけてでもミスなく仕上げるんだから。
その師匠のはちゃんと寸法入ってる?
うちの60歳師匠は公差外れても出荷してしまうからね。

>>74
まぁまぁそういわずに、いい技術的なアドバイスを。




76 :名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 23:47:46.47 ID:HBKM1C/J.net
湿式の設備がないんですが、乾式で磁気チャックの研削をするのは言語道断でしょうか?

77 :名無しさん@3周年:2012/01/30(月) 23:54:22.28 ID:AVqee4uW.net
お前らどこの砥石メーカーオススヌ?




78 :名無しさん@3周年:2012/02/03(金) 07:42:56.89 ID:YXPf94gN.net
砥石メーカーさんいろいろあるけれど無難なノリタケだな。
ダイヤ、砥石共にサイズさえ合えば出来合い品もあるから便利だよ。
大穴はニートレックス。


79 :名無しさん@3周年:2012/02/20(月) 23:58:03.04 ID:QlzLVgb+.net
うちはクレ。
最近は納期もずいぶん早くなったな。
昔ノリタケで死ぬほど待たされて、予定してた仕事に間に合わなかったからそれ以来使ってない。

80 :名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 21:15:43.00 ID:WwvwpXFD.net
アルミや銅の研削はどの砥石が合うのでしょうか。
どの砥石(ビト)でもソコソコ合いますがコレ最高!というのがありません。

122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★