2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

≡ 動力を発生させ、発電をし、それらを蓄える ≡

1 :超温核融合・太陽原子炎神・ヘリオス:2016/02/05(金) 19:15:21.23 ID:qqNIVoUTh
ここは、

【 原動機全般 】と、【 エネルギー関係全般 】について、語るスレッドです。

・ スレッドの活用趣旨は、【 >>2 】に有ります。

・ 関連スレは、【 >>3- 】以降で紹介の予定です。

21 :dokkanoossann:2016/06/22(水) 18:47:08.84 ID:SKU6U3wF4
YouTube
---------------
● 夢の扉 #110「海水の温度差で半永久的に発電!」
https://www.youtube.com/watch?v=xYh-3BIaPlc
● 未来ビジョン #167 海洋エネルギーを世界へ
https://www.youtube.com/watch?v=sj8DUfd4Wpw

● カッチーくん! 第2回 海洋温度差発電(前編)
https://www.youtube.com/watch?v=RJuzP-HVC10
● カッチーくん! 第3回 海洋温度差発電(後編)
https://www.youtube.com/watch?v=_odggVzhuLI

● 1分間で分かる (OTEC) 海洋温度差発電のしくみ
https://www.youtube.com/watch?v=bICphKWHtfc
● 【SHORT】File.002-1「温度差発電」
https://www.youtube.com/watch?v=RS795SWJJxM
--------------

● Xenesys Inc. 海洋温度差発電
http://www.xenesys.com/

22 :dokkanoossann:2016/06/23(木) 10:53:50.51 ID:6tl2tCYqS
>>20 > 【 太陽熱温水器の原理 】で、更に温度を


但し、この太陽エネルギを使う方法は、 >>21 の動画でも語られているように【 出力変動が大きくなり 】、
24時間安定したエネルギーを得られると言う、【 海洋温度差発電のメリット 】をも毀損しかねないので、
安価な蓄電方法が開発されるまでは、実施し難そうです。

23 :名無しさん@3周年:2016/06/26(日) 14:17:19.37 ID:eG4AehWnG
> 安価な蓄電方法

蓄電できる燃料電池
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/04/news098.html
「フロー電池」を6割もコストダウン
http://nge.jp/2016/01/08/post-128273/2
安価な新型蓄電池を開発
https://www.kankyo-business.jp/news/012790.php

24 :dokkanoossann:2016/07/07(木) 08:24:09.40 ID:1o84TGQtx
>>11-13
> 特にサウジアラビアなど中東ではその影響が顕著

● サウジアラビアで、もしも【 石油が枯渇 】したら
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n232146

25 :dokkanoossann:2016/07/09(土) 07:29:23.45 ID:b7MOKQIu9
>>17 > 豊富な太陽光 】こそを、有効資源


● 電機や機械を使わない自動野菜栽培システム
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000003.000020061&g=prt

WBS(ワールドビジネスサテライト)で、放映していました。
太陽熱でタンクの空気を温め、その【 圧力の変化で自動的に植物に給水 】をする装置です。

これぞ正に、太陽熱利用の【 原動機 】ですね。
表題に【 世界初 】などと出ていましたが、本当なのでしょうか。(笑)

26 :dokkanoossann:2016/07/10(日) 15:32:33.84 ID:hhSMluFpK
>>25 > 電機や機械を使わない自動野菜栽培システム

この装置の大掛かりなものを作り、砂漠の地下水を汲み上げて、自動灌漑が可能に成れば、
【 無人農業システム 】も上手く動きそうに思えるのですが、どうなのでしょう。

27 :dokkanoossann:2016/08/29(月) 06:38:14.34 ID:EigHEKehC
>>14-15 > 【 欧米先進国を凌駕する 】、日本の科学技術力


● 突出した、日本の【 最先端科学技術 】をご紹介
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n393501

28 :171:2016/10/16(日) 21:20:57.21
現代の発電用蒸気タービンは復水器を利用して高効率化しているんですね。
タービンの蒸気を冷却して水に戻すことで体積がいっきに縮小し、
復水器内部は真空に近づくので、その負圧で蒸気を吸い込んで
タービン出力を高めるという仕組みらしいですね。

多くの熱機関は高圧化、高圧縮比化で出力と熱効率を高めるようですが、
復水式蒸気タービンの負圧で出力を高めるという発想はかなり面白いですね。

29 :dokkanoossann:2016/11/15(火) 04:32:56.37 ID:2J1ekhrp5
>>28 > 復水器内部は真空に近づく

まぁその通りなのでしょうね。但し真空に成ったとしても1気圧の差ですから、
大した利得は無いのでは?とも思いますが、これは単なる素人の意見です。w

30 :dokkanoossann:2016/11/15(火) 13:02:26.27 ID:2J1ekhrp5
>>25 > 電機や機械を使わない自動野菜栽培システム

なんで直ぐに消すのかなぁ。。↑

● bing 電機や機械を使わない自動野菜栽培
http://www.bing.com/search?q=%E9%9B%BB%E6%A9%9F%E3%82%84%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E8%87%AA%E5%8B%95%E9%87%8E%E8%8F%9C%E6%A0%BD%E5%9F%B9


昼夜の温度差を利用した発電には、
【 砂漠昼夜温度差利用バイナリータービン発電 】も考えられています。

>>15 > 原子力も不要とする、【 再生可能エネルギー 】
の中に書いておきました。

47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★