2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オピネル(OPINEL) 05

1 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/26(木) 02:08:26.77 ID:LL1TjOnR.net
1 名前:名前なカッター(ノ∀`) 2011/06/23(木) 00:52:20.76 ID:0s+E3+Ny
仏国の肥後守とよばれるオピネルのスレです。
鋭く使いやすい硬度、粘りをもつプレード
簡素かつ確実なロック
握りやすいデザインのブナ材グリップ
さぁオピネルを愛する諸君、思う存分語り合おう。

オピネル
ttp://www.opinel.com/

前々スレ
オピネル(OPINEL) 03
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1228367867/

前スレ(OPINEL) 4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1308757940/

2 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/26(木) 02:09:49.62 ID:LL1TjOnR.net
立てました。仲良く使いましょう
Opinel 4S にしようか出来心もあったけど、5にしたよ〜。


3 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/26(木) 02:15:05.89 ID:LL1TjOnR.net
Q、ステンレスとカーボンどちらが良いの?
A、「刃物は手入れが必要な道具」と言う事を理解していて、かつ楽しめる人なら、炭素鋼の方をオススメする。
実用優先で普通のフォールディングナイフのように使うなら、錆をあまり気にしないで使えるステンレスモデルをオススメする。
そして、このスレ的には両方買っちゃう事をオススメする。
 なんとなく炭素鋼の方が研ぎやすい噂あり。

Q、オイル処理はどうするの?
A、このスレ的には亜麻仁油が人気。オリーブや椿の人もいるっぽい。
湯煎は自己責任で。毛細管現象で染み込むよ。磨いて塗ってを繰り返そう。

Q、ハンドルが水吸って刃が硬いけど?
A、コンコンで。



4 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/26(木) 02:24:53.54 ID:LL1TjOnR.net
Q、炭素鋼が錆びるけど酸化皮膜処理は?
A、レモンティーとかにつけると幸せになるかも。

Q、個性を出したい。
A、例)ハンドルに穴開けて紐通す。ブレードをドロップポイントに。
 食卓とか普段使いに合うので、柿渋や蜜蝋処理する人も。

Q、リング外すには?
A、ラジオペンチとか。ロックを限界まで絞めて無理矢理ブレード展開する荒技も。



5 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/26(木) 02:33:05.38 ID:LL1TjOnR.net
ハンドルをオイルフィニッシュする前にデフォのニスを落としたほうが良いかも。
紙やすりがメジャーだけど、最近、乾燥させたトクサでヤスリ代わりにすると
しっとり馴染み、適度に荒れた木肌になります。

あと酸化皮膜つける人はブレードに手の油ついてるとムラになるので、ご注意。

使い込むほどにその人の個性が映るOpinel。
コスパ高く、いろんな楽しみがあるOpinel。

フィレ、マッシュルーム、ノコギリ、フィクスドもあるよ。

6 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/26(木) 02:48:37.79 ID:/pY7xmQm.net
1乙です!
解りやすい解説もグッドです!!

これからもよろしくね〜



7 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/26(木) 09:25:13.59 ID:pXJttZ5Z.net
前スレ1000、メーテルは、終わり無き夏の星(名前は間違ってるかも)では、黒ビキニで活動してるよ

8 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/26(木) 20:36:45.57 ID:oVglf23y.net
いちおつ。
だけど刃が固い時はコンコン派とマイナスドライバーグリグリ派がいるかもねw

9 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/26(木) 22:30:16.89 ID:nnFewq/G.net
大阪ミナミで、♯6、7、8、9辺りのサイズを確認しながら購入できる店はありませんか?

10 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/27(金) 11:55:40.28 ID:RoAtjGdK.net
トクサってつい一二年前に知った。
最近多い一戸の敷地を三分割して立てられた、道路と玄関の間にスペースのない家の
壁際に植えられたりしているね。
「お宅の玄関横に植えてあるスギナをでかくしたような草は何ですか」って聞いて教わった。

昔は工芸品の仕上げに色々使われていたんだね。

11 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/27(金) 22:36:17.14 ID:zj39HNKd.net
なにを思ったかオピネルを使った食器と一緒に水に浸けてしばらく放置していた
気づいて取り出しても大して水吸ってなかった
拙くとも亜麻仁油やら柿渋やらで加工しててよかった

12 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/28(土) 04:05:54.56 ID:Sx5aHn+2.net
>>10
そうらしい。トクサを腐らせて革を板に貼るらしい。
表面のザラザラは腐らなくて、紙やすりのようなものができるみたいだけど
仕上げ後は独特になると聞いて、腐らせて貼るのは面倒だからしなかったけど、
普通に乾燥させてそれで表面こすってみたらなんか馴染みやすい手触りになったよ。

13 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/28(土) 05:19:56.44 ID:KxiQfVtg.net
実のところオピネルはメインで使ってる?
エンデューラでガンガンいって、オピは食事用にしてるとか。
スレ的にはオピで逝けよ!な流れなんだろうけど、実際はどうしてる?

ちなみに自分はNo8ステンレスが一通りのメインで、No6ステンはポケットナイフ。
多少荒っぽく使うときは、No7炭素鋼にしてる。
あとはビクトリノクスを少々かなぁ。
もし本気で一本しか選べないなら、ツールナイフは捨てがたい。

14 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/28(土) 06:34:48.11 ID:khx1RTHt.net
調理のメインはINOXの#08と#10、調理以外は他のナイフ使ってます

15 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/28(土) 11:48:39.86 ID:76RpLFBn.net
>>12
腐らせるんじゃなくて煮てもいいらしいね。

16 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/28(土) 21:34:38.09 ID:mJVuWb0K.net
ヤフオクにカーボンファイバーハンドル仕様が出品されてるね
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m103336069

17 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/28(土) 21:42:54.19 ID:q1NJ9ES4.net
なんだかルアーみたいだな

18 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/28(土) 22:36:34.10 ID:KxiQfVtg.net
意地でもオピネル使いたいけど、ウッドハンドルじゃ困るって時に使うのかな?
でもそれならセレーションのついた現行モデルがいいなぁ。
コレクションになら欲しいと思わせちゃうのが、オピネルの魅力か・・・。


19 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/29(日) 00:28:32.60 ID:TWokr+Lh.net
肥後の守を使って
フランス料理を
メルシーボクウ〜な
お洒落感

20 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/29(日) 23:20:26.10 ID:01JxHQMU.net
>>15
煮る方が一般的かも。。
漆の下地はこの微妙のザラザラが良いらしく、日本刀の鞘とかも下地処理にも。

そういえば、opinel漆塗り、蒔絵とか誰か作らんじゃろうか。
漆なら、湿気にも強い。

21 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/30(月) 00:01:08.43 ID:efIE6cVv.net
>>20
改造コンテストでセミプロみたいなのが、蒔絵だか螺鈿だかやってたよ

22 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/30(月) 01:59:48.70 ID:4aRpOD13.net
これか。
ttp://ohinel.com/opinel/opinelxii/opinelxii.htm

最近は活動していないっぽいね。

23 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/30(月) 04:04:10.77 ID:aSdS/eOY.net
紫外線に弱いぞ。

24 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/30(月) 10:15:45.13 ID:gsnOMkvy.net
>>22
mixiでやってた。

25 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/30(月) 19:44:34.35 ID:srR0S0G/.net
>>12
木賊=砥草、で木工屋で今も使う、10本位束ねて上下を縛りそれで磨くと良い

26 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/31(火) 09:11:31.88 ID:68dLCKy5.net
植木屋・花屋で買えるのかな?どっか山の上でないと自生していなさそう。

27 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/31(火) 18:37:27.49 ID:Xu7xtMyn.net
自分で栽培して木賊にするの?
昔は乾燥した研磨用売っていたけど。

28 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/31(火) 20:16:37.90 ID:inUxRh7e.net
花壇や植木鉢で簡単に栽培できる、ほとんど雑草。
リホームで来た大工さんが欲しがってた。

29 :名前なカッター(ノ∀`):2012/07/31(火) 21:01:51.93 ID:ivRH5u9P.net
睡蓮鉢なんかでビオトープやる時にトクサを使うことあるんで、
ホムセンの園芸コーナーでこの次期ならトクサが置いてることあるよ。

30 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/02(木) 19:48:34.83 ID:9IixmDsi.net
>>27
かなり前からサンドペーパーに押されて、生産者は辞めちゃった

言っちゃ何だが、そういう物が無かった時代に周りにある物を手間かけて、工夫して使っていたが
替りになる手間のかからない物があるなら、みんなそっちに流れる
そういう事さ

漆器の下地処理だって今はベルトグラインダーだのサンドブラストだもの
時代の流れってヤツさ

31 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/03(金) 01:06:12.93 ID:sabSMhAZ.net
ま、みんなも試してみてよ、トクサ処理。
オピネルに合うよ。

32 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/03(金) 01:22:45.60 ID:FwU1NHZM.net
彼もゴーストがささやく事があるのかしら…

33 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/03(金) 03:14:56.09 ID:qJh38MwQ.net
田植えの頃の稲も木賊と同じ様に使ったな。

34 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/04(土) 09:57:53.97 ID:FAcNIfOs.net
>>16
落札価格3,300円はちょっと意外な
感じがするのは俺だけかな?

昨夜残業で入札できなかった・・・orz

35 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/05(日) 01:27:24.61 ID:fq9nifVM.net
34
同意
自分も出先なので入札できなかった〜 残念><
予想では4000円位はいくと思ったけど案外そうでもなかったなあ。
でも自分が参加してたらもっと上がっちゃったんだろうな。



36 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/05(日) 02:09:31.93 ID:Rcn3ja/j.net
俺は5千円は軽く超え、1万円の可能性もあると思ってたよ。
楽天でどっかのショップが出してる、黒檀の8番が8千円だしね。
金曜日の20時台は、働いてる奴・飲んでる奴・帰宅途中な奴が多い=参加者少ないだろうからね。

因みに、お盆休み、年末年始、ゴールデンウィークの前・中・直後は、比較的入札数が少ない=
安目に落札できるよ。こいうった時期は行楽にお金を使うから我慢する奴、出かけてる奴が多いから
だと思われ。

37 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/07(火) 16:29:15.48 ID:NsKG41Vm.net
>>16
俺のPCからは見れない・・・
でも>>34の言うとおりい落札価格水準だったら
十分に参戦可能だった・・・ orz orz

38 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/07(火) 17:58:02.54 ID:vhf2/t/+.net
オピネルの魅力を考えると炭素鋼のウッドハンドルが一番なんだけど、水場周りならやはりステンに軍配が上がると思う。
耐水性を考えれば今回出品されたカーボン等の素材になるんだけど、それなら違うナイフでいいのでは? とも思わなく
もないわけで、結局のところオピネルの何に魅力を感じて使っているのだろうか?

なまじ安いので、素材や使う場面を想像して実用できるコレクションとして複数持ってしまう。
例えば2万円くらいするツノだかボーンだかの素材は高過ぎだけど、ある程度気軽に買える範囲
の中で、レギュラーモデルから高級モデルまであるので、いつの間にか複数持ってしまう。

オピネル魅力ありすぎ。一体どこまで増えるんだ(笑)

39 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/07(火) 18:22:08.62 ID:ZvlObu04.net
アクリルに水中花鋳込んだような昭和の日本のかほりあふれるオピネルを出して欲しい

40 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/07(火) 20:48:33.16 ID:uiNsQStH.net
>>38
それについては、キミにチンチンの皮がむける頃には
自ずと理解できると思うが、如何だろうか?
それまで待てぬか?

41 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/07(火) 22:07:16.66 ID:CKc4FpS8.net
手術すれば分かる…のか

42 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/07(火) 22:27:00.48 ID:1k6tiYx8.net
オピネルで割礼とかお前らホンマモンの愛好家だな

43 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/07(火) 22:35:46.18 ID:oHSmZw30.net
切除した皮でオピネルのケースを作れば完璧だ!

44 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/08(水) 02:16:17.14 ID:nl3dLI/U.net
>>39
レジンで自作すれば

45 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/08(水) 07:28:41.30 ID:2UYkZJkP.net
>>44
蝿とか蚊とかを入れて、ちょっと黄色系に着色したら琥珀調だなw

46 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/08(水) 08:44:26.41 ID:eYsGYoOF.net
ちょい調べてみたけど、琥珀の柄のナイフはないんだな。

父がむかしソ連から琥珀の装身具を幾つか買ってきたけど、
ナイフの柄 (スケール) には向かんらしい。
W.R.CaseでAmber boneなんてのはあったけど。

47 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/08(水) 10:08:56.43 ID:9Wz7V5Yb.net
>>46
琥珀は熱を加えると軟化して変形するからね

48 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/08(水) 10:31:54.34 ID:bK8n/Stz.net
でも昆虫が埋包されてるなんてアールヌーボー的で(・∀・)イイ

49 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/08(水) 11:13:46.40 ID:KibWzZt7.net
じゃあ俺はアンモナイトの埋まった(ry

50 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/08(水) 11:51:42.58 ID:9Wz7V5Yb.net
キュウリをかたどって、レジンで作るのも良いのでは?
イボイボが滑りとめになるしね

51 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/08(水) 12:07:30.51 ID:4KILTcUa.net
これならバナナ、唐辛子、オクラよりどりみどりだね
ttp://www.svord.com/pages/catalog/NEWPK.htm

52 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/08(水) 17:48:34.03 ID:CtMwZpX1.net
>>45
昔から売って居るが、チャンがその手のアクセサリー売りまくっているな、其のうち昆虫絶滅するぞ。

53 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/08(水) 18:39:46.71 ID:nl3dLI/U.net
>>45
小説でゴキブリ入りの文鎮というのがでてきた
多分、唐獅子株式会社

54 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/10(金) 02:25:10.64 ID:q2vU8HEP.net
>>52
これって養殖したやつかな?

55 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/10(金) 11:41:46.31 ID:+9rli0k2.net
>>4
リングを外すときは、スナップリングプライヤーが便利だと思うんだけど

56 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/10(金) 12:48:10.39 ID:B3lZzGBt.net
そんなもん誰でももっているかよ。

57 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/10(金) 18:01:54.22 ID:+9rli0k2.net
>>56
買ったよ、オピネルのために
リングを開くだけじゃなく、リングの締め付け調整にも使える

数百円で入手できるんだから、オピネル好きなら持ってて損はない

58 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/10(金) 22:28:25.32 ID:nEsgdv2U.net
VICTORINOXで外して調整した
http://i.imgur.com/VIvyo.jpg

59 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/11(土) 08:27:47.87 ID:3op+/Ptz.net
>>57
最近、ダイソーの210円モノ見ないな

60 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/11(土) 18:11:11.04 ID:sPRO1Wqn.net
プライヤーで1円挟んでいるのは何の為?

61 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/11(土) 21:18:43.71 ID:JKVP+DC6.net
ヴィロブロックの締め付けが強い気がしてね
少し緩める為に広げたかった

62 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/12(日) 18:34:50.42 ID:7pJKJERl.net
>>59
ダイソーの工具関係って一時期ほど勢いを感じないね

63 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/12(日) 20:48:08.67 ID:DghrTd2p.net
>>62
確かになぁ・・・
店舗によって品揃えのメリハリつけてるようだけど、
ハリだった店でも勢い↓な感じがするね

64 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/13(月) 01:32:07.04 ID:nXC1bQJA.net
北京五輪辺りから、中国国内内需の方にシフトしだしたのか工具関連が一気にしょぼくなったよね。
でも今日、ホムセンで見てたら簡易の小型スナップリングプライヤーが300円で売ってた。

65 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/15(水) 12:54:53.14 ID:bnxgZoah.net
300円かぁ

でも、複数のオピを持っていて、シッカリとメンテしたいなら価値あるだろう。
初めて、スナップリングプライヤーで輪っかを外した時の呆気なさは感動モンだからな

66 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/15(水) 22:15:56.48 ID:tf5+mUkU.net
スナップリングプライヤーって握って「閉じる」タイプと握って「開く」タイプがある。
さらに、それらに先端が45度曲げたのと、ストレートなのもある。
つまり計4種類あるんで、慣れてない人は十分注意して買ったほうがいいね。
舞い上がって何も考えず引っ掴んで買うと、外れかもかもしれんw

まあ1000円ちょっと出すと先端交換式で4種セットのもあるから、そんな高い工具って訳でもないけどね。

67 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/16(木) 00:11:10.49 ID:AW63tqCs.net
>>66
先替え式のもダイソーにあったよ

68 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/16(木) 21:59:10.91 ID:LvsXQBaD.net
>>66
いろいろと細かい知識があるんだね
















69 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/17(金) 01:28:40.78 ID:Yc1GL6hD.net
68>
暑くなるとブンブンと小虫がうるさくなるよね〜
どこぞで潰されてろって話だよほんと。















70 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/17(金) 01:39:35.86 ID:Bo/t7/gx.net
いいなあ〜
ttp://www.britishblades.com/forums/showthread.php?73715-Friction-Folder-Opinel

71 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/17(金) 08:44:20.74 ID:Rap2L8D7.net
>>70
シロートがやると、溶接のときに『焼きなまし』が入りそうだな。
刃物ステンの再焼き入れって簡単だっけ?

72 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/17(金) 09:12:53.33 ID:HnKI0ug2.net
自動車をちょいといじる人は皆持っているよ。

73 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/17(金) 21:02:24.11 ID:Rap2L8D7.net
>>72
なるほど

74 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/18(土) 01:29:50.01 ID:WF8HWeiV.net
>>70
危なっかしいとしか思えないだが

エポキシなんかでサムスタッドを追加するだけのほうが、
工作難易度だけじゃなく実用性でもいいと思うなあ

75 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/18(土) 17:52:53.30 ID:jn1ALmE3.net
>>74
使用時のロック代わり、肥後の守のノリじゃないの?
写真のはブレードが短めだから5番とかかな?
5番以下はロックがないから、これはこれで実用的だと思うけどね。


76 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/18(土) 18:14:17.84 ID:hBvwERAN.net
素人がそもそも溶接できないでしょ、ハンダ付けじゃ強度無いだろーしな。

77 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/21(火) 19:54:02.90 ID:u2KSFinO.net
レモンティーで染めてたが黒一色にも飽きたので
中濃ソースとトマトケチャップで腐食・酸化処理
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1345545743423.jpg

78 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/21(火) 20:11:37.32 ID:mdQROlsJ.net
ああああ、虎柄か。しばらくわかんなかったわよ。

79 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/21(火) 20:18:18.98 ID:BUmyTptJ.net
おおっ これは画像検索でよく見るハンドルをいじってあるやつじゃないですか!
自分色に染まっていてかっこいいです!!

80 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/22(水) 19:56:16.00 ID:SwZNFX97.net
模様は落ちたり色変わりしないの?手順教えて。

81 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/22(水) 20:44:08.74 ID:MHjdd4Fl.net
普通に落ちるでしょ、表面が酸化して色が付いてるだけなんだから

82 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/22(水) 21:57:33.67 ID:gJapERfG.net
純粋な酸化だと思うので紅茶染め(酸化+タンニン鉄錯体吸着?)に比べて処理直後の色落ちは少ない感じです。
酸が入ってる調味料として他にはマヨネーズも試しましたが油入ってるせいか処理力弱め、
固まって洗いにくかったりしたので中濃ソースとケチャップ使いました。
レモン果汁も試したけど5分くらいで全面薄っすら茶色で、これは黒錆かどうか判断できなかったので使いませんでした。

83 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/22(水) 22:19:01.65 ID:gJapERfG.net
ソース、ケチャップの場合面白いのは液盛った全面ではなく縁だけ変色すること。全面均一処理には向かない。
5分から40分処理まで試したけどどれも灰色、なんか飽和してるみたい。
で、爪楊枝でストライプ状に盛って2〜30分で洗い流してから、ちょっとずらして盛って、の繰り返し
処理が重なってるところでは薄青、緑、黄色の干渉色が見える。もうちょっと重ねたらピンクもでたかも・・

84 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/23(木) 19:06:21.22 ID:SWnnR5EX.net
ピンクにしたかったらゴボウの絞り汁でも塗ればいいさ
薄く何回も塗り重ねれば灰汁(この場合は渋と言ったほうがいいか)が酸化して付着する

そのフチの部分だけ変色するのはその辺りが酸素が豊富で酸化が促進されて
ウスターソースに含まれるカラメル物質が固着しやすいからだよ

85 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/24(金) 00:35:37.29 ID:9lokCICw.net
舐めたら甘いかな?

86 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/30(木) 08:50:02.40 ID:9i8s30GN.net
血潮の味だろう

87 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/30(木) 21:30:43.96 ID:4yS7WNLO.net
保守兼ねて不出来な我が子を晒してみる

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=41300.jpg

88 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/30(木) 22:01:48.75 ID:obZ9pky5.net
>>87
うむ。世は満足じゃ。

前にヒストリーチャンネル見てたらアメリカの芋畑のおじさんが撮影班に芋の切り口見せるのに
ポケットからオピネル取り出してサッと切ってたな。生活に密着してるナイフなんだな。

89 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/31(金) 06:19:34.95 ID:S2CH8h/W.net
おひるね

90 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/31(金) 07:35:45.90 ID:gLh6DT0Y.net
アメリカならBuck110にしとけよ!と思うがまあ110じゃ生の芋をサッとは切れないな刃の厚さ的に

91 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/31(金) 10:36:24.99 ID:eP/MpfkI.net
>>87 いいなあ、これ何番ですか?
ハンドルの形がとくにかっこいい
コルシカ風にも見える
#10とか#12の大型でやったら特に映えそう

92 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/31(金) 11:37:09.29 ID:G0FHafIh.net
アメリカ人がオピネル、それも趣味人じゃないお百姓が実用って珍しいんじゃないだろうか。

93 :sage:2012/08/31(金) 11:37:13.87 ID:06ca6UYM.net
>>91

炭素鋼#8ベースでハンドル加工+柿渋+亜麻仁油の定番処理です
主に日常ユースに運用してます

ちなみに#10ステン同仕様 主にキャンプツーリング時の包丁代わり
http://cdn.uploda.cc/img/img5040228377546.jpg


94 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/31(金) 21:11:24.87 ID:rG8xV22e.net
それではおれも以前UPのやつと現オピ、アマニ油何度も塗っている
が余り色変わらない、柿渋の黒さが欲しい。

http://img.chobbit.com/592Tya.jpg  旧
http://img.chobbit.com/788IBp.jpg  現


95 :名前なカッター(ノ∀`):2012/08/31(金) 22:26:07.37 ID:Nr/IJTCY.net
>>94
アマニ油塗っただけだと、日焼けでもしない限り色変わらないから、
ワトコオイル塗って着色するのも手。
無難なのがチェリー、博打がダークウォルナット。

96 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/01(土) 15:23:31.91 ID:BcOHxIbD.net
炭素鋼#8を買って研ぎの練習をしてるんだけど
物を切った後にナイフの鉄臭さが移ってしまう
何か鉄臭さを消す方法はありませんか?

97 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/01(土) 16:41:29.57 ID:31vc4I7A.net
切った後断面にお茶の出がらしをこすりつけてみてはどうだろう

98 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/01(土) 18:40:14.39 ID:Mbao7UG6.net
料理に使うなら直前に砥がない、板前は皆包丁砥ぎそーしている。

99 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/01(土) 18:48:00.04 ID:bXQWwlXp.net
>>96
研いだ後に一晩置いておくか
大根の切れ端やキャベツの芯などを金気臭さが消えるまで切る

>>95
逆、日に当てないと褐色になってくる
処理してあるものは褐変しないが

100 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/01(土) 21:31:27.28 ID:Mbao7UG6.net
家具用の生アマニ油毎日のように付けて磨いているけど殆ど色変わらない。

101 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/01(土) 21:52:33.61 ID:PQcxJ7rl.net
>>100
乾いたら塗り、乾いたら塗りを繰り返すと、かろうじて飴色になるかも

102 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/01(土) 23:50:35.82 ID:XACapjf+.net
>>99
俺の試した範囲だとわずかに黄変した。
アマニ油自体はさらすと色が抜けるみたいだが。

>>100
ワトコオイルで着色した方が早いよ。
せめて桐油じゃないと色はほとんどつかない。

103 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/02(日) 18:19:01.66 ID:NoGsz67g.net
何かアマニ油は誇大に語られているみたいでべとつかないのは良いが、
色付けするならオイルステン系が早そー。

104 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/03(月) 11:44:03.07 ID:PfKMpp+8.net
>>102
アマニ油より桐油の方が色が付くの?

105 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/03(月) 15:26:59.67 ID:fnsTuLld.net
亜麻仁油にせよ桐油にせよ単体では殆ど発色を期待できないよ。
地道にやるなら柿渋ドブ漬け→日光に晒して発色、のプロセスを納得行くまで繰り返してから仕上げに亜麻仁油で仕上げる(これも何度か繰り返し)って感じ。
それが面倒なら最初から染料入りの人工漆を使うとかだね。

106 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/03(月) 18:50:06.93 ID:LVjG+xLi.net
>>104
わずかな差だけどね。
着色として考えるなら、105の言うように柿渋なりオイルステイン使うのが真っ当。
ただ、柿渋はゲロ臭いのと、色味がどうなるか予想がつきにくいのと、場合によっては禿げる。
(無臭のもあるようだが近所の店に置いてないので、どの程度無臭なのか知らない)
人工漆は表面に皮膜ができるし、てかるから別ジャンルだと思う。


107 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/03(月) 18:58:52.64 ID:HNctIQ49.net
柿渋の日焼けなんて数ヶ月がかりでもうっすらとしかならんでしょ?
革製品とは違うんだし

タンニン染色したいんなら水性の黒インク使えばいいじゃないの
タンニン製の万年筆用は高価だけど手間を考えれば割に合うんじゃ無いの?
水で薄めて重ね塗りすれば納得行く色に出来るでしょ

108 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/03(月) 19:28:09.94 ID:LVjG+xLi.net
>>107
塗る相手の材質によるよ。
俺最初に使った時は防腐防水目的で使ったから、乾いた時の色味みて絶句した。

109 :sage:2012/09/03(月) 22:51:32.63 ID:iPAn0HKm.net
柿渋使うなら「気持ち薄いな」で止めとかないと後で結構発色して後悔する
特に乾性油で追加処理するつもりならなおさら、塗るとさらに濃くなる

自分は食品にも使う予定あったから天然素材にこだわって柿渋+生亜麻仁油にしたけど…
単純に色つけたいならオイルステイン、防水最優先なら+木工ウレタンクリアが楽でないかな
柿渋のみで防水防腐なら上柿渋(仕上げ用柿渋みたいの)勧める

柿渋+亜麻仁油は普通で完成に半年、こだわりまくると一年近くかかるし(´・ω・`)メンドクサイ


110 :sage:2012/09/03(月) 22:52:48.09 ID:iPAn0HKm.net
あと無臭柿渋は確かに臭くはない、但し普通の柿渋に比べたらで完全な無臭ではないから注意、ほぼ感じないけど

111 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/03(月) 22:53:38.14 ID:iPAn0HKm.net
って名前にsageいれたorz 吊ってくる

112 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/04(火) 17:32:38.86 ID:82wob2+y.net
>>111
イ`

113 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/07(金) 11:09:50.28 ID:nuEd+Sk0.net
私のオピうpします
フィレの13ステン ブラックウォルナット
調子に乗って削り過ぎたでござる
美しいラインぶちこわし・・・。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1346983532966.jpg


114 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/07(金) 12:53:24.67 ID:HVDM2YSN.net
綺麗だね。後ろのは何?

115 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/07(金) 21:52:58.07 ID:BLqYHhAO.net
ライオールのソムリエナイフ?

116 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/08(土) 07:29:26.94 ID:D2i9t8JL.net
レス遅れました あたりです  
ミツバチ印のヤツです
ハンドルはオリーブだったかな
ブラックウォルナットって最初は紫がかった黒だけど
手入れしていくうちに赤が強くなってくる
変化を楽しめるかイヤだと思うか好みがわかれますね
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1347056745421.jpg
テーブルは7年、お皿は3年、小さいのはウレタン吹きです

117 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/12(水) 07:01:33.85 ID:f0ryUivG.net
前から欲しかったのだけど、キャンプが決まったので買ってきました
取りあえずの準備としてはやすり掛けしてオリーブオイルにドボンでおk?
あまに油を買ってきた方が良いでしょうか?

118 ::2012/09/12(水) 10:58:23.31 ID:0ThiLb89.net
>117
油が固まるまで日数が掛かるよ

今期はそのまま使って、オフシーズン中にドブ漬がお勧めw


119 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/12(水) 11:55:02.44 ID:rG1iauEk.net
だね。
今から油漬けにしても至近のキャンプには間に合わないでしょう。

あと、色付けまで求めるかどうか。
>>100-110 あたりを参照。

120 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/12(水) 19:28:40.87 ID:g6Nr1Z39.net
俺も次の連休に買いに行こうかと思ってるんだけど、
オリーブ油でいいもんなの?
もしオリーブ油でいいなら、100均でもあるから入手しやすいんだけども。

121 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/12(水) 19:43:25.35 ID:7prLgedv.net
最終的にどうしたいか、で決まるから何ともね

前スレでも言われてるけど、天然素材の場合は乾燥に時間がかかるし
ほぼ年一ペースで塗り直しが必要だし
言うほど防水にはならない

そーゆーのは面倒だからもっとお手軽で長期間効果のある物が、ってなら
フローリング用の塗料とかを使うといい
ウレタン樹脂だのが売られてるのは、そういう理由でしょ?

検索すれば前スレとか読む事が出来るんで、ヒマな時にザッと読んでみるといいよ
その上で方向性決めて、又質問すりゃいいさ

122 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/12(水) 20:28:22.36 ID:UxuiSVzZ.net
オリーブオイル、乾かんよ。
保管状況によってはカビる。

時間かけてきちんと塗るなら亜麻仁油や荏胡麻油、胡桃油。
オリーブオイルはキッチンで使ったあとにその場にあるのをサッと塗って拭き取って磨いておしまい。ていう使い方向け。


123 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/13(木) 00:52:42.68 ID:+GB/QPoH.net
亜麻仁油は画材店が至近にあれば、油絵用のリンシードオイルの小ビンが手ごろ。


124 :117:2012/09/13(木) 07:12:50.50 ID:y0Ijgg7L.net
新参者にいろいろありがとうございます。
塗装はともかくとして、柄が湿ってブレードが出ないとかは嫌だと思っています。
前スレ覗いてきます!

125 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/13(木) 21:43:30.45 ID:5f/5Cgrc.net
>>123
有益な情報ありがとう。
亜麻仁油=リンシードオイル=画材屋って言うのは知りませんでした。
値段調べたら、小瓶が300円程度売ってますね。

126 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/14(金) 12:09:16.48 ID:s4VBEHjY.net
漏れは黄楊のハンドルにオリーブオイル使ってるよ
木質の劣化を防ごうと思っただけだし、ハンドル表面の強度アップにはならな
いだろうけど

カビるってのは食用の搾油を使うからじゃないか?黄楊の櫛は椿油でメンテす
るのがデファクトだし。ドラッグストアに逝けばスキンケア用の精製油(オレ
イン酸100%)を売ってるけどね

127 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/14(金) 13:54:18.65 ID:Y6BOlTfZ.net
オリーブ油と椿油は不乾性油だから、向かないってだけ。
櫛につけるのは、髪に椿油塗る関係上だと思う。
刃物関係で椿油使うとしたら、防錆。
乾性じゃないから防錆にむく。

128 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/15(土) 01:14:33.46 ID:PLOg49xM.net
>>126
デファクトってなんだよ?
デファクトスタンダードって言いたかったのか?

デファクトだけだと「事実上の」って意味だよ

129 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/15(土) 08:41:46.41 ID:Wtu5n1qe.net
デフォルトじゃないか?

130 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/15(土) 11:55:38.39 ID:v2jtUeoH.net
>>128
There was something to misunderstanding.
On the wood's surface, non drying oil is absorbed into wood's body.
Nothing remains in the surface.

131 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/15(土) 11:59:39.28 ID:+bjJTDdc.net
デカルチャ

132 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/15(土) 14:49:48.84 ID:d40JIauX.net
>>130
アンカミスか?127宛てだろ。
表面になにも残らんということはなかろ。
逆に単純に塗って乾かすだけだと、10回やっても1mmも浸透しない。

133 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/15(土) 20:21:09.85 ID:v2jtUeoH.net
>>128
Traditional Japanese combs require a maintenance with non drying oil. Otherwise,
fracture toughness will be lost and teeth will break. It is the different issue
to use camellia oil to hair care.

134 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/15(土) 20:29:49.99 ID:+bjJTDdc.net
何か心の触れちゃいけない部分に触れてしまったらしいな

135 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/15(土) 21:02:30.44 ID:Mlf4Pnoh.net
オピネルスレなんだから仏語で

ぼ…梵ジュール

136 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/15(土) 22:13:06.28 ID:eBMwRJ1j.net
これは日本語でおkといわざるをえない

137 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/17(月) 20:53:23.30 ID:v5U7uGXW.net
ケスクセクサ

138 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/19(水) 00:09:55.13 ID:kkm2QXUE.net
なに?

セックスさせろ?


139 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/09/19(水) 00:22:54.15 ID:K/3yYyWc.net
コマンコタレヴゥ〜

140 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/19(水) 01:15:34.30 ID:rKdMbzdG.net
はっはぁ〜ん…
さてはおまいらアホやな?

141 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/09/20(木) 11:50:15.17 ID:gBxJgfvt.net
パルレヴ〜、フランセーズ?

さあみんなでパローレ♪
http://www.youtube.com/watch?v=8Y63-lR6luU

142 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/20(木) 22:58:37.15 ID:geRbOqbO.net
Je T`aime Moi Non Plus. Jane Birkin Avec Serge Gainsbourg

143 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/09/21(金) 01:23:23.76 ID:RRyxVPRx.net
ジュテームモアノンプリュスはお気に入りのシャンソンです

144 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/21(金) 19:40:57.17 ID:i0Ihe8Uj.net
La Chanson De Pre`vertが一番好き

145 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/23(日) 21:58:05.30 ID:jmF4x0Ol.net
ちょっと質問なんですが、
ハンドルのケツに紐穴あけたんですが、
みなさんはどんな紐を通してますか?

手元に昔買ったパラシュートコードがあるんですが、ちょっと太いんですよね。
通らないことはないけど、もうちょっと細めのいいヒモないかなと思ったので。

146 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/23(日) 22:12:35.81 ID:KBU5JhTT.net
>>145
パラコの芯を抜いてみるのもよいかもです。

147 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/23(日) 22:35:43.11 ID:oqssdznA.net
>>145
確かにオピネルに550パラは太いよね
山道具売ってるところならいろんな太さの、カラーのランヤードが1m単位で売ってるよ、好きなの通せばいいべ

148 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/24(月) 00:07:47.42 ID:uatvTyii.net
ttp://item.rakuten.co.jp/yoshikip2/532634/

>>147 調べてみました。こんな感じのやつですね。

>>146 パラコードのしんもやってみます。

最終的にいい感じと思えるところに落ち着くと思います。

149 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/09/24(月) 02:17:48.18 ID:FoFRmzCY.net
オピネルだったら革紐も似合いそうですね

150 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/24(月) 10:54:51.76 ID:HlwrNe3H.net
何でいきなりオピスレに除草剤が出てくるんだww
って一瞬思ったw

151 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/24(月) 15:05:05.83 ID:UiTk6EHM.net
そのジョークは難解すぎるな
昔、裏庭の草抜きが面倒なんで除草剤を買って来てテレビを付けたら、庭に撒いた
除草剤で化学物質過敏症になったって番組やっててビビッたな

隣りの香具師が気に入らないから、隣りの塀の前だけ撒こうかなw

152 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/24(月) 23:32:17.53 ID:1s9q7Wp5.net
買おうとオモタが、このレスが気になる。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B000UH0RZQ/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

153 ::2012/09/24(月) 23:45:30.15 ID:0jsYheQR.net
>>152
世の中に半可通はザラにいる といういいサンプルだよw

今や、ほぼ錆びないナイフも、上質のとぎ味を味わえる鍛造ナイフも
ため息がでるほど美しいナイフも有るし、簡単に手に入る

それとは違う楽しみがあるナイフだ、ということが判らない不幸な人だね。

オピネル社はかのジャックモンジャンさえ傘下に抱える大企業だよw
それと、代替わりして以降の肥後の守はアカンようだ





154 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/25(火) 00:35:47.92 ID:4TIiX66y.net
アマゾンで買った上での評価ということは、フランスにいったことが無くて与太話を信じたんだろうな。
この人自信がw

155 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/25(火) 01:13:38.54 ID:G6l9itAH.net
正直オピとライヨールは日本じゃ過大評価され過ぎ
まー判って使って居るけど。

156 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/25(火) 02:02:00.09 ID:rT4W14hq.net
つまりだなー、都会に居れば電気が煌々と点いていてコンビニが有って、
であるのにキャンプに逝って不便を味わうってことと、
中世からほとんど進歩していないようなオピだのフリクションフォルダー
を、わざわざ使っうってことは同じ次元の遊びなんだよ

ナイフの性能に頼るんじゃなくて、知識とノウハウで使いこなすって意味
でね。解らん人にはわからんだろーね、大人の遊びだから

157 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/25(火) 08:51:17.32 ID:bBChszvU.net
安物だからいいんだよ。研げばちゃんと使えるし。
現に「参考になる」と思う人は2/14だ。

158 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/25(火) 11:01:45.90 ID:bBChszvU.net
どこで過大評価してるの?売る側の人じゃないの?

159 ::2012/09/25(火) 13:10:06.58 ID:N6efYIo3.net
まあ オピは順当な評価=価格 だよな

ライヨールの並品はヨーロッパなら3000円ぐらいか
ソレが日本では10000円前後〜と、過大評価=過大価格なのかねw

160 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/25(火) 13:42:12.83 ID:bBChszvU.net
むかしスペインのナイフ屋でライヨール風を買ってきたら無印ライヨールだった。

161 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/25(火) 15:38:22.12 ID:nrvfVTfx.net
そんなにたいそうなもんじゃないし
安いんだから気軽に買ってガンガン使ったらいいよ

162 ::2012/09/25(火) 15:54:14.23 ID:N6efYIo3.net
159 つづき

だけど、安い聞いた事の無いメーカーのライヨールもいじると面白い

オピネルのブレードに不満がある人はペザントがいいよ
L6で、砥いで面白く、すげ〜切れる刃がつくよwww

163 :160:2012/09/25(火) 15:59:44.97 ID:bBChszvU.net
俺の樹脂スケール無印ライヨールは何年か机の一番上の引き出しでゴロゴロしていたが、
姐ちゃんに進呈してしまった。

164 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/25(火) 19:07:53.26 ID:G6l9itAH.net
>>158
売る方も買って使っている奴もステレオタイプで持ち上げてるだろ。

165 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/25(火) 22:09:55.20 ID:N6efYIo3.net
というか

煮るというのは 真水か塩水ぐらいの選択肢しかなかったんだろ



166 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/25(火) 22:10:44.13 ID:N6efYIo3.net
あらま

誤爆 スマソw

167 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/26(水) 16:38:05.47 ID:x7u1Awv3.net
http://www.kiriya-chem.co.jp/q&a/q34.html

タンニンと有機酸の組み合わせは錆転換剤にも入ってるんだね
ということでレモンティーでいろいろ試してみると
生の鉄→当然真っ黒
ケチャップとかで酸化皮膜つけた鉄→あまり変わらず
赤錆の鉄→少なくとも見た目上では黒くなった

168 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/26(水) 18:33:12.52 ID:DFE2mVKr.net
有機酸と言ったって酸度がケタ違いで40%とか50%でしょ
酸性のきつい食用酢でせいぜい5%〜6%
レモンがそれ以上とはちょっと思えないよ

169 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/29(土) 02:46:21.84 ID:Ep2dkYqZ.net
ハンドルに木部用荏胡麻油塗ったら折り畳みが堅くなっちゃった。
少しだけゆるくしたいんだけど、KURE 5-56さしちゃダメ?

170 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/29(土) 09:09:43.75 ID:x39sM3mJ.net
食べ物切ったりしないんだったらいいんじゃね?
まあマイナスドライバー突っ込んでピンの周辺こじって少し広げたほうがいいかもだけど。

171 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/29(土) 18:18:33.54 ID:Wa3oy1Ld.net
油で木が膨張した所に油差したって同じだろ、何回も開け閉めすれば
ハンドルが削れて緩くならないかい。

172 :名前なカッター(ノ∀`):2012/09/29(土) 18:37:07.97 ID:hUAyoEwF.net
そもそも、油が固着して硬くなったのかどうかを判断しないと・・・


173 :169:2012/09/29(土) 23:02:02.37 ID:Ep2dkYqZ.net
ふすまの開け閉めスムーズにしたりするのに使うシリコンスプレーがあったんで、
試しにさしてみたら調度いい堅さに戻りました。

174 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/01(月) 00:39:24.72 ID:e5pUFIW9.net
買ってから気付いたんだが、オピネルって片刃だったんだね。
片刃ってなんとなく日本の包丁のイメージがあったからちょっと意外だった。
西洋ナイフはみんな裏表均等に角度が付いているのかと思ってた。


175 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/01(月) 02:04:58.26 ID:EktxDf9e.net
他社だがマイクラも片刃

176 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/01(月) 08:29:33.17 ID:BobbMdWi.net
俺刃先もよく見ずに両刃に砥いでたww

177 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/01(月) 10:29:38.76 ID:x+5KFGe+.net
俺も両刃と思ってたわ、、、

178 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/01(月) 11:36:33.88 ID:m4MiSzEI.net
フランス人テキトウデス

バゲット、キレレバ マンダイアリマセン

179 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/01(月) 17:12:53.17 ID:/m5wqxV2.net
ていうか両刃でしょ?

180 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/01(月) 17:34:28.87 ID:B2BbSGtP.net
俺のは両刃だよ
片刃のはフローリストナイフじゃないのか?


181 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/01(月) 17:40:41.99 ID:e5pUFIW9.net
>>179
ルーペで新品見ると片刃。
刻印のない側は刃の根元5ミリくらいのところから斜めに刃が付いている。
一方、刻印のある側は刃の根元から先端までまったくの平面。
片側だけ根元5ミリのところに傷みたいに見える所があるからなんだろうと思ったら刃の開始箇所だった。

80年代に発売されたビーパルのアウトドア漫画で、
ナイフはこうやって裏表研ぐんだ、って説明で使われているのがオピネル。
斜めに刃が切ってある幅が物凄く狭いから誰しも両刃だと思い込んでいたのかも。

まあデフォで付けてある刃が微小だから、自分で両刃にしても何も問題ないけどね。

182 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/01(月) 17:49:33.44 ID:e5pUFIW9.net
>>180
俺が買ったのはこの店のショーケースにゴロゴロ並べられていたステンの8番。
http://www.wild1.co.jp/shop/tama_nt/index.jsp
フローリストナイフみたいな形状ではないノーマルなやつ。
特殊なものではないと思うけど。

183 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/01(月) 18:06:24.06 ID:qYyNBwda.net
ひょっとして不良品じゃね?

184 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/01(月) 18:08:17.08 ID:FM6cCik1.net
つかルーペで見なきゃ片刃か両刃か判らないとか・・・

185 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/01(月) 18:56:35.38 ID:e5pUFIW9.net
ググってもあんま出てこないな。片刃はステンだけなのかな。

http://hyakcolors.jugem.jp/?month=201111
>現在メインで使っているのはオピネルの15cmステンレスブレードのナイフです。
>これは薄刃で切れも良く、片刃なので研ぐのも楽です。

186 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/01(月) 19:21:10.58 ID:z3eIaZnG.net
片刃と言うのは片面が峰から刃先まで平なやつだから

>>185
スイスアーミーしか無いじゃねーか?

187 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/01(月) 19:24:00.29 ID:ElbU45/j.net
ただ単に削りが寄っちゃっただけだろ

188 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/01(月) 21:34:38.93 ID:z3eIaZnG.net
俺のもロゴ無い方は曲面でも平ぎみに成っているけど
片刃の刃付けではないね。


189 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/01(月) 21:48:20.66 ID:HKFmZRJ0.net
片刃というか、刃全体は両刃だけど、小刃が片方にしかついてないね。
自分の新品の鋼の9番はそうだった。

普段使いは研いじゃってるので、普通の両刃になってるなぁ。

190 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/01(月) 22:22:05.51 ID:XlT3FLbJ.net
流れ作業的に回転砥石でザッと研ぐだけだから、後で研いだ方だけ残るんちゃう?
昔はうつ伏せになる台に乗って大型砥石に体重かけて押し付けて一気に研いでたそうだ。
冬は腰が冷えるんで、小型犬を乗せるのが工員の間で流行ったんだと。
今でも本社にそれをモチーフにしたオブジェがある筈。

191 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/01(月) 22:53:00.24 ID:6i4yIPkq.net
新品の物をいくつか確認してみた。
鋼12番2番は両刃、3番はロゴ側が平気味でした。

192 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/01(月) 23:51:12.10 ID:e5pUFIW9.net
>>191
個体によって全然違うのか。
その3番、ロゴなし面のアゴから数ミリのところから切っ先まで削って角度が付いていて、
ロゴ面は金型から出したまんまって感じでアゴから切っ先まで変化ないでしょ?

193 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/02(火) 00:02:13.62 ID:dd0QnwQ/.net
片刃説は製造時のばらつきが原因のようだね
最近のオピは本当に片刃なら一本買うんだがw

194 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/02(火) 00:02:28.23 ID:v2MvSet7.net
日本の牛刀は左右対称の両刃と言われているけど
実は6/4位の変則刃付けに成っているのが多い
オピの刃付けを意識的か雑な刃付けの誤差と取るか。

195 :174:2012/10/02(火) 00:12:28.37 ID:+cqK+teS.net
もしかしたら俺のは本当に>>183の言うように片側削り忘れの不良品つかんじゃったのかもね。
基本両刃という結論でいいや。
俺の個体は両刃に育てるか片刃で行くか、これから熟考するw

196 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/02(火) 00:13:55.31 ID:uX5mrlBZ.net
エッジをよく見ると、研磨跡が1〜2ミリ間隔の規則的な縞になってる筈。
回転砥石で一気に研いでるからだけど、まあ、早い話が雑。
部分的に刃が付いてないのも見た事あるよ。

197 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/02(火) 00:17:37.50 ID:dd0QnwQ/.net
気になって3年前ぐらいに買って保管してあるの確認したらどうみても両刃だ、刃付け職人が代わったかもしれないな

198 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/02(火) 00:19:58.18 ID:1x4uS3bf.net
刃付けが適当なだけなんじゃないの?

199 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/02(火) 00:23:38.97 ID:uX5mrlBZ.net
肥後守と一緒で研いでナンボでしょ。
フランス人はあんまり自分じゃ砥石で研がないって聞いたけど。
そういえば、先端までしっかり研いでないのも多いよね。
俺は使うヤツはドロップポイントっぽく改造しちゃうからどうでも良いけど。

200 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/02(火) 00:43:49.47 ID:1x4uS3bf.net
>>199
フランス料理のシェフですら、ちょっと前までは切れ味なんて気にしてなかったって言うしな
そもそも、ヨーロッパには良質な砥石が無いみたいだし

オピネルみたく柔らかい鋼ってのは、そういう風土が生んだものなのかもね
ろくな砥石がなくても、硬い鋼がなくても、そこそこ使い続けられるバランスみたいな

201 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/02(火) 01:19:29.30 ID:9qhwQEj8.net
>>199
たまにハンドルの溝が浅い?のがあって、そういうのはポイントをツンツンに研ぐとハンドルに食い込んで欠けてしまう
そういうのの調整を含めて、手を入れてなんぼという面はあるわな
最新のファクトリーナイフのような完璧なツールと言うわけでなく、
高級カスタムナイフのように磨いて飾る美術品でもない、
隙だらけの存在だよね
その隙に、実は伝統だのオシャレだのが詰まってる…という勘違いをしていると、勝手にがっかりしてアマゾンレビューに的外れな恨み言を書き散らしてしまうようなこともあるかも知れない

202 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/02(火) 01:37:07.26 ID:uX5mrlBZ.net
砥石じゃなくて研ぎ棒を使う人は結構いるみたい。
ただ、長く使ってると偏磨耗してブレードが変な形になる。

203 :191:2012/10/02(火) 12:30:19.93 ID:9IWxmKGx.net
>>192
ロゴなし側は指摘のとおりの削り方でロゴ側は切っ先が平でそれ以外はかなり細い糸刃に見えますね。
基本両刃で片刃の物は単に個体差で削った面が無くなっただけみたいですね。
まぁ、研いでなんぼですしね

204 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/02(火) 15:32:52.40 ID:pG5vPJd7.net
片刃だと裏隙きがいるよな

205 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/02(火) 16:32:43.49 ID:uX5mrlBZ.net
そうでもないよ。
一部の鉈やレザーマンの小さいシリーズ、オルファのクラフトナイフみたいなのもある。
厳密に言えば「限りなく片刃に近い両刃」かもしれんけど、実用上は片刃。

206 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/02(火) 18:37:46.42 ID:v2MvSet7.net
>>195
俺は片刃に近く砥ぎなおしているから折角だからそれは片刃にしたら、両刃
が欲しくなったらもう一本買えば良い。

207 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/02(火) 18:42:49.49 ID:v2MvSet7.net
>>204
片刃と言っても正確な和包丁じゃなく北野エッジみたいなやつね。

208 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/02(火) 18:49:05.20 ID:p/HmgAGu.net
>>199
フランスに一時期住んでた従姉妹が言うには
近所の奥さん達は、研ぎ棒みたいな物で擦って使うか(日本のシャープナーみたいな物?)
金物屋みたいな所でグラインダーでザッとやってもらう人ばかりだそうだ

砥石はキングや聞いたことの無いメーカー品が何種類、売ってるそうだ
天然物も売ってたみたいだが、高価だとか(値段は聞かなかったんで不明)

おおむね日本と同じ感じだろう

209 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/03(水) 00:49:51.38 ID:VRDCWt0C.net
>>204
削る専門の刃物じゃなきゃ必須じゃないし、全鋼だと裏押しで割れるのが落ち。

210 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/04(木) 19:16:01.64 ID:4P4PSGb4.net
裏押し.裏隙.裏出しごちゃ混ぜにしないでね。
俺は裏DvD好き。

211 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/04(木) 20:00:02.45 ID:sLBq4noD.net
オピネルのそっくりさんで評判の悪いコールドスチールだけど
ライヨールのそっくりさんでコルシカあたりの不良気取るのもいいかもね
http://www.ohyasuya.co.jp/factorybrands/coldsteel/sub/rajah.htm

212 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/04(木) 21:28:55.00 ID:acEGaOxE.net
>>210
ああ、この場合裏出汁だったね。
裏本は既に滅びて久しい。

213 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/04(木) 22:30:06.33 ID:ynNEhkBp.net
>>211
なつかしのバタフライナイフがある…
一本持ってるけど使い道ねーなー

214 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/05(金) 00:16:35.64 ID:dqV24S3z.net
>>212
其の前に裏好するだろ。

215 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/05(金) 19:36:07.71 ID:tPPO99kK.net
ロック機構が気に入ってオピネル購入。
テンプレ通り油に漬けて、今酸化皮膜作るためにクエン酸混ぜた紅茶に漬けてる。
…なんか泡出てるけどこんなもん?

216 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/05(金) 19:37:50.67 ID:i/NsDeQZ.net
クエン酸が発泡してるだけだからキニシナイ

217 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/05(金) 20:01:35.51 ID:oqTPwkIn.net
白木の柄に胡桃油が最近のマイブーム
おつまみ用の胡桃を潰してごしごしww

218 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/05(金) 20:20:48.07 ID:tPPO99kK.net
>>216
了解っす!

だいたい処理終わったくさいけどやべぇwwかっけぇwwww今度の釣りが楽しみwwww

219 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/09(火) 21:51:36.65 ID:daNS6sR/.net
知恵を貸してくだされ先人方
8番炭素鋼を>>215と同じやり方で処理したんだけど
最初に指で触った脂が残ってたのか黒くならない

脂除去してもう一度、と中性洗剤やアルカリソーダで洗ってもやっぱりそこだけ黒くならない
シリコンオフあたり買って来ないとダメなのか、漬け込む対象が悪いのか原因はなんなんだろう

220 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/09(火) 23:22:57.40 ID:ZhkMTHtS.net
ムラをとるってこと?
クレンザーアンドスコッチで一回研磨したら?

221 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/10(水) 00:45:32.22 ID:Lhg+J3Fx.net
俺はサンドペーパーで磨いた

222 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/10(水) 00:51:05.64 ID:c6cgwF8a.net
均一に黒くしたいんでムラが出たらサンドペーパーで磨いてやり直し、を数回繰り返し中
徐々に黒っぽくなってはきてるんだけどなかなか綺麗にはいかないんだぜ・・・

223 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/10(水) 03:28:25.80 ID:Z14Y2KdB.net
>>219
脱脂はホムセンで200円くらいで手に入るパーツクリーナーが便利ですよ

224 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/10(水) 07:02:47.62 ID:321PzKdZ.net
雑なやつには向かないってことさ

225 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/10(水) 18:52:30.56 ID:Lhg+J3Fx.net
そうなると鋼自体に何か製造時のムラ等が有るとかじゃないの

226 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/10(水) 21:17:59.97 ID:yT1Cr9HZ.net
たかだか千数百円のナイフだし、ムラがあっても不思議じゃないよね。

227 ::2012/10/18(木) 17:09:14.36 ID:C1KbOG4r.net
脱脂には、マニュキア除光液もいいよ
100均ので十分
アセトンがきくw


228 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/18(木) 19:06:24.20 ID:cAESOO2F.net
普通除光液=アセトン

229 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/18(木) 21:09:26.01 ID:kMIy0Oux.net
オピネルって何番が一番売れてるの?



230 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/18(木) 22:04:30.76 ID:ERLBNwZJ.net
8番(俺調べ

231 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/18(木) 22:32:26.86 ID:jrk6d7+K.net
サイズ的に7か8じゃないかな

232 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/18(木) 22:51:02.54 ID:opaxwiCz.net
手のひらすっぽりの6番もペーパーナイフ代わりに愛用していて捨てがたいな

233 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/19(金) 03:48:51.40 ID:JD+bE6wv.net
俺の手は女の人の手くらいの大きさで8番がピッタリなんだが
お前らゴリラみたいな手してるのに小さすぎなくないか?

234 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/19(金) 18:17:12.28 ID:Lwj+B3sp.net
手の大きさじゃ無くて、使い道によってサイズが決まる、って事でしょ

235 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/19(金) 19:16:19.37 ID:dcdUEppK.net
10年くらい前までなら多分8番が群を抜いて多かっただろうけど
今は各サイズラインナップが豊富になってきてるからね。
それでも8番が優勢だとは思うけど。

236 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/20(土) 07:50:48.48 ID:bOoVNgfs.net
普通に使うとなると、8か6の二択だな。


237 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/20(土) 13:07:34.64 ID:dc6RjtSr.net
7から8の間でえらくサイズが変わるように思うのは俺の気のせいかな?
6〜7、8〜9だと大きさに差ほど変化を感じないんだけど、7〜8だけ急に大きくなるような気がする。

238 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/20(土) 16:18:43.00 ID:YcQDDdiE.net
じゃあ間とって10番だな

239 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/20(土) 22:21:08.94 ID:CdJHlTbQ.net
#10は同意だが間じゃない

240 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/20(土) 22:31:15.27 ID:YcQDDdiE.net
ATOK2008だが最初に入力した文字が「男ぴ寝る」でふいた

241 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/20(土) 23:00:01.88 ID:ZJF6mDwh.net
12番買ったけどけっこうでかいね。

242 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/20(土) 23:02:40.30 ID:YcQDDdiE.net
キャンプとかで調理するのにはいいんじゃない?

243 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/20(土) 23:16:46.03 ID:dRfkdoGV.net
肥後守と同様のサイズの8番は、やっぱり日本人の手の大きさには
なじむ気がする。

244 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/20(土) 23:20:50.91 ID:YcQDDdiE.net
wikiにも8番が定番って書いてあった

245 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/21(日) 01:06:14.95 ID:xfrEZ1NC.net
みんな所有してるオピネル1本の愛用歴ってどの位?
アウトドアで使う頻度や手入れの具合によって、年数は極端に変わるとは思うけど


246 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/21(日) 11:55:36.08 ID:w45t7xri.net
No.7を7年ぐらい。
日常的に使っていて半年ごとに研ぐ程度。

247 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/21(日) 12:13:07.86 ID:LYaaIj5A.net
カーボン8番を3年半くらいかな
ピン抜きしてブレード黒染めまでやったけどそれでもピボットは錆びやすい

248 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/21(日) 17:05:43.86 ID:A/YvVaO2.net
日常生活で使っていて、フィレのNo.8 を15年くらい

ナイフらしいナイフは
フィレと普通のオピネルくらいのナイフ初心者

249 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/21(日) 20:09:55.66 ID:8c63/cj+.net
いろいろ手持ちのナイフを試したけどオピネルが断トツで切れる。
此の世にオピネルより切れるナイフってあるの?

250 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/21(日) 22:39:49.14 ID:xmIvWzVc.net
星の数程有る。

251 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/21(日) 22:42:46.98 ID:8c63/cj+.net
おお!!あるのか!それを買おう!
例えばどんな商品??

252 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/21(日) 23:27:06.72 ID:bsPL1cnT.net
肥後守だな

253 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/21(日) 23:49:32.65 ID:8c63/cj+.net
う〜ん 肥後守は数種類高いのばかり持ってるけれど
オピネルの方が切れる気がするんだけど。

254 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/22(月) 02:51:22.97 ID:0VQZ05f2.net
>>253がオピが一番切れると思うのは薄いフラットブレードってのもあるけど
多分熱心に砥いでメンテして使ってるからだと思うのよ

まともなナイフなら砥いで行く内に馴染んでくる
自分の好む刃をつけるからどんどん良くなる
多分何か勧められて買っても「オピがいいや」となると思うから気にしなくていいんでない?

255 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/22(月) 11:32:31.66 ID:37NKesp5.net
その肥後はカネ駒?
薄いオピの方が刃が鋭角になるからよく切れる。研ぎも簡単だから刃もつきやすい。その分刃持ちが悪く研ぎ減りも早い
カネ駒の肥後は刃が厚い。ダンボール切るとよく分かる、オピネルカーボン6はカッター並みに切れる

256 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/22(月) 12:00:19.54 ID:SbVqNCiW.net
はいカネ駒の青紙多層鋼その他です。

257 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/22(月) 12:29:18.26 ID:cmu80IM7.net
一番よく切れるの黒刃カッターナイフだろうね

258 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/22(月) 12:57:07.31 ID:V6/GRRkV.net
スウェーデン鋼 (それとも特殊鋼?) の折れ鋸刃をグラインダーで切り出しナイフ型にしたのを
前いた会社の出荷場で使っていた。
家に持ち帰って手持ちのダイヤモンド砥石で研ごうとしたが全然刃が立たなかった。

259 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/22(月) 13:02:52.76 ID:SbVqNCiW.net
黒刃カッターググってみた
オルファのカッターだね
しかし、なんというか実用向きすぎてロマン?が感じられない・・・

260 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/22(月) 13:31:30.18 ID:SbVqNCiW.net
連投ごめん
オルファのクラフトナイフってどうだろう?
やっぱオピネルの方が切れるよね。

261 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/22(月) 14:21:39.86 ID:NNMdnNE0.net
買ったままの状態ではクラフトナイフのほうがきれる
あとは研ぎ次第かな
因みにクラフトナイフも研ぎOk

262 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/22(月) 15:45:48.45 ID:cmu80IM7.net
カネ駒肥後守の高いのって、普通のよりさらに刃厚あるやつじゃなかったっけ?

263 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/22(月) 15:51:42.86 ID:SbVqNCiW.net
あるよ特大で5ミリくらいあるぞ
中でも多層鋼は4ミリくらいある

264 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/22(月) 16:22:53.44 ID:SbVqNCiW.net
オルファクラフトナイフを買ってきた。
切れるけれどオピネルの方がやっぱり切れる。

265 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/22(月) 16:37:19.71 ID:V6/GRRkV.net
米国では同じ使い捨てブレードナイフでも、
握りのしっかりした、一枚のブレードに二つの歯がついたのが主流で
何回も折って使えるのはあんまり流行らないよね。どうしてだろ。

266 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/22(月) 16:43:16.12 ID:PL3mUx4f.net
日本はポンポン使い捨てる文化が根づいてしまっている

267 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/22(月) 16:58:55.18 ID:KgiI/Trp.net
アメリカ人だったら、切れ味が多少悪くても気にせず、力で押し切るのでは?
そんな奴らに、力任せに使うとすぐに折れてしまうような刃は使いこなせないんじゃないか?

アメリカの替刃式ナイフって、かなり刃が厚くて短く頑丈そうだよね

268 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/22(月) 18:29:35.28 ID:tjwbvzQU.net
>>265
オルファに限らず、ホームセンターなんかでは笑っちゃうほど沢山売ってるが・・・

269 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/22(月) 19:33:56.75 ID:SbVqNCiW.net
青紙スーパーの折りたたみナイフってないもんだなぁ

270 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/22(月) 19:41:28.23 ID:SbVqNCiW.net
ごめんみつけた

271 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/22(月) 21:16:17.13 ID:XK6QmUzx.net
研ぎは専用砥石を使ってる?

272 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/22(月) 21:50:16.94 ID:SbVqNCiW.net
キングの1000番使ってる

273 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/22(月) 23:36:16.94 ID:UaxWTZXs.net
シャプトンM5の1000

274 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/23(火) 00:43:11.27 ID:44AbvYrM.net
>>267
俺アメリカ人だからStanley99E使っている。

275 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/23(火) 00:55:03.05 ID:n8hQcqfF.net
通常砥ぎはペン立てに挿してあるセラミック棒だけでOK
毀れるくらいになったら湯飲みの裏で適当に成形してセラミック棒

276 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/23(火) 01:29:12.48 ID:Gur0/m8V.net
それならシャプトンのほうが楽だなw

277 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/23(火) 14:55:36.21 ID:RcwtlL4p.net
常用ナイフをオピネルから肥後守に戻してみたけど
やっぱ片手で開くから肥後守の方が使いやすいのと、あのオピネルの反り刃が使いにくい



278 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/24(水) 22:17:31.69 ID:GKmT+aNq.net
先端削れば。

279 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/29(月) 22:00:53.38 ID:FmSmjhE1.net
ちょっと軽いアウトドア用ナイフが欲しくてオピネル買ったったw
No.6のローズウッド
気に入ったらNo.8も買うつもり、ハンドルは何にしようかなw

280 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/29(月) 23:38:31.91 ID:FmSmjhE1.net
調子にのって#10のフィレ、ブビンガハンドルも買ったったw


281 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/30(火) 00:33:25.59 ID:1PWc9iut.net
かくして、購入すること自体が目的化していくのであった [完]

282 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/31(水) 11:33:05.30 ID:XzQ/MIZH.net
わりとそうなるから困る
オピは買ってくると即染めや削りが始まるんで買っただけで満足ってのはあまりないが

283 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/31(水) 12:04:09.38 ID:Sbhppbsj.net
またあの面倒なミラー仕上げをせにゃならんのか…というのが増殖の歯止めになってたりする

284 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/31(水) 21:30:16.29 ID:XYeTrTg2.net
ナイフ届いた――(゚∀゚)――!!
さっそくうp
http://i.imgur.com/B1xWU.jpg

フィレ#10のブビンガ材ハンドルのさわり心地が気持ちいいw
#6は軽くてポケットナイフに丁度いいね、机の上に置いてペーパーナイフ代わりも良さそうだ

みんなのお気に入りのハンドル材は何?w

285 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/31(水) 22:00:47.40 ID:u/g926YH.net
フィレはシルエットが美しいな

286 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/03(土) 06:21:37.69 ID:r2/WLmL9.net
>>284
>284氏の仕上げを見て、俄然ミラーフィニッシュに興味がでてきた。
皆さん、どうやってるの?

287 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/03(土) 09:50:03.02 ID:+1E63HPp.net
持ち手がカーボン柄(見た目がカーボン柄なだけで素材は多分普通の樹脂)のヤツを持ってるんだけど、これって珍しいの?
刃はステンだと思います
10年位前に近所の釣具屋のセールで千円位で購入したんだが

288 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/03(土) 17:21:07.44 ID:wmz3txvP.net
>>286
青棒でパフ掛け

289 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/03(土) 22:01:56.94 ID:1J7LwH/n.net
>>287
こんなヤツ?
http://ohinel.com/opinel/opinel6/opinel_6.htm
珍しいモデルみたいだね

290 :286:2012/11/04(日) 03:52:03.66 ID:Nazgd+0t.net
>>288
ありがとうございます。
今度、やってみます。

291 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/04(日) 10:29:15.23 ID:iFtrLz6T.net
>>289さん
そうです。
多分同じタイプだと思います!
珍しい物なんですね
大事に使います!

292 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/04(日) 14:49:32.32 ID:Us3hddez.net
>>278
先端削ってます

293 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/06(火) 00:38:54.63 ID:BVEH9bMS.net
NO.8も買ったったw
ハンドルはウォールナット
焦げ茶色のハンドルが渋い、渋すぎるwwwww
http://i.imgur.com/FaRya.jpg

NO.6と同じステンレス刃だけどスペシャルモデルではないから
刃はサテン仕上げになってるね
http://i.imgur.com/Bs3wn.jpg




294 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/06(火) 03:23:21.76 ID:iqzIPrJI.net
>>277
そんなあなたにスパイダルコのデリカ4

295 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/06(火) 07:30:48.78 ID:h+cPsRyG.net
スパイダルコだとアンビシャスとかパーシスタンスあたりもおすすめしたい

296 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/06(火) 09:31:14.72 ID:sY8WGc3X.net
スパイダルコはサムホールが嫌い。
しかもワンハンドオープニングを可能にする、ゆるいロック機構が信用出来ない。
なにロックといったっけ?ど忘れした。

297 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/06(火) 10:57:37.62 ID:wpwhcLbA.net
>>296
ダル子のロック機構はモデルによって色々
まあ、サムホールが嫌いならダル子はないわな

オピネルに接着剤でサムスタッドを付ければ?
取れちゃっても元に戻るだけだし
安くてそういう細工を躊躇なくできるのが、オピネルのいいところ

298 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/06(火) 11:23:56.86 ID:sY8WGc3X.net
そうだ、ライナーロックだ。
ライナーロックの小さいのをズボンの内側にクリップで止めていて、
ポケットに手を突っ込んでいて手を出したら血が出ていたことがあった。

299 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/06(火) 13:13:01.98 ID:wpwhcLbA.net
ライナーロックのモデルは、中国製の廉価版だね
むしろ主流は、バックロックだろう

このページの下から1/3辺りに一覧がある
ttp://www.spyderco.com/edge-u-cation/knifeanatomy.php

300 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/06(火) 13:26:24.55 ID:jsTPYbbd.net
これ 以前はセンターロック といってなかったかなw

301 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/06(火) 21:43:20.30 ID:LbvK0cLW.net
ライナーロックは構造上クローズ方向にテンションが殆どかからないから
ポケットの中でサムスタッドが異物や生地に引っかかって刃が出てしまう事はある

あとはどうしてもロックバーに指が乗った状態で使う事になるんで
何かの拍子に解除方向にテンションがかかると外れてしまう事がある

嫌なものは使わなければOK、ここオピネルスレだしな!

302 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/07(水) 01:12:27.92 ID:XA5DJAln.net
もったいぶらずに はっきり言えよ

クローズ時にもロックが掛かる
オピネル最高www

303 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/07(水) 01:32:27.86 ID:GZErqIQf.net
肥後守最高

304 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/10(土) 21:56:43.97 ID:U9EixBiF.net
#6以下のロック部分はクローズ時にロックが掛けられない
旧式のリング形状の物しかないの?

305 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/11(日) 15:10:39.05 ID:SxrpriMN.net
え?クローズ時でもかけれるの?っておもってやってみたらほんとに出来たw
でも切っ先が飛び出るね。
ドロップポイントならいいのに。

306 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/11(日) 21:08:15.09 ID:ZxhHPrNy.net
>>305
#8だとしっかり奥まで回せばクローズ時に切っ先は出てこないよ
もう少し回してみれば?それとも個体差?

307 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/11(日) 21:28:48.28 ID:LEWpd4R1.net
>>304
俺は、リングをリューターで削ってクローズ時のロックを付け足した
オピネル好きならそこまでせにゃあ

308 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/12(月) 14:09:13.49 ID:IdBWqSKc.net
>>305
削ってドロップかクリップにしちまえ
軟らかめだから簡単にできるし効果は高いよ

309 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/12(月) 16:53:50.09 ID:bWkvKb/R.net
http://morningcloud.seesaa.net/category/13896311-1.html

ドロップ化いいよ。俺も↑みたいな刃にしたら使い勝手も良くなった。
ラブレスさすがだわ。
荒砥石でシュコシュコやったからえらい手間かかったけど。

310 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/12(月) 16:56:15.24 ID:bWkvKb/R.net
http://morningcloud.seesaa.net/upload/detail/image/P1060398.JPG.html

URLちょっと間違えた。

311 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/12(月) 16:57:44.14 ID:uDIpXoBZ.net
>>309
こりゃ使いやすそうだな。
今時デフォでこれにしてくれたらいいのに。
なんかこまることでもあるんかね?

312 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/12(月) 20:02:16.63 ID:SlHh9Yn7.net
ドロップポイントは最初からガーデニング買えばいいのに。

313 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/12(月) 20:16:56.41 ID:co80Mqow.net
自分で手を加えて世界で一本のオピネルって魅力があるのはわかる

314 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/12(月) 20:23:31.42 ID:co80Mqow.net
INOXの#10だけど荒砥で1時間ぐらいかかった、柔らかい?優しい印象のブレードになった気がする
http://i.imgur.com/VQ8Zr.jpg

315 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/16(金) 22:25:18.35 ID:TIGgT1zJ.net
>>312
確かに^^; bWとかならガーデニングでいいね。
でも、「ガーデニング」って名前のナイフで食い物切ったり紙切ったりするのにちょっとだけ抵抗が。。

316 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/16(金) 22:26:39.87 ID:VH/qdtV0.net
野菜の収穫とかモロ、「ガーデニング」だと思うがなぁ・・・

317 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/16(金) 23:22:49.25 ID:ArS/HL0g.net
ガーデニングか、、、そんなのがあったのか。

318 :名前なカッター(ノ∀`):2012/11/18(日) 22:17:03.51 ID:j5VJaFwn.net
>>316
収穫はいいけど、ハンバーグやステーキ切って食うのには抵抗あるってことな。

319 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/02(日) 13:07:51.20 ID:1RloGlW4.net
オピネルをネットで買う場合どこが安いかな?

320 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/02(日) 13:14:14.48 ID:qqAz/del.net
ググって一番安い所で買えばいいよ

321 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/03(月) 01:41:53.16 ID:AuSA8gOd.net
>>319
私は#6の限定ミラーフィニッシュ、ローズウッドと#10のフィレが一緒に欲しかったから
楽天の店で買った
あとはオクかな
ぶっちゃけ元値が安いからどこで買ってもあまり変わらないよw
気に入った素材とハンドル、サイズで選んでいいんじゃない?

322 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/03(月) 13:38:54.06 ID:cqduE0AY.net
この惑星上で使われるオピネル
http://i1155photobucket.com/albums/p545/stich2442/98361804.jpg
地球に産まれて良かった〜

323 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/03(月) 13:49:24.60 ID:cqduE0AY.net
url間違えた
http://i1155.photobucket.com/albums/p545/stich2442/98361804.jpg

324 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/03(月) 18:41:57.93 ID:Nmq2ceVk.net
>>323
右側、すさまじく尻が切れたり脚に刺さったりしそうなんだが・・・
そういうの臆病と言われるところか?

325 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/03(月) 19:29:49.08 ID:ugfHfiKL.net
さすが群馬県
ワイルドだねえw

326 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/04(火) 00:06:04.24 ID:kdlvS4ww.net
肉屋にカラーハンドル入荷したみたいですね。ついつい買ってしまいそう

327 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/11(火) 00:40:01.03 ID:C+mz0Itv.net
Carboneは神で、Inoxは糞だ
ってオピネルのプロに聞いたから今年夏にCarboneを買った
けど最近、水辺際にいく用事がありInoxを追加購入した

はてさてあまり違いが分からない
ちゃんと研いで刃をだせばInoxでも切れ味がよいようだが?

プロのオピネラー氏がいうに
これだから素人は困る
刃が自然と木に吸い込まれるのがCarboneで、
刃を指で無理やり木に押し込めるのがInoxだと

皆さんは違い分かりますか?

328 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/11(火) 08:10:02.02 ID:DwtCh0Bd.net
オピネルで木を切ったことは無いなー
まあどっちも研ぎやすくていい刃が付くのは間違いない

329 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/11(火) 19:06:27.14 ID:lYoiNI/T.net
硬い鋼材なら柔らかいものが切りやすいし、柔らかい鋼材なら硬いものがきりやすいかな。
個人的にはそういった相性だと思うよ。

330 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/11(火) 19:30:03.65 ID:6S8kil/H.net
なんかセリフに酔ってる感がるけど派手に間違えてるな
硬いものを切ったり切断したり穿ったりするのはより硬い鋼材
ナイフ以前に工業の常識だろうがw
ダメだwwww>>329を読み直すと腹がイテェwwwwwwww

331 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/12(水) 13:05:11.39 ID:g0rHUWN+.net
330みたいのがいるから面白い。

332 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/12(水) 19:01:32.12 ID:StxFswAM.net
329には負けますよw

333 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/13(木) 00:48:34.48 ID:9+Kcl/OP.net
ステンレス鋼と炭素鋼とを比較すると
わずかにステンレス鋼のほうが重く価格も高い高級品だ。

ステンレス鋼には錆防止の上薬が塗ってあるからなのだ。

ステンレス鋼は室町時代からつくられていて
半裸になった職人たちが
玉鋼をさらに焼き入れを繰り返し
秘伝の錆止め釉薬を染み込ませたのだ。

今日、オピネルのINOXを見ると
在りし日の職人たちに思いを馳せざるを得ない。

334 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/13(木) 00:52:41.33 ID:WBiyDe9K.net
せめて面白かったら救いがあるのに。

335 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/13(木) 08:01:18.19 ID:CXBYrih6.net
実際問題ナイフつーかオピネルみたいな軽くて小さい刃物なら鋼材が柔らかい方が切れ味はいい事が多いよ。
硬い鋼材で硬いもの切ると、切ってる時の抵抗が手先に強くでるからね。
それに対し柔らかい鋼材なら、鋼材自身がクッションみたいな感じになって負担が少ないの。

上にあるようなカーボンは吸い込まれてステンレスは押し込む様な切れ味っていうのは
そう言うのを言ってるんじゃないかな。

ちなみにこれはうちの業界なら常識なんだけど
キャリアが10年にみたないような経験が浅い人男性
中肉中背で指が短くて太い人
痩せ型で体型にコンプレックスががある人などは固めの鋼材を好む人が多くて


キャリアが長い人
女性
指が細めの人
なんかは使い分けをするけど、柔らかめの鋼材を好む傾向が強い。

刃物は形状 厚み 重みの違いで使い分けるのが普通だけど、基本形状の同じオピネルの炭素とinoxの
比較の話なので329みたいに書いたんだけど、典型的な素人君にからまれちゃったから、もうちょっと細かく書いといた。

336 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/13(木) 09:07:18.14 ID:tXPD2VZF.net
>>333
>>329並みのギャグセンスで書いてくれないと。

337 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/13(木) 10:20:26.80 ID:kJxZqoMt.net
包丁なんかだと
プロフェッショナルは炭素鋼包丁
セミプロはセラミック包丁
アマチュアはステンレス包丁
ってイメージだから
てっきり炭素鋼が硬いと思っていた。

炭素鋼のほうが柔らかいのか。

338 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/13(木) 22:19:07.00 ID:9+Kcl/OP.net
いわばステンレス鋼は王者の剣

339 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/14(金) 12:36:57.34 ID:ekqPfBDR.net
で、330は痩せ型コンプレックス君なのか?

340 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/14(金) 12:48:28.49 ID:PNZP3WlX.net
最近発売されたオピネルN○8アウトドアって
穴が開いてカッコいいね
刃体も厚そうだ。

341 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/14(金) 20:02:36.69 ID:dMVANEtd.net
穴も使い道有るんだな。

342 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/14(金) 20:12:53.61 ID:c4KC0g6l.net
そりゃ穴は色々使い道あるもんだよ。アンなことやコンなこと。。

343 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/16(日) 16:49:28.15 ID:nqH/eTXw.net
錆びやすい金属を卑金属
錆びにくい金属を貴金属
とよびます

よってステンレス鋼は貴金属

344 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/17(月) 10:14:21.68 ID:SZDpGU3f.net
鉛は卑金属なのにステンレスより高いのはこれ如何に。

345 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/18(火) 20:08:08.52 ID:U/kfGDgk.net
鉛は非金属で貴金属だから。

346 :名前なカッター(ノ∀`):2012/12/30(日) 21:06:54.03 ID:+MsKie8F.net
来年もオピネル。

347 :名前なカッター(ノ∀`):2013/01/07(月) 10:21:24.20 ID:/tHsiPpT.net
今年もオピネル。

348 :名前なカッター(ノ∀`):2013/01/08(火) 22:09:48.21 ID:dvUlAKN1.net
目釘外す時のコツがわからん…
片方をヤスリで削って、細い棒でコンコンして、反対側が出て来たらペンチで引き抜く。ってやってるけど、2本やって2本とも真ん中でかかる…
無理やり抜くと目釘が曲がってしまった

349 :名前なカッター(ノ∀`):2013/01/08(火) 23:35:18.21 ID:btB2y+wN.net
>>348
目釘は消耗品でしょう。
ステンの釘かネジで新調されては如何か?

350 :名前なカッター(ノ∀`):2013/01/28(月) 19:15:50.94 ID:N44h/xGu.net
レスが無い不

351 :名前なカッター(ノ∀`):2013/01/28(月) 19:51:07.01 ID:+vUeRv2g.net
うむ

352 :名前なカッター(ノ∀`):2013/01/28(月) 20:15:51.65 ID:UfDEC2M/.net
ローズウッドハンドルの#8って廃盤ですか?

353 :名前なカッター(ノ∀`):2013/01/28(月) 20:38:11.72 ID:5hJkJnor.net
>>352
そういえば見ないね
私もローズは#6しか持ってないわ

354 :名前なカッター(ノ∀`):2013/02/12(火) 20:39:06.33 ID:jjYRnESv.net
ワインの肴にと思って酔っぱらってサラミ切ってたら指切っちまった。
痛ぇの何のって酔いも覚めた。やっぱ炭素鋼は凄いねスッパリ逝ったよ。

355 :名前なカッター(ノ∀`):2013/02/13(水) 01:19:01.68 ID:k4EAN8UM.net
>>354
切れ味はサラミで試せよ
オメーの指なんて旨くもないんだから、無駄なことすんな

今後くれぐれも気をつけるよーに

356 :名前なカッター(ノ∀`):2013/02/13(水) 08:42:39.15 ID:CXkwKGwf.net
今ドイツに住んでて、昨日ナイフ屋行ったらNo13があったから買おうと思ったら99ユーロもする
上にカーボンじゃないのね。実物初めて見たけどデカ過ぎね。あれは使わなくなりそう。
ってことでNo12のカーボン買ってきましたへタレです。

357 :名前なカッター(ノ∀`):2013/02/13(水) 18:30:23.07 ID:/3xMVMlY.net
今のレートなら1万チョイか、12が二千円チョイで買えるのを見ると確かに高いな

1万出すなら、こないだ見つけたコッチを買うな俺は
日本に輸入出来んけど
ttp://www.amazon.com/Opinel-Piece-Folding-Knife-Display/dp/B000PCXJGU/ref=pd_sim_sbs_sg_5

358 :356:2013/02/14(木) 01:00:36.82 ID:mqg5Z1B5.net
おお!いいなぁ!コレクターズボックス?日本に輸入できんのですか?
ドイツでは見たことないなぁ。

359 :名前なカッター(ノ∀`):2013/02/14(木) 14:15:20.51 ID:hJFS17Wm.net
肉屋にある10本セットじゃだめかな?10100円

360 :名前なカッター(ノ∀`):2013/02/14(木) 19:44:39.18 ID:IAvhX447.net
>>354
キレの良い刃物で切ったなら、治るのも早いし
あとも残らないよ。

361 :名前なカッター(ノ∀`):2013/02/14(木) 23:36:52.41 ID:V2vMyghG.net
>>358
輸入代行業者がやっている転送サービスってのを使えば、一応は可能
ただ、手数料や梱包代金がかかるんで結構割高
クロネコヤマトや日通もやってるが、こっちは安心な分さらに高い
興味があるなら検索すればいろいろ出てくるよ

ただソレ場合、1万チョイに五千円近い送料をかけて買うか、と言う話だね
3〜4万アレやコレやと買って送料五千円なら、まあ仕方が無いか、と思えるけど

362 :名前なカッター(ノ∀`):2013/02/20(水) 17:17:27.58 ID:AjJDeHgX.net
オピネルは私が9歳の時に父からもらった初めてのナイフ

363 :名前なカッター(ノ∀`):2013/02/22(金) 10:17:01.83 ID:JKVdusvY.net
>>362
362の父親=国王陛下
幼い362 =王子

364 :上げていいっすか?:2013/03/18(月) 11:13:35.93 ID:cB7exabx.net
モノホンのサラミを買ったのでちびちびスライスして食おうと
オピネルをひさしぶりに開いたら刃は真っ茶色、ピロブロックは回らない。
ステンレスバージョンを買うことに決めた。

365 :名前なカッター(ノ∀`):2013/03/18(月) 11:43:32.60 ID:Yf/4p6l5.net
>>364

そこからがお楽しみぢゃないかw

ピロブロックをはづして、ブレードとあわせて
赤錆おとして、茶漬け後 ていねいにみがけば

つかいこんだ風格が・・・・

たぶんなw

366 :名前なカッター(ノ∀`):2013/03/18(月) 16:16:05.22 ID:q7gnwVz3.net
ハンズ(新宿)にて、店員にお尋ねすると
「お取り扱いしてません」の応対だった。

367 :名前なカッター(ノ∀`):2013/03/18(月) 18:12:17.65 ID:cO5ATAX6.net
某アウトドア雑誌の通販カタログに、ホイッスル付きオピネルが出てた。

368 :名前なカッター(ノ∀`):2013/03/18(月) 19:15:22.82 ID:rAr+BsDd.net
アウトドアシリーズかな。このスレでもあんま話題に登らないね。

369 :名前なカッター(ノ∀`):2013/03/19(火) 08:13:53.91 ID:27VMXHKb.net
ワシはあんなモノはオピネルとは認めん!!

370 :名前なカッター(ノ∀`):2013/03/25(月) 21:13:17.73 ID:J6DzEpTE.net
ピンの頭をやすりで削って外したんだが、口金も盛大に傷ついてしまった。
これ、なんか処理しないと錆びるかな?
というか口金が傷つかないように削れればよかったんだが・・・

371 :名前なカッター(ノ∀`):2013/03/26(火) 00:00:56.68 ID:kN0dLr2h.net
>>370
錆びないよ
けど出来るだけ傷を消しておかないとスムーズにまわらなくなる

372 :名前なカッター(ノ∀`):2013/03/26(火) 15:05:07.89 ID:ZkjyxE/y.net
>>371
レストンクス
錆びないということで安心。傷は紙やすりで整えるよ
傷ついてもそんなに見えるところじゃないし、他のオピネルもピン抜いてリンシードオイル漬けしようかな
しかしこのオイル、結構青臭いのね

373 ::2013/03/26(火) 19:00:29.32 ID:yralr03K.net
リンシードオイル単体では完全に硬化というか、乾くまで半年掛かるよw

辛抱が肝心w

374 :名前なカッター(ノ∀`):2013/03/31(日) 20:14:33.57 ID:lFn9CvzV.net
今日届いたNo.8早くも赤錆ういたった
刃を収納するミゾに水気あったみたい

375 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/07(日) 02:03:08.42 ID:KpuoSkyT.net
炭素鋼のオピネルを鏡面っぽくしようと削っていたら削るそばから錆びていってワロタ
諦めてこのまま紅茶染めしようかな・・・

376 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/07(日) 18:27:31.60 ID:7JuBB+RP.net
>>375
油とかクーラント液とか使って磨いてみては?

377 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/07(日) 22:17:08.53 ID:OucIPE6V.net
アルゴンガスを吹き付けながら磨いてはどうだろうか?

378 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/07(日) 23:35:06.91 ID:KpuoSkyT.net
いちおう食料を切るためのナイフとして持ってるので、クーラントとかはちょっと・・・
油は考えたけどもったいないし面倒だしでもういいや
とりあえず新品の深いヘアラインは消せたし

379 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/07(日) 23:54:20.07 ID:MUmUQLPR.net
黒染め→研磨で落とす→黒染め・・
と繰り返すと平坦化が早いよ
全部機械的に研磨するより酸で出っ張りを優先的に解かしてくれる効果が期待できるからね

380 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/08(月) 18:50:48.32 ID:aU7Qs8y1.net
面で腐食が進むんだから、凸凹なら凸凹なりに腐食が進むだけじゃね?
379くんのオピネルは凸の所しかサビないの?

381 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/11(木) 22:29:20.12 ID:Zkmc9ZLD.net
オピちゃん。
完全にワーキングナイフにして革紐くくり付けた。

店で「30センチ」下さいと言ったら300円取られた。


革って高いのな・・・。

http://uproda.2ch-library.com/6550049Iv/lib655004.jpg

382 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/12(金) 03:10:44.59 ID:8b6DzxbL.net
靴用の革紐だともう少し安い

こんなの
http://item.rakuten.co.jp/craftcafe/im-sl01/

383 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/12(金) 05:33:36.00 ID:Xm7sbZ7f.net
革ひもよりワイヤーの方がかっこよくね?

384 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/12(金) 13:54:04.15 ID:9pLt6sor.net
ワイヤーってワイヤーケーブルのことか?オピネルに?

385 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/12(金) 14:19:44.48 ID:t3J6ikqh.net
オピネルには革や天然繊維系が似合うね。

386 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/12(金) 20:18:43.71 ID:4UjjFE73.net
>>381
太いの使わなくても、ダイソーで細い革紐買ってきてこうすりゃヨクネ?
ttp://www.kawa-douga.com/kumi/



こうしてますます金がかかるようになる、と

387 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/12(金) 20:57:44.60 ID:IS0Mi+BC.net
結局、3,000円以下のナイフに装飾その他で5,000円くらい掛けちゃってw。
重量もバックのフォールディングハンター越えちゃったりw。

「何のためのオピネルだよっ!」って

388 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/12(金) 21:07:33.35 ID:TBITdp7k.net
>>375
結構、グレードの低い炭素鋼を使ってるんだな、オピは。
まぁ、値段を考えたら仕方ないかw

389 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/12(金) 21:44:30.14 ID:PwRIdEyX.net
酸化の進行が速いとグレードが低いのかい?

390 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/12(金) 22:58:27.56 ID:FhUkH6KZ.net
バラコードもなかなかいいよ

391 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/12(金) 23:05:07.02 ID:IS0Mi+BC.net
昨夜の革バンド取り付けに加えて、今夜はグリップの削り込みをしてみました。
http://uproda.2ch-library.com/655345pPP/lib655345.jpg
木の香りがたまらん!

リューターも持っているけどあえて手作業っぽく、デザインナイフでコリコリ削りました。

位置的に薬指が窪みに引っかかってグリップ力も上がったようです。

削った部分は軽くオリーブオイルを塗ったけど、これからガンガン使う内に馴染んだ
仕上がりになると思います。

392 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/12(金) 23:07:43.57 ID:Xm7sbZ7f.net
もうちょい綺麗に仕上げようよ テーパーとるとかさ

393 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/12(金) 23:10:34.28 ID:njRsR8j1.net
>>392
お前ケチばっかりつけてて面白いか?
うpした本人が”あえて手作業っぽく”って書いてるだろうよ
それとも日本語が不自由な半島人なのかw

394 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/12(金) 23:22:04.08 ID:BZ80AVB/.net
おいらがハンドル削った時は半丸の木工やすり使った

395 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/12(金) 23:33:17.75 ID:Xm7sbZ7f.net
>>393
あえて とか逃げ
汚いことに変わりはない

396 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/12(金) 23:38:25.92 ID:V6ApN5Su.net
>>391
オリーブ油よりはスーパーとかで100円とかの小袋で売ってるやつでいいから、
クルミを買ってきて潰して滲ませた油を塗ったほうがいいよ。
あと紅花油あたりでもいけたはず。

397 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/12(金) 23:40:50.13 ID:njRsR8j1.net
>>395
ならお前の”美しい仕上げ”されたオピネルをうpしてみろよ
もちろん他人にケチつけられる程素晴らしい出来なんだよなw
それからオピネルに金属ワイヤーは似合わない
他人sageするより自分のセンスを疑った方がいいぞ

398 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/12(金) 23:56:39.90 ID:Xm7sbZ7f.net
なんで怒ってるのかよくわからないけど、汚いものに汚いって言っただけだよ俺は

399 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/13(土) 00:23:44.11 ID:+0hN8VQJ.net
あえて言ったのかい?

400 :391:2013/04/13(土) 00:49:56.12 ID:UuHI9PNA.net
『あえて』普段持ち歩く『ワーキングナイフ』として仕上げました。
実際、近所に借りている菜園での作業や趣味の渓流登りや家族連れのキャンプ等
でバック110等の重いナイフより使いやすいのが決定的でした。
ワーキングナイフに美観を求めるつもりは有りません。
作業に適した加工を第一に考えています。

401 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/14(日) 13:21:53.88 ID:raJibiua.net
東急ハンズは最悪。
家電店としか思えない。
素材の品揃えはないわ、ナイフはカッターナイフしか扱わない。
アウトドアコーナーは電池式ばかり。

402 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/14(日) 14:26:59.42 ID:7KFTFcjF.net
ハンズに夢見てるとは、何処の田舎出身?

403 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/14(日) 14:35:25.72 ID:rc4aYjHm.net
10年前に一度だけ横浜のハンズに行ったことがあるが、
さすがにそのままの形態じゃないんだろうなぁ・・・。

404 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/14(日) 14:52:16.98 ID:sU81UWzI.net
素材の品揃えは今も渋谷が一番だと思う。
新宿や横浜は一般向け商品が多いし。

405 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/14(日) 17:40:26.94 ID:ZJ0S4GgV.net
世界堂>>>>ハンズ
これは間違いなない

406 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/15(月) 00:04:15.20 ID:UN8ZW81Z.net
そういや数年前に新宿の世界堂無くなってたなあ

407 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/15(月) 03:36:19.85 ID:SACCDZjv.net
おまいら楽しそうなことやってんなー。
俺も入れてくれw

408 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/15(月) 16:36:37.28 ID:9HphZLM6.net
高校のとき河原でこれ拾ったわ。
で、しばらく持ってたけど数年前捨てた。
で、その後ナイフに興味持ち始めてオピネルを知って後悔してる。

409 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/15(月) 17:02:06.92 ID:Z4yNoCaE.net
後悔するほどの物でもないような

410 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/15(月) 17:05:38.24 ID:9HphZLM6.net
そうなの?
まあ、安いけどねw

411 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/30(火) 21:00:24.83 ID:h0nu1k9W.net
オピネルならお洒落感だから銃刀法にもかからないな

412 :名前なカッター(ノ∀`):2013/04/30(火) 21:11:44.48 ID:7SYNBt1L.net
それはない(断定)

413 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/01(水) 00:22:40.44 ID:ZFHkG5Rq.net
釣り・荒しにかまいなさんな

414 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/03(金) 13:17:26.10 ID:z0t6sD+J.net
そもそもオピネルはフランス料理を会食には欠かせない食卓ナイフなのだからフランス人をみろ
誰も銃刀法で逮捕されない

415 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/03(金) 13:19:27.92 ID:H1YhN7AB.net
そりゃフランスに「銃刀法」なんて漢字の法律は無いだろうからな・・・

軽犯罪法に相当する法律で普通に没収されるそうだ
フランスじゃ無くてドイツだったかもしれんが

416 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/03(金) 13:20:22.08 ID:68XkdgX+.net
http://www.bladeforums.com/forums/showthread.php/327223-Knife-Law-in-France

417 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/03(金) 15:14:22.69 ID:FDBRB5wU.net
かまうなって言ってるのにおまいらやさしいな┐(´д`)┌

418 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/03(金) 18:09:23.40 ID:iVzX8o/T.net
実際bWはステーキナイフ、果物の調理、魚や肉の下処理に使うこと多いし
小さいし取り回しがいいし凄く便利
初めて見た時おもちゃみたいに軽くて不安だった

419 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/03(金) 18:11:15.58 ID:iVzX8o/T.net
因みにレターナイフとしても使ってますよ

420 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/11(土) 19:24:19.48 ID:jhVJPj1C.net
ブナハンドルの油漬けやってるんですけど、やっぱ色って変わらないものなんですか?
あめ色とまではいかなくとも、濃い色になるのかな と思っていたので・・・
色素無しのただのオリーブオイルじゃ流石にいい色にはならないか

421 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/12(日) 02:55:14.70 ID:54DfyJI6.net
色は付かないと思うけど木目はハッキリしてこないかい?

422 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/12(日) 03:22:15.09 ID:JZlE0GYh.net
>>421
ほんの少しって感じですね
つけてから3日ぐらい経ってます
油漬けは本来、撥水が目的なので1日漬けるぐらいでいいらしいですね

私の場合、今オピネルを油から取り出しても滅多に使わないと思うので、とりあえずしばらく(2〜3ヶ月はこのまま放置するかも)は油から出さないと思います
何か変わるかと言ったらあまり目に見えて変化はしなさそうですが・・・

モデルはガーデンナイフです

423 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/12(日) 03:42:22.59 ID:8zNXnSGH.net
ヤスリはかけたのかな?

424 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/12(日) 03:49:26.93 ID:JZlE0GYh.net
>>423
かけました
800→1200と

425 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/13(月) 00:05:35.59 ID:ATtTZP0w.net
>>420
ココの>>87あたりからざっと100レスくらい読むと参考になるかも
口幅ったいの承知で書くと
・ブナはもともと木目が控えめな上、使用される部位によって木目が殆ど目立たない
・油だけじゃあまり色はつかない。色味が欲しければ染色するとかワトコ使う
・#800スタートは細かすぎたかも(文字が少しでも残ってたらニスも落ちきってない)。削りなおすなら#240位で
・むしろそろそろ取りだしてふき取り&乾燥のため晒したほうが油が酸化してちょっと色が濃くなるかも

*保護目的&食べ物に使わないなら茶色の靴墨で磨くとお手軽染色兼ワックス( *´ノェ`)コチョーリ

426 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/26(日) 20:11:29.17 ID:IItruA3j.net
オピネルって飛行機で持ち込みできないの?
フランス人が暴動おこさないの?

427 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/26(日) 21:28:41.23 ID:wIWEiZTW.net
それ気になる。手荷物は無理でも貨物なら大丈夫だよな?今度フランス行くからカスタムオピネルを里帰りさせて現地人の反応を見てみたい。

428 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/26(日) 21:33:32.93 ID:MJcezx6n.net
>>427
めっちゃ面白そうだね
どんな反応するか

429 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/27(月) 11:01:59.56 ID:A4Gyd+Ti.net
たいして反応しないと思うな

430 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/27(月) 11:24:53.99 ID:HNkOJOdo.net
とりあえず

おひねる さんとこに投稿してみたらw

431 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/27(月) 12:11:18.92 ID:HN/nOI8T.net
>>426
セキュリティチェック時に申告とかだとダメだが、貨物扱いならOK。
別に機内に持ち込まないといけない理由は無いので、フランス人も暴
動は起こさんだろ。

>>427
「フランスではオピネルは日常的に使われている」と言っても日本に置き換えれば、

「竹とんぼを作ったりして子供の頃から肥後守に親しんでる」とか、
「プロの料理人じゃ無くても和包丁を使ってる主婦がたくさんいる」とか、
「糸切りばさみはどこに家に必ず一つはある」とか、

そういうことだろうから、フランス人でも刃物オタじゃないと特に反応は
ないと思う。せいぜい「日本でも売ってるんだ」とか、その程度かと。

432 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/27(月) 13:28:54.58 ID:HNkOJOdo.net
われ思う ゆえに チラ裏 あり

433 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/27(月) 15:10:57.01 ID:NfA+h2xx.net
日本人とわかって自慢げに漢字のタトゥーを見せに来る外人みたいなものか

434 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/28(火) 03:26:27.21 ID:CTEnfIP6!.net
なにやってんの、このガイジン?と思われるよねw

435 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/28(火) 03:35:14.70 ID:bSYRqufy.net
日本人なら痛オピネルだな

436 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/28(火) 07:28:55.75 ID:VqUW6LCS.net
柄の所を彫り込んで涼宮ハルヒに加工したら
フランス人も感心するに違いない。

437 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/28(火) 18:38:32.83 ID:pLJ3LRmV.net
いまさらハルヒでもないだろ・・・

438 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/28(火) 18:58:07.13 ID:bny42ODr.net
スカーレットウィッチの掘り込みのほうがいいよ

439 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/28(火) 19:09:58.56 ID:wCCgZB6/.net
やっぱフランス人には綾波だろ

440 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/28(火) 19:23:45.98 ID:mNDN9rBz.net
ガルパンだろやっぱw

441 :427:2013/05/29(水) 01:33:49.48 ID:Sf5AoqYN.net
確かに日本人だってみんな肥後守使ってる訳じゃないし、向こう持って行ってもウケるのは刃物マニアだけか。興味無い人なら、で?って言われておしまいな気もする。

カスタムって言ってもブレード鏡面+黒サビ、ハンドルはニス落とし+クルミオイル漬けのみだから…ハンドルシェイプやドロップポイント化しないとインパクトに欠けるし…

442 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/29(水) 01:53:59.06 ID:YGO8Zrvw.net
ハンドルを銀にして彫金するとか
チタン合金にして耐久性半端なくするとかあるじゃん

443 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/29(水) 07:27:26.19 ID:sFBry9uo.net
やっぱりこーゆーのだろ
ttp://sws-geru.img.jugem.jp/20130124_364361.jpg

444 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/29(水) 07:33:44.16 ID:EEIK9igy.net
か…カッコいい
どこの聖剣オピネル?

445 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/29(水) 19:46:15.16 ID:+7LZaJ33.net
http://i.imgur.com/k9qgWSO.jpg
NO.8を加工してみました。
亜麻仁油フィニッシュでもの足りなかったので、バーナーで炙って焦げ目加工してみました。

446 :◆I54gjsTd9A :2013/05/29(水) 22:04:46.37 ID:QpalFJro.net
>>443
こりゃ、磨製石器ぢゃねぇか!!w
どこがオピネルだ?w

447 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/29(水) 22:13:48.19 ID:mDOY0QY0.net
>>445
良い感じでオイルが染み込んでいるね
どれくらい漬け込んだの?

448 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/29(水) 22:42:19.82 ID:+7LZaJ33.net
>>447
ぜんぜん染み込まなかったので亜麻仁油を塗ってすぐにターボライターで焼いたら一気にこの色になりました。
失敗覚悟でお試しあれ。

449 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/29(水) 23:00:50.79 ID:kVi7zk9u!.net
>>448www
声上げてワロタw
一生懸命漬け込んでるやつバカスwww

450 :名前なカッター(ノ∀`):2013/05/30(木) 02:30:29.68 ID:qZlpSrPZ.net
亜麻仁油は古来煮たり、日に干したり、焼いたりしてきたわけで
なるほどとはオモタw

漬けるのと塗るのは目的が違うから
べつにまちがってはおらんて

451 :名前なカッター(ノ∀`):2013/06/01(土) 09:59:35.60 ID:Rvj3Qszj.net
中世ヨーロッパのオピネルはカッコいい。

452 :名前なカッター(ノ∀`):2013/06/01(土) 22:08:34.71 ID:WYEQfpXM.net
オピネルは100年チョイの歴史だから・・・

453 :名前なカッター(ノ∀`):2013/06/15(土) 18:44:48.15 ID:4UNeBm8j.net
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。

454 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/17(月) 00:51:57.57 ID:0xqglnvT.net
アウトドアナイフ使ってる人レビューしてくれさい

455 :名前なカッター(ノ∀`):2013/06/20(木) 06:19:28.42 ID:+JZeo5KC.net
波刃はノーセンキュー

456 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:hiv34okb.net
7って最廉価いくらぐらいよ?

457 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:NR5cA9rr.net
オピネルで銃刀法にかからないのは何番ですか?

458 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ta2Xv8KM.net
今日♯8買った。
これで今日からおまいたちの仲間やで〜\(^o^)/

459 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:sOR5I2ak.net
どっちや?鉄かステンか。>458

460 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ta2Xv8KM.net
鉄に決まっとるやろが。
研いで研いで研ぎまくるんや〜!

461 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:lhr2S0fV.net
>>457
とりあえずウィキペディアくらいは調べろ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%94%E3%83%8D%E3%83%AB
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%83%E7%A0%B2%E5%88%80%E5%89%A3%E9%A1%9E%E6%89%80%E6%8C%81%E7%AD%89%E5%8F%96%E7%B7%A0%E6%B3%95

462 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:zs2GoNto.net
>>460
ええ心意気や!

まあ俺はステンの使うけどな。
ttp://pc.gban.jp/img/53523.jpg

463 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:w+mgf1Qz.net
>>462
自分でソングホールをあけたのか、格好いいな

464 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:1EWTLdNP.net
>>462
これの真似やろ
http://morningcloud.seesaa.net/category/13896311-1.html

465 :462:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:zs2GoNto.net
>>464
この人のはなかなかいい出来ですよね。
自分の場合は自分で使いやすいようにすこしずつ削ってたらドロップ化
したって感じです。
この人くらいこだわれたらなあって思ったり。
ttp://contender.pagesperso-orange.fr/images/Opinel.jpg

その他の手持ち
ttp://pc.gban.jp/img/53532.jpg
安くて手軽に使えるナイフ最高です。

466 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:1EWTLdNP.net
ハンドルにいつも鼻の脂こすり付けてるんだけど、効果あるかな?

467 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:CgaPgRax.net
>>466
革財布とかではたまに聞いた事があるが、木製だとどうだろう?
ミンクオイルで試すのも手かもしれない。

468 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:TZm/sQGd.net
おいらも脂症だから試してみよう。

469 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:kHxJ5cRW.net
オピネルって結構アクション硬いよね?
これって、使ってる最中に余計な力が入って手を切りそうで怖い。

最近のフォルダーはワンハンドオープンでアクションも軽快なんだが・・・

470 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:BMlUBreU.net
両側木でかしめてるからしょうがない
ワッシャーって入ってたっけ?あると幾分か違う気がする

471 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Qx9oK3wN.net
>>469
怪我すると思うなら、刃物は使わない方が良い。
そういうレベルの製品だから

472 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:B4Ucrc8T.net
使い込めば緩くなってくる

473 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:5CdPIH4N.net
嫁と同じだな(^_^;)

474 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:CLpeGQDT.net
>>469
爪をかける溝があるあたりのグリップを、少し削ってやるといいかも。

475 :474:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:CLpeGQDT.net
ちなみに、これが当方のNo.6改
ttp://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1374146294537.jpg

いま急いで撮影したから、ちょっとピンぼけだけど・・・
グリップが削ってあるのはわかるでしょう。

476 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:nWxyR9gV.net
たしか改造してフリクションフォルダーにしてた人いたよな?
俺にも溶接技術があればなぁ・・・

477 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:5CdPIH4N.net
>>475
ここまでやるんならサムスタッド付けた方がいいんじゃね?

478 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:hOPs0lFG.net
コンコンすりゃ良いと思うのw

479 :474:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/Qwbfrcu.net
>>477
サムスタッドって、ブレードにダボ付ける奴でしょ?

炭素鋼のブレードに穴あけるのが面倒で・・・
ドリルとか持ってないし。

480 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Z72iqqNO.net
>>479
穴開けるんじゃなくてヘキサゴンレンチで締めるんだよ

481 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:itIIqHAm.net
ttp://item.rakuten.co.jp/revolut1/kts01757/
ttp://item.rakuten.co.jp/revolut1/kts01758/

>479
こんなのやらこんなのやらがあるんです。

482 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:f5fuWKI+.net
>>480-481
使ってみた上で言ってるのかな?
この製品はBUCK110、112なんかの刃厚3mm程度のナイフ用に設計されていて比較的薄刃のOPINELだと不安定
つけてつかないことは無いけどイモネジのリーチが長くなるのですっぽ抜けそうになる

483 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:KgtDG/ec.net
おまけに不恰好だしな

484 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:g2c7XLtb.net
>>482
シャレで言ってんだよ。
恥ずかしいから言わせんなよ

485 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:8/0paVK+.net
>>484
スルーできないほど悔しかったのかwww

486 :482:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:a8noPBdq.net
別にどうだっていい
要はここ見てサムスタッドを買ってみたはいいけど使い物にならなくて後悔するような人が出なきゃそれでいい
比較的廉価なOPINELに対して高いものだしね

それより荒れる元になるかもしれないような煽るようなカキコはやめよう
板の中でもなかなか良スレなんだからさ

487 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:ubRmpDZ4.net
毎日使ってれば緩くなるし、ワンハンドもできるようになりますよ

488 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:2aC7QEKV.net
お前の嫁みたいにな

489 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:SNKV5Ye0.net
http://velo-orange.blogspot.jp/2013/07/opinel-knives.html

490 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:27LoRkW1.net
ソングホールあけたはいいがグリップにヒビが入ってしもうたorz

491 :名前なカッター(ノ∀`):2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:2cIa1PZe.net
>>456
キャプテンスタッグパッケージの未開封が骨董市で500だった気がする。

492 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/02(月) 13:44:06.77 ID:xi0JTSyr.net
質問です
今オピネルの加工を初めてしています

今ハンドルのニスをヤスリでとってソングホールをあけたんですが

オイルを染み込ませるのと塗料を塗るのはどちらが先がいいんでしょうか?

オイルはオリーブオイルで
塗料は100均の水性ニスです

493 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/02(月) 14:21:03.80 ID:W22TxIoB.net
オリーブオイルは乾性油じゃないからニスお勧めする

494 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/02(月) 16:01:05.70 ID:qtTeijAr.net
せっかくニス落としたのに、また塗るの?

オイルフィニッシュ狙うんじゃないの?

スポーツ用品店ならアマニ油、画材店ならリンシードオイル
が300円ぐらいからあるぞ

495 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/02(月) 19:56:45.54 ID:2XcMbA2x.net
アマニ油かエゴマ油なら大型スーパーに大抵ある
オピネルによし、料理にもよし(全く油臭くなくて旨いよ)、
身の回りの木製品を磨き倒してもよし
一家に一本逝っとけ
ただし火事に注意

496 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/02(月) 20:28:29.07 ID:mFF59oDE.net
とりあえず色をかえたかったんですよね

ニスそんなにダメなの?

497 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/02(月) 20:55:20.11 ID:ezZ/gRay.net
>>496
ああそうか、色付けたいのね
んで
>オイルを染み込ませるのと塗料を塗るのはどちらが先がいいんでしょうか?
ってことか
ならば塗料じゃなくて「オイルステイン」という専用の着色料を塗ってからオイルフィニッシュだと思う

498 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/02(月) 21:05:10.35 ID:mFF59oDE.net
なるほど!ありがとうございます

聞いてから買えば良かったなー

とりあえず暇つぶしに加工途中のオピネルと
飯食ったあと爪楊枝がなかったから割り箸削って作ってみた爪楊枝
毛羽立ったからジッポであぶりました
http://i.imgur.com/SCz42KK.jpg


木の細工や革細工にはまりそうな予感

499 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/17(火) 20:50:22.03 ID:VPBF7YJY.net
オピネルの柄に肥後守の刃つけれないかな
ロックはなしで

500 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/17(火) 22:42:18.17 ID:c+Gja8EL.net
肥後ネルなら過去スレで写真見た事あるような記憶が…
肥後守スレだったかもしれないけど?

501 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/17(火) 23:07:58.00 ID:VPBF7YJY.net
木材で円筒形のハンドル×チキリって相性いいかなって思って
どっかのメーカーさんつくってくれないかな

502 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/17(火) 23:38:25.74 ID:Y/L8Gz15.net
オピネルの刃厚って何ミリなの?
ググッてみたけど何もヒットしない

503 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/17(火) 23:50:01.88 ID:Q7oEOitR.net
No.8で1.7mmくらいだな
青紙3層のオピネルとか面白そうだけど
ハンドルの溝も先っぽに嵌ってる口金のところも削って拡げないとな

504 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/17(火) 23:55:38.13 ID:VPBF7YJY.net
あんまり詳しくないけど♯6から♯12番まであって
だんだんサイズが大きくなる

8あたりがスタンダードというか売れ筋

505 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/18(水) 11:31:53.89 ID:wRO9L14V.net
#2と#13はもうないの?

506 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/18(水) 12:17:26.63 ID:30rqT/Xd.net
>>504
13番あるよ。
洒落で買ってみようかと思ったら高過ぎて手がでなかった。
12番普段使いだけと皆が言うほど大きくなくて自分はお気に入り。

507 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/18(水) 15:08:59.73 ID:j/lDvhK0.net
青紙割込みの肥後守のピンの頭削り落としてピン叩き出して刃を鞘から抜いて、
オピネルのリング外してピンの頭削り落としてピン叩き出して刃を外して鞘を確保して、
肥後守ブレードの厚さに対応するようオピネルの柄の溝を削り拡げて・・・
ああ、新しくピンにする釘か鉄棒も準備しないと・・・

手順考えただけでもめんどくさいけど、やり始めたら時間を忘れて熱中しそうだw

508 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/20(金) 13:33:04.16 ID:uv6bIk+C.net
サバイバルナイフ集めてたけどオピネルをカスタムするのは奥深くて楽しそうだね

509 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/20(金) 18:11:18.65 ID:/S7HvqhK.net
サバイバルナイフって集めるようなものか?

510 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/20(金) 18:47:20.00 ID:rs4vmSRT.net
そりゃビールの空き缶や王冠だってコレクションしてる人達は居るんだ
サバイバルナイフだって集める人達は当然居るだろう

511 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/21(土) 05:54:38.68 ID:kcDxTK5t.net
だってよ、軍用コンバットナイフとか、軍用の雑用ナイフとかなら
わかるが、サバイバルナイフなんて騙されやすい素人向けに
金儲けだけのために作っているようなもんじゃないか。
単価も高いし嵩ばるし実用性はないし。
王冠とかカップ麺の蓋とかなら十分理解できる。

512 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/21(土) 12:04:56.11 ID:usWWCJ2M.net
わからんw

513 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/21(土) 14:44:55.19 ID:ab0mQtRy.net
真面目に作ってるサバイバルナイフもあるよ

514 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/21(土) 15:36:16.06 ID:jrngmq3K.net
世間から見りゃサバイバルナイフ5本持ってるっていうのとオピネル5本持ってるって
いうのじゃ一緒でしょ。なんで?なんでそんなの集めてんの?ってアブない人扱いだよ。

515 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/21(土) 16:21:22.99 ID:usWWCJ2M.net
でかいナイフも何本か持ってはいるが、集めているわけではなく、
クローゼットに着なくなった服が何着もぶら下がってるようなものだよ。

516 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/21(土) 16:22:27.91 ID:kQXASDSS.net
キッチンに包丁が5本ありますって言ったら
料理好きなんですねって言われた。

517 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/21(土) 18:26:01.24 ID:J9Xr4Hot.net
車庫の奥に鉈や斧が二十本くらいと言ったら、職人さん?
とか言われたリーマンです

518 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/22(日) 01:43:49.23 ID:z2Y5jQve.net
ナイフ興味ない友達にカスタムしたオピネル見せても反応薄かったけど
ランボーTの安物レプリカはいじくり回して自分も欲しいとか言い出してた

519 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/22(日) 09:24:05.68 ID:bW+A0xNa.net
厨二の世界はそんなもんすよね

520 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/22(日) 14:43:18.05 ID:DZed+n97.net
むしろ厨二ってオピネルやボウイナイフじゃね?

サバイバルナイフはナイフ素人やガキっぽいって見下してるし

521 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/23(月) 01:33:44.71 ID:0K3g9pGn.net
厨二はバタフライナイフだな

522 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/23(月) 18:31:45.67 ID:m2S5FLXR.net
昭和の頃はそうだったかもな

523 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/24(火) 01:10:53.71 ID:PSIC7oSJ.net
フランス行ったら雑貨屋にも結構な割合いでオピネルが。どの店もカーボンNo.8で8ユーロ位だった。買ったのはNo.6のステンレスポリッシュブレード、ブビンガ?ハンドルと呼ばれているも。LUXEってグレードで箱入り、ベロア生地のシース同梱で14ユーロ位だったかな。

524 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/24(火) 01:20:16.34 ID:/MAB5Dfu.net
オイル漬けした後に残る表面のべたべたは洗剤で水洗いして取るの?

525 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/24(火) 01:47:22.84 ID:mlwXU+Z2.net
布切れなどでふき取るだけ

526 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/24(火) 10:17:36.40 ID:9TAzWvM3.net
ベタベタしないオイル(乾性油)を使うのが大前提

527 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/24(火) 10:22:48.37 ID:/MAB5Dfu.net
>>526
乾性油にどぶ漬けしたら細部に入り込んで固まるじゃん
それは最終仕上げの時だろ

528 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/24(火) 11:10:31.43 ID:mlwXU+Z2.net
乾性油 といっても固まるまで6ヶ月ぐらいかかる

その間時々コキコキやっておけば大丈夫w

不乾性油でのオイルフィニッシュというのもあるので
導管から染み出してくる油をこまめにふき取るしかないね
その感触がイヤなら、テレピン油などで軽くふき取って
乾性油で処理するか、ワックス系を塗るか、おっ好み次第かと

529 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/24(火) 11:47:08.06 ID:p6cxaX5U.net
オイルフィニッシュにこだわる利点ってなんなんだろ?
木工用ニスやウレタン塗装じゃだめな理由とかあるのかよくわからないので、
詳しい人教えてくれませんか。

530 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/24(火) 12:22:31.75 ID:vRmVVyex.net
カッコいいから

531 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/24(火) 12:43:13.52 ID:8U4D8VOH.net
美しい。
水に強くなる。
手になじむ。

532 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/24(火) 14:26:51.86 ID:mlwXU+Z2.net
>>529

フィニッシュというが、実はスタートなんだよねw

使い手と一緒に年輪を刻んでいくというような使い込んだ美しさ・・・を狙ってる

とはいえ、実際はカリンコブとかバーズアイとかの銘木につかうとね
すばらしいのだがwww

まあブナでも満足できると

533 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/24(火) 14:46:28.32 ID:tOO28XAL.net
ブナはあんまり染み込まないよね

534 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/25(水) 03:26:51.57 ID:zSSsP1/m.net
亜麻仁油は乾燥に六ヶ月もかからないよ。
むかし冬山用の輪かんじきに塗った時の経験では。
縄で括った所なんか摩耗しにくいようにガチガチになるまで
塗り重ねたけど。
もっともそういうかんじきは縄に氷が付くと落とせないので、
のちに軽合金のパイプ製で締め具もナイロンの奴に買い換えたけど。

535 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/25(水) 10:05:15.68 ID:yQ8ag2Yq.net
亜麻仁油 といっても加工や調合で乾燥時間は違う

536 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/25(水) 17:59:45.11 ID:/QmSlDsp.net
自分が使ってる亜麻仁油は陰干し1週間位で手に付かなくなる

537 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/25(水) 19:59:13.29 ID:P60OYG1u.net
http://i.imgur.com/nYF3Ggm.jpg
http://i.imgur.com/Qtj7GYR.jpg
ここのところ玉ねぎばっかり切ってたら変色した

538 :名前なカッター(ノ∀`):2013/09/30(月) 02:05:34.33 ID:jNZIu6+Z.net
>>537
いいかんじだねw

539 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/24(木) 20:20:14.06 ID:nC3UbKFw.net
保守

540 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/05(火) 06:10:23.29 ID:ZWTCivFt.net
ラウンドティップってのが気になるんですが
ちょっとパン切ったりそのままバターすくったりするには丁度良いですか?

541 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/09(土) 01:03:19.04 ID:8eVQp3n9.net
ランボー怒りのアマゾンでNo.8購入
今から楽しみ

542 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/09(土) 18:43:20.02 ID:FY0oXRQ3.net
みんな売れ線の#8買ってるね。
#8買ってから#12買ったけど#12が調理するのに使いやすいから#8は全く使わなくなった。

543 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/10(日) 00:31:23.33 ID:tu0B74go.net
とりあえずは定番から

544 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/10(日) 06:52:15.23 ID:zEAAHShn.net
#10の大きさも良い感じだよ、今は8より10の方が出番が多い

545 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/10(日) 08:49:19.18 ID:tu0B74go.net
正直言うと10番と迷ったんだよな
とりあえず8で色々遊んだら10も買おう

546 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/10(日) 13:03:45.03 ID:oxQ92OoR.net
ミラーブレードの#6を愛用してるオレが来ましたよっと
ポケットナイフとしてちょうど良い大きさ#6
ピボットゆるくして手首のスナップだけで開閉できるようにしたけど最近更にゆるまってきて
強いスナップで開くと跳ね返って戻ってくるようになっちゃった…

547 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/10(日) 18:16:05.80 ID:tu0B74go.net
8番届いたけど手のサイズピッタンコだわ超握りやすい
何油に浸けっかな

548 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/10(日) 18:55:00.24 ID:6zbDo8rf.net
8も使ったけど9がぴったり

549 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/11(月) 14:44:47.53 ID:SqhIch/D.net
そしてコレクションは増殖する

550 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/12(火) 12:42:24.29 ID:ESmHXWME.net
この前、南仏に行って来たよ。フィレナイフNo.10ステンレス買って来た。17ユーロだったよ。
肉切るの楽しくて鳥でつまみ作って毎晩晩酌してる\(^o^)/

551 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/12(火) 13:25:01.46 ID:ESmHXWME.net
この前、南仏に行って来たよ。フィレナイフNo.10ステンレス買って来た。17ユーロだったよ。
肉切るの楽しくて鳥でつまみ作って毎晩晩酌してる\(^o^)/

552 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/12(火) 15:03:51.87 ID:KGpqySy3.net
嬉しい時は時間差で2回書く

ナルホド

553 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/12(火) 21:37:56.42 ID:rmwHgoBA.net
うれしいと眼鏡が落ちるんですよ

554 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/19(火) 11:22:01.73 ID:An+32nW1.net
切れ味は研ぎの差だし、刃物自体にそんな差はない

・・・・
嫌!オピネル明らかに切れる!おんなじような刃付けたおんなじ様な薄さのナイフより
圧倒的に切れる!軽い!使いやすい!

キャンプでまな板使われてたから、鉄板の上で玉ねぎとか手に持ってスパスパ切って
焼きうどん作ったけど、みんな旨いってあっというまに無くなった。

この時はかなり大ぶりのオピだったけど
もう2〜3本ほしいな。
それ見てた友達数人も使わせてくれって言って、帰る頃「これくれよ!」って
いった奴や欲しいっていったやつの多いこと(結局くれよっていった親友にプレゼントしちゃった)

555 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/01(日) 12:43:29.12 ID:8NO9dSQW.net
鉄は錆びるのでやはり使いにくいね
バターを切ってあとはペーパータオルで拭いてしまってる
水洗いできないのがきつい
で、スレンレスも買ったんだけど、うっかりプラグリップの笛付きの変なのを買ったら、葉の根っこがギザギザでこれもまた使いにくい
鉄の普通のモデルのステンレスタイプが一番だな
これから買う人はご注意ください

556 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/01(日) 15:01:23.23 ID:8NO9dSQW.net
刃の根っこが、です

557 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/02(月) 09:27:51.10 ID:tXp0e8rP.net
自分はアウトドア使いやすいな。

558 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/05(木) 21:20:52.31 ID:KzMga0T9.net
やっぱり鉄のは錆びるんだ。。。
水洗いもできないのは辛いからやめます。
ありがとう!

559 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/05(木) 21:28:04.50 ID:DZOM8fCt.net
熱湯で洗えばおk
錆びても研げばおk

560 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/05(木) 22:36:31.44 ID:caMCk31r.net
錆と赤錆で褐色になったNo.10の持ち主としちゃ大きな声で言えないが、
炭素鋼のナイフでもまめに手を入れていれば薄いグレーの酸化被膜が形成されて、
それ以上は錆が進行しない状態になるはず。この被膜を英語ではpatinaと言って、
新品の時に人工的に被膜形成することを"force a patina"と言っている。

561 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/05(木) 22:39:29.97 ID:caMCk31r.net
刃物板ではレモンティーを使うのが主流だけど、米国人はよく洋辛子を使う。

562 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/05(木) 23:03:54.01 ID:KzMga0T9.net
手入れって何?洗って拭いてもすぐに錆びるんでしょ?

563 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/06(金) 00:42:13.21 ID:9ZV0kPyX.net
普通に中性洗剤で水洗いしてきれいに拭いておけばOK。
使い込むうちに自然に落ち着いた(まだらの)黒灰色になってくる。
ランドールも普通に使えばそうなるし、それが当たり前。
赤錆出すのは手入れが悪い証拠だが、それが出ても軽く磨けばOK。

決して高い買物でもないし、研ぎも練習になるし、
炭素鋼の良い一面を知るよい機会だよ。

564 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/06(金) 08:15:09.55 ID:9j/6YKQ4.net
もし炭素鋼ブレードの買ってもすぐ錆びるって文句いいそうだからステンレスを選ぶのは正解だね。

洗って拭いてもすぐに錆びるならステンレス使われてない昔の刃物は使う前に毎回砥いでたのだろうかw

565 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/06(金) 08:50:47.83 ID:mBrYHMB1.net
青紙製包丁とか使ってる板さんは清潔なふきんで拭きながら切るだろ?

566 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/06(金) 09:08:46.28 ID:7HStY4I9.net
俺はVictorinoxのFarmerとかBuckの#500とかW.R.CaseのTru-Sharp物数本とかその他ATS-34の2本など
ステンレスのものばかり買ったり研いだりしていささか食傷してるのさ。
それで今度はCaseのクロムバナジウム綱ナイフとかQueenのD2ナイフとか錆びるのばかり3本買った。
どうやって被膜を育てるか楽しみだ。

567 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/06(金) 19:25:50.92 ID:sn2dvlGM.net
>>564
錆びた状態で使ってたんでしょ
毎日のように使ってるんなら、切り刃部分はほぼ錆びないだろうけど
その他の部分は普通に錆びて、それを気にせず使う

こないだ終わった築地三代目って漫画で
元料理人の仲卸が、ゴマサバみたいになった(錆びた)包丁を使ってるのを見て
その師匠が嘆いている話もあったよ

対面で高い金取って食わせる店はそういうのも料金のウチだろうけど
数を捌かなきゃならない所は一々拭いたりしない、って事でしょう

568 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/06(金) 20:11:22.62 ID:BgWWv2tl.net
>>567は頭悪そう

569 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/06(金) 21:44:24.24 ID:wzoR21Vw.net
そういう言い方すんな。

570 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/07(土) 04:50:22.97 ID:PFy5sNo/.net
たぶん板前や肉屋の包丁も砥石をあてない部分には目立たないけど酸化被膜ができているんじゃないかな。
被膜の色は鋼材によってかなり幅があるけど、半透明な薄いグレーのだったら光にかざして見ないとちょっとわからないよ。

571 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/08(日) 16:44:27.99 ID:37co/Imr.net
それか鏡面の様に磨いているか。
肥後守の刃側面に仕上げ砥を当ててみたことのある人は気づくと思うけど、
ン千番とかの砥石で小傷を磨き落とすと水をさっと弾くようになる。
当然さっと拭くだけで水気を完全に切ることができる。

572 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/14(土) 16:54:07.07 ID:HAvkuJ7I.net
うっすらと全体が黒く染まると、赤錆も発生しにくくなるし
自分は良い黒錆?がでたときはそのまま磨かず使ってる。

573 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/15(日) 18:45:30.59 ID:MZyBTvdJ.net
相当難しそうなのでステンレスにしときます
なんでそんな劣った製品を出し続けるのか不明ですね

574 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/15(日) 19:19:30.64 ID:rVFP/A7W.net
ステンと炭素鋼じゃ、切れ味が違うんだよな・・・

575 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/15(日) 20:08:05.88 ID:2W+WgyLw.net
別に難しくなんか無いんだけどね
使った後は洗って拭いて乾かす
そんな当たり前の手入れさえしてればそうそう錆びることは無いのだが

576 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/15(日) 20:25:47.32 ID:VUczhC1l.net
炭素鋼の刃物使ったことの無い人は>>573>>567みたいなイメージなんだろうな

577 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/15(日) 20:40:35.11 ID:MZyBTvdJ.net
使って洗って拭いて乾かしてもサビが出たよ
実体験で語ってます
だからステンレスを選ぶし勧めるだけの話

578 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/16(月) 03:38:12.59 ID:qkHiTpQI.net
研ぎやすいしね。

579 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/16(月) 09:46:13.52 ID:Q3AnH3nm.net
道具が悪いのでは無い
使う人間が悪いのだ

580 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/16(月) 11:32:08.65 ID:puXI0PGT.net
opinelみたいな薄刃なら炭素鋼とinoxで切れ味も刃持ちも研ぎやすさもハッキリわかるほどの差は無い
自分は手入れの際のひと手間が楽しいのとそれに伴って使い込むほど見た目に現れる味が楽しみなので炭素鋼の方を選んでいる

自分が使うものなので誰に迷惑がかかるわけでもない。趣味だ

581 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/16(月) 13:59:55.73 ID:dV2wqXnx.net
粗悪なユーザーに使われたらそりゃ粗悪になるわな

582 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/16(月) 16:05:16.16 ID:rXGuG1P2.net
うほっ、いい肉球
ttp://www.ohyasuya.co.jp/factorybrands/opinel/opinel1.htm

583 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/16(月) 17:22:37.98 ID:M3/dRlwS.net
そのオイスターナイフ刃長は好みだけど刃付けされてないのか
inoxだし焼きが入ってないってことはなさそうだから、買ってドロップポイントフォルダーに改造しようかな・・・

584 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/23(月) 22:49:18.74 ID:C/iJIbrk.net
こないだレストランに行ってステーキ頼んだんだが、
ナイフがナマクラで切れなくて参った。
オピネル持ってけば良く切れるかな?

585 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/23(月) 23:44:23.89 ID:42xE14P2.net
良スレあげ

586 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/24(火) 07:33:58.45 ID:kW7zrfRB.net
>>584
下が金属や陶器だと、すぐに鈍るけどね。自分はビクトリだったけど。しっかり、包装するように。

587 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/25(水) 18:50:02.65 ID:iHYvW3A6.net
>>584
洋食用のナイフ、使い方待ちがってないよな?

あのナイフ、刃先しか切れないようになってるんだ。

588 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/29(日) 11:57:33.11 ID:36jXLBeg.net
>>584
普通は切れるナイフに変えてもらわないか?

589 :名前なカッター(ノ∀`):2013/12/29(日) 13:16:49.69 ID:pQ0sulE+.net
人前でナイフをちらつかせたいお年頃なんだろうかね。

590 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/09(木) 04:01:22.48 ID:28eb8dH7.net
オピネル買ったんだけど酸化処理はしたほうがいいのかな?

591 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/09(木) 17:29:27.74 ID:MN3nDaci.net
好きにしろ、としか・・・

592 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/09(木) 18:37:32.39 ID:5/l7DDas.net
俺はしてない。使い終わったら拭いて火で炙って終わり

593 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/10(金) 17:07:16.32 ID:Umf/XLid.net
刃を火で炙ると、焼きが戻って刃が鈍るとか言われているが、、
>>592のオピネルは大丈夫か?

594 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/10(金) 18:16:12.51 ID:ga2gtsPP.net
>>593
どうなんだろ
鈍ったら定期的に研いでるから気にならないな
俺はこんな安ナイフに手間をかけるほうが…って考え
それなりに愛着あるけど、それはこの個体に対してではなくてオピネル#6に対して
ダメになったら買い換える

595 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/11(土) 01:26:48.87 ID:/oOZ88ag.net
焼き戻りを砥いでも何にもならんだろ……

596 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/11(土) 13:17:08.07 ID:xaxq25/B.net
オピネル、刃が薄過ぎて個人的には使い勝手が悪い

597 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/11(土) 18:26:28.83 ID:piCb6GmY.net
ツレにWAVE買ったぜって見せて 次に会った時にツレがチャージャーTTi買っててワロタ

598 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/11(土) 18:27:08.42 ID:piCb6GmY.net
すまん誤爆った

599 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/20(月) 03:47:06.83 ID:VGNX6zZO.net
ステンレススチールナイフ No.7 トレッキング(オレンジ)皮紐付
1700円

600 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/22(水) 19:23:59.61 ID:j77zYe3z.net
オピネル No.8の分解について質問なんですが、
ロック用のリングまでは難なく外せました
しかしブレードピンを抜こうとポンチで逆側から叩いたり、ペンチで引っこ抜こうとしてもビクともしません
なにか外す時のコツはありますか? 個体差によっては完全にカシメられて分解不可能なオピネルもあるんでしょうか?

601 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/22(水) 20:25:54.22 ID:8L1S3qYS.net
>>600
ピンは嵌め殺しだからピンの片方の頭を削ってから叩き出さないと駄目なはず

602 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/22(水) 21:42:19.29 ID:dXgXxZUq.net
>>600
リューターみたいなので片側の頭を削り落とさないと外れないよ
はめる時は別途真鍮のピンか何かを用意して新規に刺してね

603 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/22(水) 22:13:41.76 ID:8L1S3qYS.net
参考サイトあったわw

ttp://kosaka1234.naturum.ne.jp/e628359.html

604 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/22(水) 22:53:43.36 ID:8AK6YD1V.net
>>600
自分は片側の頭をヤスリで削って釘を打ち込んで抜いた。
メチャクチャ固かったよ。
組み立てる時は適当なカシメピンが手に入らなかったので抜いたピンをそのまま使った。
今の所はガタも無く使えている。

605 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/22(水) 23:31:06.68 ID:j77zYe3z.net
>>603
それが私のオピネルはこのように両側をカシメておらず、片側がフラット?な状態なんです・・・
http://i.imgur.com/WyMzPvR.jpg

削ろうにもどうすればいいやら・・
仕様が変わったんですかね?

606 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/22(水) 23:54:55.63 ID:8L1S3qYS.net
>>605
いやこのピン頭をとりあえず本体と完全に同レベルの平面になるまで削ったらいけるはず

607 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/22(水) 23:55:17.04 ID:pQKkAbMh.net
>>603
>>600と 同じ問題で困ってた。
マジ助かった!

608 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/23(木) 01:11:52.43 ID:6xIoMmft.net
>>606
oh・・・・
早とちりしてミスりました 逆側の隆起しているカシメを削ってしまいました
結果的にピンは抜けたのですが、ピボットピンの突起が無くなった状態なのでロック用リングがグラグラ すぐ抜けてしまう状態に

http://i.imgur.com/uSf06K1.jpg
抜けたピンを見てみると>>605にあるフラットだった方はキノコ型のカシメではなく先端に向かって徐々に太くなっていく形でした
おそらくですが、こっち側をハンドル金具とツライチにまで削っても取れなかったと予想します

片側がキノコ型のカシメ用ピンを新しく買わないと・・・

609 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/24(金) 02:08:45.83 ID:71v2piop.net
ステンレススチールナイフ No.7
トレッキング(オレンジ)皮紐付

610 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/24(金) 10:11:36.22 ID:QaRy48aM.net
>>608
No.9だが、同径の真鍮棒差し込んで、両端をEリングで止めている

強度的にも、直径2〜3cmの庭木の枝落とすのにバトニングする程度なら問題ないし、再分解も楽

(オピネルでバトニングはお勧めしないけれど強度的な参考に)

611 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/24(金) 13:49:15.23 ID:bcZAvbAN.net
真鍮釘を適当なサイズに切って片側叩き丸めるのが楽って聞いたことがあるな

612 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/24(金) 14:37:48.55 ID:EfRMY98r.net
鉄の釘でもいいと思うが

613 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/24(金) 15:33:02.37 ID:bcZAvbAN.net
真鍮のほうが柔らかくて延び易いからかしめるのが楽なんじゃない?

614 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/24(金) 16:37:43.65 ID:IMDrOEmi.net
質問させて下さい
長年使ってきたオピネルのブレード横ガタが目立ってきました
ロックをすればぐらつきなく固定され気にならないのですが、ブレード開閉が重力だけで行えるほどスムーズになってしまい少々危なっかしいです
これを直すいい方法などありますか?
分解してハンドルを水に漬け、膨張させる とかそんな感じですかね?

615 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/24(金) 20:30:07.85 ID:CAUYBJFF.net
分解してワッシャー噛ませばいいさ
厚紙を適当な大きさに切って

616 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/26(日) 11:30:42.74 ID:8v34KHcl.net
>>614
ピボット部にグリスを充填したら?
3000番のヘリコイドグリスなら結構硬くできる(特に冬)

617 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/30(木) 20:29:12.23 ID:l73OGmer.net
ナイフ本体よりグリスのが高価w

618 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/30(木) 21:10:35.43 ID:nX0I8C8u.net
値段だけなら買い替(ry

619 :名前なカッター(ノ∀`):2014/01/30(木) 21:40:15.93 ID:R4xZm/ui.net
ラジコン用のボールデフグリスも硬いぞ

620 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/01(土) 12:44:05.80 ID:+oe2KF1Q.net
>>593
水気を飛ばすに十分なだけ遠火にかざすんなら平気じゃない?
>>596
何に使うのに刃が薄いというの?またサイズは何番?

621 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/07(金) 01:30:31.15 ID:6bBxg5in.net
オススメのハンドルの木材ってどれ?
ブナ?オリーブ?

622 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/07(金) 04:49:17.86 ID:Yj/yuwiT.net
>>621
ウォルナット

623 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/07(金) 11:34:36.69 ID:7eRniFbI.net
オススメするほど変わらないから好きなの買っとけ

624 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/07(金) 14:52:08.05 ID:hiHCpdkx.net
うん、箱に入れて他のとがしゃがしゃやったら
気がつくやつそうはいない

ハンドルにおけるお勧めは木を自分の手に合わせて削ったり磨いたり
加工しろよ
紐穴あけて皮ひもでもつけるとか名前彫るとかでもいいから
愛着わいて手放せなくなるから

625 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/08(土) 01:31:22.42 ID:a4qZiPB0.net
オリーブは木目が綺麗じゃなかったかい?
シャトー・ミクマックで写真見ただけだが。

626 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/09(日) 11:32:56.64 ID:hAtRbXUC.net
木目を重視するならブナは一番向いてない
使用された部位にもよるがウォルナットやオリーブもどちらかと言うと
ナイフハンドルよりもう少し大き目のもののほうが木目が映えると思う

627 :名前なカッター(ノ∀`):2014/03/12(水) 02:24:39.31 ID:KjSW/1lm.net
ストッパーは左右どちらにしめてもいいのですか
刃を出した後ストッパーで止めたらストッパーと刃の最後部がふれてしまうと思うのですが
それでその部分が痛んだりはしないのですか それは防げますか

628 :名前なカッター(ノ∀`):2014/03/12(水) 09:04:58.76 ID:jQktvkj7.net
>ストッパーは左右どちらにしめてもいいのですか
いいのです

>それでその部分が痛んだりはしないのですか それは防げますか
プライヤーなどを使って締め上げなければ痛んだりはしないのです 人力のみで使う限りそれは防げます

日本語苦手?

629 :名前なカッター(ノ∀`):2014/03/16(日) 10:58:38.91 ID:pa3ghGzN.net
オレンジのオピネルの柄に黒いラインを書いて、虎柄にしている方にお聞きしたいのですが
どういう方法でされましたか
マジックペン、マスキング、テープ等 

630 :名前なカッター(ノ∀`):2014/03/17(月) 20:15:38.24 ID:GEjz7uIn.net
オリーブのオピネルの柄を彫って彫刻にしている方にお聞きしたいのですが
どういう方法でされましたか
彫刻刀、ルーター、テープ等

631 :名前なカッター(ノ∀`):2014/03/19(水) 23:48:11.41 ID:FWeLexMu.net
好きにしとけ

632 :名前なカッター(ノ∀`):2014/03/20(木) 00:41:59.41 ID:0FKKXI1s.net
オピネルに彫刻すんだからオピネルで刻んだに決まってんだろ。

633 :名前なカッター(ノ∀`):2014/03/30(日) 23:00:45.64 ID:owGhIx1j.net
さてオピネル♯8を買ってきた。
オリーブ油もリンシードオイル(画材用)も用意できた。
取り敢えずリンシードオイルにドブ漬けしようかと思うんだけど、
刃に付いたオイルが固着しちゃったりしないの?
っていうかそれほど速乾性はないのか。

634 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2014/03/30(日) 23:24:27.25 ID:H0zD2FOc.net
もしリンシードオイルが固着したらペトロールで落とせそうですね
筆とパレットナイフを使えば更によし?
まんま油絵の材料の話みたいですがw

635 :名前なカッター(ノ∀`):2014/03/31(月) 09:10:54.99 ID:XQfbJCyu.net
>>633
ニスやラッカーみたいなイメージなんだろうけど
一晩や二晩では固まらない

油に漬け込む前に、ペーパーかけして水洗いして
樹の繊維や導管に付いたゴミや汚れを除去しとかないと
油が入っていかないし、マダラになるよ

636 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/01(火) 00:34:31.50 ID:zFhfr3U9.net
>>635一晩や二晩では固まらない
のようだね、油絵の常識だと完全硬化までに何年とか書いてるし。

個人的に柄の「OPINEL」の文字を消したくないんで、ペーパーがけはしないつもり。

637 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/03(木) 07:13:01.36 ID:QTf29Hi0.net
オイル塗るなら旧塗装を剥がさないと意味ないぞ

638 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/03(木) 18:52:58.43 ID:3GNm6kmA.net
やりたくない、って言ってるんだからソレでいいじゃん
結果がどうなっても

639 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/03(木) 19:13:08.84 ID:+BkvgHAN.net
俺はロゴの部分マスキングしてペーパーかけたぞ

640 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/03(木) 19:29:10.50 ID:bI6XePbL.net
ペーパーかける前にハンダゴテでなぞって、一段深くしてやったらいいんじゃないかとおもう。
全くの想像だけど。

641 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/03(木) 20:11:49.11 ID:9vDc/SlU.net
そのあとアバロンをインレイなw

642 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/04(金) 00:40:39.98 ID:mrOM5iy1.net
亜麻仁油が染み込まないほどしっかりした塗装が最初から施してあるなら、
そもそも水も染み込まないんじゃん。
つまり水が染み込む隙間に亜麻仁油が染み込めばそれで解決だと思うんだが。

643 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/04(金) 07:12:54.37 ID:X7NsM/II.net
>>642
防水だけが目的ならそれでいいだろうけど、仕上がりはまだらでムラだらけになるんじゃない?

644 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/04(金) 14:24:25.24 ID:NUSWcJtL.net
グリップ表面の仕上げ目的なら、塗装をしつこく落とさないとむらになる。

水、湿気対策が目的なら
畳んだ状態でヒンジ部だけオイルに漬ければOK

元の塗装表面は水をはじくが、ヒンジピン部分の木部は塗装されていない。
ヒンジ側のグリップ木口も塗装されていないものがある。

乾燥時間は使うオイルの種類、浸み込んだ量次第

645 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/04(金) 18:58:52.91 ID:q0dCmw3z.net
>>642
上でも書いたけど
木に切り込み入れてそのまんまのヒンジ部は
オイルフィニュッシュする前提の加工では無いから
油が入り込む管が詰まっていたりするんで
入るようにしないと油に漬け込む意味が無いぞ

646 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/04(金) 19:02:59.57 ID:L7bbFneG.net
真空含浸とか試した人いる?

647 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/05(土) 00:03:29.51 ID:RBXEUn42.net
http://youtu.be/-4LSYDfcWrs
ハンドルエンドは今度真似してみようかな。

648 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/12(土) 14:32:15.17 ID:yRm1rFON.net
オピネルがいまのデザインのまま、ワンハンドクロウズが楽に出来るモデルあったら
俺の中で最高のなかの最高のナイフなんだけどなあ・・・・

こないだベランダで体維持しながらロープを繋ぐとき、結局スパイダルコに頼ったからなあ。

649 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/12(土) 16:51:58.77 ID:9eY/Cu1A.net
おっさんベランダで何しとんねん

650 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/12(土) 19:03:29.62 ID:me4PlnMH.net
緑のカーテンの網でも吊り下げてたんじゃね?

片手が塞がるのが解ってて、その状態でナイフを使うとか
要領、段取りが悪いだけだろう

651 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/24(木) 18:34:11.49 ID:m4M8c81g.net
振り回せばオープンするよ。

652 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/24(木) 19:05:55.75 ID:KYZCu9lp.net
6mm厚くらいのタクティコゥなオピネルが欲しいな

653 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/24(木) 19:15:41.01 ID:KYccy4vn.net
>>652
それならピボットピンの円周も大きくしないと

654 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/25(金) 08:26:25.46 ID:x0XHouHJ.net
折れそうで怖いよね
折れたことないけど

655 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/25(金) 19:36:26.24 ID:fftnJ7RJ.net
>>654
折れるというより曲がったり凹んだりする

656 :rage:2014/04/28(月) 08:09:24.14 ID:vYCwjZ86.net
新型はワンハンドオープンじゃないよ。

657 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/28(月) 18:07:46.63 ID:zffAcQZp.net
>>629 金属のスノコの上で焼いたら自然な虎模様になる。
刃に火が当たらないようにするのと、炭化させないようにさえすれば、簡単なはず。
俺はやってないけど。

658 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/28(月) 18:32:30.82 ID:yVDPfKII.net
俺は、今日、トーチでやったばかり
研ぎは下手で勘弁。
http://2ch-ita.net/bbs/fuukei/img/13628276630005.jpg

659 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/28(月) 18:49:42.46 ID:yVDPfKII.net
あ 虎模様は関係ないね・・・スマソ

660 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/28(月) 21:47:19.38 ID:Wyhxsp4x.net
色合いが黒に近づく=炭素化だぞ
>>658は完全に長持ちしない
飾るだけならいいけどな

661 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/28(月) 22:26:39.12 ID:NzhAU+hW.net
樹脂含浸させればCFRPだ

662 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/30(水) 09:50:47.50 ID:s0F1ps3T.net
元の組織のまんま黒焦げになったののどこが「繊維」だよ。

663 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/30(水) 10:35:58.17 ID:4JXAi+g9.net
備長炭に樹脂含浸させてハンドル作ろう

664 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/30(水) 11:00:47.14 ID:MNVrtOpe.net
おまいら、中まで炭化が前提かよ

665 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/30(水) 11:19:51.90 ID:MNVrtOpe.net
>>658 ってさ
オイル浸透させたあと炙ってるから
炭とオイルが混ざったタール状のものが浸透して保護されてるんじゃね?
(と自演してみる)

666 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/01(木) 10:01:53.07 ID:e9oaz9ZJ.net
連投スマソ
>>658 の続き
背景が白っぽいとオピが黒っぽくなってしまうので、背景を黒でとってみた。
659の後は更にオイル2日漬けただけで、ペーパーなどはかけてない。
カメラが勝手に補正してしまうので、この差。
http://2ch-ita.net/bbs/fuukei/img/13628276630006.jpg

667 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/01(木) 11:30:58.21 ID:03EiRokk.net
露出補正を知らないのか

668 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/01(木) 11:33:49.15 ID:wvkWqNi6.net
最近のデジカメはホント高性能でほとんどの場合適正露出で撮れちゃうから
露出補正なんてどんどん忘れ去られてしまうんだろうな。

669 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/01(木) 19:14:35.47 ID:byTJtw4P.net
設定出来なくしてあるのもフツーに売られているしな
大多数の消費者にはそんな需要も必要も無いんだろう

670 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/01(木) 20:07:30.79 ID:jgzJ7gc0.net
Nexus 5 で撮ったんかな?

671 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/03(土) 19:05:18.03 ID:rf5FnUdR.net
オピネルのノコギリって使い勝手どうですか?

672 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/12(月) 23:10:17.20 ID:7nl/hMoR.net
何に使いたいか知らんが
マッシュルームナイフよりは存在価値はあるだろう

673 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/17(土) 00:45:55.43 ID:ZaUc169y.net
ノコギリはシルキー130がいい

674 :名前なカッター(ノ∀`):2014/05/26(月) 15:26:01.90 ID:pvEDx2ky.net
>>671
お前、まさか

675 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/03(火) 00:17:16.07 ID:7KdYllyd.net
オピネルって昔から低価格だよね
中華製でも無理っぽい設定だし
スーパーの玉子みたいで不思議

676 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/03(火) 19:44:10.89 ID:bc9svP4x.net
ビクトリのマルチツールとかでも言われること
大量に作り、大量に世界規模で販売出来る販路があるから
値段を抑えていても利益が出る

値段が安い分、競合するメーカーもほとんど入ってこないから
値崩れするような事もめったに無いしな

677 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/03(火) 20:11:39.42 ID:NCJwNtGN.net
作りも基本的に120年以上変わってないしな

678 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/03(火) 21:21:35.94 ID:MZSJau6L.net
俺の最初のオピネルはデパートで買ったよ。

679 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/03(火) 21:34:21.50 ID:Igdf19Ob.net
最初のは東急ハンズで買った

680 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/04(水) 14:24:36.06 ID:YrpNI706.net
最初のopinelか
買ったの昔過ぎて忘れたw 最初の一本は既に手元に無いし
アメ横の石井スポーツだったかな、たぶん

681 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/04(水) 22:54:31.88 ID:QKuy+guh.net
俺も最初のオピネルは肥後守だったわ

682 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/06(金) 18:10:08.84 ID:AEZ5LGwm.net
最初のオピネルはどこで買ったかな・・・

たしか、スポーツ量販店で買ったような気がするんだが・・・

683 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/06(金) 18:24:02.84 ID:Hp65LLMr.net
俺の最初のオピネルは爺ちゃんのお下がりだった。

684 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/06(金) 19:44:04.10 ID:FkphXL1L.net
私のおじいさんがくれた初めてのナイフ
それはオピネルで私は四歳でした
その切れ味は甘くてクリーミィで
こんな素晴らしいナイフをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私がおじいさん
孫にあげるのはもちろんオピネル
なぜなら彼もまた特別な存在だからです

俺の最初の一本はどこで買ったっけなあ
そのときはなんの思い入れもなく適当に買ったから覚えてねえや、ステンレスNo.8
2本目はよく覚えている、友人に連れて行ってもらったアウトドア用品店で、在庫処分セールになってたNo.10炭素鋼
ちょうどハンドル刻印が旧タイプ(王冠の絵がある奴)の炭素鋼を探してたんで嬉しかった
友人は「お前そのナイフ持ってなかったっけ?何本買うんだよ、危ない奴め」と呆れるので
「刻印が違う」と言ったら何故かよけい呆れた様子であった

685 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/07(土) 11:23:37.14 ID:M3Yg6PVb.net
四歳の男子にナイフをくれるとはいい心がけだな。
少し早いようだけど親は反対しなかった?
欧米では父が猟をする家では
十歳で散弾銃か22口径のリス撃ちライフルを持たしてくれるそうだ。

686 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/07(土) 12:41:41.76 ID:idf7NMZ3.net
前半はヴェルタースオリジナル(飴)のCM改変だぞ

687 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/07(土) 12:55:19.50 ID:9SVxQis+.net
誰がマジで誰がふざけているのかわからなくなってきた!

688 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/07(土) 13:58:00.81 ID:F8IndHIQ.net
自分で買った一番最初のナイフはこんなのだったな。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c1/9b7541130fe17636efb406c2641b4972.jpg
そして、次は肥後守
そしたら爺ちゃんがお下がりのオピネルくれた。

689 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/07(土) 14:10:49.57 ID:JhCxoY8C.net
>>688
懐かしい
小学校の頃かな〜
筆箱に入ってた

690 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/07(土) 14:13:32.54 ID:YDFn1T++.net
これあれや、消しゴムをみじん切りをするヤツや

691 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/07(土) 14:15:17.73 ID:UQW/cOiX.net
>>688
小学校の購買部で買ったな…刃が取れて手切ったわw

692 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/07(土) 16:49:37.10 ID:MK4ROV1K.net
ボンナイフ?

693 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/07(土) 17:17:33.19 ID:M3Yg6PVb.net
そうそう

694 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/08(日) 01:21:55.20 ID:yzz/zg4c.net
初めていじってみた。
http://imgur.com/rMqEmj3,652f7Hv,lC8LP7v#0
http://imgur.com/rMqEmj3,652f7Hv,lC8LP7v#1
http://imgur.com/rMqEmj3,652f7Hv,lC8LP7v#2
ちょっとチープな感じするけど満足してるからいい・・・かな?
次はもうちょっとうまくやりたいな

695 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/08(日) 03:29:33.21 ID:KoIfQWzs.net
caseとかシャレードみたいなオールド感!

696 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/08(日) 07:23:57.44 ID:slsED3u3.net
>>694
手作りMOKIって感じもあるね。グッドグッド。

697 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/08(日) 11:55:49.01 ID:RHLov4ha.net
>>695
シャレードってあのダイハツの伝説的5uカーのことですか

698 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/08(日) 11:58:57.52 ID:7+QYgw9/.net
オードリーが出てた昔の映画にあったやん

ま、Schrade やろな

699 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/11(水) 23:08:36.71 ID:6NLbXCTs.net
オピネルのステンレスモデルって、雑草とか細い枝切れますか?

700 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/11(水) 23:25:39.99 ID:qFKxnY9D.net
枝は苦手な気がするな
雑草は余裕だけど

701 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/11(水) 23:43:32.00 ID:d5PtTwQv.net
余裕もくそもあるかい
雑草さえ切れないなんてナイフじゃないだろw

702 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/12(木) 00:20:59.40 ID:G/GbtASf.net
>>700 >>701
回答ありがとう
ナイフ舐めてましたすみませんw

703 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/13(金) 05:25:12.93 ID:Q7nXB/Sf.net
opinel製品は刃長のわりに薄刃のフラットグラインドと言うこともあってカーボン・イノックス問わずよく切れるよ
ただ新品ではあんまりいい刃がついて無いので研ぎなおした方が良い

704 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/14(土) 14:16:10.32 ID:SdzYFZhO.net
>>703
箱出しでは切れなくて良いんだよ。
好みの刃を付けた後に、本当に自分のナイフになるんだ。

705 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/16(月) 21:24:55.83 ID:0eOhKe//.net
ネットがあるから調べれば最初の内は全く切れない 研がないといけないってのがわかったが、
おフランス製らしい不親切さだな
家に砥石無かったらどうすんのっていう
この際だからナイフと一緒に砥石も合わせて買えやって事かな どうせ後々必要になるんだから

706 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/16(月) 21:31:21.05 ID:xnWJiM0r.net
鉛筆買ってきて
「そのままでは全然書けない
削らないと書けないなんて不親切

鉛筆削りも一緒に買えってことか?」という

707 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/16(月) 21:36:43.36 ID:CEDlB3p6.net
>>705
フランスに限って言えば、砥石は無いのが普通
だから買ったショップで刃付けしてもらえる
グラインダーでガー、っと

708 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/17(火) 12:59:18.51 ID:IJEgm0qc.net
だっておひねるさんはオピネルの最初の思い出として、
フランスでピクニックに出かけておろしたてのオピネルが
フランスパンの硬い皮にサクッと入ったことを書いているぜ。
もとよりカミソリとして使えるような刃はついてなかろうが。

709 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/17(火) 23:30:12.01 ID:aPM90cDZ.net
つーか、ヨーロッパの人って自分で研ぐ人って少ないみたいね。
家にはせいぜい研ぎ棒位しか無いみたいな。
スイス出身で兵役にも就いてた知人がいるけど、ソルジャーナイフなんか研ぐ人は珍しいし、その人のはどっか行っちゃったとさw
ハンティングとかする人だけど。

710 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/18(水) 10:01:44.35 ID:ifl4JD3G.net
鳥猟をする人だったらガットフック付きの折りたたみナイフしか持っていかないぜ。
獲ったらすぐそれで内臓を抜くことが美味しく食べるこつらしい。
さばくのは家に帰って何日か吊るしてから。

711 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/18(水) 12:49:46.08 ID:Sa101S2d.net
うちの庭木に鳩が巣を作って卵をあたためている

712 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/18(水) 23:05:36.99 ID:Obbjg+EC.net
>>706
新品で買ってきて即使えず、研がなきゃいけない刃物があればそれで例えてくれや
例え下手すぎ

713 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/19(木) 00:13:56.50 ID:uHO/+ejD.net
今までで刃付けが一番ひどかったのはカミラスのUSアーミーナイフ。尤もこれは他の部分もひどかったが
あと使って使えない程ではないがきちんと研ぎなおすことで本来の切れ味になるナイフは昔から変わらずに作られているものに多い
自分が買った中ではシェフィールドやゾリンゲン製のバーロウやマリナーがそうだったしOPINELもそう

箱出しでカミソリ並の刃付けがされているのが当たり前になったのは割と最近のこと
アメリカ製ファクトリーナイフがメジャーになってからじゃないかな
で、ありがちなのが新品時が最高の切れ味でその後は正しく研ぐ技術が無いと元の切れ味以上にはなかなかなら無い(熱処理がいい加減な製品はそもそも研いでも無駄だけど)

あ、逆に日本の打ち刃物みたいにある程度使い込んでいくにつれて切れ味が良くなっていくものもあるね

714 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/19(木) 13:06:29.80 ID:7/c2NXG8.net
オピネルも柄を削って魚にしたりデザインして見たいんだが失敗が怖くてできずにいる…

715 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/21(土) 02:43:38.69 ID:RcxcfC2i.net
失敗して落ち込むほどの値段でもないだろ。
好きにしてやれ。

716 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/02(水) 21:12:46.20 ID:C7u/y7/x.net
フランス王女殿下に仕える騎士として
オピネルを賜る

717 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/02(水) 21:35:24.94 ID:b36XSBiU.net
>>716
それはパチモンだな

1848年にフランス革命だから、創業は1890年のオピネルはもらえませんがな

718 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/02(水) 21:56:17.68 ID:pAD8Ee/i.net
オピネルが無いならライヨールを使えばいいじゃない

719 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/03(木) 16:07:36.56 ID:ihnJ9wwy.net
ライヨールはバネ強すぎて怖いわ

720 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/04(金) 12:26:27.42 ID:X00PT1fs.net
あれバネじゃなくてコルク抜きだよw

721 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/04(金) 14:04:38.10 ID:siosgWiP.net
>>720
コルク抜きのなにが強いんだよw
ロックの板バネの話
あれが強くて閉じるとき怖いってこと
てか俺のライヨール大中小と3本あるけどどれもコルク抜きなしだった

722 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/05(土) 09:41:54.50 ID:mzGY51RY.net
新品で一つ買って早速分解してみたら
シャフトピン緩やかに曲がってるんだけどパーツ単品で入手できる?

723 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/05(土) 10:06:47.36 ID:vLhaXjZh.net
>>722
ホムセンでそれっぽい棒を探すのは

724 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/05(土) 10:08:41.85 ID:Y9HnmNBM.net
そういう所も含めてオピネルちゃんのクオリティなんだよ。

725 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/05(土) 10:40:15.48 ID:C45REaZ5.net
俺のも曲がってたよ
たぶん、カシメの工程で全部曲がってると思われ
ま、気にしないけどね

726 :723:2014/07/05(土) 12:32:08.39 ID:mzGY51RY.net
ありがとう、同径のステンレスワイヤ探してカッとすることにする
良く考えたら全部首下でいいよなロックかぶせちゃうから

727 :723:2014/07/05(土) 21:27:31.25 ID:41WUsALl.net
ピン測ったら2.8mmだった
そんな丸棒ないな
ドリル買って来るしかないか

728 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/06(日) 11:51:55.44 ID:RMWOBp8j.net
普通に釘でいい

729 :723:2014/07/06(日) 12:53:12.56 ID:efvxz2Aq.net
ダイソーに鉄工ドリル五本セット1.5,2.0,2.5,2.8,3.0mmがあったので買ってきた
この中の2.8mmの根元を切って使うことにした
ついでに平型ダイヤモンドヤスリがハンドルの溝を削るのにピッタリだった
刃を磨くのに耐水ペーパー4枚セット#220,#360,#600,#1000入りと
フェルトホイールと青棒
全部100均でそろえたったわ

730 :723:2014/07/06(日) 14:15:44.35 ID:uF5AG7a4.net
刃の鏡面がオリーブオイルを弾いてしまう
おまけに磨いてただけで無茶苦茶切れるようになった、こりゃアブネエ

731 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/06(日) 14:21:32.88 ID:rHrBBZJt.net
ドリル刃を焼きなましてピンにするつもり?
それを咥えるドリルの持ってるなら
3mm程度の釘でもチャックして鑢で2.8まで落としたほういいんでね

732 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/06(日) 14:36:03.70 ID:RMWOBp8j.net
つーかそんなめんどい加工必要だったか?
普通に市販の釘突っ込んで両端削り落とすだけでいけるぞ

ピンはカシメてある側と反対側で径が違う
ホムセンにハンドル持っていってグラつかない太さの釘買ってくればOK

733 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/06(日) 14:44:41.52 ID:fMlFy2xX.net
っていうより、ピンが少し曲がってたくらい気にすんなよって話じゃん。

734 :723:2014/07/06(日) 15:26:35.22 ID:77LoqYy1.net
自己満足に浸ってるから気に入らなきゃスルーしといて

735 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/06(日) 17:28:34.32 ID:rBgm8ew7.net
むしろピンが曲がっている事によって、オープンアクションに適度な渋みを持たせているのではなかろうか。
いや、嘘だよ。適当に言っただけで。

736 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/06(日) 17:42:46.12 ID:DtmMR1YM.net
釘の規格で近いのは2.75mmか2.87mmだな。

737 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/06(日) 22:06:20.11 ID:pvchW+LE.net
何か試してみてそれを報告するのは有意義なことやんか

738 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/07(月) 17:59:09.15 ID:WNPdjW1X.net
そうだな

>>734
焼入れしてあるピンを挿すと、どのくらいでブレード側が削れてガタガタになるのかのレポートを
楽しみにしているぞ

739 :723:2014/07/07(月) 19:54:20.55 ID:NRn2OhZr.net
No.9に2.8mmドリル使ったがブレード穴とのクリアランスは僅かにある模様
他のは持ってないからピン径知らん
オリーブオイルとかの潤滑こまめに差しとけば
ブレードの穴が摩耗することはないと思ってるけど
なんで焼鈍しまで話に出てくるの?無知だから教えてほしい

740 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/07(月) 19:59:44.51 ID:OBuMdSh3.net
かしめないの?

741 :723:2014/07/07(月) 20:20:16.70 ID:NRn2OhZr.net
ロックカバーが被さるから動きを邪魔しない程度の長さに削って挿してあるだけだよ
スリーブより1ミリ位づつ両側はみ出してる
抜く時は指で引き抜ける

742 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/07(月) 23:35:43.48 ID:FFQo8H3l.net
両方焼きが入ってるのをガタガタになるまで
刃を出し入れするなんて、100万年かかるわ!

743 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/08(火) 20:42:01.32 ID:CeKINZCg.net
百均のとは言え、ドリルの方がハイカーボンで硬度が上だから
削れるのはブレードの穴の方でしょ
ピンに軟鉄や真鍮が使われるのは硬度が高くないからだよね

744 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/08(火) 21:09:37.41 ID:wFhkn9Yy.net
でも100均だしなあ
100均の金物って熱処理がダメダメだから…(偏見)
まあ本人が試して報告するのは有意義だと言ってるので報告を待とうでないの

745 :723:2014/07/08(火) 22:11:52.84 ID:KOXEKoIi.net
報告するのはやぶさかで無いけど>738は俺では無いぞ

746 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/08(火) 23:27:34.07 ID:KS19DGdK.net
738は俺だよ

747 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/08(火) 23:31:25.40 ID:wFhkn9Yy.net
おまえだったのか

748 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/08(火) 23:47:28.69 ID:KS19DGdK.net
そう俺だよ
色んな話を聞きたがる俺だよ

749 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/11(金) 11:13:15.87 ID:O51Wibcd.net
鼻や額の油をここんとこ毎日刷り込んでたら、いい感じになってきたぜ
オマイラもやってミソ

750 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/11(金) 13:16:56.33 ID:PHP/DCo2.net
臭えw

751 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/11(金) 15:09:46.69 ID:9V3A/ZnV.net
汚ねえ

752 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/11(金) 18:15:33.27 ID:nSyl5W5z.net
いやぁぁッ!穢らわしい!!

753 :723:2014/07/12(土) 14:48:44.11 ID:rhNssE38.net
みんなにききたいんだけど、No.8とかNo.10のシャフトピンの径ってどんだけなの?
持ってる人ヨロ

754 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/13(日) 07:52:52.35 ID:OPQpKJoJ.net
>>749
雅楽の笙とかはそうやって手入れするな

755 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/15(火) 11:05:39.32 ID:JU31JMp4.net
ピンの片方を削ったのにいくら押し出してもピンがびくともしない…

756 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/15(火) 13:06:51.10 ID:lDD2qj0N.net
叩き出せっ

757 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/15(火) 13:17:12.11 ID:JU31JMp4.net
言い方がわるかった

叩き出そうとしてもできません

758 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/15(火) 14:51:28.58 ID:UR+78hLK.net
これ以上は、もう、器用か不器用かの差だな

759 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/15(火) 15:21:30.61 ID:lDD2qj0N.net
吸い出せっ

760 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/17(木) 15:25:30.05 ID:OfU2acXT.net
OPINERUは美しい

761 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/17(木) 18:47:17.05 ID:cfIeNAjA.net
正直そのまんまでは美しいとは思わん。
安っぽい(実際安い)とは思う。
みんな、懸命にカスタマイズするのは
その安っぽさを少しでも打ち消したいため。

762 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/17(木) 20:15:34.03 ID:9a44OGIh.net
そらおまえだけ

763 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/17(木) 21:26:06.46 ID:A1zckPlM.net
不器用な奴の僻み

764 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/20(日) 23:26:55.02 ID:Rxw6fy6O.net
おまえら、突っ込みは早いけど質問に答えるやつ誰もいないのな

765 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/21(月) 02:10:21.78 ID:CAEn9mN1.net
OPINERUには突っ込んでないけどね

766 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/22(火) 15:51:16.62 ID:6PcEE+/x.net
>>764
え〜っと 質問って?

767 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/27(日) 10:41:59.23 ID:55mYk1BG.net
基本実用品でコスパ最優先の品質であるべきものに
カスタマイズ というか使いやすく手を入れた結果だよな

768 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/27(日) 22:01:03.36 ID:1h/TSELZ.net
>>749
おま俺
紫檀のこげ茶にツヤと深みが加わったよ

769 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/27(日) 23:43:38.07 ID:/eow+dDh.net
昨日ステンレスの7番買ってみたけどやっぱり最初に研ぎは必須?

770 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/28(月) 00:41:21.16 ID:xiu0cZ4m.net
必須

771 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/28(月) 07:30:20.78 ID:qesZQdY2.net
法主

772 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/28(月) 07:49:11.45 ID:1/jbx5xN.net
喪主

773 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/28(月) 18:45:52.30 ID:mmg2Vuo9.net
砥石は800番くらいで十分かな?

774 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/28(月) 18:52:10.57 ID:7MSGFxdS.net
十分

775 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/28(月) 19:30:03.57 ID:8R1vm+gN.net
>>768
だろ〜だろ〜

776 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/28(月) 20:03:45.49 ID:OZzFDmrO.net
>>773

これから買うなら#1000がおすすめだ

777 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/28(月) 20:58:43.23 ID:mmg2Vuo9.net
>>776
もう800買っちゃった…
研ぐのムズ過ぎてワロタw刃は傷だらけになるし研ぐ前より更に切れ味悪くなってるし挫折しそう…
俺の研ぎ方はもちろん200円くらいで買った砥石も悪いのかな…

778 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/28(月) 21:49:06.73 ID:1/jbx5xN.net
研ぎの技術はやってれば上手くなるだろうけど200円の砥石はありえんやろ!

779 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/28(月) 22:39:16.50 ID:OZzFDmrO.net
砥石はでかいほど研ぎやすいw

予算無いなら
まな板に耐水ペーパー 1000〜2000番はって研いで見れば

780 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/29(火) 11:28:40.31 ID:dCCQmibi.net
>>777
せめてキングか金鳥の砥石くらいは用意しようぜ
そのあたりの#800なら台所で使うのにストレス感じないくらいの切れ味は出る
ブレードが石で傷つくのは仕様、綺麗に保ちたいならそこからペーパーとバフで磨く

オピはデフォルトだと刃筋が真っ直ぐ立ってない個体も割とあるんで気にせず砥ぎ続けれ
余程不器用か学習能力不足でなければその内切れるようになってくる

781 :名前なカッター(ノ∀`):2014/07/30(水) 12:47:23.87 ID:zRUzHoxd.net
ZDPで刃作り直すとか
土置きして熱処理しなおして刃紋出すとかやったことある人いる?

782 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/10(日) 20:20:14.80 ID:mlpW6PYF.net
折りたたんだオピネルを弄んでてバックで指切ったった

刃物の峰で切るなんてちょっとない経験だ

783 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/10(日) 20:50:46.77 ID:vhAt5rJm.net
つ■ ぺーぱー

784 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/10(日) 20:55:35.53 ID:mlpW6PYF.net
今ダイヤモンドシャープナーで削ってやったよ
で、削ったところに渋柿の切り口塗り付けて放置中

785 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/10(日) 22:43:40.62 ID:OSNB38qo.net
へー そんなに尖ってるのか、気をつけよう。
つか、角を丸めておこう。

786 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/19(火) 08:18:22.99 ID:mfg4rPmO.net
お前らはこれをもう見たのかよ?

https://www.youtube.com/watch?v=83rJi6-RlBg

ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪

787 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/19(火) 12:37:26.45 ID:Of3Aisr/.net
無駄に長い動画を見させやがって、あれがどうしたっていうんだよ。

788 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/20(水) 05:06:33.24 ID:UIAKwn6P.net
>>787
YouTubeにUPされている個人作の動画なんてよ、そんなもんばっかりだがよ知らんかったかよ
むしろ、この動画を見てきわめて重大な問題点に気づかないことの方がはるかに怖いわな
わかっていて、わざととぼけているタヌキも多い2chだからよ
皆だまされんがよな

ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪

789 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/20(水) 22:12:13.81 ID:UIAKwn6P.net
ほら>>787!
出て来るがよ
さっさと出ろんしゃい
こつ弱虫のカスがっ!
お前の質問に答えてやっただろがよ

出て来て反省しろがっ!
・この動画の意味=つまり大変に危険なナイフ取り扱い上のミス
↑こんなわかりやすいこともわからんくせにでかい態度しちょっちょが!

まったく気分を損ねる…
いや、気分をオピねる!

ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪

790 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/20(水) 22:18:45.53 ID:sfk53GMj.net
>>789
彼女と一緒みたいだからむかつくよな

791 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/21(木) 00:01:34.25 ID:+kI4jjGW.net
きちがいに餌与えんな

792 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/21(木) 00:04:44.90 ID:+PrqcytS.net
>>789
おや、自演野郎じゃんか

793 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/21(木) 01:03:08.46 ID:/9eO2uHu.net
>>791
一周回って気にならなくなった

794 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/21(木) 01:55:16.80 ID:iQhpWjzd.net
ハンドルに紙やすりかけるときって何番くらいでかけるのがいい?
800番でかけたらツルツルになりすぎてしまって持ちにくくなってしまったんで。

795 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/21(木) 02:04:16.48 ID:/9eO2uHu.net
>>794
そのあとオイル塗ったらいいんでない?
無塩のクルミとかをガーゼに包んで砕いたらオイルでてくるからそれを塗るとか

796 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/21(木) 22:00:30.04 ID:Ds4xe2yP.net
ぎゃははは〜 = 薮蔵 太 自演がバレ転落した瞬間wwww

まじめにブッシュクラフトその1
63 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2014/08/19(火) 21:01:08.94 ID:mfg4rPmO
おーい、納豆スパゲティ居るかよ

こっちはずいぶん静かじゃねえかよ
それで陸刀はもう買ったのか?

でな簡単どころか、スカンジの研ぎ直しは大変だからよ
ホローグラインドされたブレードベヴェルの先っちょにちょこんとエッジベヴェルがある普通のナイフより、スカンジは研ぎで削る面積も研ぎ落とす鋼材の全体量もはるかに多いからだがよ
まあやってみればわかるが
木にくい込んだブレードの抜きやすさは
コンベックス(ハマグリ)>スカンジ>ホロー
なんだがよ
だが研ぎやすさだとな
ホロー>スカンジ>コンベックス
なんだなこれがよ
しっかり研ぎを練習してみて具合を書き込んでくれよ

まじめにブッシュクラフトその1
64 :藪倉 太 ◆4iMZURm1oo [sage]:2014/08/19(火) 23:53:50.70 ID:mfg4rPmO
>>63
ありがとうございます
あまり興味のない話でも、いつもROMっています
まだ陸刀も紹介してもらったナイフも買っていません
もちろん買ったらレポートをここにいたします
それでは失礼いたします

797 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/22(金) 12:14:19.47 ID:UEn1zjYJ.net
>>795
クルミかー、たしか冷蔵庫にケーキ用のがあったきがするのでやってみようかな。

798 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/22(金) 17:09:47.44 ID:iyRP8BW8j
先日の大雨での作業でオピネルが赤錆だらけに。
つい30分前に鏡面完了。愛刀復活。

799 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/23(土) 14:01:18.31 ID:kRbqbiLY.net
十何年かぶりに、オピネルを買ったよー。
ずっと使っていたのはNo.7。ちょっと小さめだから、今回は、自分の手に合わせてNo.9カーボンをチョイス。

刃を黒染めしたり、ハンドルに油を染みこませたりって事には、あまり興味がないから、そのまま使う予定。ちなみに刃は、両刃に削られてました。

800 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/24(日) 00:09:04.96 ID:GNDremup.net
>>799
9ぐらいが使いやすいねー
俺はハンドルの両サイドを若干平らに削るぐらいかな
安定する気がする

801 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/30(土) 17:35:39.32 ID:u+dfQ+ir.net
オピネル初めて購入しました 柄の部分を焼き仕上げしたいのですが
表面削ってオリーブオイルに漬けてからバーナー等で炙ればいいのでしょう?

802 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/30(土) 19:27:43.38 ID:HO5LRyDp.net
バーナーで焼くんなら別にオイルなんていらんだろ?

803 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/30(土) 19:32:52.29 ID:L7wFMZfC.net
>>801
それでええよ

804 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/31(日) 00:12:35.82 ID:bGVfWRaw.net
グリップ油漬けにするか焼くか迷うな ナイフ出し入れしやすくする方法てどれが1番良いの?

805 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/31(日) 01:36:23.94 ID:nfoIeq7A.net
ブレードの出し入れに関してならどちらも関係ない
むしろ油吸って木が太るとブレードの出し入れが堅くなる

806 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/31(日) 09:40:07.55 ID:jld5GL5L.net
初心者質問ですいません ブレードとハンドルを接続してるピンは抜くと再利用不可能ですか?

807 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/31(日) 11:48:38.68 ID:6bj5opl8.net
>>806
曲がってなければ大丈夫じゃね?

808 :名前なカッター(ノ∀`):2014/08/31(日) 16:46:12.42 ID:XQbnVMY2.net
前でもあったけど、ほとんど曲がっているし
再利用も可能

809 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/01(月) 08:44:48.69 ID:/sGivPUV.net
初カスタム まあまあ納得の出来になりました
http://imgur.com/itqVBXu
http://imgur.com/flCq6RF
http://imgur.com/rPlRWqd

810 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/01(月) 10:27:46.44 ID:r6VlyDf1.net
http://i.imgur.com/itqVBXu.jpg
http://imgur.com/flCq6RF.jpg
http://imgur.com/rPlRWqd.jpg

811 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/01(月) 11:42:26.43 ID:H8eucy/L.net
>>810
刃研ぎしてない?

812 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/01(月) 14:55:47.16 ID:cv/HLCoW.net
焼け跡からの回収品かと思った

813 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/01(月) 18:44:18.44 ID:HaWe6bu+.net
手に煤が付くだけでじきに剥がれちゃうんじゃ無いか?その処置だと

814 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/01(月) 18:47:39.43 ID:H8eucy/L.net
それが目的で焦がしたのかも

815 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/01(月) 20:10:34.97 ID:254nr0c3.net
自分の買ったナイフをどうしようと基本勝手ですが、そもそもオピネルはカスタムして遊ぶ類のものではありません
YouTubeにはそんな内容の動画もけっこうありますがw
やはりオピネルはとことん使い倒すナイフです
・オピネルで何を削った
・オピネルでこんな物を作った
・オピネルの使い方を工夫して、こんなことが出来た
以上のような話題、画像、動画を希望いたします
皆様のご健闘を期待しております
ぜひ頑張ってください!!

816 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/01(月) 20:13:32.79 ID:1TbI8JCa.net
まずは言い出しっぺからやるべき

817 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/01(月) 20:29:13.44 ID:YYPShLvu.net
オピネルでオピネルを削るんですよねw

818 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/01(月) 21:07:20.50 ID:eLAra94y.net
オピネルは木彫むきぢゃないからな

どっちかって言うと、リンゴむき

819 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/01(月) 22:51:25.68 ID:8av2HWHW.net
>>815
お前がやれよデブ太

820 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/01(月) 23:08:46.48 ID:254nr0c3.net
>>816
私の場合は家で鉛筆を削るくらい

以前カーショーにオピネルをプラハンドルにしたようなモデルがありましたが、現在はどうなっているのでしょうか…
一応スリップジョイントのスプリングが入っていたと記憶しております
さて、お持ちの方はいらっしゃいますか?

821 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/01(月) 23:36:34.35 ID:vODez2MM.net
>>819
お主も見抜いたか

822 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/02(火) 09:38:45.83 ID:aqJUXMEg.net
しょうがないにゃあ

823 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/02(火) 16:06:17.43 ID:UmeyQ+mG.net
>>819
>>821
ニコチアナ属タバカムによるIDを変えての自演の疑いがきわめて濃厚です

値段の高いナイフを持っていることを自慢しているような人間をこのスレでは完全スルーでお願いいたします

ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪
(笑いすぎにもご注意ください)

824 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/04(木) 23:39:58.36 ID:gx2AJzXF.net
オピネルを黒錆化してからお刺身やレモンとか切ったら黒錆落ちるのかな?

825 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/05(金) 20:12:28.86 ID:5RoPUSWk.net
今までの書き込みを見てる限りじゃ、リンゴ剥く程度で剥がれるみたい

826 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/06(土) 12:11:36.95 ID:flo3UJyA.net
剥がれはしないけどかなりうすくなるね。
ただ、黒サビやっとかないと、果汁付いて放置だとあっという間に赤錆で涙目に
なるんでやっといたほうがいいとおも。

827 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/06(土) 18:54:39.20 ID:aOcBaCx5.net
そりゃ手入れの問題で、錆とかは別の話だと思われる
同条件でも錆びるでしょ、ナンチャッテ黒錆じゃ

828 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/06(土) 19:59:26.76 ID:DYhGMJ6+.net
簡易製本されたテキストの背を切ってばらばらにしたよ。
炭素鋼のオピネルで鋭めに研いていたからできたのかも。

テキストが26穴バインダーにはさんでつかえますというふれこみが、
背がホットメルトで簡易製本されてたのが配られたときの話

829 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/06(土) 22:51:04.47 ID:r9o7HNSx.net
鏡面加工してたカーボン鋼でイカのみりん醤油漬け切ったら
数十分後に見たらポチポチ黒く錆びてた
サビルの早すぎ

830 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/06(土) 22:56:52.61 ID:r9o7HNSx.net
鏡面加工してたカーボン鋼でイカのみりん醤油漬け切ったら
数十分後に見たらポチポチ黒く錆びてた
サビルの早すぎ

831 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/06(土) 23:40:42.16 ID:ldG/YGp+.net
大事なことなので二回言いました

832 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/07(日) 00:25:45.22 ID:IFX7Ieeu.net
ブレードのブルーイングなんて下らない!
ハンドルを削って形を変えるのも面白くない

それらより、カーボンのブレードをガーデンナイフのハンドルに付け替えるなんてどうだ?
かなりオリジナリティの高いオピネルが出来るぜw

もちろん残ったガーデンナイフのステンレスブレードはカーボンNo.8のハンドルに取り付けるのさ

833 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/07(日) 02:42:16.29 ID:n/qFZwq0.net
ガーデンナイフが発売されて

夕日に向かって、バカヤロー とさけんだヤツを3人は知ってるぞwww

834 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/07(日) 11:41:26.44 ID:OkvIGX/b.net
本当に錆びるのが嫌ならステンレスにすればいいのに
素人加工の黒錆なんてファッションでしょ
どうしてもってカーボンじゃなきゃって言うならサンポールめっきって手も無くは無いけど

835 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/07(日) 11:48:44.30 ID:W7vjMBr7.net
着色ステンレスっていう手もあるな。

836 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/07(日) 22:28:09.84 ID:OCTIlr4B.net
切れ味最高でウッドハンドルの安いフォールディングナイフがほしい

837 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/07(日) 22:58:21.44 ID:IFX7Ieeu.net
>>836
それなら日立鋼割り込みの電工ナイフだがよ

オピネルカーボンのブレードだって真っ二つに出来るからよ
時間はえんとかかるけんどもなや

ぎゃははははーっ!!
ぎゃははははーっ!!
ぎゃははははーっ!!
ぎゃははははーっ!!
ぎゃははははーっ!!

838 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/08(月) 17:51:08.92 ID:kQwmriRE.net
ポッチが外れなくて刃が取れないんだけどこのままオイル漬けしても大丈夫?
見える表面はペーパーかけた

839 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/08(月) 18:01:38.15 ID:aGPman2I.net
肥後守使いたいけどロック機能無いから怖い

840 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/08(月) 22:13:42.45 ID:PBm4QFVD.net
>>838
問題ない

841 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/08(月) 22:23:57.42 ID:ihc06IKa.net
え、オイル漬けはニス剥ぎ取ったら
そのままドボ漬けなんだがいかんのか。

842 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/08(月) 23:30:31.45 ID:kQwmriRE.net
>>839
サンキュー
頭の反対のポッチ削ったら境が見えなくなってしもた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5302123.jpg

843 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/08(月) 23:31:31.14 ID:kQwmriRE.net
アンカミス >>840

844 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/09(火) 05:21:19.16 ID:1dvrNwnBc
>>842
カシメピンの太さが途中で変わってる可能性あるから
反対側から打ち出してみると幸せになるかも。

845 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/09(火) 07:07:48.22 ID:HplXGA2o.net
>>842
もっとリサイズしてUPしてくれや

しかしハンドル加工やブレードのブルーイングなんかやっとらんと、よく研いで切るもん切り削るもん削りナイフとして最大限最高度に毎日使う…

それこそがオピネルユーザーの正しい態度っつもんだがよ

オピネルはロックバックなんかと違ってよ
刃が研ぎ減ってきてもよ、キックを削って調整したりしなくていいからよ
楽だがよ
ブレードがあんまりハンドル内に深く入るようになったらよ、その時にはハンドルのネイルマークのあたりを削り込んでブレードを引き出しやすくすりゃいいがよ
だがよ、ハンドルエンドを何かに叩きつけてブレードを少し出してから引っぱり出すやり方の奴ならそんなハンドル加工も必要ないがよ

846 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/09(火) 11:35:59.50 ID:TghQNNf4.net
ブレードがステンのはサイズが4以上しかないのが残念

847 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/09(火) 11:36:36.61 ID:7WgWm6zY.net
>>845
bob

848 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/09(火) 17:28:49.39 ID:HplXGA2o.net
>>847
いい加減にしろよ!
あちこちのスレに
>bob
と書いてまわってよ

だいたいブラザーズ・オブ・ブッシュクラフトはフォルダーですらねえがよ

お前もジョージ・ワシントンのペンナイフの話は知ってっがよ?
ナイフはやっぱりあそこまで使わなくちゃよ、ナイフを使い倒したとは言えないがよ!

ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪

849 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/09(火) 19:19:34.71 ID:YRmnfx3l.net
鉛筆削りくらいにしか使わないような奴に言われてもねえ

850 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/09(火) 19:20:40.32 ID:aiWqOi/g.net
がよがようるせえわ

851 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/09(火) 20:04:00.52 ID:NxrqQEMN.net
だよなあbob

852 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/09(火) 23:06:10.99 ID:HplXGA2o.net
俺はよ、ボブよりワンレンの方が好きだがよ

若い女のヘアスタイルは!

ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪

853 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/10(水) 21:31:46.05 ID:tx0papoF.net
何故にアウトドアモデルの話題が出ないんだ?

それと、コルクスクリューにビクトリのメガネドライバーがはまらないかな?

854 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/10(水) 22:45:14.14 ID:3tW5Iwc0.net
>>853
セレがやっぱ使いにくいよね

855 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/11(木) 19:17:33.23 ID:2es396r8.net
セレーション(ナイフの場合は波刃)はどう使うかによってその利不利が異なる
何を切るのか?
何を削るのか?
だがセレーション用の三角や円柱形の特殊な砥石を用いてセレーションを維持するように研いでいなければやがては無くなる

それよりオピネルのブレードは刃側だけの部分焼き入れなのか、それともブレード全体を均一に焼き入れしてある全鋼焼き入れなのかが不明だ
どなたか知っている人がいたら教えてほしい
全鋼焼き入れならブレードがどこまで研ぎ減りしてもナマくらにはならない
だが部分焼き入れだと刃が研ぎ減りして焼き入れされていないところまで減ったらもうナイフとしては使えないからだ
よろしく

856 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/11(木) 20:28:17.50 ID:qcek2n4x.net
背側にヤスリ当ててみりゃええやん
スルスル削れれば焼きなんて入ってないし
削れても滑る感じがするんなら焼きが入ってる

その程度の事は自分でやろうよ

857 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/11(木) 20:43:03.55 ID:2es396r8.net
おっ!
出た、プロの技w

金属加工や金属材料工学にたずさわってでもいなければ、そんなやり方では普通の人間には簡単にわからない

誰かメーカーの公式情報とかを知らないだろうか?

858 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/11(木) 21:09:05.32 ID:xrMa+EMZ.net
>>857
庭で簡単な自作ナイフ作るときもそういう確認の方法使うよ

859 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/11(木) 21:11:28.35 ID:hKzveAV1.net
>>857
それで分からないなら、研ぎ減ったときの変化にも気付かないだろう

860 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/11(木) 22:25:58.11 ID:2es396r8.net
>>859
急にすぐ研げるようになるからわかると思う

ところで皆さんはオピネルをどこまで使う?
No.8でもNo.7でも、ネイルマークぎりぎりまで使わなくっちゃオピネル使いとはいえないね

何年かかるかわからないけど、カーボンならその頃には自然にブレードが黒ずんでいるだろ
そして何年も使わなかったカーボンモデルならブレードに赤錆が浮いているはずだ
やはりオピネルは毎日ガンガン使うナイフだと思う

861 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/11(木) 22:50:45.40 ID:hKzveAV1.net
>>860
分かるんならメーカーの公式情報をなぜ求める?

862 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/11(木) 23:07:35.46 ID:YX+KH7/9.net
>>861
別にいいじゃねえか豚足野郎

863 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/11(木) 23:20:40.82 ID:xrMa+EMZ.net
なんだ太じゃねえか

864 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/11(木) 23:28:38.94 ID:Qn6mREfR.net
寝入るマークぎりぎりかー。さすがにそこまで使ってねーなー。
その写真有る?

865 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/12(金) 06:25:12.79 ID:neRihuw3.net
>研ぎ減り
ナンバー8→6
ナンバー7→5
と2サイズダウンくらいまでだろせいぜい

安いんだからそれくらいで新しいの買えよ

866 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/12(金) 08:52:28.69 ID:7Ur//rC+.net
>>862
ほう、デブ太はそういう文化の人かw

867 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/12(金) 20:14:03.72 ID:TS7flHAv.net
電気工事やってるんだけど、かなり使いやすいね。ただオープンが固すぎるのが気になるなぁ

868 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/13(土) 01:15:39.84 ID:MDEmbfgH.net
大抵の電工ナイフは摩擦は無くてもかなりバネが強いと思うが…
まあ刃が掴みやすいけど

869 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/13(土) 12:16:49.16 ID:3q0gSB6S.net
硬いのもあれば、ユルユルなのもあり。

昔よく行ってたアウトドアショップにはカゴに山盛りで売ってあって、
その中から、ブレードの開閉具合とロックリングの回転具合を自分でチェックして
程よいのを選ぶことができた。比べるとわかるけどマジでばらつきがハンパない。
値段は8番で1000円ちょっとくらいだったかな。

今はネットで買うからちょっとしたバクチだわ。

870 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/13(土) 13:03:17.46 ID:Tyz1VMoN.net
電工ナイフなら肉屋でアメリカンな代物を買う方法もある

http://www.ohyasuya.co.jp/edge/display/sub1/1311lanskyhawk01.jpg
http://www.ohyasuya.co.jp/edge/display/sub1/1311lanskyhawk03.jpg
http://www.ohyasuya.co.jp/edge/display/sub1/1311lanskyhawk02.jpg

640円+税+送料かかるが
ワイヤーストリップ用のくぼみが実際に使えたものかは不明だけどね

871 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/13(土) 13:16:31.63 ID:Y2HmUDck.net
同じくキロワット
http://www.ohyasuya.co.jp/factorybrands/sog/sub/gobtak.htm
ネタで買ってもいいなと思いつつ2年くらい踏ん切れないでいる

872 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/13(土) 14:51:19.97 ID:4pIQuFMe.net
あのキロワットってブレードにボンバーマンが印刷されてるんだけどよくよく見ると
実は電気の口なんだよね。しばらく気付かなかったよね。

873 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/13(土) 20:38:18.93 ID:w8OFYU2j.net
>>867 電気wwwww工事wwwwww

僕のwwwハートにwwww明かりをつけてください♥wwwwwwwwwwwwwww

874 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/14(日) 00:19:06.10 ID:+MPSv0Z4.net
>>873
自家発電でもしてろや!

875 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/14(日) 16:02:45.22 ID:baaawziz.net
削っても叩いても引っ張ってもピンが抜けないんだが助けてください

876 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/14(日) 17:16:59.72 ID:N70voxOV.net
中で初めから曲がってるんだな
力技で抜くしか無いよ

877 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/14(日) 18:50:14.04 ID:AsKBlVCg.net
うん、たぶん中でくの字に曲がってる
俺はピン片側の頭をリューターで削り取ってから、釘を当ててハンマーで少し叩いて反対側の頭を浮かせてからプライヤーで掴んで引っこ抜いたよ
くの字に曲がってるの知らんかったからかなり苦労した

まっすぐ引っ張ってもなかなか抜けないから、引っ張る角度変えたりしてみるといいかも

878 :○○ ◆vXgtNXGPvI :2014/09/14(日) 22:51:16.97 ID:T/Tuy98C.net
オピネルもどき発見しましたw
http://l2.upup.be/TPPgRKVQ7y

879 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/14(日) 23:38:09.98 ID:uxmUSeUn.net
それってイタリアのじゃね

880 :○○ ◆vXgtNXGPvI :2014/09/14(日) 23:56:45.67 ID:T/Tuy98C.net
>>879
そうですイタリアのものですね。買ってから知りました。
小さい方が1000円、大きい方が1200円でした。

881 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/15(月) 08:27:30.20 ID:hRFo85RF.net
最近、刃の出し入れが軽いな、と思ったら
秋になって、空気が乾燥してたでござるよ。

882 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/15(月) 15:19:31.83 ID:6KF21q8J.net
俺のカーボン鋼オピネルは磨きすぎてオリーブオイルも弾く

883 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/15(月) 19:54:53.10 ID:ndHv2SCt.net
>>882
そんなに磨いてどうすんのかよ

みんなわかってると思うがよ、オピネルのブレードは根元のとこは研いじゃいかんがよ
ロックが効かなくなるからよ

しかしオピネルはあのブレードデザインを何とかしてくれねえのかよ
水や脂で手がすべるとよ、下手すりゃ指を切っちまうがよ
ブレードの根元にCRKTのM16みたいなブレードヒルトをつけらんねえかよ
ハンドルの溝を背側に一部貫通させればブレードヒルトをつけられるがよ?

884 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/15(月) 19:58:14.46 ID:VTiwTu/o.net
付ければいいじゃないか?
カスタムもオピネルの楽しみ方だろう

885 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/15(月) 20:11:45.13 ID:iuZsXZG8.net
余分な装飾が無いのがオピネルの良い所だと思うんだけどな
デフォルトでブレードが無くなるまで研いで使い込むのも良し、自分好みにブレードやハンドルカスタムするのも良し

値段も安く、用途や趣向に合わせて好きに使える素材って面ではこんなに素敵なナイフってなかなか無いよね

886 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/15(月) 20:31:26.12 ID:iuZsXZG8.net
自分は炭素鋼ブレードNo.8、ハンドルは基本の柘植?モデルをカスタムしました
全バラしてブレードは鏡面研磨後に黒錆加工、ハンドルはニスを落としてクルミオイル漬け
実用性考えてそうしたんだけど、ブレード真っ黒だと凄味が強すぎてBBQとかで使うと周りが若干引いてる…

もう1本、ステンレスブレードオリーブハンドルのNo.8をカスタム中なんだけど、ブレードが硬く鏡面加工に苦労してる

887 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/16(火) 06:00:48.19 ID:sDfaxaG/.net
>>884
簡単に言うな!
どうやって付けるのだ?
接着剤でくっつけるつもりか?

もしブレードヒルトを付けるとしたら8なら10とか12のブレードを刃厚も含めてすべて削る加工くらいしかない
でなければ鋼材からフルスクラッチし焼き入れ焼き戻しもすべて自分でやるかだ
どちらにしても、そんな無意味なことは誰もやらないだろう
安全のためにブレードヒルトを付けることは意味があるが、そのためにあまりにも膨大な作業をするのはナンセンスすぎる

888 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/16(火) 12:53:46.10 ID:RbeOlL4R.net
ゆびが収まるほどのチョイルを付ければいいじゃないか

889 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/16(火) 12:57:39.98 ID:RbeOlL4R.net
>ブレードヒルト

なにを言いたいのかはわかるけど、ヒルトを鍔って意味で使ってるのは、日本のモダンナイフマニア
だけだから・・・そろそろやめにしないか

890 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/16(火) 14:17:16.28 ID:sDfaxaG/.net
>>888
それはなかなか画期的なアイデアだが、ブレードの根元から少し離してチョイルを作らないとロックが効かなくなる

891 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/16(火) 14:22:24.14 ID:sDfaxaG/.net
>>889
・ガード=鍔(つば)
・ヒルト=すべり止め

こんなとこかな?

892 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/16(火) 14:33:57.85 ID:RbeOlL4R.net
ヒルトは柄

鍔はキリオン
がいいんぢゃないか

893 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/16(火) 15:12:25.30 ID:gOQvdRYg.net
アウトドアオピネルって鋸刃ついてるけど
刃渡り長はノーマルより短くけいそくされるの?
携帯所持しても法律に引っかからなくなるのかな

894 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/16(火) 15:32:11.51 ID:sDfaxaG/.net
>>893
じつはその話なんだが、刃が有る無しに関係なく刀身の根元までを「刃渡り」として測るから駄目なんだ
つまりはポイント(刃先)からハンドル前面部(シースナイフの場合はヒルト、キリオン、ガードの前面部)までが法律上の「刃渡り」なんだ
さらに、シースナイフや刃をハンドルに直線的に固定する機能(ブレードロック)がある折りたたみ式ナイフは刃渡り6pまで、刃を固定出来ない折りたたみ式ナイフ(フォルダー)が8pまでとなっている
でも最近はナイフを持っていると何でもかんでも引っ張るみたいだから、くれぐれもナイフなんか都会の日常生活では持ち歩くなよ〜
(捕まる可能性的に)あぶないからよ〜
ゾ〜〜〜

895 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/16(火) 16:03:31.73 ID:ARDoH+ty.net
>>892
柄はハンドル、ヒルトは柄頭
鍔はキリオンでいいとおもう

896 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/16(火) 16:13:26.22 ID:ARDoH+ty.net
>>894
目的が明確なら刃渡り1mの鯨包丁でもセーフ
目的が不明確だと1cmのカッターナイフでもアウト(軽犯罪法)
15cm以上の刀剣類(武器としての刃物)はアウト(銃刀法)

897 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/16(火) 16:19:50.66 ID:RbeOlL4R.net
柄頭はバットキャップ(Butt Cap)だろw

898 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/16(火) 16:20:53.82 ID:RbeOlL4R.net
というぐあいでさ
もう全部日本語でいいんぢゃないか?

899 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/16(火) 16:40:50.07 ID:NNnGP7kT.net
銃刀法でセーフでも軽犯罪法あるから
ただただ何かあるかもしれないという曖昧な理由で持ち歩くと
だめだということをナイフを集め始めた頃に知った
ナイフを好きじゃなかったら多分知らなかった

900 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/17(水) 06:26:09.35 ID:/sd6BjsY.net
まあ軽犯罪で書類送検されても日常生活に大した影響ないけどな(Leatherman所持で経験済み)
むしろ手の甲まで指紋撮られて住所氏名登録されることでうっかりどこかで頓死しても身元不明したいとして処理されずに済むかなと思うことにしてる

901 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/17(水) 08:58:35.67 ID:vOPPPiys.net
>>884
スルーしろって構っちゃいけないやつだ

902 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/17(水) 15:21:08.75 ID:rBfGfjqP.net
>>900
罰金(か料?)はとられませんでしたか?

903 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/17(水) 15:36:36.86 ID:Ji94otMG.net
なんにも取られなかったよ
没収もされなかった
ただ拘束時間がやたら長かったり、暇な公安に取り囲まれて同じこと何度も聞かれたり供述書にサインとつめ印押したり前後左右写真とられたり…書いてみると色々あったなw

904 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/17(水) 15:41:30.29 ID:Ji94otMG.net
あるえ?id変わってるw
スマホからのカキコだからかな?

905 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/17(水) 19:09:09.90 ID:rBfGfjqP.net
その節は大変にお疲れさまでした
罰金等が無かったということは始末書程度で済んだみたいですね
不幸中の幸いだと思います
皆さんも職質等には充分にお気をつけください

また、スマフォの場合にはこんなやり方もあるそうです↓

http://blog.livedoor.jp/easy2ch/archives/254807.html

自演等に御利用くださいませ
w

906 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/24(水) 22:53:01.89 ID:qKk17r/a.net
http://i.imgur.com/cbtQ7nY.jpg

907 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/25(木) 01:50:14.32 ID:b0Pk9Cs2.net
カスタムでも何でもしてろや
こんなことをして何が楽しいのかまったくわからん

ハンドルにひびが入るとか、壊れたときは自分でも修理はするだろう
しかし飾りをとりつけたり、ブレードを鏡のように磨き上げるつもりはない

その代わりによく研ぐ!
研いで研いで研ぎまくって、常にシャープなファインエッジ♪

野山での作業で使って使って使いまくる単にそれだけだ

それがオピネルというナイフなのだ!

908 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/25(木) 02:46:12.37 ID:FoOHt2SM.net
鉛筆削りくらいにしか使わない奴がそんなこと言ってもねぇ・・・w

909 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/25(木) 04:30:45.90 ID:B17zv6tU.net
>>907
最初と最後の一行(計2行)だけでいいわ。

910 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/25(木) 10:05:40.04 ID:7w4fZaOi.net
オピネる:オピネルのナイフをカスタマイズする事
ファビョる:オピネる人を見て切れる事

911 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/25(木) 11:52:12.85 ID:b0Pk9Cs2.net
ギャハる:オピネルのナイフを使い込み研ぎまくる

俺が最初に買ったオピネルはカーボンのNo.8でよ
調子に乗って薄〜い片刃に研いだがよ、枝や荒縄切ったくらいじゃ刃がナメたりマクレたりすることはなかったがよ
だが野外作業には小さすぎるからよ
それでその後にNo.10を買ったわけだなや

912 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/25(木) 12:20:27.01 ID:zXVajEhc.net
どうしてみんなお前と同じ方を向かないといけないの?
そこがオカシイと思わないのか
かわいそうなやつだな

913 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/25(木) 13:35:53.24 ID:adjZT/ha.net
http://www.fastpic.jp/images.php?file=5053462334.jpg

そんなあなたにペザントwww

914 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/26(金) 21:43:07.44 ID:5/sAJCg5.net
ペザントナイフもちゃちい感じがしますが、究極にちゃちいパチモンのバッタ品ナイフがこれです
http://www.youtube.com/watch?v=l8xmxadK6aM
恐いと思いませんか?

皆様もお気をつけください

915 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/30(火) 07:59:45.34 ID:XB6LfBoV.net
オモチャみたいな“なんちゃってサバイバルナイフ”とベッカーのゴツいのがガチに対決したら結果は最初から目に見えてますよね♪
ではオピネルとペザントナイフでガチに対決したらどちらが勝つでしょうか?
オピネルはもちろんカーボンのモデルでかまいません

試してみる人は、どうか指を切ったりしないよう、お怪我などに十分ご注意の上で…

916 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/30(火) 15:00:47.91 ID:iY/wvgy+.net
中学生みたいな発想だな

917 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/30(火) 23:29:51.02 ID:eiieTgiy.net
>>915
ガチに対決する方法は?
大根でも刻むの?

918 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/01(水) 18:34:02.32 ID:K/CHf2/8.net
そこは刃物板の定番、キャベツの千切りだろう、JK
今高いけど頑張れ

919 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/01(水) 20:31:55.65 ID:TC1smJ5S.net
オピネルはともかくよ、ペザントナイフできざんだ野菜は生では食いたくないがよ
ペザントナイフの実物を見たことが無い俺だがよ、あれはかなりバッチイナイフなんじゃないかよ?

ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪
ぎゃははははーっ♪

920 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/01(水) 21:40:50.72 ID:Y3Z8iOV0.net
>>919
黙ってろカス

921 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/02(木) 03:43:13.93 ID:7SDJHTTP.net
>>920
ペザントナイフマニアの方ですか?

どうぞペザントナイフのスレを立てて、そこで頑張ってくださいね♪

スレ立てをすれば同好の方々が沢山お集まりになられるかも知れませんよ!
ここはオピネルのスレでございます…

922 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/03(金) 21:54:59.88 ID:QM/6MneO.net
ブッシュクラフトナイフのスレが千になってからよ、ブッシュクラフトテクニックのスレを基地外が荒らしまくって面白いがよ
 まじめにブッシュクラフトその1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1407428484/

暇な奴が居たらぜひ読んでみてくれなや

ぎゃははははーっ♪

923 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/03(金) 23:22:19.62 ID:W85nFLAa.net
関係ないスレに迷惑かけんなって言ってるだろデブ太
隔離スレから出るな

924 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/04(土) 01:39:54.06 ID:ZeaAR3we.net
>>923←という書き込みこそ大迷惑だ
値段の高いナイフを買って自慢している??が、まともな世間の基準(良識)を突きつけられてその自慢を完全に打ち崩されたら迫今日した?
まさに??の見本的光景なのだ

オピネルユーザーが自分のオピネルを自慢することはないだろうが、世の中にはあのような??も居るのだということを知っておくのは損ではない
あの様子を読んだら高額ナイフを買おうとは思わないだろうしな

925 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/04(土) 08:13:09.85 ID:M6cis9po.net
>オピネルユーザーが自分のオピネルを自慢することはないだろうが、

ホント、世間ズレしてるなデブ太

926 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/04(土) 08:15:44.06 ID:ubWxvh7J.net
正しい意味でか誤用かどっちだ

927 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/04(土) 09:03:48.53 ID:M6cis9po.net
>>926
マジレスが先に付くとは
誤用の方だ
ズレとあえてカタカナにした上で

928 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/04(土) 12:14:54.33 ID:LbGT05b3.net
>>925 を見て、何の違和感もなかった俺は・・・orz
勉強になりますた。

929 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/06(月) 14:46:56.83 ID:E0I0ajsh.net
スーパートゲールてオピネルにも使えますか?

930 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/07(火) 08:34:07.75 ID:R3eyR7kz.net
使えるか使えないかで言えば一応使えるけど
包丁と違って刃幅が無い分、刃先が極端に鈍角になるし先端部分は包丁と同様にお察しください状態

931 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/07(火) 21:00:59.03 ID:4SJMiyOi.net
>>930
大丈夫だよ
ふつうに使えるよ
だって>>929ちゃんのオピネルてあのジャンボサイズのでしょ?

932 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/14(火) 18:46:37.65 ID:g5o9ENQ1.net
ジャンボサイズな笑い声!

ぎゃはははははーっ♪
ぎゃはははははーっ♪
ぎゃはははははーっ♪
ぎゃはははははーっ♪
ぎゃはははははーっ♪

933 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/15(水) 02:08:13.28 ID:4VHDW1n7.net
どこから迷い込んだんだろう、この白痴は。

934 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/15(水) 10:07:19.26 ID:lij2NyMS.net
>>933

そうやって、えさをやるから寄ってくるんだろうが

935 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/19(日) 21:24:42.19 ID:j9k2nYrE.net
おじぎしてるブレードを真っ直ぐになるよう改良、
ハンドル両サイドを削って薄くしハンドルエンドの余計な突起を削り落としてラブレスタイプのように改良すると
格段に使いやすくなるね。

936 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/19(日) 22:19:13.62 ID:0iw8oJS4.net
>>935画像うp

937 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/19(日) 22:20:19.72 ID:hxdgOIgN.net
お辞儀してるブレードをまっすぐ?ん?どういうこと?

938 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/20(月) 01:16:41.87 ID:lUcfyfHl.net
>>936
適切なうpロダがわからない。
>>937
刃を出したときにハンドルのリングにぶつかってこれ以上刃が起きないとなる部位を適度に削ることで刃がより起きるようになる。

939 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/20(月) 01:33:47.71 ID:Mk/GJy6e.net
ブレードはややたれてた方がつかいやすいのにね

940 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/20(月) 02:02:43.63 ID:pNKdVrCw.net
それぞれ自分の好きにして良い
もともとロックもガタの調整ができるように余裕を持たせてあるしね

941 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/20(月) 04:49:18.83 ID:3wukf09o.net
まるで自演のような流れ
オピネルについてそんな話は不要!
もっと役立つ話を↓
・何を切ったらどうなった
・あまり知られていない巧みな使い方
・その他、うまく使ういろいろなコツ
 オピネルスレなんだから、もっと有効な話をしてくれ

942 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/20(月) 07:49:11.71 ID:UtXFi4Qs.net
940
まあコイツは無視しておkだな

943 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/20(月) 08:19:58.58 ID:tPZKUM6t.net
オマイラ、ろくにカキこしないクセに
他人のカキコには突っ込もうと、
チェックだけは、欠かさないでいるんだな

944 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/20(月) 10:03:20.31 ID:izqD57Yn.net
>>943

945 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/20(月) 10:20:08.30 ID:tPZKUM6t.net
>>944
ほらね

946 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/20(月) 14:39:54.17 ID:Ox5qsS0Q.net
投げて木に刺して遊んでたら抜けなくなったので、こじったら刃先が折れた…

947 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/20(月) 17:10:42.52 ID:u4deV249.net
好きな形に削って研ぎ直せばええやん

948 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/20(月) 18:23:00.39 ID:3wukf09o.net
それはとんでもない折れ折れ詐欺だな
許し難い災難だ

949 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/20(月) 21:58:56.89 ID:3wo+4PB+.net
>>938
ああつまり↓
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5373070.png
こういうことか。
俺もやったわ。たいていお辞儀してるよな。

950 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/20(月) 22:33:30.73 ID:MBA5wPKm.net
>>949
絵うまいな

951 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/20(月) 23:53:15.04 ID:oNyWiuI6.net
俺のちんちんもそれくらいまっすぐにならんもんかしら

952 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/21(火) 00:00:57.93 ID:I8sOcoYC.net
>>949
そゆことです。
やりたくなるよね。

953 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/21(火) 01:27:36.74 ID:j7rBepAL.net
・ブレードを出した時の角度調整…
それはけっして無意味な話ではないが初心者すぎる
>>941の課題に沿って進めてくれ
また、次スレのテンプレには>>941にある項目を追加してもらいたい

熟練者による巧みな使いこなしが存在するのもオピネルの世界ならではなのだ
さらには、ブレードの研ぎ減りがどこまで進んだか?
の研ぎ減り自慢な画像のUPにも期待♪
>週に?回くらい研ぎながら?年使用、ここまで減りました
そんな感じで画像UPよろしく
(ろくに使いもしない物をカスタムして喜んでいるような下らない連厨を見返してやるのだっ!)

954 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/21(火) 05:30:02.33 ID:rP/o0m8A.net
>>936
うpってみたよ。
画像だとわからないけどクリップポイントを削り落として直線にしそこに庵棟みたいに山をつけてる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5373749.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5373751.jpg

955 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/21(火) 05:36:41.82 ID:tMksopi/.net
不器用なヤツに限って、不適切な使い方で刃欠けさせた物を歪んだ荒い砥石で刃が延々と削る
変形させた奇妙なブレードでしかもナマクラな物を「使い込んでる」と言い張る

956 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/21(火) 06:00:01.60 ID:th9tSUEP.net
最初は皆そう

957 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/21(火) 08:50:31.37 ID:j7rBepAL.net
オピネルを手にするずっと以前から肥後守(大小数本酷使)で刃物の研ぎ方は会得していたから
本来は片刃の肥後守を両刃(Vエッジ)に研ぎ直したりもしていた
子供の頃は野山で遊ぶ時に刃物は不可欠だったんだがよ
野山(フィールド)では片刃よりVエッジの方が便利だと子供ながらに気づいたからだ
でも1本だけ持っていた割込の本物の肥後守は片刃のまま使って家からは持ち出さなかった
なくすと嫌だったからだなや

958 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/21(火) 09:16:47.11 ID:qCvoPx+K.net
肥後守は両刃だ

959 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/21(火) 09:22:42.35 ID:j7rBepAL.net
まあブレードベベルは両刃型だがよ
その先のエッジベベルは片刃なんだなや
肥後ノ隆義とかのパチもんも同じだがよ

960 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/21(火) 17:07:02.81 ID:WKg7nWs/.net
両刃にしてどうやって刃を固定するのさ、峰側で切るとき。

961 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/21(火) 17:49:28.53 ID:76i6iloJ.net
刃の断面がVかレの違いの方の両刃/片刃じゃないの?
諸刃の方じゃなくて

962 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/21(火) 19:24:16.50 ID:mgUQ9uI/.net
小刃が片方に付けてあればそれは片刃で
両方につけてあれば両刃だ、とか言いたいんだろうさ >ID:j7rBepAL

普通は>961の見方だろう

963 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/21(火) 20:12:43.57 ID:j7rBepAL.net
>>962さんの見解の通りです

ブレードベベルに関係なくエッジベベルがシングルエッジなら実際の切れ味(たとえば木材への食い込み等)は片刃的です
しかし柔らかい物をまっすぐに切断するときはVエッジとシングルエッジではかなり使い勝手が違います
しかし結局は腕前によるわけで、刺身包丁は片刃だし大根のカツラ剥きも片刃の包丁ならではの技と言いますからね

しかし水分に弱いオピネルで刺身や大根は切りたくありませんけどね
(失笑…)

964 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/21(火) 20:55:19.74 ID:RRgCP/p8.net
シングルエッジの対語はダブルエッジぢゃないの?

965 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/21(火) 21:14:54.19 ID:th9tSUEP.net
あ、そゆことね。すんません素人が口出して。

966 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/21(火) 22:17:46.01 ID:j7rBepAL.net
ま、とりあえずこの件で肥後守スレで質問をお願いしまして、その結果頂いたご回答ではこんな結論でした

日本の伝統 肥後守総合7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1344681526/439-448

貧乏人を叩くことしか知らない値段の高いナイフのスレの金持ちどもと違って、ここや肥後守スレの各氏は現実的でかつ具体的です
やはり実用道具としてのナイフこそが本当の正しいナイフの認識でしょう
使いもしない(使えもしない?)値段の高く大型のナイフを購入して画像で見せびらかし「どーだ、俺はすごいんだ、強いんだ、大物なんだ〜♪」と抜かしている馬鹿な奴らとは違います

安くてもオピネルは良いナイフです
俺は大切に使ってゆくつもりです

967 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/24(金) 14:11:24.59 ID:EO2p2P3P.net
>>329って
頭蓋骨等の硬い部位は柔らかい掌で叩いて
腹等の柔らかい部位は硬い拳や肘で叩けっていう武道の話みたいだな

968 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/24(金) 15:55:16.40 ID:cstRqwRr.net
>>966
ほそぼそとやってる平和なスレをいちいち荒らしに行くなブタ
あとあのスレの住人の肥後守は1000円程度の安物じゃなく
数千円〜1万数千円のレベルだから

969 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/24(金) 16:04:20.53 ID:gDcycDc+.net
俺の肥後守は子供の頃、山で拾った物。
付き合い長いわぁ

970 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/24(金) 18:11:54.91 ID:w+qrphyG.net
>>968
安っすwww

971 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/24(金) 19:53:21.75 ID:W+yDaC0U.net
>>970
オピネルスレで何言ってんだボケwww

972 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/24(金) 21:12:56.16 ID:zpeEGmzC.net
>>970
>>971
IDが似ているから笑った

肥後守スレは俺の出した“宿題”に困ったのか、一転して叩きに変わった
肥後守等は鋼材で肥後守であるわけではなくその構造(デザイン)で肥後守なのだ
つまりペザントナイフも肥後守型ナイフの1種ということだ

973 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/24(金) 21:59:53.28 ID:/ywVdv0K.net
スレチの話を振って、呆れられたとは思わんのか?

974 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/24(金) 23:01:02.95 ID:5OyqylUv.net
>>972
おまえ、今日は黙っとけって、言ったろ。
http://hissi.org/read.php/knife/20141021/ajdyQmVwQUw.html
http://hissi.org/read.php/knife/20141023/MDAvait1SzM.html
http://hissi.org/read.php/knife/20141024/enBlRUdtekM.html

975 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/25(土) 00:28:28.94 ID:qgcm771w.net
>>974
論理的に反論するのでなければ書き込むな!

…とはいっても、この粘着荒らしの目的は必死チェッカーを読ませることにあるわけで(ry
つまり反論するだけの論理的材料は持っていない奴だがよ?

ぎゃはははははーっ♪
ぎゃはははははーっ♪
ぎゃはははははーっ♪
ぎゃはははははーっ♪
ぎゃはははははーっ♪

976 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/25(土) 01:47:40.66 ID:iWuGg1m2.net
今日は、これね。
http://hissi.org/read.php/knife/20141025/cWdjbTc3MXc.html

977 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/25(土) 10:03:53.40 ID:BzA882vB.net
触っちゃいけない基地外だな

978 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/25(土) 22:03:30.86 ID:YBvu26oQ.net
リンゴ食べるときに一番いいのはNo何?

979 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/25(土) 22:15:20.18 ID:Whz4cGFC.net
No.12

980 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/25(土) 23:37:16.65 ID:qgcm771w.net
>>978
ジャイアント

981 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/28(火) 01:51:03.53 ID:6kaR6nxJ.net
安物の折りたたみの代名詞みたいになってたのに
もう高級ナイフって感じだね
しかも日本だと銃刀法違反で没収というオチ

982 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/28(火) 02:06:26.43 ID:QziUu/aF.net
>>981
キャンプとか、所持目的があればオケ。
ただ、「いつか出番があるから」がダメなのよね。
ホント、腹立たしい!

983 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/28(火) 05:10:31.57 ID:ML4TUpqc.net
うめ

984 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/28(火) 07:11:33.88 ID:yRsrpkaU.net
次スレ早くお願いします♪

総レス数 984
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200