2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 17【髭剃り】

1 :名前なカッター(ノ∀`):2014/10/21(火) 19:08:22.22 ID:+qPWdW4g.net
両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等のこだわりの固定式カミソリのスレです。

※度が過ぎるカミソリへの批判、もしくは過剰な賛美は荒らしです。
  相手をすると余計に荒れますので、相手にせず放置しましょう。
※スレが970までいったら、どなたかが宣言して次スレを立ててください。

●多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリについてはこちらへ。

【ひげそり】カミソリ何使ってます?43【髭剃り】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1410261110/


●他関連スレ
【ひげそり】ディスポ剃刀・固定多枚刃剃刀
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1401245103/
【密林】カミソリ用品通販スレ【両刃】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1403381625/
【髭】ひげそりスレッド19枚刃【ヒゲソリ・髭剃り】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1325992831/
【ひげそり】 シェービングスレ 11【フォーム・ジェル】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1398550483/
【ひげそり後】男の使う化粧水【風呂上がり】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1228301474/
【電気】シェーバー 51
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1409033456/


■前スレ
【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 16【髭剃り】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1410180817/

796 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/07(日) 20:03:09.16 ID:9qwNDuSY.net
>>795
俺は替刃サンプル詰合せなんかも含め20種以上今までに試したけど
メルクールより好きな替刃いくらでもある
てか
いろいろ試すようになってそれまで好きだったメルクールの度合いが減少した

797 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/07(日) 20:28:51.94 ID:5v4Wdocp.net
そんなあなたのオススメをレポしてください

798 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/07(日) 20:40:52.40 ID:Z8Dzvkyv.net
>>795
>このスレでも海外でも評判が高い替刃ってメルクールくらいじゃないかな。
>メルクール、フェザー、ドルコぐらいしか使ったことが無い場合も多いと思う。

そんなアホな(笑)
少なくとも刃物板にコメするような人は海外通販で買い物する奴割といるでしょ。
最近は店長のお店もできてそこでも評判の良い替刃のいくつか手に入るし。
一度店長のお店や通販スレで紹介されてるお店で替刃とか買った方がいいぞ。
せっかく両刃やストレートの世界に踏み込んで国内で売ってるほんのわずかな選択肢しか利用しないって不幸じゃね?
今は円安で日本人にとって海外通販は損した気分だがそれでも海外には日本では手に入らない良い物がゴロゴロしている。

799 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/07(日) 21:01:29.59 ID:EX8IU4Nt.net
店長NACETセット売り切れたか、良い刃だから定番化して欲しいな。
41cも誰か買ったのね

800 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/07(日) 21:22:02.12 ID:J+1akeKl.net
>>796,790
いやいや、
このスレの常連ならともかく、
雑誌でウエットシェービングが流行ってると読んで興味を持った層なら、
十分ありえると思うんだけど。
それはともかく、
できれば、
おすすめの替刃を使用ホルダーとともに紹介してくださいませんか。

801 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/07(日) 21:46:05.05 ID:id/5x9Ti.net
>>788
>趣味の製菓用のナイフに使ってる

興味があります。もう少しくわしく教えてください。

802 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/07(日) 22:06:12.61 ID:EX8IU4Nt.net
>>800
もしかして久々に来たのか?790も書いてるが、半年前や1年前ならともかく、店長の店が出来てから
全員とは言わんがスレ民ならPolsilverやRAPIRAやシャークは試してると思うし、「このスレでも〜」とくくるくらい
スレを読んでるならそれらの話題や高評価レビューが当然目に入ってるはずだけどな。まあ良いけどw

803 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/07(日) 22:23:04.37 ID:Dm5C72PZ.net
お前の常識は他人の非常識

804 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/07(日) 22:25:14.36 ID:LXHSLNVi.net
店長の店
新たにソープ類とオメガのブラシがラインに加わってるけど
どれも良いわ
いつもながら値段的にも良いとこ突いてくるな店長

805 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/07(日) 23:33:39.97 ID:frDhI8Cb.net
>>801
良く切れて小回り利くからフルーツの飾り切りに最高。
あとはパン焼くときの切れ込み入れとかかなー。
使ったあとはエタノールで拭いて保存で長持ち

806 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/08(月) 00:26:25.26 ID:nKBg1mpl.net
>>790
やっぱ縄文人100%のオレのヒゲはオマエらとは若干違うようだw
ついでに言うとハイステンも大好きなんだぜw

807 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/08(月) 07:08:48.99 ID:WkeTMBvV.net
個人的には、ハイステンレスはTTOのオールドジレットとの組み合わせで使うとすごくいい。
でもR89との組み合わせはよくない。
当たり前だがホルダーと替え刃の相性ってのはかなり影響あるよね。

808 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/08(月) 07:28:42.75 ID:7MNBfM42.net
店長 がんばれよ 応援してるぞ

809 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/08(月) 08:24:49.39 ID:YAg8U4et.net
店長のところに、例のwilkinsonホルダーが来てるね。
でも、初心者なら通常の金属ホルダーを買ってしまうほうがいいような。

替刃では、
TOPAZ PLATINUM、インド製wilkinson替刃SALOONは気になる存在。

810 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/08(月) 10:06:01.75 ID:HkDPhovM.net
>>807
そもそもハイステンレスのあの凶暴なシャープさはマイルドホルダーである自社のポピュラー・特選用に
作られたんじゃないかと思うと納得する。あれだけ評判の?肌当たりの強さならとっくの昔に改良してても
いいはずだからな。

811 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/08(月) 10:21:32.15 ID:I15LpT1I.net
>>810
>マイルドホルダーである自社のポピュラー・特選用に
>作られたんじゃないかと思うと納得する

そのとおり
あれは自社ホルダーを念頭に作られてんだよ
それと特選が主に購買者を外国人に想定していたように
あの刃は柔らかくて癖のない人が圧倒的な外人向けに作られたもんだな

812 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/08(月) 10:37:14.46 ID:HkDPhovM.net
>>811
そうなのかスッキリした。ホルダーがあんだけマイルドなのに刃だけやり過ぎなくらいシャープだから
気になっていたんだ。特選外人向けかなるほど。そういやその外人も特選ではアグレッシブさが足りなくて
満足出来んみたいなレスを前見たが、そもそもハイステンレス特化であるならばそれ以外の替え刃だと
そう感じるのも無理ないな。ありがとう

813 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/08(月) 11:41:37.77 ID:aDO5P+X7.net
marks&webのメープルシェービングブラシを買ったんだけど、ハンドルのコーティング?みたいなのがはげて使う度に毛に近いところのハンドルが水に沁みたみたいになる
初めて買ったブラシなんだけど長い間水につけたりはしてない
これってそういうものなの?それとも不良品?

814 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/08(月) 12:19:20.23 ID:U9rJ1JPG.net
>>813
白いコーティングみたいなのは剥げるのが当たり前だと思う。
俺のは毛に近いとこはまだ剥げていないが、別に剥げても不良品じゃないと思う。

ブラシの不良品というのは使い始めの時期を除いて、使う度あまりに大量の毛が抜けたりする場合等だと思う。

俺的にはブラシは3本くらい持ってた方が良いと思う。
1本目はメープルみたいな普通の穴熊。
2本目はSemogueかOmegaどちらかの豚毛。←豚毛は安いし、穴熊とは違う心地なので1本は持っておくべきだと思う。
豚毛は穴熊と異なり、使い込むほどによくなっていくのが短所でもあり長所。乾きにくいのは短所だけど。
3本目はシルバーチップ。←これも1つは持っておくべき。シルクのような心地に感動するはず。

これらを適当に回して使えば、それぞれの毛の楽しさも味わえ、長持ちもするのでベター。

815 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/08(月) 12:42:20.71 ID:GGNweoEL.net
>>813
私もそう思ってた。
そのうちに、ハンドルの上の方も染みたみたいになってくるよ。

マークスの仕様だなぁ

816 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/08(月) 12:51:25.52 ID:+QAhd7qO.net
まだ使うんなら、油性の透明ウレタンニスでも塗ればどうかな

817 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/08(月) 18:28:39.43 ID:7MNBfM42.net
>>814
  |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また禿げの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

818 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/08(月) 20:11:53.29 ID:LBBLGNYZ.net
ダイソーにドルコ両刃なかった、売れてるのなw

819 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/08(月) 22:14:33.88 ID:UkPl6ZkW.net
特撰でもポピュラーでも
ハイステンレスよりメルクールの方がよく剃れるんだが
ハイステンレスは自社ホルダーを念頭にって出来でもない気がする

820 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/08(月) 22:21:37.75 ID:CR7O9eCf.net
メルクールの刃は、ひっかかる感じが強くて
とくに顎から喉のあたりでカミソリ負けが多発するので合わない。
そんなわたしは、ダービーの刃は案外と問題なく使えたり。
やっぱり肌やら髭やらの相性があるので、巷の評判はあまり
参考にならないかな。ハイステンレスは、跳ねる感じが強くて
剃ってからあとでヒリヒリがつよいし。剃っている最中のスパー
といく感じは好きなのに、剃り終わるとひりつく。

821 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/08(月) 22:39:20.74 ID:xrTFWg1M.net
>>818
売れてるんじゃなくて単に入荷してないだけじゃないの

822 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/08(月) 22:58:10.09 ID:XTnL8NDa.net
ドルコ刃をダイソーの店の人に頼んで150枚注文した。
これで数年は戦える。
値段も1620円。今までプログライド使ってたのが馬鹿らしいです。
両刃最高!

823 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/08(月) 23:21:24.41 ID:LBBLGNYZ.net
>>821
二ヶ月前には20個ぐらいあったよ。次入荷はわからないね。
ダイソーは無くなるとしばらく入荷してこない商品ってあるから、たまたま覗いてあったら買っておくようにしてる。
無くなってから買いに行っても売り切れ中とか多いからね

824 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/08(月) 23:25:54.03 ID:HkDPhovM.net
>>822
お前が日本一のドルコファンや

825 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/08(月) 23:32:50.74 ID:xrTFWg1M.net
プログライドの刃とドルコじゃ品質に雲泥の差があると思うんだが…よく我慢できるな

826 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 00:04:11.13 ID:q+bTbSS5.net
へぇ、またドルコの替刃入荷してんのか。
それなりに使い勝手いいし、ダイソーもたまにはいかんとなぁ。

827 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 11:02:47.76 ID:0YmDeGbg.net
ドルコの刃やホルダーはダイソーでも置いているところと置いていないところがある

しかしドルコの刃なんかで満足するとは・・
やはりこの本スレは国内でしか買い物しない連中ばかりなのか?
通販スレの連中からしたら信じられないような光景・レスばかりでウンザリするのだが・・

828 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 11:08:29.12 ID:TMD0Un7W.net
フルボッコにされた792が必死に自説を強化してるのがハッキリ分かんだね

829 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 11:57:31.31 ID:lWVLMEJt.net
>>828
それは無いわ。
R41とフェザー青の組み合わせが気に入ってるからな。

830 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 13:18:42.82 ID:QIQByehd.net
ウンザリしてるなら通販スレに引きこもってればいいんじゃないですかね(呆れ)

831 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 16:35:54.66 ID:8uniaAtu.net
通販スレからとんでもないのが迷い込んでるなwww

相手したら馬鹿が伝染るぞw

832 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 17:50:15.29 ID:aF9BvsJs.net
>>822
同じ程度の投資で、店長のところで、シャーク刃を100枚
お願いしたほうが、幸せになれるのに・・

833 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 18:53:43.91 ID:2fZWJhX3.net
>>379
KAIの青を試したけど驚いた。ゴールドステンレスと次元が違う。
炭素鋼の素晴らしさが分かる剃り味だね。
34c+メルクールやセンサーエクセルやインジェクターよりもよく剃れた。
これが5本100円そこそこで買えるとは・・・・
もっとみんなにも試して欲しいね。かなりのサプライズだった。

834 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 19:09:26.47 ID:gwBkzpqd.net
ドルコとダービーは似てると思う

835 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 19:27:37.04 ID:kRAsovL+.net
>>833
KAIの青は、店頭でみかけることがまずないのが難点かなあ。
ゴールドのほうはホームセンターでも扱いがあるのに。そして
ゴールドのほうを使ってみて、そのひどさに辟易してしまうと。
KAIの炭素鋼はとてもよくできた製品なのに。

836 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 19:59:50.50 ID:fKZe0XPr.net
随分前、メルクール FUTURを衝動買い。値は張ったがその品質感に満足。
で、評判のいい、メルクール34cをAmazonのスマホアプリでみてたら間違ってワンクリック購入をミスタップ。
いつか買うつもりでいたから、まぁいいやとそのままにして、商品が届いた。
開けてみると、一万弱もしたのに、ショボすぎやろこれ。
この品質だといいとこ三千円ってとこ。輸入代行で手数料取っても五千円がいいとこ。
で、剃ってみた。いいねこれ。カートリッジ式の最新のT字剃刀と比べても安全イージーに使え、
深剃りも効く。両刀でこのレベルの安全性が確保できるならランニングコストの高い
カートリッジ式の多枚刃T字剃刀ってなんだろうと思う。で、あらためて同じような値段の
FUTURと並べてみてみる。34cショボすぎ・・・。ボッタクリやろ!これ〜。

837 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 20:01:02.11 ID:lLh+Bbl6.net
ハイステンレスは特選にあわせて作られているって話題があったけど、ハイステンレスのほうが発売順早いんじゃないの?

838 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 20:09:50.28 ID:QZIJwK6a.net
>>836
34cは今年前半、アマゾンで5000円前後で買えたよ。
どっかのデパートでは4000円台で売っていたという情報もあったし

839 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 20:10:45.93 ID:QZIJwK6a.net
>>837
特選じゃなくてポピュラーじゃない?

840 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 20:31:29.99 ID:2fZWJhX3.net
>>835
俺のとこのスーパーでは何故かゴールドステンレスではなく青の方を置いてるんだよねw
シャープなキレ味でありながらマイルド。炭素鋼最高!

>>837
逆じゃない?
ハイステンレスが活かせるよう特撰は設計されている、みたいな書き込みはあったね

841 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 20:44:30.48 ID:+ijRKuay.net
どうみてもハイステンレスと一番相性良いのはポピュラーと特撰。

特撰とポピュラーはハイステンレスを替刃に使うことを前提に売り出されている。

まあ会社としては至極当たり前の開発および販売戦略だが。

842 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 21:06:08.52 ID:q+bTbSS5.net
手持ちの替刃の感想。
ドルコとダービーが似てる感じはしないな。ダービーはひたすら扱いにくい感じ。

SUPERMAXも持ってるけど、全体的な印象は悪くないんだけど刃のサイドの処理が微妙。
直線が出てないのか、横剃り状態で鼻の下あたりを剃ると肌のダメージが結構大きい。
ドルコも全体的な印象として、SUPERMAXと同じ中の下位の感じ。ただ鼻の下も普通に剃
れるので、その辺は上かなって思う。
SharkにしてもAstraにしても、剃り印象としては各上の感じはするんだけど、ドルコも怪我
無く綺麗に剃りあがるんで、手軽に買える替刃としては十分に選択に入れられる。

まぁ海外通販なんか利用する際、ドルコと同程度の価格でいい替刃あったら、当然選択
はそっちだけどね。

http://up2.cache.kouploader.jp/koups12236.JPG

843 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 21:18:22.54 ID:xkAUgngA.net
町の風呂屋いけば青おいてるけどな

844 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 21:47:54.23 ID:lWVLMEJt.net
>>841
R41も刃をしっかりホールドするから、フェザーと相性がいいよ。
パラフィン紙の糊がホルダーにつくけどね。

やはり、
かつての冶金学の先進国ロシア製が安心かな、一箱づつ買ってみようかな。

845 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 22:06:56.43 ID:7q3s2PBY.net
>>844
水差すようで悪いけど、ロシアの替刃ってロシアの鋼材使ってるのかな?
どうせ日立の銀紙5号だろ、という気がするけど…

846 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 22:12:58.39 ID:lWVLMEJt.net
>>845
日立金属かはたまた他の特殊鋼メーカーかそれはわからない。
きっと似たような成分だとは思う。

847 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 22:15:27.58 ID:lLh+Bbl6.net
>>839 832
いや、802あたりから内容に疑問があったから訊いてみたんだ。
833の認識なら納得

848 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 22:23:10.75 ID:Hji6fr4a.net
んなの俗説に決まってんだろ
どっちが先だろうといずれにしても発売が一緒にされたわけじゃないんだし
両刃規格である以上互換性が重要なんだし

849 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/09(火) 22:42:26.49 ID:Hji6fr4a.net
ポピュラーはセーフティバーの両サイドにガードがついてるだろ
あの爪みたいなやつ
あれって品質の悪い刃、両サイドの処理が甘い刃のためにあるものだと思う
でもハイステンレスはそれが必要なほど両サイドの処理は甘くない
こういうガードがないホルダーでも問題なくハイステンレスは使える
これがポピュラーとハイステンレスが互いに特化しているとは言えないと思う点

850 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 01:11:45.17 ID:f0V+E7Bs.net
>>844
ロシアが冶金先進国とかいう大爆笑デマはどっからでてきたんだ

851 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 09:57:15.93 ID:8nkzbLUE.net
>>836
たかが数千円で親が殺されたみたいな書き込みだなw

まだまだ金かかる趣味だからあんたは諦めたほうがいい

852 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 10:05:05.16 ID:pKNFch4C.net
PearlOC使ってる人、替刃はなにつかってます?
ヒゲが太いからシャープな刃使ってたけど、今度は皮膚が耐えられなくてスッパスパ切れる切れるw
やっぱりマイルド目の刃のがいいのかな。

853 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 11:23:07.33 ID:t0no74Oc.net
>>836
確かに造りはショボいけどfuturより丈夫だと思うよw

854 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 11:52:02.97 ID:nC8lIYbL.net
>>852
シャープってどんなん使ってるの?まあPearl使ってるなら高確率で店長のとこのだろうけど…
俺は店長とこで取り扱ってるシャープ系で特に問題が無い。ハイステンレスやPolsilverで顎下あたりが
ひりついたり、劣化した刃で血が点々と出来るくらいだな。

剃り方とかに問題が無いならば、シャークとか多少マイルドのウィルキンソンとか使ってみれば?

855 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 11:53:58.03 ID:tEtw3Uq5.net
>>852
Polsilver,Lab blue,Rapira Platinum Lux,Gillette 7 O'Clock SharpEdge
PearlOC,及びPearlTTO OCを使用。自分はシャープ系が好み。

ソープやクリームで替刃の使用感はだいぶ変わると思う。
刃の滑りが良いとシャープなものでも肌を切りにくくなると思う。

比較的評価の高いボディショップのシェイブクリームは
自分にはイマイチだった。

856 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 12:49:53.32 ID:Xc0xfRgr.net
>>855
Pearlってことは店長の店のやつか
ここで評価を語るにはもう少し経験値が欲しいのぅ

857 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 17:47:46.46 ID:4Ng656rse
amazonのシェービングワールドJPが撤退する前に購入したパーカー91Rにスーパーマックスを
気に入って使っていたけど、店長さんのとこで買ったRAPIRA+パーカー91Rの組み合わせの方が
自分のお肌には良いんじゃないかと思い始めた。シャープ系の方がサリッと軽い力とストロークで
終わってくれるからか鏡で見直すと削いでいる感じの肌表面がRAPIRAにはあまりない。
買い足そうかな・・・。ちなみに逆剃りはしないでJ-hock剃り派。

858 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 17:38:59.73 ID:DKpbtCNZ.net
amazonのシェービングワールドJPが撤退する前に購入したパーカー91Rにスーパーマックス、
気に入って使っていたけど、店長さんのとこで買ったRAPIRA+パーカー91Rの組み合わせの方が
自分のお肌には良いんじゃないかと思い始めた。シャープ系の方がサリッと軽い力とストロークで
終わってくれるからか鏡で見直すと削いでいる感じの肌表面がRAPIRAにはあまりない。買い足そうか
考え中。ちなみに逆剃りはしないでJ-hock剃り派。

859 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 18:20:29.27 ID:nC8lIYbL.net
RAPIRA最強だわやっぱ。

店長来る前にスーパーマックス200枚買ってたら絶対途方に暮れてたわ…
まあ安いから良いけどさ。
替刃も少量ずつ買ってても結構減らんもんだなw

860 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 19:08:02.89 ID:tsUMgG8+.net
>>855 PearlOCとTTO OCの違いを教えて下さい。m(__)m

自分てんちょさんのとこでTTO OC購入してみたんだけど、もうちょいアグレッシブのがいいなって思って、R41いこかな?て思ったけどやっぱちょと怖い。
そんでとりあえずPearlOC試してみようかなと思ってるんだけど、今自分が使ってるPearl TTO OCに比べてどうかなって、どちらも持ってる人に聞いてみたかったのです。
あとブレードの偏りの問題とかもあるみたいだし、その辺個体差なのか、全部そうなのかも知りたいです。

861 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 20:52:10.52 ID:lkDLnKiA.net
>>836
それ以前にFUTUR危ないだろ

862 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 21:25:37.99 ID:pKNFch4C.net
>>854
>>855
ありがとうございます!
今まではPolsilver使ってて、最近ジレットNACET?に変えた。
とりあえず店長のとこで新しいソープと替刃買ってみます

863 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 21:36:39.75 ID:ELnbdosd.net
>>851
お店の人?なに言おうが34cのあの品質で一万近くも取るのはボッタクリだろ。
あれじゃチンケな消しゴム一つ三千円位で売り付けられてるようなもんで、文句言われても仕方ないと思うぞ。
日本人が参入するとなんでも高くなってしまう。
monoマガジン等の雑誌で取り上げられたりすると、10万代で買えた腕時計が50万以上になってたり、
3万もしなかったガイガーカウンターが福島の事故から今や10万近くの値がついている。
需要と供給のバランスはわかるが、はつきりいってボリ過ぎ日本人強欲すぎ。
少なくとも欧米じゃこんな滅茶苦茶な値段はつかないでしょ。

864 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 22:22:01.50 ID:4R3CmzAk.net
>>863
海外通販できない情弱相手の商売で、尚且つ競争もないんだよ?

(業者がボッタなのは)当たり前だよなぁ?

865 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 22:33:04.33 ID:ELnbdosd.net
>>861
確かにFUTURは危険。構造上、刃当りを調整するダイヤル回すのに
ヘッドを持たなきゃならず、髭剃り中濡れた手でうっかり回そうものならツルっと滑って
流血の惨事必至の恐ろしい物なのでお勧めできないが、品質感は高い。実はその造形に一目惚れして
VISIONも持ってるんだが、これだと刃当り調整はヘッド下のダイヤル回せばいいので髭剃り中でも安全に出来たりする。
観賞用でも通用するくらいの品質感なのでコレクションで買うならこっちでしょ。
でも実用性なら34cだと思う。Futur、Visionはどんなにダイヤル絞っても気を緩めると皮膚を切る緊張感があるが、
34cは、少々ラフに扱っても全然大丈夫なのに驚いてる。
34cのヘッドは本当良くできてると思う。ただこの品質感だと道具として持つ満足感に欠けるんだよね。
バンドルとかカスタムできんやろか。

866 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 22:38:04.57 ID:ELnbdosd.net
>>864
ハイハイ。ボッタクリだからボッタクリだと書いてんだよ。本当の事言って何が悪い。
不正を指摘されると、反省するどころか逆ギレするのも君らの悪い所だと思うよ。

867 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 22:41:00.12 ID:ELnbdosd.net
もっと正確にいうと、不正を指摘されても反省するどころか、
逆ギレして開き直る。だな。君らの特徴だよ。

868 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 22:46:25.40 ID:4R3CmzAk.net
>>867
ボッタクリは不正じゃないから…

メルクールの輸入販売とかどう見ても事業の体を成してない。
年間コンテナ数本も捌けず、商社に依頼したら断られるレベルだろ。

輸入者がいるだけ有難いと思った方がいいよ。木屋だって大してやる気ないんだから。

869 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 22:54:55.66 ID:4R3CmzAk.net
>>867
ちなみに一つ追加するけど、俺は情弱に情弱と言っただけだ。

お前がボッタクリを非難するのも自由。
俺が情弱をあざ笑うも自由ということだよ。

870 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 22:58:48.56 ID:v919uxAq.net
Futurはうっかり手の甲をザックリやって以来お蔵入りです

871 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 23:06:00.99 ID:P0fNrTem.net
>>866
つ鏡
情弱呼ばわりされるわけだわw

>>870
Futurのアジャストってどんな感じなん?
1がどのホルダー相当なのか気になる。

872 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 23:25:06.33 ID:r2zokfj3.net
>>865
333は?あれ確か34の3ピースじゃなかった?
ハンドル互換性ありそうだけど
>>870
どうして手の甲を?w

873 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 23:28:51.82 ID:Xvhx2OZd.net
>>871
futurはダイアル1でも結構アグレッシブだよ。34cやDE89よりもアグレッシブ
刃が浮いてる感じで、近いのは手持ちのホルダーでRazoRock SLABぐらいかな
ダイアル6とか使った事ない。刃がたわまずに横に出てる感じ。R41みたいにダイレクトに刃だけが肌に当たる
R41と違うのは、ヘッドとベースの刃の押さえが弱いので刃がペナペナってなる

874 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 23:33:09.70 ID:ELnbdosd.net
>>871
情弱も糞も、どこで買っても良かったんだが、ワンクリック購入ミスタップして、
面倒臭いんでそのまま購入して現物届いてみたら、これで一万近くもよー取れるなと、
ある意味その道徳観に呆れて書いたわけだが。時系列よくみてからもの言おうな。
しかし相手が情弱だと足元みて、まるでいくらでもボッタクっていいなんていうその道徳観に、
毎度ながら呆れるわ。騙すより騙される方が悪いのゴイムの価値観思考回路は、人間様には理解不能だわ。

875 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 23:34:16.97 ID:ELnbdosd.net
>>872
サンキュ。

876 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 23:35:53.01 ID:pcf2hohU.net
なんだただの情弱か

877 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 23:42:42.50 ID:sKBF0MfU.net
質感重視ならR89とか買えばええやん

878 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/10(水) 23:49:38.34 ID:2vcszHNf.net
レジンのハンドルはちょっと…
なんで金属にしないのか

879 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/11(木) 03:51:07.93 ID:D4/ur/3y.net
>>864
ぼったくり販売店の本音ですね。わかります。

880 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/11(木) 06:12:42.88 ID:DJ1UcYVl.net
アジャスタブルはプログレスやろ、やっぱり。ハンドル滑らんしええで。3ぐらいがベストかな。

881 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/11(木) 07:00:07.38 ID:6H8BbUnt.net
>>876
文章おかしいとこあるし日本人じゃない可能性が

882 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/11(木) 07:39:36.18 ID:ksYeUWLb.net
ボッタクリって・・・
需要と供給にあわせて利益を乗せることはどこだってやってるだろ

ビール一杯で10万とるならボッタクリだけどw

しかもだますもなにも価格表示の明朗会計だし

883 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/11(木) 07:46:18.00 ID:HqxDKPqt.net
>>878
使ってみるとレジンて意外とよいよ。

884 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/11(木) 09:20:03.55 ID:nXUJPoxa.net
>>880
それあのカミソリの大御所 mantic59氏も勧めてたわ
http://sharpologist.com/2013/07/what-is-the-best-de-razor.html

まあこの人は R41 のようなあまりにもアグレッシブネスなやつは嫌いなんだけどね
ベストOCに超マイルドな Goodfella 選んでることからもわかるように

885 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/11(木) 11:33:59.79 ID:3Wb3+F5T.net
>>870
Futurは好き嫌いがはっきり分かれるホルダー。
俺の初両刃ホルダーがFuturだった。
しかしあまり使わないままその後買った34Cに交替。
そのままゴミとしてあの世へ・・・。
今さらながら捨てないで取っておけば良かったと後悔してる。

886 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/11(木) 13:43:43.06 ID:TAK3XxHY.net
37cって結構アグレッシヴらしいけど、肌ひりつく位アグレッシヴ?
あんまアグレッシヴすぎてもデイリーに使えないからきつい。。
今はR89にボディショップのクリーム使ってるけどもう少し深剃り効くやつほしい

887 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/11(木) 14:29:35.76 ID:l5ALe0zp.net
ゴルゴがストレート使ってるのは武器になるからだろ
流石のゴルゴも白ブリーフ1丁の所を襲われたらやばいからな

888 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/11(木) 15:35:59.14 ID:Rpxbu/n1.net
>>886
37Cは肌当たりはけっこうマイルド、でも、調子に乗ってゴリゴリやるとヒリつく
最初のうちは、左右の剃り上がりがまちまち

R89を極めるのも一興だ、替刃やプレシェーブを検討するもヨシ
髭の生える方向を熟知するだけでけっこう追い込める

面倒臭い中にこそ、オモシロい事が隠れている
って所さんが言ってた

889 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/11(木) 23:23:38.09 ID:a0kkJLbd.net
所さんいいこと言う

890 :847:2014/12/11(木) 23:37:41.55 ID:jW2NJdeA.net
>>860
PearlのTTO OCよりもOCの方がややアグレッシブです。
TTO OCでもの足りないのならR41にした方が良いかもです。
R41は持っていないのでOCと比較できなくて申し訳ない。。

個体差かどうかは分かりませんが、自分のOCはブレードの偏りが出ることがあります。
替え刃をセットする際、ハンドルをねじ込む前にヘッドとプレートで替え刃を
押さえるようにしています。

自分は逆にOC程アグレッシブでなくても良いなと思っていたので、
最近はTTO OCを使用することが多く、OCや34Cのを使うのは週一くらいです。
TTO OCは替え刃交換やメンテが楽で気に入ってます。

891 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/11(木) 23:55:13.76 ID:5MhnTrYp.net
Pearl TTO OC欲しくなってきたんだけどどこで買いましたか?

892 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/12(金) 00:02:47.26 ID:8MJLonm/.net
>>891
テンプレにある、Aggressive!!860
よく名前のあがる店長さんのところ。
いま見たけど売り切れてるみたいですね。

893 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/12(金) 00:10:28.64 ID:M509tfK6.net
TTO OC欲しかったんだけどなあ。ちょっと前に消えてから復活しないね。

894 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/12(金) 00:17:25.09 ID:s3BSF6+q.net
>>892
なるほど
店長なら再入荷してくれるやろうから気長に待つか
店長よろしく頼んます

895 :851:2014/12/12(金) 01:49:41.74 ID:NvR9DDvZ.net
>>890
ご返信ありがとうございます、とても参考になりました。m(__)m

やはり両方持ってる人のレポは貴重ですね。
badgerandblade.comでTTO OCの事をaggressive beastと評してた人もいて、ちょっと混乱してたのがすっきりしました。

pearlのTTO OC中々良いですよね、ブレード外してさっと流せるのが快適で自分も気に入ってます。
クローズドバーだとせっかくの泡をバーが先に削ぎ落としてから刃が当たってるようなイメージだけど、オープンコームだと固い泡でもスッと入っていくのがいいんですよね。

896 :名前なカッター(ノ∀`):2014/12/12(金) 08:16:57.39 ID:cTsL9dhW.net
入荷するかは分からんぞ。標準ホルダーと思われたOC 3p(ノーマルハンドル)も長い事見てないしな

総レス数 1010
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200