2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■バークリバーを語ろう■ part.4

1 :1:2015/02/18(水) 00:31:07.64 ID:ZqSKjYeo.net
バークリバー(BARK RIVER)のナイフを語りましょう。
※前スレ
■バークリバーを語ろう■
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1346580792/
■バークリバーを語ろう■ part.2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1410321452/
■バークリバーを語ろう■ part.3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1417346225/

本家とディーラー御三家
BRKT http://www.barkriverknives.com/
DLT http://www.dlttrading.com/
KSF http://www.knivesshipfree.com/
TKC http://www.theknifeconnection.net/

2 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/18(水) 00:35:42.44 ID:SiEvd8cK.net
とりあえず、 ID:nWSmI406はアホ

3 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/18(水) 07:09:35.42 ID:vDwrz3/+.net
サラミ切るためだけに買おうか悩んでる・・・

4 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/18(水) 07:50:12.94 ID:2rV9h4zY.net
ハンテングじまんは該当スレへどうぞ

つべの人ファンも該当スレへどうぞ

糞コテも該当スレへどうぞ

5 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2015/02/18(水) 10:31:06.90 ID:i4ySpF/H.net
漏れも該当スレへどうぞ
コテはあぼーん出来るけど名無しの荒らしのほうが迷惑

6 :1:2015/02/18(水) 11:17:38.78 ID:DGXBeSFZ.net
おいみんな、1乙くらい言ってくれよ

7 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/18(水) 12:40:48.05 ID:IPhlS0dO.net
>>1乙です!

>>2
それを誰にお知らせしてるの?w
粘着質かつアスペールだのう、、、
カッターナイフしか使った事が無い
ピーポーチルドレンだってことは認めてあげるから
幼稚な1行煽りはそれくらいにして
早くピーポースレに移住しなさい
そして二度と帰ってくるな

>>3
晩酌のツマミ専用ですね
アリだと思います

8 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/18(水) 17:14:35.52 ID:5MXC+lxh.net
ID:nWSmI406=ID:IPhlS0dO=ゾンビアホカス

9 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/18(水) 17:39:00.40 ID:fF0GC36s.net
ブラボー1(A2)初使用レビュー
ブレード厚5.5oとあったが実際は約5.2oだった。小刃が付いていたので
砥石で落としてから使用
鯉65cmを捌いたが特に問題なし。ただ背骨を切った際に若干刃こぼれ。
今まで使用していたファルクニーベンF1より刃こぼれ少ない
ただハンドルは魚のヌルが付くとかなりすべる印象(マイカハンドル)
そこはF1のサーモラムの方が安心
血とヌルが付いた状態で20分放置してみたとこと、ブレード中央部に
若干の錆発生。砥石当てたらすぐに消えるレベル
魚のサイズによるが出刃包丁代わりには使える

10 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/18(水) 20:23:07.66 ID:1EYwIYEp.net
>>9
その程度のレビューはピーポーで間に合ってる

11 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/18(水) 20:30:57.42 ID:Y6mtltsi.net
>>9
お疲れ。
次は3Vで試してみてくれ。

12 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/18(水) 20:31:09.28 ID:aSFwS9zg.net
ピーポーってだれ?

13 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/18(水) 20:34:09.72 ID:aCxBPCdM.net
ピーポー先生は間違ったことや思い込みも多いが正々堂々と顔出しでご意見を述べておられる
金や労力を使っていろいろなモノや経験を動画という貴重な媒体で見せてくれる
非常に貴重でありがたい存在なのは間違いないだろう

14 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/18(水) 20:41:39.51 ID:Y6mtltsi.net
自分で体験することが大事なのだよ。

15 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/18(水) 20:53:18.98 ID:xsY0Xzrg.net
>>9
インプレありがとう
ネット弁慶よりよっぽど有益だよ!
また次もお願いします

16 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/18(水) 20:54:07.30 ID:IPhlS0dO.net
ん?俺はゾンビ〜さんではないんだけどな

>>9
乙!
だいぶ硬い背骨だね
コルスチでもそうだけど、
結局ゴム系のハンドルが使いやすかったりするよね
高級感は落ちるけどw

マイカルタもクリスリーブぐらいの
ザラついた仕上げなら滑らないんだけどな
丁寧に光沢が出る程磨き上げてあるよね

17 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/18(水) 21:14:52.58 ID:dBDvwpjH.net
ID:IPhlS0dOが馬脚を現したな。
知ったか乙

18 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/18(水) 21:51:56.69 ID:IPhlS0dO.net
>>4
魚釣りじまん
料理じまん
ブッシュクラフトじまんも
該当スレにどうぞってか?

BRを実際に使う人がいなくなっちゃうじゃん

19 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/18(水) 21:55:23.71 ID:aCxBPCdM.net
ワシャ猟もブッシュクラフトもバークリバーにも興味ないがピーポーファンだからウォッチしているだけ

20 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/18(水) 21:55:44.69 ID:ZqSKjYeo.net
バークリバー絡みなら荒らし以外はオッケーじゃないか?
俺はカラハリスポーツマンでブリ、ヒラメ、鯛など気持ち良く捌いてるよ
ぶっちゃけさ、出刃の方が重い分使いやすいし疲れないけど
バークリバーを愛しているから仕方ない

21 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/18(水) 22:16:37.45 ID:aihR9txH.net
MORA新作3本イヤッホーーーーーーーーー!!

22 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/18(水) 22:43:35.17 ID:CVyByuEM.net
ブラボーネッカー2ってマイクロベベルついてますか?


とか聞いてもいいのかな?荒れるの!?

23 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/18(水) 23:28:40.97 ID:CcLtjQkU.net
>>22
ある時もあれば、無い時もある。だから届くまではわからない。

24 :9:2015/02/18(水) 23:56:13.90 ID:fF0GC36s.net
>>10
だろうねー 俺もそう思う

>>11
3Vいいね。興味ある。けどせっかく買ったA2をコテンパンに
使い倒してみようと思っているよ

>>15>>16
F1のプラスアルファ的なナイフを探して結局買ったのがブラボー1
マイカルタは角張った部分を落とすのと同時に全体をサンドペーパーで
荒らしてみようと思う
これからもガンガン使いますよ。

25 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/19(木) 01:45:05.96 ID:Pee2Iqfd.net
>>1さんスレ立ておつです。

26 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/19(木) 03:20:26.02 ID:izveyLjj.net
>>24
バークリバーにはもともとマットハンドル仕様がある。
やすりでやってもいいが魚さばいたりすると臭いがとれなくなるかもよ。

ID:IPhlS0dOは恥ずかしい知ったか。つべで見てるだけの頭でっかち。

27 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/19(木) 04:37:38.66 ID:1iZwJvx+.net
DLTでやってたBush Seaxのプレオーダーが締め切られた。

28 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/19(木) 06:51:39.05 ID:6/onlStN.net
>>24
使い込んだ姿がまたかっこいいよね
>>26
まぁ、お前には負けるよw

29 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/19(木) 09:38:47.22 ID:d3/SbslX.net
マットのマイカルタだろうが
スタビライズされていないウッドハンドルだろうが
魚の臭いが付いて取れないというのはありえない
「分解」するでしょ?
細かいこと考えず使い倒そうぜ〜

30 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/19(木) 12:37:52.55 ID:wcTGqy5O.net
>>22

自分は「最近オーヤスヤで購入したけど付いてたよ
結局削り落としたけど、来た時からかなり良く切れたよ
シースにパラコード通して壁に吊るしてあるけど、内蔵磁石が凄く機能していて
ナイフ部分が下になってるのに、抜けない、落ない。かなり良い

31 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/19(木) 12:44:32.75 ID:Ntm/knk7.net
ピーポー先生はガニーハンターの事こき下ろしてたけど
実際良い刃が付きにくいのかねえ
誰か使ってる人居ないかな?

32 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/19(木) 14:12:45.62 ID:iBHgiDR+.net
>31
刃先だけコバ落としてあげるとキレキレだよ。
先生がいう程刃厚はフェァットじゃない
鎬が高いのは見た目悪くないし使う分には困らない。



砥いで眺めてるだけなんだけどねw

33 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/19(木) 17:03:11.64 ID:fk1UGTHQ.net
ガニーハンター欲しいぞ・・・( ・д・)

34 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/19(木) 19:52:30.68 ID:oxDmsjzY.net
そんなことより、2ちゃんの終りですな
ブラウザも使えなくなってきてるらしいしこの人のいなさ

35 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/19(木) 20:04:13.38 ID:VIfz7rqQ.net
諸行無常盛者必衰は世の理ですな

36 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/19(木) 23:58:14.03 ID:6/onlStN.net
>>29
マット仕上げなだけで
臭いが取れなかったら
白木の柳刃なんか
魚臭ムンムンになっちまうよな、、、
>>26
経験の無さが露呈するから
お前はピーポーの言った事以外
書いちゃダメだってばwww

37 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/20(金) 02:27:53.82 ID:RmH9m0hc.net
>>36

38 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/20(金) 02:30:42.09 ID:1+F6H46b.net
ID:nWSmI406= ID:IPhlS0dO= ID:6/onlStN

39 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/20(金) 04:00:32.30 ID:mQVXv2p8.net
28 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/19(木) 06:51:39.05 ID:6/onlStN>>24
使い込んだ姿がまたかっこいいよね
>>26
まぁ、お前には負けるよw

36 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/19(木) 23:58:14.03 ID:6/onlStN>>29
マット仕上げなだけで
臭いが取れなかったら
白木の柳刃なんか
魚臭ムンムンになっちまうよな、、、
>>26
経験の無さが露呈するから
お前はピーポーの言った事以外
書いちゃダメだってばwww


>>28で即答せずに>>36までずっとぐぐってたのか?
哀れなやつだな。しかもID変わる直前にあわてて書き込みとか

マット仕様があることすら知らなかったんだからおとなしくしとけシッタカくん

40 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/20(金) 07:55:22.94 ID:NFopPRs9.net
あー気持ち悪
誰が何て書いたとかそんな気になる?
お前も完全では無いだろう?

フェザーウェイトハンター着いたけど
小ちゃっ!!
うさぎとか鴨用だな
どっちもやらないけどねw

41 :ガニーハンター:2015/02/20(金) 13:11:40.83 ID:O8hq7X5r.net
>>33

後悔・・・・させないよ・・・・

42 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/20(金) 14:00:02.39 ID:YKzdJhFu.net
ガニーそのものは日本人には向いてるナイフと思うけど、何に使うかだよね
木工ならもっと太いハンドルが良いよね

43 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/20(金) 18:40:46.77 ID:ReLKdYNm.net
>>39
>ずっとぐぐってたのか?
何を?

>哀れなやつだな。しかもID変わる直前にあわてて書き込みとか
お前はいつもそのタイミングだとあわてるのか?w
間に合わせると何かいい事あんの?

つーかマイカルタなのに臭いオイニーが取れないのは
お前のハンドルだけだってばw
眺めすぎて手垢まみれなんだよ
マット仕上げのせいにすんなwww

>>42
木工だと薄めの刃がいいよね

44 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/20(金) 19:39:12.94 ID:FfSWrkEn.net
>>43
あなたの書き込み、本当に不愉快なので控えてもらえませんか?トリップつけるのでもいいですよ。
ちょっと我慢できなくなったもので。

45 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2015/02/20(金) 20:08:33.40 ID:cqKd9/OL.net

漏れによる自演疑惑w

46 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/20(金) 20:14:46.65 ID:nOrTfFLp.net
>>41
ガニーはこのスレのpart1のときみんなの書き込みを見て
初めて買った思い出深い一品なんだ( ´ω`)
あのときは過疎スレであんまり情報なかったけど楽しかったぞ(ノД`)

そして今日また憧れだった一品が手元に届いた





TOPSトラッカー

ガニーハンターよ
すまぬ・・・(´;ω;`)

47 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2015/02/20(金) 20:17:21.75 ID:cqKd9/OL.net
m-ore detector.appによって検出されました
http://a2.mzstatic.com/jp/r30/Purple4/v4/10/f3/96/10f396cf-84fa-279b-1818-1bf883576bf8/screen568x568.jpeg

48 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/20(金) 20:40:30.57 ID:ReLKdYNm.net
>>39
>>42
自演乙w
つまんねーの

関係無い奴はスルーして会話してるよ

49 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/20(金) 20:41:47.81 ID:V8w3A6KN.net
バンビ消えろや

50 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/20(金) 20:46:45.21 ID:RsQ+KNx/.net
ピーポーさんって、小鹿スジ肉カレーが好きな人の事なん?

51 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/20(金) 22:10:18.34 ID:zWP9yz7Y.net
>>46
トラッカーなんか何に使うの?
まんまファンタジーナイフじゃん

52 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/20(金) 22:37:24.46 ID:4ab+FuWl.net
>>51
バトニングしたり、フェザースティック作ったり、いろいろあるよ。
使い道なんて後付けでいいじゃん。

53 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/20(金) 22:47:45.33 ID:0NEGmALy.net
みんなもやっぱりシャプトンと革砥石持ってるの?

54 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/20(金) 22:59:17.06 ID:YKzdJhFu.net
コンベックス使うなら革砥使う方が楽だよね
俺は出刃にも革砥当てるよ
砥ぐの上手いとは言えないから砥石で丸めるより楽だよ
砥石はシャプトンに限らずあった方が良いよね
3Vとか硬いの砥ぐならシャプトンが良いかもね、減らないし

55 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/20(金) 23:22:20.48 ID:OTSY+Rmp.net
>>51
一般人にとってファンタジーじゃないナイフ等存在しないよ

56 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/20(金) 23:55:02.67 ID:EIa7GMWG.net
>>48
勝手に自演にすんなよ
そもそも
臭いがとれなくなるかもよ
としか書いていない。
かもしれないだ。
日本語に不自由しているようだが,例のあれか?在なんとかってやつ。
それともほんとに中卒か?
頭があれなのは確かだが。
俺からもトリップつけるようお願いするよ。知ったか君

57 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/21(土) 00:26:08.95 ID:+EUyCyV4.net
前スレの終わり辺りからグダグダやってる2人大迷惑
少し自重しなきゃな

58 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/21(土) 01:11:18.50 ID:CLcExBRC.net
何度かバークリバーを買いそうになったけど、まだ踏みとどまってる
手持ちのランドール で用は足りてるんだよね
買い増す理由が思い付かない…

59 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/21(土) 01:49:12.14 ID:wi8GMpGF.net
>>56
自演厨巣にカエレ

60 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/21(土) 03:07:17.40 ID:gAds174W.net
S35VNってちょっとやわらかめ?よく話題に出るのが3VとA2だからS35がよくわからん

61 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/21(土) 07:29:05.19 ID:+EUyCyV4.net
>>60
S35VNは硬いよ、錆びないし
エルマックスよりは柔らかいらしいが
錆びにはかなり強いよ
海水魚捌くのも全く問題ないよ

62 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/21(土) 12:58:24.14 ID:gAds174W.net
>>61
ありがとう、海水大丈夫なのはありがたい候補にいれてみる

63 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/21(土) 19:19:46.21 ID:nA1ZhCiX.net
>>61
経験の無さが露呈するから
お前はピーポーの言った事以外
書いちゃダメだってばwww

64 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/21(土) 19:57:58.45 ID:QCLgvVeq.net
>>62
コバついたままバトニングすると刃かけはあるけどね

65 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/21(土) 20:37:56.98 ID:QHGQD+/k.net
>>63
また馬鹿が現れたか?

66 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/21(土) 20:41:39.03 ID:73kAF3jd.net
このスレでピーポーピーポーいってた奴は一人しかいないんだがな。

67 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/21(土) 20:44:08.87 ID:wi8GMpGF.net
>>61
俺も海釣りで使ってるけど
全然問題ないね
一応船上で真水かけて帰るけど

68 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/22(日) 00:43:19.34 ID:aW8q4Cke.net
ここまでバークリバーの話題なし

69 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/22(日) 03:03:46.13 ID:Lqg7ijdKR
え?

70 :60:2015/02/22(日) 04:21:52.99 ID:zJ7EgOOx.net
とりあえず試しに注文してたA2ドロップポイント届いたからしばらくはこれ使うかな
もう1本何か、3Vか35VNで選んで買おう

ちなみにA2鋼でエッジ研いでも刃付かない部分あって、多分焼きのトラブルなのかなと思うんだけど
ライン変わっちゃうけどダメ元で砥石でその周辺削り上げたら直ったんだけどこんなことってよくあるの?

71 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/22(日) 04:40:08.18 ID:DhHhDrkl.net
焼きも削りもいい加減だろここ
割りばし削ってボロボロになってる動画もあったな

72 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/22(日) 06:39:43.93 ID:FqbEnzS1.net
アメリカ製ではよくあること

73 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/22(日) 06:47:14.67 ID:zJ7EgOOx.net
なるほどー、まあ使ってたらどうせ鈍ってくるだろうし気にしないでおこう

74 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/22(日) 14:38:05.80 ID:88xgeldt.net
>>71
>>72
そんなに酷いのかよw

75 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/22(日) 15:43:37.76 ID:DhHhDrkl.net
正直よく高級メーカーとして成り立ってるなって感じ

76 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/22(日) 15:58:58.87 ID:FqbEnzS1.net
ゆえに気にせずガシガシ使えていい感じなのは確か
チップしてもお、研ぎ直すかで終了
観賞用は別メーカー

77 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/22(日) 16:24:53.67 ID:U6l99C2F.net
技術的にはハットリ、モキ、Gサカイでも充分作れるはずなのに、そこまで欲しいと思えるものがないんだよなあ…。
デザイン力の差なのか。
ちょっと余計なことをしすぎる。

78 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/22(日) 17:50:01.06 ID:pa3gYWAy.net
コンセプトの勝利なのかねえ

79 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/22(日) 18:09:14.51 ID:pADsxerA.net
お前らそれより今後の規制は気にならないのか?

80 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/22(日) 18:19:09.82 ID:pa3gYWAy.net
バークリバーの何が規制されんの?

81 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/22(日) 19:04:24.30 ID:ks6h+3qA.net
コンセプトの勝利なんじゃね?

82 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/22(日) 20:53:43.86 ID:9Q5s9qtL.net
この最初のスレッドを作ったものとしてこの現状はとても悲しいです
作った当時は国内でバークリバーを扱ってるショップが一件もなく個人輸入からはじめ肉屋でバークリバーいいよーと親父さんと話てたのがとても良い思い出です
その後シェフやジエッヂでも取り扱うようになり嬉しくなったものですが

なぜこのようにアラシにあってしまったのでしょうか
とても残念です

83 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/22(日) 21:13:23.15 ID:88xgeldt.net
>>82
荒らしに反応してるアンタも荒らしの一員
全員がスルーすればすぐ消える問題だと思う

84 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/22(日) 21:34:31.00 ID:B1EuVm8C.net
>>83
おまえもあらしってことだな。


いちいち上げてるやつもいるし。

85 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/22(日) 21:50:32.09 ID:88xgeldt.net
>>84
以降、みんなでスルーすればいいんじゃね?

86 :1:2015/02/22(日) 22:13:01.72 ID:lKWO82Jv.net
同意
以後スルーで
俺はバークリバーを心から愛している

87 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/22(日) 22:32:41.10 ID:88xgeldt.net
>>86
シースナイフオンリーってのがいいよね

88 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/22(日) 22:35:19.02 ID:gH2ksHxy.net
>>87
フォールディングの予定はあるが口ばっかりや。
毎年見送り。

89 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/22(日) 22:45:23.17 ID:yKzw+Y4U.net
STSシリーズの話題ってあまり出ないけど不評なのかな?
あとグラッソ・ボロとかトレイルシリーズとか・・・

90 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/22(日) 23:24:22.96 ID:88xgeldt.net
>>88
ヘェ〜そうなんだ
今のナイフ界の流れ?から行くと
ヒンダラーとかストライダーみたいなライナーロックで
お得意の天然ハンドル材貼ってハマグリ刃
ってとこなのかな

ただ、精密な仕事はできずに
当たり外れがとんでもない事になりそうだなw
だから出せないんじゃないのwww

今のBRが好きな俺としては
むしろシースナイフのみで
作り続けて欲しい

91 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/22(日) 23:41:41.80 ID:BqpX98ZO.net
>>89
STSは糞
グラッソボロ3は大きなナイフ好きにはたまらないね

92 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/23(月) 00:20:45.75 ID:iTlieIUQ.net
バークリバーのハマグリ刃のフォールディングナイフとかあったら欲しいな

93 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/23(月) 01:16:04.69 ID:8y0h2OxJ.net
でも、バークリバーの精度でフォルダーとかちょっと怖いw

94 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/23(月) 06:21:07.45 ID:kHuvjbVz.net
試作品あったでしょ
どっかで見たけどかっこよくはなかったな

95 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/23(月) 10:23:34.62 ID:QS5DD00v.net
>>89
どこがくそなの?
8と5がほしいんだけど…

96 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/23(月) 13:06:49.49 ID:9pQnttPK.net
>>95
単に>>91の好みの問題じゃね?
ナイフに落ち度はないでしょw

97 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/23(月) 13:50:43.52 ID:OYz2QQP7.net
ここはBKRKの工房なんかいな?
http://youtu.be/FjERcVomoAw

98 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/23(月) 15:17:43.19 ID:kHuvjbVz.net
>>91
同じ会社が作ってて何がどうなれば片やたまらないで片や糞まで評価がわかれるのか
どちらも持ってないので是非理由を聞いてみたい

99 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/23(月) 15:37:44.88 ID:A/ZaLIus.net
>>91
STSは4〜5インチは好きいいナイフ使いやすい
ところがSTS7インチ8インチはナイフの重心がまえに行き過ぎてて使いにくいあとグリップも太すぎて使いにくい
何がしたいんだかわからないナイフになった
鋼材も154CMだし

100 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/23(月) 21:16:26.17 ID:9pQnttPK.net
>鋼材も154CMだし
154CMやATS34って上等な鋼材の代名詞みたいに思ってたけど
見飽きたせいか、あんまりそそらなくなってきたよな

実際のところS35VNや3Vなんかと比べてどうなの

101 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/23(月) 21:57:59.53 ID:F8WJ2VJ0.net
>>100
完全に人によるでしょ
S35VもS30Vにくらべたら研ぎやすいけど刃持ち若干悪いし
3vも硬いし錆がでたら深いし どんな鋼材でも一長一短てしょ
ZDP189だって大型ナイフでバトニングしたら折れるしかける
カウリXなんてもうほとんど見ないし硬度が66〜68で安定してもメンテがめんどくさいなら残念だし

102 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/23(月) 22:43:11.85 ID:8y0h2OxJ.net
STS4はハンドルペラくてグリップ感が気に入らず即押し入れ行きに
一番厚いとこで15mm一番薄い人差し指のエリアで12mm
ブラボー系のグリップの良さを知った後ではさすがにねぇ…

まぁ、グリップ自作してやてば化けるのかもしれんがそこまでしてやりたくなる程の鋼材でも無いので放置

103 :1:2015/02/23(月) 22:46:02.76 ID:oDInRRrA.net
経験を積んで使い方に慣れるしかないね
メンテも楽しむ俺としては少し問題があるくらいの鋼材を大切に使うくらいが楽しい
仕事で使うわけでは無いからね

104 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/23(月) 22:53:02.84 ID:iTlieIUQ.net
SPG2ってどうなんだろ
ハイス鋼だけど錆びにくいそうだけど

105 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/23(月) 22:56:12.14 ID:uzqjpN4N.net
俺は砥ぐの好きだから何だかんだでA2に戻るんだよな

106 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/24(火) 02:20:10.40 ID:KwpXwkgd.net
>>105
わかる、A2砥ぐの楽しい

107 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/24(火) 03:07:50.32 ID:NxPKA1uR.net
>>100
完全に時代遅れの鋼材
15年前は高級鋼材だっけど今では普通の鋼材

108 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2015/02/24(火) 14:27:12.72 ID:NcH9CEZO.net
フォルダーは遅かれ早かれ出そうですね

昨日のバークリバーグループのスレッド
Will BRKT be making folding knives any time soon??

Mike Stewart:
The first one will be a Ti Bushcraft Folder.
It will be based on our Bushcrafter.

チタンハンドルのブッシュクラフトフォルダーってなんか微妙・・・
ブレードフォーラムにフレームロックのチタンハンドルにブラボーのブレード付けたような写真が出てましたが
マイクスチュワートはセベンザみたいだからお蔵入りにするって言ってましたw

109 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/24(火) 14:36:44.77 ID:O23IYHlc.net
>>107
今でも多く使われてる普通の鋼材がただしいんじゃね?
悪い鋼材ではないし

110 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/24(火) 14:56:40.86 ID:2KYhCzTv.net
154CMはすべての材料を米国産にこだわるメーカーは今も普通に使うね
エマーソンとかベンチメイドとか
他の鋼材は検討するも変更するほどの優位性はないからそのままとか

111 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/25(水) 02:26:05.08 ID:+0VCTzJ1.net
>>107
んなこと言い出したらA2なんて、、、

112 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/25(水) 05:57:52.47 ID:IkMv9yVp.net
結局スペックだけ見て知ったかで糞とか言っちゃったパターン?

113 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/25(水) 06:59:22.67 ID:dxJSZa5y.net
ATS34以上ZDP189より下の鋼材って
俺には違いが分からん

114 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/25(水) 12:13:07.48 ID:nfIKeRlE.net
ZDPは硬度こそ高いけど、強度や耐食性やらは154cmやATS34にかなり劣るし
(刃角15度以下の刃を付けて、生木チョッピングしたらZDPは細かい刃こぼれをした
 ATS 154は刃こぼれも潰れも無し)

ATS34=154CM=A2 ZDPは用途が違う。切り出しは使いやすかった
自分の使った印象

115 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/25(水) 14:44:58.45 ID:klUrrDHu.net
今のバークリバーの鋼材だと
A2←昔からのおっさん用
s35vn←コレクター用
3v←最近刃物にハマった新参用

こんな感じでしょうかね
154cmは440cと同性能だしだけどあんまり大型ナイフには使われない鋼材だね小型フォールディング用と思ってたけどねーバックでバトニングしてる奴もいるくらいだしいけないことはないのかなー

116 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/25(水) 20:32:09.58 ID:KhibTm6z.net
>>115
経験の無さが露呈するから
お前はピーポーの言った事以外
書いちゃダメだってばwww

117 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/25(水) 20:49:32.14 ID:+0VCTzJ1.net
昔からのオッサンだが、
3Vが気になるぞ!

118 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/25(水) 21:22:02.08 ID:8mq+j89W.net
s35vnは研ぎ上げると綺麗だよね
ほかは実用すぎて切れるけどボロボロみたいな感じ

119 :1:2015/02/25(水) 21:58:28.86 ID:EOWewUpy.net
>>118
同意
砥いだテカリは一番だね

120 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/25(水) 22:30:36.77 ID:uTWLmmBT.net
とりあえず、Vで背ロースを連呼してみたい。

121 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/25(水) 23:03:14.04 ID:NttXGIzI.net
http://i.imgur.com/v2zNuPv.jpg

左から
BRAVO3 3V
BRAVO2 3V
BRAVO1.5 S35VN
ゴロク A2

122 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/25(水) 23:37:22.80 ID:WhAkbB1s.net
>>121
で?

123 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/26(木) 00:08:21.91 ID:XMKn+yME.net
>>122
お前が見たことないと思って貼ったんじゃねーのw

124 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/26(木) 00:51:37.97 ID:Z19FRlbv.net
なるほど、コンセプトの勝利だな

125 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/26(木) 01:04:18.34 ID:DINm+Dwn.net
>>121
3でけぇな、、、もはや鉈だね

126 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/26(木) 01:17:01.37 ID:7WeonUC1.net
お、お巡りさん!

127 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/26(木) 02:05:09.71 ID:eO+OtvOY.net
>>121
>>116>>123のような基地害もこういう刃物を持っていると思うと
おちおち町にも出られないので通報しておく

128 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/26(木) 05:03:54.15 ID:h1D5wr4/.net
刃物なんかホームセンターでいくらでも買える
とりあえずブラボー1.25-3V欲しいぞ個人的に良いサイズだと思う
メープルハンドル見た目好きだけどあんまり数無いよね、縮むかなぁ?

129 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/26(木) 17:25:51.05 ID:bJ+rPS33.net
ピーポー先生の使ってる革砥が欲しい今日この頃
どこの何製品でしたっけ?

130 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/26(木) 20:08:14.06 ID:LgM76Hni.net
DLTじゃないの?俺は自分で作ってる。そのほうが安い。

131 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/26(木) 21:25:22.34 ID:oBtgKxT7.net
革砥使わないで砥石で普通にVエッジにしてるわ
メーカーのコンセプトからはずれるだろうけど

132 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/26(木) 22:09:50.98 ID:61WVXkf3.net
何を切るかで研ぎ方も変わるが、材質でもエッジの出し方も変わるで
薄すぎると欠けるぞ

133 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/27(金) 09:45:54.29 ID:1X40mnZN.net
厚手の革が600¥
下地の木が、ホムセンの端材でちょうどいいのがあって20¥
接着剤200¥

820¥でかなり良い革砥ができたし、革がまだのこってるからまだ創れる
性能もまったく問題なし

売ってるの見たら4000¥ぐらいするねあのタイプ

134 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/27(金) 14:04:20.02 ID:bfTKsulc.net
近くのホムセン、レザークラフトのコーナーがあって革の端切れも色々あるけど30×30ぐらいのかなり薄手の端切れが280円ぐらいであった
それで作ると使いやすかった

135 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/27(金) 14:52:32.92 ID:dWr6iLFZ.net
内の近所のホムセンだと皮コーナーないんだよね

136 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/27(金) 17:35:42.64 ID:MD+a7MLe.net
ゴム板で代用出来るって前に誰かいってなかったっけ?

137 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/27(金) 20:10:51.55 ID:3R+pfqDL.net
ゴム板はサンドペーパー使う時じゃね?
革の代用は耐久性がちょっと悪くてもいいならフェルトで十分

138 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/27(金) 21:27:50.13 ID:kl/y6yWL1
ブッシュクラフターを買おうと思ってますが
先生みたいにベベルを研がないと切れ味はにぶいでしょうか?
バトンやフェザースティック作り等に使おうかなと

139 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/27(金) 21:33:33.07 ID:VAHkE1U8.net
皆さん情報ありがとう
ホムセン行って見繕ってきます

140 :9:2015/02/27(金) 22:17:23.94 ID:jzdwsSDn.net
皮の端材はTOKAIで売っているよ

141 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/27(金) 22:44:04.81 ID:Sf5zht9h.net
ここまでバークリバーの話ゼロ

142 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/28(土) 01:16:50.91 ID:gj20zz1B.net
>>141
チョンは読み書きの勉強してから来いw

143 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/28(土) 02:02:13.90 ID:Bk5rU1yXI
ブラボー1の3VLTも迷ってます・・・

144 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/28(土) 11:41:40.10 ID:4kWxZaVn.net
木に0.5mmのゴム貼って、その上に両面テープで和紙貼って青棒塗っても良いのが出来る
障子紙位の厚さが使い勝手、耐久性共に良い

145 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/28(土) 15:06:02.29 ID:gj20zz1B.net
>>144
和紙か〜
微妙なザラつきがいいのね

146 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/28(土) 15:24:16.39 ID:Bk5rU1yXI
普通のオーロラとオーロラLTって3VとA2の鋼材の違いだけですか?

147 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/28(土) 17:24:50.82 ID:fH21K578.net
昔から青棒青棒って言ってるから違和感ないけどあれって緑だよねー

148 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/28(土) 18:28:17.44 ID:ugGd0C1a.net
青棒のニオイが好きだ

149 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/28(土) 22:40:56.75 ID:VoiBA92L.net
肉棒

150 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/28(土) 23:56:37.83 ID:bApbYcQP.net
>>147
日本語では青は緑を含む表現だが…チョンには難しかったか?

151 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/01(日) 00:04:15.51 ID:BXQU3IUd.net
>>150
お前の書き込みを彼方此方で見るがお前不幸だろ?
ここにはもう来るなよ

152 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/01(日) 05:24:08.63 ID:WzHvFL0x.net
>>150
なんかかわいそうなやつだな

153 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/01(日) 08:31:49.92 ID:SZIFnlH0.net
うむ、残念な感じ

154 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/01(日) 09:10:18.11 ID:k9HonmLBN
最初のスレから読みました
最初のバークリバーはブラボー1のA2になりそう

155 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/01(日) 11:07:48.61 ID:UN/BCN12.net
すぐにチョンとこ言い出す人ってリアルではどんな生活してるのかな

156 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/01(日) 14:00:55.65 ID:pmEa4g1b.net
チョンとこな生活じゃね

157 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/01(日) 15:33:35.08 ID:rGzblrcG.net
シカ狙いのつもりで森を忍びで徘徊していたら
珍しくかわいい子猪と遭遇したんで
発砲・・・S35VNで解体しました
革砥+青棒でキンキンに研いであったんで
一頭楽にサクサクっとバラせました
何より子どもなのでブレードに脂が付着しない
シカ並みのスピードで皮も剥けたよ
関節にポイント付きたてて骨を外したりしたけど
チップは一切なし・・・無理にこじってないしね
使い終わって洗った後も当然A2の様な変色や錆は一切なし
快適に使えました
あえてのA2好きってホントマニアだよな〜と思うw

小ぶりで大した肉の量じゃなかったんで
知り合い5人呼んで1回のBBQで全部食ってしまった
子どもらしくぷりっと柔らかくて良かったです

http://imepic.jp/20150301/538280

158 :137です:2015/03/01(日) 16:07:31.48 ID:gSum+EOZ.net
近場のレザークラフトおいてある店に行ってみました一キロ牛革端材が1000円で売ってたので買ってみたらとても良いですね
蜜蝋やその他革を固くする薬剤なんかも買ってきましたこれからシース補強しようと思います。
本当にありがとうございました。

159 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/01(日) 16:23:04.52 ID:4Jyb/ydT.net
A2鋼は除霊できるからな

寺生まれのTさんも愛用してるって話だ

160 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/01(日) 18:07:37.24 ID:k9HonmLBN
遅まきながらブラボー1のA2購入しました
モラも好きで使ってるんですがバトンでは満足出来なかったのでw
ナタは有るけどまた違った薪割りの楽しみ方ですね
小刃はシャプトン#1000で落とせますか?

161 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/01(日) 18:16:33.29 ID:fkBOuc7N.net
浄土真宗?

162 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/01(日) 22:47:47.83 ID:si1XQlOX.net
>>157
猪はすぐ逃げるのに銃で仕留めるとはすごい

163 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/02(月) 19:16:24.29 ID:S5Cl+OUz.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

164 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/02(月) 19:28:07.18 ID:zE7lrhW0.net
サケ

165 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/02(月) 22:15:11.36 ID:zE7lrhW0.net
マス

166 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/02(月) 22:19:43.09 ID:B4M54U13.net
解禁!゜*。(*´Д`)。*°

167 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 00:10:55.19 ID:/NAN0Bhs.net
結局騒ぎなかったな

168 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 09:52:59.06 ID:HoirvXOW.net
バークリバーでハンティングに最適なナイフ教えて欲しいです。

主にクマ、シカです。

よろしくお願いします。

169 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 10:03:20.96 ID:iI/gcA6X.net
バード&トラウト

170 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 10:19:52.97 ID:7PxItgN7.net
>>168
クマってさ
エリアと猟法教えてくれる?

171 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 10:35:55.84 ID:yoEuBERS.net
>>168
ビクトリノックスのキャンパー

172 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 11:23:56.17 ID:5xbp3+rU.net
>>168
ピーポー先生のオススメ品で間違いないんでないの?

173 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 12:54:11.41 ID:MoZ/9khe.net
ブラボー3

174 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 13:41:14.79 ID:zx2mHOcV.net
>>170
シカにрオてみれば?

ライバルの弱点教えてくれんじゃない?w

175 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 13:56:07.18 ID:oOwiOeli.net
皆様、情報ありがとうございます。

エリアは鹿もクマも岩手県です。
猟法は散弾とライフルです。

ナイフは解体用が目的でした。

今後もオススメありましたらよろしくお願いします。

176 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 13:58:38.67 ID:oOwiOeli.net
ピーポー先生のオススメナイフとは何なのでしょうか?

勉強不足で申し訳ありません。

177 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 14:12:08.23 ID:W5G/y7bX.net
ピーポーの薦める中二っぽい高級ナイフなんていらね
MORAのナイフなら安くて切れ味良いよ、熊はどうかしらんがカモとか鹿ならこれで十分

178 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 14:15:54.73 ID:sI0I7om0.net
バークリバースレですよここ

179 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 14:23:42.75 ID:trCCE/54.net
>>177
荒れるの覚悟で

貧乏人乙!

180 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 14:53:16.91 ID:8U3sWeIn.net
気になっちゃってしょうがないんだよ。生暖かく見守ってやれよ

181 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 15:22:15.48 ID:8UPCbxVM.net
ピーポー先生は意外と中古品を買ったり売ったりしてるし
金持ちくささはないよなw
ただまあ、コレクションの数がすごいので、やっぱりリッチだわ…と思うけど

182 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 17:27:24.87 ID:oOwiOeli.net
>>177さん

ありがとうございます。

猟の時期なると研ぐ時間がなかなかつくれないんです(汗)

硬い鋼材のナイフが欲しいと思ってここにお邪魔しました。

183 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 17:27:37.88 ID:BgULmVad.net
バークリバー自体がそんなに高級ナイフなのかなぁ
もちろん安物ではないけどカスタムナイフとかと比べると実用ナイフのレベルだと思うけど

184 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 17:44:21.94 ID:lqCNVzzS.net
>>157
モデルは何?

185 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 19:54:04.32 ID:QG2yqnuk.net
バークリバーの硬いモデルって言われてもどれも58〜59くらいでしょ

186 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 20:49:55.71 ID:5xbp3+rU.net
>>157
魚釣りぐらいならともかく
趣味の遊びでここまでやっちゃうのはすごいな〜
バークリバー使いまくれるし
とりあえず罠免許でも取ろうかな

>>183
ホムセンレベルではないし
ナイフ好きも使って満足の上等な部類のナイフだけど
高級品ではないよな

187 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 20:55:38.72 ID:W5G/y7bX.net
BarkRiverって2万はだいだいするっしょ?
Moraなんて3Kでお釣りくるんだぜ、気軽に使えるし、すげーいいじゃん!

高いといっても2万だし趣味性の持ち物としてBarkRiverで狩するのもいいけど、なんかミーハーな感じ。
1本買ったことあるけど、結局あまり使わないから売っちゃった

アメリカンな思考でサバイバルに必要な一振りってことならいいかもね

188 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 21:37:58.89 ID:T4j+sIke.net
2万で趣味と実益を堪能できれば安いもんだろ

189 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 22:00:14.78 ID:MoZ/9khe.net
>>187
おまえピーポー好きすぎだろwww

190 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 22:12:51.15 ID:5xbp3+rU.net
もう皆ピーポー先生から離れられないんだな
奴を超えるバークリバー使いは現れないのか?

191 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 22:17:14.14 ID:ZsFUT6jc.net
俺もピーポー先生の動画からバークリバーにはまったからなあ

192 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 22:17:57.10 ID:ZwjdwbQ2.net
>>190
呼んだ?

193 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 22:45:12.36 ID:W5G/y7bX.net
>>189
それほどでもないよ、
ああいうキャラ突っ込みどころ豊富だが
おもしろいネタな感じが

194 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 22:58:20.02 ID:T4j+sIke.net
ピーポー先生は完璧じゃあないところが面白いんじゃあないか
ところどころボケてくれるのが人気の秘密なんじゃあないのか

195 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/03(火) 23:34:02.00 ID:ZR9QdDqQ.net
>>177
熊は駄目で、カモと鹿なら大丈夫な理由は?
熊はヒグマ?月ノ輪熊?

196 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 01:55:48.39 ID:tyBh1cs0.net
俺は物欲さんのブログで惚れた
今は売ってしまったがプロトタイプの名前がついてたバークリバー最初期の大型ナイフもってた

197 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 03:32:45.50 ID:9ekANAC8.net
昨日、3Vのブラボー1届いたんだけど、マイクロベベルとかいうのはついてなかった。
単に職人さんの癖なのか、工程が変わっのかわからんけど。
マイクロベベルとかいうの研ぎ落として、切れ具合がどう変わるのか試してみたかったんだけどな。

198 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 06:08:04.57 ID:kCyqmkuj.net
職人によってあったりなかったりというのはメーカーの管理体制としてどうなのかとは思うけど
切れ味なんて箱から出した最初だけで使って研いでを繰り返すうちに自分の刃付けになるから気にしないな

199 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 07:28:54.61 ID:s/QVKeoI.net
>>195
カモと鹿には使った事がある
ってことでしょう

200 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 08:46:37.45 ID:H+HCrQ7Z.net
>>195

鳥用と獣用とあればベストです。

カモは内臓を抜く時に細く薄いナイフだと肉に傷を付けなくてやり易いです。

クマもシカも同じナイフで大丈夫ですが個人の猟のスタイルで2本あると良いと感じてます。

クマは解体場でゆっくり捌くので皮の剥き易いナイフがあればOKです。クマ解体は年間5頭くらいです。


それに比べ鹿は1日5頭以上捌く事が頻繁です。刃の耐久性が欲しくなります。

耐久性を考えて3Vが良いかと考えてました☆

201 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 10:56:50.85 ID:b+etONaex
バークリバーのブラボー1の3V買いたいんだけど、日本じゃどこにも売ってないのね。
DLTで使おうか迷ってるんだがペイパルやらなんやら登録大変そう・・・。
おまけに横文字ばっかりだしw
さらに到着までに10日ぐらいかかるみたいだし、できるなら日本で買いたいんだけど不可能?

202 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 10:59:15.11 ID:T5zK75+Q.net
脳内かよwマジメに付き合って損した

203 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 12:09:08.30 ID:Ke9H/b1e.net
>>202さん

信じてもらえなく残念です。

これが現状の鹿猟です。今までのナイフではこの状況に耐えれなくここにお邪魔させてもらってます。

フォックスリバー3Vが気になりますがどなたかお持ちの方がいたら情報お願いしますm(_ _)m

204 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 12:35:33.34 ID:s/QVKeoI.net
>>202
自分の経験を超えた話になると、確証も無しに
他人の話を脳内認定したくなる気持ちは解る
悔しいもんな

でもね、グループ猟だと5頭以上獲れる時って時々あるよ
一度にたくさんさばく日は刃持ちの良い高級鋼材だと大変助かる
実際、仕事のスピードが全然違うんだよ
やってみりゃ解るって

>>203
でも、さすがに1人で1日に5頭さばくわけじゃないっしょ??

205 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 12:45:22.68 ID:s/QVKeoI.net
連投すまん
>>200に個人って書いてあるな、、、
忍びで5頭?誰が5頭も引いて運ぶの?
解体場がある?何者?
大量の肉は売るのか?
プロがこんなとこで質問するのか?

>>202
ゴメンw
俺も脳内に思えてきたわwww

206 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 13:24:27.34 ID:XY8aYhht.net
日本の食料自給率は鹿肉利用で向上出来るな

207 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 13:28:57.68 ID:eeEEYkw/.net
>>203
鹿の大きさ次第だけど50kg迄の雌鹿ならフォックスリバーだと大きいのでは
個人的にはハイランドスペシャルがオススメだと思うけど3Vが無いしね
刃持ちはぶっちぎりで3Vだから5頭続けて捌くなら3Vガニーとかも良いよね
捌き方にもよるけど、どうやら現地解体で肉のみのお持ち帰りならフォックスリバー3Vになるのかな
今フォックスリバー3VのLTがプレオーダー受け付けてるからそれも良いかもね
今期の猟には間に合わないけど

208 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 15:03:41.51 ID:b+etONaex
今はブラボー1の3vはDLT以外じゃ買えない?

209 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 16:03:02.50 ID:Ke9H/b1e.net
>>205さん、1人で5頭です。
年に数回はでる数です。

>>207さん、ありがとうございます。

30kg〜100kg超まで様々です。
バンビサイズの止め刺しにも使いたいので少し大きめが良いと思ってました!

おっしゃる通り現地解体です☆

ガニーも気になってます(汗)

どちらのお店でプレオーダー受付してるのでしょうか?

210 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 17:26:55.40 ID:bhbqwBhI.net
>>209
プレオーダーの件はここじゃまいか。
http://www.dlttrading.com/bark-river-fox-river-lt-3v

211 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 17:30:23.47 ID:5jqlgurY.net
御三家はもっと3Vの商品売るべき

212 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 18:06:59.12 ID:BIrRHj5m.net
ブラボーネッカー2は何に使えばいいの?

213 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 18:24:17.51 ID:Ke9H/b1e.net
>>203さん

ハイランドスペシャル、小回りがきいて使い易そうですね。これなら鳥類も行けそうですね☆

>>209さん

このプレオーダーのフォックスリバーLT 3Vはミニサイズなのでしょうか?

214 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 18:46:35.98 ID:hUWRM45T.net
>>209
1人で1日に5頭はスゴイね
現地解体って話なら納得
だって山から1人で5頭下ろしてくるって
重労働過ぎて無理だからなw
運ぶ作業だけで日が変わるわw

いい部位だけ切り取る程度のエッジ負担なら
5頭と言っても丸ごと解体と比べりゃ大した仕事量じゃないから
3Vに拘る必要も無いのでは?
普通に刃持つでしょ

個人でやってるなら1頭分スミズミまで大事に食ってやれよ
勿体ないというか、かわいそうだよ
個人的な思いで悪いけど

215 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 18:47:37.40 ID:399duVX6.net
>>212
まずは、3サイズと無着衣・開脚、および得意のポーズの写真UP。
それからだw

216 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 19:33:33.01 ID:dsWFZq9q.net
うえから
110
110
110

だお!

217 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 20:35:38.68 ID:s/QVKeoI.net
>>216
NOセンキューだぜw

218 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 21:21:43.01 ID:Ke9H/b1e.net
>>203さん

ハイランドスペシャル、小回りがきいて使い易そうですね。これなら鳥類も行けそうですね☆

>>209さん

このプレオーダーのフォックスリバーLT 3Vはミニサイズなのでしょうか?

219 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 21:42:38.80 ID:Ke9H/b1e.net
⬆︎
同じ事を書いてしまいました。
ごめんなさい(汗)

>>214さん

信じてもらえて嬉しいです。

2Aの研ぎやすさも魅力的ですよね☆

3Vだと1ヶ月くらいは皮研だけでいけそうかと思ったりこちらも魅力的です。

山の恵みに対する貴重なご意見ありがとうございます。

僕も今の猟のスタイルには少なからず葛藤があります。
有害駆除も求められる鹿猟になってます。

なので次回に山に入った時に鹿の残骸を小動物が食べてくれてると少し安心します。

ご意見頂いた事を肝に銘じて今後の猟に励みたいと思います。

ありがとうございます。

220 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 21:47:44.12 ID:JBBqEeR4.net
取りあえず読み難いから無意味な改行を止めてくれ

221 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 22:17:36.43 ID:s/0H3wUz.net
みんなもやっぱりPD35とかTN12とか持ってるの?

222 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 23:55:38.55 ID:s/QVKeoI.net
>>219
真冬に小動物のお腹が満たされると思うと
少しの肉を残す罪悪感も薄れるなw
どうせ数日で骨と皮になっちゃうし
考えすぎだったかも
気分悪くしてたらゴメンよ

そもそも、動物殺しておきながら
かわいそうだとか、お前が言うなって
話だよなwww

223 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 00:04:22.79 ID:vL7JIQC2.net
>>221
だからピーポーファンスレ行けよ

224 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 06:50:32.11 ID:NJt7ksMI.net
ファンスレなんてあるのか

225 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 07:49:12.91 ID:08mwuvIO.net
2ちゃんネラーの皆さん
こんにちは

226 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 07:58:45.70 ID:KZ+s8TVT.net
またよろしくお願いします、さようなら。

227 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 08:06:14.94 ID:/n/vMO4W.net
二度と来るな

228 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 08:06:29.72 ID:Bvik66bm.net
>>222さん

理解して頂けて嬉しいですT_T
頂いた山の恵みに感謝を忘れる事の無いようにですね☆

心に引っかかってだ事なのでご指導頂けて嬉しかったです☆
お互い感謝の心を持った狩猟者で有り続けましょうね☆

ナイフは何をお使いなんですか?

229 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 08:35:25.78 ID:S87Zdjcx.net
コンターコンターコンターが大事!俺の手にガツッとこないハンドルは駄目です。さようなら。

230 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 15:10:04.57 ID:HBGRwpcq.net
汎用シースを作りたいんですけど
ブラボー1と2の刃幅は何oですか?

231 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 19:13:29.26 ID:Xc6nLbH1.net
ブラボーのステンレスは3万はするのに、よく2万なんていつも安くいうよな
どうせ買うならステンレスタイプ以外はいらんよ
錆びやすい鋼買うならホムセンのナタで充分だろ
2万が安いなんて頭がおかしくなった連中の戯言だぞ
工具で3000円だとちと高いと思うだろ、でもナイフが3000円だと安もんになる不思議
2万なんてナイフ(実際はステンレスタイプは送料代引き手数料込みで3万以上になる)を
ポンポン買い替える金の無駄遣い野郎のくせに安いだのとのたまわる、金銭感覚がマヒしてるんだな
医者が自慢げに100本買っている動画ならまだこいつなら目的があるし金持ちだから許せるけどな
おまえらのような中途半端な連中がこんなナイフを何本のいる理由ないだろ

232 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 19:16:27.64 ID:Xg3CYkfr.net
いつものブレインレス君か

233 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 19:59:50.07 ID:k5OvUryW.net
別に毎日一本づつ買ってる訳じゃあるまいし
クルマ趣味だと桁が違うぞ

234 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 20:07:29.29 ID:rDXBhmTj.net
>>231
価格とは人により受け取り方が異なるものだよ
以下のどちらかを選びなさい

@ずっとピンボーなままで良いのでここにはもう来ない
A一生ナイフは持たない

235 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 20:14:03.31 ID:Xc6nLbH1.net
車は固定資産がかかるし駐車場代もかかる化物だぞ
ガレージ付の家を持っているやつ以外は手をだしてはいけない
まあ、ド田舎住まいには必須なんだろうが。

236 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 20:24:59.77 ID:ZywMljpT.net
ナイフが好きでコレクションなら良い趣味だと思います☆

男のロマンですもん☆

237 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 20:26:19.77 ID:6vcts5Kk.net
田舎は一人一台ないと仕事はおろか買い物すらできない

238 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 21:41:19.12 ID:Rra7gpcG.net
漏れは生活保護受給者なんだから1000円以上のナイフは買ったらダメだぞ。
インターネットもダメだからな。

239 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 22:01:54.28 ID:vL7JIQC2.net
>>231
安くない買い物だと思うけども、
>>235の言うとおり、その辺にたくさんいる
車趣味人に比べりゃ安いもんだろー
あっちはサス変えただけで20万とかだぜ

>>228
スレチなナイフばかりなので
控えておくわw

240 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 23:17:33.92 ID:y0LCB18d.net
車とかまだ良いよ。
形となって残るからね。
旅行とか航空券だけで7万とかすっ飛んでいくからな。
でもまあ、またGWに行ってしまうんだけど。

241 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/05(木) 23:40:36.73 ID:gD0CNqSr.net
趣味自慢の流れ?
2万出せない貧乏人はこのスレ来なくていいんだよ
自分が買えないからってわざわざ荒らしに来る事ないんだけと
どうしても妬ましいんだろうね

242 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 00:00:46.03 ID:cAxcTWZi.net
バークリバーが高級品か?
貧乏なのかな

243 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 00:01:58.42 ID:cAxcTWZi.net
普通に働いてれば2.3万円毎月趣味に使ってもなんとも思わんけどなー

244 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 00:09:46.15 ID:73FOhj9/.net
日常用刃物としては最高級品レベルだろ

245 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 00:20:43.94 ID:KqYGDFVs.net
>>244
えっ最高級品?
カッターに比べたら高級だろうけどなwww

246 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 00:25:26.41 ID:fyQxSAqW.net
高級包丁やカスタムナイフは何倍もするで

247 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 00:46:04.01 ID:PIhpW4/x.net
費用対効果からすれば2万の価値は無い。

248 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 00:52:51.26 ID:UIBJ3zrr.net
相手にすんなよ、どうせ脳内なんだからさ

249 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 01:58:25.59 ID:yIDL9JQj.net
日常用刃物として使えりゃあな。
おそらくモーラとかのほうが便利だろう、想像だが。
それから3万だろ
その1万はでかいだろ
日本のサイトとかだと35000円ぐらいじゃねえか、嘘つきめ。

250 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 04:21:40.03 ID:mtcEjbkl.net
>>249
なんで、日本限定なんだ?
同じものなら安く買える所で買うでしょ、ふつう。
とは言え、最近は送料込みだと価格差なくなってきたけどな。

251 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 05:19:51.04 ID:3amZT/Dv.net
あれだな、1ドル120円か・・・高いわw

252 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 07:43:46.50 ID:TT5CTBl5.net
>>246
こういう話すると
大抵日本刀の話持ち出すバカが
湧くよな

253 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 09:29:03.37 ID:03OfDRyv.net
どのジャンルでも値段の話は収入によってまるで変わってくるから無意味かつ憤ってるのは持ってすらいないガキと相場は決まっている

254 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 10:35:51.25 ID:y5ViWKG9.net
いい年したナマポの漏れでしょw

255 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 10:35:51.26 ID:y5ViWKG9.net
いい年したナマポの漏れでしょw

256 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 10:45:24.13 ID:vmDnvBOb.net
>>253
二言目には他人を見下すのかい?
こんなやつばっかだな。

257 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 11:05:35.63 ID:OSxAC1pP.net
>>256
245は見下してるのではなく事実を言っているまでではないだろうか
見下されてる気がするのはあなたの主観で買えない人の僻みにしか取れないよ

258 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 12:44:17.57 ID:TT5CTBl5.net
まぁまぁ、バークリバーに興味が湧いた者同士なんだし
金持ちも貧乏人も眺める人も使う人も
仲良くしようぜ

259 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 13:24:47.12 ID:7HlhD3u8.net
極めて狭い世界の同好の士だからな

260 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 18:20:52.65 ID:f71TE92c.net
>>257
二言目には他人を見下すのかい?
こんなやつばっかだな。

261 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 19:17:16.04 ID:OSxAC1pP.net
>>260
貧乏人乙
荒らしはどっか行け

262 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 19:46:31.80 ID:F7UkyuuO.net
>>261
二言目には他人を見下すのかい?
こんなやつばっかだな。

263 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 20:21:26.62 ID:RFK5TEpw.net
>>262
ガラケーから書き込みとはな
痛み入る

264 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 20:28:54.98 ID:f71TE92c.net
>>263
二言目には他人を見下すのかい?
こんなやつばっかだな。

頭大丈夫?

265 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 20:49:25.99 ID:VlRNYfeb.net
>>263
また恥かいちゃったな



ところで、君が金持ちであることを証明してごらん?
証明の意味がわかればだけど

266 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 21:28:15.88 ID:hQ5fnqATa
はいはいはーい、皆質問です!
バークリバーで山に2本だけもっていくとしたら何をもってく?
俺はブラボー1.5とブラボー1LT
薪割りと、細かい作業用。
オリジナルのブラボー1本当は持って行きたいけど・・・
実用性を考えるとなぁ・・・。
皆の意見をマジレスで聞きたい!

267 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 21:10:25.73 ID:TT5CTBl5.net
>>259
実際のところ、このスレに常駐してる
バークリバーファンって何人ぐらいなんだろうね
気になるわw

268 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 21:16:47.36 ID:73FOhj9/.net
自分は某動画から来て今ROMってます

269 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 21:32:21.81 ID:w0IJ0Ahh.net
僕はバークリバーを知り合いから教えてもらいました。
動画とここでご指導もらってフォックスリバー購入に決定!
ちょっと高いけど仕事頑張って購入します☆

270 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 21:42:00.34 ID:TT5CTBl5.net
>>269
いいねいいねー
購入した暁には画像よろしくねー
販売ページにない詳細なディテールが見たい

271 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 22:42:18.65 ID:w0IJ0Ahh.net
>>270
ありがとうございます。

フォックスリバーのハンドルはどれにしょうか悩んでました。
バークリバー好きの皆さんはどんなハンドルをチョイスしてますか?

272 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 22:47:17.82 ID:PIhpW4/x.net
税関で没収されない事を祈ります。ナム

273 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/06(金) 23:18:46.47 ID:TT5CTBl5.net
>>271
実用にはマイカルタ系
コレクションには自然素材って感じ?

誰かインパラやシープホーンみたいな
ツノ系素材のハンドルのナイフ輸入したこと
ある人いる?

274 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/07(土) 02:48:54.55 ID:sVSy3JSf.net
税関で没収ってあんのか
今まで国内サイトで買ってたけど先日初めてDLTで注文しちゃったんだけど

275 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/07(土) 03:02:05.32 ID:UwWn4Xe5.net
飛び出しナイフとかダガーとか匕首に似た形状とかでもない限り大丈夫でしょ

276 :1:2015/03/07(土) 08:48:27.17 ID:UhFT8jaI.net
突然だか

【総論】
某氏の動画のおかげでBRKTは広く認知されるようになった
ハンターやナイフ好き以外の方々もBRKTに興味を持ってくれたことは
裾野が広がったという意味では喜ばしいと思う
しかし、以前からここにいる本当のBRKTマニアは中途半端な荒らしや
「どう考えても空想でしょ?」のような書き込みに呆れているのも事実
俺も最近のこのスレがつまらないと思い始めている
きっとオフ会でもやればもっと活性化して良い関係が築けるんだろうけどな・・

オフ会やらないか?

277 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/07(土) 09:09:45.54 ID:ZzGeLlNr.net
>>271

マイカルタ、耐久性いいんすね!
雨、雪&手袋の使用でのグリップ力はどうですか?

>>276
オフ会☆
素敵な響き!
ぜひやりましょう‼︎
近場での開催だといいなぁ♥︎

278 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/07(土) 09:15:47.68 ID:dxj2tvF+.net
ナイフ見せ合って言い合いになって最後は殺し合いするのがおまえらのオフ会
そして敗者は背ロースを取られる。自慢のバークリバーで背ロース取られるんだから本望だろw

279 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/07(土) 09:48:30.98 ID:/2pNEgfa.net
???「ハローナイフピーポー」|ω' ) ヌッ

280 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/07(土) 11:16:20.61 ID:2AvbxTcP.net
>>276
オフ会スゲー楽しそうだねw
1人2人は100本くらい持ってきそうだな
ゲストはピーポー先生でよろしく
、、、と思ったけど、ただの講演会に
なっちまいそうだなw

背ロースは勘弁してくださいw

281 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/07(土) 16:05:30.02 ID:NeXD0gTq.net
オフ会好きにすればいいけど、袋に入れてようが何だろうが公共の場にナイフ持ち込んで見せびらかしたりすんなよ
まあそんな馬鹿いないだろうけど、大人として良識のある行動望むわ

282 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/07(土) 16:19:25.72 ID:yUKapA83.net
即通報

283 :1:2015/03/07(土) 18:51:46.55 ID:W8pgCmV+.net
皆さん乙
好意的に捉えてくれる住人もいるみたいだからマジでやってみようか

因みに俺は関東在住
東京駅あたりでどうだろうか

本当にやれるなら
希望の方挙手をお願いします

284 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/07(土) 19:10:13.80 ID:pR2H0YWj.net


285 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/07(土) 19:15:07.78 ID:NeXD0gTq.net
俺は北陸だからきついてか多分無理だけど、車とか移動手段持ってる人なら山でBBQとか楽しそう

286 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/07(土) 19:17:15.87 ID:Yot014mk.net
豚を1頭丸ごと買ってきて、山の中で解体オフ会でもやったら
俺は完全インドア派なんで行かないけどw

287 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/07(土) 19:38:33.66 ID:uPzKDX1i.net
バークリバーなんてあんまり興味ないよ
ただ、ピーポー先生の話題がでるとナタスレで聞いてここをみだしただけ
いまはファンスレもみてる

288 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/07(土) 21:30:25.92 ID:ZzGeLlNr.net
やはり首都東京開催っすよねT_T

岩手の山奥なので今回は見送りで。
(=ω=;)

289 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/07(土) 21:38:04.08 ID:zzs4Vt17.net
狩猟オフとかにすればいいのに

290 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/07(土) 21:40:12.35 ID:2AvbxTcP.net
>>286
そこは自慢ののサベージで獲ったエゾシカやイノシシだろw
BRは抗生物質漬けの家畜や養殖魚さばくもんじゃないだろ

291 :1:2015/03/07(土) 23:11:34.78 ID:3o5gPpt5.net
最初から山ってちょっとハードル高いかなとおもったからさ
みんな地域がバラバラだから東京駅近辺なら可能なかと思ってさ
個室の居酒屋沢山あるから人目を気にせずナイフ談義出来るかなと

292 :1:2015/03/07(土) 23:18:04.71 ID:3o5gPpt5.net
因みに某先生とはナイフをトレードさせてもらってから何度か情報交換でやりとりさせて貰ったけど、流石にオフ会に東京まで来て下さいという勇気はないな

293 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/07(土) 23:19:01.41 ID:2AvbxTcP.net
>>291
酔っ払いがテーブルの上にナイフ並べまくってるって
店員に通報されそうw

294 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/07(土) 23:36:31.81 ID:akONRDdI.net
凶器準備集合罪?

295 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/07(土) 23:42:30.24 ID:01xT6u0U.net
都内で刃物オフの方が正気の沙汰じゃない発想だと思うが
通報されたら警察がすっ飛んで来るぞ
下手すりゃ全国ニュースにされるレベル

296 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/07(土) 23:50:18.92 ID:wQJQYdoj.net
犯罪云々で突っ込み入れる前に、

会議室借りるとか、店貸し切るって頭無いんかい?w

297 :1:2015/03/08(日) 00:07:11.57 ID:uBurQubv.net
俺は法律の専門家ではないが
ナイフを持ち込んでも目的地がオフ会や食事であれば凶器準備集合罪にならない事くらいは知っている。
都内とか会議室とかは全く関係ない
目的だけが要件になる
勿論銃刀法は別だけどね

298 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/08(日) 00:17:05.10 ID:6MXGRj/O.net
ブラボー3でも腰に下げて都内でも歩いたら?
オフ会とか馬鹿かw

299 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/08(日) 00:23:28.98 ID:bfDTyLu6.net
>>298
そう逝った思考が有り得ないw
お前、頭悪いだろwwww

300 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/08(日) 00:49:01.85 ID:5Dp0aVbo.net
>>297
ちぇー、字面でビビってくれる奴がいるかと思ったのに

301 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/08(日) 05:17:44.01 ID:NYOdgtpE.net
話がまとまっても俺が通報するからこのへんにしといたほうがいいよ

302 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/08(日) 06:48:59.79 ID:agkMKfmY.net
都会じゃカバンに入ったキーホルダーサイズの
ビクトリノックスですら軽犯罪法違反で嫌な目に会うってのに
東京駅で刃厚5ミリ以上のシースナイフを持ち歩くんだろ?w
しかも革砥で剃刀級に研いである蛤刃w
言い逃れは不可能だ

やっぱりやるなら解体オフinどっかのキャンプ場でしょ
これなら大丈夫...と、思ったがテント内でやらなきゃ
家族連れの客に通報されそうだな

303 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/08(日) 08:06:39.43 ID:w6oLlJi7.net
>>276
仕切るふりして一網打尽にする気だろ?

304 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/08(日) 09:49:21.85 ID:5Dp0aVbo.net
とりあえずどっかの森が会場で、集合場所はGPSの座標で指定だな。

305 :1:2015/03/08(日) 15:07:01.19 ID:GUYOcdG3.net
ちょっと調べてみたらあちこちでナイフ系のオフ会やってるようだね
しかし、物が物なので慎重になるのは仕方ないだろうね

新横浜で良ければ駅3分の場所に俺の会社があるので
そこの会議室を使えるから人目を気にせず持込が可能だと思う
その後、近場の居酒屋かどこかで懇親会的なものも出来るかなと思うんだけど

こんなプランだとどうかな?

306 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/08(日) 17:01:38.70 ID:tRyQmlV3.net
で、そこが893の事務所なんだろ?

307 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/08(日) 19:27:43.97 ID:9BI4DWtI.net
だから狩猟オフでいいじゃない
山→温泉→キャンプ場的な

居酒屋でナイフ談義とか面白くないだろ実演しながらなら説得力も倍増

308 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/08(日) 19:29:07.30 ID:NdP3g5yI.net
キャンプ場がハッテン場へと変身

309 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/08(日) 19:32:08.16 ID:U5cVTv3F.net
そしてホッケーマスクのあいつが

310 :1:2015/03/08(日) 19:50:12.05 ID:GUYOcdG3.net
俺は猪もソロキャンプもやるから狩猟オフでも構わないがみんな狩りやるの?
一昨年狩猟オフをやったけど8人集まってバークリバー知ってるの俺だけだったけどね

バークリバーオフと
狩猟オフ
どっちが良い?

311 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/08(日) 20:26:45.85 ID:buhs9zJy.net
もしかして新宿でやったやつ?
ショットガン太郎を呼ぶって会?

もう猟期も終わりだし、自分で獲った獲物持ち寄ってキャンプしたら楽しそう

312 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/08(日) 20:29:55.01 ID:mf5v/qdR.net
狩りか
良いなぁ

313 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/08(日) 20:44:49.75 ID:agkMKfmY.net
鹿と猪、解体しながらBBQだね

314 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/08(日) 20:59:39.22 ID:bfDTyLu6.net
マンハントオフとかは?

315 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/08(日) 21:28:06.44 ID:rTuRC/3H.net
バークリバー&狩猟オフ会をキャンプで!
最高っすヽ( ´ー`)ノ 

これは盛り上がるよ!

参加できないにしても妄想で興奮します( ´艸`)

316 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/08(日) 22:06:31.12 ID:Lp0QQEZC.net
キモいです。さようなら。

317 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/08(日) 22:51:19.38 ID:6MXGRj/O.net
だいたいキレたハンターがショットガンとかを持ち出してきて暴れる事件が多いの知ってる?
人間は理性なんてすぐ無くなるんだよ
だから銃なんて全面所持禁止にしてほしいわ

318 :1:2015/03/08(日) 23:14:23.46 ID:uBurQubv.net
>>317
お前の周りにはそんな奴が大勢いるから今後一切外出しない方がいいよww

319 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/08(日) 23:27:31.95 ID:buhs9zJy.net
本物ハンターが出てくると、動画で見た付け焼き刃知識が役に立たないから困る奴がいるんだなw

320 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/09(月) 04:41:06.54 ID:1C3TmW0V.net
>>317
キレたハンターw
そんなにいたら社会問題になってるって

>>319
実際、シッタカぶられたら話が全く噛み合わないだろうけど、
ピーポーさんの動画が楽しく見られる人は
誰でも楽しめるんじゃないかな?
骨スキ体験とかやりゃいいじゃんw
知らなかった事だらけで経験値アップでしょ

PC画面で見る小さな動画ですらキモいって人は
ちゃんとした解体で皮剥がれた顔に見つめられたら
肉もホルモンも食えなくなっちゃうだろうよw

321 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/09(月) 07:37:04.26 ID:UlpgdVV9.net
DLTトレーディングのブラボー1.5の画像を見てるんですが、
同じブラボー1.5なのに、べべルの高さが明らかに違います。
あんなに個体差が有るものなのですか?

322 :1:2015/03/09(月) 08:04:29.35 ID:3++eRn8S.net
>>321
バークリバーのブレードはウォータージェットカッティングと言って機械を使い切り出してるんだけど、その後の作業は全て職人の手作業だから個体差がかなりあるんだよ
ほとんどの場合は写真の実物が送られて来るから写真を良く見て買う方が良いね

323 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/09(月) 08:31:32.52 ID:6X6AcqCs.net
シェフのSTK-1って安いけどシース無いの?

324 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/09(月) 10:06:47.44 ID:UlpgdVV9.net
>>322
早速の回答ありがとうございます。
ランプレスが欲しいのに、べべル位置が好みで無いので、
写真で好みのべべル位置の物をを選んで、ランプレスでオーダーしてみます。
アドバイスありがとございました。

325 :1:2015/03/09(月) 10:08:36.95 ID:3++eRn8S.net
>>320
骨スキ体験良いね
実際に部位でバラした肉を自宅で切り分ける時は俺はバークリバーをしまい藤次郎の骨スキ包丁を使ってるんだけど、その時点でバークリバーじゃなくなってるんだよなw

326 :1:2015/03/09(月) 10:10:19.01 ID:3++eRn8S.net
>>324
因みに1.5の用途は何ですか?

327 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/09(月) 11:49:09.23 ID:UlpgdVV9.net
>>326
バトンとか、軽度の荒仕事かな?

328 :1:2015/03/09(月) 14:03:51.94 ID:3++eRn8S.net
>>328
バトンならランプ付きが良いと思うよ
ハンドル気にせずぶっ叩けるし

329 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/09(月) 14:16:09.92 ID:4BJhv6ix.net
そこでBBQ-OFFですね。
Oh! Yeah! Beby! Uhhh ahh!!! Sweet Yes!
と叫びながらBBQPitBoysを模倣する。
tps://www.youtube.com/channel/UCjrL1ugI6xGqQ7VEyV6aRAg

330 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/09(月) 14:25:38.95 ID:UlpgdVV9.net
>>328
でも正直にお話しすると、1.5が欲しい一番の理由は、
バークリバーを取り敢えず一本所有したいってのが本音です。(お恥ずかしい)
私はハンターじゃないので、ハンティングナイフよりブラボーのほうが
活躍場が有りそうです。
ランプは、デザイン的に嫌いなんです。

331 :1:2015/03/09(月) 14:29:39.27 ID:3++eRn8S.net
>>330
その気持ちはすごくわかるよ
余計な事を言ったけど1.5も素晴らしいナイフだから
思う存分使い倒して下さい

332 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/09(月) 14:46:09.15 ID:K/klLuHh.net
木のハンドルをチョイスしてる方々に質問です!

天然木ハンドルのフォックスリバー欲しいのですが劣化の具合が心配です(汗)
変色はぜんぜんOKですが割れたり隙間空いたりするんですかね?

よろしくお願いしますm(_ _)m

333 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/09(月) 15:37:51.25 ID:N3WxWcIl.net
クレクレタコラ

334 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/09(月) 15:59:02.88 ID:UlpgdVV9.net
>>331
親切な対応、ありがとうございました。

335 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/09(月) 18:53:50.11 ID:1C3TmW0V.net
>>330
無問題でしょ!
俺も使わないナイフの方が圧倒的に多いですよw

336 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/09(月) 19:45:37.70 ID:hvXzNNHx.net
>>332
マジレスすると、俄しかいないから誰も答えられない。

337 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/09(月) 20:04:01.84 ID:LCAvbBHm.net
>>332
形あるものは必ず壊れる
どんな丈夫な木材でも過酷な条件で長期間使用すれば必ず壊れる
当たり前だけどそういう事だ

338 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/09(月) 20:20:50.89 ID:4c0nX8OS.net
>>332
バークリバーの天然素材ハンドルは使ったことありませんが
その他の大型ナイフで天然素材ハンドルを使っていて割れたことは良くあります
天然素材は人工物より変形や割れ変色がよく起こります

339 :1:2015/03/09(月) 20:23:48.39 ID:yuEPoMce.net
>>332
俺の知ってる範囲でよければウッド系は以下のとおり
ちょっと長いけど変わる範囲で

Burgundy Elder Burl 若干縮む
Desert Ironwood  ほぼ縮まない
Tigertail Maple Burl  若干縮む
Dark Curly Maple 割れた→返送→縮む、別固体は色がはげた→メール確認→ステインで色付けしてるらしいby Jason
Desert Ironwood Burl 縮まないものと若干縮むものあり
Green & Gold Elder Burl トレードしたから手元に無い
Blue Gold Elder Burl かなり縮んだけど許容レベル(手袋するし)
Green Elder Burl 未使用→若干縮んだ
Scarlet Gold Elder Burl  若干縮んだ
Scarlet Gold Maple Burl 何故か手元に無いので不明
Cocobolo ほぼ縮んでない
Lacewood  割れたものあり(薪割りで叩いて)→返送→その後未使用
Snakewood  全く縮まない、2本あるがどっちも完全に縮んでいないDIWより縮まないのでは
Blood Red Elder Burl 未使用、最初を覚えてないので不明
Whiskey Fire 数本あるがばらつきあり、縮んでいるものでも若干。古いものでも縮んでないものあり、薪割りで割れたものあり
Gold Elder Burl とにかく綺麗、少し縮んだが許容範囲
Black Ash Burl 購入間もない為わからず
Austrailian Gum Burl 購入間もない為わからず
Curly Birch Burl 購入間もない為わからず
Spotted Sycamore 購入間もない為わからず
Lasewood Burl 購入間もない為わからず
Chechen Burl 固体によりバラつきあるかも

総括するとウッドハンドルでも実用に耐えないほど縮むものは無い
因みに保存はドライキャビネットで通年湿度30%
薪を割る際にハンドルを叩いて割れることはかなり考えられると思う
そんなときには返送しましょう、郵便局からEMSで1,900円で送ることができる
マイカルタ系はそういう意味でかなり頑丈



340 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/09(月) 20:58:59.40 ID:1C3TmW0V.net
>>332
アイアンウッドのナイフ使ってるけど全然問題ないよ
木は極端に水吸わせたり、日光に晒して乾かそうとしたりしなけりゃ大丈夫だよ
使って洗ったらすぐ拭いて陰干し
食洗機も使わない
そうすりゃ反ったり風化することはなかなかない
そもそも、ハンドル材に使われる様な木は
密で水吸いにくい木が多いし
大事に使うなら大丈夫でしょ
俺はそれより岩やコンクリの上に置いた時の置き傷の方が気になってる

341 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/09(月) 21:13:42.46 ID:1au+WRkU.net
>>339
それは何年分のデータなの?

342 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/09(月) 21:23:23.60 ID:1C3TmW0V.net
>>339
すっごいね

343 :1:2015/03/09(月) 21:43:21.58 ID:4N77RXcs.net
>>341
3年半

344 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/09(月) 21:50:39.73 ID:1au+WRkU.net
まだ短いな

345 :1:2015/03/09(月) 21:51:32.24 ID:4N77RXcs.net
>>344
おたくはどれ位?

346 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/09(月) 22:00:07.50 ID:KCYf9iQ5.net
ダークカーリメイプル見た目好きだけど>>339見るとやばそうね、特に水気多いと

347 :1:2015/03/09(月) 22:14:45.45 ID:4N77RXcs.net
因みにハンドルとのギャップが出てくる個体があるが、個人的にはウッドの特性だとは思わないから省略したよ
加工した職人の腕が悪いと思う
これに関しては主観が強いから参考にならないかもしれない

348 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/09(月) 23:15:01.37 ID:y4F4W6qr.net
一番いいハンドルはプラスチックだよ

349 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/09(月) 23:41:35.94 ID:Qs6Q6+ix.net
重心はマイカルタ基準で作ってるんじゃないかな。

350 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/10(火) 04:35:03.46 ID:d77gBKho.net
>>345
ナイフ自体は5年10年20年と使うわけだから、3年程度のデータなんか無意味だよ。

351 :1:2015/03/10(火) 08:16:54.20 ID:S/qEt9ro.net
>>350
俺へのレスなんだよな?

Lifetime Warranty

実際に使ってみてからものを言うほうがいいぞ

352 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/10(火) 08:37:49.51 ID:zemP2LSF.net
結局わからないから逃げるのか
クズばっかだな

353 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/10(火) 08:51:23.47 ID:IByY5RF6.net
>>339
経験の無さが露呈するから
お前はピーポーの言った事以外
書いちゃダメだってばwww

354 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/10(火) 09:01:04.72 ID:/wCLndrP.net
ハンドル木材はあまりシーズニングされてないようだな
出せば売れるから面白そうな木材見つけたらささっと仕入れてさくっと色塗って売ってるんだろうな

355 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/10(火) 09:21:06.68 ID:TJDRWkyP.net
多くの皆様、ご意見ありがとうございます。

>>339
>>348
>>347
>>349
>>354
ありがとうございます。

1〜2週間、濡れたまま使いっぱなしの僕に木のハンドルは贅沢みたいっすね(汗)

それにしても>>339凄いっすね!
ハイレベルのコレクターさん!一本恵んで欲しい(笑)

356 :1:2015/03/10(火) 09:32:20.96 ID:hQwhc9ez.net
>>354
最近は特にその傾向があるよな
よく見極めないとガッカリする事があるからな
初めて買う1人は無難にDIWあたりが良いんだろう

357 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/10(火) 11:38:47.50 ID:EveqfHCdR
ハンドルの話じゃないけどBravo1のA2でバトニングしました
薪が気持ちよく割れますね、モーラだとこうは行かなかったです
思い切って買ってよかったです

気になるモデルが出ましたが、フェザーウェイトハンターELMAX
どなたか買われた方居りますか?使い易そうな大きさですね。

358 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/10(火) 11:58:55.80 ID:UffCWtwE.net
ドライキャビネットという特殊な環境下での話は全く参考にならないだろう
高温多湿と言われる日本の気候で、湿度30%の日なんて何日あるの?
その条件じゃ収縮する以外に変化なんてないんじゃないの?

359 :1:2015/03/10(火) 12:16:10.10 ID:hQwhc9ez.net
>>358
保存条件を書いたまでだよ
参考にするしないはおまえが決めれば良い
ドライキャビに入れる理由は言わなくてもわかると思うが

360 :1:2015/03/10(火) 12:18:58.82 ID:hQwhc9ez.net
つづき
スタビライズされたウッドは加湿で膨張するのか?
俺はドライキャビに保存する前から膨張はしたこと無いけどね

361 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/10(火) 12:28:15.05 ID:i6JwgnOV.net
理由はコレクションだからw

それに比べてピーポー先生は籠に投げ込んでそこら辺に置いてある

362 :1:2015/03/10(火) 13:01:49.23 ID:hQwhc9ez.net
>6351
100本近くあるのだから、コレクションじゃない訳が無いだろ

お前アホか?

363 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/10(火) 13:12:16.76 ID:IByY5RF6.net
木工細工でも買っとけよ、アホか
木目でも眺めてろろよ暇人

364 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/10(火) 13:18:27.60 ID:R4h3/vZn.net
初めから隙間あいてるぜ?

365 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/10(火) 14:25:24.80 ID:BQsWKaRA.net
実用品としてのコレクションと、妄想の触媒としてのコレクションだと
ずいぶん違うだろう

366 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/10(火) 18:21:39.84 ID:B/09qxT+.net
なんか人の言うことにいちいちケチ付けないと気が済まないのがいるみたいだな
少なくとも木材の事よくわからない俺からすれば保存方法も年数も書いてくれてるし無意味ではない

367 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/10(火) 20:22:26.79 ID:pUOFgVNG.net
なんか最近刃物使った殺傷事件が目立つな。
まあ、殺傷事件の凶器って刃物が主だろうから当然かもしれないけど、それにしても印象に残る事件が立て続けに発生している。
何らかの規制が来る前に買っといた方がいいか。

368 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/10(火) 20:52:43.31 ID:Z1vM3+dk.net
>>367
バークリバーで規制されそうなのはブラボー3くらいか?
まぁ規制の基準がわからんけど
あんまり対人戦闘ナイフって感じの凶悪な感じのはないから大丈夫じゃね

369 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/10(火) 22:10:10.85 ID:xGQOBjot.net
ブラボー3は何をすることを想定したナイフなんだろう?
解体にはデカすぎるし、バトンニングにもでかすぎる
木を切り倒すには形状が向いてないし、片手じゃ手が持たない

このサイズにCPM3Vっていうとてつもないスペック
何もかもオーバースペックって感じがする

対人とかアホな事想定はしてないだろうし、何に使うナイフなんだろう?

370 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/10(火) 22:32:14.52 ID:H2Xv5Lfa.net
>>369
買ってみたけど何にも向かない
対人で片手あの重量じゃどうしようもないよ
ナタにしか使えなかった

371 :1:2015/03/10(火) 22:47:37.17 ID:4b3PJe5F.net
>>369
日本で日本人が使う用途は無いよね
カナダとかで熊みたいな奴がシェルター作るの使うイメージだよね

372 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/10(火) 23:48:53.52 ID:7q/Bo8NI.net
ナイフ知らない人が見たらみんな危険な刃物だからw

http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031400/seishounen/kenzenikusei/kinkyushitei.html

これ見たら分かるだろうけど、ナイフなら何だって規制したいんだろうよ
全く馬鹿馬鹿しすぎて何も言うことがない
ビクトリノックスのようなツールナイフでもアーミーナイフ(軍用ナイフ)だもんなw

373 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/11(水) 00:31:48.05 ID:E2nTtBb5G
山作業にSTS8使ってるけど、規制されたらたまったもんじゃないな
ナイフを規制するよりナイフを持つ人間人間に対する教育を考え直した方がいいんじゃないの?
川崎の事件にしても親が何の責任も負わないことがおかしいし、教師も子供に権利を教えるなら義務を教えるべき
義務を果たさない場合にはペナルティーがあることも学校教育で教えないと、社会に出て権利だけを主張して義務を果たさない奴が生まれる
ゆとり世代はその典型だよ

374 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/11(水) 00:23:04.06 ID:KlAIaWGi.net
>>370
アメリカには鉈が無いから、鉈の仕事が出来る大型ナイフの需要がある

375 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/11(水) 00:32:11.56 ID:iHY4FPgX.net
鉈をアメリカに輸出すればビジネスチャンスありって事か!

376 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/11(水) 00:44:34.73 ID:6AxUYAlOY
ちょっと訂正
ゆとり世代にもいい奴がいるけど、バカな奴の比率が高い
たいして仕事もできないうちから有給休暇を取りたがったり、役職を上げたがるくせにすぐ子供作って産休とるバカ女とか
おっと、誰か来たようだ…

377 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/11(水) 00:48:24.19 ID:/cVEGvn1.net
Nam戦の時、日本の鉈がそこそこ買われて行ったはずだが、結局流行しなかったべ?

378 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/11(水) 01:16:12.05 ID:L+MfGgSc.net
>>374
それなら斧とマシェットで同じ事できると思うんだがなあ
道具を一つにするにしても器用貧乏になってるようにしか見えん

379 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/11(水) 01:43:15.27 ID:cmRgJ6os.net
ナイフ業界に実用求める時点で間違ってるけどな。
軍に採用されるように開発して宣伝して
あとはアメリカ人好みのもん作って売れればいいやが実情。

380 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/11(水) 03:51:04.56 ID:Lb9eOUtg.net
バークリバーの何が規制されんの?

381 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/11(水) 04:46:07.79 ID:/7dfDISc.net
>>375
海外の人に時々ナタを欲しがられるときはあるあとゴムボーイ

こっちじゃ売ってないから譲ってくれって

382 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/11(水) 05:00:22.92 ID:3tCBkHFZ.net
>>369
チョッパーだよ
振るのではなく自重を利用する

383 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/11(水) 11:31:14.25 ID:aXgqv1Kr.net
すごいバカ

384 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/11(水) 19:53:25.94 ID:MvInTQX/.net
ハンティングしていない限り日常で便利だと思ったのは

カッター 紙やダンボールなどを切る

ハサミ 紙、封やネギを刻んだりする

鋸 庭木、雑木を切るのに必須

包丁を除けばバークリバー系のナイフの使い道がないなあ・・・・
庭木の枝打ちにはナイフや鉈を使うけど、他出番ない

385 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/11(水) 19:59:25.86 ID:QlF1ga4K.net
BBQPitBoysのおっさんはナタで料理してるぞ

庭木は剪定挟のほうが最してないか?
30年以上は前からある剪定挟の切れ味は凄いものがある。

386 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/11(水) 20:08:14.41 ID:1Vhm+vOx.net
全く必要ないんだが、ステーキを切るときはサハラハンターを使ってる

387 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/11(水) 21:58:38.64 ID:MvInTQX/.net
>>庭木は剪定挟のほうが最してないか?

さっそく購入検討する!

といいながら、コンビニの割り箸をバークリバー ネッカーで削り中・・・・

料理とかステーキ着るのに使ってみるか・・・・

388 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/11(水) 22:22:15.69 ID:mvFaY8Uu.net
鹿とかって小骨とかは家で外すのか?
内蔵は山で捨てるんだろ?
そんなに簡単に持ち運べるサイズにできるものなのかな

389 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/11(水) 22:25:48.42 ID:DZvroBVP.net
>>339
亀レスですまんが、こういう評価を見ることができるのはありがたい。
いろいろと言う人はいると思うけど、気にすんな。
こういう情報を何の見返りも求めずに出してくれるあんたに感謝してるよ。

390 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/11(水) 23:08:32.66 ID:TVoCpfoL.net
>>388
ピーポー先生の動画を見るとよく分かるよ
そもそも、魚じゃないんだし、小骨はないと思うんだけど
ハンターじゃないので本当のところは知りませんが…

391 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/11(水) 23:12:25.78 ID:iHY4FPgX.net
先生こそアクションカムを付けるべき

392 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/11(水) 23:19:20.01 ID:YTcGtKRs.net
>>391
あの頭なら吸盤で装着できるな

393 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/11(水) 23:55:50.36 ID:48yiMHFV.net
役に立たないことを書いてドヤ顔してるやつがいたっけな。

394 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/12(木) 01:07:19.45 ID:MDI/qavb.net
>>390
>動画を見るとよく分かるよ
>本当のところは知りませんが…
知らねーなら語るなよ
何も分かってねーじゃねーか

395 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/12(木) 04:38:51.70 ID:80Gxs4GJ.net
起きて特にすることも無いので先日届いた3Vのブラボー1を研いでみた。
シャプトンの1000番からしかなかったのだけど結構楽に研げた。
その後、2000と5000で研いでから革砥で仕上げると、箱出しより鋭くなった。
ピーポー先生が購入した時よりもずいぶん硬度を落としているみたい。

396 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/12(木) 07:45:57.22 ID:EjPuneqj.net
>>395
初期モデルはチップを起こしやすい=靱性が低い、という話だったので
焼き戻し温度を高くして硬度を少し低くして代わりに靱性を高めたんじゃねーかね?

397 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/12(木) 12:54:27.51 ID:RCNNPrpy.net
>>385
アレはエクスカリバーだぞ

398 :1:2015/03/12(木) 20:04:09.92 ID:OmP36zdP.net
>>389
おう、気を使ってくれてありがとうね
気にしてないから大丈夫だよ

399 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/12(木) 20:36:22.26 ID:MDI/qavb.net
>>398
数多く触って見比べた人でないと
気が付かない事ってあるよね
俺も貴重な情報だと思うよ
実際に狩りやってる人の言葉とかもね

400 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/12(木) 22:29:12.71 ID:txY+zR+8.net
>>339
本当に助かります☆
それなりの額の買い物なので1本買うのに慎重になります(汗)
あれだけの情報は持ってる人ならではですから(*≧艸≦)

>>399
我々はクマを狩り、年間鹿を1人で50頭以上とるマタギでもナイフは無知です(笑)

ここは情報交換の豊かな素晴らしい場所であり、本当に助かってます(泣)今後とも良き情報交換をよろしくお願いします。

401 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/12(木) 22:47:20.53 ID:MDI/qavb.net
>>400
確かに、猟師連中って
中にはいい加減な刃物しか
持ってない人も多いよね

402 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/12(木) 23:45:33.23 ID:9IeVkHGj.net
>>401
実際あんまし関係ないもん

403 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/13(金) 00:12:11.89 ID:J4EAtksQ.net
猟法によっても刃物の使い方変わるよね
巻きなのか流しなのか、解体小屋はあるのか単独なのか
汎用性はあるけど、決して使いやすいとは思わないけど

404 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/13(金) 01:25:08.27 ID:Ti04u870.net
猟師なんて底辺だからな

405 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/13(金) 01:49:09.15 ID:kwTNeZPA.net
>>404
作業着に地下足袋履いてやっすい関のナイフ持ってんのから
ベンツ乗ってる土建屋、岩城(李)滉一みたいなのやら、変なのが結構おるww

406 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/13(金) 06:32:03.29 ID:GWUcaIHH.net
>>401
確かに周りには刃物にこだわる人は多くないですね。カッターの人もいますよ(笑)切れなくなったらすぐに刃交換できるしけっこう好きです(笑)


>>403ここら辺は男のロマンってところもあるのかと感じます(汗)3Vが5頭バラしてもスパスパならこれ魅力です( ´ ▽ ` )ノ

>>404
底辺なりにけっこう楽しいんですよ(笑)

407 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/13(金) 07:30:03.40 ID:i0H5hS3s.net
ピーポー先生もいいけど裏山ブッシュクラフトもおもしろいよねー

408 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/13(金) 08:42:51.57 ID:Iu2OHu9J.net
か、カッター!?
包丁の代わりに使う人や、鮭の解体に使う方がいるとは聞きましたが
鹿の解体もいけるのですか・・・・

カッターが万能すぎて、ナイフのロマンが無くなりそう・・・・

実際自分もバークリバーや他ナイフいっぱいもってるけど
机のそばにおいてよく使うのはカッターとハサミだ・・・・

409 :F1:2015/03/13(金) 08:54:06.25 ID:DU7ez3ip.net
昔、ある一家を数年かけて追ったドキュメンタリー番組の中で
仕留めた猪をカッターナイフで捌くシーンがあった
結構使える刃物なんだなぁと感心した覚えがある
実際に俺も小魚を捌くときには小さいカッター使ったりするよ

410 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/13(金) 08:59:15.94 ID:ybv4QIaT.net
カッターの最高傑作
それは赤ギザ

411 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/13(金) 09:45:34.13 ID:pV++u1Ki.net
>>400
解体した後、血と脂でベタベタになるよね
シースに戻す時はきれいに拭いてる?
適当にやって戻すとシースの中が汚れるよね
水場がない時はどうやって掃除してるの?

412 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/13(金) 12:35:38.28 ID:GWUcaIHH.net
>>407
裏山ブッシュクラフト⁉︎
雪山解体系?


>>408
カッターの鹿解体はかなりイケます!切れなくなったら刃交換すれば切れ味はすぐに新品同様(笑)
肋骨を外す以外は大丈夫です!
切れすぎてクマの解体とロマンの話はNGです(汗)

>>409
やはりカッター職人いますね(笑)

>>411
鹿猟の時期になると雪山なので雪と木にゴシゴシで終わりです(笑)ご存知かもしれませんがアルコール系のウェットテイッシュで拭けば脂も血もキレイに落とせます( ´ ▽ ` )ノ

413 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/13(金) 12:59:12.60 ID:Iu2OHu9J.net
何号か忘れましたが、昔ナイマガで紹介されたカスタムナイフメーカーが
「渓流釣で魚をさばこうとしたが、その頃は刃物と言えばカッターナイフだと思い
カッターを持っていったが、全く切れない。腹出しですべって切れない」

それでカッターじゃ切れないからカスタムナイフを作り始めた
見たいな話を見て物凄く違和感がありましたが、あれはカスタムナイフを
購入させるための誇張だったようですねえ。

むしろ超仕上げで仕上げたカスタムナイフよりも、カッターのほうが
渓流魚はさばきやすい気がします。やった事がないので確証はありませんが・・・・


カッターのネックは折れて肉に入り込みそうな事ぐらいしかありませんね

414 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/13(金) 16:53:09.01 ID:GWUcaIHH.net
>>413
今のカッターはズバズバいけますもんね(* ̄ω ̄)ノ
確かにカッターは薄刃なので利点もありまよね(笑)
ナイフは自分の使いやすいように刃を付けれるし愛着もわき男のロマンですしね( ´艸`)
クマは脂肪があって皮剥きにテクニック必要です。切れすぎるカッターだと皮が切れたりします。なので1500番くらいで研いだナイフだと脂肪も残さずに皮も切れなく皮剥きが出来たりします。
やはり用途でナイフも欠かせないアイテムですね(* ̄ω ̄)ノ

415 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/13(金) 19:37:03.95 ID:fk4Qt0aq.net
まとめてカッタースレ行け

416 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/13(金) 22:04:17.05 ID:GWUcaIHH.net
>>415
君のようなメンバーがいるから盛り上がるよ。これからもよろしくたのんます(笑)

417 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/13(金) 22:24:33.99 ID:y3Zu5gwZ.net
うむ

カッターナイフ総合
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1154953470/

418 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/13(金) 22:44:08.14 ID:/RjzV8Js.net
ピーポー先生スレってYouTubeにあったんだな!

419 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/14(土) 04:07:57.29 ID:CmmDAQb9.net
カッターじゃバトニングできねーしなー

420 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/14(土) 08:35:51.54 ID:l9zZi5+4.net
>>409
確かNHK,BSだったと思います。ライフルはホーワ300カービン。
ナイフは何を使うのかと見てたらカッターナイフでしたw

421 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/14(土) 12:33:54.25 ID:NrIWNPUR.net
バークリバーがエルマックス使用のオリジナルカッターを作成すれば
本当に世界最高のナイフが・・・・

422 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/14(土) 18:46:48.96 ID:mO5dV3kX.net
カッタースレいけ
ぜんぜんバークリバーのはなししてねーじゃん

423 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/14(土) 20:22:17.72 ID:AY6JEcsi.net
はじめからバーくリバーの話はほぼなし。

424 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/14(土) 23:26:37.39 ID:Oe3R5sF5.net
妄想ばっかりだから許してね!

425 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/14(土) 23:29:18.86 ID:HqwL4KJL.net
物欲がどうのって人がブログで100本ぐらい購入して自慢してたな
(今は5個目のブログ閉鎖中っぽい。たしか 百 って名前でコメしてた)

ベタ褒めしてたが、フォーラムでマイクスチュワートが日本人のことをバカにしていたとかで
前日まで「マイク爺」と好意的だったのに、豹変して
「マイクの屑は最低だ。大体バークのナイフは出来が悪く、こんな糞みたいなもの買って損した」
と書いてた。で、物欲(百)の英語の翻訳ミスで実際はマイク氏はそんなこといってないことがわかると
翌日 「マイク爺のデザインサイコー!バークサイコー!」
って書いていたな。この人、多重人格者か精神異常者か?って怖くなった。

426 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/14(土) 23:51:22.03 ID:k0PA9fCz.net
物欲て誰だ?名前は聞いたことがあるがどのブログか分からん

427 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 00:58:12.89 ID:10ZHxwue.net
今はブログ閉鎖してんじゃないかな
一時期復活したみたいだけどブログヲチスレに書かれてからしばらくして閉鎖しちゃった

428 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 01:12:33.51 ID:KAW1cES+.net
コレクターなんてそんなもんだろ
偏執狂

429 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 02:55:28.49 ID:VV9dQcFA.net
SNSやブログ等を何度もやり直すのはメンヘラの特徴ではある

430 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 03:43:01.58 ID:XNDx+Pwb.net
>>425
そういうことを悪意をもって書くお前が異常者だと思うよ

431 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 05:52:16.55 ID:ARMsTW2q.net
おはようございます(* ̄ω ̄)ノ

仲良くバークリバーのお話ししましょう(笑)
楽しい話なら何でもオーケー(笑)

432 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 06:03:03.81 ID:zeGZUWD9.net
OEMプロジェクトが出たな。
5インチ、サテンフィニッシュ、3V、刃厚5mm弱ってところがSURVIVE!のGSO5を彷彿とさせる。

433 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 06:03:17.41 ID:XNDx+Pwb.net
>>339
こいつ辺りもメンヘラで偏執狂ってことだな

434 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 07:30:22.26 ID:TgOzbTQ/.net
数本買って見せびらかしてるうちに、凄いコレクターとおだてられて見境なくなっちゃったんだろうな
ただ買うだけで称賛されるんだら、歯止めが効かなくなったんだと思う
鋼材が違うハンドルが違う新商品が出たと、バークリバーにうまく乗せられてしまったかわいそうな人だよ
もう本人は新しいのが出たらコレクターだからと義務的に買ってるだけ
欲しい欲しくないではなく、集めないと気が済まない歪んだ精神状態
趣味で200万とか普通と自己弁護してるが、自分の異常な執着心を認めたくないだけ
彼からバークリバーを取ってしまったら何も取り柄がない人なんだろう
もしかしたら今までの人生の中で唯一他人から認められたのがバークリバー収集かもしれない

435 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 07:32:34.63 ID:Ua/DmOxp.net
Ambushという新しいブランドのAlphaというモデル。
http://www.dlttrading.com/ambush-alpha
製造はバークリバー。
企画はDLTのオーナー、Jason Thoune。

436 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 10:22:19.19 ID:wnjw6UgQ.net
釣り用、狩猟用、ブッシュクラフト用にそれぞれ1本づつ持っていれば十分だと思う

さてバークリバーでそれぞれのお勧めを教えろ

437 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 10:49:45.58 ID:HpsxiYGY.net
>>434
なんかそういうのって言っちゃいけない気がする
例え実生活の中で全く役に立たなくてもこのスレで神なのは事実だし

438 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2015/03/15(日) 11:14:38.48 ID:/ukmUF1K.net
日本人って欧米人に対してコンプレックスあるのかな?
ことナイフ業界に限っては日本人に敬意を抱いてるナイフメーカーが多いと思いますよ
バークリバーはEPKとブラボーマイクロしか持ってないけどマイクチュワートさんもFBフレンドです
写真をポストするとイイネもくれますよw
次はシティナイフ買おう

439 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 11:59:02.63 ID:ATOr59YO.net
>>434
?ブログ読んだことねーだろwとりあえず批判してみたの?

440 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 12:01:20.95 ID:KNydfFkM.net
>>434
つまり、その人からバークリバーを取ったら、君みたいになるのか?
いや、違うか。
少なくとも趣味に200万使えるぐらいの安定した収入は残るだろう。

441 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 13:40:21.18 ID:MHjc+9ip.net
>>434
それ言っちゃうと脳内金持ちが出てくるぞwんでいつもの流れに

>>439
バトンとフェザーしかしてないブログで何を得るんだ?

442 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 15:39:45.79 ID:7f4O9g8C.net
>>441
かわいそうにな初期のころはいろいろやってたのにシースの補強の仕方とか研ぎの仕方とか
新参か?

443 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 15:53:46.31 ID:go1khZVC.net
個人たたきはその辺でやめなさい
特につべから入ったやつ

444 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 18:51:32.04 ID:5pb2shjA.net
ここに書き込まれて直ぐにブログ閉鎖したみたいだけど
刃物板を定期的にチェックしてるんだろうか?

445 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 19:36:39.60 ID:UtOSEbYw.net
お前ら本当に最低だな。
このスレのクズ率の高さは異常。

446 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 19:56:19.07 ID:KAW1cES+.net
豆腐マインドの下の世話なんて見てらんねーよ
神輿から降りたくなきゃ信者かこってな

447 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 20:48:03.87 ID:udmzs7bk.net
200万円バークリバーに注ぎ込めたら一流コレクターだと思いますね。けれど楽しむのに金額は関係ないと思うなぁ。
コレクターは収集に価値を持ち、切れ味に価値を持つ人や解体の使い易さに価値を持つ人、バークリバーファンを愛してるならそれでいいじゃないの(笑)
>>436狩猟用のオススメはフォクスリバーです!

448 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 22:55:08.35 ID:ppDZMjtR.net
まぁ趣味で200万なら高い金額でも無いわな

俺の無鑑査が嫁にばれたらと思うと怖い

449 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 23:09:49.04 ID:KYPvjmQX.net
つうか物欲さんは嫁とだいぶもめてたけどなナイフに金使い過ぎだごら!ってな

450 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/15(日) 23:11:59.90 ID:udmzs7bk.net
一カ月とかなら桁違いですが普通レベルですよね。
中年の男性なら普通もしくは低い範囲かと思います。
男は一生懸命になれる事があれば良いと言いますからね(笑)

451 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 00:25:46.13 ID:yctM523v.net
>>449
嫁なんかいないだろうが、適当書くなよ

452 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 01:41:05.34 ID:WrVeEAcy.net
>>442
シースの補強の仕方とか研ぎの仕方はナイフの本数関係ねーだろ
ポットフックやファットウッド掘り出しとかやってたが
結局こだわってたのはバトンとフェザーだろうが。

んま珈琲よりマシだけどな、バトンとフェザーしかしねぇ
まんまピーポーの受け売りだし。

んまyoutubeの私の○○よりマシだけどな、論ばっか、使いやしねぇ
まんまピーポーのマネだし。

ピーポー以外ナイフに拘らない人の方がいろいろ使ってる現実

453 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 02:00:54.86 ID:yctM523v.net
こいつなんでこんなに必死なの?
いつものアホなんだろうけど、そろそろまた駆逐が必要かね?

454 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 02:29:59.30 ID:zqjjY7ZS.net
カッターナイフは本当に万能ナイフだよ
なんたって安い!そして切れ味ばつぐん!
こんなアメリカの適当ナイフより日本製のカッターナイフは精密にできてる
アメリカ人の大ざっぱな仕事や考え方をみてると、日本製のナイフがいかにすごいかよくわかる
バトニングなんぞホムセンの安ナタ一本もっていけばできる

455 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 06:39:36.66 ID:ee/i0GbG.net
>>454
じゃあカッターナイフで料理してみろ。
まあ料理自体したことないんだろうけど。
お前、仕事もしてないし外出もしないんだろ。
せめて料理ぐらい練習しろ。

456 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 10:40:33.57 ID:CRxGn2vS.net
構わないのが一番かと

457 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 11:49:14.96 ID:MXuKUnMm.net
カッターは折れるのが危なすぎて使う気にならん
グリップも力はいらんし

458 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 13:33:36.91 ID:dlrlHsWY.net
バークは薄いモデルもあるから
包丁タイプとかも出してくれないかなあ

459 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 13:37:45.41 ID:MXuKUnMm.net
ぺティとか牛刀とかならあっただろ

460 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 14:35:59.17 ID:cKhtiEkV.net
三徳あるでよ
http://www.knivesshipfree.com/kitchen-knives/bark-river/santoku/bark-river-knives-santoku-s35vn-desert-ironwood-1/

461 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 21:15:53.23 ID:OSOiZU1p.net
包丁、気になってみたけど高価ですね(汗)
持ってる人いますか?

462 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/16(月) 23:25:18.12 ID:2h3Vn/FM.net
うわ!あるんだ!
ペティめちゃくちゃいいな・・・・
ほ・・・・欲しい・・・・
英語が出来れば買うのにな・・・・

463 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 00:03:06.46 ID:GuPbM3kq.net
英語なんぞロクに出来なくても買えるがな

464 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 00:44:42.80 ID:/gWGZAlx.net
>>460
バーゲンセールで238ドル・・・

465 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 01:58:46.32 ID:LeWNQnru.net
三徳形がなーもう少し牛刀よりなら買うんだが

466 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2015/03/17(火) 02:10:16.25 ID:YR/7K5GM.net
シェフナイフ
http://www.knivesshipfree.com/super-chefs-knife-cpm-20cv/?sort=alphaasc

467 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 07:15:00.07 ID:agNIz9ab.net
かっけぇ。普通に高いな。まぁでも毎日使うからブラボー買うより使いであるな
刃渡り10インチはでかいような気がするけど。ピーポー先生は嫁に買ってあげてレビューしてくれ。

468 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 07:23:28.89 ID:7lIgA1c6.net
>>467
注文出したら短くしてくれるんじゃないの?
ブラボーとかも普通の先端からスピアポイントに削ってくれるし。

469 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 09:40:00.55 ID:cxNJUKFe.net
ハンティングナイフなんかハンティングしてないと紙か割り箸切るぐらいしかやることねーわ
・・・・ってとこで、なんだその糞格好良い包丁!?

ハンティングが活発じゃない日本でそういうのこそナイフショップはおくべきではないのか!

というわけで、シェーフィールドさん、オーヤスヤさん、入荷してください
買いますので。お願いします!

470 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 10:23:47.67 ID:TkFiQCd8.net
次スレ

【脳内】バークリバーが語れない【妄想】
金無し趣味無し英語ダメ。
ピーポー先生のつべを見て麻疹にかかったキチガイの馴れ合い専用です。
いつかお小遣いを貯めてバークリバーでコピー用紙が切れたら卒業です。
ハンターやコレクター、旧住人は徹底的に叩きましょう!

471 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 21:07:12.38 ID:hjoINYO6.net
みんな仲良くバークリバーを愛し語り合いましょう(* ̄ω ̄)ノ
ナイフにしかない価値をシャアしまひょ(笑)

3Vは錆びますか?

472 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 21:17:55.55 ID:m7C8PeKO.net
自作用に3V欲しくなって問い合わせたてナイフ作る用に欲しいっていったら「錆びやすいですよ」って3回くらい言われました

473 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 21:19:59.00 ID:zoAroM14.net
>>466
カッコいいな
絶対に使いづらいだろうけど

474 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 21:33:56.76 ID:LsHAnQsK.net
包丁などヘンケルスのケルンで充分
ペティはツヴィリングの安もんで充分

475 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 21:57:34.29 ID:pEE1IOM6.net
>>474
情弱の選択だなw

476 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 22:24:33.42 ID:agNIz9ab.net
>>474
おまえ、カッター厨だろw
それより誰か460の解読頼むw

477 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 23:13:33.26 ID:Go0Dc4fR.net
エスパーじゃ無いので却下。

478 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 23:29:11.36 ID:lmw21yaI.net
>>476
経験の無さが露呈するから
お前はピーポーの言った事以外
書いちゃダメだってばwww

479 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 23:35:07.00 ID:LsHAnQsK.net
試し切りなんて新聞でもチラシでもできるのに
新品のコピー用紙使うようなやつは「もったいないだろ!チラシでやれ!」って言いたくなる

480 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 23:45:05.27 ID:5Q52Gwq4.net
久しぶりに覗いたらえらいことになっとるな
コアな変態達はどこへ行った?

481 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/17(火) 23:53:20.82 ID:pEE1IOM6.net
ようやくフォックスリバーLT3Vがウォータージェットカッティング工程に入ったぞ。

482 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/18(水) 03:39:29.87 ID:vXHT98Ei.net
このスレの特徴

@自分より多く持ってるやつは徹底的にたたく。
A自分よりバークリバー歴の長いやつは絶対に認めない。
B何がなんでも自分がしきりる。バークリバーの王は自分だ。
C自らはなにも表現できないが、他人の表現は徹底的にたたく。

483 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/18(水) 05:03:21.81 ID:V7LlTmrH.net
むしろ2ch、というかネットの特徴だなw

484 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/18(水) 07:14:42.04 ID:mywGcdHh.net
まあでも俺様主義な奴結構多いと思うよw
他人のナイフの使い方にいちいちケチつけてどうすんのさ・・・ていうね

485 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/18(水) 07:27:18.10 ID:DAj4pcaB.net
で、結局クソと基地外だけが残るってか?w
今のここは確かに肥溜めの臭いがするしなw

486 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/19(木) 01:23:12.70 ID:/vUgLy6fc
あと
D狩猟など、自分がやったことない事を他人がやると即脳内認定。
 事実だと認めない
Eそもそも、バークリバーを持ってるやつがほとんどいないw

487 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/19(木) 08:32:23.82 ID:pmjfCSWR.net
肥溜めも住めば平安の心地す
石の上にも三年かな

3Vをご使用皆様、オススメの砥石教えて欲しいです。
マイクロべべルを落とすのに最良の砥石と番数をよろしくお願いしますm(_ _)m

488 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/19(木) 09:29:01.64 ID:mx7/tRS8.net
>>487
砥石は用途によって変えた方が良いね
小刃を落とす理由は?

489 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/19(木) 12:41:36.18 ID:FtwQ2cOS.net
>>487
600から8000までそろえとけよ

490 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/19(木) 22:27:19.22 ID:pmjfCSWR.net
>>488
本来の刃形で使いたいです。
マイクロべべル無しで販売してもらえたら嬉しっすね。
シャプトンの1000でOKですか?

>>489
ハードに使うので研ぐのは3000迄で充分です(笑)

491 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/20(金) 07:55:42.20 ID:4CV+autq.net
実用なら3000でも細かいくらいですよね
自分は最近、家で使う刃物はシャプトンの2000が最終仕上げで
十分と感じるようになりました

492 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/20(金) 10:19:56.41 ID:hCeazSsF.net
>>487
ちなみにナイフはなんですか?

493 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/20(金) 13:24:51.81 ID:kcEMbObX.net
>>491
なるほど。
家庭用の柳や牛刀は3000欲しく感じます。
確かに猟用はシャプトン1500、その後に軽くストラッピングで使い易切れ味っすよね!

>>492
3V フォックスリバーです。

494 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/20(金) 13:59:59.50 ID:LJvG4QHv.net
>>493
解体の仕方もあると思うけど皮切るのも肉外すのも肉カットするのも#2,000で十分じゃない?
コピー用紙切ってウットリするなら12000までやると良いよ

495 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/20(金) 18:03:02.19 ID:kcEMbObX.net
>>493
情報ありがとうございます。
m(_ _)m

マイクロべべルを取るのは何番くらいの砥石がオススメですかね?

496 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/20(金) 18:06:54.35 ID:gHX7LtoH.net
>>495
黒幕1000

497 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/20(金) 19:46:12.77 ID:kcEMbObX.net
>>496
シャプトン1500はどうすか?

498 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/20(金) 20:13:51.49 ID:PYL2rCsY.net
★「いつものパン」があなたを殺す (デイビッド パールマター 三笠書房 2015/1/16)


★長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 


★あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?


★すべての不調は首が原因だった!


★その不調は遅延型フードアレルギーです!


★食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究


★腸でセロトニン 鬱病


★ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

499 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/20(金) 20:49:26.29 ID:fLEjdKlQ.net
Bravo1.25LTが2、3ヶ月以内に出るとのこと。

500 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/22(日) 07:32:56.08 ID:fwnDkvyc.net
おはよう

501 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/22(日) 09:17:30.37 ID:t/V+B8B8.net
おはようございますm(_ _)m
二日酔いです。

502 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/22(日) 10:51:55.04 ID:SJavgBWG.net
ブラボー1のエルマックスって出てないの?

503 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/22(日) 18:25:19.73 ID:z5MScARn.net
1週間前にDLTに質問送ったけど返事もらえない(´・ω・`)
よくあること?

504 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/23(月) 00:21:28.60 ID:AE+0sT6b.net
>>503
通常は翌日必ずくるね
因みにどんな質問?

505 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/23(月) 01:09:25.82 ID:kDBk6iKn.net
>>503
文字コード問題で、向こうで読めないとか

506 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/23(月) 07:50:52.89 ID:BuWxm+z8.net
>>504
下着の色を教えろください。

507 :490:2015/03/23(月) 19:45:41.22 ID:IIyGEfly.net
>>504
>>505
新しく発売されるナイフと一緒に買おうとしてお取り置きを頼んだナイフがあって
そのやり取りをしているときに連絡がとれなくなりました。
サイトの「 Contact Us 」のフォーム、インフォメーションアドレスからも連絡したけど返事がないです。
それまではやりとりできていたので文字コードの問題はないと思うんだけど・・・
残されるは直接電話するか、注文しちゃってコメントに入れるぐらいかな・・・
別の人に売っちゃったのならそれはそれでいいんだけど
他のナイフ買いにくくなっちゃった(´・ω・`)

508 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/23(月) 21:03:03.52 ID:saGSLwQB.net
返事を忘れられただけやろ
相手はアメリカ人なんだぞ
よくある事だ

509 :490:2015/03/23(月) 21:45:52.53 ID:IIyGEfly.net
ですかね
くじけずにメール送ってみます(`・ω・´)

510 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/24(火) 01:15:19.53 ID:2Bkh5jAa.net
>>502
出るとしても鋼材の供給の問題でLTになるんじゃないの?

511 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/24(火) 03:12:56.03 ID:YatPjMIX.net
先ほどDLTでBravo 2 CPM3V Green Canvas Micarta - Ramplessをぽちった。
+14ドルで耐水の皮ケースになるみたいだったので、それにしてみました。 302.21US$

思えばここ十年 グローバルのペディナイフのみで料理してきた。
普通に使う刃物はグローバル以外は、BUCKのレンジャーのみ(20数年安物の砥石で研いでたら5mm短いドロップポイントにw)
料理といっても、野菜、ササミを切るくらいですが。
かぼちゃ切るときに、重ね薄くて刃(先端)がひわって指ザックリ。
もうこんな思いはしなくて済むよね?

あとね、樹脂系のまな板を使ってガンガン切っても大丈夫ですかね?

512 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/24(火) 08:24:10.11 ID:b1KCEumb.net
>>511
ブラボー2で料理とは・・・

釣りかはたまたツワモノか??

513 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/24(火) 09:04:13.91 ID:q7uurcxj.net
>>510
LTならなおさら欲しいです!使いやすそうだし

514 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/24(火) 11:33:28.54 ID:Q3rgKRWQ.net
煽りとかじゃなく料理目的でbravo2はやめた方がいい気が…
1.5でも重さ、大きさ、厚さのせいで細かい作業には向かなかったし
出来ない事もないかもしれないけどナイフを使う楽しさよりも疲れが先に来ると思う

515 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/24(火) 11:58:12.55 ID:+cmMY9Ub.net
料理は包丁でやりたまへ

516 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/24(火) 12:09:24.60 ID:Sf5J90ZH.net
>>511
誰か翻訳して

かぼちゃ切るときに、重ね薄くて刃(先端)がひわって指ザックリ。

517 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/24(火) 12:13:34.20 ID:jWuJmEPP.net
アンブッシュαのハンドルスケールが雑すぎる、BRKT製じゃないんじゃねーの?
革シースも先っちょ突き抜けるしな

518 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/24(火) 12:17:07.42 ID:UAjcFb+W.net
百歩譲ってかぼちゃを切る時はありかもな。刃の薄い包丁だと折れる事もあるから
ただ、刃が厚過ぎて途中で割れるかもしれんけど

519 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/24(火) 16:07:36.87 ID:+PnEtRFA.net
カレーぐらいなら作れるっしょ

520 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/24(火) 22:13:28.24 ID:z2/0W/bU.net
でかいブロック肉買ってきて切り分ければ楽しそう

521 :498:2015/03/24(火) 22:13:40.39 ID:YatPjMIX.net
釣りとちがいます
料理用には刃渡が長すぎだった??? 
グローバルが13cmでキャベツの中心までキレねーよと思ったので、少し長いのを選びました…
昨日すでに注文しっちゃったよ・・・

細かい作業はピーラーの耳とBUCKと短い使い捨てナイフ9本あるんでそれでやります。

>>516 翻訳します
半分で売ってるカボチャを3等分してやるぜ
ここ目印な と先っちょだけ差す
全身の力を込めて根元を押し込む
ビヨーンって先っちょ跳ねて、かぼちゃをハンドボール握りしてた左手人差し指にサクッ

あとナイフ系では刃の分厚さのこと重ねって言わない方がいい?

522 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/24(火) 22:15:07.16 ID:XiT1iOMu.net
>>521
ようやくしろ

523 :498:2015/03/24(火) 22:33:47.88 ID:YatPjMIX.net
>>522

先っちょでココって刺してから切るときに
薄いとブレて怖いとおもって、ブラボー2買ったけど、失敗?

いままで「漸」を、ニスイ+斬 と思ってた。あんがと

524 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/24(火) 22:44:24.36 ID:UAjcFb+W.net
>>521
ナイフのブレードは重ねてないだろ

525 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/24(火) 22:44:27.97 ID:m/QK3Qky.net
>>523
日本語の不自由な餓鬼はクソして寝ろよ

526 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/24(火) 23:06:52.04 ID:tu/MEiSs.net
これが中2病ってやつかw
面白いからもっと語らせよう

527 :498:2015/03/24(火) 23:13:50.30 ID:YatPjMIX.net
>>524
そうか。。。ありがとうです

板違いだと思いますが、恥かきついでにもう一つ教えてください。
ちなみに身幅(≒ハバキの切っ先側の幅)のことはナイフではなんと言えばいいのですか?

528 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/24(火) 23:36:44.62 ID:GSixs+B+.net
ブラボー2で作った料理見てみたいね

529 :498:2015/03/24(火) 23:56:32.18 ID:YatPjMIX.net
>>528
野菜とササミを切ってレンチンしただけの糖尿病患者の料理ですが、それでもいいですか?w

今年、糖尿発症してから本格的に料理はじめました。
病院の栄養指導で芋は炭水化物が多いと聞いて、芋みたいにお腹にたまるカボチャに手を出しました。

DLTって一週間くらいで来るのかなぁ 楽しみだ
毎日の料理する時間が楽しくなりそう

530 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/25(水) 00:02:32.42 ID:hRamTVPS.net
なんと、中年なのか...

531 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/25(水) 00:02:47.65 ID:X77046uJ.net
なぜ料理を頑なにナイフでやろうとするのか
料理には料理に適した厚さ形状の包丁というものがあるのに
ブラボー大好き料理も狩りもサバイバルも全てブラボーでやりたいってんならもう何も言わないけど

532 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/25(水) 00:22:31.80 ID:FBKQpoVN.net
>>527
ナイフに幅木が有るかよ?
自決しろクソ野郎

533 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/25(水) 00:56:21.74 ID:LUZjeGkM.net
せめてサハラなら刃長5インチ、刃厚3.5mmで比較的料理向きだが…。

534 :498:2015/03/25(水) 01:10:50.54 ID:FwAW7UzY.net
>>531
使いやすくていい包丁は離婚するときに前の嫁さんが全部持って行ったから。
俺様だけに使える丈夫で無骨なものを!との理由から。

この板で言うのもあれだけど、同じようなものがあればブラボーでなくてもよかった。
でも何の縁かバークリバーを見つけた。それだけの理由です。

>>532
聞き方がわるかったです。
ナイフの刃の最大の厚みと、握り付近の刃から峰までの最大の幅のことをなんといえばいいでしょうか?

ごめんなさい。こんなのイメージしてハバキっていっちゃった
http://bushnblade.blogspot.jp/2011/01/3.html

535 :498:2015/03/25(水) 01:21:10.13 ID:FwAW7UzY.net
>>533
刃渡13cmのグローバルのペディナイフが小さくて不便だったので、少し大きめのを選んでしまったっす。
さすがに長すぎたのかも。

536 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/25(水) 10:13:09.34 ID:eDdJw4p2.net
料理限定なら包丁使えってwいやマジでw

537 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/25(水) 10:23:26.00 ID:x5E3tj78.net
だよな。長さじゃなくて刃厚ありすぎ
カボチャだけじゃなく実野菜根野菜、全部割る勢いw
肉も割れるんだっけ?w

538 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/25(水) 10:48:19.68 ID:c6YBBmnl.net
このスレって時々トンデモナイ馬鹿が現れるけど、もしかして同一人物?

539 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/25(水) 11:01:56.57 ID:X+T0Tf+n.net
>>529
かぼちゃも炭水化物なんだけどなー…

540 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/25(水) 11:03:30.90 ID:X+T0Tf+n.net
牛すじ切るならいいかもねw

541 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/25(水) 11:07:01.27 ID:c6YBBmnl.net
タコは哺乳類だも〜ん

542 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/25(水) 13:14:25.46 ID:fPxbeacW.net
突然現れた糖尿の方へ
ここに居る奴等はバークリバーの事など何も知らんから質問するだけ無駄だよ
何しろ持って無いのに受け売りで騒いでるんだからめでたいよな
本当にバークリバーが知りたかったらUSAのフォーラムへおいで
英語だけど本当のバークリバー好きが世界中から集まって盛り上がってるよ
ここは肥溜めだぜ

543 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/25(水) 15:43:49.87 ID:u133upgP.net
http://i.imgur.com/tvkkbEe.jpg
この刃厚じゃ料理にむかない

544 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/25(水) 18:19:56.40 ID:1ld/uLy4.net
>>542
経験の無さが露呈するから
お前はピーポーの言った事以外
書いちゃダメだってばwww

545 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/25(水) 20:20:04.11 ID:zpK9Q769.net
ソロキャンとかの動画で素直に包丁使ってる人のほうが好感持てるよな!無理してナイフでネギ切るなよ!

546 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/25(水) 21:09:05.58 ID:Cw01/qvy.net
>>542
USAのフォーラムが持って無いのに受け売りで騒いでないって証拠は?
ピーポーがそこから情報持ってきてあの程度、たかが知れてる。
むしろピーポーの方がいい、動画で実践するからね。

>>545
そうか?おれは逆だな
現地で包丁使うなら家で切ってくればいいのにって思う、レシピなんて決まってんだろうし。

547 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/25(水) 21:29:00.17 ID:zpK9Q769.net
俺はソロキャンは小ぶりな包丁使って山ではナイフ使ってるわ。ブラボーのちっさいのとネッカー2が使いやすいです。

548 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/25(水) 22:31:59.56 ID:fpMGEDmD.net
別にナイフなんか趣味の物なんだから実用的に使わなくてもいいんじゃね?好きに使えばいいよ
ただ水場で使うならS35VNがおすすめ

549 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/25(水) 23:23:57.26 ID:ER47BdH6.net
料理にBravo2使うとかいうのが頭悪すぎていらっとしただけではなかろうか

550 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/25(水) 23:32:34.23 ID:s+vI/jzs.net
南瓜は切る前に60秒前後レンジでチンな
基本だ基本

551 :498:2015/03/26(木) 00:28:03.19 ID:yOk0QX0w.net
すんません。tonyoです。
場違いな質問してスレ荒らしちゃいましたね。ごめんなさい。

おとなしく包丁を買い換えるべきだったのか・・・
刃渡だけ気にして、刃の厚さは分厚ければ研ぎ減りしても丈夫で健全かも という基準で選んでしまった。
300ドルの授業料は高かったが今回買ってしまったナイフはそっとしまっておいて、料理はこの2本ですることにします。
http://i.imgur.com/qEMiouA.jpg


>>539
かぼちゃの成分調べたら、糖尿にとってはジャガイモの次に毒物だった。
このまま知らなかったらまじやばかった。
thx

552 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/26(木) 00:45:31.04 ID:6ipekhc6.net
>>546
超恥ずかしい奴出現w
麻疹と言われたのはお前だろ?w

553 :498:2015/03/26(木) 01:29:32.99 ID:yOk0QX0w.net
>>550
柔らかくなって普通の包丁でも切りやすくなるってこと?

でもそれって1/2玉とか買ってきた時は、切って使う分はいいけど使わなかった分はまた冷蔵庫行きですよね。
繰り返してたら最後に食べることこはカスカスになって栄養分なくなってまわない?
なんてことが気になってしまう。

こんど手持ちの包丁で試してみますわ。ありがとうです。

554 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/26(木) 01:36:40.13 ID:+fRdmdiD.net
キャンプは不便を楽しむ空間だと感じます(笑)

ネギやカボチャ岩魚や肉、厚いナイフだとテクニック必要かもしれませんよね。
不便な道具は人間を器用にしてくれます(笑)
ブラボーでテクニックつければ確実に包丁捌きのレベルアップです( ´ ▽ ` )ノ

555 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/26(木) 01:47:48.49 ID:cNrqRFvJ.net
>>553
全部火を通して余った分はコロッケにして冷蔵庫へGO!だ

556 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/26(木) 15:20:24.40 ID:K+8YmZB3.net
かぼちゃって斧かナタだろ、普通?
料理もできないブラボーが鹿解体には使えるってどういう仕組みだろうな

557 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/26(木) 15:59:48.39 ID:7a+8pX3X.net
料理≠解体

558 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/26(木) 17:05:31.23 ID:f8+N/cK/.net
>>556
馬鹿なのか?

559 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/26(木) 17:09:43.09 ID:JtJuEBH4.net
>>556
それ普通なのか?
カボチャに斧とか聞いた事ないぞ…

560 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/26(木) 17:24:37.04 ID:9cskZLAS.net
かぼちゃが吹っ飛んでいきそうだな

561 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/26(木) 18:35:07.21 ID:z5Twc4sL.net
久しぶりに来たら酷い事になってるな、この板
去年一昨年いた猛者が居なくなるのも解る
この程度の話題しか無い奴等がバークリバー使う意味は無いだろ?
鈴木氏に感化された素人のじゃれ合いの場になってしまったんだな

562 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/26(木) 18:54:18.76 ID:uYLc3lT7.net
日本じゃ使う機会ないんだもん!

563 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/26(木) 18:58:28.27 ID:CFn1aeGA.net
>>561
猛者って俺の事か?

564 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/26(木) 20:26:51.64 ID:7NRVhDjY.net
ゴツい刃物で料理したけりゃ出刃包丁でもつかっとけ

565 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/26(木) 20:33:28.30 ID:xNJPBQ3o.net
>>564
S35VNの出刃包丁あるかなぁ
バトニングしても大丈夫なのがいい

566 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/26(木) 20:45:18.66 ID:qqgPFyqJ.net
ミスターbooアヒルの警備保障ででかいカボチャか冬瓜だかを料理してたらトカゲが入ってしまうシーンがあるんだが
そのカボチャか冬瓜だかがメチャクチャでかかったような記憶がある
あれを切っていた刃物は何だったのか思い出せなくてモヤモヤする
確かブラボー3だったような気もするがハッキリ思い出せない

567 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/26(木) 21:36:40.38 ID:K+8YmZB3.net
かぼちゃの硬さみくびんなよ…
包丁なんて折れるぞ
種類によっては斧がいる

568 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/26(木) 22:03:20.29 ID:5ZLT/d+1.net
生協でバイトしてた時ギロチンみたいなカボチャ切り器使ってたよ
ググったら万能包丁セッティングする断頭台が出回ってるんだな
皆のバークリーも差し込めるんじゃないかな?

569 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/26(木) 22:23:42.64 ID:waDd6D6v.net
この糖尿君はカボチャ食えないんだろ?ならもうカボチャの話はいいんじゃね?

570 :1:2015/03/27(金) 08:54:52.99 ID:F0brTpk2.net
まいど、久々に来たけど以外にレスが伸びてて嬉しいよ
しかし中身がイマイチだけどな

>>糖尿の方
ブラボーで料理ってのはいかにもアレな感じがするので
どうしてもBRKT使いたければ例えばCanadianCampとか良いと思うよ
今はCanadianCampUになってるかもしれないが野外調理の鉄板ナイフだよね
http://fast-uploader.com/file/6982969325333/

参考になれば良いけどね

571 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/27(金) 15:03:49.97 ID:hjeRukeQ.net
>>563
それはないから安心しろ

572 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/27(金) 15:09:15.70 ID:hjeRukeQ.net
>>570
それってかなり古いよね?
最近ここに居る奴等にそんなナイフ見せてやっても無駄だよ
ニワカだらけで話通じないっしょ?

573 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/27(金) 21:04:40.06 ID:gsGXjq81.net
>>570
ぜんぜん使った痕跡ないとか…

574 :1:2015/03/27(金) 21:18:37.01 ID:F0brTpk2.net
>>572
くだらん
誰にでも初めてって時はあるだろ
ニワカの何が悪い?
ここは俺が立てたバークリバー好きのスレなんだよ
お前は今後立ち入り禁止な

575 :1:2015/03/27(金) 21:24:30.40 ID:F0brTpk2.net
>>573
だって全然使ってないもんw


うそうそ
2年位は使ってないが
サンドペーパー当てると大抵こうなる
シースはほぼ新品と言っても良いけどな

576 :tonyo:2015/03/27(金) 23:15:08.19 ID:33gyWXPI.net
>>570

ありがとうです。
CanadianCamp このシリーズですね!
http://www.dlttrading.com/bark-river-canadian-camp-ii
なんか凶悪な姿ですね。。。

次に【GOD】引いたら。。。いや、無駄使いを止めて検討します。
ちらっと見ましたがこの柄かっこいいなぁ
http://www.dlttrading.com/canadian-camp-ii-desert-camo-kirinite

バークリバーのナイフは購入後に柄のみ交換(カスタマイズ)するとか出来るんですかね?
ナイフという洋物だと青く染めた細かい虎目とかがかっこいいのかな
過去、ごっつい親粒の鮫皮欲しさに散財した苦い思い出がw

577 :tonyo:2015/03/27(金) 23:38:26.06 ID:33gyWXPI.net
組み木の柄とかあったら、欲しいかも

こんな感じできっちり色が染め分けられてるやつ
http://i.imgur.com/1K2OQ7r.jpg

578 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/28(土) 06:27:50.40 ID:zsjYhBYk.net
国内サイトにフェザーウェイトハンターきてんな、ELMAXで刃厚3ミリ無いくらいみたいだから細かい作業と海辺で使えそう
ってELMAX持ってないんだけど海水いけるよね??
DLTとかでも地味に送料高いしうずうずしてるが来月まで我慢だ我慢・・・

579 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/28(土) 14:59:50.01 ID:QHQVbD13.net
DLTからアンブッシュのα届いたけど、写真の通り小刃の幅がデカイ

580 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/28(土) 18:42:58.90 ID:rwP6Tq3l.net
シティナイフDLTで販売開始。
マンモスの歯のやつが欲しいなあ。

581 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/28(土) 20:22:51.08 ID:oC8G1bne.net
>>579
アンブッシュ作りが雑だよな
俺も届いたがハンドルの雑さにビビった
ウッドハンドルはまだ良かったが

>>580
マンモスモーラ良いと思うよ
俺は赤系をポチったよ

582 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/29(日) 09:28:29.47 ID:iBMK9hl/.net
>>575
経験の無さが露呈するから
お前はピーポーの言った事以外
書いちゃダメだってばwww

583 :566:2015/03/29(日) 15:47:35.55 ID:Ma3FPnaA.net
>>581
作りが雑ってより、設計意図がよくわからん。

小刃おとし完了!途中何度か心からポキポキ音がしたw
コンベックス小さくしないと実用にならんくらい初期の角度が鈍角

584 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/29(日) 16:41:47.12 ID:ws3hGj2/.net
>>583
写真見せてくれよ!
参考にする

585 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/29(日) 16:41:49.83 ID:OzJBVFJv.net
まあ、SURVIVE!のGSO5が品薄だからDLTが自前で作ったんだろ。

586 :566:2015/03/29(日) 17:55:59.42 ID:bTR4tef4.net
手持ちのBRK並べてみた。
http://s1.gazo.cc/up/126190.jpg

箱開けの小刃
http://s1.gazo.cc/up/126189.jpg


ちょい偏ってるけど
http://s1.gazo.cc/up/126188.jpg


研いだ後だけど
http://s1.gazo.cc/up/126187.jpg

587 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2015/03/29(日) 18:18:49.11 ID:ZJilk4/I.net
>>580
シティナイフ新作はS35VNになってますね
CPM154のはKSFが品薄になってたんで選択肢が拡がって悩みます
ラブレスっぽく?マイカルタにするかな
どうせならモザイクピンのがいいなあ
でも木の瘤のカラフルなのやアバロンにも目移りします

>>581
DLTでマンモスの奥歯の化石の赤いの売り切れになってますけどアナタでしたか
マイクスチュワートさんもすぐ売り切れるだろうってコメントしてましたね

>>583
アンブッシュアルファってFBのバークリバーグループでみましたよ
コメントに"Not as sharp as I had hoped but I'm trying to fix that"ってありましたね
名前的にはタクティコー用途な感じしますけど
待ち伏せして敵をブスリとか(ry

588 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/29(日) 18:45:09.63 ID:DtdyhgXR.net
アンブッシュってコンベックスなのか
てっきりESEEのナイフみたいなフラットグラインド+小刃みたいなデザインだと思い込んでた

589 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/29(日) 19:00:43.58 ID:C3bL99UX.net
ここぞ使おうw

>>583
経験の無さが露呈するから
お前はピーポーの言った事以外
書いちゃダメだってばwww

590 :1:2015/03/29(日) 20:51:38.51 ID:KQlWSiFJ.net
>>589
くどいんだよ粘着野郎
二度と来るなよ

591 :1:2015/03/29(日) 21:00:59.09 ID:KQlWSiFJ.net
>>586
やっぱマイカルタが良いね
俺のハンドルはかどが尖っていて早速ペーパー当てたよ

>>587
ゾンビさんまいど
マイクは最近非公開GのAKPによく投稿してるよね。ずっとFB苦手にしてたみたいだけど最近やり方覚えたんだろうね。
メッセージにも丁寧に返信くれるしまだ現役で頑張って欲しいよね

592 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/29(日) 21:32:24.24 ID:doQvbV1P.net
>>590は ID:nWSmI406

593 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/29(日) 23:00:28.69 ID:9vN5WKy6.net
>>581
クソ羨ましい。
ナイフ+ポケットシース+送料で軽く5万か…。

594 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/30(月) 00:02:54.26 ID:dZuYU3qP.net
>>590お前が来るな二度と来るな
ここは俺が建てたスレだ

595 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/30(月) 00:32:11.97 ID:Ay+TuM4w.net
>>586
マジかよw
こりゃ大変だw

596 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/30(月) 09:51:49.14 ID:13XG48Gm.net
このスレには
581のようなキチガイがたまに現れる

597 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/30(月) 14:14:01.98 ID:B7NFN0p7.net
>>594
キチガイ来るなよ
スレ立てたからなんなの?

598 :1:2015/03/30(月) 14:33:41.50 ID:pafH0qGi.net
あのー、ちなみに俺は1なんだけど
581は俺じゃないから悪しからず!

599 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/30(月) 20:28:30.29 ID:9ajC9NJt.net
黙れ基地害
おまえが諸悪の根元だろうが

600 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/30(月) 20:41:36.30 ID:YHFRnPYB.net
ようやくBush SeaxがAssembly工程に入ったぜ。
あと2週間ぐらいで販売開始するかな?

601 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/01(水) 07:55:59.31 ID:cgPfQX7j.net
ニワカの馬鹿が湧くと過疎るのは刃物板全般で共通なんだな

602 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/01(水) 08:23:58.65 ID:thyHr09z.net
と俄の馬鹿が申しております

603 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/01(水) 11:21:35.89 ID:RdWzQhM1.net
と、釣られた馬鹿が顔真っ赤にしてますw

604 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/01(水) 12:47:54.69 ID:6FomwiwK.net
悔しいのうwww悔しいのうwww

605 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/01(水) 14:51:18.85 ID:KFKfNC16.net
基地外だのニワカだのくだらない事言ってっから人がいなくなるんだよ・・・

606 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/01(水) 21:38:37.44 ID:mCNdGFY7.net
マジレスすると、2〜3年まえから居たコアなバークリバーマニアは低レベルな新参者に嫌気がさし居なくなり、低レベルな粘着と荒らし同士が意味ない罵り合いをしてるように見える
そもそもバークリバーを国内業者から買うような奴らと話なんか出来るわけないし
大人と馬鹿な子供が同じ場所に居れないのと同じ

607 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/01(水) 23:12:42.78 ID:mWAR2D5f.net
バカ動画に影響されてマイクロベベルマイクロベベル言ってるのもどうかとは思うが
ちょっと流行りのナイフの情報に敏感だったり、たかが海外通販したりするくらいで「コアな〜」って選民意識もどうかと

過程や技術はどうであれ同じナイフ好きな者同士仲良くしようよ
大人なら尚更寛大な心を持とうよオジサン

608 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/02(木) 00:00:03.19 ID:guteuW0s.net
>>606
こーゆー奴いるとくっそつまんねえ
もう2度と来ねえよ

609 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/02(木) 00:37:45.87 ID:i1DWtShQ.net
フラットグラインドのエッジをマイクロベベルだから落とすってこのスレくらいか?
フェザースティックで頭いっぱいなんだろな、出来なきゃナイフのせい。
あの程度のもんを練習しないと出来ないってナイフ使うの向いてないんじゃない?

610 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/02(木) 09:05:21.15 ID:8f0Ec5p6.net
みんな災害で家とか倒壊した時ようにフェザー練習してんだから!ワセリン買って綿に塗り込んでんだろ?

611 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/02(木) 11:42:44.30 ID:y0L0Vj/x.net
いいえ手袋して触って眺めて逆手に持ち替えてハアハアしてるだけです
箱出し状態でコピー用紙切って切れ味を語ってます
研石は使えないのでトライアングルシャープメーカー頼みです

612 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/02(木) 18:03:17.29 ID:8f0Ec5p6.net
でも3Vのベベルは落とさないと駄目な訳で今日は休みだったからシャコシャコやったたわ!いつ使うかが問題だ?

613 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/02(木) 20:11:13.41 ID:pJ8mPnPj.net
>>612
なんで落とさなきゃダメなの?

614 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/02(木) 21:01:39.60 ID:F0Xiw0vp.net
別にベベル落とさなくても普通に使えんのに
ピーポー先生に毒されてんねー

615 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/02(木) 21:56:13.88 ID:DYWljrf8.net
ピーポさんはあくまで、ブッシュクラフトと獲物の解体前提だから
ベベル落とすだけで、それ以外に使う分には
もしくはブッシュクラフトでも先生みたいに時間効率考えないなら
十分切れるし問題ないね。

まあ落としたほうが切れ味が上がるのは間違いないけど・・・・

616 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/02(木) 22:25:47.44 ID:g/IthKij.net
>>607
バカ動画ってのは違うんじゃない?
マイクロベベルという言葉は日本では彼が使い始めたはずだよ
上にも書いてあったが彼以降の初心者で少し気味が悪くマナーを知らない奴がここに限らずナイフ板に増えたのは事実だろうね
俺はbrktの話さへ出来れば良いと思うが
レベルが下がったのは残念ではある

617 :tonyo:2015/04/02(木) 22:29:57.25 ID:hWjMdX2T.net
DLTで頼んだのが来たっぽい! 不在通知が入ってました。初の大きなナイフ楽しみだー
不在通知に書いてあった税付2300円って・・・受け取る時に払うのか・・・

ここで言われてるベベルって少し刃引きしてあるって感じ?
それとも寝刃合わせしてるっていうレベル?

618 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/02(木) 23:32:56.14 ID:g/IthKij.net
>>617
数年前のbrktは小刃が無くシャープなエッジだったから、寝刃合わせではないよね
切れが悪くなっているという意味では完全に引刃だよね
でも敢えて砥がなくても十分使える
砥ぐ行為自体が趣味でなければ砥がなくても良いと思う

619 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/03(金) 05:18:10.34 ID:K2tuAAWJ.net
数年前からついてるよ

620 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/03(金) 08:11:51.01 ID:TbCK/p2r.net
>>619
いつのモデルからついてる?

621 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/03(金) 10:25:49.78 ID:Ossm4ooc.net
何時何分何秒から付いてる?
証拠ある?

622 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/03(金) 11:34:03.93 ID:c07ddMan.net
今のモデルでめた付いて無いのが稀にあるけど、超レアケースだろ
2009年以前は俺が所有するもの全てに付いてない
それ以降は疎ら

623 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/03(金) 13:11:41.18 ID:yB10YuVj.net
このスレの特徴

@自分より多く持ってるやつは徹底的にたたく。
A自分よりバークリバー歴の長いやつは絶対に認めない。
B何がなんでも自分がしきる。バークリバーの王は自分だ。
C自らはなにも表現できないが、他人の表現は徹底的にたたく。

624 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/03(金) 13:16:35.70 ID:ym4hp+S6.net
>>623
すげー
箇条書きで自己紹介とか初めて見たw

625 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/03(金) 14:08:12.89 ID:2rxjW1ns.net
マイクロべベルの話題に乗じて
砥石で落とすよりサンドペーパーで落としたほうがより綺麗に(オリジナルのように)仕上がるよね
誰かサンドペーパーで完璧に落とした人いない?

626 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/03(金) 16:54:14.93 ID:9j1SuS6f.net
粉が嫌なんです!

627 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/03(金) 16:59:12.05 ID:U/HM7Gvv.net
>>626
水かけてやるでしょ?

628 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/03(金) 20:40:10.54 ID:JfpJb86z.net
耐水ではやりません。

629 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/04(土) 01:43:50.55 ID:9BKnFm1i.net
耐水ペーパー水かけて使うと乾き始めると収縮して歪み出てきて使いにくくなるからおすすめしない

630 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/04(土) 01:58:50.40 ID:G2iEx0cS.net
>>629
経験の無さが露呈するから
お前はピーポーの言った事以外
書いちゃダメだってばwww

631 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/04(土) 02:01:18.45 ID:csu+Km7x.net
使い捨てろよ

632 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/04(土) 11:38:38.85 ID:0QAEPKrU.net
バークリバーの事で疑問に思った事があればここに書き込んで下さい
私の分かる範囲でお答えさせていただきます
またお願いします さよなら

633 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/04(土) 17:19:12.83 ID:66iDv93U.net
>>632
ロゴが変わったのは何年前?
ソースも頼むな

634 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/04(土) 17:48:22.20 ID:fqcxZAxe.net
>>629
耐水ペーパーって言ってもラッピングフィルムとかだと思うけど…
12000番でキンキンに研ぐときとか

635 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/04(土) 18:58:14.75 ID:0QAEPKrU.net
>>633分かりません
私の分かる範囲でお答えさせてもらいます
またお願いします。

636 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/04(土) 21:25:19.07 ID:xEtLUMr+.net
>>635

3Vは濡れたまま放置でも錆びないのでしょうか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

637 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/04(土) 22:01:09.76 ID:VRxmcta0.net
3Vはステンレスじゃねーぞ

638 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/04(土) 22:10:29.08 ID:SJYPAFnW.net
>>633
2006年9月な
brktからbrkに変わった

639 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/04(土) 22:10:59.63 ID:3evdEG1N.net
>>636
普通に置いといても錆びるレベルなのに…

640 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/04(土) 22:38:42.99 ID:9wClLoVU.net
クズ鉄使ってそうだよね
超高純鉄の研究やめたし切れ味と錆び難さの両立はもうない
ステンレス以外はいらね

641 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/04(土) 23:30:04.15 ID:SJYPAFnW.net
さよなら

642 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/05(日) 00:20:33.05 ID:aSFnCUZQ.net
>>640
また肉割れ君かw
なぜ分かるかって?
お前ほど群を抜いたバカが同一スレッドに複数現れることは確率的にありえないからだ。

643 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/05(日) 03:26:56.14 ID:k0nj/7jl.net
>>642
おまえがいるじゃないか

644 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/06(月) 18:19:28.86 ID:oLt7OXgT.net
3Vの評判よくねーな

645 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/06(月) 19:09:07.61 ID:LrsemdCz.net
質問ありませんか?

またお願いします。

646 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/06(月) 21:35:32.55 ID:b7/OEEvJ.net
>>645
何本持ってる?
いつから使ってる?
メインの用途は?

647 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/06(月) 22:05:37.72 ID:ZGXypdY+.net
>>644
そんなことねーけど

648 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/07(火) 09:01:52.83 ID:fcuSRiJ6.net
>>646
7〜8年前からコツコツ集めて多い時は100本くらいありましたかね
今は売ったりあげたりで50本前後ってところでしょうか
用途はハンティングでの獲物解体やブッシュクラフトです

勿論上記全て妄想です

またお願いします。

649 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/07(火) 09:48:53.02 ID:RNVrSEJj.net
退役した戦車の鉄も混ぜてるし、破壊したイラク軍の鉄も混ざってるから最悪劣化ウラン入りだお!

650 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/07(火) 16:12:31.73 ID:oVdmuXgO.net
>>646
餌やるな

651 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/07(火) 19:58:31.52 ID:t0V+AuoZ.net
>>649
訴えられたら大変だな

652 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/07(火) 22:03:58.93 ID:wiL/xxaB.net
>>649
その発想はなかった!
放射能測定器で計ってる動画も先生に上げてもらおうぜ

653 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/08(水) 00:21:51.13 ID:Yry+DV9c.net
先生の今の興味はもっぱらガスブロです!しかも新製品でもないのに30分もレビューって!?
既に全部持ってる俺もどうしたものか、、、今はガバには興味が無いみたいだけどガバの良さしったら、先生底無し沼になるんじゃないのかね!マルイ以外も知ったらどうするんだろ??

654 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/08(水) 07:48:09.46 ID:uisTyzyy.net
そこまでハマったらいっそグアムでガンロッカー借り出すんじゃね?

655 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/08(水) 08:10:24.84 ID:A8GAwN9z.net
お医者様だから、いくらでも金つぎ込めるところが羨ましい
ただ自分はもっとバークリバーや砥石の動画を増やしてほしいなあ
英語アカウントの方は今でもナイフの話題が進行形だけど
日本アカウントは心無いユーザーになにか言われたんかね・・・・

ここであれこれ言うのはまだいいと思うけど
本人に直接ここのノリで話す人がいるからあれはやめてほしいな
ネタだろうが好きだろうが、あの動画自体配信がなくなったら
ネタにすることも、純粋に楽しむこともできなくなるよ
アンチほど、ああいう動画は大事に扱うべき

656 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/08(水) 08:11:05.85 ID:r0CAoYhg.net
いい加減スレチ

657 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/08(水) 08:34:54.48 ID:8YTFefzC.net
ピーポー先生ファンスレに行ってください

658 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/08(水) 12:49:40.74 ID:Y7iRg/LN.net
ブラボー1 S35VNランプレスに諭吉4人は出せないお!

659 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/08(水) 13:46:04.81 ID:myqGzMYp.net
自分の使い方だとランプを邪魔だと思ったことはないのでデザイン的にもあったほうが好きだわ

660 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/08(水) 22:53:05.88 ID:/lGS7ZcZ.net
別にランプなんて自分で削り取れよ
大した事ないよ

661 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/08(水) 23:12:35.83 ID:5AeErVbK.net
バークリバーのブラボーは興味ないけど、刃が薄いのでフルタングでS35VNのなら
一度使ってみたい
ツヴァイリングのペティ一本部屋に置いてるだけだから
頑丈なフルタングナイフがほしい

662 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/09(木) 00:43:51.13 ID:NrtEZSmV.net
バードアンドトラウト一択

663 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/09(木) 13:35:36.82 ID:rd6yGG5h.net
ナイフを使う文化が無い国で日本語しか理解出来ない人間がここに集まる構造なんだよな
アメリカやカナダのアングロサクソン族が集うforumでは人を妬んだり貶したりしない。
痛いな

664 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/09(木) 14:42:29.48 ID:SVMfZs0P.net
まーたそうやって貶す

665 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/09(木) 15:29:45.60 ID:jzFsplx3.net
何か質問ありませんか?

私がナイフ一本で熊を仕留めた話とか聞きたくないですか?

またお願いします。さよなら

666 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/09(木) 17:02:12.99 ID:XYe3THIG.net
>>665
すまんがコテになってくれんかね?

667 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/09(木) 17:05:44.96 ID:PyMew8Qd.net
>>663
ナイフを使う文化が無いとかどこの世界の話なの?

668 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/09(木) 19:44:07.41 ID:fCPQ3FJo.net
>>667
インド、スリランカ、中国、韓国、日本にはナイフを使う文化は無いよ
もしかして他の国の事知らない?

669 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/09(木) 20:22:30.34 ID:tQdbe7Ph.net
>>668
頭大丈夫?

670 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/09(木) 21:09:22.93 ID:XYe3THIG.net
>>668
切り出し小刀って知ってる?
カッターナイフって知ってる?

671 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/09(木) 21:12:33.22 ID:do972/eJ.net
こいつらやっぱダメだ

672 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/09(木) 21:13:20.85 ID:do972/eJ.net
文化って言葉知ってる?

673 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/09(木) 21:31:58.52 ID:wZgJiYar.net
包丁は英語でなんていうんだろうな。日本にはナイフの文化ないから包丁はナイフじゃないんだろ?

674 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/09(木) 22:15:23.81 ID:tQdbe7Ph.net
あー人間の言葉通じない馬鹿か…

675 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/09(木) 22:29:09.33 ID:UOvpVngE.net
>>668
韓国にはそもそも、いかなる文化も存在しないだろw

676 :tonyo:2015/04/09(木) 22:59:57.73 ID:i27oT4bL.net
ブラボー2は1\2切れのカボチャ買ってきて切るのにはいい感じだったが、キャベツ切りにくい
刃の厚みのせいだと思うが、1玉を1/4にするケーキカットがすっごいやりにくい
もうちょっと刃の厚みの薄いモデルにすればよかった。。。orz

677 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/09(木) 23:23:05.06 ID:Hu9nfAjS.net
>>676
何故ブラボー2で食材を切るかな?
用途が違い過ぎるだろ

ナイフの文化ナンチャラは海外生活でもした奴にしかわからん事をここで言っても始まらん
日本にナイフ文化が無い事くらい業界の人間ならみんな知ってる
国産の良い刃物が海外でしか売れないのは所謂そういうこと

まぁカッターとか切り出しとか言ってる脳内は激しく哀れ極まりないが
ここにはその程度の馬鹿以下ばかりということだ

678 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/09(木) 23:33:02.67 ID:UOvpVngE.net
>>677
なんだ、文化の意味を知らないのかw
そんなことじゃ肉割れ君みたいなバカだと思われるぞ

679 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/09(木) 23:39:25.95 ID:V/hT4jki.net
バーカリバー満載

680 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/10(金) 03:12:25.17 ID:A3cfFxfU.net
>>677
何かまたすさまじい馬鹿が現れたな。

681 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/10(金) 04:03:12.72 ID:DKBsu++x.net
君らナイフが好きでここ来てんのか、他人を馬鹿にする為に来てんのか
まあ後者だろうなあ、>>1さんには申し訳ないけどもうスレ立てる意味無いで

682 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/10(金) 07:07:34.43 ID:ivjb30NH.net
>>681
おまえって1とかコテつけてる自己顕示野郎だよね
チョロチョロ自演してるからよくわかるw

683 :1:2015/04/10(金) 08:07:40.24 ID:Q2KfStYF.net
呼んだ?(笑)
>>681
まぁいろんな人がいると言うことでそれはそれだけど
流石に無駄レスというか、意味がない流れが多く嫌になりますね〜

おかしな奴らは全スルーで!!

684 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/10(金) 09:18:40.45 ID:pCDzrVdq.net
何か質問はありませんか?
私がどうやってゴースト II カランビットで羆を倒せたか知りたくありませんか?

またお願いします。

685 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/10(金) 10:41:16.03 ID:U6CFsTrV.net
羆に刃物じゃ普通だろ
グラップラー刃牙なら素手でホッキョクグマやアフリカ象を殺してる

686 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/10(金) 11:16:44.57 ID:ursHWI9I.net
どんべえは私の娘のような存在の熊でした。。。

687 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/10(金) 12:01:09.48 ID:yqtjSvLV.net
>>686
お母さんとやってるところを見てみたいw

688 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/10(金) 12:30:33.21 ID:IvTa7L1H.net
実の娘とは言ってないだろ!

689 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/10(金) 14:23:29.28 ID:pKBP4MQN.net
このスレのバカの割合すごいなぁ
狩猟やってる奴ら以外無用の長物(ナイフだけど)をお値段少しお高めなのに買っちまっただけで刃物オタは他のなんちゃってオタとは違う!刃物わかってる!とか選民意識芽生えるのかな
バーカリバーとはいいネーミングだな
ラ○レスに10万出す真性ほどでは無いが

690 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/10(金) 14:42:34.46 ID:IvTa7L1H.net
俺のラブレスは25万円だおー

691 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/10(金) 14:51:17.31 ID:6mLeDi7p.net
ラブレス10万とかただのレプリカですwwwwwwwwwwwwwもしかしてReprikaが読めないのwwwwwwwwwwwww

692 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/10(金) 16:20:06.71 ID:qYIZZtEy.net
>>689
割合を高めないでね

693 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/10(金) 17:02:20.78 ID:PhCK3hd7.net
>>691
replicaな

694 :携帯ピーター:2015/04/10(金) 23:56:34.32 ID:ceRfOQs8.net
ガニーハンターお気に入り。

695 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2015/04/11(土) 03:26:50.85 ID:vKI8tpa4.net
ラブレスはヌードTシャツとハットだけでいいや
http://www.lovelessknives.com/promos/

696 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/11(土) 09:29:48.82 ID:sVtkLw1q.net
ハットではなくキャップですね

またお願いします。

697 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/11(土) 12:10:26.08 ID:49Hurf1Q.net
>>696
氏ね

698 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2015/04/11(土) 12:31:46.62 ID:vKI8tpa4.net
ベレー帽って呼び方はダガーナイフやチゲ鍋と同じ響きがしますねw
http://www.learnersdictionary.com/media/ld/images/legacy_print_images/hat.gif

699 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/12(日) 00:11:44.14 ID:zG7LuH19.net
>>698
朝鮮人か?

700 :1:2015/04/12(日) 12:03:37.99 ID:LFrNgmPl.net
>>699
お前の方が朝鮮人に見えるよ

701 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/12(日) 16:22:44.89 ID:D+EiOO6J.net
>>1うぜえよ
いちいちしたり顔で出てくんなよ

702 :1:2015/04/12(日) 18:09:00.89 ID:e7+YCx09.net
知ってんだからしょうがないだろ

703 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/12(日) 19:08:55.58 ID:aoQCfc1B.net
>>1うぜえよ
いちいちしゃしゃり出てくんなよ

704 :1:2015/04/12(日) 19:47:20.98 ID:SHOVUmKl.net
よんだ

705 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/13(月) 00:23:47.28 ID:9k3aS0Cwj
とりあえず、料理は包丁使えなw

706 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/13(月) 14:44:31.36 ID:kUN2YQEw.net
雨が降ると羆と殺りあった時の傷が疼きますね

またお願いします。

707 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/13(月) 21:55:23.20 ID:xYtOmeW1.net
やっぱり豆腐を切るときはブラボー1.5に限る

708 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/14(火) 01:15:19.45 ID:Ai2Lg8pO.net
晴れたら一人キャンプに行こう
1キロのブロック肉をもって

709 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/14(火) 08:26:45.97 ID:1u1OECqd.net
ここまで>>1の自演

710 :1:2015/04/15(水) 14:48:50.94 ID:yntTgMdD.net
最近忙しくて見落としてたけど
Bushcrafter II Pre-Orderきたね〜
Camp & Trailより若干コンパクトって感じだな

711 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/15(水) 21:14:19.13 ID:YkaKvTN9.net
深くながら693で吹いてしまった・・・・

712 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/15(水) 21:37:03.95 ID:c5zna1rN.net
>>707
刃が厚いから豆腐が割れて刃先が豆腐に接触しないんじゃね?

713 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/15(水) 23:54:09.27 ID:HsfD4tcV.net


714 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/17(金) 02:33:57.32 ID:xcRF5+tl.net
ここは>>1の暗躍するクソスレです。

715 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/17(金) 06:01:28.49 ID:Yqw95gL2.net
>>712
バトニングすればいけるよ

716 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/17(金) 10:31:19.28 ID:VLinrkY3.net
>>707
フェザー豆腐にすれば着火しやすいね

717 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/17(金) 12:53:53.57 ID:Y0W0bOjg.net
高野豆腐は着火剤になりそうだなw

718 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/17(金) 14:42:35.94 ID:XUcQKKPn.net
ハロー ナイフピーポー

何か質問ありませんか?
地元では悪魔や殺人猪と言われていた380キロオーバーの
猪をカナディアンスペシャル一本で仕留めた話とか
聞きたくないですか?

またお願いします。さよなら

719 :ジャッカル ◆Gyt/tHjvuU :2015/04/17(金) 18:21:19.16 ID:yQbMpVpv.net
>>717
斬新だが面白い。

多孔で砥石代わりになるとか。

720 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/17(金) 21:46:58.97 ID:kzqDUV3i.net
Bush Seaxの写真とスペック出たな。
刃厚4.8mmと結構厚め。
3VLTか何かが出るまで待つかな…。

721 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/17(金) 23:03:07.12 ID:WoFHIDp3.net
とうとうガバメント買っちゃいました!マルイの次はWAガバ購入しようと思います。それではまた、さようなら。

722 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/17(金) 23:03:54.40 ID:WoFHIDp3.net
とうとうガバメント買っちゃいました!マルイの次はWAガバ購入しようと思います。それではまた、さようなら。

723 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/18(土) 04:37:59.63 ID:WCKe7ZTZ.net
>>660
グラインダーでとるの?
焼けて変色しない?
それとも砥石で削るの?

オレもとりたくなってきた
自分でとった方いましたら、やり方教えてください。

724 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/18(土) 08:35:22.09 ID:P4MYmy3t.net
ダイヤモンドヤスリでゴリゴリやってペーパーでやったよ!毎日少しづつ

725 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/18(土) 10:24:35.81 ID:tw9TND9D.net
>>1仕事(自演)しろよ

726 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/18(土) 11:48:52.32 ID:NzDtOYAD.net
やっと出たまともな日本人のバークリバー動画
Gunny
https://www.youtube.com/watch?v=FiuykCOM7XU
GunnyとLiten Bror
https://www.youtube.com/watch?v=-k9JLfoLEmI

727 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/18(土) 11:54:58.71 ID:h/8JGo/B.net
クラッシックドロップポイントって銀ロウつけてないの?
微妙に隙間があるんだけど?

728 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/18(土) 13:25:32.87 ID:P4MYmy3t.net
>>726
自演おつ!ニコニコでは避難ごうごうだね!

729 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/18(土) 13:26:30.27 ID:P4MYmy3t.net
非難だわ

730 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/18(土) 14:14:58.06 ID:NzDtOYAD.net
>>728
自演じゃないぞ?なんで非難されてんの?

731 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/18(土) 21:10:19.69 ID:tXMNUFNv.net
見てないがどうせ焚き火だろ?
なら荒れるよ

732 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/18(土) 21:28:35.70 ID:OeZT3qu0.net
まあ、ブッシュクラフト系の動画はどれも同じだからな…。

733 :◆E5Mu/qr9do :2015/04/18(土) 21:39:44.95 ID:IvNvCAQK.net
>>727
ほぅ、いまどき「銀ロウ」ねぇ

734 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/18(土) 23:15:35.13 ID:84dirlr/.net
どこで聞き齧って来たんだか

735 :ブランキー ◆dQFybMSTKM :2015/04/18(土) 23:51:38.80 ID:rIqlLS5x.net
BRフォーラム見てると欲しいハンドルありまくりで困るんだ。
http://i.imgur.com/w3S6ECD.jpg
responseは好意的なものか質問ばっかで、基本的にみんな楽しそうだ。
薪割りが楽しい季節がそろそろやって来る。

736 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2015/04/19(日) 00:24:08.57 ID:4CsnC7ax.net
おおハニカム構造のハイテクなヤツですね
Kirnite(カーナイト?)っていうセルロイドっぽいハンドル材も好きです

737 :1:2015/04/19(日) 00:24:35.31 ID:CBvLvSMq.net
>>725
朝鮮人、粘着ウザすぎ
死ねよ

738 :ブランキー ◆dQFybMSTKM :2015/04/19(日) 00:33:40.72 ID:qEd+kBQI.net
そうそう、ムスタングのピックガードみたいな奴。いいいいいよねえw
http://www.knivesshipfree.com/bark-river-knives-classic-drop-point-hunter-cpm-3v-white-pearl-kirinite/

これもカーナイトで驚きでありますw ゲロゲロw
http://www.knivesshipfree.com/bark-river-knives-bravo-1-5-cpm-s35vn-lava-flow-kirnite/

739 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/19(日) 00:48:34.43 ID:YDal/8Uk.net
>>736
Kiriniteな。

740 :ブランキー ◆dQFybMSTKM :2015/04/19(日) 01:08:51.39 ID:qEd+kBQI.net
ほんとだ。発音、「カーニット」あたりかね?
フォーラムで聞いてみる。

741 :ブランキー ◆dQFybMSTKM :2015/04/19(日) 01:34:41.89 ID:qEd+kBQI.net
教えてくれたw
"Keer-I-night"だって。
わかりやすい!

742 :ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2015/04/19(日) 02:53:01.78 ID:4CsnC7ax.net
>>739
iが1個抜けてましたね
そのまま読むとキリナイトかな?

>>741
キーアィナイトですかね?
ネイティブ発音をむりやりカナ表記するとナガタイチローみたいになるのでキリナイトと読むことにしますw

743 :ブランキー ◆dQFybMSTKM :2015/04/19(日) 03:08:59.83 ID:qEd+kBQI.net
【カとキの中間】ー(エとあの中間)(r)「イ」 「ヌイト・・・!」て感じかなw
ネイティブに読んでもらいたいもんだw

744 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/19(日) 03:39:19.91 ID:1PKjLoF9.net
>>737
>>1
賎しい本性が出たな

745 :ブランキー ◆dQFybMSTKM :2015/04/19(日) 05:21:04.26 ID:qEd+kBQI.net
さすがに腹立つんでないの。
糞だからな。

746 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/19(日) 06:51:01.00 ID:YDal/8Uk.net
>>742
まあ英語苦手な俺らが、ああだこうだ言ってもキリないと

747 :◆E5Mu/qr9do :2015/04/19(日) 06:55:19.85 ID:ART6QAiL.net
まぁまぁ、些細な事でキレないといて・・・・・・

748 :ブランキー ◆dQFybMSTKM :2015/04/19(日) 07:13:40.16 ID:qEd+kBQI.net
連発かよ糞だなキルぜ

749 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/19(日) 11:56:39.26 ID:1PKjLoF9.net
>>1= ID:nWSmI406=
経験の無さが露呈するから
お前はピーポーの言った事以外
書いちゃダメだってばwww
を書いたやつ

750 :ブランキー ◆dQFybMSTKM :2015/04/19(日) 12:22:51.39 ID:qEd+kBQI.net
まあ正解ではある。

751 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/19(日) 12:26:49.68 ID:ywaJuftn.net
>>1のようなクズか自演しまくるから、隔離スレのクズどもが集まってきやがったじゃねーか。

752 :ブランキー ◆dQFybMSTKM :2015/04/19(日) 13:06:03.02 ID:qEd+kBQI.net
>>1が少なくとも漏れじゃない事は分かった。
別口で。確実に。

753 :1:2015/04/19(日) 14:58:25.78 ID:np4sPaIm.net
俺も最近人気が出てきたなw
とりあえずbrkt love!ということで




754 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/19(日) 15:23:45.31 ID:1PKjLoF9.net
>>753
朝鮮人、粘着ウザすぎ
死ねよ

755 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/19(日) 16:29:00.95 ID:xxSol368.net
ブラボー1以外を何本か買ってきたがブラボー1のサイズが一番最適なのではないかと思い始めてきたw

756 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/19(日) 18:14:06.68 ID:spaRr92V.net
>>746
俺は評価する

757 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/19(日) 21:18:21.12 ID:HL+fNDmI.net
ブラボー1じゃ大物だと心臓まで届かないんだよな〜

758 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/19(日) 21:46:46.49 ID:t0gQ+KGC.net
>>753
ウザイからもう出てくんなよ
スレだけたててりゃいいんだよ

759 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/19(日) 23:07:48.16 ID:JFQ8MBh2.net
>>757
とどめというならブラボ1.5はほしいな

760 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/20(月) 08:02:26.37 ID:sAxcV3Sn.net
>>758お前がウザいよw

761 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/20(月) 08:12:09.99 ID:EWYwTWEO.net
>>760
朝鮮人、粘着ウザすぎ
死ねよ

762 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/20(月) 08:56:00.60 ID:JR8DVzOc.net
>>761
お前のような一匹の粘着自演キチガイがいるからここが荒れるんだよ
実社会で底辺にいるのはお前自身のせいだろ
消えうせろ 糞ゴミカス野郎が

763 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/20(月) 10:45:29.30 ID:mV8k65R8.net
>>1

764 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/20(月) 16:14:35.95 ID:G1yXo7qX.net
>>762
君いつもの基地害でしょ?

765 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/20(月) 16:17:59.50 ID:uH2ZV00X.net
いつもの基地外と自演する1のキチガイ対決

766 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/20(月) 20:12:50.40 ID:MIIByTJ2.net
>>765
おまえも誰かの自演かもしれんが。

767 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/21(火) 02:17:52.41 ID:ivQQysnw.net
>>766
お前も、そして俺も、誰かの自演なのかもしれない

768 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/21(火) 02:58:20.22 ID:GgQiqTMh.net
すべては1の自演であった。

769 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/21(火) 06:20:24.67 ID:lZVT8uq2.net
ガニーハンターが本日届く。

770 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/21(火) 08:08:49.99 ID:8Ca/UWnd.net
ブラボーWが本日届く。

771 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/21(火) 08:27:57.37 ID:gri+L2LS.net
STS-10今日届く

772 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/21(火) 14:11:42.07 ID:p2HcfjkQ.net
ハロー ナイフピーポー

昨日は山菜を採りに山に入っていたんですが背後からいきなり熊に襲われました
しかも銃も対熊用刺突ナイフも持ってない状態です
これは殺られると思った矢先下腹部に何かが当たってる感覚がするのでおもむろに手を突っ込むとなんとブラボー1.25がパンツに縫いつけられてるではありませんか
私はすかさずそのブラボー1.25を熊の心臓目掛けて一突きすると熊は怯んで逃げて行きました
どうやら妻が御守り代わりにとパンツに縫いつけていたらしいのです
いやはや本当にいつも妻には助けられてばかりです

またお願いします。さよなら

773 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/21(火) 14:25:49.20 ID:tPJzW8NX.net
そろそろ気がついた方がいい

774 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/21(火) 15:19:46.42 ID:FlmSo93p.net
>>773
相手にせずに、無視しろよ。

775 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/21(火) 23:15:59.72 ID:o7p+MbXN.net
あーどんどんクソが増えてくな
バークリバーの話出来ない奴ばっか

776 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/21(火) 23:23:07.70 ID:RbMNaqeu.net
フォーラムいけよ、フォーラムw

777 :ブランキー ◆dQFybMSTKM :2015/04/21(火) 23:36:08.43 ID:RKTyIW7e.net
この辺欲しいんだ。<<1さん個人輸入どうしてるの?

http://brkgallery.com/2012/albums/album186/b1s35_d_d_nat_map_399_95_ksf.jpg
http://brkgallery.com/2012/albums/album186/b1s35_dd_co_co_brl_399_95_dlt.jpg
http://brkgallery.com/2012/albums/album41/b1s35_burg_eld_1_409_95_ksf.jpg
http://brkgallery.com/2012/albums/album41/b1s35_cali_1_439_95_ksf.jpg

778 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/22(水) 00:37:48.59 ID:ocmhqEo7.net
ハンドルの違いだけでナイフ買うやつはバカ

779 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/22(水) 00:44:35.00 ID:OmcKlBI1.net
趣味を理解出来ない奴こそバカ

780 :ブランキー ◆dQFybMSTKM :2015/04/22(水) 00:44:45.25 ID:z8YMo2qF.net
手触りも気にしないてナイフが買えるほど御大臣ではない。

781 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/22(水) 02:28:12.54 ID:AmajtNCp.net
確かに、以前ここでウッドハンドル自慢気にアップしてたやつは池沼だな。

782 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/22(水) 03:04:15.98 ID:uw8Rx5WC.net
別に好きなの買えばいいじゃん

783 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/22(水) 06:31:47.78 ID:wvHKfetD.net
ウッドハンドル素敵です。
( &amp;#8226;&amp;#2402;&amp;#9697;-&amp;#2402;)-&amp;#9825;
ロマンをもつ男はみんなお馬鹿さんですよね(笑)
>>777
これはなんと言うナイフですか?

784 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/22(水) 22:22:56.06 ID:Jmm055sQ.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1428394166/

785 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/23(木) 00:33:00.95 ID:fEFC1Zr1.net
にわかですが、解る範囲で。

/2012/albums
2012年のモデル
b1s35
ブラボー1 S35VN
d_d_nat
ごめんなさい。わかりません。
co_co_brl
ココボロのバール(こぶ)材
burg_eld
Burgundy(バーガンディ?ブルゴーニュ?=ワインカラー)エルダー材(これもたぶんバール材)
cali
たぶんカリフォルニアバッキー(バックアイ?)(これもたぶんバール材)
ksf
Knife Ship Free で取り扱い
dlt
DLTトレーディング で取り扱い
本家御三家のうちの2強店
バール材綺麗ですよね。
実用ではマイカルタでしょうけど、ウッドハンドルも捨てがたい。

786 :771:2015/04/23(木) 00:39:30.84 ID:fEFC1Zr1.net
↑間違ってたらごめんなさいね。詳しい方、訂正お願いします。

787 :ブランキー ◆dQFybMSTKM :2015/04/23(木) 01:17:09.95 ID:gzQ9vOZI.net
定番のBarkで、ウッドバールハンドルってなんかいいなあヽ(´ー`)ノて思うの。

788 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/23(木) 05:28:49.48 ID:nbXUGBZd.net


789 :771:2015/04/23(木) 08:42:55.61 ID:fEFC1Zr1.net
ごめんなさい。
↑は
>>783さんの「なんというナイフですか?」に対してのおせっかいレスで
>>1さんとブランキーさんの会話に割り込んだわけではないです。
でしゃばってごめんなさい(´・ω・`)

790 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/23(木) 14:51:40.26 ID:Ndf/eeLq.net
BRAVO1の購入検討してますがアドバイス下さい。
ナイフ購入は初めてで知識も大して無いにわかです。目的は災害等のもしもの時ってのは建前でかっこいいからと実用上は果物か封筒切ったり位しかしないと思います。
3VLTかA2の普通のかで迷ってるわけですが革砥で簡単に手入れ出来るA2の方がいいんでしょうか?厚みがあるから果物とか野菜は切れないでしょうか?

791 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/23(木) 16:22:03.74 ID:x4HE20bK.net
シース別売りしてくれるとこある?

792 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/23(木) 16:27:24.82 ID:W4CYiO7h.net
ELとか鏡面してる人何使ってる?
サンドペーパーじゃ一番手上げるのに日が暮れてしまう

793 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/23(木) 19:41:30.57 ID:JKtqebkU.net
>>790
同等の厚みがあるGameskeeper2を持っているので回答。
リンゴなどの硬いものは割れるので、切断面は綺麗ではない。
まな板なしで切り分けようとすると危ない。
皮を剥くには支障なし。
大抵のものは普通に切れる。
ニンニクのみじん切りも問題なし。

794 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/23(木) 21:27:16.38 ID:jU47YecB.net
>>792
使って研いでるうちに勝手に鏡面になるし

795 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/23(木) 22:58:09.10 ID:W4CYiO7h.net
使ってるのは鏡面にしませんし、砥石でできます?
お飾りのをどうせならしてみようかなと思いました

796 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/24(金) 14:09:15.50 ID:YYNbZFkcU
みんなの憧れ、バークリバー社のブラボー1。
しかしながら、以外にも使いづらいナイフだ!

797 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/24(金) 15:24:14.45 ID:zhbpIrsj.net
>>793
>>790です。回答ありがとうございます。
んー悩むな
3VLTが箱出しで問題ないならそっちの方がいいんだけど、某動画の人がエッジを作らなければ使い物にならない的な事を言ってたのが気になります。りんごとか大根って箱出し3VLTで切れますかね?あと3Vの手入れは革砥じゃダメですか?

798 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/24(金) 19:08:14.68 ID:n1PHmWcy.net
すべて不可能です。諦めてください。

799 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/24(金) 20:10:07.88 ID:ki2WPC1T.net
>>795
ピカールでもつかったら?

800 :ブランキー ◆dQFybMSTKM :2015/04/24(金) 20:52:43.63 ID:QQ2NLgzg.net
Bravo3 3V鏡面化計画あるんでそのうち。
忘れた頃にアップする。

大根切れないナイフはまだ見たこと無い。
https://youtu.be/iBOcsw2F4q8

801 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/24(金) 22:12:49.64 ID:9kmEYk1/.net
俺はネッカー2でしばらくそのまま使ってたけど結局シャプトンで研いで今は自作革砥だわ!やっぱり全然違うね!

802 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/24(金) 23:50:50.71 ID:VHE2M7RU.net
ネッカーいいよね!
小回りが効いて最高

803 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/25(土) 07:41:27.99 ID:fnNEePpR.net
俺も根っからのネッカー好きだよ

804 :ALEX ◆XeVWb/Rujw :2015/04/25(土) 19:31:31.21 ID:i73KvFMs.net
>>1
氏乙です
今日は連絡ありがとうございます

鯖雑にコテで来てくださいよー。

805 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/25(土) 20:59:58.77 ID:O3yzAACg.net
まとめて氏ね

806 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/25(土) 23:56:20.06 ID:7FTfZnZP.net
>>805
お前が死んだ方がみな幸せになるよw

807 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/26(日) 03:03:07.41 ID:KHzjkW/Q.net
>>806
氏ね

808 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/26(日) 05:41:57.70 ID:iyVD7VH5.net
>>806
1よ、また自演かい?
早く氏にたまえ

809 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/26(日) 11:39:14.12 ID:Wm3NB/sb.net
買うべきでないです。

810 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/26(日) 11:41:29.39 ID:0v8Rtjrc.net
最近のシースってどこが作ってるの??

811 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/26(日) 17:08:09.17 ID:AXNWwD5y.net
>>777
ダニみたいって言われない?www

812 :ブランキー ◆dQFybMSTKM :2015/04/26(日) 17:59:27.63 ID:j/fJY5lX.net
バークリバーを語れよw ダニ名無しw

813 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/26(日) 18:06:00.95 ID:0C9W3ylZ.net
豚とかいうやつが来なくなってすっかりクソスレ化したな

814 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/26(日) 19:00:39.20 ID:oFFPRSxC.net
723 :1:2015/04/19(日) 00:24:35.31 ID:CBvLvSMq
>>725
朝鮮人、粘着ウザすぎ
死ねよ

815 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/27(月) 02:57:40.47 ID:Vakhj1qjh
DLTからマンバ2到着。ブレードのアウトラインや削りが大幅に
変わってて、あまりマンバっぽく見えないや。だから2なのかな。
とはいえ、マンバ好きとしては購入できて満足です。
以前のスレでマンバの情報を教えてくれた人、ありがとう。

816 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/27(月) 09:00:17.18 ID:5Bk43t7Q.net
>>812
ごめん!アンカーミスった
>>808
の間違い

817 :ブランキー ◆dQFybMSTKM :2015/04/27(月) 19:38:29.23 ID:k5yzo73+.net
>>816
そうか分かった。
こちらこそ済まないw

818 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/28(火) 22:38:39.09 ID:RugEZXLV.net
コンパウンドについて教えてください。

バークリバー社の白・黒・緑のコンパウンドは結構な値段ですが、
ホームセンター等に売っている青棒・白棒などに比べ、やはり優れてい
るのでしょうか。

819 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/28(火) 22:55:12.15 ID:OHZPVkyp.net
同等の金出すなら日本製のが確実に良い物買えると思うがな
ホムセンにそのクラスが置いてあるかは知らんがな

820 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/28(火) 22:58:11.19 ID:uLyQjy6m.net
>>819
「思う」「知らん」
知らないんだったら無理に書き込まないでいいんだぞ。
もっと詳しい人に任せとけ。

821 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/28(火) 23:05:31.11 ID:OHZPVkyp.net
じゃあお前が教えてやってくれ

822 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/29(水) 00:30:58.01 ID:NipmDp4d.net
>>818
Amazonで売ってるぞ

823 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/29(水) 04:02:45.46 ID:zF7kzdVy.net
>>820
これは今のネット社会全般に言えることだなw
そしてそういうヤツって何故か超強気なんだよなw

824 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/29(水) 07:33:17.50 ID:TEMHu4w4.net
>>818
ホムセンのもいっしょ日本製が一番バークリバーのはポロポロ崩れて粗悪品なので買うべきでないです。

825 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/29(水) 13:29:14.64 ID:sXf5rGIk.net
>>818
青棒とピカールでキンキンに砥げる

826 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/29(水) 13:30:22.35 ID:NT2IT5vd.net
手持ちのは崩れないけどなむしろ結構硬いぞ

827 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/29(水) 21:20:02.26 ID:8mmUVoHC.net
青棒とピカールの使い分けはどうしてます?
どちらも革砥に付けて使うんですか?

828 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/29(水) 21:46:54.53 ID:VTXiv4M9.net
試行錯誤すらできない

829 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/30(木) 13:08:43.46 ID:KZ6XyKPF.net
青棒→ワコーズのメタルコンパウンド→ダイヤモンドペーストかな
12000までって言われるとダイヤモンドペーストしか無いと思う
BRKの32000って言われると、同じ粒度はダイヤモンドペーストの60000番になる

830 :名前なカッター(ノ∀`):2015/04/30(木) 18:47:16.03 ID:NvPKC+HP.net
青棒が3000番、ピカールが4000番相当か
ピカール安くていいんだけど、石油製品臭が強めなのが欠点だな

831 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/01(金) 01:20:38.14 ID:m3f56b74.net
>>827
ピカールはタオルにでもつけてゆっくりワックスかけるように磨く
青棒は革砥に塗り込んで使う

832 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/02(土) 13:45:02.89 ID:nf2YiiSxA
4月23日にDLTで購入した Bravo 1 3V LTが先程到着しました。
税金2,400円とられた。

さっそく物を確認したところ、先生が推奨している非対称刃になっている。
右利きの人がフェザースティック作りやすくする様に片面が平ら気味です。

初めてのバークリバーなだけに自分の物だけなのか判断できません。
他の方はどうでしょうか?

それと4,5本同時購入した場合、税関で問題でも起きるでしょうか?

833 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/03(日) 08:58:46.20 ID:r4dXjgbJ.net
みんなブラボー持ってキャンプ行ってるからカキコミないね!

834 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/09(土) 22:10:48.04 ID:LVuWunym.net
テスト

835 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/09(土) 22:56:51.57 ID:Fj25gKcm.net
ノンクロンがいいよ

836 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/11(月) 20:09:07.02 ID:MzZcj/nk.net
初ブラボー1が届きました!けっこうゴツいんだね

837 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/11(月) 22:56:07.35 ID:vreoR570.net
ハンドル材は?

838 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/12(火) 00:43:27.86 ID:1W9L63/8.net
定番で安いブラックマイカルタなんで勘弁してください。。。

839 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/12(火) 09:36:52.17 ID:GZdyTlze.net
バークリバーの研磨剤ってクソ高いのに皆ベタ褒めだけど買ったほうがいい?
わざわざ買わんでアマゾンで買える青棒と液状コンパウンドでいいだろとずっと思いつつも気になってしょうがない
感覚での違いを教えてくれ

840 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/12(火) 09:42:18.19 ID:tJn7+9GW.net
番手の割りに研磨力はかなりある
ナイフのついでに買うし使いきれる気もしないから別に高いとは思わん
ランニングコストが気になるのは皮砥
自作でもすりゃいい
青棒で十分高いかねだしてアホwならそれでいいだろ別に強制する危難ざ内

841 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/12(火) 10:41:52.10 ID:GZdyTlze.net
んじゃあ買うわ
黒はいらないよな?緑と白ありゃあいいだろ多分

842 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/12(火) 11:47:06.46 ID:Gdq8Q9GL.net
個人輸入して1/3ずつカットして3種類セットで多少利益乗せて売れば儲かりそうだな
てか俺がほしいわ

843 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/12(火) 12:17:18.96 ID:OXYCySWo.net
>>840
研磨力あるならいいなぁ
青棒、白棒使ってみたけどなかなか研磨出来なくて疲れる

844 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/12(火) 23:22:19.87 ID:wpPn+oXr.net
ヤナセの青と白で十分間に合ってる

845 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/13(水) 00:02:56.52 ID:6dLm9ngT.net
>818です。

皆様、色々と返信ありがとうございました。

白棒、青棒でやってみて、どうしても満足いかないようでしたら、
バークリバーのコンパウンドを買いたいと思います。

846 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/18(月) 22:51:19.29 ID:3dIbXR++.net
ブラボー2とかブラボー3とかの長いナイフはどんな用途を想定してるんだろうか

847 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/20(水) 18:22:56.77 ID:hADRQirP3
チョップじゃないの?

848 :ブランキー ◆/YtYBV48Rw :2015/05/20(水) 22:29:35.83 ID:b+YUZzZX.net
鉈だよ。

後はバーベキューの時に2kg位の肉の塊を焼けば、削ぐのに丁度良いかな。
手が熱くならない。

849 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/20(水) 23:59:21.78 ID:hgiwY/bs.net
ブラボー使いづらくて俺には合わなかった
極厚過ぎて食材割れる、刃長短くて気を相手にするには力不足
結局手斧とハイスに戻りましたw

850 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/21(木) 00:36:02.12 ID:oMBUT5Vc.net
バトニングなんてこんな高価なナイフでやるもんじゃないだろ
ブラボーなんてランプを取る手間とかはじめから使いやすくなってないナイフ
それをいいとかいってるのは少数だろ

851 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/21(木) 01:55:07.16 ID:ndX0Jidt.net
>>850
肉割れ君はバカなことしか言わんなあw

852 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/21(木) 02:49:42.64 ID:G1Dc8Gf/.net
高価でもなんでもねー
カスタムナイフは勿論今日日スパイダルコでも500ドルとかふっかけてくると言うのに
お値段据え置き

853 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/23(土) 10:00:08.54 ID:kTXGTp8C.net
そのうちバトニングもできるカッターナイフが発売されるよ
超厚刃とかな

854 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/23(土) 15:42:14.14 ID:JIpC6Aky.net
>>853
<バトニングできる超厚刃カッターナイフ>
シルキーの替刃式鉈がそれじゃね?

855 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/24(日) 11:49:27.61 ID:K07Q3Onw.net
>>850
高価かどうかは収入によるし安物でもやっちゃだめ

856 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/24(日) 13:25:36.93 ID:vWhsiR/2.net
>>854
つか、シルキーオノ最強。

バトニングしてもびくともしない。

857 :名前なカッター(ノ∀`):2015/05/24(日) 16:12:30.54 ID:/X+w8V1O.net
オルファ式だと切れ目に鏨を打ち込んで刃を折るんだね
>>853

858 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/01(月) 11:55:06.68 ID:UBVG4/sj.net
肉割れ君最近来ないね

859 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/02(火) 21:39:36.45 ID:0IqJJyj7.net
ブラボーサバイバーはなぜA2なんだ…
154CMか3Vなら3本は買うのに
A2すぐ錆びるから使いにくい

860 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/03(水) 00:21:16.29 ID:o6NQ9wOO.net
錆びるのは手入れが面倒だって主張する肉割れ君カモン!

861 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/03(水) 00:29:15.86 ID:zgfeA3mn.net
>>860
鉄は錆びても不思議はないだろ。
もっとこう、物理や化学を超越したことを言い出すのが肉割れ君なんだよ。
なんてったって「肉が割れる」だぞ。
刃物を使ったことのある人間には不可能な発想だ。

862 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/03(水) 08:43:25.87 ID:SOaQob9Z.net
エルマックスは錆が割れるからダメとか
3Vは錆を反射するからシースがだめになる

とか?

863 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/03(水) 23:03:14.52 ID:ESPhnv9V.net
?

864 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/04(木) 11:18:38.30 ID:7KEoLgBt.net
肉割れ君て、自分がズボラなのを棚に上げて『すべては錆びにくさが優先されるのだ』なんて騒いでいた人?
詭弁の法則みたいなテンプレートでしっかり論破されちゃって、涙目であちこちサビサビ書き込んでた痛い人のことだよね
最近珍説を唱えていないようで寂しいよ
また遊びに来てくれないかな
是非ともこのスレを盛り上げて欲しいw

865 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/04(木) 13:11:55.26 ID:XSPYC/0z.net
来週初ブラボーデビューするぜっ!

866 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/04(木) 16:12:52.02 ID:GsmfEFCo.net
>>864
肉割れ君は知らんが俺もズボラだし、山で振り回した後ふと見てサビが浮いてると萎える
だから3Vか154CMのブラボーサバイバーあ欲しいんだよ!
STS−8はちとデカすぎ、ブラボー3なんか持ってたら嫁にまで通報されちまう
>>865
オメコ!

867 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/04(木) 17:11:18.12 ID:w/fJkH/Y.net
STS持ってるけど154CM結構いいな
バークリバーではあまり使われないけど

868 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/04(木) 23:29:20.87 ID:cTbgcbUQ.net
普通の154CMと、ここのCPM154CMって刃持ちとか強度とか感じは
どう違うのかな?
MODの154CMはCPMじゃないけど、凄い良い鋼材だったから、あれ以上なら
欲しくなる

869 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/05(金) 00:42:19.29 ID:fXMArR6D.net
出刃包丁とA2はどっちが錆びやすい?
LMAX使ってるよねピーポー
やっぱりなんだかんだいっても錆びたら面倒なのだよ

870 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/05(金) 01:22:50.34 ID:QMBtBrLj.net
肉割れストーカーマジキモス

871 :848:2015/06/05(金) 05:00:15.39 ID:TdeSe4ie.net
>>868
おれはSTS−8で154CMの良さに気付いた。
鉈代わりに使ってるんだけど錆びに強いし、刃持ちも割といい
イノシシが結構いる山での作業だから、このサイズがいいだろーって安易に買っちゃった
ちょっとデカいけど鉈替わりと思えば許容範囲
ただグリップの形状がいまいちで強く振り回すとすっぽ抜けそうになる

872 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/05(金) 19:53:29.23 ID:PCx+YPwk.net
一本欲しいなー病気かな?

873 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/05(金) 21:07:13.82 ID:w06l/1K7.net
STSは何の略なんだろうか

874 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/06(土) 01:40:04.76 ID:oYrIbrtz.net
>>871
カラハリのハンドルは後部が膨らんでいる。
それとは対照的にSTSは前部が膨らんでいる。
リバースグリップでも快適に握れるようにとの配慮らしい。

875 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/06(土) 18:22:43.34 ID:gIccy/vB.net
ガニーのS35VNは俺も1本欲しいな。
手頃なサイズのシースナイフが1本あるといろいろ便利そうなんでな。
家でしか使わないからオーバースペックなのは百も承知だが。

876 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/06(土) 22:20:54.01 ID:QI0mfzOH.net
家で使うならネッカーのほうが便利じゃない?

877 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/06(土) 23:42:23.68 ID:kXRPqRK8.net
料理しないならね。

878 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/07(日) 17:26:57.86 ID:jv8qgNhB.net
ネッカーも中々よさげだな。でも3V版は俺に扱いきれない気がする。

879 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/07(日) 18:05:56.56 ID:Z93BYNV9.net
>>872 ですが悩みに悩み抜いて今ポチりました
ttp://i.imgur.com/lLgpxQl.png
ttp://i.imgur.com/5kN7CY5.png
ディーラごとに価格も違うんですねー
Bark Riverでわざわざスカンジ買わなくてもって言われそう…

>>877
オヌヌメ
ttp://www.dlttrading.com/petty-z-s35vn-pink-g-10

880 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/07(日) 18:11:40.70 ID:LJskEiIa.net
オシャレやん

881 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/07(日) 20:29:04.20 ID:ek9b5fyJ.net
おぉ 揃いのファイヤースターターですか
やっぱ揃えるとかっこいいですなあ

882 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/07(日) 21:03:00.97 ID:Z93BYNV9.net
>>880, 863
どもども
Bark River沼にハマりそうですw

883 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/08(月) 08:05:05.96 ID:2j46G8WO.net
他に入れ込んでる趣味があるのと沼にハマるほどの金も無いがめったにナイフを買わない自分も気がついたら短期間で3本買ってた
次はネックナイフ欲しい
包丁もいいな

884 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/08(月) 08:25:43.42 ID:vUWVYa+u.net
Pig Stickerって特に豚とは関係ない?

885 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/08(月) 14:49:01.10 ID:hbS2Y1dl.net
>>879
ブッシュクラフターはスカンジに見えるがコンベックスだよ
因みにjimpが無いとそのファイヤースターターは使えないから自分で背を加工すると良いね

886 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/15(月) 01:00:17.05 ID:txaQUl7m.net
>>883
包丁もいいですね、あえて三徳がほしいなー
ttp://www.dlttrading.com/santoku-s35vn-green-linen-micarta

>>885
d

まだこねぇよぉ〜
http://i.imgur.com/olLzrsq.png

887 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/15(月) 20:15:16.56 ID:owdeNT68.net
>>883

バークリバーナイフに質の良いLEDフラッシュライト
これがあれば何があっても大丈夫!

という妄想の中自分は買ってます
出番はライトの方そいかありません

888 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/15(月) 20:28:21.06 ID:FPy4gAj+.net
例のあいつもナイフレビューしなくなったね
パスパスと小動物売って虐待してんのかな

889 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/15(月) 21:01:20.04 ID:k7cXHi7y.net
日本語でオケ

890 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/15(月) 21:56:05.85 ID:M3COVRvS.net
母国語はハングルなので無理

891 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/16(火) 00:33:59.74 ID:xN5xDXLY.net
錆止めにペイントした方いますか?
ブラボーサバイバーを買おうか悩んでますが、A2の錆びやすさがネックで…いっそ缶スプレーでペイントしようと考えてますが、おすすめの塗料があれば、教えて下さい。

892 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/16(火) 05:40:14.49 ID:sz3O46b4.net
KUREの 耐熱ペイントコート

893 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/16(火) 06:19:54.23 ID:qtinyiBT.net
錆は磨けば落ちるけど、塗装してたら剥げるのが気になるよ
どうせだったらガンブルーで染めちゃえば?

894 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/16(火) 10:24:57.20 ID:h0q5WXB+.net
どっかのスレでランドールに紅茶とクエン酸で表面に黒錆を発生させたとかいう話が載ってた。
俺はランドールやブラボーではまだ試してないけど、炭素鋼のオピネルなら林檎切る度に水で洗って乾かしてたら、表面に黒錆ができて青黒く光るようになったよ。
ナイフの本で見たベトナムで使われたランドールも表面が青黒くなってたから、炭素鋼のナイフはこまめに手入れしてると表面に黒錆ができるんでないの?
それもイヤなら透明なラッカーで表面に皮膜を作るって手もあると聞いたことがあるけど。

895 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/16(火) 12:21:20.91 ID:Z6i/0GUL.net
A2ってガンブルー液で染まるのかい?

896 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/16(火) 14:36:12.65 ID:WchNN0W7.net
刃の部分は手入れで何とかなりそうですが、タングの部分がグリップをいちいち外して手入れせにゃならんのかと思うと面倒で…
タングの部分をペイントして刃の部分は手入れで対応するのがベストですかねえ。

897 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/16(火) 15:21:41.78 ID:sz3O46b4.net
いやそんな神経質にならなくても錆ないから

898 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/16(火) 21:36:56.45 ID:xN5xDXLY.net
>>897
A2は持ったこと無いけど1095なんかめちゃくちゃ錆びるから、使う度に研ぎ直し→オイル塗りの繰り返し
うっかり忘れた日にゃ、歯が黒ずみ見るもむざんな姿に…

899 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/16(火) 21:51:00.26 ID:a+n9jCyn.net
A-2の原価は1095の約5倍 by Mike Stewart

900 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/17(水) 22:47:37.47 ID:nE58/6Ef.net
俺的にはナイフは3.5インチがベストでブラボーなんかデカすぎる印象があるんだけどみんなどうなんだろ?
ウッドランドとかハンツマンが自在に操れてストレス無いんだけどな

901 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/18(木) 06:49:59.07 ID:9VlWV1t4.net
道がない源流釣行に泊まりで行くときはやっぱりブラボー1くらいは持っといた方が安心感が違うわな
キャンプ場()とかで使うならなんでもいいと思ふw

902 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/18(木) 07:06:59.07 ID:61AG60bb.net
>>901
道が無い源流釣行w
はい?
また現れたかピーポーかぶれの妄想君w

903 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/18(木) 07:34:20.79 ID:9VlWV1t4.net
ほらねw釣れた(・∀・)ニヤニヤ

904 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/18(木) 08:11:09.90 ID:k5KQVil2.net
雑魚を狙う釣りは無粋

905 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/18(木) 10:38:17.10 ID:ogRjyNdr.net
後釣り宣言ほどみじめなものはない

906 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/18(木) 10:45:28.89 ID:ngpCmnlD.net
山菜取りならOK?

907 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/18(木) 10:48:02.48 ID:yvGMxLyg.net
相変わらずバカと妄想ばかりか

908 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/19(金) 03:05:45.10 ID:6EJD3kul.net
ブラボー1は ダンボール切るときにぐらいしか使えんよ
それでも切りにくいしカッターナイフのほうがいい
肉も割れるから使い道に困ってる・・・

909 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/19(金) 17:00:13.56 ID:fzENxOrm.net
タングの不思議
http://imgur.com/IhLKy7a

910 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/19(金) 18:13:28.72 ID:94aFx5he.net
>>909
何が不思議なの?
釣りか?

911 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/19(金) 19:57:05.57 ID:6MjpDzg9.net
バランスかなり違いそうね

912 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/19(金) 22:22:23.97 ID:cNQCTMP0.net
どちらもセンターバランスです
3Vはベベルトランジッションがフェアットだからタングの中抜きしてません
わかりますかね?
ベベルジオメトリーがフェアットなんですよ
箱出しで35度くらい付いてきますから、3Vは。
これじゃあ薄いフェダァーは作れるません

913 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/19(金) 23:25:44.58 ID:qHwRt1A4.net
>>912
へー、ちゃんとグラインドで取り除く部分も計算に入れてんだ

914 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/20(土) 04:50:21.42 ID:e05gQ5nW.net
エルマックスドロップハンター買おうぜ

915 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/21(日) 03:15:12.04 ID:wA7YJara.net
ヒルトがスカスカのか?

916 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/21(日) 11:22:46.32 ID:uEcFrT9n.net
Fly Cat
https://www.youtube.com/watch?v=fsdLU6D5PMo

917 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/23(火) 17:22:52.39 ID:30876v6w.net
しかし過疎だなぁ
いつか再生するのかな、ここは?

918 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/23(火) 18:07:44.23 ID:6zR46Wc4.net
Bravo 1.5 買ったでぇ

919 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/23(火) 19:51:38.14 ID:LUkuAorX.net
先生からガスガン取り上げないと盛り上がりません。

920 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/23(火) 22:14:55.36 ID:PuUitUiW.net
>>918
置物にしかならんでしょうにw

921 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/23(火) 22:44:25.76 ID:30876v6w.net
>>918
3V?A2?

922 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/24(水) 00:51:49.95 ID:WZXRAZjU.net
ドロップハンターELMAX買った!
神奈川の関税を通過中らし〜

Wilderness Explorer のCPM Cru-Wearってどんな特製?
形も派の厚みも好みそうなんで気になるわ〜

923 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/24(水) 01:47:16.41 ID:4vjvstFZ.net
ガンニー1本あれば生きていける!

924 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/24(水) 05:59:33.25 ID:CUiwQ8j1.net
>>920
木ぃ削るんじゃ〜w

>>921
懐にやさしく研ぎやすいと噂のA2っす

>>922
オメコ

たぶん今月中にも一本買うかも…

925 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/25(木) 14:08:30.01 ID:gW/JvO2l.net
>>922
因みに何に使うの?

926 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/26(金) 01:32:47.60 ID:j0Esle3U.net
何を切ってるのかのほうが興味あるよな
買った情報なんてどうでもいい

927 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/26(金) 21:41:54.77 ID:LZCpR0Lr.net
この時期はソロキャンプだろ

928 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/26(金) 21:47:05.53 ID:OAwJXBox.net
バークリバーにしろナイフでキャンプの薪割りから料理まで全部こなすのは
不便を楽しむだけだね
効率のみの人には苦痛でしかないけど、楽しめる人にはすごく楽しい

前包丁もってかずにナイフ沢山もってってすきなの使えっていったら
ジャガイモが切れねえ割れる。くいこんで抜けねえと仲間が大騒ぎだったが
楽しんだ

929 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/27(土) 00:35:19.63 ID:M5UWHUot.net
料理は包丁の偉大さを知るね

930 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/27(土) 06:56:07.13 ID:lWMIM+d4.net
そこでバードアンドトラウトですよ

931 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/27(土) 07:17:25.22 ID:QUz3yndY.net
鳥と鱒

932 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/27(土) 11:40:23.45 ID:URTL42MV.net
鱒よりも栗と栗鼠の方が…

933 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/27(土) 17:06:05.07 ID:Z4PV3u9o.net
最底辺のバカどもばかりと思ったら更に下が出てきたか

934 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/27(土) 19:10:18.46 ID:0PmlmIF6.net
一つ覚えのブラボーばっかりは飽きたよ
キッチンナイフやほかのバークリバーの使い心地が知りたい

935 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/27(土) 19:12:57.73 ID:M5UWHUot.net
こだわるとオーダーメイドのカスタムナイフや自作ナイフになってしまふ

936 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/27(土) 19:34:36.69 ID:Z4PV3u9o.net
>>934
だったら自分で買って試してレビューしろ

>>935
なんに拘って何をやってきたらそうなる?
brのラインナップ+ハンドルとブレードの若干のカスタマイズで十二分だと思うんだが

937 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/27(土) 21:13:39.74 ID:0PmlmIF6.net
何々を買ったよ
へー、で?
日記はノートにでも書けって思うスレだよなw

938 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/27(土) 21:36:53.45 ID:M5UWHUot.net
>>937
まずは自分の書き込みを見てみよう
一番くだらないのお前だよ

939 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/27(土) 23:27:07.89 ID:QUz3yndY.net
鉛筆削りだと何が良い?
Bravo EDC でいいかな?

940 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/27(土) 23:40:23.46 ID:E0W2UCYv.net
DLTでEDC向けのやつ作ってもらったってよ

http://www.dlttrading.com/essential-bolster-antique-ivory-red-liners-mosaic-pins

941 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/28(日) 00:32:08.07 ID:pueUJLcA.net
>>940
アンティークアイボリーにレッドライナーが定番なのは昔ならだから理解できる
でもエッセンシャルだったらハンドル細い方が俺は使いやすい
好みにもよるが拘るならハンドルの厚みを両サイド1.5mmずつ落としてもらう
以前は29$だったと思う


とか言ったけどエッセンシャルのアンティークアイボリーって何気に唆られるよな

942 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/02(木) 08:53:41.71 ID:vtz2fabC.net
Bush Seaxの小さいバージョンが出るのか。
薄刃になったのはいいけど、刃長は5インチのままにしておいてほしかった。

943 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/02(木) 14:33:48.19 ID:7hgraegg.net
>>942
んだんだ

944 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/02(木) 20:15:03.45 ID:4ZPt6NoA.net
ほんとタダでくれねえかな
ピーポーとか。
よければ信者になってやるよ、買ってまで使う気ねえし。

945 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/02(木) 22:14:36.18 ID:s9KJJhhV.net
乞食には過ぎたナイフだ

946 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/03(金) 08:44:53.14 ID:ZjfUytpp.net
>>945
んだんだ

947 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/05(日) 08:23:16.41 ID:4Ogpirc9.net
シェフも肉屋もブラボー1の3Vは仕入れないのかな
個人輸入なんて高等技できないから、ずっと探してるのにどこにもない…
ブラボー3なんてデカすぎるナイフは2回も入荷してるのに

948 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/05(日) 10:15:59.43 ID:x68BUYE7.net
>>947
煽りではなく、真面目に質問な
正規ディーラーから買うことの何が高等技なんだろか?

949 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/05(日) 11:03:32.68 ID:T1LuUixF.net
高等と述べる要素がわからん…
クレカ発行が絶望的な経歴な持ち主であれば高等なのかも知れんが…

950 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/05(日) 22:59:39.06 ID:FAYugG/b.net
ビッチっていう名前のナイフをだせよ

951 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 00:13:16.27 ID:ZuiBVFke.net
またお前か

952 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 10:58:04.79 ID:XrTtX5Fj.net
クレジットカードは持ってるけど、全く英語がわからんから海外のサイト見てもチンプンカンプン…
翻訳ツールの訳だといまいちよくわからないし
てか持ってるだけで普段からカード使わないから、カードの使い方もよくわかってない

953 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 11:02:19.96 ID:rZY7Sndl.net
本人が難しいって言ってるんだから教えるか励ますかしてやればいいのにたかが通販程度で上から目線の人って…

954 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 11:20:38.11 ID:SIsBmecg.net
上から目線っていうか、どこがどう分からんのか分からないから
アドバイスのしようも無いってことじゃないの。
国内でも通販サイトを使ったことないとかそういう人じゃなければ
普通に買い物できる仕組みなんだから。
まあ>>952を見る限りでは国内通販の経験も無さそうだから、
全ての行程をスクショ取って丸つけてココをクリックして
次はこれをクリックして・・・みたいな説明しないと難しそうだな。

955 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 12:53:45.82 ID:RNEvVDjb.net
>>953
たかが通販程度って、おまえもdisってんだろw

956 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 13:00:51.04 ID:rZY7Sndl.net
さーせんw

957 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 14:00:04.02 ID:danfNFHG.net
英語アレルギーの人ってけっこう居るんだよ

958 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 14:00:51.69 ID:JmCQPNAk.net
海外通販出来ない人は国内で買えばいい
見つからないなら取り寄せしてもらえばよかろうに
無理して背伸びするから難しく感じる

959 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 16:11:44.81 ID:jFuITnJO.net
シェフも肉屋も取り寄せてくれるが…

960 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 16:15:53.48 ID:RNEvVDjb.net
その程度の英語さへわからないならバークリバーなんか使う資格無し


反論カモーン

961 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 18:04:43.33 ID:JmCQPNAk.net
ピーポー先生に影響されてブラボーが欲しくなったけど、メンテ出来ないから3V
海外通販をする知恵がないから国内で
2ちゃんで聞いたら上から目線でバカにされた

962 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 18:07:23.04 ID:nV3GbTGT.net
>>961
まてまて、そこまで言うなよ
かわいそうだろ

誰か早くスクリーンショット貼れよ

963 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 18:33:28.98 ID:z1bbczMJ.net
反論カモーン

www
おっさん、きめぇw

964 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 18:56:40.48 ID:54HToYoy.net
メンテできないから3Vって!?ゴラァ!3Vはベベル落とさないと使えないと教祖も言ってるだろ!

965 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 21:56:34.06 ID:MtYWGNlU.net
海外通販っても欲しい物カートに突っ込んで住所氏名電話番号とカード情報入力するだけなのになにが難しいのか理解不能なんだが…

966 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 01:29:18.90 ID:YwTAC8ey.net
ピーポーはそんな宣伝するならタダでほしい人に配れば解決する話だな
海外通販なんてバカがやることだ
クレカ情報が世界中にばらまかれてることだろう

967 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 03:04:20.58 ID:9JgJ+aWs.net
クレカ情報知られて何か困るん?
仮に不正利用されてもカード会社が補償してくれるよ
毎月の明細だけちゃんと確認しとけばいい

968 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 06:14:29.00 ID:BxlqpFEX.net
>>966
???

969 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 08:17:16.31 ID:OxI8bTH4.net
>>966
肉割れ君じゃあるまいし、物乞いみたいなことを言うんじゃない

970 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 11:31:46.82 ID:IOUnwxTY.net
>>966
またお前か

971 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 11:46:49.47 ID:jobfmDO/.net
長年山ほど海外通販してるけど、正直なところ
PAYPALでもクレカ直接でもそれぞれ1・2度不正な請求来たことはある。
でも即座に異常に気付いて連絡を取ったので、損害は無かったし
手続きも大した手間では無かった。

972 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 18:44:54.66 ID:YwTAC8ey.net
変なナイフもどきが届いても外国じゃどうしようもないだろ
アメリカのナイフをわざわざマンセーする必要などない、日本の刃物は世界一!

973 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 19:54:26.00 ID:wJ29Rvoq.net
日本の刃物がなんで日本一なのか教えてくれ

974 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 20:36:34.97 ID:09OQn45q.net
>>973
日本の刃物だからさ

975 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 20:53:03.68 ID:CGu4pFTq.net
>>952
もしかしてピーポーさんとこで慇懃無礼におんぶに抱っこ希望してた人か
一からここで聞けば俺が答えてやろう

976 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 22:09:20.63 ID:lyGyup7b.net
すまん、無視してくれ


辛いよー
誰か助けてくれよー
なんちゃってね
大丈夫大丈夫
いや大丈夫じゃねーよ

いや大丈夫

977 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 22:37:11.40 ID:eVq72VE+.net
>>973
日本の刃物が日本一なのは何もおかしくないだろw
まぁ世界一なのかどうかは知らんけど、エムカスタのフォルダーナイフ買ったら細かい所まで作りが良くてやっぱり日本製は繊細で良いなと思ったよ
バークリバー好きだけど細かい所は荒っぽいよね

978 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 22:44:12.31 ID:phAvpQ4v.net
外国の料理人が日本に買いに来るのに信者って○○だな・・・
ブラボーばっかり褒めてるのはあいつだけ

979 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/08(水) 00:04:11.56 ID:8VGwowiT.net
おいおい、包丁だけが刃物じゃないぞ
外国の料理で片刃を使うシチュエーションがどれだけあんだよ
バークリバーはナイフブランドだ

980 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/08(水) 01:58:31.92 ID:2Hb52Dsj.net
お前らいつもの基地外に釣られ過ぎわろたw

981 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/08(水) 07:50:51.49 ID:VLl7reVN.net
三井住友VISAプリペイドが便利
VISA加盟店で使用可
必要な額をドル円換算して少し多めに購入して手続き
次回使用時に残金加算できるし番号も変えることができる
配送事故心配な人はトラッキング付を

982 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 01:58:01.00 ID:S3EADCJf.net
日本で買うとランプ付だろうね
ナイフでいい会社日本にないのか?

983 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 22:24:56.07 ID:sdPLklIc.net
あのRampが良いのにね

984 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 22:35:25.46 ID:aBNdBoMD.net
ランプあると何かと不便だけどね
見た目は良いけどね

985 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 23:38:15.48 ID:bAtpH8mU.net
本職は包丁2本で解体する
研ぎでカワハギをしやすく改造したりもするが、バークリバーみたいな高価
なものは使わないし、薄い日本の包丁を使ったほうが切れ味も良い
包丁に合わす腕と知識も必要だが

欧米のようなスポーツハンティングが進んでいるような処のみ
このようなナイフも生きる
バークリバーは所詮遊び
遊びや趣味には良いが本職は決して使わない

986 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 00:09:37.53 ID:itVEalJG.net
だからお前らバークリバーみたいな高価なもの買うなよ!
絶対買うなよ!でったいぞぞ!

987 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 01:30:45.23 ID:nSCV5ah9.net
なんの本職の話だ?

988 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 05:49:21.20 ID:rhdTANdp.net
頭数制限で欧米のハンターのほうが年間に狩れる獲物の数が少ないとか知らなそうだな

989 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 10:52:45.45 ID:YT1VjNOm.net
>>988
なんの頭数の話だよ?

990 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 11:31:05.70 ID:LrXaJ2aJ.net
アメリカやらカナダやらで四つ足で頭数に厳しい制限があるっていうと
まあ鹿類のことを言いたいのだろうけど、うろ覚えだけど熊類も
場所によってはあったような気が。

それはともかく、日本だって鹿の獣害ひどくて捕りまくってる地域って限られるしなあ。
本州だと熊や猿の駆除以外じゃ四つ足猟はほぼ無縁って地域たくさんあるよ。
日本中が無制限に狩猟天国ってわけじゃない。
北海道だって、鹿撃ち天国と某先生言ってるが、有害で登録してる人以外で
単独忍び猟なら猟期中に撃ってる数なんて、そう多いもんじゃないんじゃない?
巻き猟で本腰入れて駆除しまくりとかじゃないと、日に何頭も捌く機会なんて
そうそうないと思うけど、どうなんだろうか。

991 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 13:34:52.29 ID:dLOPaMV2.net
正解を教えるよ
その日本の本職とやらはバークリバーを知らないだけ
より良い物に辿り着く情報収集能力が無いだけ
地元の猟友会のハンターは60kgの鹿一頭バラすのに2人で1時間かけてるよ
九州のハンターも同じくらいだったな
因みに俺は1人で40分で全然パーツバラしてるけどな
腕の差や切れにかなり依存されるけどね

992 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 13:37:15.90 ID:BcZSBSDh.net
うp

993 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 13:47:08.76 ID:fU1DfHtv.net
ELMAXは最高だぜ!

994 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 15:39:35.74 ID:LrXaJ2aJ.net
>>991
刃物の性能の違いで捗り加減が違うってのは
十分理解できるけど、解体にかかる時間の差って
コツと慣れの方が大きいんじゃない?
俺大物猟したことないから知らんけど。
まあそう言っていくとなんでわざわざバークリバー選ぶんだってことに
なっちゃうのかな。
個人的には、自分が好きで信頼できる道具なら
どれでも好きなの持ってくのが一番じゃない?という程度なんで
あんまり難しく考えなくても良いんじゃないかと思う。

995 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 15:47:01.52 ID:LrXaJ2aJ.net
まあそれはともかく、やっぱり獲物捌くとこれは良いものだなって実感するよね。
雉の脚とか固いもんでも刃毀れせずビシバシ行けるし、
そんな丈夫な分厚い刃なのに虹鱒のヌルヌルの腹にもポイント突き立てなくても
するっと撫でるだけで割けちゃう。
包丁では、こういう使い方はちょっと難しいよね。

996 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 17:25:25.43 ID:t5QDOXm2.net
俺の説明が少し足りなかったな
獲物を撃つ事や肉を食べる、料理をすることに比べて解体をすることをあまり重要視して無いんだよね
だから良いカーボンスチールを使うことを考えて無い
なまくらの切れないカワスキや骨スキを使ってるハンターがあまりに多い
これいわゆる本職
趣味でハンティングをするハンターは全ての工程に拘り良い道具を使っている
俺はバークリバーは古いゲームスキーパーしか持って無いけどこれまで一緒に猟をしたどのハンターが持ってたナイフより早いよ
最近評判の3Vなんかはもっと凄いんだろうな

997 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 19:30:07.14 ID:itVEalJG.net
バークリバー=サバキ、前提の話ですね

998 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 20:42:56.52 ID:wFjvg7zZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=Sya91N9-CqE

こで(これ)腹抱えて笑えるぜ

999 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 22:10:09.42 ID:qgMQVgB1.net
タバコ吸いながらってのが鼻につくが、後は特に問題ないのでは?
あなたの笑いの壺がおかしいのではないだろうか?

1000 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 22:18:43.56 ID:fSkbwR6o.net
そうか?
ピーポー先生に染まりすぎで痛々しくてかなり笑えたけどなw

あ、本人?

1001 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 22:38:41.26 ID:3DaMC908.net
>>998
正直、腹筋が痙攣するほど笑った。
よく見つけたな。

1002 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 22:40:36.49 ID:3DaMC908.net
もうわざとやってるんじゃないかと思うレベルw

1003 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 23:11:20.16 ID:fSkbwR6o.net
な、スゲーだろ?
こんな奴がいるのが信じられないよなw

1004 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 23:34:04.63 ID:02Ym7boM.net
ハンターのような解体をしなければ、バークリバーはいらないって答えがでたようだね
ハンターじたいが金持ちの遊びだからな、都会育ちの一般人にはまったく不要
あの例の人はメーカーから金もらってる可能性あるし、よくブローカーにタダでナイフもらってる
ひとつのメーカーばかり褒めるやつは大体宣伝

1005 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 23:41:31.92 ID:3DaMC908.net
こういうことをやる動機っていうか、心理を知りたいな。
好きすぎて憧れの対象と自分を同一視しちゃうようなものかな。
それとも、俺の方がナイフとかブッシュクラフトとかをもっとよく理解してるぜ!
みたいなことなのだろうか。
もう気になっちゃって全動画ぶっ通しでみちゃったよ。三日位思い出し笑いしそう。

1006 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 23:45:32.90 ID:nSCV5ah9.net
>>1000
タイトルでお腹いっぱいになった
気が向いたら見てみる

1007 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 23:49:47.35 ID:nSCV5ah9.net
>>1004
褒めてるナイフは一部だし全部研ぎ下ろしてから評価してるのにか?w

1008 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 23:58:24.28 ID:UcshUVtr.net
タバコ・・・吸ってねえだろコレwww フゥーwww

1009 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/12(日) 00:14:43.06 ID:zalVRhiu.net
>>1003
で、最初に買うBark Riverは決まったのか?

1010 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/12(日) 00:36:41.04 ID:DkJyjruW.net
今日はナイフの日!

1011 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/12(日) 00:37:52.33 ID:amOY2X6T.net
こいつ確かにタバコはふかしてるだけだよなw
喋り方が舌足らずでキモいw
よくぞ動画上げる気になったもんだよな

そう考えるとピーポー先生の影響力は絶大だよな

1012 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/12(日) 00:37:54.10 ID:0xnH26+u.net
>>1008
ほんとなw
タバコに限らず全部が嘘臭いんだよね

1013 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/12(日) 04:22:58.66 ID:2Y5JsAjw.net
面白いもん見つけてきたな

1014 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/12(日) 08:53:22.06 ID:/qXbuLnr.net
先生を見た瞬間何かスイッチが入っちゃったんだろうなWW

1015 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/12(日) 08:54:12.92 ID:/qXbuLnr.net
子供がコピーバンドやるのと同じ行動パターンだなw

1016 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/12(日) 09:52:24.80 ID:h8VyLV16.net
顔だしてる動画あるよな、こいつ。まったくもっておまえらじゃねぇかw

1017 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/12(日) 10:39:04.64 ID:u/hQDRSo.net
999

1018 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/12(日) 10:40:32.60 ID:u/hQDRSo.net
1000なら娘さんと結婚

1019 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1019
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200