2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ひげそり】カミソリ何使ってます?48【髭剃り】

1 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/28(日) 17:48:18.95 ID:2vrUNV/Y.net
男性の髭を剃るための刃物について語るスレです
頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

■主要メーカー一覧
 ジレット ttp://www.gillette-jp.com/
 シック ttp://www.schick-jp.com/
 フェザー ttp://www.feather.co.jp/
 貝印 ttp://www.kai-group.com/

■海外メーカー
 ペルソナ アメリカ
 ttp://www.personna.com/
 KOS(The King of Shaves Company) イギリス
 ttp://www.thekingofshavescompany.com/corporate/pages/japan/Japan_.htm
 DORCO 韓国
 ttp://www.dorcopace.com/
 Bic JAPAN フランス
 ttp://www.bic-japan.co.jp/

■前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?47【髭剃り】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427794170/

2 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/28(日) 18:01:52.13 ID:fCEAOERV.net
■両刃カミソリ関連動画
バンダナ兄さん
ttp://www.youtube.com/user/geofatboy
Mantic59氏
ttp://www.youtube.com/user/mantic59
PaulHFilms氏
ttp://www.youtube.com/user/PaulHFilms?feature=watch
Ken-ichi Nomura氏(カミソリ関係動画少ないが日本人なので見やすい)
ttp://www.youtube.com/user/shoyen?feature=watch
剃る方向について
ttps://www.youtube.com/watch?v=WE8ibwAPqds

■両刃カミソリ用通販サイト

ttp://www.amazon.co.jp/
Aggressive!!860 (スレ民が開いた店。通称店長。ここや通販スレにも出没)
ttp://aggressiv860.thebase.in/
海外
ttp://connaughtshaving.com/
ttp://www.traditionalshaving.co.uk/
ttp://www.italianbarber.com/

■よく話題に出る両刃系ブログ
wetshaver.blog: (スレ民、通販スレ主。トリは◆K8/lobWnTg)
ttp://wetshaver.blog.fc2.com/
SHAVE READY !
ttp://shaveready.blog.jp/
XTGATG
ttp://xtgatg.blogspot.jp/
G of the moment
ttp://hello.ap.teacup.com/satellite/
髭剃りの友(ストレート系)
ttp://kamisorinotomo.blog.so-net.ne.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


3 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/28(日) 18:02:29.96 ID:fCEAOERV.net
■ケア
・プレケア
@洗顔フォームはお湯で流しヒゲに十分水分を吸わせてやわらかくしましょう。
Aヒゲ出しは、洗顔後に顔を軽く拭いてから垢すりの要領で、ヒゲが生えている逆向きに手でこすり
 ヒゲを持ち上げます。洗顔時に濡らしたタオル等で持ち上げるのもあり。洗い終わったらお湯で洗い流し
 タオルでよく水気をとります。
 ※肌の弱い人は強く擦らずヒゲに付いてる脂だけを落とすイメージで洗顔。
Bシェービング剤を塗布。塗布してから数分放置するとより効果的。ただしあまり長く放置すると
 シェービング剤が乾きスベリが悪くなります。剃るのが難しい鼻の下は最後に剃り、なるだけ柔らかくします

・アフターケア
@ヒゲを剃ったあと、シェービング剤は水、またはぬるま湯でよく洗い流し顔全体を冷やします。
 毛穴が引き締まり、血行もよくなり、赤みを和らげます。もちろん洗い流したあとはタオルで水気をとります。
A水で冷えた手をお湯でよく温めたら、タオルで水気をとります。
Bローションや化粧水等を手のひらにとって指でかき混ぜて温めたら、やさしく押しつけるように
 顔によくなじませてケアしてください。


■剃り方
・順ぞり=ひげの生えている方向と同じ方向に刃をあてる(上から下へ)
      深剃りは出来ないが毛を引っ張るダメージは少ない
・逆ぞり=ひげの生えている方向とは逆のほうから刃をあてる(下から上へ)
      深剃りは出来るが毛を引っ張るダメージが大きい
・横ぞり=ひげの生えている方向と垂直に刃をあてる


■深剃りの方法
空いてる手の親指と人差し指などで肌を引っ張って平らにしたり
あるいは首を伸ばしたり顔を変形させて髭を出します。
次に出た髭のみを引っ掛けるように軽く剃り上げます。
この方法は鼻の下や顎まわり、あるいは皺などの剃り難い部分を剃るのにも有効です。
また、口の周りを剃る際などに、頬で風船を作る方法もあります。
イメージが沸かない場合は床屋での剃り方を参考にしましょう。
参考動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=mVodtovNVds


■振動型カミソリの使い方
振動型カミソリは、強く押し付けてすばやく剃るものではありません。
撫でるように、かすらせるように優しく滑らせ、時間をかけて剃りましょう。

4 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/28(日) 18:03:00.03 ID:fCEAOERV.net
■替え刃の互換性について。以下のカミソリは互換性あり
・ジレットのカートリッジ式5枚刃すべて
・シックの使い捨てでないクアトロシリーズすべて
・シックのプロテクターシリーズすべて
・フェザーのFシステム(F2ネオ、MR3ネオ、サムライエッジ)すべて
・貝印のKAI RAZORシリーズすべて


■FAQ(よく聞かれる質問とその答え)
・振動タイプと普通の替刃は何か違うのですか?
 振動タイプは、マニュアルタイプより簡単に剃る事が出来、肌に優しいですが、
 髭剃りテクニックが発揮できず、作業のようになってしまいがちです。
 また振動タイプ、細かいところが剃り残る、刃の耐久性が長くなるという説もあるようです。

・ひげが刃の隙間に詰まるのですが
 洗顔、シェーブ剤の前に石鹸を薄く塗る、他の剃刀で短くして剃るなどの解消法があります。
 基本は、溜めたお湯の中でシャバシャバすすぐ事です。他に流水を当てる、刃の向きに指でなでるなど。
 また現時点でジレット社のカミソリが一番詰まりにくいようです。特にM3シリーズは圧倒的に詰まりにくい。

・刃の枚数によって違いはあるのですか?
 枚数が少ないと、少しの力でヒゲを切り、コンパクトゆえ細かい部分も剃りやすくなります。
 反面剃り残しや、肌に刃を強く当ててしまいがちなので、ヒリ付いてしまう可能性があります。
 枚数が多くなると、肌への力が分散され、ヒリ付きが軽減され、剃り残しなども減ります。
 反面、引っ掛かりが早く出始めたり、大きさのせいで細かい部分が剃りにくくなったりします。

 ホルダー・替刃の作り、熟練度、剃る状況、髭質などで変化していきますので色々と試して
 自分に合ったカミソリを探しましょう。

5 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/28(日) 18:03:36.87 ID:fCEAOERV.net
■スレ違い誘導用
迷い込んだ人が来たら優しく誘導してあげてください


電動シェーバーについての総合スレはこちら

【電気】シェーバー 51  [家電製品板]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1409033456/


頭髪剃りについてはこちらで

【坊主】【スキンヘッド】【カミソリ】 part4  [男の理美容と化粧品板]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1410061557/


その他ムダ毛の処理についてはこちらで

男のムダ毛処理 Part8  [男の理美容と化粧品板]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1426604313/

6 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/28(日) 18:04:55.88 ID:fCEAOERV.net
テンプレは以上

7 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/28(日) 18:57:31.27 ID:fCEAOERV.net
両刃ポピュラーとフレックスボールの2本を洗面所に常備してる
外で髭剃る時はクアトロ4ディスポだな

8 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/28(日) 19:48:56.99 ID:fCEAOERV.net
Amazon主要カミソリ替え刃1個あたり価格ランキング(2015年6月28日現在)

【電動5枚刃】ジレット・フレックスボールパワー→316円
【5枚刃】ジレット・フレックスボールマニュアル→299円
【電動5枚刃】ジレット・フュージョンパワー→298円
【5枚刃】ジレット・フュージョンマニュアル→269円
【電動3枚刃】ジレット・マッハシンスリー センシティブパワー→244円
【5枚刃】シック・ハイドロ5→238円
【3枚刃】ジレット・マッハシンスリー→221円
【4枚刃】シック・クアトロ4→206円
【3枚刃】ジレット・マッハシンスリーターボ→205円
【4枚刃】シック・クアトロ4チタニウム→192円
【5枚刃】シック・クアトロ5チタニウム→190円
【3枚刃】シック・ハイドロ3→186円
【2枚刃】シック・プロテクター3D→183円
【3枚刃】シック・プロテクタースリー→174円
【3枚刃】フェザー・MR3ネオ→172円
【5枚刃】貝印・カイレザー5枚刃→152円
【3枚刃】貝印・カイレザー3枚刃→133円
【3枚刃】フェザー・サムライエッジ→124円
【2枚刃】シック・ウルトラプラスX→124円
【4枚刃】貝印・カイレザー4枚刃→114円
【両刃】メルクール・両刃用替え刃→108円
【両刃】ダービー・エクストラ・両刃カミソリ用→71円
【2枚刃】フェザー・F2ネオ→70円
【2枚刃】シック・スーパー2プラスX→66円
【両刃】ペルソナ・猟場用替え刃→40円
【両刃】フェザー・ハイステンレス→33円

9 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/28(日) 19:51:27.88 ID:fCEAOERV.net
誤字スマソ
下から2行目

×【両刃】ペルソナ・猟場用替え刃→40円
○【両刃】ペルソナ・両刃用替え刃→40円

10 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/28(日) 21:01:32.23 ID:ugpYzulr.net
猟場で獲物を解体するにはちょっと小さ過ぎるからな

11 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/28(日) 21:06:48.25 ID:fCEAOERV.net
なんかの漫画で、スケバン同士がフェザー・ハイステンレスを2枚指に挟んで
斬り合うって決闘を見たけど、あんなのホントにあったんかな

12 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/28(日) 23:24:22.42 ID:vL0mwRnR.net
あるわけない

13 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/29(月) 05:04:59.98 ID:rvPDW3tN.net
今日はKAI RAZOR 3枚刃で剃るかな

14 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/29(月) 05:36:37.56 ID:yrLX4mkt.net
>>8
労作ありがとう。
ただ、一部アマゾンの他の業者の値段になってるのではないかな

そしてシックウルトラ用に追加よろしく
ジレットアクタスプラス専用替刃9個入 820円 (6月29日)
【2枚刃】ジレット・アクタスプラス→91円

15 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/29(月) 06:22:06.05 ID:rvPDW3tN.net
>>14
Amazonで買うと、「この商品は○○が販売します」みたいなのがあるやつかな
あれって何か違うのかな?

16 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/29(月) 06:35:37.20 ID:yrLX4mkt.net
>>14
価格比較の問題としては、送料が違うことが多い。

17 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/29(月) 06:55:54.61 ID:rvPDW3tN.net
>>16
そっか、Amazonでも送料かかる事があるよね

18 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/29(月) 20:20:36.72 ID:IpzwdA2e.net
>>17
Amazonが販売し発送もしくは○○が販売しAmazonが発送てなってると無料
○○が販売し発送だと大概有料だね

19 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/29(月) 20:25:08.41 ID:rvPDW3tN.net
>>18
送料かかるなら店頭で買った方が安いかもね

20 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/30(火) 06:34:37.31 ID:rywIvPYT.net
両刃ポピュラー緩めて使うの超ヒリヒリするわ!
誰がこんなの考えたんだ…

21 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/30(火) 07:13:50.69 ID:6Pt242tC.net
>>20
ポピュラーが嫌いなひとか、何も知らないひとなんじゃないかな

ゆるめるとか、替刃を2枚重ねとか、
危険な使い方で顔に傷跡を残したいひと向け

22 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/30(火) 07:15:28.88 ID:rywIvPYT.net
>>21
2枚重ねは、Amazonレビューでだいぶ参考になったと言われていたが…
試してみたけど1枚と違いがよくわからんかった

23 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/30(火) 15:15:48.29 ID:cZlVdJcW.net
>>8
このランキングつーのは
何のランキングで誰が
どう調べたんだ?
安さランキングだったら
大幅に値段が違ってるし
単に安さを求めるのであれば
同シリーズ互換刃を探せばもっと安いのがいくらでもある。例えば、クアトロ4なんかは種類を選ばなければエナジーの替刃が投売り状態で圧倒的に安い。ころランキングとやらで安値を
選んで買うと高い買い物をすることになるかもしれん。

24 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/30(火) 15:21:01.60 ID:LnrjT9ef.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

25 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/30(火) 16:20:14.93 ID:HcHpvccw.net
>Amazon主要カミソリ替え刃1個あたり価格ランキング

26 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/30(火) 19:26:01.61 ID:rywIvPYT.net
ttp://aggressiv860.thebase.in/
これ教わった。安いから両刃ホルダー買いたい
ポピュラーの次はどれがお勧め?出来れば総金属製がいい

27 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/30(火) 19:36:10.85 ID:E0PPNVtj.net
そのショップ教えてくれた人に聞いてみたら?

28 :26:2015/06/30(火) 19:41:43.15 ID:rywIvPYT.net
>>27
だよね
間違えた
スマン

29 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/30(火) 19:53:30.62 ID:GI7E/mZJ.net
>>26
そこは全部が総金属製だよ。

ポピュラーみたいなTTOがいいのか、R89みたいな3ピースがいいのか、
少しアグレッシブなオープンコームがいいのか、それとも標準的なクローズがいいのか。
あとは、柄の長さと太さ、そして黒い塗装かクロームのメッキかってとこだね。

初心者だったらまずは Closed Comb Three Pieceがいいんじゃないかな。
このヘッドは定番といわれてるR89やDE89のレプリカだから一本持ってて損はないと思うし、最初の一本には最適だと思う。
勿論TTOが好きならそれでもいいし、ポピュラーが少しマイルドと感じてるならOCもいいと思うよ。

30 :26:2015/06/30(火) 20:06:41.14 ID:rywIvPYT.net
>>29
ありがとう
いや、ごめん、そのレスの専門用語がまったくわからんのよ

31 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/30(火) 21:51:50.50 ID:88NAPks6.net
>>30
自分はポピュラーの次にopencomb three piece てのを買ったよ2376円のやつ
ハンドルが短いけど逆に小回りが効いて使いやすい

32 :26:2015/06/30(火) 22:04:08.08 ID:rywIvPYT.net
>>31
ありがとう。購入を検討するわ

33 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/30(火) 23:22:57.90 ID:6Pt242tC.net
>>29
wilkinson sword classic razorだけはプラスチック

>>30
TTOは先端が開く一体型、3ピースは標準的な3つの部品。
オープンコームはガードがくし状になっているもの
クローズはくしの間が埋まったようなもの

俺自身は、3ピースをおすすめしたい。

34 :名前なカッター(ノ∀`):2015/06/30(火) 23:38:33.42 ID:mq8+XyJn.net
俗に言うポピュラー型とドルコ型

35 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/02(木) 00:24:31.05 ID:8MeW0DUS.net
>>34
はじめて目にした呼び名だわ。

36 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/02(木) 12:29:18.98 ID:lWVfskr7.net
やっぱマッハシンスリーターボは多枚刃の最高傑作だな

37 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/03(金) 06:17:22.44 ID:dICEfocW.net
なるほど、バランスが良いって事か。

38 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/03(金) 08:52:07.45 ID:gd5ilSL4.net
ランニングコストを無視しても、マッハ3が最高とは思えないな。
侍ホルダーのほうが多少急いでいても安全で、
侍MR3や貝4のホルダーのほうが肌へのあたりをコントロールしやすい。

39 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/03(金) 21:10:19.15 ID:dP9a/9wI.net
>>38
サムライやMR3ネオは深剃りがやや効かないかな
サムライの方がM3Tより遥かに簡単に剃れるけど
K4はなかなかいいね

40 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/03(金) 21:59:48.09 ID:ATvGjhqN.net
侍エッジの青いやつ(シェービングフォーム付スペシャルパック)が
近所のスーパーで税込499円で投売りされてたから買ってきた

41 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/03(金) 23:10:30.51 ID:dP9a/9wI.net
そういえば、てんちょさんの店で買った両刃が届いたよ
こんなに安い金属製の両刃があるなんて知らなかったよ
明日が楽しみ

42 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/03(金) 23:36:43.70 ID:1d2Mq2yw.net
>>40
安くていいな、
青サムライビニールケース付きだから、
温泉行くときにいい。

43 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/03(金) 23:41:15.59 ID:sAIT6hBG.net
>>40
いいな
死ぬ前までには買いたい逸品

44 :41:2015/07/04(土) 11:37:21.19 ID:QrsyQ5hx.net
今剃ってみたけど、素晴らしい重量感、素晴らしい切れ味!
これと比べると、両刃ポピュラーはおもちゃみたいだ
一生使うかも

45 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/04(土) 12:16:05.00 ID:mFSBlgQA.net
>>44
いや
また次が欲しくなる
両刃とはそういうものさ
オールステンレスの物やRazoRockのカナダ製ホルダー等がほしくなる

46 :41:2015/07/04(土) 18:55:09.98 ID:QrsyQ5hx.net
>>45
マジか(汗
あれ?俺のってオールステンレスじゃなかったかな?
ttp://aggressiv860.thebase.in/items/1593903
これだけど、違うのかな?

しかし、両刃に慣れてきても、やっぱフレックスボールほど超高速では髭剃り済ませられないわ
普段両刃、時間のない時5枚刃と使い分けるのがベストかも

47 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/04(土) 19:18:48.15 ID:Kyasw+Cw.net
ブラスにクロームメッキって書いてあるやろw
ブラスってのは真鍮でステンレスの別称ではないよ

48 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/04(土) 19:34:03.02 ID:QNUXX1Fj.net
アマゾンの通販で買って届いてから放置プレイしていた
ドルコの6枚刃カミソリを使ってみたよ。<ヽ`д´>
まぁ、普通に剃れるんだけど、なんか4枚刃から6枚刃にはなったけど
剃り味に関しては、シックの4枚刃の方が良く剃れるし仕上がりもいい
ドルコの6枚刃は、なんかあんまり深く剃れないし使い心地は
ホテルとか旅館に置いてありそうな使い捨てカミソリみたいなんだよね。
無理矢理6枚刃に加工したような感じがしてならないつーのが正直な感想
一応替え刃に関しては、ホームセンターのコーナンで売っているの分かったので
付属の刃が使い終わったら継続して使うか考えようかなーってのが正直な所で
シックの4枚刃の方が断然アグレッシブに剃れるのでドルコのはお蔵入りしそうです。
韓国製品にしてはアバンギャルドな6枚刃だと思ったけど残念な結果でしたニダ・・・。
まっ、実用性が無い訳じゃないけどシックの4枚刃以下とは思わなかったし
シックやジレットみたいな大手も刃の枚数が多ければいいって訳じゃない事を
ドルコの6枚刃が証明してくれたようなもんですね。(笑)
それと俺の場合、シックの替え刃がまだ100個近くあるから
ヘタしたら後10年とか買い換える必要無いかも知れない。

49 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/04(土) 20:42:17.04 ID:FiHl+WNi.net
>>48
ドルコを俺もホムセン(コーナン)で買った
速攻でホルダごと捨てた

普段使ってるジレット5+1どころかマッハシンスリーの足元にも及ばない
クルマ、バイクと同じで見た目だけってのが韓国製らしいね

50 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/04(土) 21:35:20.73 ID:QxLCtTE5.net
ドルコ6枚刃のAmazonレビュー購入者のレビュー少な過ぎ
レビューしてるのになんとかプログラムの奴らばかり

51 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/05(日) 00:38:54.77 ID:GiIG+huR.net
エヴァとかAKBとか要らないから、
たまにサービスでトラベルケース付きの、
どっかやってほしい。

52 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/05(日) 07:36:44.47 ID:tbRChvmG.net
ケースが一番だけど、キャップでいいから作ってほしいなあ
ブリスターキャップは嫌い

53 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/05(日) 17:52:37.48 ID:tbRChvmG.net
長年カートリッジ使ってて両刃も使い始めたから、
いまだにシェービング剤が缶のフォームとかジェルだわ

ブラシで泡立てるメリットって何よ?カッコいいのは間違いないが

54 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/05(日) 19:03:54.99 ID:pvAnHz/R.net
缶フォームは乾燥しやすいって言われてるね
剃るたびに肌が突っ張る感じ
両刃では2パスか3パスで剃ると思うけど多枚刃に比べて肌への負担は多いから
より濃密で保湿度が高いソープやクリームって感じ
ただ人それぞれだから肌が強いとか乾燥とか感じないって人は缶フォームで問題なけりゃそのままでいいと思うよ

55 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/05(日) 19:59:14.64 ID:tbRChvmG.net
>>54
そっか
じゃあとりあえず、今あるシェービング剤使い切ってから考えるわ
トン

56 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/05(日) 20:16:28.70 ID:uk+fJvhC.net
ブラシ使えば手が汚れないだろ、オレはそれが1番の理由

57 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/05(日) 20:21:57.60 ID:tbRChvmG.net
>>56
そんな事気になった事ないわw

58 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/05(日) 21:02:11.99 ID:otUZGxw6.net
>>53
メリットと言えるか分からんがソープやクリームの選択肢が増える
長持ちするのが多い気がする(1チューブで180回、半年程度とか)
ブラシによるマッサージ効果が期待できるかもしれない
男性用シェービングフォームじゃなくて保湿効果もあるようなクレンジングフォームなんか試してみるのもありだよ

59 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/05(日) 21:34:22.39 ID:tbRChvmG.net
>>58
ありがとう
ソープやクリーム考えてみるわ
ただ、乾燥肌だからクレンジングフォームは厳しいな

60 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/05(日) 23:14:31.06 ID:ym3r8wrK.net
石鹸泡立てて肌に塗るのが一番安上がりだわ
剃った後で顔にニベア薄く塗って終了

61 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 06:01:06.02 ID:LdyKF0lb.net
私も同じ。朝、風呂入るときに石鹸を泡立ててヒゲを剃っている。
剃ったあとはシャワーで顔を洗い流し終了。

62 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 06:17:12.02 ID:eiRcljok.net
裸眼で風呂入ると自分の顔が見えないド近眼でつらい

63 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 13:14:15.69 ID:citGUmpL.net
ジェルより絶対フォームの方がコスパいいよね
一缶ですげー長期間使えるよ

64 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 21:55:02.26 ID:MHvhnK/N.net
今アマゾンでシックの製品2点以上買うと20%OFFってのをやっているが、自分はジレット使ってる
フォームかジェルでもまとめ買いするのはどうだろうか?
他にお勧めのフォームやジェルってある?

65 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 22:36:56.27 ID:HMPlQsCr.net
>>53
泡立てるのが楽しい
香りがいい
フォームより肌の保護力が高いかもしれない

ただそれだけ

66 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 22:45:09.48 ID:citGUmpL.net
>>65
そっかー
泡立てる時間が少し必要な事考えると、俺は簡単なやり方でいいかな
でも、両刃使ってたら、ブラシで泡立てる方が様式としては合うかもね

67 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 22:52:43.79 ID:HMPlQsCr.net
>>66
ソープ泡立てるの楽しいよ
休日限定でもいいから試してみたらいかが?

68 :66:2015/07/06(月) 23:10:31.76 ID:citGUmpL.net
>>67
うん、まずはダイソーのブラシとかで試してみようかな

69 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 23:21:44.65 ID:HMPlQsCr.net
>>68
ダイソーからこっちの世界に来るまで、たいした時間はかからないんだぜw

http://imgur.com/ravJ7HF

70 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/06(月) 23:26:31.89 ID:MAuyx8Rk.net
あんまり関係ないがダイソーのトライフレックス3は良かった
買ってみる価値はある

71 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 01:18:02.05 ID:Qpb81cg7.net
楽しくはないだろ
腕が疲れる上に石鹸はそうとう出血するし激痛
ただ素晴らしいことに安い

72 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 05:05:25.37 ID:Qpb81cg7.net
> プライムデーは、2015年7月15日に9か国のAmazonサイトで行われる、一日限りのセールイベントです。
> Amazon最大の規模で、Amazonプライム会員限定のセールを実施します。
これ無料期間で入ってカミソリを安く買えないかな
流血から数ヶ月はおさらばできる

73 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/07(火) 09:26:47.34 ID:c+U3bMMd.net
>>72
カミソリがセール対象に成るかどうかが問題だな

74 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/08(水) 08:38:18.15 ID:yJjP23F+.net
多枚刃はいきなり逆剃り、両刃は順剃り→逆剃りとやるのが、俺は一番上手くいく

75 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/08(水) 17:21:08.82 ID:+HKy33yw.net
シックプロテクト3Dが最強

76 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/08(水) 17:59:12.13 ID:IPKqldv8.net
3Dはよかったなぁ
3枚刃になってから劣化した気がする。

77 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/08(水) 18:24:04.43 ID:VnK8kgeA.net
両刃でいきなり逆剃りから入ると肌が悲惨な状態なるわ

78 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/08(水) 19:11:11.94 ID:+HKy33yw.net
>>76
アマゾンにあるよ

79 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/08(水) 19:19:28.44 ID:IPKqldv8.net
>>78
売ってるのは知ってたんだけど、
ホルダーも捨てちゃったから、
今は、国産の2枚刃の使ってる。

80 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/08(水) 21:15:00.07 ID:yJjP23F+.net
シェービングカップなしで、ブラシとソープだけで剃れる?

81 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/08(水) 21:26:23.38 ID:9oZJhxMe.net
普通の粉石鹸だと無理だと思うよ

82 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/08(水) 21:47:57.73 ID:yJjP23F+.net
>>81
そっかー(´・_・`)

83 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/08(水) 22:57:09.22 ID:4e3fP8+q.net
固形なら濡れたブラシでシャカシャカして、あとは顔の上で泡立てればいいかと
粉石鹸なら掌で水を少し含ませてブラシでシャカシャカして、あとは顔の上で泡立てればいいかと

84 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/08(水) 23:44:29.15 ID:hSQBYNmH.net
しっかり剃れてるのに
コントラストの関係でのばしてるやつより青ヒゲで叩かれるのはむかつく

85 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/09(木) 07:29:44.56 ID:vHPajFk5.net
>>83
ありがとう
買ってみようかな

86 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/09(木) 07:39:56.54 ID:/HPb1HPu.net
カップやボウル無しでもそれなりに使えるけど、100均でもいいから茶碗とか買って使う方が楽だと思う

87 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/09(木) 08:44:53.87 ID:vHPajFk5.net
両刃って、多枚刃より刃が早くダメになる気がする…
ジレットフュージョンパワーとか、一か月以上使えてたんだけどなー

>>86
なるほど
ダイソーで探してみるかな

88 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/09(木) 10:40:21.13 ID:fCZoPgfU.net
>>87
結論だけいうと恐らくお前は髭が薄い
もう電気シェーバーでいいんじゃね?

89 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/09(木) 11:56:44.23 ID:wpeeActZ.net
ジレットは、替え刃一個が最高30日間使えるとパッケージに書いてある
ちなみにシックは2週間で交換してくださいと書いてある

90 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/09(木) 13:07:36.86 ID:vHPajFk5.net
>>88
濃い方でもないけど、薄い方でもないよ
ラムダッシュ3枚刃持ってるけど、全然深剃り出来ないから埃かぶってるわ

91 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/09(木) 15:55:01.74 ID:+PH+yt0I.net
>>89
> ジレットは、替え刃一個が最高30日間使えるとパッケージに書いてある
> ちなみにシックは2週間で交換してくださいと書いてある
これってジレットはM3Tに限ってじゃないの?

92 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/09(木) 17:36:20.81 ID:vHPajFk5.net
>>91
そうなのかな?
プログライドはM3Tよりもたないのかも

93 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/09(木) 17:42:17.94 ID:+PH+yt0I.net
>>92
自分も髭は濃くもなく薄くもなくでプログライドパワー使ってるけど
初めはホントよく剃れるんだけど、切れ味落ちるのが早い気がする
2〜3週間で交換って感じ

94 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/09(木) 17:47:22.28 ID:ZIxAQuE1.net
プログライドは一回使っただけで替えたくなるw

95 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/09(木) 18:01:37.60 ID:ecp5JqRf.net
M3Tにフレックスボール的首振りが付けば良いのにな

96 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/09(木) 18:40:49.99 ID:wpeeActZ.net
>>95
そういやM3Pがジレットの公式サイトから消えたんだっけ
3枚刃の振動フレックスボールが出るのかも

97 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/09(木) 19:56:38.90 ID:rTp2kDzz.net
>>93
メーカーじゃカートリッジ多枚刃は1週間前後で変えろ言ってなかったけ?
2〜3週間も使ったらむしろボロボロだろ、刃

98 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/09(木) 20:07:39.80 ID:3KCHtYaK.net
M3Pはツイッターのジレット公式垢にディスコンになったのかどうか訊いている人がいて
返事は「It's still available, and can be ordered through our website.」とのことだった
ttps://twitter.com/orienwu/status/615758703283695616

99 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/09(木) 20:10:43.28 ID:3KCHtYaK.net
「まだ買えますよ(製造しているとは言ってない)」というだけの話かもしれない

100 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/09(木) 22:11:46.95 ID:fCZoPgfU.net
俺は自分では髭が濃いと思っているんだがプログライドマニュアルは長く見積もっても二週間しか持たなかったな

101 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 00:17:27.62 ID:ynDJZ5e7.net
>>89
少し前までM3Tを使っていたけど、実際は30日間も刃が持たなかった。
ヒゲの濃さ、剃り方で使える日数の個人差が大きいと思う。

102 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 07:30:25.33 ID:8KEGQ4a8.net
店長さんとこで買ったオープンコームの3ピースの両刃、刃が2種類ついてきたんだけど、
一つとりつけたら3日に2日くらいは出血して、「やっぱポピュラーはマイルドなんだな」
と思ってたら、剃れなくなってもう一つの刃付けたら全然血が出ない
店長さん、変な刃付けないで下さいよー(;^_^)

103 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 11:30:57.13 ID:qwhWSEzK.net
プログライドのなめらかな剃り味ってマジで3日で無くなるんだけど(勿論その後も剃ろうと
思えば2,3ヶ月剃れるが)、サムライエッジ刃は数ヶ月使っても無くならん。この違いは何なの?
マジでジレットはサイクル早める為に劣化させてるとしか思えんレベル

いや元から安くて何ヶ月も持つサムライ刃が異常なんだけどさ。両刃使ってたけど戻ってきてしまったわw

104 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 11:32:57.66 ID:8KEGQ4a8.net
>>103
ジレットの刃がもたないのは、現時点では極薄刃のプログライドだけだよ
フュージョンは長く使える
マジでプログライドは失敗だったな

105 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 11:34:04.79 ID:8KEGQ4a8.net
まあ最近は、ジレット以上にシックが耐久性が低いって噂も…

106 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 11:56:13.88 ID:fvu661vc.net
ハイドロシリーズの耐久性が低いのは事実だと思う
保存環境が完璧でもヌルヌルが無くなれば交換だしな

107 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 12:09:31.60 ID:8KEGQ4a8.net
>>106
なんか、最近のAmazonレビューで、プロテクター3とかQ4Tの耐久性が減った、
って結構出てないか?

108 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 12:16:59.64 ID:3Bxx+ctd.net
やっぱ耐久性や品質だと、
ドイツか日本製のがいいなぁ。

109 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 14:01:41.72 ID:qwhWSEzK.net
>>104
なんと!同じ五枚刃の中でも差があったのか。ずっとプラグライド使ってたから知らんかった。
さんくす。刃が安ければ候補に入れるがサムライがあるうちはいいかなw

110 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 15:07:32.24 ID:7+wDRRlQ.net
オレ的にはメルクール両刃がいつ迄でも剃れる

111 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 15:18:37.95 ID:fvu661vc.net
耐久性気にするならフェザー安定じゃないかな?
シックはワイヤー付きはドイツ製だがワイヤーにゴミが溜まりやすいからメンテナンスが辛い

両刃は知らない

112 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 15:35:53.52 ID:TAl3fqK4.net
両刃は数日で交換しろって海外のえろい人が言ってた

113 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 16:18:03.29 ID:m+mugZU9.net
いや、刃はプログラじゃなくてフュージョン使ったほうが絶対いいよ
アマゾンの替刃売り上げランキング見てもわかるけど
フュージョンの方が小回り効かないけど、裏の1枚刃が順剃りでも深剃りできる

プログライドが優ってるのなんて、使い始め5日間くらいの剃り心地だけだよ
一週間経ったプログライドとフュージョンでは、間違いなくフュージョンの方が剃り心地はいい

まあ俺はマッハシンシリーズのほうが好きだけど

114 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 16:27:46.71 ID:bjIFWm6l.net
貝印3〜5枚刃を以前使ってみて、カミソリ負けしまくったから長いこと買うことがなかった。
最近替刃をみたら、コーティングが変わった?
良くなってるのか少し気になる

115 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 17:47:29.14 ID:8KEGQ4a8.net
>>114
KAI5を数年前に使って、「クソだな!」と捨てた覚えがある
最近KAI4ホルダー買って、4枚刃と3枚刃買ったけど、まあまあいいよ
改良したのかもな

116 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 18:50:36.47 ID:fvu661vc.net
KAIはベスティが一番良かったな
コンビニのOEM品が売れてるか疑問ではあるが

117 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 18:50:46.24 ID:I6ej+9Ry.net
刃の保ちって何の要素で大方決まるの?
素材の種類?
加工法?

118 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 19:28:31.48 ID:7+wDRRlQ.net
硬さじゃないの?硬いほど長持ちだけどあまり切れない的な

119 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 20:00:08.55 ID:1ptIdqXk.net
何が要因かって難しいよね
一つだけじゃ無い
刃の薄さやコーティング、髭の硬さや量、使用後の汚れや酸化も関連する

120 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 20:21:31.18 ID:8KEGQ4a8.net
スムーサーが溶けきると剃れたもんじゃないカミソリと、そうでないのと、そもそも溶けないのと
刃もスムーサーも元気なのに、ヒゲとかがすぐ詰まって交換になるのと
色々だなあ

121 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 22:29:23.69 ID:WiGsI77o.net
刃の厚さと枚数だと思うよ
1枚刃のインジェクターは、かなり刃持ちする
貝印の1枚刃ディスポも持つよ

多枚数は肌に対する優しさは有るけど
少しの刃の劣化で、刃の枚数ぶん抵抗増えるからね

2枚刃はどうかって言うと、ヒゲ詰まりで交換って事になる

122 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 22:35:09.34 ID:LtkgEUud.net
2枚刃の方が3枚刃より髭カス詰り易いの?

123 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 22:46:57.94 ID:WiGsI77o.net
>>122
特にって事も無いけど、詰まりも分散するからね
メーカーによっても違うけど、3枚刃の優マッハシンスリーはホント詰まらない。
2枚刃のセンサーエクセルは手に入りずらくなってきてる

124 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 22:47:53.51 ID:pWCmTiRa.net
>>113
プログライドフレックスボール振動タイプボディにフュージョン無振動刃でいいや

125 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 22:53:50.96 ID:LtkgEUud.net
>>123
センサーエクセルとM3Pとフレックスボールと使ってきたから、イマイチ詰まるとか分からなかったんだ
ジレットは詰りにくいって事かな?

126 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 23:04:25.30 ID:fvu661vc.net
詰まりやすさはおま肌の世界だからなぁ…

127 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/10(金) 23:19:46.95 ID:WiGsI77o.net
>>125
そう言う事になるよ

他メーカーでは半ストロークで濯がないと駄目だろうね

128 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 06:07:31.89 ID:Zi+lBIR+.net
詰まりやすいのって、シックのウルトラとクアトロ4くらいじゃね?

129 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 06:23:14.04 ID:Zi+lBIR+.net
両刃ポピュラーを使ってたのが、3ピース買ったら刃の交換が怖いw

130 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 11:43:02.45 ID:pYkWQpfL.net
MR3は割とつまるよね

131 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 12:48:56.95 ID:zJ3AmGz7.net
フォームかジェルかで全然違うし、ヒゲの硬さにもよるだろう

132 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 13:07:01.69 ID:Zi+lBIR+.net
生まれて初めてブラシで石鹸泡立ててみたけど、たのしいなー

133 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 15:14:28.67 ID:9bBOrnpH.net
フェザー使いの人教えて下さい
普段プログライドかMT3使ってるんだけど、試しにMR3使ってみた
よく剃れるな、と思ったら、喉仏周辺の数カ所からポツポツ出血してきた
毛穴の凸を削ったかな?慣れの問題でしょうか?
当方、結構敏感肌で、プログライドでもたまに一箇所ポツっと出血します

134 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 15:19:11.97 ID:S4vS5KzE.net
>>133
プログライドと同じようにMR3使うと肌痛めるよ。
ジレット・シックと比べてフェザー・貝印は安全に剃る機能が弱いと思う。

あと、プログライドでも肌痛めてるなら押し付ける力入れすぎかも。

135 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 17:03:43.17 ID:9bBOrnpH.net
うーん
やっぱりフェザーよりジレットのが安全性高いのかな
プログライドが一番優しく深ぞり出来るのは判ってるけど、コストがな〜
M3Tはプログライドより替刃が少し安いけど、もっと安いのがないかと思ってMR3を試してみたけど、合わないみたいです

136 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 17:27:43.70 ID:icjkQuxJ.net
フェザー侍とマッハ3を使ったことがあるけど、
フェザー侍のほうがホルダーを寝かせぎみでいいみたい。

立てすぎで使ったら、首ふりがきかないんじゃないかな。

137 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 17:39:13.47 ID:gjClZlXC.net
>>135
その条件だと、サムライエッジ以外に選択肢はないな
サムライエッジの刃はMR3ネオのホルダーに付けられるよ
サムライエッジのホルダーには、ホルダー自体にクッションもついてるし
まずは刃だけサムライエッジに替えてみては

138 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 18:49:36.11 ID:82NxHz00.net
とりあえずMR3をプログライドと同じ剃り方で剃るのはまずいな

139 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 22:00:44.69 ID:48AJfnEf.net
サムライの輪ゴム法ずっと使ってる。マジであれ以来一度足りとも出血無し。
写真付きで教えてくれたここの人ありがとう。

140 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 22:07:30.98 ID:cHGJMzIQ.net
>>132
同志!
でも、これからの季節、シャカシャカやってるだけで汗が噴き出してきて
サボりたくなってしまうんだよなw

141 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/11(土) 22:15:13.48 ID:Zi+lBIR+.net
>>140
そうだねー。夏はジェルがいいや

142 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/12(日) 00:27:18.45 ID:fY4uJ/+b.net
>>135
>>136
>>137
レスどうもです
MR3は寝かせて剃るんすか
明日朝
やってみます
サムライは発売当初買って試したけどイマイチ深剃り出来なくて使ってないす

143 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/12(日) 08:13:28.37 ID:d5bOon8C.net
>>142
サムライは刃も優しくてホルダーもクッションが付いてる
両方の組み合わせではマイルド過ぎて深剃り出来ないけど、
クッションのついてないMR3にサムライの刃なら、満足いく深剃りかも

144 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/12(日) 21:46:56.80 ID:VBRgWkR/.net
サムライは、深ぞりできないから
押しつけすぎて、血を出す人がいるから、要注意
押しつけすぎないためのホルダー機構だからね。あれは

145 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/13(月) 00:53:04.41 ID:dn0uJNuK.net
>>142です
寝かせ気味で剃ってみたけどやはり首の5〜6ヶ所から出血
>>143
サムライは何処かしまい込んだのか見つからないす
首回りヒリヒリするし、しばらくM3Tに戻ります
皆さんレスありがとうございました

146 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/13(月) 01:19:12.86 ID:2QPmvGLg.net
近所のセブンイレブンでカミソリが半額になってた
セブンのディスポとプログライドMとフュージョン替刃。
セブンのディスポでお勧めの奴ってある?2枚刃の2個入りが54円?とかお得な気がして…

147 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/13(月) 05:59:30.75 ID:GLGwoUAa.net
ジレットのM3よりもM3Tが少しだけ高性能だけど、あえてM3を使っている人います?
もしいるとしたらM3の方が価格が安いからなのかな?

148 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/13(月) 13:14:48.84 ID:S8Fxu8RQ.net
超楽しい、趣味の域:両刃
楽しい:F2ネオ、スーパー2、M3、M3T
まあまあ楽しい:プロテクター、K-3・4、MR3ネオ、M3P、フュージョン、フレックスボール
作業的:サムライエッジ、クアトロシリーズ、フュージョンP、フレックスボールP、K-5
苦行・不快:ウルトラ、ハイドロ

149 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/13(月) 15:09:42.79 ID:JPZHi/5f.net
メンソレータムと牛乳のシェービングクリームってどんな店で取扱ってるの?

150 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/13(月) 15:58:53.14 ID:aJhdKjdv.net
メンソレータムは老舗の薬局にあったぞ

151 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/13(月) 16:46:22.08 ID:9lftNeTA.net
>>150
ありがとう 老舗かw
チェーンしか近くにないな
昔からありそうなスーパーとか回ってみるかな

152 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/13(月) 17:01:40.64 ID:hS28bbcz.net
牛乳ならホームセンター、ドラッグストア、スーパーで売ってるよ

153 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/13(月) 17:08:03.80 ID:S8Fxu8RQ.net
シェービングクリームってどんな感じなのかな
なんか床屋臭いんだろうけど

154 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/13(月) 21:31:19.63 ID:n/bpa6QV.net
そのまんま、クリームだよ
そり味はまあまあ
フォームより粘るからその点はメリットかな

反面、目詰まりしやすいよ
洗ってもなかなか刃の間からとれないし、石鹸カスみたいにこびりつく

俺は今はジェルフォーム派

155 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/13(月) 21:44:13.50 ID:S8Fxu8RQ.net
>>154
ありがとう
目詰まりは嫌だから、使わないかなー

156 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/13(月) 21:56:17.70 ID:hTb2VCJj.net
シックの使い捨てについてきたクリームは割りと良かったなぁ
単体で売って欲しい

157 :sage:2015/07/13(月) 23:02:27.62 ID:FMoPqFNF.net
ジレット5枚刃は剃り味、耐久性共にプログライドが良かった
フュージョンと交互に使用してテストしてみたけど
30回過ぎても良く剃れるのはプログライドの刃
ちなみに前スレに出てた、新聞紙にスリスリしながら
新聞い好いね
情報ありがとう

158 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/14(火) 06:13:53.09 ID:ZgwBmBhw.net
両刃で徹底的にツルツルに剃ると、慎重に注意深くやるからか
眠気がふっとぶわ

159 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/14(火) 23:04:20.02 ID:iXWBfdeS.net
>>157
前スレにそんな情報出てねーぞ

160 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/15(水) 19:02:49.48 ID:dMvvpcB7.net
アマゾン酷いな
通常価格を吊り上げて会員だけに安くなってるように見せてる
サムライ買いたくて昔から価格チェックしてるから分かる
ハイステンの通常価格を見れば誰でもわかる

161 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/15(水) 19:13:05.88 ID:ekLo6Nyd.net
>>160
シルバー侍、アマで399円であるぞ。

162 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/15(水) 19:27:36.17 ID:dMvvpcB7.net
>>161
それ薬局と大差ないらしいよ

163 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/15(水) 20:04:30.72 ID:tm9ZVJ19.net
価格そんなに変わってるか? 具体的に数字を挙げてみてくれ

164 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/15(水) 20:14:22.99 ID:dMvvpcB7.net
ハイ・ステンレス 両刃 10枚入
\324←\540 プライム

165 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/15(水) 20:26:19.34 ID:tm9ZVJ19.net
ちょっと言ってることがよくわからない
グーグルのキャッシュで二日前のハイステンレスのページ見ても値段変わらないし
もしかして全商品セール対象だと思ってる?

166 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/15(水) 20:30:23.67 ID:tm9ZVJ19.net
参考価格540円 価格324円という表記は
少なくとも二日前のキャッシュにはすでにある

167 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/16(木) 09:11:15.21 ID:9PV7ZHkU.net
やっぱり両刃の後のツルツル具合はハンパないなあ

168 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/16(木) 09:48:03.71 ID:9PV7ZHkU.net
ポピュラーから3000円くらいの両刃に換えたけど、段違いに剃りやすい
やっぱポピュラーは使いにくいわ

169 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/16(木) 10:17:05.33 ID:7iaGBJ+D.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

170 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/17(金) 00:14:32.87 ID:bDxW0RB7.net
長い試行錯誤の日々を終え
自分の型がほぼほぼ固まったわ

たばこ以上に四苦八苦したぜ

171 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/17(金) 00:19:14.10 ID:enbd1ChM.net
>>168
ドルコいいよ 100円 

172 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/17(金) 06:59:44.72 ID:iroiGDmE.net
>>171
ダイソー行くと必ずカミソリコーナー見てるけど、両刃は見た事ないわ

173 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/17(金) 07:01:49.57 ID:lNrcE71p.net
ドルコの良さがわからない
剃れないしすぐヘタる

6枚刃投げ捨てたよ

174 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/17(金) 07:03:50.29 ID:iroiGDmE.net
韓国製品にしてはまとも

175 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/17(金) 07:40:24.50 ID:7Fpsce8T.net
ドルコは両刃以外いい評判を聞かない

176 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/17(金) 16:42:21.75 ID:enbd1ChM.net
あああ ドルコ 両刃の事ね それしか頭になかった

177 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/17(金) 21:19:26.89 ID:2yRuaDa8.net
近所のダイソー、ドル子はあるのだが、クリームを見かけなくなった。

178 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/17(金) 21:27:57.52 ID:iroiGDmE.net
クリームはマジで全然見ないね
ダイソーだけじゃなく、ドラッグストアにもない
通販で買うしかないかも

179 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/17(金) 21:31:15.34 ID:9Vb/+/v/.net
クリエイトで牛乳石鹸、コジマでメンソレのクリームを見かけた覚えがある。

180 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/17(金) 23:24:43.88 ID:C67/5Rli.net
アマゾンのサムライエッジの替え刃って値上げした?
前は8個800円くらいで買えたような気がした

181 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/18(土) 01:32:41.01 ID:zYiHF4xF.net
>>180
プライム会員だけはこれまで通りの価格で買えるみたい
ほぼ目標の市場独占に達成したって事じゃないかな
ジャスコの戦略と同じ

182 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/18(土) 03:18:59.81 ID:qi2EWksb.net
え、プライムって会員と非会員で値段変わるの

183 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/18(土) 07:29:35.50 ID:AyyDZauJ.net
先日から思い込みだけで話している子がおる

184 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/20(月) 06:41:57.12 ID:9LrJaZp8.net
オープンコームの両刃カミソリ買ったら気に入ってしまった
もう普通の両刃はしっくりこない

185 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/20(月) 13:20:13.46 ID:9LrJaZp8.net
早くマッハシンスリーシリーズにフレックスボールが付かないかなあ?

186 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/20(月) 15:03:12.71 ID:tfieG5OI.net
替刃の値段上がるからイラン

187 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/20(月) 15:26:48.07 ID:usG1pVEf.net
欲を捨てたら幸せになれた、
もっといい剃刀ないかという、
けっして満たされない欲望が、人間の不幸の原因、
ほどほどで満足するのが幸せへの路、
F2ネオで幸せ。

188 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/20(月) 15:41:11.43 ID:9LrJaZp8.net
>>187
若干高くなるけど、同じ二枚刃ならセンサーエクセルがいいわ

189 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/20(月) 18:14:27.66 ID:M7khp3LE.net
片付けをしていたら未使用替刃を発見。
スーパーUの替刃4個
シックFXの替刃3個
プロテクター3Dのダイア刃5個

しかし、ホルダーはスーパーUしか見つからん。
FX、ウルトラ、インジェクターもあったはずだが・・
今夜は久々に(20年ぶりか)スーパーUで剃ってみるか
チラ裏すまん

190 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/20(月) 19:06:16.97 ID:Ywe6M1WB.net
>>188
プロテクターディスポのカートリッジ外してプロテクター3のホルダーに装着。
プロテクターもいい2枚刃だよ。

191 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/20(月) 19:23:54.40 ID:9LrJaZp8.net
>>190
プロテクター3D何年も使ってない
プロテクターディスポは3Dと剃り味似てる?

192 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/20(月) 21:57:55.03 ID:sOJlMoJl.net
保管方法で刃の保ちってかなり変わる?

193 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/20(月) 22:07:14.97 ID:9LrJaZp8.net
じめじめしてると、スムーサーが早く溶けるね
湿気があまりにひどいと、刃が錆びるかも?

194 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/20(月) 22:43:14.73 ID:mGztlDJI.net
スーパーU(長期保管品)を使ってみた。スムーザーが生きてたw
切れ味はF2neoに比べてかなり鈍かった。そのかわりカミソリ負けはしなかったな。
20年前に使ったきりだから、こんなもんだったのかな。

195 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/21(火) 12:50:07.69 ID:zpgnKftO.net
酸化防止に密閉保存って効果あるんかな

196 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/21(火) 18:36:26.00 ID:MgFKqcg1.net
今までプロテクター3を使ってきたけど
思い切ってプログライド買ってみた。
これ最高。密着するからつるつるになる。
プロテクターはワイヤーが邪魔だったのか圧力かけすぎて肌を痛めていたことが分かった。

髭は少し濃いほう。硬目

197 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/21(火) 18:45:55.90 ID:d61MnimS.net
>>196
ワイヤーも悪くないんだけどね
荒っぽく剃っても出血しにくいし、簡単に剃れる
あんま深剃り出来ないのと、目詰まりしやすいのが欠点

プログライドが気に入るって事は、T字カミソリに慣れてるって事だと思う
もうワイヤー付きは使わなくていいかも
プログライドに慣れたら、フュージョンマッハシンスリーやスーパー2やF2ネオもいいかも

198 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/21(火) 18:46:32.25 ID:d61MnimS.net
× フュージョンマッハシンスリー
○ フュージョンや、マッハシンスリー

ごめん

199 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/21(火) 19:02:51.70 ID:v/dyJvPr.net
これがほんとのフュージョン

200 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/22(水) 08:18:16.67 ID:TgGesg1V.net
普段は両刃、時間がない時はフレックスボール+フュージョン刃

これ最強

201 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/22(水) 21:10:15.67 ID:hiu81Hsc.net
100円ショップで売ってる使い捨て剃刀はどこのメーカーがいいでしょうか?

202 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/22(水) 21:17:06.04 ID:qMnHK0OW.net
ズバリ貝印

他の全て試したけどまともに剃れるのは貝印だけだ。
シックブランドの奴は糞だからやめとけ。
あれはブランドに騙されて買うやついると思うが100均のやつは糞だからな。
DORCOブランドもやめとけ。(ただし両刃は使える)

貝印だけは実用に耐えられた。
ただし特別よく剃れるという意味ではなく
あくまで100均の中ではマトモという意味だからな。

本当に剃れるやつが欲しかったらジレットフュージョン、シックハイドロ、フェザーサムライエッジ、あたりをお薦めする。

203 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/23(木) 00:54:16.24 ID:AN0j7kK3.net
ダイソーだったらトライフレックス3も定番だな

100円ショップはたまにホテルのカミソリ買っちゃう事があるから定番以外は避けた方がいい

204 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/23(木) 02:45:18.92 ID:NOBJVTO0.net
MR3ネオとF2ネオ使ってる人、ホルダー(替刃未装着時)の重さ教えてくれない?

205 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/23(木) 04:19:57.46 ID:zzwKnIZY.net
>>202
ありがとうございます

206 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/23(木) 05:21:56.35 ID:mt3BaZxs.net
>>204
持ってみたけど、ほとんど違いがわからんわ

207 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/23(木) 06:45:47.71 ID:o0/Z2QVy.net
MR3ネオクロムホルダーしか持ってないけどこれは47gだった
見た目のわりにはあまり重くない感じ(P3の方が重い)

208 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/23(木) 13:03:31.68 ID:aBCDBCu1.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

209 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/23(木) 16:27:40.07 ID:zzwKnIZY.net
>>202
今日貝印のとトライフレックス3を買ってみた
貝印は一枚刃しかないんだね、個人的には剃刀負けするから2枚刃とかがよかったんだけど仕方ないか

210 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/23(木) 21:48:33.70 ID:mEG3jMX4.net
センサーエクセルって2種類あるの?

ヤフオクで売っている商品は、グリップについているのがゴム、
アマゾンで売っているのはプラスチックのよう。
写真を見ると確かに縞模様が違う。

それぞれどこで製造されているんだろうか

211 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/23(木) 21:57:31.49 ID:mt3BaZxs.net
2種類じゃ効かない気がする

212 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/24(金) 21:49:43.22 ID:UqcvrXwF.net
ラムダッシュの3枚刃を使用中
俺の髭の前には赤子の欠伸ぐらいの効果しかない

そこでT字の5枚刃に初挑戦しようと思っている
T字ビギナーの俺に何か言い残すことはないだろうか

213 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/24(金) 22:01:53.94 ID:ZMmOXQWe.net
マッハシンスリーターボの方がいいよ

214 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/24(金) 22:35:11.20 ID:KKY+FXBG.net
髭が濃く肌が弱いのならまたシェーバーに戻ると思う。

215 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/24(金) 22:58:32.49 ID:LaXgYIW5.net
>>212
ドルコ
刃がいっぱいついてて安いぞ

216 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/24(金) 23:00:47.08 ID:ZMmOXQWe.net
5枚刃で剛毛なら、フュージョン>プログライド>Q5T>K-5>ハイドロ5の順にお勧め

217 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/24(金) 23:01:36.82 ID:vRfxE7E6.net
>>212
そんな大学デビューみたいな口調で問いかけられても困るよ
ラムダッシュやめてブラウンにしろ

218 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/24(金) 23:44:26.95 ID:6U9mxH4b.net
アドバイスするには情報が少なすぎる
ドルコ使っとけ

219 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/25(土) 00:31:05.55 ID:m92nirPM.net
>>212
5枚刃でなく4枚刃のK-4にしろとあえて言う

220 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/25(土) 04:27:43.43 ID:SEhNOzOJ.net
>>212
定番のハイドロ5がおすすめ
剃刀よりもシェービング剤の相性があるから自分に合ったの探すのが楽しいよ

221 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/25(土) 13:23:10.70 ID:l9bfQPHz.net
100ショップで売ってる貝印製品って大体他の店でも買えるよな
ゴールドステンレスとか

222 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/25(土) 14:51:30.73 ID:UrbkMhFT.net
>>221
買えるけど100均のほーが安い。

100均で売ってるのはゴールドステンレスではない。
あれは通称「青」というやつで刃が炭素鋼でできてる。
3回ぐらい使うぶんには切れ味は変わらない。
100円(税抜)で7個入ってオトク。

223 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/25(土) 17:51:24.39 ID:m92nirPM.net
クアトロ5とハイドロ5どっちがいいのだろう?

224 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/25(土) 18:03:13.53 ID:l9bfQPHz.net
困ったらクアトロ5にしとけ
ハイドロ系は特殊でメンテナンスも大変(特に湿気)

225 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/25(土) 18:11:56.62 ID:MJtpkvb1.net
>>223
クアトロ5にすれば、クアトロ4の刃も試せるよ

226 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/25(土) 20:43:00.75 ID:UrbkMhFT.net
>>225
実はイオンの5枚刃も使える。
クアトロ4=クアトロ5=イオン5枚刃

https://www.topvalu.net/items/detail/4902121784882/

実は作ってるとこが同じ
http://www.personna.com/product-details/gt5

227 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/25(土) 21:04:19.71 ID:m92nirPM.net
ありがとう、クアトロ5を使ってみる。

>>226
GT6って6枚もあるんだ

228 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/26(日) 14:05:17.77 ID:+tannRZv.net
肌に優しく深ぞり出来るのはプログライドだよ
高いだけのことはあるよ

229 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/26(日) 14:22:06.25 ID:KNJ0H8f1.net
でも刃の寿命が短くないか?数回使って交換するのではランニングコストが高すぎ。

230 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/26(日) 18:10:56.58 ID:cd1IKa03.net
それって剃り方だと思うの
無駄に力入れすぎてない?

231 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/26(日) 18:23:05.09 ID:4f9yfVxT.net
フュージョンはプログライドよりやや落ちる程度の品質だが、
プログライドより段違いに耐久性が高い

フレックスボールホルダーにフュージョン刃が最強

232 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/26(日) 20:51:30.36 ID:VqOuqfY+.net
その後もずっと剃れるけど言われてるように初回の滑らかさは数回だわ >プログライド。
そう思われるなら始めからいっそ無い方がいいんじゃねw

初回を経たプログライドとフュージョンならどっちが滑らかなんだろ

233 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/26(日) 21:00:05.66 ID:nAJjIrh8.net
フュージョンだね。間違いなく

234 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/27(月) 00:54:38.31 ID:9+7odc/6.net
>>228だけど、肌が弱い自分はフュージョンすらキツ目に感じる
プログライドも一番切れ味が鋭いのは3〜4回くらいだけどそのあとも普通に、と言うか他のより優しく深ぞり出来る
自分は20日使って交換してる
因みに次点はマッハ3(肌に優しいがプログライドより深ぞり出来ない)
肌弱、ヒゲやや硬め、深ぞりしたい派の自分の主観ですが

235 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/27(月) 06:43:50.34 ID:A4lZeDB8.net
>>234
サムライやハイドロもいいかも

236 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/27(月) 12:47:57.00 ID:Gzr5fSS5.net
>>233
次の候補に入れるわ

237 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/27(月) 17:41:23.14 ID:1NUcj60/.net
俺は弱すぎて未だにひげ剃りして血が出なかったひげ剃りはないな
シェーバーなら大丈夫なんだが、時間かかるからやだ

238 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/27(月) 17:44:38.57 ID:A4lZeDB8.net
>>237
サムライやハイドロならいけるかも(メーカーの社員じゃないよ)

239 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/27(月) 18:17:57.54 ID:640W6M4p.net
>>238
オマエ下請けのパートだな(´・ω・`)

240 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/27(月) 19:14:12.34 ID:Qq03KEjX.net
P&Gのマーケティングに踊らされてる奴ら可哀想・・

241 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/27(月) 20:16:01.02 ID:9+7odc/6.net
>>235
サムライは深ぞり出来ないので駄目
そう言えばシックはクワトロ4以降使ってないな
クワトロ4はマッハ3とほぼ同等のイメージなのでクワトロ5、ハイドロも試してみるよ

242 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/27(月) 23:06:22.48 ID:JwIzYUzh.net
出血嫌ならワイヤー付いてるMR3でいいんじゃね
サムライよりは深剃りできるし

243 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/27(月) 23:37:53.47 ID:atSPREVE.net
ひげえぐり

244 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/28(火) 00:13:20.28 ID:3CuO/Gx0.net
なぜワイヤーあると深剃りできるんだろうね
ワイヤーがある分
皮膚を押し下げてそれるのだろうか
普通のカミソリであれやると血まみれになる

245 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/28(火) 06:38:59.60 ID:ZICcBcRx.net
ワイヤーは横滑りしたときの出血防止のアイテムじゃね?

246 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/28(火) 06:58:33.60 ID:Kgy83/xG.net
ブラシで石鹸泡立てるのが楽しくて仕方ない
ダイソーでブラシ、カップ、石鹸買えるから、324円で始められるよ

247 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/28(火) 07:46:20.71 ID:UIOB9RMY.net
サムライで出血するならたぶんMR3でも出血する
ソースは俺

248 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/28(火) 10:32:15.20 ID:OHGlYTRX.net
サムライはマジでカタカタ動く首とヘッドの可動部分二箇所を輪ゴムでグルグル巻きで
固定すると確変するぞ。俺も買った当初はほぼ毎回出血してたがそれしてから2年くらい
1度も出血無し

249 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/28(火) 10:40:21.00 ID:Kgy83/xG.net
>>248
MR3ネオのホルダー使えばいいんじゃ…?

250 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/28(火) 14:23:06.79 ID:iQGvdkaL.net
>>245
残念ながら運が悪いと切れる
それよりも、髭の根元から切れないようにしていて
もうほうえん防止には、いい(ただし、深剃りできない)

251 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/28(火) 15:23:49.14 ID:bP7HmOaX.net
ワイヤーがあると根元よりも深く剃れるよ
頭皮が吸盤のようになる

252 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/28(火) 15:38:11.38 ID:XJVueun3.net
ワイヤーは失敗作だよ
まー横滑りが恐いと思ってる人用

253 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/28(火) 15:45:58.82 ID:bP7HmOaX.net
使い比べりゃ分かるよ

254 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/28(火) 15:47:09.52 ID:Kgy83/xG.net
切れてなーい

は、やっぱりインパクトあったよな

クアトロ4くらいで、もうワイヤーの人気はなくなってた気がする

255 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/28(火) 15:58:36.31 ID:3mmZNhEH.net
俺はMR3のホルダー3本にそれぞれF2、MR3、サムライの刃付けたの置いて使い分けてる

256 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/28(火) 15:59:25.38 ID:Kgy83/xG.net
MR3ネオのケースが素晴らしい
ホルダーデザインではF2だな

257 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/28(火) 16:13:24.85 ID:XJVueun3.net
>>253
在庫を消化中だよ
ワイヤーが邪魔で剃れないよ

258 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/29(水) 01:38:56.36 ID:/DrUaVXE.net
よし、おまいらが勧める出血しないハイドロ5とMR3とサムライをぽちったぜ

259 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/29(水) 08:05:57.87 ID:OVovBrJY.net
最悪の選択だよそれ
フュージョンにすれば良かったのに

260 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/29(水) 10:28:24.53 ID:SIwmEHdW.net
サムライしか使わなくなりそう

261 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/29(水) 18:16:42.84 ID:/DrUaVXE.net
>>259
フュージョンはゴミ 切れたから

262 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/29(水) 20:39:46.84 ID:5Wic5LTy.net
>>261
あんなに軽いタッチで深剃りできるのに
切ったのは下手だからだろ

263 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/29(水) 20:43:22.50 ID:eJTZ1mU6.net
替え刃の安さの心意気でサムライ一択だわ俺は。と思ったらMR3も安いのね。
今度買ってみよ

264 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/29(水) 20:44:58.66 ID:ViqyfmQT.net
F2ネオが安くて深剃りできていいな。

265 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/29(水) 21:01:01.21 ID:NfjBlCHC.net
F2ネオは結構上級者向けだからなあ

266 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/30(木) 01:32:26.26 ID:XUSWxWCh.net
>>255
その中でどのホルダーが一番使いやすいor使用頻度高い?

267 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/30(木) 02:17:31.07 ID:vu4Oklzn.net
>>266
肌や髭質は人それぞれだけど
通常はサムライで2パス→顎下とか気になったところを最後にMR3な感じかな
肌の調子が悪い感じの時は1パス目サムライ→2パス目MR3でやってる
F2は休み明けの結構伸びてるときの1パス目か、顎下をより追い込みたいときに軽くやる感じ
どれも刃はよく持つ印象

268 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/30(木) 04:16:20.72 ID:RfcXYtGa.net
>>262
お前ジレット社員?
切れないのは下手でも切れないんだよ?アホ

269 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/30(木) 08:51:53.99 ID:wI3rcezs.net
横滑りしたらシックだろうと貝印だろうとジレットだろうと切れるだろ常考
あと力の入れすぎな

切れてなーいでも切れるんだよ

270 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/30(木) 09:02:50.59 ID:Q7iUBOM2.net
>>269
正直どーやったら横滑りできるんだろう。
集中力が足りないの?

271 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/30(木) 09:41:25.98 ID:CTZ7RPYf.net
俺も横滑りワイヤがなぜついてるのか謎。初めてカミソリ使った中学生か高校生の時に
1回あったくらいだわ。とか手が滑って切ってしまう用かね。でもそれも1,2年に1回あるかどうか。

はっきり言って無駄な機能をアピールしてるようにしか見えんwでもカミソリデビュー前は
怖さがあるから安心感あるこれ選んだしある種の心理的な商法かも知れん

272 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/30(木) 09:57:26.92 ID:4lapb3gv.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

273 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/30(木) 13:04:48.88 ID:RfcXYtGa.net
>>269
横滑りで切れたこと無い
毎回縦で切れる

274 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/30(木) 13:39:43.61 ID:S8jbuDaU.net
>>273
なら明らかに力入れすぎ

275 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/30(木) 16:17:27.80 ID:CTZ7RPYf.net
すまん今サムライ使ってるんだがサムライと比べてMR3、F2の

・剃り味
・深剃り度
・小回りの良さ
・刃の持ち

ってどう違うんだ?上のレス見る限り刃の枚数少ないF2はより両刃寄りであるから
ヒゲからの抵抗うp、深剃りが出来るも技術が必要とかだったりするんかな?

一応ずっと両刃使ってたから技術面は問題無いと思うが。出来たらクロムはMR3ノーマルより
良いのかも知りたい

276 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/30(木) 16:25:45.88 ID:rN9GY2PT.net
>>275
・剃り味って剃り心地?肌への優しさ?なら サムライ>MR3>F2
・深剃り度  F2>MR3>サムライ
・小回りの良さ  F2>MR3=サムライ

刃の持ちはわからん

277 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/30(木) 16:29:08.17 ID:rN9GY2PT.net
あ、忘れてた
クロームホルダーは、すごく持ちやすく扱いやすいけど、見た目が悪すぎる

あと重要なのが、クロームはケースが使えないって事
ノーマルのMR3は、縦に立てられるケースがあり、
しかもそのケースにF2やMR3の替え刃もつけられるよ

278 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/30(木) 16:39:18.98 ID:MqsEBcn0.net
そこまで気になっているのならどのみち全部買うことになると思うので
とっととポチればいいと思う

279 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/30(木) 16:41:03.87 ID:VBQE78Df.net
ドラッグストアのDMでハイドロ5が送られてきた。
普段は両刃とM3T使ってんだけど、ハイドロ5も悪くないもんだな

280 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/30(木) 17:39:32.54 ID:RfcXYtGa.net
>>274
そんな力いれてないんだよなぁ

281 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/30(木) 17:42:26.78 ID:+8RQRc+f.net
>>280
袋ヒゲじゃないのか?
蒸らしを徹底してから再チャレンジしてみたら?

282 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/30(木) 18:40:52.48 ID:CTZ7RPYf.net
>>276
ぬおー知りたい事を分かりやすい書き方で教えてくれて助かる。剃り味は滑らかさだなすまん。
なるほどF2は思ってた通りっぽいな。深剃り度や肌への優しさ見る感じだとやっぱ両刃寄りと
思ってて良さげだな。小回りも良いのね。サムライは使い始めすごい滑らかで驚いたの覚えてる。
ヘッドのデカさは初め衝撃だったが慣れたしこれに慣れたら大抵の物は大丈夫そうだw

クロームは画像見たけどギャグレベルだなwケース背負ってるのかと思ったwただそれでも
扱いやすいのか。ケースも勉強になった。ノーマルMR3一個買って損は無さそうだ。
とても勉強なった!詳しくありがとう!<(_ _)>

>>278
値段も安いしなあ。結局全部揃える事になりそうだw深剃りと安さのF2・優しさのサムライ・
中間のMR3みたいにそれぞれ良いとこあるみたいだし。

283 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/30(木) 22:36:15.36 ID:jwgf98et.net
>>276
刃の幅  F2>MR3>サムライ

284 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/31(金) 19:48:42.90 ID:aRni3DNQ.net
>>281
横から失礼
俺は>>280じゃないけど、袋ヒゲって何だ?と思って調べたら、俺、多分これだわ
いつもかなり気をつけて剃ってるんだけど、肌の調子でどうしても毛穴ポツポツ出血する

285 :281:2015/07/31(金) 21:55:57.91 ID:YxgydbkV.net
>>284
俺は床屋で言われたよ⇒袋ヒゲ
肌の手入れをちゃんとせい、髭剃り前は十分にに蒸らせとアドバイスされた
これを守ったら出血が軽減したぞ

286 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/31(金) 22:33:43.25 ID:aRni3DNQ.net
>>285
俺は今までずっと肌がすごく弱いのかな?
と思ってた
このスレにも何度か書き込みしたけど、プログライドかM3Tの、極薄刃で何とか剃れる(それでも結構頻発に出血)
サムライやMR3とか試しても駄目だったのは、肌の弱さと言うよりやはり毛穴の盛上がりが原因だったか…
薄い刃だと多少しなるから盛上がりをカットしないで済んでたみたいですね
これからは蒸らしを重視してケアするわ

287 :名前なカッター(ノ∀`):2015/07/31(金) 22:55:07.88 ID:YxgydbkV.net
>>286
( ^ω^)ノ

288 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/01(土) 14:17:50.37 ID:HKTC88WV.net
横滑り普及に尽力したマイク・ベルナルドが悪い

289 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/01(土) 18:13:50.30 ID:tag/Wjl9.net
むしろあいつ自分から手を横に滑らせてたよな…

290 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/02(日) 09:50:34.22 ID:88C93sEG.net
ダイソーのシェービングブラシの毛が根本からポロッと落ちた。
さすが100円だけあって糊で付けてるだけだった。
毛の部分が取れてわかったことだが、持ち手の部分あれ本当に木で出来てたんだな。
プラスチックかと思ってた。

やっぱり最低でも5000円ぐらいするやつじゃないとダメだわな。
Amazonで探してくるわ。(´・ω・`)

291 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/02(日) 13:30:21.58 ID:YHLmhYl3.net
>>290
ちらっと見てきたけど、sou akadaのヤツがいいみたいだね
でも在庫がないみたいだから、ここは一気に海外通販でsemogue買おうか

292 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/04(火) 08:27:00.84 ID:MrWce2Ig.net
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0011EVVRK/
この豚毛のブラシを一か月使ってるけど、今のところ問題ないよ

293 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/04(火) 10:16:47.22 ID:m1Xmk/2w.net
connaught shavingでsemogue1250をカートへ放り込んで会計画面見てみたら、価格9ポンド、送料はエアメール扱いで3.5ポンド、計12.5ポンド(約2416円)だった

294 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/04(火) 15:29:52.45 ID:06o4Z7BD.net
穴熊のシルバーチップで価格と中身の優秀さのバランス考えたらキムソンの物が一番だな
でも最近の日本人ユーザーたちが言ってるようにとんでもなく放置されるけどなw
黙ってたら1年くらい待たされる可能性すらある
低価格で品質は抜群だけに対応の糞さだけが残念なベンダーである

295 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/04(火) 15:33:40.28 ID:06o4Z7BD.net
ちなみにこれな
http://wetshaver.blog.fc2.com/blog-entry-36.html

このブログ主が注文した時には恐ろしいくらいスムーズだったようだが
これは例外中の例外
海外でもキムソン商品注文したのに何カ月たっても何の連絡も寄こさない
そして問い合わせメール何度して無視されると外人さんの怒りコメントが某所に投稿されてたりする

296 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/04(火) 16:44:00.71 ID:sKwOqi2h.net
確かにシルバーチップの肌触りは
他の毛や部位のブラシに比べると異次元
まるで絹で肌を触ってるみたいな
とてつもなく良い感触で泡立ちも最高

297 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/04(火) 23:05:50.17 ID:rqSdP9Ls.net
シック3Dダイアプラスが生産中止した時に買いだめしてた分が無くなった。
仕方なしに同じホルダーの3枚刃のやつ使ったけど気に入らない。
どなたか今販売してるやつでシック3Dダイアプラスに近いものがあれば教えて下さい。

298 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/04(火) 23:23:25.63 ID:MrWce2Ig.net
>>297
プラスじゃなければAmazonで買えるぞ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00BFO4JUC/

299 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/05(水) 16:38:08.99 ID:lpaXXkn+.net
オープンコームの両刃初めて使ってるけど、髭がよくコームに詰まるな

300 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/05(水) 17:09:26.42 ID:3b2NRqLl.net
このシックのって今となっては欠陥構造だよな

301 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/05(水) 19:32:20.35 ID:l2Da9/WE.net
セリアで売ってる貝印の1枚刃ってどう?

302 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/05(水) 21:43:02.18 ID:fp4D6XjE.net
>>290
オレのダイソーブラシもポロッと取れたわwwww
で、エポキシで補修した

303 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/06(木) 01:58:26.62 ID:TgsxsyM0.net
>>302
そこまでして使う代物じゃないだろ。
100円なんだから毎月1個ずつ使い捨てにしてもいいぐらい。

304 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/06(木) 06:34:40.27 ID:0t07zOMl.net
一ヶ月どころか2、3回の使用ですっぽ抜けたよアレ

305 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/06(木) 07:57:20.36 ID:TgsxsyM0.net
>>304
そっか。俺のは半年ぐらい使えたわ。
さすがダイソー製品は品質にムラがあるw

306 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/06(木) 11:48:44.98 ID:RQruqTWL.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

307 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/06(木) 12:42:32.19 ID:7Ik2M6rI.net
オレのダイソーブラシは3ヶ月でポロッた
構造的欠陥が有るな

308 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/07(金) 02:09:02.02 ID:kar2KYNC.net
ウィルキンソンWUの替刃ってどうなの?
シックスーパー2で使えるらしいけど。
http://www.amazon.co.jp/dp/B005FCAGBG/

309 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/07(金) 06:02:28.05 ID:Q+a8WBXQ.net
ドルコの両刃の刃最高すぎるんだが
ホルダーはドルコじゃないけど

310 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/07(金) 06:07:59.31 ID:g3bKGMhC.net
それはドルコが特別優れてるからではありません。
今まで両刃を使ったことのない人ならその切れ味に最初驚きます。

他のも使ってみてください。
フェザーと比べてみればいかにドルコが安っぽいかわかります。
ドルコで最高などとは呼べないのです。

311 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/07(金) 06:09:08.86 ID:Q+a8WBXQ.net
>>310
いや、ハイステンレス使ってて、ドルコを試しに使ってみたんだよ
ハイステンレスは肌にきついよ

312 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/07(金) 06:32:13.29 ID:Q+a8WBXQ.net
ドルコの刃ダイソーで10枚108円だしね
ハイステンレスにドルコの数倍の品質があるとは言えないよ

313 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/07(金) 07:29:08.22 ID:OLeB+Bqk.net
クソ共50%引きだから買っておけよ
http://www.amazon.co.jp/b/?camp=1207&node=3550438051

314 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/07(金) 09:04:14.61 ID:8jBE5RzT.net
でも(替刃は)お高いんでしょう?

315 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/07(金) 16:16:14.47 ID:Q+a8WBXQ.net
米Amazonって普通にカミソリ本体買えるの?

316 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/07(金) 16:39:01.24 ID:q2Fv8Q9D.net
販売元が海外発送可なら買える

317 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/07(金) 17:02:09.07 ID:Q+a8WBXQ.net
>>316
ありがとう
そのあたりチェックしないといけないわけか

318 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/08(土) 20:20:46.25 ID:1IA0fWwJ.net
ひげNGな職場だけど
管理者が平気でのばして、どこの接客業もわりとゆるゆるなのに
なんで自分だけここまで金と時間とてまひまかけなきゃいけないんだよと

319 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/08(土) 23:13:05.79 ID:d0ptd7yc.net
でもヒゲを伸ばしている人は滅多に見かけないけどなあ。業界が違うのかな?

320 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/09(日) 19:48:47.72 ID:855h2NBk.net
∧_∧ さて、色々なカミソリを使い分けるのもヒゲソリの楽しみだ。
(´・ω・) 今回はターボではなくて敢えてM3を買ってきた。明日の朝から使います。
(__) http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org458115.jpg

321 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/09(日) 20:11:56.81 ID:6C94Ahnk.net
>>320
無印M3はあんま使った事ないわ
ホントに30日使えるのかなー
もっと早くダメになった記憶があるんだが

旧フュージョンのパワーは30日軽く超えてくるけど

322 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/10(月) 00:23:30.75 ID:jN/PSFX6.net
ネタでサムライエッジかってみたけど全然だめだな。
何か月も替えてないクアトロのほうが剃れる。

323 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/10(月) 02:02:20.80 ID:jN/PSFX6.net
>>313
お、500円以下になるのか。
今このスレ初めから読んだが、サムライエッジに輪ゴムがダメなら買ってみよかな。

324 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/10(月) 05:07:05.67 ID:ybyQd9IZ.net
サムライは刃は悪くない
本体をF2ネオかMR3ネオにするといい

325 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/10(月) 05:17:37.61 ID:ybyQd9IZ.net
アグレッシブな両刃使ってて久しぶりにポピュラー使ってみたけど、
マイルドすぎて時間かかりすぎ。マイルドってレベルじゃない
もうポピュラーは使いたくない。安物は安物

326 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/10(月) 06:41:15.28 ID:HlMYSZIw.net
週末伸びた髭はカミソリに負担をかけるので剃る前にバリカンで短く刈っておく

327 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/10(月) 07:00:39.67 ID:LvuX9shD.net
30日使えるなんて昔は謳ってなかったんだけどな
でもそういわれてしまうと使えるような気がしてくるのが不思議

328 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/10(月) 07:03:10.05 ID:ybyQd9IZ.net
>>327
数年前は2週間もたなかった
今は前より長持ちになったな

329 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/10(月) 14:58:24.00 ID:0h6FMS7+.net
クロスフィットって、二種類ない?
前はプラスチックフィルムで今買ったのは紙だった
どうせ捨てるからいいけど

330 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/11(火) 04:13:40.58 ID:jWJSiVXu.net
両刃でいつも順剃り→逆剃りだけど、今いきなり逆剃りしてみたら剃り残るわ

331 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/11(火) 06:00:17.29 ID:BaAFILqc.net
やはりヒゲ剃りの手順は順剃り→逆剃りなのか。

332 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/11(火) 15:26:30.95 ID:E9OKxacm.net
サムライ、輪ゴムでだいぶましになったけど、
横幅が狭いね。クアトロより剃る回数が多くなる。
あとやっぱり、剃り味は劣る。

333 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/12(水) 08:01:38.51 ID:LMbbEZ3y.net
スレ違いかもしれないけど、シックの眉毛剃り用I字カミソリすぐに剃れなくなるんだが
T字カミソリでも、最近のシックは耐久性低すぎ

334 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/12(水) 20:24:28.58 ID:GEW5UNGJ.net
カミソリにも色々な種類があるよね。

3回目くらいまではすごく剃れるけど、4回目くらいから一気に剃れなくなるカミソリ。

一方、少し剃り味が低下するけど、剃り味が長期間に渡りキープするカミソリ。

335 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/13(木) 01:46:43.56 ID:wMev2Z/9.net
サムライ、付属のサービスジェルで剃ったらいい感じだった
ジェル侮りがたし

336 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/13(木) 10:09:56.78 ID:R0DHTB7Q.net
メルクールの15Cってどう?今はPearlのアグレッシブなオープンコーム使ってる
ttp://www.ebay.com/itm/MERKUR-15-C-Safety-Razor-/331626001451?hash=item4d3673342b

337 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/13(木) 11:53:03.27 ID:M7932su1.net
ウルトラプラスの替刃が以前と微妙に変わってた。
旧スーパー2のホルダに付けようとしたらゆるゆるで固定できなかった。
よく見ると替刃の下側の溝の中央部がカットされて両端のみになってたよ。
現行のスーパー2プラスには付くんだけど。

もしかして、スーパー2プラスの替刃もカットされてる?

338 :336:2015/08/13(木) 13:04:42.50 ID:R0DHTB7Q.net
ごめん、両刃スレで聞いたわ

339 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/14(金) 00:43:54.10 ID:44OywrLw.net
>>321
「最高30日間ご利用頂けます」と記載されているけど、この書き方はカミソリが(運良く)長持ちすれば
最高30日間は使えますと解釈できる。
2〜3回使ってダメになっても記載事項に偽りはない。

もし「最低30日間ご利用頂けます」と記載されていれば、通常使用でも(少なくとも)30日間は
性能は劣化しませんと解釈できる。

でも誤解を招きやすい表現だよね。

340 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/14(金) 05:43:16.62 ID:pS8P/80u.net
いつも順剃り→逆剃りだけど、今日初めて間に横剃りを挟んでみた
逆剃りが普段よりずっとスムーズになったよ

でも時間がかかりすぎるな

341 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/14(金) 06:07:56.58 ID:VwG9fuTr.net
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00RCK5WM2/
ジレット プログライド フレックスボール パワーホルダー
770円

342 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/14(金) 06:20:03.31 ID:pS8P/80u.net
>>341
ちょっと安いかなあ
というか、まだ売り上げ一位なのか
そんなにいいかねえフレックスボール

343 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/14(金) 08:05:16.72 ID:oVkQhQhU.net
替え刃が高いからサムライエッジ一択です

344 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/14(金) 09:49:19.78 ID:9Of1haJS.net
ベスティーEX3、今朝初めて使ってみたがなかなか良いな
剃り味は固めというか実際あごの固いヒゲを逆剃りするときに引っ掛かる感じがした
ディスポにしてはマイルド方向に振ってるのかも

345 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/15(土) 01:44:35.27 ID:9waF3uc6.net
>>341
西友でお試し価格になってた
税抜き898円
電池使わない方は598円

Amazon.co.jp での取り扱い開始日: 2015/1/10
1,710円が770円とは。。。半年ちょっとで
売れてないんだな

346 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/15(土) 02:19:58.73 ID:sRZVo+7G.net
さっきテレビ見たら、CMで売り上げNo1みたいなこと書いてあったぞ
実績作るために大量出荷でもしたんじゃないか?

347 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/15(土) 06:47:42.45 ID:hbH8D91U.net
フレックスボール+フュージョン替刃が賢明な使い方。
物足りない時はフュージョンホルダー+フュージョン替刃で仕上げ。

結果替刃が3ヶ月くらい切れ味も続く。
長嶋茂雄並みの俺が言うんだからやってみて。

348 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/15(土) 06:52:30.42 ID:LveGnSPp.net
>>346
世界売り上げじゃね?

349 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/15(土) 07:26:53.54 ID:WKVtZ6Ss.net
>>333 同意
他のメーカーのは多少マシなのかな?

350 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/15(土) 07:41:01.99 ID:LveGnSPp.net
両刃ポピュラーって刃の角度が悪すぎるな
締め付けを緩めてやっとまともに剃れるわ

>>349
シックは意図的に刃の耐久性を落としたと思う
今ではジレットの方が長持ちする
この方針は絶対間違ってると思う

351 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/15(土) 22:53:22.52 ID:sRZVo+7G.net
>>347
それ結局フージョンでええんや内科医

352 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/16(日) 03:55:34.71 ID:XNF0nDaP.net
>>351
2つのホルダー使い比べたことある?
フレックスボールとフュージョンのホルダーでは肌への当たりが全くちゃうやん

353 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/16(日) 08:51:06.86 ID:6jyKWIIw.net
定期のこの種の書き込みに、つい思ってしまう

サムライエッジホルダーをゴム縛り
→MR3,F2neoホルダーを買って固定モードでつかえ

ポピュラーの替刃固定ネジを緩める
→危険なことはやめてきっちり締めて腕を上げるか、他のホルダーに替えろ

354 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/16(日) 10:59:52.04 ID:cgKMIYeM.net
ポピュラーの刃を緩めても全然危険じゃないぞ

355 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/16(日) 12:58:32.32 ID:zjPHEdXj.net
お薦めしてもろたMR3買って、キレテナーイとかいらんからサムライ刃換装させようと
思ってて、まあせっかくだしデフォ刃使ってみるかと全く期待せずに剃ってみたんだが
すごいスムーズに剃れたわ…しかも両刃レベルで。出血もせず鼻の下も綺麗。
サムライ創ること無かったんじゃないのかこれwこれで刃の持ちも良かったら生涯ベストかも。
新しいものが良いとは限らんのね…勉強になりました。サムライ刃換装やF2も楽しみだ

356 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/16(日) 13:02:53.95 ID:bJyO4dXQ.net
コロコロついてるのMR3だけだよな。

357 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/16(日) 13:04:08.36 ID:zjPHEdXj.net
すまん両刃レベルでってのは両刃レベルの深剃り出来たって意味。
一応テクは使った

358 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/16(日) 13:17:26.34 ID:zjPHEdXj.net
>>356
あのローラーも効いてるんかなwしかしMR3刃はワイヤーにゴムにローラーに
三分割されてるスムーサーに豪華だな安価なのにw
副機能多過ぎて見た目ごっついから剃れるんかいなと思ったが剃れるもんだな

359 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/16(日) 14:51:04.90 ID:yi5g7sQg.net
>>354
ああ
全然危険じゃねえな
ポピュラーで緩めても言うほど剃れんがな
そんなことするなら初めからマトモなアグレッシブタイプの両刃買った方が良いぞ

360 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/16(日) 15:20:07.30 ID:cgKMIYeM.net
>>359
アグレッシブな両刃ホルダー買ったら、ポピュラーとは比べものにならない剃り味で
感動したわ

361 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/17(月) 00:21:26.50 ID:bypTHpyF.net
今日、外出前に完璧に深剃りして肌がツルツルになった。家を出てしばらく歩いていたら
アフターシェーブローションを付けるのをまた忘れてしまったw 残念。

なかなかアフターシェーブローションが減らないわ。

362 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/17(月) 00:30:40.17 ID:vizEL93y.net
>>361
お肌の手入れはちゃんとしないと後で後悔するおw

363 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/17(月) 02:40:55.24 ID:wZAV7bBd.net
>>361
ローション何使ってる?

364 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/17(月) 03:04:19.26 ID:pQwQ1srj.net
アーティストクラブってDXとRGは何が違うの?

365 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/17(月) 05:20:30.28 ID:XSsP6kT8.net
髭剃り後なんて白色ワセリンで充分

366 :361:2015/08/17(月) 06:39:00.33 ID:bypTHpyF.net
>>363 
これ(青色)を使っています。特に香が気に入っています。
http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/products/2058031

367 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/17(月) 21:08:07.91 ID:r71kR6uD.net
ヒリヒリしないアルコールフリーを選ぶ

368 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/17(月) 21:36:11.41 ID:DmuLxWz8.net
個人的にジェルのほうがそれるけど二ヶ月も持たない
シェービングフォームなら半年以上も使えるんだよなぁ

369 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/17(月) 21:43:15.42 ID:XSsP6kT8.net
圧縮されてるのかな?

370 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/17(月) 22:34:55.14 ID:FmQQeX7w.net
朝シャワーのついでにヒゲを剃っている。シェービングクリームは花王のクリーム石鹸。
剃り終えた直後、顔面にシャワーを掛けるのが快感。

371 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/17(月) 23:59:35.11 ID:bQ4rc/zA.net
薬局でクアトロ4のディスポ見つけたがなんでこんな安いんだ?
替刃セット買うよりディスポの刃外したほうが安いやんけ

372 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/18(火) 04:58:42.42 ID:25a/OvBG.net
サムライエッジ買ったけど
これ肌に沿って刃が曲がるから深剃りし辛くて青く残るのか
うーん(´・ω・`)

373 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/18(火) 06:19:17.26 ID:zdmSobSa.net
>>372
ホルダーも曲がるからね
マイルド過ぎるなら、サムライ以外のフェザーホルダーにつけるといい

374 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/18(火) 06:41:52.37 ID:ChZaMzO2.net
F2ホルダーにサムライつけてる

375 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/18(火) 07:00:48.73 ID:eKue0D+x.net
朝シャワーなんてしてるのか
ロン毛には厳しいわ

376 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/18(火) 08:45:44.10 ID:AgYYyjHl.net
>>375
つシャワーキャップ

377 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/19(水) 02:20:23.68 ID:UTpZ4IuT.net
MR3かなり良いなこれ
プログライド(2回目)と顔の左右で剃り比べてみたが肌ダメージ、深剃り、剃り味
ヘッドが小さくて扱いやすいからかすべてにおいて同等かそれ以上だわ
こうなるとM3Tも気になってくるな

378 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/19(水) 05:39:53.95 ID:qCrYmL34.net
>>377
いや、それは君が髭剃りうまいからだよ
髭剃り始めたばっかでもプログライドなら簡単に剃れる。MR3だと血だらけだろうな
髭剃りが上手くなれば、一番剃り心地がいいのはセンサーエクセルだな。俺的に

379 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/19(水) 06:24:48.47 ID:b/vnYxvG.net
エクセルほしいわー
今はコスパ含めたトータルバランス的にサムライ使ってる

380 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/19(水) 06:42:52.12 ID:U7FTiAyN.net
MR3で血だらけにならない=ヒゲソリ上手いってのはちょっと言い過ぎなのでは

381 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/19(水) 18:25:49.38 ID:bVdYqS7C.net
最近、シックのエクストリーム3のCMやってるな、
頭髪剃るのにもいいのかw
刃自体が曲がるから、密着してよく剃れる、
ディスポでは一番かも。

382 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/19(水) 19:33:45.42 ID:UTpZ4IuT.net
>>378
自分で上手いとは思わないんだけど、肌弱いんで時間かけて丁寧に剃ってるからかな
ちなみにホルダーはサムライだった

あと長年使ってやっと気づいたが振動機能はいらんな
深剃り出来ないし剃れてる感触も掴めないから
結果的に何度も剃ることになって逆に肌が荒れる

383 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/20(木) 05:29:38.12 ID:Vb6ldJWi.net
普段アグレッシブな両刃で剃ってて、今日久しぶりにフレックスボール使ったら
あまりの肌への優しさと剃りやすさに吹いたw

384 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/20(木) 18:14:11.73 ID:bzDvTQDU.net
調子こいて父親の2枚刃使ったらひと剃りで出血して笑った
やっぱり3枚刃以上ないと無理だわ

385 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/20(木) 19:59:28.41 ID:PqMFoPXx.net
最近のエクストリーム3の刃って、もの凄く劣化してね?
先月買ってきた奴が剃れない、長持ちしないでいいとこなしなんだが・・・
比較は、エグザクタ3の初期頃の奴(五年前ぐらいかな)
トリプルエッジは使ったことないのでわからない

386 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/22(土) 18:54:59.59 ID:kS+Be67K.net
エクストリーム3はザクザク剃れるなって感じだな

387 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/23(日) 06:50:04.21 ID:4NbM+0d8.net
ここではあんまり人気ないけど尼でハイドロ5替刃の4個入りだけ異様に安いな(590円)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00S0YXWHQ

388 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/23(日) 07:10:57.06 ID:mYBwafDR.net
>>387
おいおいw 
それはマーケットプレイス出品で、送料で儲けている店だぞ
騙されるなww

389 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/23(日) 07:18:46.48 ID:4NbM+0d8.net
>>388
本当だありがとう、注文しようとして気がついたよ

390 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/23(日) 07:23:34.63 ID:/3ZcxXzg.net
おいおいおい尼のサムライの替刃めっちゃ値上がりしてるじゃねーか
舐めてんのか

391 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/23(日) 07:44:46.70 ID:HiCo6HdC.net
なんでこのタイミングで値上げなんだろうな
この値段ならM3T買うわ

392 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/23(日) 07:49:24.51 ID:mYBwafDR.net
先週も一日だけ1300円オーバーしたが、翌日には991円に戻ったよ
値上げ確定は明日まで待ちなよ

393 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/23(日) 08:14:03.90 ID:HiCo6HdC.net
そうだったんだ
もうサムライ一本でいくと決めたから値上げはやめてほしい

394 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/23(日) 08:42:55.81 ID:2RWLCRCd.net
尼のシック替刃+9枚セットってお得なんだろうか?

395 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/23(日) 21:35:22.64 ID:lKmUqTs0.net
俺はM3で満足してるし、3個も残っているから当分の間は切り替えないだろうな。

396 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/23(日) 21:55:57.79 ID:DYBtMisf.net
>>395
M3もM3Tも使ってるけどターボばっか使ってるわ
M3ってターボより良い部分があるんだろうね。いまだに売ってるし

397 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/23(日) 23:56:39.56 ID:IgP3TITa.net
M3Tの刃、まだ古いやつが使い切れないよ

398 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/24(月) 00:10:04.43 ID:bwcfBeC0.net
サムライのは完全に値上げ商法じゃん
最初は安く見せておいてから上げていくっていう

399 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/24(月) 01:03:21.59 ID:TGbC1+UI.net
夏場と冬場は髭の伸びるスピードが全然違うことが実感できるわ。

400 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/24(月) 04:56:50.48 ID:bj3NA+Ts.net
フェザーはどうして使い捨てのを出さないのかな

401 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/24(月) 07:32:32.38 ID:rLioZqjO.net
>>400
貝とシックでほぼ占められているところにあえて斬り込めと申すか

402 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/24(月) 13:02:04.63 ID:FlEvv5tW.net
シッククアトロ4を何年も使ってるんですけど、同じタイプの振動付きが気になっています。実際、微振動が付くことでどのくらい違うんでしょうか。

403 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/24(月) 13:05:39.80 ID:xqYt7H7R.net
>>402
<メリット>
・肌に優しくなる
・簡単に剃れる

<デメリット>
・剃るのにやや時間がかかる
・細かいところが剃り残る→そこだけ振動を切って剃ればOK

404 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/24(月) 15:31:47.05 ID:uQjrhjg9.net
>>398
消費税税率上げ前の安値が1100円くらいだった、991円が下がりすぎだった程度。
また、キャンペーンを待つのもいいかも。

しばらくは、各社の買い貯めた替刃を消費していくわ。

405 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/24(月) 19:49:01.07 ID:dH556zKf.net
ヤフオクでQ4の替刃(40個)を買った
セイフティワイヤーの一部が尖っていて、引っ掻き傷発生(出血あり)
別な箱のも試したが同じ状態だ

偽物をげtしちまったぁぁぁ・・・(´;ω;`)ブワッ

406 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/24(月) 21:20:19.81 ID:rLioZqjO.net
大量の替刃を継続的に出品し続けているなんて見るからに怪しいじゃねえか

407 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/24(月) 23:36:48.77 ID:vNtXHB2i.net
>>406
今後は気を付けます

408 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 04:21:21.13 ID:2E/VEFV6.net
耐水ペーパーで削れ

409 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 10:02:04.35 ID:y7CWoX9J.net
やっぱり中国あたりで作っているのかな偽物

410 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 10:24:54.66 ID:q/q5nphP.net
偽物の他に、検品落ちした製品とかの横流し品とかの可能性もあるのでは?

411 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 12:14:31.30 ID:K1g3Bnc0.net
あの辺どうなってるんだろうな。大量出品とか

412 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 13:10:49.79 ID:9NskkEAX.net
一説によるとebayで売られているジレット替刃の8割は偽物なんだとか
ttps://thecounterfeitreport.com/product/114/Mach-3-Razor-Blades.html

413 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 13:30:25.79 ID:lqd48uBA.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

414 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 16:39:04.54 ID:19FDL439.net
サムライエッジ替え刃買おうと思ったら何じゃこりゃ?
尼の定期おトク便でも1300円するじゃねえか〜
前は900円で買えたのに・・・消費者舐めすぎじゃね?

415 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 18:33:16.82 ID:QZI4FDOB.net
今度、電動カミソリから、5枚刃もしくは両刃にしようと思うんだけどどれがいいか迷ってる。
ミューレの両刃セットか
カミソリ倶楽部とかで紹介されてる5枚刃にしようと思ってるけど
初心者だからどの情報がいいかわからんのよ
どれがええのか教えて偉い人

ちなヒゲは濃くないけど深く剃りたい、でも肌痛めるのはちょっと……って感じっす

416 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 18:35:31.12 ID:wwxy2Orr.net
>>415
一枚刃には慣れてる?

417 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 18:48:58.14 ID:ER0kiJFb.net
MR3使ってたけど五回目くらいにして切れ味ダウンを感じたな
もうちょっと持って欲しかったがジレットよりは遥かにコスパいいか
今日届いたM3Tが期待を上回ってくれればいいが

418 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 18:53:59.19 ID:wwxy2Orr.net
>>417
どうかなあ
ジレットフュージョンの耐久性はすげえぞ

419 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 19:06:49.15 ID:ET+qR91g.net
えっ

420 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 19:12:44.13 ID:wwxy2Orr.net
>>419
ジレットで3枚刃以上なら、フュージョンが一番もつぞ

フュージョン>マッハシン>>プログライドだな

421 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 19:30:09.25 ID:QZI4FDOB.net
>>416
いや使ったことはないです。やっぱいきなり一枚刃は危険?

422 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 19:33:06.76 ID:wwxy2Orr.net
>>421
いきなり一枚刃は冒険かも
今まで使った一番枚数が少ないカミソリは何枚?

423 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 19:37:22.39 ID:QZI4FDOB.net
>>422
電動剃刀一筋だったから、それ以外は初めて
肌白いから電動だと剃っても微妙に青髭っぽくなるのが嫌で
クラシカルな剃刀つかってみようかなって感じっす

424 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 19:41:22.65 ID:QZI4FDOB.net
あとはいろんな髭剃り動画見て
シェービングブラシで泡付けたりっていう作業に惹かれて……ってトコ

もしオススメの石鹸とかアフターシェイブとかも教授してくれたら感涙

425 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 19:41:37.93 ID:wwxy2Orr.net
>>423
お勧めは、ジレットプログライド5枚刃、ジレットマッハシンスリーターボ、
ジレットカスタムプラス2枚刃(使い捨て)、フェザーF2ネオ、貝印ヤングT1枚刃(使い捨て)、
貝印ゴールドステンレス1枚刃(使い捨て)、ドルコ両刃 かな

先に書いたやつほど肌に優しい。後に書いたやつほど肌に厳しいが深剃り

自分の肌の強さに合わせて、この中からどれか買って、具合を見たらどうかな
それで慣れてきて余裕で剃れるようになったらステップアップ

426 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 19:42:12.47 ID:wwxy2Orr.net
>>424
俺は石鹸はPRORASOの緑、髭剃り後には白色ワセリン塗ってるよ

427 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 19:55:22.45 ID:QZI4FDOB.net
>>425
>>426

めっちゃ助かる!とりまジレットの5枚あたりから始めようとおもいます!

余談だけど、カップとかスタンドって要る?
いや欲しいけど、スタンドとか邪魔になってきそう……みたいな感じで躊躇中

428 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 20:03:01.91 ID:LzTV+/2M.net
M3Tはいいとこ25回だな
顎まわりが剃れなくなってきて、上の真っ白になったスムーサーが欠けてくる

429 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 20:07:38.07 ID:wwxy2Orr.net
>>427
カップは、ダイソーで買ったセトモノの白いボール使ってる
スタンドは使ってない。歯ブラシと一緒に立ててるよ

>>428
でも、最近シックがすぐに剃れなくなるから、ジレットはそんなに耐久性低く感じないなあ

430 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 21:10:29.82 ID:yVj9d5w2.net
石けんなんだが、ペリカンのひのき泥炭石ってやつ使ってる
つうか、シャンプー・ボディソープ・洗顔フォーム・シェービングフォームすべて泥炭石一個で代用してる
一個700円くらいするけど、良いよ

431 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 21:54:10.48 ID:RxQT73PP.net
25回もよく数えてるな

432 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/25(火) 22:41:01.04 ID:C6Tn55Wd.net
旧M3ならば44回使った事あるわw。45回以上も剃れたと思うけど、肌荒れが酷くなり
ヒゲ剃り直後はヒリヒリして痛く、もう我慢出来なくなって止めたわ。

433 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/26(水) 01:37:23.65 ID:7+OFTJVw.net
>>424
俺のおすすめはこんなところ、替刃の寿命は大差ない10回くらいかな。
フェザーならサムライかMR3、貝印なら貝4、
ジレットならM3(ホルダーはターボ)、シックならクアトロ4、
もし両刃が希望ならフェザーのポピュラー

石けんは洗顔に使ってる石けんからはじめてみればいいんじゃないかな。

434 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/26(水) 12:42:01.71 ID:bpg1XuDQ.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

435 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/26(水) 22:58:15.02 ID:EKSK5VgB.net
侍初めて使ってみたけど深剃りは今一だなー
新品の侍で限界まで剃ってから以前使ってた20日目ぐらいのM3Tでやってみたらまだまだ剃れるし

436 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/26(水) 23:01:28.20 ID:tRSMIx5r.net
>>435
F2やMR3のホルダーに侍刃をつけてみたら

437 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/27(木) 03:09:59.62 ID:01kDedHo.net
俺も丁度サムライエッジ使い始めた所だ
深ぞりはダメだね。もっとここ読んどけば良かった。
剃り心地と髭が詰まらないのは良いけど

438 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/27(木) 04:46:28.76 ID:chzdiuo3.net
でもコスパ考えるとサムライなんだよなぁ
尼で値上げしたけど

439 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/27(木) 05:23:12.97 ID:HRmXGEOy.net
K-4も悪くないよ

440 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/27(木) 07:04:08.21 ID:ibPfhDeD.net
長く使い続けられるという点でフェザーの三枚刃はいいものだと思うけど
翌日マッハシンで剃って鏡見ると「やっぱりこっちの方が剃れてるな」ってなる

441 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/27(木) 09:51:49.98 ID:qK0CBNmX.net
フレックスボール使ってみたけど、ノーマルと大差ないなあ

442 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/27(木) 10:30:07.94 ID:chzdiuo3.net
マッハもホントいいよね
次どっち替刃買おうか迷ってる

443 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/27(木) 14:18:20.76 ID:UAt7LBj3.net
アマゾンでのシックの割引クーポンセール
クアトロ5の替刃8枚よりホルダー+替刃9枚のパックのほうが安くなってないか?

444 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/27(木) 20:58:49.09 ID:MQF967fJ.net
一番剃りにくい場所はどこだろうか?俺はエラだな。
何回も深剃りしても指を押しつけるとザラザラしてるわ。(´・ω・`)

445 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/27(木) 21:15:19.40 ID:HRmXGEOy.net
>>444
刃の枚数が多いほど、口の端のあたりが剃り残るなあ
一枚刃だと余裕なんだけど

446 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/28(金) 00:52:07.74 ID:E4Llsr1B.net
喉仏のすぐ上
横に向かって生えてるのに喉仏が邪魔で邪魔で

447 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/28(金) 01:49:41.04 ID:Az5O1pE7.net
使い終わったあと石鹸であらうようにしたわ
これで少しでも寿命が伸びてくれればいいんだが

448 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/28(金) 06:49:00.40 ID:Pv4PnXG4.net
俺は喉仏やエラの付近のヒゲはクセヒゲだから、色々な方向に伸びている。
色々な向きから剃ってもそり残しがある。

449 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/28(金) 07:04:26.52 ID:woVjtWaG.net
刃についた皮脂成分が取れればいいんだけどな
包丁に肉の脂が付くと切れが悪くなるから
皮脂が洗い流せればきっと切れ味が復活する

450 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/28(金) 09:26:50.31 ID:HYKE3avM.net
ジーンズの端切れで擦ると良いとか

451 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/28(金) 09:30:00.69 ID:nVyW3Rp6.net
多枚刃から両刃に変えてしばらく経つが、両刃って、多枚刃より、刃の耐久性低い気が
あと、刃を交換したばかりだと刃が鋭すぎて痛い

452 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/28(金) 13:29:43.71 ID:EOc34/8C.net
>>438
サムライ一気に高くなったね
ちょっと呆然としている

453 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/28(金) 13:40:32.29 ID:/aTMpQ4X.net
また、AKBのキャンペーンの頃に安くなるかな。

454 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/28(金) 17:38:52.57 ID:HPa5mZrs.net
サムライの替刃500円くらい値上がりしてるな…

455 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/28(金) 17:42:19.97 ID:EOc34/8C.net
何か月か前だけど、マッハシンスリーセンシティブの替え刃も一気に上がって今もそのままなんだよね
そういう流れなのかな?

456 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/28(金) 19:02:43.31 ID:Az5O1pE7.net
コスパのよさをアピールしてたのに値上げしてどうするのよサムライ
あの値段ならMR3かM3T買うわ

457 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/28(金) 20:52:20.52 ID:BICOhKME.net
ライバルの淀がサムライの替刃販売終了した影響かな

458 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/28(金) 21:46:19.22 ID:SFhXhri9.net
MR3まで値上げされたりして・・・

459 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/28(金) 23:59:28.35 ID:OiYadcae.net
サムライは替刃が高かったらあの剃りにくい糞ホルダー使う理由がないもんなぁ

460 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/29(土) 01:38:41.46 ID:ki1LvFzE.net
替刃が値上げしてるんだからホルダーは関係ないだろ
他のホルダー使えるんだし

461 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/29(土) 02:49:49.25 ID:kfOjD3px.net
サムライのホルダーここじゃ評判悪いな
俺は逆でMR3のクロムホルダーの方が使いにくかったわ

462 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/30(日) 00:38:24.13 ID:JGNev083.net
これじゃ侍は情弱用じゃん

463 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/30(日) 00:40:29.83 ID:MjRpZGwR.net
低価格、高品質のF2ネオを使えばいい。

464 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/30(日) 02:55:14.13 ID:HrnfOAE5.net
マッハ3に比べたらサムライホルダーは使いやすいと思う。
マッハ3、サムライが同価格なら好みで決めていいかな。
ただ、いずれにせよ
カートリッジ1個が250円を上回るなら両刃にする。

465 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/30(日) 03:02:48.99 ID:Qw5FnhKt.net
久しぶりにM3T使ったらやっぱ良かったわ
サムライとM3Tはどっち選ぶか迷うね

466 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/30(日) 15:52:41.84 ID:spUo4Rfl.net
サムライはホルダー変えてもヒゲが濃くて合わなかった
F2にサムライホルダーつけてるのがメインだが肌の状態によっちゃ少し血が出る
M3Tはコスパさえよけりゃなぁ

467 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/30(日) 16:17:52.66 ID:3m0cYkg6.net
>>466
貝印試してみたら?

468 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/30(日) 16:18:35.97 ID:3m0cYkg6.net
連レスすまん
貝印は、ホルダーはK-4、刃は3枚刃か4枚刃がいいよ

469 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/30(日) 16:29:26.01 ID:Xwd2xD+r.net
K-U買ってみたが血が出る
K-4もアカンっぽい気がする

470 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/30(日) 17:08:21.53 ID:spUo4Rfl.net
家族の試しただけだけどKAIは5枚刃の使い捨てのやつはいい感じだった

471 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/30(日) 18:44:09.42 ID:7ye3Wpbw.net
カイレザーは、K4の本体に3枚刃がベスト

472 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/30(日) 19:24:50.43 ID:R1LkRWUQ.net
>>471
俺もその組み合わせだわ

473 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/30(日) 19:32:42.69 ID:3m0cYkg6.net
カイレザーの3枚刃は、安い割にはなかなかいいよね

474 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/30(日) 19:49:31.09 ID:Qw5FnhKt.net
4枚刃の方が安くない?

K-4はサムライと比べてどう?

475 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/30(日) 19:54:35.33 ID:3m0cYkg6.net
>>474
サムライより深剃りで、肌にキツイ感じじゃないかな

476 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/31(月) 03:08:24.93 ID:W1O+P/Ky.net
>>469
さすがに、K-U(100円ショップのあれだね)と比べてはかわいそう。
KAI-4ホルダーはおすすめ、いまは3枚より4枚が安い。

>>474
深剃りではない設定だが、剃ってる感覚は強い。
刃は鋭いよ。

477 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/31(月) 04:23:11.85 ID:ldA4mWsF.net
サムライが値上げしたことだしK-4試してみてもいいかもなぁ

478 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/31(月) 07:08:56.07 ID:TQFq9CAm.net
他社のものとは肌に触れたときの感触が全く違うから一度試してみるといい
ちなみにホルダーの重さはシックのプロテクターとほぼ同じ(だったはず)

479 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/31(月) 07:11:27.73 ID:dCcNy58W.net
K-2はかなり肌にキツイよ
F2ネオより上級者向けだと思う
使いこなせれば、コスパ的にもかなりいいし、何より荷物にならない

480 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/31(月) 07:22:57.15 ID:NTC7HNS1.net
KU
ホクロあると血が出るね

481 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/31(月) 10:10:24.62 ID:x/ilkO6R.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

482 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/31(月) 13:01:40.36 ID:vDfXJCI1.net
長らくシックとかの2枚刃3枚刃の替え刃使ってたけど
数回使ったらすぐ詰まって剃れなくなる
貝印の5本入りの金色のやっすい一枚刃使ったら
中の毛もすぐ取れて何回も使えてる
髪の毛全部剃っても全然劣化してない
見た目で選ばず最初からこっち選んどきゃよかったなと思った

483 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/31(月) 13:35:31.47 ID:e0CxfGlx.net
>>482
一枚刃があってるのかもな
ゴールドステンレスはかなりアグレッシブだから、
次はドルコの両刃とかどう?

484 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/31(月) 19:10:34.38 ID:HIeHBNJm.net
https://www.youtube.com/watch?v=6Nqz6X15FZ4
http://samraiedge.com/

サムライエッジの値上がりは、
やっぱAKBキャンペーンの関係だったんだろうな。

485 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/31(月) 19:25:59.32 ID:NTC7HNS1.net
関係あるの?
前の時は値段そのままで一個増量だったような

486 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/31(月) 19:28:07.68 ID:HIeHBNJm.net
>>485
キャンペーンじゃない奴の在庫を減らしてたんだろ、
キャンペーンで一個増量で値段は安くなる、
AKBに興味なくても、
キャンペーン中は得だと思う。

487 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/31(月) 20:02:58.21 ID:W1O+P/Ky.net
NMBのファンが多量に買い貯めたとしたら、
その分キャンペーン後の売上は落ちるだろうからな。
在庫調整は入ってそう。

>>482
髭剃りなら
ミューレR41とフェザー ハイステンレスで、
見た目も使い心地も大幅上昇ですよ。

488 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/31(月) 20:08:57.16 ID:dCcNy58W.net
>>487
最強のホルダーと最強の替え刃じゃないかw
ドルコの本体とドルコの刃でいいよ。2つで208円。安すぎw
ドルコの刃は、韓国製品と思えないほど良い

489 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/31(月) 21:14:32.97 ID:FNqaOwD/.net
近所のダイソーのひげ剃りコーナーにドルコホルダー置いてないのに
替刃が大量入荷してたわ、ヘアーカッターの所にも替刃置いてあったし
どんだけ仕入れたんだよ

490 :488:2015/08/31(月) 21:16:35.58 ID:dCcNy58W.net
計算ミスったw
シェービングブラシも石鹸も石鹸ケースも108円だね
540円で両刃デビュー!

491 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/31(月) 21:17:23.55 ID:FNqaOwD/.net
あとトライフレックスの本体が置いてあって
替刃置いてねーし、どうかしてるぜ

492 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/01(火) 10:22:58.62 ID:heF5n7t9.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

493 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/02(水) 03:04:33.58 ID:Okn5J7fu.net
ダイソーのシェービングクリームは廃版になったのかな

494 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/02(水) 10:11:19.42 ID:mIKVH0z7.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

495 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/03(木) 00:42:48.98 ID:XovWSiA3.net
ダイソーで買った豚毛ブラシを使っているが
コシがほぐれてちょうど良くなってきたところで
ブラシ部分が丸ごと取れた

瞬間接着剤で補修して付け直したら、
今度はまた更に上の部品から取れた

こうなりゃ意地だ
抜け毛で駄目になるまで接着剤で直して使い倒してやる

496 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/03(木) 01:07:23.68 ID:VcvbCu8S.net
何ヶ月か前にAmazonで買った
ドルコの6枚刃・・・。
前から使っているシックの4枚刃が良すぎて
もうドルコは完全にお払い箱状態です。
ドルコの6枚刃って、なんか安物の使い捨てカミソリを
無理矢理6枚刃に仕立て上げましたって感じの剃り心地で
なんかダメなんだよね・・・。
さすが韓国製って事もあって大失敗したしガッカリした(笑)
それと同時にシックやジレットが6枚刃を出したとしても
慌てて6枚刃や5枚刃に手を出す必要も無いんだと思った。

497 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/03(木) 03:00:13.78 ID:nSUBn+pF.net
今までいちばん感動したのはセンサーエクセル初めて使ったとき
いまはプログライド使ってるけど(´・ω・`)

498 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/03(木) 04:58:15.73 ID:Eo4U/w8M.net
>>497
自分はセンサーエクセルの使い捨てのを使ったときだな
でも刃先が柔すぎて二回目の使用以降は刃先が壊れていくのがわかるくらいの耐久力が無かった

499 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/03(木) 07:01:52.98 ID:VTNjZqqj.net
安くて良い刃ってのがあればいいのだが、
多枚刃の劣化した状態=安い刃の新品の性能
というのが分かってきたから、最近は高級品を長めに使うようにしてる

500 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/03(木) 07:12:47.58 ID:f7/jaX9w.net
>>499
一週間使ったプログライドの刃は、新品のマッハシンスリーターボより
剃り心地で劣ると俺は思うけどなあ

501 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/03(木) 07:18:48.27 ID:qUnw4gKa.net
プログライドの使い始めはやっぱり次元が違うな
ヒリヒリしないし剃ってる感覚からして異質だわ
これが2週間ほど持ってくれれば最高なんだが

502 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/03(木) 07:26:49.65 ID:f7/jaX9w.net
プログライドよりはフュージョンの方が好きだな
若干剃り心地は劣るけど、刃の耐久性がかなりいい

503 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/03(木) 07:32:04.32 ID:M8er1Hqo.net
>>493 無いね

504 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/03(木) 11:16:17.40 ID:HJPEXYku.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

505 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/03(木) 16:33:32.52 ID:f7/jaX9w.net
PRORASO緑最高すぎる
香りも泡立ちも最高
やっぱり、シェービングフォームとかジェル使うより、
石鹸をブラシで泡立てる方が絶対楽しい

506 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/03(木) 17:03:37.13 ID:62e+J1Gc.net
フェザーMR3も新品切り替えのようだな、買っておくか。

今朝、
クアトロ4の切れが悪かったので使っていなかった+1を使ってみた
いつの間にか+1だけで髭剃りが済んでしまったぜ
以下某AA

507 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/03(木) 17:04:53.42 ID:f7/jaX9w.net
えークアトロの一枚刃使った事ないわ

508 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/03(木) 22:49:30.73 ID:qUnw4gKa.net
>>506
MR3も値上げ…
失望しましたフェザーファンやめます

509 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/03(木) 23:44:28.44 ID:sbVKsc2b.net
サムライもMR3も使ってないけど
この値上げでどうなるのかは興味あるな
ユーザーは離れるんだろうか

510 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/03(木) 23:48:25.89 ID:QUr40oGI.net
キャンペーンで安くなるだろ。

511 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/04(金) 00:10:10.09 ID:mXvJK76w.net
希望小売価格の8割から7割程度に落ち着くと思う、
まあサムライ替刃8個入りが1000円割れはないだろうな。

512 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/04(金) 06:42:43.58 ID:MV2h0jTl.net
貝印の出番だな

513 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/04(金) 10:32:08.68 ID:EI7c9U/C.net
MR3値上げ?冗談だろ?サムライと同じで1400円前後くらいになるのか?

514 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/04(金) 14:22:51.23 ID:MV2h0jTl.net
F2ネオとハイステンレスの替え刃の安さが目立つな、Amazon

515 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/04(金) 15:12:36.15 ID:mXvJK76w.net
今から、フェザーFシステムを使いたいならF2ホルダー(替刃3フォームつき)が
もうきれているようなので
サムライホルダーコラボパック(ケース、替刃4個付き)1309円
MR3neoホルダー 684円 、F2neo替刃10個入り(旧)694円
そして、MR3neo替刃9個入り(旧)をamazon定期で1099円
(1ヶ月でキャンセルもありえるから月1回4ケースほどを2ヶ月)
くらいの注文をして(合計 11479円)
サムライ替刃の値動きをみるのが比較的安価でいいかも。
貝印も値上げ前に貝4替刃を買いだめかな。

516 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/04(金) 20:39:08.91 ID:BOqTx+G0.net
>>495
オレは100均の二液混ぜるエポキシ樹脂で補修した
完璧に治ったよ、ってか買った時より強くなった

517 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/04(金) 21:06:21.97 ID:mXvJK76w.net
某量販店をぶらり、半使い捨てXfit替刃4枚入りが498円、
以前、KAI-4を買ったとき貝5替刃が3枚おまけだったことを思い出すと割高だな。

518 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/04(金) 21:53:57.95 ID:v9fapVWz.net
使い捨ての性能が上がってるんで
俺はもうこれでいいや

519 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/05(土) 11:27:39.56 ID:bs6/laew.net
ジレットの
ジレットカスタムプラス3、と カスタム プラス3 センシティブ

両方とも大差ないけど、どちらかと言えば前者がお気に入りだな。
前者は切れ味が徐々に低下するけど、後者は一気に切れなくなる?感じ。

520 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/05(土) 11:38:26.72 ID:BD21J86K.net
X-fitsって良いのかな
血が出やすいタイプ?

521 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/05(土) 11:47:35.40 ID:zjJ7kU8x.net
>>520
アイフィットと共に、絶対に買ってはいけないカミソリ
詳しくはAmazonレビューを読むといい

522 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/05(土) 11:54:45.17 ID:BD21J86K.net
>>521
なるほどそれならやめとこう
貝印は当たり外れデカい感じだね

523 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/05(土) 13:44:37.46 ID:HAKrPvVO.net
MR3良かったし値上げも怖いんで急いでF2も買ってみたんだが言われた通り
深剃りは出来てるけど肌当たりはMR3より強めだな。やっぱ枚数減るほど
剃り味は両刃に近付く。出血までしてしまった。

524 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/05(土) 15:59:55.21 ID:zjJ7kU8x.net
2枚刃でも、カスタムプラスとかセンサーエクセルとかアクタスプラスとかは、
肌に優しいんだけど、カスタムプラスは使い捨て、他2つは本体廃盤だからなあ
プロテクター3Dは結構肌にキツイよな

525 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/05(土) 17:11:49.54 ID:UFHkU55p.net
>>519
なんであんなにアマゾンレビューが悪いのか分からん

526 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/05(土) 21:35:25.38 ID:lNSTHr8C.net
>>522
替刃式のほうは良いのだが、
ホルダーでも、
KAI4のほうはおすすめなのにKAI5は不出来とか

>>523
F2neoはフェザーのホルダーで使うほうがいいね。
ウルトラにつけたときは扱い辛かった。

527 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/05(土) 22:23:50.13 ID:WoBF88DR.net
ドルコの両刃に興味あって調べてみたらこの会社7枚刃なんて作ってるのかよ

528 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 06:42:56.31 ID:/8kiKJzY.net
貝印は日本のメーカーだから使いたいんだけど、切れ味と肌への優しさがどうしてもジレット・シックに及ばないんだよなあ。
誰が使ってもキレイに楽に剃れるって難しいのかな。

>>527
それでも切れ味はディスポ以下
お試しで買ったが、速攻で未使用の替刃とホルダー投げ捨てた

529 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 09:22:23.34 ID:JEMEE3sc.net
貝印は電動の5枚刃のはもう出さないのかな

530 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 10:01:44.78 ID:oId4P4M7.net
>>529
ヴァリオスってやつ? 振動はトリマー用みたいだけどヒゲソリ時にも有効なのかね

531 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 11:32:43.49 ID:t+ASoclq.net
なんでドイツ製の刃物に勝てないんだろうね

532 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 11:33:37.65 ID:pKhFfT/o.net
KAIレーザーは一回使って捨てたわw剃り味があれで値段は平均的なものだし
個人的に生涯最低のホルダー

>>528
わろた

533 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 11:50:43.69 ID:1WIBtRxU.net
>>532
何枚刃使ったの?

534 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 12:05:13.63 ID:yVzRoeRF.net
センサー3はエクセルよりだめだな。三枚刃の並べ方の設計が悪いとしか思えないくらいひどい。

535 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 12:11:19.24 ID:hDIivYSj.net
>>528
シックはゴミだろw

536 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 12:48:27.48 ID:pKhFfT/o.net
>>533
パッケージが黒とピンクだったから多分5だな。当時全然ダメって
ここで言い合った気がする。ただあの頃は技術が
無かったんで今使うと違うかも

537 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 13:25:11.99 ID:wPdfL2Z4.net
ジレット エムスリーパワー
ジレット マッハシンスリー センシティブパワー

この2つって同じものなの? アマゾンだと画像同じで値段違うからちょっと戸惑うんだけど・・・

538 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 14:31:20.52 ID:hFrIcrOA.net
両刃デビューしたいんだけどとりあえず何を買えばいい?フェザー?

539 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 14:46:27.21 ID:1WIBtRxU.net
>>538
ドルコ

540 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 14:51:01.39 ID:1WIBtRxU.net
まあドルコはなかなかダイソーに売ってないから、
フェザーの両刃ポピュラーの締め付けを緩めて使うのもありかな
緩めるって話すると発狂する人がいるけど
慣れてくるにしたがって締め付けていって、最終的には完全に締め付けて剃る

それが出来たら高い両刃にステップアップしては

541 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 16:32:59.72 ID:b3cbpfve.net
貝印の替刃自体は鋭いけど、
味付けというかどこまで剃るかの設定が合わないのだろう。

>>537
同じ、送料に気をつけて安いほうを

>>538
フェザー ポピュラーでいいと思う、今なら値上げ前。
緩めて使うのは賛成できない。

542 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 18:16:11.63 ID:7945ro1m.net
両刃のメリットとして「替刃が安い」とかの経済的メリットが挙げられるけど
実際に両刃を使い始めると、ブラシやホルダーや石鹸に凝り始めるから、
コダワリ無しで扱う多枚刃や電気シェーバーより高くつくような気がする

つーか、ホルダーもブラシもマトモなものは高いよ…

543 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 19:01:32.78 ID:1WIBtRxU.net
テンスターの豚毛ブラシ使ってるけど悪くないよ
安いよ

544 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 21:21:13.05 ID:b3cbpfve.net
ブラシや石けんは多枚刃でも両刃と変わりなく使うよ。
シェービングクリームやジェルを使うひともいる。
こだわりが薄ければ、普通の石けんを手で泡立てる。
少しこだわるなら、
それなりの石けんなどを
500円以下の豚毛ブラシを使いボウルで泡立て顔にぬる。
そこから先は費用対比効果は小さい。

両刃ホルダーは高騰しているが以前は6000円以下で、
スタンダードと言えるものが購入できた。
こだわりがなければ、ポピュラーでも十分。

多枚刃もこだわればカミソリ倶楽部やミューレのホルダーもある。
(2万円以上これに出費するなら、フェザー特選を買いたいと俺は思う。)

545 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 21:25:47.93 ID:1WIBtRxU.net
ドルコの替え刃、ブラシ、カップ、石鹸はダイソーで各108円で買えるから、
石鹸とブラシだけでも試してみる価値はあると思う
多枚刃使いでも、>>544の言うようにシェービングブラシ使うのはあり
石鹸泡立てるのマジで楽しいよ

546 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 21:48:29.55 ID:s1FJR/Yn.net
ポピュラーはすぐにいやになるから、少々高くてもミューレR89から行こう
海外通販でよければ、edwin jagger, semogue, prorasoの三点セットで
1万円以内で行けるな

547 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 21:56:47.08 ID:1WIBtRxU.net
店長の店で、3000円くらいのいい両刃があったんだけどなー

548 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 22:07:23.64 ID:7945ro1m.net
結局、まともに両刃を始めようとしたら
それぐらいかかってしまうわけだ

549 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 22:10:01.63 ID:1WIBtRxU.net
ポピュラーがもう少しでいいからアグレッシブだったらなあ
そしたらみんながポピュラーを使って幸せになれたのに

550 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 22:39:00.49 ID:b3cbpfve.net
>>548
初期投資以外は2年使えばそれほど変わらないよ。
7000円程度のホルダーを買っても、安いものだと替刃100枚2500円だから、
週1交換で100週間、約2年になる。
700円ほどの多枚刃ホルダー(替刃2個つき)を2年間使うと、
2週間に1回交換、8個入り1200円として7200円。

551 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 22:52:06.33 ID:hFrIcrOA.net
538だけど初めからそこそこ高いのを使った方がよさそうかな
ググってみる

552 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 23:11:11.79 ID:7945ro1m.net
>>550
両刃の気持ち良さなんて考えず、
単純にコストだけ考えれば
電気シェーバーなら5000円でそれなりのものが買えて
壊れない限りは2年以上使える。
これなら初期投資以外は電気代だけだ。
※シェーバーの刃交換は半年がメーカー推奨という事実は置いておく…

まー、それじゃ仕上がりが気に入らないからカミソリの世界に足を踏み入れるわけだが

553 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 23:15:01.40 ID:7bHf7iuJ.net
でかめのダイソーにドルコ売ってたから早速使ってみたけど思ったより剃れない。出血もしなかったけど
もっと強気で押し付けなきゃ駄目なのかな

554 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 23:27:24.91 ID:/8kiKJzY.net
>>553
感想通り
押し付けても剃れないし、やりすぎると剃れてないのにカミソリ負けするよ

555 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 23:28:06.85 ID:b3cbpfve.net
>>552
コストだけ考えると、両刃がもっとも安くなる
電気シェーバーの良さはあると思う。

>>553
素直に、ホルダーと刃を変えたほうがいいと思う。

556 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/06(日) 23:52:30.65 ID:apSYVCS7.net
>>553
ドルコのよさはそのあんま剃れないと思うのが長く持続するんだよ、
髭は皮膚表面から出てるとこを剃るんだから押し付けちゃ皮膚がやられるよ、

>>552
フィリップスなら刃の交換は2から3年メーカー推奨だがもっと使える

557 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/07(月) 01:24:35.21 ID:tgjJHesl.net
>>556
フィリップスの刃は長持ちするけど深ゾリ出来ないし、剃るのに時間がかかる。
結局パナ製に乗り換えるか剃刀に戻る事になると思われ。

558 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/07(月) 07:10:17.45 ID:IfNCOLZg.net
電動シェーバーとか、全然深剃り出来ないじゃん
パナソニックの3枚刃持ってるけど、話にならないレベル
剃った後もざらつく

559 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/07(月) 08:43:31.85 ID:ObLuZe1r.net
出先で携行タイプのクリーム使ったら侍なのに肌ダメージがすごかった
やっぱり逆ぞり可能な奴じゃないとキツイな

560 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/07(月) 10:41:20.77 ID:ulajF5Ln.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

561 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/07(月) 11:25:47.63 ID:iVMdnklE.net
貝の5枚刃はセブンのチタンコートとX-fit試したけど微妙だったな
しっかり前準備して上手く剃れば最初から逆剃りでもいけるけど、それでも引っかかりやすいうえに刃の劣化も早い
急いでるときなんかは大変そう
やっぱセンサーエクセル安定だな今んとこ
替刃廃盤になったらM3かBesty-EX3が次点かな

562 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/07(月) 13:20:06.72 ID:exn49ltK.net
>>553
ネジをちょっと緩めろよ

563 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/07(月) 16:57:38.65 ID:GNas1ZdD.net
>>557 >>558
電動シェーバーの良さは、深剃りじゃないと思う。
顔を湿らせもせず”剃って”出かけられるところ。

>>559
出先だとあわてるからなあ。
カミソリは逆からでなければ横からでも大丈夫

564 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/07(月) 17:36:43.05 ID:2U/UIAp0.net
電動シェーバーでも十分深剃りできるだろ

565 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/07(月) 17:46:08.82 ID:RvJpNmK+.net
>>557
フィリだって肌を傷めないで剃れるからいいよ、同じ剃りなら痛くならないフィリ、少し剃りに時間かかるけど。
カミソリと電動シェーバー併用ならお安いフィリはお奨めだよ、カミソリで肌荒れ気味だなのときはフィリ電。
確かに電動は髭の切断面が綺麗ではないのでざらついてしまうが

566 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/07(月) 18:17:23.87 ID:tgjJHesl.net
>>565
一時期剃刀と安いフィリを使ってた事があるんだが、時間と剃り上がりの関係でフィリはもう使う事は無いと思う。残念だけど。
今は剃刀とパナの30度鋭角内刃の安いやつ。濡らさず剃る時は自分にはパナの方が合ってると感じるよ。剃り上がりも、刃が
新しい時にはそこそこ深ゾリ出来るし。
どうも自分は肌が丈夫なのかなと思う時がある。
へたったフレックスボールパワーで剃ったとき、アルコール入りのアフターシェーブ塗ってもヒリつかない事ちょくちょく有るし。
両刃はアンティークなフェザー使うけど、満足するまで剃るとヒリヒリするけどね。

567 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/07(月) 20:14:30.15 ID:zB0ozVmN.net
MR3のホルダーって太いのと細いのありますがどっちの方がおすすめですか?
良かったら使用感教えてください
ちなみに今は 刃もホルダーもサムライエッジ使っていて もう少し深剃りしたいと思って検討してます

568 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/07(月) 20:16:41.40 ID:IfNCOLZg.net
>>567
細いのは、ヘッドを固定モードにも出来る、ケースが素晴らしい

太いのは、とても手になじんで扱いやすいが、デザインがダサくケースがない

569 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/07(月) 20:53:16.94 ID:ziFdiBrG.net
>>566
満足するまで剃るとヒリヒリするのは
他の剃刀でも同じだろ
追い込めば追い込むほど肌に影響がくる

570 :361:2015/09/07(月) 21:32:01.42 ID:R2DEZTjS.net
週末、誰にも会わないときはヒゲを剃らない。土日に伸ばしたヒゲを出勤前の朝シャンのときに
ジレットのM3で完璧に剃った。剃ったあとは超ツルツルで気分爽快!

出勤途中で気が付いたのだけど、またアフターシェーブローソンを塗り忘れてしまった。
(;´Д`) 残念・・・

571 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/07(月) 23:17:59.70 ID:tgjJHesl.net
>>569
まぁそうなんだけど。まだ両刃の使い方が成っていないのかどうなのか。フレックスボールでヒリヒリしない程度
にフェザーで頑張るとヒリヒリするんだよね。まだ精進が足らんw

572 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/07(月) 23:24:55.30 ID:IfNCOLZg.net
>>571
まず三枚刃を使ってみては
ジレットかフェザーがいいよ

573 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 00:08:08.05 ID:MrrwHECT.net
花王の粉石鹸やProrasoとかのシェービングソープって油分が豊富なのかな

石鹸が付いた洗面台が水をはじきまくって掃除が大変だわ

574 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 00:33:10.95 ID:bIkAgjWo.net
>>571
両刃は首ふりヘッドじゃないから、角度に注意。

575 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 07:16:46.46 ID:g7fyR67L.net
>>572
実は今年春までM3P使ってた。廃盤に成った所で急いで1000円位のホルダーを3つ買い溜めてあるw
その後このスレとかで剃り方覚えて&5枚刃に移行したんだが、ボールの追従性がすごく気に入ってしまったのよ。
M3Pは替え刃もまだあるので、そのうちまた使って見る。

>>574
注意と言うか、出血とかは無いんだけど角度が上手く行かなくて時間が掛かり過ぎちゃうね。
慣れの問題だろうから時間を掛けるしか無いと思ってる。

576 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 08:18:58.88 ID:g9/cS/7s.net
>>568
ありがとうございます
ヘッドのロック機能ってあった方がいいですか?

577 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 09:16:36.34 ID:bIkAgjWo.net
>>576
ヘッドが左右に動くと困る細かい場所を剃るときに有用。
そんなときは、両刃を使うけど。

578 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 09:36:33.07 ID:bFDz0mMp.net
>>575
両刃ポピュラーは、刃の角度が有り得ないほどマイルドだから、かなり上手くないと時間かかる

579 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 10:01:42.02 ID:R6L/BoJF.net
おいおいAmazon

フェザー エフシステム 替刃 サムライエッジ 8コ入2015/9/20
フェザー安全剃刀
¥ 1,750
近日発売 予約受付中。 この商品は2015/9/20に発売予定です。

フェザー エフシステム 替刃 MR3ネオ 9コ入2015/9/20
フェザー安全剃刀
¥ 1,750
近日発売 予約受付中。 この商品は2015/9/20に発売予定です。

フェザー エフシステム 替刃 MR3ネオ 5コ入2015/9/20
フェザー安全剃刀
¥ 1,118
近日発売 予約受付中。 この商品は2015/9/20に発売予定です。

フェザー エフシステム 替刃 FIIネオ 10コ入2015/9/20
フェザー安全剃刀
¥ 1,166
近日発売 予約受付中。 この商品は2015/9/20に発売予定です。


ってあるが全部これに切り替わっていくのか?1800円弱とかジレットとかと変わらんやん。
サムライはこの前値上げて1500円くらいだったけどあれは既成品の値上げに過ぎなかったのか。

580 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 10:06:14.86 ID:R6L/BoJF.net
てか今の時点で通常配送ならMR3も1311円するのか…

581 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 10:10:16.09 ID:nT6YFgkS.net
この機会にいろいろ他の試してみるのも良いかも知れないね

582 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 10:14:56.61 ID:ya0XPIeO.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

583 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 10:48:05.03 ID:bFDz0mMp.net
>>579
貝印が売れそうだ

584 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 11:17:38.37 ID:4ltc8Ryh.net
>>579
発売前だから、値引きする前の価格じゃないか?

585 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 11:31:40.26 ID:R6L/BoJF.net
貝印かあ。個人的にあんま良い思い出無いんだけどコスパ重視派は
流れそうだな

>>584
確かに!今サムライの定価が1642円、MR3が1750円だから
こっから値下げしてくれるなら今と変わらなくなるのかな。
それでも数ヶ月前より400円は高いけど…。今の御時世だから値上げは
構わんけどいきなり40%値上げはインパクトデカイわw

586 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 11:55:40.79 ID:zfo8FGSn.net
貝印でもカイレザー三枚刃とか四枚刃とかはけっこういいんだろ?
あとベスティEX3とか

587 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 12:30:19.85 ID:g9/cS/7s.net
>>577
ありがとうございます
細い方買いたいと思います

588 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 13:14:15.71 ID:lAXlmrSo.net
ビックの製品は人気がないのかな

589 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 13:35:39.67 ID:ya0XPIeO.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

590 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 20:08:33.66 ID:bIkAgjWo.net
フェザー23年ぶりの9月1日よりの価格改定のお知らせを見つけたから
>>515に対策を書いておいたんだが。

591 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 21:29:15.17 ID:MrrwHECT.net
そう…(無関心)

592 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 21:42:33.98 ID:PzPeJm6z.net
>>575
>>ボールの追従性がすごく気に入ってしまったのよ。

そんなにボールの追従性が良好なのですか!?
それならば1回は試してみる価値がありそうだ。M3の替刃を使い切ったら今度は
フレックスボールをしますわ。

でも数ヶ月先になりそうだw

593 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 21:45:33.47 ID:PzPeJm6z.net
競馬の予想じゃないけど評価の高いのは何なのよ?、

5枚刃




3枚刃




2枚刃




594 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 21:52:32.63 ID:bFDz0mMp.net
5枚刃
◎フレックスボールにフュージョン刃
○フュージョン
▲ フュージョンパワー

3枚刃
◎ マッハシンスリーターボ
○ マッハシンスリー センシティブパワー
▲ カイレザー3枚刃

2枚刃
◎ センサーエクセル
○ F2ネオ
▲ カスタムプラス2枚刃

595 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 22:07:21.89 ID:nT6YFgkS.net
マッハシンスリーターボ
マッハシンスリー センシティブパワー

差あるのかコレ

596 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 22:12:08.89 ID:wEg8OyPw.net
結局どれ使ってもきりがないから安いの使って金貯まったら脱毛しようと思う

597 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 22:13:07.28 ID:bFDz0mMp.net
>>595
下の方が簡単に使えるが、細かいところが剃り残る

598 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 22:17:54.43 ID:1C275Vfz.net
F2ネオ派だからそこまでダメージ無いけど、「コスパ最強!」とは言いづらくなってきちゃったなぁ

599 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/08(火) 23:31:07.22 ID:qgrdeEIL.net
コスパじゃなく好きで使ってるって言わないと嘘になるな

600 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/09(水) 00:50:30.18 ID:OckR68Gu.net
>>595
ターボの方の替え刃がモデルチェンジして
センシティブに近くなったからそんなに変わらないかもね
アロエが入ってるくらいじゃない?

601 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/09(水) 00:53:37.56 ID:w3mRPRA4.net
M3Pってスイッチ切ればM3T同等なんじゃないのか?同じ替え刃使ってる前提として。
確かに重量とかバランスやらは違ってくるんだろうけれど・・・

602 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/09(水) 06:49:33.90 ID:rD6zn23h.net
電動振動タイプのカミソリは、いつかは電池残量が無くなるから振動しなくなる。
その都度、電池購入・交換するのが面倒くさいから、振動なしで剃っている人が多いと思う。

603 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/09(水) 06:52:40.28 ID:Tj1wHoQY.net
>>601
そうだね
通常は振動させて剃って、口のまわりとかは振動を切って剃るよ

604 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/09(水) 07:00:01.12 ID:OckR68Gu.net
その重量バランスが結構効いてくるんだよ
M3T使ってて、旅行用に追加でM3を買ったけど
軽くて剃り味が別物、刃の性能が生かせずもったいないので使わなくなった経験がある

605 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/09(水) 07:03:25.48 ID:FYxprF6G.net
>>602
俺はフュージョン派だけど、脱衣所に替刃と一緒に防湿ケースに予備電池常備しているよ

606 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/09(水) 09:27:54.02 ID:Zt+hJ1jZ.net
M3無印は電池抜いたフュージョンパワーより軽いからな

607 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/09(水) 10:22:52.83 ID:EFKLUVk6.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

608 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/09(水) 10:59:05.89 ID:H85vuDnr.net
先生!MR3と比べてM3Tって剃りや肌当たりや刃の持ちってどうなん?

609 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/09(水) 11:05:17.39 ID:Tj1wHoQY.net
>>608
肌への優しさ:M3T>MR3
深剃り度:M3T>MR3
ヒゲの詰まりにくさ:M3T>MR3
刃の耐久性:MR3>M3T
小回りの効き:M3T>MR3
髭剃りの楽しさ:M3T>MR3

610 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/09(水) 11:15:02.31 ID:H85vuDnr.net
>>609
求めているもの以上の回答が5分で返ってくる…これが2chの神なのですね!
耐久性以外はM3Tかあ。値段差考えたら当然…だったけどもう今300円くらい差が
無いからなあ。MR3でも全然満足してるがそこまで性能差あるなら候補に入れるわw
しかしM3とかまさか学生の時に使ってた物をまた使う事になるとは思わんかったw
ありがとう!

611 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/09(水) 11:16:12.78 ID:H85vuDnr.net
×300円くらい差が

○300円くらいしか差が

612 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/09(水) 11:24:17.09 ID:Tj1wHoQY.net
>>610
あ、ただ、MR3のメタルローラーのゴリゴリ感は、他のカミソリにはない感触で、
これが大好きという人はいるよ

613 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/09(水) 12:08:27.12 ID:H85vuDnr.net
>>612
あれは結構感触に違いが出るのか!ファンが付いてるのね。久々にサムライ
使って違いを楽しんでみる。さんくすこ!

614 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/09(水) 21:14:37.18 ID:H6Fhbb3p.net
結局カミソリは限界があると思って脱毛器注文しちゃったよ
すぐには効果出ないだろうからカミソリは使い続けることになるけど

615 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/09(水) 21:38:12.10 ID:rD6zn23h.net
>>604
俺はその逆です。最初はM3を購入してしばらく使っていました、次にM3Tを購入して使うと
(M3の重さに慣れてしまっていたため)M3Tが重たく感じて逆に剃りにくかったです。

ホルダーの軽さを好む人がいる一方、重さ(重量感)を好む人がいるのも事実。

616 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/09(水) 23:51:30.42 ID:kquWt04J.net
ホルダー自体の寿命ってどれくらいあるのだろう。

617 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/10(木) 00:21:44.32 ID:SHTqrUW0.net
使用状況や素材で千差万別だが
ドイツ製でも2〜3年もすればメッキがへたれ始める

618 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/10(木) 01:14:58.76 ID:eZQzXmNE.net
普通に使用していれば10年くらいは大丈夫でしょう。折れないからね。

619 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/10(木) 01:20:58.89 ID:709FguyL.net
両刃ホルダーのメッキは分からんけども、ジレットとかの普通のホルダーは少なくとも
電動シェーバーの本体よりは長持ちするだろうね

620 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/10(木) 04:19:01.98 ID:SMFf50lD.net
旧M3Tは塗装が汚れてきた
ほぼ同時期に家族が買った新M3Tはきれいなのに

621 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/10(木) 04:50:52.32 ID:zOwaOtCp.net
>>616
電池で振動するタイプは、気をつけないと湿気でやられるな

622 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/10(木) 05:09:24.93 ID:UNSDehFp.net
みんな、ありがとう。
クアトロやマッハ3の
カートリッジ取り付けまわりのプラスチックが心配だった。

623 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/10(木) 05:22:17.21 ID:zOwaOtCp.net
>>622
ジレットは、電池回りに気をつければ問題ない
シックのホルダーは水に弱い。特にクアトロ4チタニウムの振動タイプ

624 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/10(木) 06:07:26.89 ID:eZQzXmNE.net
振動タイプは数年後にはモーターが壊れるでしょ。壊れなくても経年劣化により
モーター回転数が低下して本来の性能を発揮できなくなると思う。

625 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/10(木) 06:14:33.90 ID:zOwaOtCp.net
>>624
過去に振動タイプが動かなくなって、モーターが壊れたと思った事はないけどなあ
勘違いかもしれんが

大抵は、電池ボックスが腐食してる場合が多かったな
あくまで俺の場合だけど

ジレットでもシックでも、3000円以上の電池家電ほど防水はしっかりしてないと思う
やっぱり1000円前後の安い家電だからな

626 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/10(木) 10:43:33.12 ID:7TQHNEwy.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

627 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/10(木) 20:07:41.00 ID:sOTgaJob.net
>>616
http://xtgatg.blogspot.jp/2013/09/blog-post_15.html

使い方にもよるけど Zamak はいきなりポキッと逝く場合もある
reddit のカミソリスレなんかでは数年程度でいきなりポキッと折れた画像が載せられることある
まあステンレスが最強だけど値段も高い

628 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/10(木) 20:40:51.02 ID:9L33KElM.net
Supply Provision’s Single Edge Razor
http://sharpologist.com/2015/08/supply-provisions-single-edge-razor.html

629 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/10(木) 20:52:38.43 ID:709FguyL.net
両刃のホルダーって意外と消耗品なんだね

630 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/10(木) 20:55:17.54 ID:zOwaOtCp.net
>>629
メルクールとかミューレなら多分長く使えると思う

631 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/11(金) 00:56:00.39 ID:A7LutgVN.net
俺、肌が弱くてよくカミソリ負けしてたんだけど
MBGの粉石鹸から、プロラソ緑に替えたら
途端にカミソリ負けの発生率が大きく下がった

石鹸の違いがここまで出るのかと感動したんだが、
皆は、石鹸何使ってる?

632 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/11(金) 03:19:37.80 ID:kbUhP9SO.net
アマゾンで両刃の フェザーハイステンレス10枚入りが554円になっとる……
フェザーの値上げ半端ないなぁ

633 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/11(金) 03:31:48.23 ID:oRZDzsGi.net
フェザーは9月20日以降、価格が安定するまで様子見だな・・
少しは安くなって欲しいな

634 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/11(金) 04:00:35.33 ID:/kYlpwrT.net
両刃の替え刃すら値上げか

635 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/11(金) 06:07:36.07 ID:Fol1ZRWf.net
ドルコを使いまくるしかあるまい

>>631
俺もPRORASO緑
素晴しいよな

636 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/11(金) 12:51:28.50 ID:FmNTMnVC.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

637 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/11(金) 23:45:05.53 ID:CLm9n4KZ.net
>>632
フェザーは軒並み値上げですね。メルクールとハイステンレスを愛用してますのでがっくりです。
とりあえず暫く使えるよう、値上げ前に300枚注文しておきました。

638 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 01:31:33.74 ID:E/9EKAIM.net
フェザーの値上げはどうやら恒久的で網羅的って感じだな
色々と心配になるレベル

639 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 07:23:39.37 ID:pBHC1vb3.net
ドルコの両刃をダイソーで買うしかないな
10枚108円は安すぎ

640 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 12:38:49.97 ID:+BzPVjN1.net
安い時に買っとけばよかったな
たいして値段変わらなくなったらジレットとか行く人も多いだろ正直

641 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 12:48:09.01 ID:pBHC1vb3.net
貝印の出番だな

642 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 13:42:26.99 ID:9zcUgqUU.net
MR3の単価が250円まではMR3でいいわ
刃の持ち考えると300円くらいまで他社に移らなくてもいい気もする

643 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 13:51:09.26 ID:wXyvOndZ.net
コスト高くなるんなら、
エクストリーム3とかの、
使い捨てに移行するほうがいいかなぁ

644 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 14:26:45.32 ID:zrfMOyNI.net
俺はプログライドをディスポ並に使う派

645 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 16:52:44.78 ID:bD3CJe8w.net
髭が凄く硬く太いんですが、何を使うのが向いてるんでしょう?

646 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 17:20:19.11 ID:HdH23UW0.net
>>645
両刃かみそり一択

ちなみに丁度今から11年前のかみそりスレッド
http://yomi.mobi/read.cgi/hobby5/hobby5_knife_1094726353
この頃はなぜだかメルクールフューチャー(700s)をやたら持ち上げ最強と断言する奴らがいた()
しかしこの700sはその後衰退して現在では国内で使ってる人はほとんどいないと思われる
一時期木屋で改装に伴い投げ売り状態で売られていたこともある
一方334は現在も支持され使ってる人いまだに多いし斜刃の337も根強いファンが付いている
もちろんこの時代にはまだミューレの89や41、エドジャガ89なんぞ存在していない
その他、現在海外で支持されてる多くのホルダーも存在していない
つーか今海外でヲタから支持を受けてる新興系会社自体存在していなかった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f13b709a1f52a18cf3e398a17f7dddb7)


647 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 17:27:05.81 ID:pBHC1vb3.net
>>645
もし仮に多枚刃を使うなら、ジレットのマッハシンスリーターボがいいよ

648 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 17:35:21.41 ID:bD3CJe8w.net
>>646
>>647
密度はないんですが髭1本が異様に硬く太いんです
伸びもそこまで早くないんですが、太いので剃り跡が気になる
シッククワトロだと深剃りに不満ですね 
朝剃って夜には目立つ感じ

649 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 17:37:32.82 ID:pBHC1vb3.net
>>648
クアトロはあんま深剃りじゃないですし、かつ、髭もかなり詰まりやすいカミソリですね
マッハシンスリーシリーズは、メジャーなカミソリで一番髭がつまりにくいと思います
しかもなかなか深剃りですよ

650 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 17:41:01.97 ID:bD3CJe8w.net
>>649
マッハシンが一番剃れるんでしょうか?それなら使いたいですが

651 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 17:46:26.99 ID:pBHC1vb3.net
>>650
深剃り度と安さではフェザーF2ネオの方が断然上です
しかし多枚刃の中では相当肌にキツイカミソリですし、普通に髭は詰まります
ジレット、シック、フェザー、貝印の多枚刃カミソリでは、
マッハシンスリーシリーズより深剃りなのは、F2ネオくらいです

652 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 17:55:44.39 ID:bD3CJe8w.net
>>651
じゃあそのF2ネオより剃れる物はあるんでしょうか?

653 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 17:56:23.13 ID:pBHC1vb3.net
あ、そうだ、フレックスボール付きのジレット5枚刃も深剃り度では悪くないですよ
髭も詰まりにくいですし
まあ、多分マッハシンスリーの方が安いですけど

654 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 18:01:15.96 ID:pBHC1vb3.net
>>652
そうですね、一枚刃なら当然F2ネオより深剃りでしょうけど、
多枚刃ですと、シックのスーパー2、プロテクター3D、貝印のK‐2も
なかなか深剃りだった記憶があります
剃り比べてはいないので、優劣はわかりません
もしかしたら今挙げた3つが、マッハシンスリーより深剃り出来ないかもしれません

655 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 18:07:07.48 ID:bD3CJe8w.net
>>654
わかりました 
刃が少ない方が剃れるということですね

656 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 19:12:37.99 ID:pBHC1vb3.net
>>655
そうとも言えない事もあります
例えば、3枚刃のサムライエッジより、5枚刃のプログライドの方が深剃りです

657 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 19:21:18.96 ID:wXyvOndZ.net
フェザーは、
コスパ的に、F2ネオ使うしかないか、
深剃りもできるし、替え刃購入しておくか。。。

658 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 19:24:26.37 ID:pBHC1vb3.net
>>657
今のうちに、貝印を開拓しておくべきでは(´・ω・`)

659 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 19:31:46.69 ID:tDJTfib2.net
フェザーの値上げばかりがクローズアップされてるが
尼でシックのシック クアトロ4 チタニウム 替刃(8コ入)が¥2,557
プロテクタースリー 替刃(8コ入)が¥2,102だぞ
フェザーも使ってるが、メインが上の2種類の俺は涙目・・・(´;ω;`)

660 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 19:35:27.66 ID:pBHC1vb3.net
>>659
M3T→1636円
フュージョン→2145円
プログライド→2250円

うん、ジレット派に転向しようか…

661 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 19:36:04.27 ID:naK0zidv.net
タイムセール狙うしかないな
その値段じゃ素直にプログライドでいいじゃんレベル

662 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 19:40:39.78 ID:pBHC1vb3.net
おや?MR3ネオが安いようだが
ちなみにクアトロ4やプロテクターと同様ガードワイヤー付き

663 :659:2015/09/12(土) 19:59:44.05 ID:tDJTfib2.net
M3Tも使ってます。
フュージョン系も使いましたが、鼻の下が剃りずらいのでボツ
このスレで勧められたフェザーMR3もお気に入りなんで今のうちに替刃ポチります。

シック ファッキュ━━━( ゚Д゚)凸━━━ !!

664 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 20:01:15.69 ID:pBHC1vb3.net
>>663
同じシックで、スーパー2はどうかな?
かなり肌へのあたりはきついけど、深剃りだよ
安い

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00S0YWT3O/

665 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 20:15:55.20 ID:tDJTfib2.net
>>664
レスありがとう
プロテクターに乗り換える前にスーパー2は使ってたことがあります。
でも鼻の下が剃りやすい形状で深ぞりも効くプロテクターが好きなのですよ
値上げはキツイですが、生産終了にならないことを祈るしかないですね( ・ω・;)

666 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 22:00:32.19 ID:mehuGPeZ.net
クアトロ4エナジーの替刃でよければ、8個1280円で売ってるよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000F4E5TI

667 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 22:08:06.96 ID:u8TtwVxx.net
MR3買ってみたがゴリゴリ回転して面白いな
サムライよりは深ぞり出来てる

668 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 23:12:40.50 ID:PwB74wrj.net
深剃りより剃りやすくて肌に優しいのが良い
そう考えるとM3Tが一番かなぁ

669 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 23:46:26.15 ID:PMar70gF.net
色々使ったけどM3に帰ってきた

670 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/12(土) 23:57:12.10 ID:bD3CJe8w.net
M3パワーニトロってもう何処にも売ってないですよね?日本だと
レア物だと知らず捨ててしまった
あれは普通のM3と何が違ったんでしょうか?

671 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/13(日) 00:12:35.37 ID:JdNO1X2N.net
俺も一昨日MR3デビューしたがあのゴリゴリめちゃくちゃ気持ちいい剃り味だった
先ずはサムライの刃をつけて次の日はMR3の刃をつけて剃ってみた
サムライの刃は30日以上たってたから深剃り具合は参考すら微妙だがサムライホルダーよりはかなり剃れた
ローラーの心地良さは全く期待していなかっただけに快感だった

672 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/13(日) 18:47:35.89 ID:9JCEc1h3.net
いやー、ミューレは素晴らしいな
ミューレのR41買って、あとメルクールも欲しいと思ってたけど、
ミューレ買ったら他使う気がなくなってしまった

673 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/13(日) 19:31:38.69 ID:3VU8VV9k.net
>>672
R41はB&Bの剃刀部門で最優秀に選ばれたほどだかあ
それに慣れてるのなら他のホルダーは要らんよ
ただオリジナルのハンドルは蛇の皮状態だから
ステンレスハンドルに替えた方がより良い
R41+ Weber Stainless Steel Bulldog の組み合わせは最高!

674 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/13(日) 19:33:34.31 ID:9JCEc1h3.net
>>673
なるほどー
教えてもらったハンドルをググったけどカッコいいな
でも俺はR41のハンドルの時点でカッコいいと思うわー
現時点ではね

フェザー特撰欲しい

675 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/13(日) 21:47:30.73 ID:AbHVz9RU.net
ミューレは最初のうちは軽すぎる感じがするけど
慣れると絶妙のバランスに感心する

676 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/13(日) 21:57:23.12 ID:9JCEc1h3.net
メルクールは、ミューレと比べるとどんな感じなの?

677 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/13(日) 22:10:07.99 ID:fEkFeY2a.net
アフターシェーブローションのオススメを教えてほしい

ずっとルシードだったけど、他のを試してみたい

678 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/13(日) 22:11:11.84 ID:9JCEc1h3.net
>>677
冗談抜きに、白色ワセリン最強

679 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/13(日) 22:16:08.47 ID:AbHVz9RU.net
>>676
メルクール34CはミューレR89より若干アグレッシブな感じ
R41と比べると全然マイルド
指が滑りにくいし重みもあるから、慣れないうちはこちらの方が使いやすいかな

680 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/13(日) 22:17:26.89 ID:9JCEc1h3.net
>>679
ありがとう
R41使ってるから、34C買ってもあんまりR41と差がなさそう
時間のある日にR89で剃るのありかもなー
欲しくなってきたw

681 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/13(日) 22:28:54.02 ID:AbHVz9RU.net
>>677
これからの季節はローションよりもスキンミルクのほうがいいかもね

カミソリ負けにはワセリンやメンソレータムががいいね
部分的なカミソリ負けならリップクリームが使いやすくて便利

682 :679:2015/09/13(日) 22:43:41.11 ID:AbHVz9RU.net
>>680
うまく伝わってなかったかな

R41と34Cは相当差があるよ
34Cの方がずっと肌にやさしいから、日常的には使いやすいと思うよ
34CとR89は剃り味はあまり変わらないけど、ハンドルの感触が全く違うから
買うなら34Cかな

683 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/13(日) 22:46:04.62 ID:9JCEc1h3.net
>>682
おお、サンクス
34Cがいいのか
国内で買うとぼったくられると有名な両刃だよねw
やっぱ海外サイトだな

684 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/14(月) 06:03:55.04 ID:+55OkBXl.net
淀サムライ復活してるな
取り扱いをやめたのかと思ってた

685 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/14(月) 10:08:48.00 ID:sPIp0+r/.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

686 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/14(月) 13:53:48.56 ID:j6Xa68NU.net
最凶度ではミューレR41 2011と同等あるいは上回るとさえ言われるRoedter 1909
・・・>Fatipをさらに凶暴(アグレッシブ)にした特別バージョン
ttp://foroafeitado.com/foro/revisiones-maquinillas-30/roedter-1909-a-13640/
もっともアグレッシブなホルダーは何?
ttps://www.reddit.com/r/wicked_edge/comments/2sflni/whats_the_most_aggressive_razor/

販売店は世界で2か所のみ 現在製造されてないので店頭在庫分がなくなると終了
ttp://www.scharferladen.de/shop/SHAVING-EQUIPMENT/Diverse-Rasierer:::54_358:2.html 
↑こちらは元々3種類あったが現在はチタン色を残すのみ
ttp://www.barbieredifigaro.nl/scheermes-roedter-1909-nl 
ttp://www.barbieredifigaro.nl/scheermes-roedter-1909-titan-nl (チタン色)

687 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/14(月) 14:55:45.97 ID:0bq5b1b9.net
>>686
刃がまっすぐに見えるんだが…

688 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/14(月) 19:02:45.66 ID:0hnq2+6/.net
アゴと喉仏の間の髭ってなかなか綺麗に剃れないんだが、皆どう剃ってる?
ワシはメルクール39Cのスラント使っています。

689 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/14(月) 19:26:26.34 ID:tfH+VBdw.net
その辺って肌も柔らかくてカミソリ負けしやすいから妥協してる

690 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/14(月) 19:27:21.61 ID:0bq5b1b9.net
ワックス脱毛とか…

691 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/14(月) 19:58:45.99 ID:XtyKGU/E.net
>>570 自己レス。
今日の朝は3日間伸ばしたヒゲをM3で剃り、今回は忘れずにアフターシェーブローションを
付けてスッキリサッパリ。

カミソリで剃るときは2〜3日間くらい伸ばしたヒゲが一番剃り心地が気持ちいいわ。

692 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/14(月) 20:05:09.41 ID:0bq5b1b9.net
いやでも3日間髭伸ばしたら、ジレットか両刃じゃないと目詰まりが大変だろうな

693 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/14(月) 20:47:04.68 ID:rrshooCk.net
両刃は順剃りでも余裕で深剃りできるのは気のせいでしょうか?
フュージョンの逆剃りより剃れますよね?

694 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/14(月) 20:55:04.74 ID:0bq5b1b9.net
>>693
いや、どんなキツイ両刃でも、順剃りではフュージョンの逆剃りには負けると思う

695 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/14(月) 21:05:44.95 ID:rrshooCk.net
そっか今まで順剃りなしで、順剃りもしだしたら剃れるようになったから、
逆剃りがしやすくなっただけか

696 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/14(月) 21:11:35.28 ID:k6BiSEiR.net
ジレットの裏の無駄な1枚を活用しようとムダ毛処理に使ってみたんだけど、
肩のあたりで横滑りしてスパっといってしまった。
浅い傷だからとほったらかしにしていたんだけど、可動部位であるから中々傷が治らず瘢痕になってしまった。

697 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/14(月) 21:15:16.46 ID:0bq5b1b9.net
>>696
あれは細かい部分にしか使えないよ
あれだけで髭剃ろうとした事あるけど出血した

698 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/14(月) 21:22:15.80 ID:rrshooCk.net
両刃で最初から逆剃りするとたまに出血するんですが順剃りするしかないんでしょうか?
順剃りしなくてもそれなりに剃れるんですが

699 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/14(月) 21:23:13.35 ID:k6BiSEiR.net
>>697
うん、部位の話題しちゃったことに気づいた。
しかし、肝心のヒゲ剃りにも使えないんだもん。

700 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/14(月) 21:29:14.02 ID:0bq5b1b9.net
>>698
両刃でいきなり逆剃りは難しいよ〜
多枚刃でも先に順剃りや横剃りする人もいるくらいだよ

701 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/14(月) 21:39:17.04 ID:gB8iO+20.net
替え刃の寿命になるとせっかくだから陰毛剃りたくなるよな

702 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/14(月) 21:41:56.88 ID:X0hDnlac.net
>>688
シェービングオイルおもいっきり擦り込んでから
ミューレR41+ハイステン

703 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/14(月) 22:42:35.34 ID:A1DArwXF.net
>>701
俺はわき毛をそってるわ
わき毛を剃ればカミソリも俺に愛着なくすだろうからあと腐れなく別れられる

704 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/15(火) 00:53:29.95 ID:ZhrPoZaV.net
腋毛はあとからチクチクしそうで怖くて剃れない
尻毛や陰毛とかならまだ我慢はできるけど腋毛はどうなんだろう

705 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/15(火) 03:08:22.18 ID:v7tOWIb4.net
メンソレータムのクリームよくないですか?
使った中で一番肌を保護してる感じしました
しかしチューブの量が少なすぎる

706 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/15(火) 05:11:19.69 ID:Awznr8k4.net
わき毛とすね毛は、バリカンにアタッチメントつけて短めに揃えてる

707 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/15(火) 05:35:30.32 ID:Awznr8k4.net
ハイステンレス、やっぱり俺にはちょっと合わないかも
シャープだから慎重に剃る事になり、時間がかかってしまう

708 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/15(火) 06:10:11.28 ID:MKsiwxfU.net
皆さん、彼女の希望で陰毛を剃ってあげてツルツルにしてあげたはあるの?

709 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/15(火) 06:42:46.69 ID:8J+UUmd0.net
>>708
剃毛プレイ?
ええ、剃りにくいケツ毛とか色々と剃ってますよ。
シックのシェービングクリームと貝印のステンレス一枚刃の組み合わせがベストです。
ボーボー(^q^)

710 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/15(火) 06:49:40.27 ID:Awznr8k4.net
スレ違いだけど、ケツ毛はジレットの5枚刃が一番だよ
詰まりにくくて肌に優しい

711 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/15(火) 09:57:43.30 ID:WQgWxsOT.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

712 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/15(火) 12:31:27.21 ID:JJd0N43o.net
連投バカ安定の自作自演中

713 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/15(火) 16:50:53.32 ID:7K5ghtBB.net
>>705
かなり良い
今まで使った中で1番ローリスクで深く剃れる

714 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/15(火) 16:54:19.23 ID:Awznr8k4.net
両刃では固形のシェービングソープしか使った事ないんだけど、
粉石けんとかシェービングクリームってどう?

715 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/15(火) 17:28:47.54 ID:v7tOWIb4.net
>>713
ですよね シックでもそれなりに深剃りできたんですよね
あれを超える物ってあるのかなと
ただ何処にでも売ってるわけじゃないし、量が少ないんですよねえ

716 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/15(火) 18:51:23.10 ID:cGwNEnGa.net
M3とMR3どっちがおすすめ?

717 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/15(火) 19:05:58.12 ID:Awznr8k4.net
>>716
>>609の情報と、あとはコスパかなあ

前はM3はすごく耐久性が低かったけど、
今はメーカーが30日使えると断言してるからなあ

ちなみにMR3はかなり耐久性高い方だ

718 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/15(火) 19:19:07.21 ID:cGwNEnGa.net
>>717
ありがとう
耐久性に関しては替え刃も安いしあまり気にしないしM3かな

MR3も使ってみる

719 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/15(火) 19:19:14.74 ID:iQE8MYGZ.net
某HCでチラ見してきたら、替刃価格 M3>M3T になってた
いい加減なのか、M3高い頃のままだからこうなるのか、隠された何かがあるのか、はてさて

720 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/15(火) 19:20:22.52 ID:f5CjRyS/.net
MR3の替え刃9枚入り
昨日までは尼で1300円台だったのが今日見たら1700円台になっとる
急に上がりすぎだろ・・・

721 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/15(火) 19:43:06.19 ID:MKsiwxfU.net
ジレットの替刃のM3とM3Tは刃の性能は同じで、違いはマイクロフィンとスムーサーくらいだろう。
M3Tよりも価格が少し安価なM3でも全然問題ないわ。

722 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/15(火) 23:10:02.39 ID:O4MYIyoO.net
商売破綻してる

723 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/16(水) 01:41:44.22 ID:qQJCtOVT.net
今M3のほうが高くね?

724 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/16(水) 07:28:14.42 ID:zPj6EtkR.net
アマゾンよりそこらへんのドラッグストアのほうが安いってことないよね?

725 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/16(水) 08:59:00.51 ID:PCKX/XoW.net
むぅ、1917円の50%OFF…

726 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/16(水) 09:55:29.84 ID:+lxGEmzR.net
>>720
今定価の10円引きだからそっから下がってくれること期待。
てか一覧で安めのお急ぎ便が表示上なのどうにかしてほしいわ。
気づいた時のガッカリ度半端ない

727 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/16(水) 10:21:24.20 ID:q033Y3au.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

728 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/16(水) 16:04:23.99 ID:xk22+25U.net
日本剃刀に興味が出てきた

729 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/16(水) 16:04:30.75 ID:/74Aum8f.net
チンポの付け根と玉の毛剃るのに適した多枚刃カミソリないかな
柔軟かつ安全なのがいいんだが

730 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/16(水) 20:56:17.46 ID:82gaCd4A.net
チンポなどデリケートな場所を剃るのは1枚刃よりも多枚刃が良いと思う。
5枚刃ならば何でも良くね?

731 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/16(水) 20:57:21.44 ID:xk22+25U.net
ストレートレザーは、石鹸などをブラシで泡立てるという趣味に加えて、
刃を研ぐという趣味まで増えるよね

でも血だらけになりそう

732 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/16(水) 23:01:43.03 ID:J7DuwsoE.net
ストレートレザーは、石鹸などをブラシで泡立てるという趣味に加えて、
刃を研ぐという趣味まで増えるよね

でも血だらけになりそう

733 :708:2015/09/17(木) 00:40:42.36 ID:XgzwJPQl.net
彼女らの下半身の毛ならば剃りごたえがあるだろなw。1は、わき毛も剃っているようだ。

1 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org517124.jpg
2 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org517126.jpg
3 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org517127.jpg

734 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/17(木) 08:49:19.50 ID:HcsF0dg7.net
ストレートレザーは、石鹸などをブラシで泡立てるという趣味に加えて、
刃を研ぐという趣味まで増えるよね

でも血だらけになりそう

735 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/17(木) 10:04:37.72 ID:35EZuprF.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

736 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/18(金) 06:53:21.11 ID:yt99wjYc.net
さてこれから5枚刃で剃って出勤するか。

737 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/18(金) 07:02:50.76 ID:zTcqrv5y.net
5枚刃いいよね
ジレットがいい
フレックスボールとR41の2本を常備してる

738 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/19(土) 10:15:55.95 ID:H3uowLod.net
貝印の使い捨ての5枚刃のは人気がないのかな

739 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/19(土) 11:19:03.24 ID:epOq1ytU.net
>>738
コンビニでよく見かけるけどね
最近はみないなあ

740 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/19(土) 12:16:43.31 ID:w8o/18mo.net
>>738
貝印だったかな?その5枚刃は刃の間にヒゲが詰まらないかな?
以前、5枚刃使ったときはヒゲが詰まりまくってすぐに捨てたわw

で、結局俺は3枚刃に戻ってしまう。

741 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/19(土) 13:10:50.69 ID:epOq1ytU.net
数年前にK-5使って「なんだこれ!」とうんざりして捨てたが、
1年前くらいにK-4買ってみたら意外と良かった。そして3枚刃つけたらこれもなかなかいい

742 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/20(日) 15:45:44.07 ID:Jnjh/2ZL.net
100均の豚毛ブラシ
中華500円のアライグマブラシ
中華200円のナイロンブラシ
中華1000円のアライグマブラシ

ときて、初めてまともなブラシメーカーとされるSemogueの1305ブラシ買ってみた
作りこみの細かさと腰の強さと言った点に感動。
最低グレードでこんなに良いんだから、有名メーカーのものはもっと凄いんだろうなぁ

ちなみに今は中華の1000円シルバーチップ(自称)ブラシを注文している

743 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/20(日) 16:00:15.60 ID:M74gjY7j.net
>>742
俺もeBayで中華?のSilverTip注文して到着待ち
1305も使ってる。
日本に送ってるれるなら米Amazonの1位のを試したかったが。

744 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/20(日) 17:01:09.75 ID:FRlc/q1v.net
>>742
ここまで、約¥5.000-の出費
安物買いの銭失いの典型

745 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/20(日) 17:05:32.01 ID:t2Y0Kd8b.net
シックのファンやるほどの安物買いの銭失いよりは遥かにマシ

746 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/20(日) 17:29:27.95 ID:GNLlPk7J.net
KAI4売ってたけどカマキリみたいだな
あと安っぽい

747 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/20(日) 17:46:45.08 ID:Jnjh/2ZL.net
>>744
5000円で良い物を1個だけ買うより、
駄目なの含めていろいろ買う方が楽しいから(震え声)

748 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/20(日) 17:47:30.20 ID:SlSXGa91.net
>>745
シックファンが泣くぞ

749 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/20(日) 19:52:37.88 ID:t2Y0Kd8b.net
蒸しタオルが面倒なんだが
もうすこし手軽な蒸らしかたない?

750 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/20(日) 20:07:18.34 ID:IB0318iO.net
俺は入浴時にしばらく顔まで湯に浸かってる

751 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/20(日) 20:11:33.85 ID:t2Y0Kd8b.net
>>750
ありがとう
朝風呂かー
精神的に余裕がないと厳しいかもなあ(´・ω・`)

752 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/20(日) 20:32:43.24 ID:B83LpdsR.net
普通にお湯で顔洗うのとあんまかわらなくね?

753 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/20(日) 20:38:46.46 ID:t2Y0Kd8b.net
>>752
髭が濡れてる時間の長さが全然違うでしょ
髭が濡れ続ければ濡れ続けるほど柔らかくなる

754 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/20(日) 21:41:23.92 ID:RVxv6o4A.net
>>742
こっちで大人しく貧乏自慢してろよな

両刃スレに来んなよ糞ボケ

755 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/20(日) 21:52:32.30 ID:t2Y0Kd8b.net
>>754
まあそう言うなよ
安いカミソリには安いカミソリなりに使ってて楽しいんだし、
安いカミソリ使ってるうちに高い両刃欲しくなるかもしれないだろ

756 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/20(日) 21:56:14.70 ID:764wxEAv.net
濡らしたタオルをチンすればいい。

757 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/20(日) 21:59:13.37 ID:t2Y0Kd8b.net
>>756
ありがとう
ハンドタオルがいいかな?
今度試してみよう

758 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/21(月) 00:26:21.24 ID:/GuXxeDw.net
>>754
プラケースおじさん怒ってんの?

759 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/21(月) 04:32:39.62 ID:EQFiFu/w.net
おのれプログライド!
毎度毎度律儀にたった3回で切れ味落ちやがって!
もっと根性見せろや!

760 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/21(月) 05:27:54.23 ID:jOufQseu.net
プログライドは使っている最中に刃先がどんどん壊れていくのがわかるもんなあ

761 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/21(月) 05:30:53.09 ID:Hf7rufsq.net
>>758
プラケースが何かも知らねーんだろ
知ってたら気軽に出せる名前じゃねーんだボケ

762 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/21(月) 06:41:09.98 ID:/Zg0qgHD.net
>>759
フレックスボールホルダーにフュージョン刃お勧め

763 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/21(月) 08:46:22.99 ID:jaxGsZLj.net
>>761
あれ、おもしろかったなぁ。最初はともかく、後の展開は
なりすましによる煽りだったっぽいけど、とにかく楽しませてもらったよw

764 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/21(月) 11:38:47.63 ID:XVl1VjWq.net
>>757
わざわざ蒸しタオルなんてしなくても水出す→カミソリ用意→お湯になる→剃る の
「→」時にこまめに手のひらで水や熱湯を掬いヒゲに付けて常に水分を切らさないでいると
十分水吸って柔らかくなるよ。俺ヒゲ糞太くて硬いけどそれで十分いけてる

シャワーちょっと浴びただけで剃れるくらい柔らかくなるでしょ?あれと一緒

765 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/21(月) 12:01:31.40 ID:/Zg0qgHD.net
>>764
なるほど

766 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/21(月) 16:40:55.10 ID:Hf7rufsq.net
>>763
ところでお前だれ?

767 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/21(月) 18:29:42.01 ID:EQFiFu/w.net
わしじゃよ

768 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/21(月) 19:31:43.13 ID:nTlrt1dJ.net
純粋なキチガイのプラケースと何にでも噛みつく煽りカス

ID変えまくって集中砲火するのが前者
同一IDで一日中貼りつくのが後者

769 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/21(月) 19:41:28.29 ID:/Zg0qgHD.net
いまだにAmazonではプログライドよりフュージョンの方が刃が売れてるのかな?
プログライドは失敗だった気が…

770 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/21(月) 20:19:22.12 ID:QWrxKTFd.net
『濡らし』
「ぬるいお湯で長め」より「熱めのお湯で短め」の方がどちらかというとイイ気がする…
「熱めのお湯で長め」が一番ではあるが

771 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/21(月) 20:25:46.74 ID:/Zg0qgHD.net
>>770
とにかく長く湿らせたいな
お湯を出したら冷たいまま即濡らす。シェービングソープを泡立ててる間にぬるま湯になる
そしたらお湯貯めて、やけどしない程度の熱いお湯の温度を維持する(水は混ぜない)

772 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/21(月) 23:03:09.13 ID:Nvmb7R3c.net
どーでもいいけど
ヒゲをどうやって湿らせるかなんて
いちいち質問しないとできないもんかね?

773 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/21(月) 23:10:15.93 ID:/Zg0qgHD.net
>>772
質問じゃなくて、趣味の雑談だけど
趣味の雑談とか普通の社会人の普通の嗜みだけど

774 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/21(月) 23:44:57.96 ID:XiHAnziZ.net
>>772
最近はネットで検索するという
簡単なこともできない奴が多いのさ
知恵袋などの質問板でも検索すればいろいろわかるのに
それをしないで質問する馬鹿たくさんいるだろ

775 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/22(火) 00:00:58.91 ID:+g/e8nwx.net
また始まった

776 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/22(火) 00:31:15.57 ID:/iIR5rMq.net
プラケース君事件

今や34c(334c)は尼価格9000円オーバーなんだね
当時、5000円前後でケースがどーのこーのもめてたのが虚しいw

777 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/22(火) 00:49:00.08 ID:cQfQRgHB.net
朝、出かける前に朝風呂入っている俺は自然にヒゲが湿る。

778 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/22(火) 01:02:30.46 ID:HMeoZ4Eh.net
>>769
替え刃のランキングではプログライドがトップだから、そっちの方が売れてるんじゃない?

779 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/22(火) 07:22:44.90 ID:tYSFUxny.net
アグレッシブな両刃使ってて、久しぶりに超マイルドなフェザーのポピュラー使ったら、
ぞりぞり剃れて、「俺も上手くなったなあ」と思ってたら出血してしまった
ヘッドをよく見たら、締め付けが緩んで刃がほぼまっすぐになっていた(*_*;

780 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/22(火) 08:36:54.58 ID:CrNg86x+.net
おまいらサバイバルナイフでひげ剃らないのか?

781 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/22(火) 10:43:14.81 ID:ASe+cATw.net
一般ピーポーはよくあんなプログライドとかジレットとかのたっかいの買うよな。
やっぱ宣伝巧いもん価値なんだろうか。育毛系とかもそうだよな

782 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/22(火) 10:53:31.88 ID:xoa48gHu.net
性能が段違いじゃん

783 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/22(火) 11:42:26.27 ID:spMXI+ny.net
>>772
どーでもいいなら出てくんな禿

784 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/22(火) 13:03:59.01 ID:3Fapk/RF.net
ポピュラー使ったけどT字とはダンチだな
早く買えばよかった

785 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/22(火) 14:56:53.58 ID:/iIR5rMq.net
>>784
次はミューレかメルクール、あるいは特選ですね♪
替刃の種類も豊富ですよ。更にはブラシ、ボウル、ソープ等々…
両刃カミソリの世界へようこそ!

786 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/22(火) 16:04:51.76 ID:fMIS2pw4.net
>>785
なんでその3メーカーに限る?

海外まで目を向けるとそれ以外にもっと素晴らしい両刃ホルダー腐るほどあるじゃん
特撰買うくらいなら同じオールステンレスでもっと評判良いのあるじゃん
それに特撰はオールステンレスのくせにCNCマシーンドで作られていないのがなんとも安っぽい

787 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/22(火) 16:17:23.52 ID:Wbx5uRcd.net
>>786
嫌な奴 オマエ嫌われるだろ

788 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/22(火) 16:31:01.43 ID:tYSFUxny.net
>>786
なるほど
具体的に例を挙げてみてほしい。購入を検討するから

789 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/22(火) 16:54:42.59 ID:tYSFUxny.net
アグレッシブな両刃なら安全にそれるけど、超マイルドなポピュラーだとたまに血が出る
こういうマイルドな両刃って、3パスするのがいいの?

790 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/22(火) 17:15:16.19 ID:+g/e8nwx.net
ebay使えるならLord L122はジレットテックのコピーが新品1000円で買えておすすめ

791 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/22(火) 17:40:03.12 ID:tYSFUxny.net
>>790
今見た
安い割にちゃんとしてるね
サンクス

792 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/22(火) 18:28:43.85 ID:FXFwf/gC.net
今日も連投バカが元気いいねぇw
自作自演疲れないか?
そろそろ嫌われてることに気がついたかなぁ

793 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/22(火) 21:01:30.31 ID:tYSFUxny.net
>>781
そりゃ刃の枚数が多いんだから、高くてもしょうがないよ、

…と、だまされない人も増えてきた
前よりドラッグストアでハイステンレスを見ることが増えた

794 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/22(火) 21:39:19.10 ID:To4N2Yjl.net
新パッケ出たけどサムライの替え刃もう下がらないのかな

795 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/22(火) 21:46:48.05 ID:tYSFUxny.net
替刃の価格に注目してください!

って誇らしく表示してたのに値段あげるとか、フェザーさんかっこ悪いっす

796 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 00:41:26.25 ID:kHYSwWDq.net
そろそれフェザー貝シックは新製品だせや!フレックス飽きたわ。後コーナンはpace7さっさと出せ

797 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 01:09:26.95 ID:7T884si8.net
まだフェザーは1600円(サムライ)とか1700円(MR3)とかか。
倍近い値上げとか買えんぞw

798 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 02:36:46.68 ID:9tqm20nt.net
髭濃いのに肌弱いのがクソ仕様過ぎてムカついてくる
常に口の周り出来物だらけだぞもう勘弁してくれ

799 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 02:52:45.07 ID:A0EC4oeG.net
マッハシンスリーターボ替刃8個入り
あれ?何故かこれだけ50%引きクーポンがでてくる。
http://www.amazon.co.jp/dp/B008KEDI16

800 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 06:44:06.97 ID:P9y4G0af.net
>>798
ワックス脱毛

801 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 08:14:39.99 ID:jYWHcUIz.net
>>798
世の中にはそんな奴も多いと思う
肌弱い奴に関しては日本剃刀が一番適してる
非常にソフトなタッチで剃り上げる
剃り方なれないうちと
研ぎが上手くいかず切れっ切れの刃が付かない時は肌負担くるが
剃り方慣れて切れっきれの刃が付いた時には肌に優しく深剃りすることができる
まさに昔散髪屋が剃ってくれたような状態になる

802 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 08:26:32.76 ID:jYWHcUIz.net
>>798
日本剃刀に興味あるなら
ストレートスレなりに行って剃刀や砥石を買うべし
初期投資額は両刃以上にするけど1度買いそろえれば
刃を買う必要などない

803 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 08:56:32.79 ID:9bCtYMz2.net
肌を強くするには皮膚の再生を待つしかないよ
人間の細胞は6ヶ月で半分入れ替るっていうから
皮膚科で薬を処方してもらいながら最低でも3ヶ月は治療を続ける必要がある
髭は皮膚表面を削り取るから、その間は刈るくらいしかできなくなるね

804 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 09:38:16.71 ID:7aV4yIG/.net
確かに深剃りと肌当たりのバランス良いのは和剃刀
でもストレートは両刃以上にテクニックが必要
R41あたりの両刃かみそりを楽に使いこなせないような人はストレートはまず無理

カートリッジ式多枚刃や両刃はいきなり逆剃りで入ると肌荒れ起こしやすいが
ストレートの場合はいきなり逆剃りから入ってもなんら問題はない
実際ストレート使いが首〜顎を剃る時いきなり逆から入る人も多いだろう
https://www.youtube.com/watch?v=VtLJ_X8EjyI
まー慣れれば現在の床屋が使っている替刃式ストレートや
昔の床屋が使っていた和剃刀、西洋剃刀が最強かもしれん
今の床屋が使う替刃式ストレートは本当によく剃れまっせ

805 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 11:31:15.14 ID:kHYSwWDq.net
これまたクッサイ流れになったな。

806 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 12:19:48.59 ID:pqo2IBeU.net
「趣味」としてカミソリを捉えるなら研ぎ剃刀が一番楽しめる
いくら研ぎが上手くても石との相性悪ければ良い刃が付かない
いくら相性の良い石使っても研ぎが下手なら良い刃は付かない
研ぎと石の相性の両方が揃って初めてキレキレの刃が付く
研ぎ方だけでも何パターンもあるし砥石の選択だけでも楽しめる
特に天然砥石は同じ産地のものでも1個1個違うので宝くじ買うような感覚
最初は難しく感じるが自転車と同じで慣れればスイスイ剃れるようになる

807 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 12:40:43.25 ID:5TDvx/is.net
妖怪日本剃刀は巣からでてこないでほしい

808 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 15:44:22.60 ID:fuGG1xAQ.net
>>806
キモ

809 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 15:59:54.75 ID:kHYSwWDq.net
>>806
専用の隔離スレ建ててそこから出ないで下さい

810 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 16:12:20.09 ID:mAt7Got0.net
専用スレは既にある

811 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 17:32:05.89 ID:7Ikvge1/.net
サムライ8個入り1642円っていくらなんでも値上げしすぎでしょ

812 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 17:46:34.26 ID:ILZNucNJ.net
www だめだこりゃ

813 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 18:07:03.25 ID:P9y4G0af.net
9月23日現在のアマゾンの主力替え刃一個当たり価格を出してみた

シック・クアトロ4チタニウム:320円
ジレット・プログライドパワー:310円
ジレット・プログライド:279円
ジレット・フュージョン・フュージョンパワー:268円
シック・ハイドロ5:260円
シック・プロテクター3:252円
シック・クアトロ5チタニウム:236円
ジレット・マッハシンスリーターボ:205円
シック・プロテクター3D:205円
フェザー・サムライエッジ:205円
フェザー・MR3ネオ:192円
シック・ハイドロ3:185円
貝印・K-3:181円
貝印・K-5:140円
シック・スーパー2:126円
シック・ウルトラ:124円
貝印・K-4:114円
フェザー・F2ネオ:96円

これらは全部使用経験あるが、品質と値段の両方を考えると、
今おすすめなのはフェザーF2ネオ、貝印K-4、シックスーパー2だな

814 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 18:14:34.51 ID:7T884si8.net
F2ネオ元が安過ぎたのか値上げしても安いな。それでも前の
サムライ、MR3並だけど

815 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 18:20:19.03 ID:v6eHNntj.net
>>813
まとめ乙です。

816 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 18:31:54.89 ID:31U75VZS.net
なんでこんなに高くなったん?

817 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 18:39:17.34 ID:gOpecdUL.net
海外製が値上げしたから便乗したんでしょ
安い以外特にメリットないのに舐めた真似しやがる

818 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 18:43:22.41 ID:ILZNucNJ.net
円安 消費税 便乗

819 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 19:18:11.51 ID:mfHvdDgB.net
フェザー エフシステム F2ネオ 替刃 10個
¥ 959

この商品には新しいモデルがあります
フェザー エフシステム 替刃 FIIネオ 10コ入
¥ 1,166


おいおいw

今年の初めに買ったのは 705円だったのに

820 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 19:19:46.42 ID:U7SA3Cfe.net
ジレットがアマで半額クーポンくばってるぞ

821 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 19:21:35.66 ID:HwZbnY+j.net
みなさん生活保護受給者ですかねwww

822 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 19:29:14.60 ID:0YJc3qhn.net
>>821
そんなセレブじゃねーわ

823 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/23(水) 21:28:11.14 ID:/a/v13/e.net
これか
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/05/4ab653c03c127e0a7d47c36d2457b5cc_9308.jpeg

824 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/24(木) 01:35:27.33 ID:VqTkWr4s.net
なんとなく試したMR3良いな
サムライより良いかも
安い時に替え刃買いだめしとけばよかった

825 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/24(木) 03:46:31.33 ID:fpeQjvKF.net
シェバーに移行するわ・・

826 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/24(木) 09:56:06.86 ID:85c7odgv.net
両刃スレは趣味の世界って感じで貧乏人は淘汰されたけど
こっちはあくまでもコスパ重視なわけだ

それでも時々馬鹿がやって来るのでこっちでちゃんとシメといてね

誘導&連投&自作自演馬鹿、お前のことだよw

827 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/24(木) 10:14:24.00 ID:fHZCE+ld.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

828 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/24(木) 12:49:18.59 ID:4vFtkn3A.net
MR3の持ちってもしかして1ヶ月くらい?若干剃り味落ちたような。
いやそれでも1ヶ月は凄いけどさw持ちはやっぱサムライ最強か

829 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/24(木) 13:06:18.90 ID:tQ/sJ+ui.net
フェザーは元々剃り味悪いから劣化しづらくても意味ないんだよなぁ
おろしたてでも使い古したジレットと変わらん

830 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/24(木) 14:49:56.16 ID:V4IRV9e8.net
耐久性が高く、かつ剃り心地のいいフュージョンが最高ということだな

831 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/24(木) 20:50:14.04 ID:0OzjjcUc.net
>>813
フェザー・F2ネオまた値段上がってるね

832 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/24(木) 20:56:00.22 ID:x01oYANR.net
値上げラッシュかー
まいったなー
今度から何使おうかな。。。

833 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/24(木) 20:59:58.44 ID:V4IRV9e8.net
こういう時こそ両刃なのかなあ

834 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/24(木) 21:10:59.98 ID:+8xAI1P3.net
ジレットやシックは値上げしてるの?

835 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/24(木) 22:13:51.18 ID:5APJa63M.net
ドイツ製品は、気をつけたほうがいいかもね

836 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/24(木) 22:52:40.99 ID:V4IRV9e8.net
両刃ポピュラーでツルツルにするのって無理じゃね?
いろいろ角度を変えて押し付けてもツルツルにならんよ…
ちなみにアグレッシブなオープンコームも持ってるけど、ポピュラーの半分の時間でツルツル

837 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/25(金) 01:11:38.51 ID:9B5w3vOH.net
F2ネオから変える気は無いけど、値上げは痛いなぁ

838 :836:2015/09/25(金) 06:36:04.61 ID:o3ux7IK+.net
今日はポピュラーで手早くツルツルにできたわ
ポピュラーに慣れてきたかも

839 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/25(金) 06:47:15.19 ID:IxNFMLcd.net
>>838
「ボクのヒゲソリ日記」ってタイトルつけたらどうだ?
みんな楽しみにしてるぞ。

840 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/25(金) 06:53:49.28 ID:o3ux7IK+.net
アグレッシブな両刃は、肌を切らないように慎重に剃らないといけないし、
マイルドな両刃は、しっかり深剃りできるように角度をうまくやらないといけないし、
どっちも髭剃りは快適じゃないかもなあ

841 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/25(金) 10:20:11.25 ID:U03xtv5G.net
両刃って安いと思ってたけど1枚3〜5日と考えると多枚刃と対して変わらんし
多枚刃のが安いパターンもあるんだよなあ。結局多枚刃に戻ってきてしまった

842 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/25(金) 10:21:38.76 ID:U03xtv5G.net
×多枚刃と対して変わらんし

○コスパ的に多枚刃と対して変わらんし

843 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/25(金) 10:25:10.60 ID:EUUnhFNO.net
>>841
多枚刃のカートリッジを2週間とか3週間とか使える髭質なら、
両刃の刃ももう少し長く使えると思うぞ。

844 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/25(金) 12:40:51.69 ID:U03xtv5G.net
>>843
Polsilverは2週間行ける。ハイステンレスやRAPIRAやジレットNACETとか
大半のはやっぱ5日だったわ。

845 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/26(土) 07:46:35.71 ID:ETTskgW5.net
両刃の替刃は多くて2〜3回で替えてる

いつも新しい替え刃で気分爽快!

846 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/26(土) 07:55:58.97 ID:QjcwveCf.net
M3Tは30日つかえるから、>>845さんの両刃よりコスパがいい、のか…?

847 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/26(土) 08:02:26.43 ID:CAoT/uOY.net
>>846
スレチの相手するな

848 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/26(土) 08:20:35.91 ID:q9UiEYtz.net
30日ももつか?

849 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/26(土) 08:23:42.51 ID:xk3OkLzv.net
976 :名前なカッター(ノ∀`) :2015/06/28(日) 18:51:59.59 ID:AdEoMAEt
なんでのっけから両刃関係のリンク載せてるの荒らしなの

977 :名前なカッター(ノ∀`) :2015/06/28(日) 18:52:49.90 ID:fCEAOERV
>>976
両刃の話しも一応出来るように、一応載せてみた

850 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/26(土) 08:53:27.35 ID:ETTskgW5.net
>>846
俺は毎日替えても良いぐらいの値段だから両刃使ってるってだけだよ

RAPIRA最高

851 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/26(土) 09:47:57.40 ID:4TAnpbkc.net
↑パッパラパー

852 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/26(土) 12:36:00.64 ID:8khL2xbd.net
ダイソーで売っているドルコの両刃カミソリを使ってみたけど
なんか貝印の1枚刃の方がいいねーグリーンだよ!と思った。
貝印の方がスッパリ剃れる、ドルコのは最初からもう何回か使った貝印品質って感じ
まぁ、暫くドルコも併用してみるけどダメだと思ったら捨てても惜しくない208円(本体+替え刃)なので
ドルコ製品は安く買えるネタ商品としては一流だと思う。(笑)

853 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/26(土) 12:40:27.33 ID:8khL2xbd.net
ごめん、208円じゃなくて216円だったね。
ホルダーは普通に使えるので替え刃をフェザーとか
ちゃんとした奴にすれば、貝印の奴みたいにちゃんと剃れるのかな?
うちの近所だとまず両刃の替え刃自体見ないのでアマゾンみたいな通販になると思うけど
まぁ、暫くドルコの奴も使ってみます。
因みにドルコの6枚刃は完全に放置しています。
韓国製品ってアレだな!って言う考え方を捨てたとしても
ドルコの製品って本当にイマイチだよね。

854 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/26(土) 12:58:46.53 ID:QjcwveCf.net
ドルコ両刃確かにいまいちだけど、
フェザー両刃では、ドルコの何倍もの満足感は得られないな

855 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/26(土) 13:18:56.42 ID:8khL2xbd.net
>>854
でもドルコよりはマシなんですよね?
それとオヌヌメの両刃があったら教えてください。
日本のアマゾンあたりで買える奴がベストです。
メルクールって、どうですか?

856 :854:2015/09/26(土) 13:28:43.41 ID:QjcwveCf.net
>>855
私は両刃初心者なのでw
今まで使ったのは、ドルコ、ハイステンレス、ジレット、ミューレだけです

ドルコ以外では、ハイステンレスは剃り心地はよいですがシャープすぎ、
ジレットはまあまあ、ミューレはかなり剃り心地が良かったです

貧乏なので、もうドルコかハイステンレスしか買わないかもしれません(;^▽^)

857 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/26(土) 14:08:04.54 ID:8khL2xbd.net
>>856
色んな種類を試しているんですね。
参考になります。
次は恐らくハイステンレスになりそうですけど
ミューレが入手出来そうだったら、そっちも買ってみたいと思います。
両刃は他社の物が選べると言う楽しみがありますが
さすがに今回のドルコは、貝印と比べてもお勧め出来ない代物です。
とりあえず、安価で実用に問題無いホルダーが手に入っただけでも良しとするしかないですね。
貴重な御意見有難うございます。

858 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/26(土) 14:49:06.70 ID:jtOF/a2s.net
>>846
ジレットのパッケージの表記には「刃は最高30日間お使いいただけます」と記載されているけど
これに騙されてはいけない。

条件が良ければ最高30日間は使えるけど、そうでなければ30日間は使えないって事。
だから10回使用でダメになるときもなる。

859 :854:2015/09/26(土) 15:37:33.86 ID:QjcwveCf.net
>>858
いや、条件が良ければ30日、とは書いてないぞ
確か「被験者の髭剃り頻度による」って書いてある
つまり2日に1回剃ってても30日

860 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/26(土) 16:00:19.17 ID:nfFaSTZ9.net
>>852
そのドルコの今ひとつ剃れないのどんだけ使っても変わらない。
新しい刃に交換しても差があまり感じられないほどに

861 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/26(土) 16:17:07.20 ID:erWOYSGi.net
ホムセンでサムライエッジ買ってきた、
760円だったけどハガキついてて、
替刃のバーコード張って出せばキャッシュバックあるみたい。

862 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/26(土) 17:35:26.39 ID:Tgh0nV6y.net
ドルコのホルダーって刃を固定するネジ部分折れない?
一昨年2本も駄目にして諦めたんだけど改良されてるのかな

863 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/26(土) 18:27:59.43 ID:ETTskgW5.net
100円なんだから買いかえればええやん

864 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/26(土) 19:03:12.58 ID:8khL2xbd.net
>>860
そうなんですか・・・。
耐久性重視ニダ!って感じなのかも知れないですね。
貝印の1枚刃は、髭の状態にもよると思うんですけど
3回〜5回使うと鈍ら刀みたいになっちゃいます。
使い捨てらしい潔い仕様とも言えますが、何しろ昔から売っていて
使い手を選ぶ物のとにかく安いってのがいい所でしょうか?

>>862
>>863
まだ使い始めたばかりなので、今後どうなるのかわかりませんが
参考にさせて頂きます。
もし折れたらフェザーにするかダイソーでまた買うかですね。
ダイソーもいつまで置いてあるかわからないですけど
うちの方では、あまり売れてないのか大量に置いてありました。

865 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/26(土) 19:39:58.59 ID:nfFaSTZ9.net
>>862
もう何年使ってるかわからないぐらい古いけど折れてないよ。
毎回使用する時洗う時に回してる。
いつも締めてガチガチに硬くなるとまで締めていない、硬くなる4分の1周手前で止めてる。

>>864
耐久性がいいてわけではいよ、最初から剃れないだけで。刃を新しいのに交換するともしかしたら永遠に使えそうと錯覚するw

866 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/26(土) 19:51:44.75 ID:8khL2xbd.net
>>865
ネジ山の折れに関しては、トルク管理もあるかも知れないですね。
ひげ剃りに影響しない程度に程々にするのがコツですね。
刃の耐久性に関しては、とにかく独特なのですね。(笑)
ドルコを使いこなす参考になりました。
有難うございます。

867 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/26(土) 19:52:46.58 ID:QjcwveCf.net
両刃って、輸入しないと1000円〜3000円あたりの価格帯がないのが問題だよね

868 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/26(土) 20:00:54.77 ID:nfFaSTZ9.net
正直 両刃とか一枚刃で剃れるってこと知ったら多枚刃はあほらしくて買えない、
二枚刃は時短できるので安いの欲しいけど

869 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/26(土) 20:04:58.82 ID:QjcwveCf.net
でもコスパ考えたらF2ネオなんだよなあ

870 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 00:52:17.59 ID:QcGmMJ8t.net
F2ネオってどんな使用感?

871 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 06:36:04.19 ID:CJIEZ4Wf.net
>>870
肌にきつい

872 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 06:46:04.43 ID:CJIEZ4Wf.net
今日はドルコをアグレッシブなR41につけて剃った
ホルダーのおかげでなまくら加減は全く気にならない
アグレッシブホルダーにドルコがかなりおすすめ。相当コスパいい

873 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 10:20:11.53 ID:8SxoUMnS.net
ここって多枚刃スレじゃないの?
両刃は専スレあったと思ったが

874 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 11:03:25.18 ID:ytTB6o5z.net
>>873
このスレから両刃の話してもおkってことになったんだよ
>>2曰く、嫌なら他所に行けってさ

979 :名前なカッター(ノ∀`) :2015/06/28(日) 19:00:43.32 ID:fCEAOERV
>>978
うん
テンプレ的にダメだったかな?
そしたら他のスレを使ってくれればいい
こことか

【ひげそり】カミソリ何使ってます?47【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427946966/

875 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 11:11:41.30 ID:CJIEZ4Wf.net
シックのカミソリってダメダメじゃね?
まともに使えるのはスーパー2くらいかな
ワイヤー付きは詰まるし、クアトロ5は剃り心地悪いし、ハイドロは納豆みたいにヌルついて不快
ウルトラは使う価値なし

なぜ国内であんなに売れてるのか理解できん

876 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 11:31:17.68 ID:DeTFoLt9.net
両刃スレあるのにここでもおkって池沼過ぎて意味分からんな。
話の流れで多少するのは構わんが

877 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 11:37:56.68 ID:CJIEZ4Wf.net
>>876
両刃スレすげえ荒れてるじゃん

878 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 11:46:19.97 ID:CJIEZ4Wf.net
両刃スレで両刃の話がしたかったら、あっちで両刃の話してくればいいだけだと思うよ
いちいち意見の主張とかする必要はないよ
おのおのが好きなようにすればいい。日本は民主主義なんだから

879 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 11:48:42.47 ID:rBX8urBo.net
中華の10ドル シルバーチップ(自称)届いた

感触は良い感じで
今までのベストバジャーとは全く違う手触り
これがシルバーチップ(自称)なのかと感動した

さっそくブレークインして使ってみる
ニオイも少ないから適当で良いだろう


尚、本物のシルバーチップを見た事も触った事もないから比べられない模様

880 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 11:58:41.13 ID:8SxoUMnS.net
>>878
うーん、はっきり言うけど迷惑なんだよな
アンタの言う民主主義かなにか知らんが
ココは両刃の話をするところじゃないんだよ

881 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 12:36:42.94 ID:CJIEZ4Wf.net
>>880
このスレは髭剃り用刃物全般のスレって>>1に書いてあるぞ
だから両刃の話はスレ違いじゃない

あれ?そういえばどうして迷惑なのかな?
カミソリの話が他の人と楽しくできれば、それでいいんじゃない?
どんな不都合があるのかな?

882 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 13:34:00.42 ID:nNBW6sdR.net
両刃は両刃スレでやれ
以上
反論は認めない

883 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 13:35:35.68 ID:CJIEZ4Wf.net
やっぱポピュラーは上級者向けだよな
アグレッシブな両刃よりはるかに難しいよ

884 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 13:50:18.15 ID:972pHXVf.net
>>882
じゃ〜 アンタ目糞ネ でぇ 相手 鼻糞

この分け方でイイ

885 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 13:53:06.56 ID:CJIEZ4Wf.net
目くそに鼻くそ、
ここは正真正銘のクソスレだな(゚д゚)!

886 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 13:55:41.31 ID:g4gdFEgc.net
>>881
赤に染まった共産党員は、無視するのが一番ですよ。

887 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 13:57:20.63 ID:g4gdFEgc.net
キンマンコ!
そうか、そうか・・・。

このスレってキレると怖い人ばかりでつね?

888 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 13:59:29.50 ID:CJIEZ4Wf.net
今にも犯罪を犯しそうな頭のヤバイ荒らしヲチスレ2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1437726211/

プラケース君は、↑のヲチスレをのっとって荒らしているっぽい
プラケース君の話が出たたら、2週間レスがついてなかったのに即レスが来た

889 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 14:02:24.34 ID:ytTB6o5z.net
必死すなあ

890 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 14:08:43.07 ID:InJQLjPv.net
>>851
パッパラパーって久しぶりに聞いた。
昭和生まれか?

891 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 17:21:19.44 ID:yhrXa3WN.net
俺も両刃の話は両刃スレでやってほしいな

892 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 17:36:22.96 ID:CJIEZ4Wf.net
>>891
両刃スレよりここの方が、両刃の話題が豊富だからなあ
もはや両刃スレは荒らしに占領されてるよ

893 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 17:40:28.56 ID:CJIEZ4Wf.net
ちょっと両刃スレ見てきたけど、今日こっちでレスしたやつ
誰も今日両刃スレでレスしてねえ
つーか両刃スレ今日2レスしかついてねえ

894 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 17:46:01.88 ID:CfEqSp9G.net
両刃スレって店の誘導でしょ、海外フォルダーの話しかしてはだめだから

べつここで両刃の話出てもいいんだよ

895 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 17:53:59.07 ID:fMbqE9+P.net
エクストリーム3で流血、
肌の調子が悪かったのと、適当にやりすぎた、
俺が両刃つかったら、大変なことになるなwwww

896 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 18:20:27.63 ID:CJIEZ4Wf.net
エクストリーム3は肌に優しいから、つい強引にやってしまうな
サムライとかハイドロとかの肌に優しいのより、
M3Tとかスーパー2のような肌にきついやつのほうが、意外に出血しなかったり

897 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 18:48:33.99 ID:BPLHGrll.net
うん。M3やM3Tは刃を肌に押しつけても、それほど肌に食い込まないから、出血はした記憶はない。

898 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 18:49:55.22 ID:CJIEZ4Wf.net
3枚刃のフレックスボールって出ないのかな
ちょっと期待してるんだが

899 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 19:29:20.11 ID:wH3dCGjl.net
じゃ 両刃は両刃スレでやるってことで
皆さんよろしくね

900 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 19:40:29.53 ID:CJIEZ4Wf.net
>>899
わかったよ。俺も無理強いして悪かった
あとはスレ住民の皆さん一人一人に決めてもらおう
俺もあなたも、他人の行動を強制なんてできないんだから

901 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/27(日) 21:12:36.36 ID:rBX8urBo.net
ビジネスホテルとかに置いてある2枚刃カミソリって
存在自体がT字剃刀に対するネガティブキャンペーンだよな

普段、シェーバーしか使わない人が
いきなりあんな粗末な刃と、ごく僅かなジェルじゃ
剃刀負けしちゃうし、きれいに剃れないだろう

902 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/28(月) 00:01:20.82 ID:a1T2OJW6.net
おい
今まで深剃りするために口の周りを色々動かしながら剃ってたんだが
最近ふと何もせずに剃るようにしたら吹き出物も出来にくくなって深剃り具合も変わらんぞ
今までの苦労は何だったんだよ

903 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/28(月) 01:51:31.69 ID:bFAZ2SKD.net
手の動きは完璧だったのに口の周り動かすから噛み合わず事故ってたんじゃね

904 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/28(月) 10:28:05.46 ID:KbbFN2kO.net
>>902
www
俺も今日やってみよう

905 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/28(月) 12:47:20.66 ID:Aasg20h/.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

906 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/28(月) 16:49:56.60 ID:552JUxEv.net
唇のすぐ下ってどうしてあんなに剃り残るのかね

907 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/28(月) 17:56:06.99 ID:jJFCe84x.net
>>905
おまえ一人で頑張ってたんだな(涙

努力は認めるが本レザー・日本剃刀は専スレできたんでそっちへ誘導してくれ

908 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/28(月) 20:37:50.99 ID:vQe7INA+.net
お気に入りのストレートカミソリと両刃カミソリを組み合わせて剃ってる動画
https://www.youtube.com/watch?v=7OYMmLHxFqE
普通はこんなことしないだろうけど
ストレート+両刃、両刃+電動
このあたりのミックス剃りはしてる奴案外いそうだな

909 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/28(月) 20:40:39.37 ID:552JUxEv.net
>>908
こういうの初めて見たけど、邪道って感じするんだが…
毎日違うカミソリ使うのはありだと思うけど…

910 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/28(月) 23:08:24.96 ID:WLRU6uVH.net
ミニレーザーで毛髪を刈り取る未来のカミソリ「The Skarp Laser Razor」
http://gigazine.net/news/20150928-skarp-laser-razor/

剃ってるところをみせろよw

911 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/28(月) 23:20:21.20 ID:Mazw47kL.net
やばそうだなw

912 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/29(火) 00:25:10.05 ID:GrZm+Cic.net
>>903
考えてみたけど皮膚を突っ張らせると肌の弾力がなくなって
刃との接触面積が減るからだろうな

913 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/29(火) 00:43:00.47 ID:EROJ5PMM.net
>>910
両刃だと分別が要らないから刃のリサイクルは楽だろうな、
肌は切るけど

914 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/29(火) 08:17:25.09 ID:+3JEGv/3.net
マツキヨで売ってる貝印のgyatてやつヤベェから買わん方がいいぞ

915 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/29(火) 08:31:26.55 ID:A4OVLQbI.net
フェザーも電動ホルダーのを出せばいいのに

916 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/29(火) 08:43:53.97 ID:pYCY7eYD.net
>>914
やっぱりな
ネーミングセンス、見た目、どっちもひどかったからな
買わなくて正解だわ

917 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/29(火) 09:20:46.65 ID:9N5Vs4Fb.net
久しぶりに尼日本のレビューよんだら
R41(R101)のレビュー数がめちゃ増えてた
レビュー評価が高いのは予想できたが
日本国内の両刃使いでも案外ユーザー多い
レビュー内容もマトモなのが多いのは
両刃歴がある程度ある連中が購入してるからかな

918 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/29(火) 12:07:45.63 ID:pYCY7eYD.net
ポピュラーより簡単に剃れるよな、R41

919 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/29(火) 12:37:39.40 ID:gMnmuYTl.net
R41R41って初心者の一つ覚えかw

920 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/29(火) 12:51:55.02 ID:+MXjSgQy.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

921 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/30(水) 03:10:07.92 ID:1QEaWPoF.net
フェザーは値上げ
貝印は元からクソ
ジレットはドイツ
どうしろってんだ

922 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/30(水) 03:36:08.17 ID:L6QYlLS+.net
>>921
日本カミソリに走ったらどうだろうか?

923 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/30(水) 07:13:44.83 ID:Yz0Xizrn.net
>>921
最近の貝印は悪くないぞ

924 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/30(水) 13:05:30.02 ID:SbaBfyIn.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

925 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/30(水) 18:23:36.13 ID:/Z8rE9Qn.net
>>914
Gilletteのパクリかw
やってることが昔の日本企業みたいw

926 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/30(水) 19:57:18.77 ID:1QEaWPoF.net
>>923
そう言われて買ったiFITがゴミクズ同然だった
俺のヒゲには悪くない程度じゃ太刀打ちできない

927 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/30(水) 20:08:57.84 ID:Yz0Xizrn.net
>>926
フィット系はあかんw
KAI RAZORの5枚刃以外はいいぞ

928 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/30(水) 20:40:46.22 ID:dS2FrwdM.net
>>927
5枚刃愛用してるけどそんなに悪いか?

929 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/30(水) 20:47:47.41 ID:Yz0Xizrn.net
>>928
3年くらい前に使ってうんざりしたな
それで4枚刃に切り替えたら気に入った
今は5枚刃がどうかはわからない

930 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/30(水) 20:49:23.91 ID:dS2FrwdM.net
>>928
4枚>5枚なら4枚を探して使ってみるよ

931 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/30(水) 22:33:44.90 ID:wTh7EP6r.net
やっぱKAIの5枚は糞って言う人多いな。俺もだけど

932 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/30(水) 22:41:04.91 ID:Yz0Xizrn.net
4枚から5枚に刃が増えて、肌に優しくなったり深剃りになったりしてないからな、
KAI RAZORは
ただ単に小回りが利かなくなって、高くなるだけ

933 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/30(水) 23:31:55.39 ID:M80npYRO.net
使い捨ての5枚刃はいままで使った中で一番合ってた

934 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/30(水) 23:35:00.74 ID:cZqXfprf.net
貝印は一体何が評価に値するの?
k4しか使ったことないがk4は良い所見当たらなかった
ビューティーMは素敵

935 :名前なカッター(ノ∀`):2015/09/30(水) 23:52:51.42 ID:lAbFTVzE.net
日本製は基本安さ優先でその他は妥協するしかない

936 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/01(木) 06:06:36.55 ID:TMP+bfxo.net
>>934
K4が一番レベル高いはずだから、貝印の事は忘れていいよ
K2もいいけど、扱いが難しいし

937 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/01(木) 11:18:01.30 ID:qDJph46V.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

938 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/01(木) 13:51:44.75 ID:TMP+bfxo.net
シック派の兄貴のカミソリをたまに見るんだが、
ハイドロのジェルボックスが7割がた倒してある
ああするとヘッドが固定になっちゃうのに
ジェルボックス気に入ってないんだな

939 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/01(木) 14:26:29.48 ID:TMP+bfxo.net
ミューレも>>1に入れる?
ttp://www.muehle.jp/

940 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/01(木) 17:13:21.74 ID:TMP+bfxo.net
スレ立ててみた
両刃でもストレートレザーでも日本剃刀でも語れるスレ
もし興味が湧いたら、使ってくれたらうれしいな(^-^)

【ひげそり】一枚刃カミソリ総合スレ【両刃】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1443687068/

941 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/01(木) 18:20:05.91 ID:Nn20CFCo.net
ドルコの両刃で2回目の髭剃りアタック!
刃がダメになったのか、全く剃れない・・・。
まだ替え刃もあるので暫く使って見るけど
なんか使い捨て剃刀みたいな両刃カミソリだよなぁ・・・。
うーん、ニダニダ・・・。

942 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/01(木) 18:44:44.05 ID:7Ug8L9pV.net
尼でM3Tのク50%OFFクーポン:配布しとるぞ

ジレット マッハシンスリーターボ 専用替刃 8B 価格:¥1,642 ⇒ \821 通常配送無料

943 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/01(木) 19:23:29.44 ID:TMP+bfxo.net
>>941
角度を肌にキツイ角度にするといいかもなあ

944 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/01(木) 19:40:09.84 ID:Nn20CFCo.net
>>943
でも1回目の時は、シックの4枚刃とそんな変わらない角度で普通に剃れた感じなんですよ。
もう刃を新しいのと交換してしまったので、今回変えた刃でダメになった時(2回目?)に
少し角度をアグレッシブにして剃ってみますね。
危険と感じたら、素直に刃を交換して使います。
本体と替え刃のセットで、216円とチャレンジ出来る値段は評価していますが
イマイチ耐久性が良くわかりません。(笑)

945 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/01(木) 19:44:34.12 ID:E9MTmyV0.net
>>944
イマイチ剃れないのが長期間持続します、耐久性はバツグンです

946 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/01(木) 19:44:48.48 ID:TMP+bfxo.net
>>944
カミソリ本体も刃もドルコ?

947 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/01(木) 19:52:32.08 ID:Nn20CFCo.net
>>944
そうらしいですね。
とにかく角度に工夫を施してみます。
少なくともあと10枚替え刃があるので、その間に悟りが開ければ良いのですが
貝印の使い捨て1枚刃も20本近くストックがあったりします。

>>946
Yes!ドルコ!(笑)
ホルダー自体は悪く無いと思うのですが、刃がなんかイマイチっぽいですね。

948 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/01(木) 19:56:32.26 ID:TMP+bfxo.net
>>947
俺はアグレッシブなR41にドルコ刃だけど、普通に深剃りできるよ
どうかな

949 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/02(金) 06:51:57.65 ID:pTcWGyZf.net
TMP+bfxo
こいつジャマ
いらね

950 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/02(金) 07:01:24.31 ID:KUmnSJO3.net
>>949
なんでそんなにイラついてるの?(´・ω・`)

ID:pTcWGyZf
http://hissi.org/read.php/knife/20151002/cFRjV0d5WmY.html

951 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/02(金) 07:02:14.18 ID:KUmnSJO3.net
一枚刃スレ多いから、次スレの>>1に一枚刃スレ入れる?

952 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/02(金) 07:10:29.79 ID:KUmnSJO3.net
次スレの>>1を作ってみた

男性の髭を剃るための刃物について語るスレです
頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

一枚刃のカミソリについてはこれらのスレが、深く話し込めるかもしれません

【ひげそり】一枚刃カミソリ総合スレ【両刃】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1443687068/
【ひげそり】両刃カミソリ総合スレ 23【髭剃り】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1441252597/
【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 23【髭剃り】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1441157974/
【通販】両刃カミソリ、両刃グッズ専用スレ【替刃】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1433464627/
【密林】カミソリ用品通販スレ 2【両刃】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1430907411/
【砥石】ストレート・日本剃刀総合スレ【髭剃り】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1435414119/


■前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?48【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1435481298/

953 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/02(金) 07:55:07.66 ID:13N6Ed7i.net
余計なことしなくていいから
お前がいるだけで荒れる

954 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/02(金) 07:56:54.93 ID:KUmnSJO3.net
ID:13N6Ed7i

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1443687068/18-19

955 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/02(金) 09:27:16.48 ID:KpHnFVOY.net
何ファビョってんの?

956 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/02(金) 10:13:22.95 ID:Kf18Kj9W.net
初めは複合スレあっていいんじゃねと思ったがその後の言動見てたら
この人もえらい幼稚で自分勝手だな

957 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/02(金) 13:06:56.98 ID:13N6Ed7i.net
                    llil,,,                            
                    lllllllllllliii,,,,_                        
                     !lllllllllllllllliil,、         ,,,,,,,,,              
                  l!lllllllllllllllll°    .,,iiiilllllllllliil,、           
                   l!llllllllllll!,,,,,,,,,,,,,,,lr,,,,lliilllllllllllllllllllil           
                   llllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!llllllllllllllllllll!"           
          ,,,,,          ,,,,,iiiiillllllllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゜ .,,illllllllllllllll゙°           
      .lllllllllllllllllil_,,,,,,,,iiilllllllllllllllll!!!゙゙゙゙゙ ̄`   _,,iilllllllllllll!!゙゛             
       .゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙゙    ,,,,,,,,,,,,,,,,,lilllllllllllll!!l゙′             
        .゙゙llllllllllllllllllll!!゙゙゙゙°  ,,,,,,,iillllllllllllllllllll!!!!゙゙゙゙゜                
         `゙゙llllllllllllllli,,_,ii,,,,,iiillllllllllllllllll!!゙゙ll゙゙ ̄   ._                
           ゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙°   .,,,,,,,,,iiilliiii,,,              
              ゙l!!!!!゙゙゙゙゙゙゙!llllllllll!!゙゙゜    ,,,,iilllllllllllllllllllllil,              
                  ̄ ̄   .,,,,illllllllllll!!!llllllllllllllllll              
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiillll!!llllll,,,、                    
              liiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll!!゙゙゙° l!lllllllllliiiii         ,,         
              illllllllllllllllllllllllllllll`    llllllllllllllll!         llii         
               ゙lllllllllllllllllllllllllllli    llllllllllllll          lllll,,        
             ゙° llllllllllllllll゙    llllllllllllll          ゙lllllli,,       
              _,,lllllllllllll!l゛    .llllllllllll゛          _lllllllll,,      
             ,,,llllllllllllllll゙′   .,,illlllllllll°            llllllllllll,、     
               ,,illlllllllllllll゙′    .llllllllllllllliiiiiii、        ,llllllllllllll      
              _,,iillllllllllll!゙″     ゙llllllllllllllllllllllllllliiiiiiii,,,,,,,,,,_lllllllllllllll      
          ,,,iillllllll!!!゙′           ゙゙゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      
        ,,,illlll!!!゙゙゙゜                 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllll!゙′     
          iil!!゙゙ ̄                       `'゙゙!!゙゙!!!!゙゙゙`    

958 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/02(金) 19:42:23.17 ID:KUmnSJO3.net
日本でもジレットガードが出てほしい

959 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 07:40:54.80 ID:wwiMe6Kj.net
アナグマブラシとステンレスシェービングカップのセットで1000円てのを買ったけど、
ブラシを今日初めて使ったら10本以上毛が抜けてワロたw
これほんとにアナグマの毛かなあ?

960 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 08:52:41.80 ID:Wf1RcXVj.net
ブラシの使い始めはそれぐらい毛が抜けてもおかしくないよ

961 :959:2015/10/03(土) 10:33:03.92 ID:wwiMe6Kj.net
>>960
そうなのか。それは良かった
でも、アナグマってやわらかいって聞いてたけど、テンスターの豚より固いんだが…

962 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 10:41:46.65 ID:wwiMe6Kj.net
次スレのテンプレは変えなくていいよね?
両刃スレとか別にいらんよね

963 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 10:45:22.38 ID:HHCVFtYO.net
多枚刃専用スレって明記してくれ
両刃は両刃本スレでやる

基地外が乱立させたやつは無視の方向で

964 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 10:51:06.08 ID:wwiMe6Kj.net
>>963
なんでカミソリのスレが複数要るんだよ
分けるほど勢いないだろ
お前がスレ乱立させたんだろ?

965 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 11:06:10.56 ID:ACavY4kR.net
ここは総合だよな?

966 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 11:08:55.29 ID:wwiMe6Kj.net
>>965
まあそんなようなものかなあ
というか、ひげを剃るカミソリのスレが、刃物板に複数ある必要性がわからないんだが
一枚刃も多枚刃もたいしてかわらんだろ

967 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 11:15:19.91 ID:wwiMe6Kj.net
はい、テンプレ


【ひげそり】カミソリ何使ってます?48【髭剃り】


男性の髭を剃るための刃物について語るスレです
頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

■主要メーカー一覧
 ジレット ttp://www.gillette-jp.com/
 シック ttp://www.schick-jp.com/
 フェザー ttp://www.feather.co.jp/
 貝印 ttp://www.kai-group.com/

■海外メーカー
 ペルソナ(アメリカ)
 ttp://www.personna.com/
 KOS(The King of Shaves Company)(イギリス)
 ttp://www.thekingofshavescompany.com/corporate/pages/japan/Japan_.htm
 DORCO(韓国)
 ttp://www.dorcopace.com/
 Bic JAPAN(フランス)
 ttp://www.bic-japan.co.jp/
 ミューレ(ドイツ)
 ttp://www.muehle.jp/
 Parker
 ttp://www.parkershaving.com/

■前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?47【髭剃り】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427794170/

968 :968:2015/10/03(土) 11:16:36.89 ID:wwiMe6Kj.net
すまんスレタイとか間違えた
Parkerってどこのメーカーかな?


【ひげそり】カミソリ何使ってます?49【髭剃り】


男性の髭を剃るための刃物について語るスレです
頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

■主要メーカー一覧
 ジレット ttp://www.gillette-jp.com/
 シック ttp://www.schick-jp.com/
 フェザー ttp://www.feather.co.jp/
 貝印 ttp://www.kai-group.com/

■海外メーカー
 ペルソナ(アメリカ)
 ttp://www.personna.com/
 KOS(The King of Shaves Company)(イギリス)
 ttp://www.thekingofshavescompany.com/corporate/pages/japan/Japan_.htm
 DORCO(韓国)
 ttp://www.dorcopace.com/
 Bic JAPAN(フランス)
 ttp://www.bic-japan.co.jp/
 ミューレ(ドイツ)
 ttp://www.muehle.jp/
 Parker
 ttp://www.parkershaving.com/

■前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?48【髭剃り】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1435481298/

969 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 11:51:53.01 ID:HHCVFtYO.net
素人感丸出しのテンプレw

970 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 11:55:21.43 ID:qfTcFj3m.net
両刃スレはここより勢いあるくらい盛況なんだから両刃話で盛り上がりたいなら
そっちに行けよ。なんでここで話す必要がある。
そもそもこいつID:wwiMe6Kj一枚刃スレ立てたキチガイだろ?
「両刃スレいらん」とか「複数スレもいらん」とか1人でどんだけ騒いでるんだ?
今までのこれ系の話は全部こいつか。一人で自分の都合を押し付けて実行するなカス。
ほんと気持ち悪いな

971 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 12:01:48.75 ID:XLb3ByVT.net
>>965
>>966
自演きっしょ

972 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 12:19:13.85 ID:XGHKYtmm.net
俺も両刃の話題邪魔に一票入れとく

973 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 12:21:37.75 ID:vLKC9U8i.net
そもそも、剃刀のスレがこれだけ乱立している現状がおかしいんだと思うが…

974 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 12:27:45.94 ID:wwiMe6Kj.net
主要メーカーに国名入ってないよね
入れた

■主要メーカー一覧
 ジレット(アメリカ) ttp://www.gillette-jp.com/
 シック(イギリス) ttp://www.schick-jp.com/
 フェザー(日本) ttp://www.feather.co.jp/
 貝印(日本) ttp://www.kai-group.com/


あとはこんなメーカーも

 メルクール
 ttp://www.merkur-razors.com/index_en.html
 Pearl
 ttp://www.pearlshaving.com/
 Edwin Jagger
 ttp://www.edwinjagger.com/shaving-products/edwin-jagger-stockists
 ニッケンかみそり
 ttp://www.nikkenkamisori.co.jp/

975 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 12:33:12.10 ID:wwiMe6Kj.net
テンプレでけた
スレ立てあかんかった。誰か頼んだ

<スレタイ>
【ひげそり】カミソリ何使ってます?49【髭剃り】

<本文>
男性の髭を剃るための刃物について語るスレです
頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

■主要メーカー一覧
 ジレット(アメリカ) ttp://www.gillette-jp.com/
 シック(イギリス) ttp://www.schick-jp.com/
 フェザー(日本) ttp://www.feather.co.jp/
 貝印(日本) ttp://www.kai-group.com/

■その他メーカー一覧
 メルクール
 ttp://www.merkur-razors.com/index_en.html
 ミューレ(ドイツ)
 ttp://www.muehle.jp/
 ペルソナ(アメリカ)
 ttp://www.personna.com/
 KOS(The King of Shaves Company)(イギリス)
 ttp://www.thekingofshavescompany.com/corporate/pages/japan/Japan_.htm
 DORCO(韓国)
 ttp://www.dorcopace.com/
 Bic JAPAN(フランス)
 ttp://www.bic-japan.co.jp/
 Parker
 ttp://www.parkershaving.com/
 Edwin Jagger
 ttp://www.edwinjagger.com/shaving-products/edwin-jagger-stockists
 Pearl
 ttp://www.pearlshaving.com/

■前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?48【髭剃り】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1435481298/

976 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 12:43:22.59 ID:2RYDq4gF.net
荒らしが立てれなくてちょうど良い。テンプレ変えられる前(多枚刃スレ)の奴でまた立てよう

977 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 12:47:28.24 ID:wwiMe6Kj.net
>>976
ここが両刃も多枚刃のOKのスレになって、特に問題は起こったか?
ちゃんと両刃も多枚刃もここで話題になってるぞ
自分が乱立したスレを見捨てられたくないからって、必死すぎるだろ(´・ω・`)
2ちゃんねる以外に趣味みつけろよ(´・ω・`)

978 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 12:51:11.42 ID:wwiMe6Kj.net
スレ立て依頼してきたお( ´▽`)

979 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 12:53:32.20 ID:qfTcFj3m.net
立てれんわw誰か頼む。>>1以下は47スレの>>2-5貼ればいいと思う。
めんどいなら後から俺が貼るわ。


スレタイ→【ひげそり】カミソリ何使ってます?49【髭剃り】

髭を剃るためのカミソリのスレです。頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シックスーパーIIを扱います

両刃カミソリやそれに関する話題は以下の専用スレへ

【ひげそり】両刃カミソリ総合スレ 23【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1441252597/

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※NG推奨ワード
黄色
だはは
だはh


■前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?48【髭剃り】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1435481298/

980 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 13:24:21.49 ID:UIFaJZnK.net
ほい

【ひげそり】カミソリ何使ってます?49【髭剃り】 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1443845241/

981 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 13:37:28.02 ID:JPNgHAEm.net


982 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 13:43:52.89 ID:qfTcFj3m.net
>>980
おつんちん!

983 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 13:54:52.08 ID:LY/RWL1+.net
おつ

984 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 15:19:57.48 ID:wwiMe6Kj.net
K-2、F2ネオ、スーパー2、

このあたりの肌あたりが強い2枚刃が結構好き

985 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 18:13:04.97 ID:NjG8AJti.net
粘着連投基地外ざまぁw

986 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/03(土) 18:32:00.93 ID:dou7mhne.net
多枚刃売りたいのは解るが

987 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/04(日) 09:32:19.03 ID:yWn5ZLC0.net
このスレはキチガイが勝手にテンプレを変えて立てたスレ。無効
前スレは髭剃り用のカミソリ全般のスレだったのに、荒らしが勝手に多枚刃限定にした
前スレと同じテンプレで誰かスレ立ててくれ。俺は今やったけどできなかった

【ひげそり】カミソリ何使ってます?49【髭剃り】

男性の髭を剃るための刃物について語るスレです
頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

■主要メーカー一覧
 ジレット ttp://www.gillette-jp.com/
 シック ttp://www.schick-jp.com/
 フェザー ttp://www.feather.co.jp/
 貝印 ttp://www.kai-group.com/

■海外メーカー
 ペルソナ アメリカ
 ttp://www.personna.com/
 KOS(The King of Shaves Company) イギリス
 ttp://www.thekingofshavescompany.com/corporate/pages/japan/Japan_.htm
 DORCO 韓国
 ttp://www.dorcopace.com/
 Bic JAPAN フランス
 ttp://www.bic-japan.co.jp/

■前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?48【髭剃り】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1435481298/

988 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/04(日) 09:33:12.31 ID:yWn5ZLC0.net
おっと、誤爆すまん

989 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/04(日) 09:59:39.31 ID:e2UvQIr3.net
はい、正統な次スレ

【ひげそり】カミソリ何使ってます?49【髭剃り】 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1443920302/

990 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/04(日) 11:18:48.12 ID:yWn5ZLC0.net
>>989
サンクス
テンプレ足しておいたよ(^O^)

991 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/05(月) 08:24:37.24 ID:wP6vFU/u.net
うめ

992 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/05(月) 08:27:49.85 ID:Kk7coJKQ.net
>>989
荒らしが立てたスレです

993 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/05(月) 10:04:57.91 ID:CGBg/4Xd.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!

総レス数 993
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200