2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 1丁目

901 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/12(月) 22:31:37.70 ID:wKXCXxil.net
>898
作業中に色変わってそれがサビ化してというのであればステン系の霞は鉄板。
そこまで気にするならグリップが水や傷みに強いプラ製だっていい。
結局のとこサビと研ぎをどうするかの2点が決まればどれを買うべきか絵は描きやすい。
普段研ぎは自分でやるけど手に負えないなら買った店に投げるなら硬くても良い。
自分で築地や河童橋みたいなとこに持ってったり依頼すると親父が勝手に店の中入って研ぎ出す
ような環境にある人ならこういう部分はアバウトでも問題ないと言える。

酔心は中の人が研ぎに関しては恐らく日本で5本の指入るんじゃないかってくらい
腕のいい人が在籍しているからそういうとこは心配ないんじゃないの?
有料だが天然石で本刃付して納品してくれと言えばblogの記事にされる勢いで
全力全開で全身全霊の恥ずかしくない完璧な物を納品してくれる。
最後に見るべきは店やメーカーの姿勢や対応だがここをスルーする人は200%刃物を使ってないw
勝手満足して箱から出して眺めてお終いって人の意見は聞くだけ無駄と指摘しておくw

総レス数 1013
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200