2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【中高年】大人に似合うナイフ【既婚者限定】

1 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/28(日) 15:16:53.44 ID:pr7ofoyW.net
大人に似合うナイフについて語り合う大人のためのスレです
敢えて年齢設定はしませんが大人ならそんなことは書かなくても分かるはず
該当年齢な達しているのに未婚なのはどこか欠陥がある人なので出入り禁止です
以上、よろしく

2 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/28(日) 16:14:32.31 ID:rDPGtIhO.net
僕はやはり バークリバーのナイフだと思います
アウトドアを楽しむ大人の遊び
酒もあると なお嬉しい うるさい家庭を飛び出し ソロキャンプ

3 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/28(日) 16:30:25.56 ID:eEMcgu+q.net
では子供の手本となるような
大人の使い方しなければなりませんね
バトニングとフェザースティックでは恥ずかしいですよ

4 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/28(日) 21:48:38.18 ID:HiilCYYZ.net
恥ずかしくはないですよ自分が楽しめれば 良いじゃないですか

5 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/29(月) 06:56:51.34 ID:AYBJEtBM.net
>>2
バークリバーは俄というか、初心者というか、あまりナイフに詳しくない人が手を出すイメージしかない

6 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/29(月) 08:17:20.70 ID:eTbZbxoh.net
日本人なら剣鉈だな

7 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/29(月) 08:23:32.99 ID:JmG++Kmp.net
ゴツいナイフってガキっぽいイメージしかないな
軽登山のついでに梨でも剝いて食べるための小さめの折りたたみナイフを持っていくような、そんないい感じに枯れたおっさんになりたいもんですわ

8 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/29(月) 09:02:33.17 ID:xKSDz3Bn.net
>>7
そういう用途ならPP鞘付きのフルーツナイフが最強
貝印とかパール金属のやつ

一般的なフォールディングナイフは向かない
あらゆる隙間に果汁が染み込んでベタベタだよ

9 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/29(月) 09:35:50.91 ID:zjfr2pHT.net
>>8
大人だねえ

10 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/29(月) 12:16:31.07 ID:TcoV5hWw.net
>>4
自分が楽しめれば良い

家の中ではその考えでいいですよ、公共の場でその考え方は子供ですよ
大人の身だしなみを言うのであれば、それ相応の身のこなしができないと恥ずかしいです。

11 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/29(月) 12:27:20.37 ID:zmsTfd9m.net
ルートやコースが設定されているような山では焚火が出来る所はまずない
里山などの低山は、ほぼ全て私有地
現代日本では、残念ながら焚火が出来るのは比較的大きな沢筋や許可されているキャンプ場、人気のない河原(グレーゾーン)、あるいは私有地で所有者の許可がある場合程度

12 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/29(月) 14:00:52.52 ID:zjfr2pHT.net
焚き火が禁止されている場所で焚き火をする話なんて誰もしとらんだろ

13 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/29(月) 14:12:58.96 ID:36+OiAVz.net
>>7
まさにそんな用途のためにMOKIプライアントを愛用してます
出番のないことも多いですが、人前で出しても威圧感を与えない繊細な作りのナイフを用いるのは大人の嗜みだと思います

14 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/29(月) 15:43:45.86 ID:5NHnfY5S.net
>>8ほんと同意。
折りたたみで果物とか使いにくくて仕方ない。
>>13も「繊細だから威圧感無いだろう」とか言って人前で出してる時点でドン引き。

15 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/29(月) 17:10:59.07 ID:36+OiAVz.net
>>14
人前で果物の皮を剝いて切り分けるのにナイフを使うのは当たり前のことなので、そんなことでドン引きするのは異常だと思いますよ

16 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/29(月) 20:18:50.25 ID:RgKwPwvu.net
果物ナイフなら人前で出していいけど折りたたみナイフはダメという発想が理解できんのだが、誰が解説よろ

17 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/29(月) 20:24:33.01 ID:WVJ1+A4G.net
バークリバーは価格の割には細部の仕上げが雑なんだよな

18 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/29(月) 21:47:37.48 ID:8xAMH6zm.net
>>13は自分で「繊細」「威圧感無い」「大人の嗜み」とか言っちゃう人だから。自分で。

ドヤ顔でスカしたナイフ取り出してパッチンパッチンやりはじめて、
「僕のこのナイフ、繊細だから威圧感ないでしょう?(微笑)」
とか。笑い者だわ。

19 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/29(月) 22:00:36.60 ID:ZLiuPXmz.net
>>16
平たくいうと嫌味な感じ、かな?

20 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/29(月) 22:10:59.41 ID:8xAMH6zm.net
実用性や価格、状況を考えれば果物ナイフや、子供用の小型鞘付き包丁に落ち着く。フォールディングを料理調理に使うなんてバカのやること。
その不自然を押してなお、それでも人前で使いたい。
「おや繊細なナイフをお持ちで」とか思われたい。
「それ威圧感ないですネ」とか賞賛されたい。
イタタタタタタw

ナイフが好きまでなら分かるが、人前で見せびらかせたいとか、もうよく分からん。

21 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/29(月) 23:12:27.53 ID:hP9wez95.net
>>10
そうなんですね 初心者なので色々勉強したいと思います 有難うございます。

22 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/29(月) 23:25:53.27 ID:zmsTfd9m.net
主に登山用品を扱っているMSRがこんなナイフ出してる位だしな
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AWNF7P8/ref=cm_sw_r_cp_api_MseXxbA62896M
昔は登山メスとか登山ナイフって称する中型〜大型シースナイフが刃物店なんかにゃ必ずと言って良いほど置いてあったけど、今じゃ見ないし、持ち歩く登山者もまずいない
殆どの人がフォールディングナイフやツールナイフ、中にはビクトリノックスのクラシックだけなんて人もいる
実際、食品のパッケージ開けたり細引き切断したりする位にしか使わんもん

23 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 07:01:49.83 ID:/7hYFwHV.net
>>20
コンプレックス強すぎw

24 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 07:18:11.45 ID:QKXL1jwO.net
>>13の書き込みのどこに反応して粘着してるののかさっぱりわからん
まあ夏休みも明日までだからすぐに落ち着くかw

25 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 08:11:04.32 ID:IKAs3mfK.net
まあ実際>>13は厨二病的だもん
威圧感を与えないことを気にかけるとか
厨二よりは少しは成長してるけど
よ大人にはまだ遠い気がする

26 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 08:13:51.62 ID:5nF9wXIu.net
バークリバーやMOKIなど、ちょっと良いナイフ使ってるとすぐ妬む人がいて気持ち悪い

27 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 08:18:59.63 ID:IKAs3mfK.net
中高年でバークリバーやMOKIには僻まんやろ
よほどの貧乏人は別として

28 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 08:21:16.45 ID:a3aNDb98.net
中高年で果物の皮をむくのに小振りな折りたたみナイフを使うことに執拗に粘着するのは病気確定

29 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 09:57:56.83 ID:a+93u1GV.net
ええやんw

ttp://www.geocities.jp/henatool/mokiknife.htm

30 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 11:15:37.47 ID:c1aZadDS.net
お約束通りに荒れてきたな
まあ、スレ主の了見が甘過ぎたか

31 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 11:25:29.00 ID:a+93u1GV.net
ワッチョイ+IP表示にしなかったのが失敗だったな
そうすれば人様の趣味にいちいちイチャモンを付けるキチガイが特定できて良かったのに

32 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 11:42:09.10 ID:K/TDeVAk.net
>>30
スレ主てwww

33 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 11:44:30.53 ID:munbn/FK.net
山で軽食と言えばオピネルですよ
定番の#8ではなく#7を使うのが大人
これ基本な

34 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 11:57:05.41 ID:UblcGOkd.net
>>2
そこでプーッコを使うのが大人なイメージw

35 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 13:50:24.85 ID:YGFLmOPe.net
>>33
まさか黒錆付けて喜んだりしてないよな?

36 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 13:51:27.31 ID:AX6AKHjB.net
>>29
大人だな
俺なんて未だにゴツいナイフ持ってバトニングとかしてるからまだまだ小僧だw

37 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 13:52:18.67 ID:YGFLmOPe.net
今の日本じゃ若い人はナイフ持って山に遊びに行っりせんだろw

38 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 13:54:06.23 ID:AX6AKHjB.net
>>33
なんとなく分かるわ
8番は軽食作りにはやや大きいから7番を使うのは妥当かもしれん

39 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 13:55:16.37 ID:WE0/NEUD.net
果物くらい家で切ってけよw
リンゴ梨くらい齧れよw
でなきゃ我慢しろ、大人なんだからw

40 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 13:56:15.91 ID:AX6AKHjB.net
>>34
使ってみりゃわかるがプーッコはバトニングには向かんのよ
もっとブレードに厚みがあって刃が鈍角に付いてたほうが合理的
つまりはナタが一番使いやすいw

41 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 13:58:20.78 ID:AX6AKHjB.net
>>37
山に行くと爺婆ばかりなのは事実だが、一昔前の山ガールブームを引き摺ってる三十路後半の女ならたまに見かける
街で見たらただの売れ残りだが、山で見ると何故かきれいに見えるんだわw

42 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 13:58:57.27 ID:AX6AKHjB.net
>>39
リンゴはともかく梨を齧るのは下品すぎるだろw

43 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 14:04:04.11 ID:YGFLmOPe.net
>>40
そこで合理主義に走るのは大人気ないだろ
多少使いにくくても味を求めてこそ大人
それが分からんやつは話にならんねw

44 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 14:04:28.08 ID:YGFLmOPe.net
>>42
これだけは同意w

45 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 14:08:18.77 ID:AX6AKHjB.net
>>43
大人だからベストなツールを正しく選択できる
それができないやつはガキだな、ガキ

46 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 14:10:07.07 ID:8OOlJday.net
不毛な言い争いをするのは大人ではないと思うが。
わかるよね?

47 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 14:22:17.87 ID:AX6AKHjB.net
>>46
面目ないっす

48 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 14:23:35.97 ID:WE0/NEUD.net
>>42
アウトドアで何小さいこと言ってやんで
手が満足に洗えない状況下果汁で汚れんから合理的だろ

49 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 14:29:07.29 ID:f7zVjgJN.net
>>48
手が洗えないと勝手に決め付ける愚
手も洗えないのに皮ごと丸かじりする愚

50 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 14:32:08.25 ID:GCjHU7UR.net
大人げない

51 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 15:31:08.97 ID:9VDqIsYl.net
ここ刃物板やし

52 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 15:53:36.73 ID:LDVtUS3R.net
>>34
プーコも持ってるんですよ
何処のだっけなー spiとか言う火入れ方法の刃のやつです ウルヴァリンと言う名前だったと

53 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 15:59:05.39 ID:LDVtUS3R.net
後肥後のかみ オピネルにすれば良かったかなーて思ってます 刃が厚くて
木にはバークリバー 調理プーコ
肥後のかみは.......

54 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 16:11:44.93 ID:WE0/NEUD.net
とりあえずオピネルをフランスの肥後守と呼ぶのは失礼
ガキのおもちゃと一緒にすんなよと

55 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 16:58:03.57 ID:VSllNjVx.net
>>53
包丁みたいな使い方をするならオピネルがいいね
肥後守はあらゆる面でダメダメ
食品切ると鉄臭くなるし、手も真鍮臭くなるから実用性は全くない

56 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 16:58:31.21 ID:VSllNjVx.net
>>54
君にはピッタリじゃん

57 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 18:18:44.85 ID:9M7tYi0x.net
曇かマルコポーロがいい

58 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 18:41:43.00 ID:GgnLCCe2.net
アウトドアにはBUCK 110とか言い出し爺さんがいないだけでも良スレと断言できる

59 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 20:14:06.27 ID:i2+z99jj.net
>>55
そうですよね 一本購入考えてます
プーコもやはり オピネルに比べると 刃厚なんですよ
ただ オピネル買っちゃうと プーコが何処で活躍すれば良いのか 愛着があるので外しがたいです 三本持ちは かさばる様な気がするし

60 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 20:28:35.15 ID:aUF7xA7d.net
だったらオピネルなんて手を出さずにそのまま使い続けリればいいでしょ

61 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 20:43:44.83 ID:x+VVB/t9.net
食品を切ると鉄臭くなる…?

62 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/30(火) 22:32:25.92 ID:a4cjNJUZ.net
スレタイから過剰な自己愛。
大人に似合うとかいう人は大人ではない。

63 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 00:15:54.24 ID:GQKTk+Ux.net
まあ、>>1は大人であるという事(条件)に異様な執着がありそう
多分コンプレックスの裏返し

64 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 06:23:54.43 ID:ePXkxo0H.net
まあ、人前で見せびらかすことを前提にした話はダメ。似合うとか大人とかは内輪の理屈。
2chのキモオタが大して必要もないのにスーパーでは売ってないようなナイフを人に見えるように嬉しそうに取り出してパッチンと刃を出した瞬間、普通の人ならヤバさしか感じない。
まちがっても「さすが大人ですね」なんて言われることは無い。
凶器となり得るものを趣味とするからにはその辺を自覚すべき。

65 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 06:45:20.56 ID:Vx4gadda.net
以上、大人が怖い丸かじりくんによる三連投でした

66 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 08:22:31.19 ID:TZls3ODC.net
剣鉈(笑)

67 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 08:27:36.76 ID:AtSlLXhS.net
荒れた原因はスレタイの【既婚者限定】だろ
結婚したいのに出来ない、お金を払わないと話をしてくれる女性すらいない哀れな中高年男性にとっては、既婚者でなければ大人ではないかのようなスレタイにカチンとくるのは仕方が無い
まあ、よほと人格に問題がなければ普通はみんな結婚するんだけどね

68 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 08:38:22.31 ID:S4pkNft3.net
おまい苦労してるんやな…
強く生きろよ

69 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 08:43:54.40 ID:BS+gne9Y.net
>>67
>>62>>63の反応を見ると説得力があるw

70 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 11:03:52.25 ID:GQKTk+Ux.net
>>69
お前と>>65の間違いだろ(笑)

71 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 11:08:08.87 ID:j9lQld9s.net
スレタイにケチを付けるような人ってどこに行っても孤立してそうw

72 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 13:28:37.43 ID:peObz9fK.net
いやあさすが中高年
言うことが違う

73 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 14:35:47.22 ID:uRqZjrA6.net
カバー付きの子ども用包丁に落ち着いちゃった人ってなんか危ないなw

74 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 16:06:08.96 ID:A1f2EkZl.net
2ちゃんねるって 結局誰かの悪口になる
嫌なら もうこのスレを見なきゃ良いだけではないですか?

ここは既婚者の大人に似合うナイフとは? と言う スレタイです

顔が見えないから 否定しやすいなら
顔が見えない奴の悪口を言うスレを立ててやれば たのしいのでは?

荒らしてすみません ナイフの話に戻りましょう

75 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 16:20:31.74 ID:7WfkJtt4.net
大人かどうかわかりませんが

色んなメーカーを使ったのち 自分のアイデアで 自作のナイフを作り それを使いたい 夢というか 憧れです。

76 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 17:04:55.92 ID:Du/7JgvP.net
スリップジョイントのジェントルマンフォルダーが意外と使いやすいことを知ってからインドアではずっと使っている
高価なカスタムナイフより安価だけど品質の良いファクトリーナイフのほうが遠慮なく使えて好きです
今のお気に入りは三刃木という中国のメーカーの7112と言うナイフ、カラーはちょっと派手なオレンジです

77 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 19:04:17.39 ID:tk9X6eSO.net
>>76
三刃木はどう読むの?

78 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 19:11:40.14 ID:peObz9fK.net
サンレンムゥ

79 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 19:27:01.18 ID:tk9X6eSO.net
ようつべ観て自己解決した

80 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 19:29:53.02 ID:S4pkNft3.net
YouTubeをようつべって言う人久々に見たな

81 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 20:37:39.85 ID:f6KprSzl.net
>>20 わかる。見られたい意識丸出し、「さぁ、ナイフ持ってる僕が来たよぉ。ナイフ使ってる僕を見て、ねぇ素敵でしょ」
みたいな感じで
窓ガラスに映る自分の姿に酔ってシャドウボクシングなんかしちゃうような
甘いナルシズムに浸ってる

82 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 21:19:59.83 ID:zgQowIks.net
おっさんになっても厨二病
男は多かれ少なかれそんなもんやね

83 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 23:15:54.13 ID:csgMdmsv.net
横槍ですが、人に見られることを意識するのは大切なことですよ
日本は刃物を見ただけで拒絶反応を示す人もいますから、人前では極力使わない、
使う場合は出来るだけ不快感を与えないようにしないと変な目で見られるだけです
からね
そういう意味では装飾の施されたパッと見がきれいなナイフの方が不快に思われ
難いのは間違いないと思います
なんと言いますか、マナーみたいなものでしょうね

84 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 23:34:08.44 ID:ZmsdLGXx.net
いかにも道具っぽい地味なナイフのほうが目立たず不快にも思われないと思うのですがどうでしょうか

85 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 23:39:05.08 ID:zgQowIks.net
>>84
自分の感覚ではそうだけど
いろんな人がいるからなあ

86 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 23:39:29.40 ID:csgMdmsv.net
>>84
もちろんそういう考え方もあります
とは言え、何の飾り気もない刃物は凶器そのものに見えるかもしれません
日本で犯罪に用いられる刃物の多くはありきたりな包丁やカッターナイフなど、
道具っぽい地味なナイフですからね
とりあえずサイズに関しては極力小さめのものの方が無難だと思います

87 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 23:47:50.40 ID:bV95/Kl/.net
>>85
いい歳してお子ちゃま包丁を使ってる人とかな

88 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 23:53:16.00 ID:csgMdmsv.net
>>87
人様の好みを馬鹿にしたり批判するのは愚かな行為ですよ

89 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 00:02:43.94 ID:D56Eg+eS.net
>>88
今のところ自分の好みを書いて批判されなかったやつなんていないようだがな

バークリバー、剣鉈、MOKI、オピネル、お子ちゃま包丁w
やっぱお子ちゃま包丁だけ振り切ってるわw

90 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 00:09:59.58 ID:P12R12Ad.net
>>86
> 日本で犯罪に用いられる刃物の多くはありきたりな包丁やカッターナイフなど、
> 道具っぽい地味なナイフですからね

入手しやすく身近な刃物のほうが圧倒的に数が多いから
犯罪にだって使われやすいだけだけどね
スポーツカーやDQN改造車よりもファミリーカーのほうが
絶対数で事故が多いのと同じ

>>89
MSRをお子ちゃま呼ばわりかあ

91 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 00:18:51.50 ID:hUb24phl.net
MOKIプライアントは地味で実用的なナイフのようだがなぜ執拗に粘着してるのか解説よろ

http://knifeshop.jp/SHOP/MK100J.html

92 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 00:28:49.34 ID:a1Gi2qHe.net
なんか>>1を読んだだけで色々こじらせた感じがあるが、これまでのレスにもそういう御仁が少なくないな
類は友を呼んでしまうのか…

93 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 01:04:16.15 ID:qqQvlMkH.net
鋼材に興味があって 仕事で調理用ナイフを使う私は 人に不快どころか
そのときの 作業によっては驚きを与えてると感じてます オープンキッチンなので お客様が見に来て 凄い 早い 綺麗
とコメントをいただいます。

そんな私のナイフは働く大人に似合う
最高のナイフだと自負しています。

94 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 01:11:21.89 ID:qqQvlMkH.net
ちなみに鋼材はzdpです 青紙やハイス鋼のなかでも群を抜いた 高硬度
本職でも ゾワっとする 切れ味ですよ
なが切れ必至です ちなみに
関の八田工業さんで(焼き入れ専門の技術者集団)オリジナルナイフつくれましよ 刃物鋼材のスーパーカー といわれる鋼材を 試してみては?

95 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 01:15:46.51 ID:iq65R5RL.net
zdpと青紙スーパーは硬度は同じくらい
群を抜いたなんて嘘ですよ

96 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 05:59:25.72 ID:EDHAwmUN.net
>>94
ZDP189でペザントのブレードを作ってもらいましたw
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/15595.jpg

97 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 06:04:15.98 ID:NekkxGKi.net
やたらと硬い鋼材を好むのは初心者に多いよな

98 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 07:00:58.66 ID:62cIORrw.net
>>ちなみに鋼材はzdpです 青紙やハイスのなかでも群を抜いた高硬度

何の冗談?それとも物知らずの知ったかぶり??

99 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 10:03:47.95 ID:nSpGZYYA.net
玄人は青紙より白紙を好むらしいね
俺はステンレスで十分だけど

100 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 12:09:54.23 ID:hsaSStKi.net
白紙が好きなのは玄人ではなく製品としての完成が難しい白紙にステイタスを感じているだけの俗物よ

101 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 12:14:13.95 ID:rAFZMHXE.net
はいはい、そーですね

102 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 12:33:23.99 ID:hsaSStKi.net
ここは全力で反論していいスレだぞ?だが反論はないようだな

103 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 12:42:55.14 ID:qwU1w9DM.net
へーそーなんだー

104 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 14:05:54.36 ID:0dM3lXml.net
すごいすこーい
博識だねー

105 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 15:19:58.90 ID:sSBwVesJ.net
>>96
えーー (憧れ)
素敵ですね ちきりが長めに作ってあって しっか握れそうですね
有難うございます。

106 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 15:26:08.71 ID:sSBwVesJ.net
結局鋼と スーパーステンレスどっちのほうが 切れて なが切れするのかなー

勿論刃の形状は一緒の条件で

107 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 19:07:59.73 ID:QzgvtKBv.net
>>1 とっちゃん坊や乙

108 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 19:08:59.76 ID:AP9VXKsH.net
>>106
スレチだろ

109 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 21:15:46.40 ID:KE4lvUu7.net
焚き火用にナイフ買いたいんだけど何がいいかな?

110 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 21:20:34.47 ID:nAiER2DA.net
俺は一巡してヴィクトリノックスのツールナイフに回帰したよ
愛用しているのはあまり人気のない『コンパクト』というモデルだけど、家でも出先でも自分がよく使うツールが網羅されていてとても扱いやすい
唯一不満なのは使い道のないマルチフックが付いていることだけ
本当に良いナイフです

111 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 22:36:31.71 ID:uZfWRLfE.net
コンパクトは人気ある方じゃないか?

112 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 22:48:42.12 ID:r5hmJmrn.net
ヴィクトリノックスは爪がめくれそうで嫌い これを書き込むだけで爪がめくれそうで親指が気持ち悪い

113 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 23:05:51.73 ID:++DjwBIV.net
めくれてしまえばいいのにね

114 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/01(木) 23:50:59.22 ID:iq65R5RL.net
たまにしか使わないナイフはステンレスで良い
常に手入れするなら鋼が良い
油を引いたり落としたり、刃を研いだり磨いたり
日本刀に通づるものを感じられるかも、しれない

115 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/02(金) 00:07:19.87 ID:wtXCwstA.net
刃長3インチ位の炭素鋼ブレードのナイフ
ハンドルは革、手入れが大変だけどエイジングがカッコイイ。
できればアメリカ製のヤツを。

116 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/02(金) 00:11:31.68 ID:cVNHcvAn.net
>>110
私もあのマルチフックをどう使えばいいのかサッパリですw

117 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/02(金) 00:46:48.84 ID:pbSPmgQn.net
>>110
俺は軽キャンプにハントマンを持っていく
VICTORINOXのハサミの出来がいいのは有名だけど、実はノコギリも結構使えたりする
ま、太い木は切れないけどねw

118 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/02(金) 05:47:18.21 ID:vENOx7dP.net
>>109
鉈じゃあかんのか?

119 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/02(金) 12:19:03.37 ID:j7JIevPa.net
ククリ買おう

120 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/02(金) 15:58:13.22 ID:YbTq8qp/.net
>>118
重いじゃん

121 :118:2016/09/02(金) 18:18:26.58 ID:vENOx7dP.net
>>120
どんな焚き火したいの?俺の想像とは違う様だ

122 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/03(土) 08:11:38.12 ID:gMVVobwp.net
>>119
なんに使うの?

123 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/03(土) 08:39:17.17 ID:csu55EmH.net
渓流釣りに持って行くMOKIのバンフミディアムがお気に入り
同社のトラウトアンドバードの薄刃版も買ってみたけど渓流にはバンフの方が合っていると思う
まあ最後は個人の好みの問題だけどね

124 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/03(土) 11:57:19.93 ID:2g7xjU0/.net
大人やねえ

125 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/03(土) 12:30:23.62 ID:FN85JHHk.net
http://i.imgur.com/IC8qoYy.jpg

126 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/03(土) 17:05:04.29 ID:YEwJIlpx.net
誰?

127 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/04(日) 11:52:52.91 ID:YOwWe0tf.net
>>109 てめえで好きなの買えよカス

128 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/04(日) 14:16:02.64 ID:SX+aZXHa.net
>>109
とりあえずバークリバー・フォックスリバーあたり買っとけば?

129 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/04(日) 18:12:31.49 ID:ANhriYSL.net
>>109 八墓村野郎が

130 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/04(日) 19:06:13.66 ID:Y3MfjDA9.net
大人ならバークリバーの1つ2つ持ってて当然だわな
ま、持ってないド貧乏人は必死に否定すると思うがw

131 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/04(日) 19:23:56.50 ID:QaJkI9BJ.net
>>130
子供みたいなな書き込みだな

132 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/04(日) 19:24:56.94 ID:R6td39l4.net
Chris Reeveだな

133 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/04(日) 19:38:47.86 ID:P9GNVW7j.net
日本人ならモキナイフだろ
なにが良いってぼったくってないのが良い

134 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/04(日) 19:48:50.71 ID:H2BjdKxa.net
>>130
前はそうだったが今では精神年齢低いやつのナイフ代表になったw

135 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/04(日) 20:04:15.73 ID:PTdWBrFR.net
>>134
ユーチューブで朝脳内晒してる田舎者のせいでだいぶ格が下がったね
それに大量生産に切り替わってから品質も下がったし、今じゃナイフに詳しい人は手を出さないブランドになった気がする

なんて言いながら持ってたりしますがw

136 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/05(月) 05:45:35.43 ID:ySaJydyG.net
バークリバーのこと?
俺は黎明期から買ってるけどいまのほうが品質は明らかに高いと実感してるけどどこを見て下がったと感じてるの?

137 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/05(月) 06:57:42.09 ID:e+IhAuzZ.net
続きは専門スレでどうぞ

■バークリバーを語ろう■ part.6
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1460282052/

138 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/05(月) 08:26:59.57 ID:zTY0h8Ue.net
大人には小振りなジェントルマンフォルダーがよく似合う
でも俺はまだまだゴツいシースナイフが好きだけどw

139 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/05(月) 09:30:04.60 ID:ySaJydyG.net
ワンハンドオープン・クローズも便利だけどあまり美しい所作ではないな

140 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/05(月) 10:22:53.85 ID:R31YopqL.net
>>139
きちんと両手でブレードオープンし、使用後はサッと拭いてから両手でブレードをクローズするくらいがちょうどいいね

141 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/05(月) 19:25:39.33 ID:KoNHhEDJ.net
最近はスリップジョイントで十分だと思うようになってきた

142 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/05(月) 19:46:13.93 ID:FNJbXcuF.net
ハイキングのときは何時もモキのしまふくろう中を持ち歩いているけど、滑らかなアクションとすばらしい切れ味、そして控えめで主張しないデザインに満足しています

143 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/05(月) 21:43:05.81 ID:bbe85ZEz.net
大人に似合うナイフ 考えすぎて
ワケわからん 大人に似合わないナイフを考え始めている俺

バタフライナイフとか 十代の頃買った
回したくて

144 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/05(月) 21:56:42.21 ID:0NsGQO1l.net
荷物の紐とかパッケージを切る時、バック303みたいなオールドアメリカンなナイフを無造作に取り出して切り、片手で閉じてすぐポケットにしまう仕草はカッコ良い気がするけど、多分一般の人はそう思わないだろうなぁ

145 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/05(月) 22:37:31.38 ID:bbe85ZEz.net
ブラボー1でバトニングで薪割りして
フェザーで火を起こす そして調理する
普通の人はそっちをカッコいいと思うと思います。

日常の会社員がそれをしたら仕事もできるし アウャgドアでも器用bネんだ大人だな=[ って女性もなるんじゃないでしょうか

すいません 未熟な考えですよね

146 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/05(月) 22:39:13.90 ID:0NsGQO1l.net
>>145
殆どの女性(男性も)はシースナイフを見た時点で引くのが現実

147 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/05(月) 22:40:36.79 ID:IxHQjYkq.net
謝るくらいなら書かないでもらえるかな?

退場していいよ永遠に

148 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/05(月) 22:54:20.45 ID:jURGTi6l.net
>>145
ガスコンロでちゃちゃっと料理したほうが女性ウケは良いよ

149 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/05(月) 23:55:37.90 ID:9L6jfw37.net
女性で刃物云々が分かるのは、プロ級の料理が出来るか、プロ級の裁縫が出来るか
それ以外は脳の構造が男と同じ

150 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/06(火) 00:01:44.62 ID:YgaWSCoX.net
>>149
実家が刃物店の女

151 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/06(火) 00:06:00.07 ID:7X3o+HL+.net
>>145
バトニングで薪割る男がブサイクかダサいのはそのせいかw
ナイフ一本で薪割っちゃう俺かっこいいって

152 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/06(火) 00:39:03.24 ID:Xnm6htW1.net
>>150
その率は意外と低いぞ

153 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/06(火) 06:33:49.03 ID:m5kFa9Gg.net
>>152
意外では無いだろ

154 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/06(火) 07:05:45.79 ID:q2OYSD7S.net
バークリバーの中でブラボー1を選択することがかなり恥ずかしいことだったりするわけでw

155 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/06(火) 07:11:31.33 ID:/cNC8QMY.net
すぐ他人に影響されて周りの目が気になってしょうがないやつはそうだよな

156 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/06(火) 07:38:29.20 ID:YgaWSCoX.net
刃物に興味がない圧倒的多数の人達から見れば、何使ってようがナイフで薪割ってる時点でアレな人って認識されるから気にするな

157 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/06(火) 07:40:55.60 ID:Ey1dbGO3.net
そこでさり気なく斧を取り出さないとな

158 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/06(火) 10:26:58.67 ID:gdxQgmOA.net
オピネルの6番か7番あたりで良いよ

159 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/06(火) 18:26:44.59 ID:hynnHSER.net
大人に似合う刃物は何かという話を持ち出す時点で大人に成りきれてないんだよ
スレ立てた奴はそれが分かってない

160 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/06(火) 18:33:59.70 ID:7gwoGRTT.net
はいはい、必死必死

161 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/06(火) 19:04:04.10 ID:gcwgI7vd.net
>>159
といいますと?

162 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/06(火) 19:24:04.06 ID:6t7x4seD.net
「刃物ヲタは中二病」ってこったろ

163 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/06(火) 19:28:24.21 ID:t0LZngOA.net
>>162
そう書き込むあなたは刃物ヲタではないと?

164 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/06(火) 19:35:44.79 ID:b4yUI4TB.net
このスレにいる人は高二病

165 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/06(火) 19:50:36.32 ID:t0LZngOA.net
>>164
ごめん、おもしろくない

166 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/06(火) 20:09:51.72 ID:b4yUI4TB.net
>>165
面白いとか面白くないとかいう話ではないのだが

167 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/06(火) 20:13:50.11 ID:t0LZngOA.net
>>166
ではどんな話?

168 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/06(火) 20:17:33.77 ID:b4yUI4TB.net
>>167
このスレにいる人は高二病だという話

169 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/06(火) 21:37:00.58 ID:uF/CdbkS.net
ツマンネ

170 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/06(火) 23:39:49.68 ID:t0LZngOA.net
>>168
それは本当につまらない

171 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/07(水) 00:01:09.40 ID:ZHmcvYpK.net
ブラボー1の話から 中高年がもめてますねー どんなナイフ使っても デブはデブ
ぶさいくはぶさいく 似合ってないよ笑

おっさんは家にいればいーんだよ
おっさんがナイフ持ってるだけでドン引きだって

ちなみに薪割りは実際やったけど
ドン引きではなかったよ 女性のほうが
凄いねー て興味示してくれたし
誰がやってるかでしょ
御隠居さま

172 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/07(水) 00:05:16.93 ID:4ZLlEEJc.net
知らないならそういえばいいのに

173 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/07(水) 00:29:55.65 ID:iNc5b6jz.net
取り敢えず>>160の必死さが笑えた
やっぱり>>1なのかな?

174 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/07(水) 07:11:13.29 ID:iorKMyWw.net
>>171
そうやって社交辞令を真に受けるのは恥ずかしいぞw

175 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/07(水) 08:23:11.16 ID:n/Ot65sg.net
自分が興味持つまではナイフとか刃物を持ってるやつは危ないヤツだと思ってた
逆に鉈とか斧、鋸なら仕事なのかなぁと受け入れられたけど

176 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/07(水) 08:24:49.73 ID:mZ5KjtNO.net
で?

177 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/07(水) 09:27:39.03 ID:uFPtvGFL.net
まあ間違いではない
そもそも知られてはいけない

178 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/07(水) 10:52:57.68 ID:7C1kPVgd.net
♪知っちゃいけない知られちゃいけ〜ない〜
刃物趣味〜であ〜る〜事〜を〜

179 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/07(水) 12:09:15.12 ID:dpe7if4I.net
お子ちゃまだねぇ

180 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/07(水) 16:37:59.19 ID:Ae/1GGoB.net
大人なら鉈と鋸の2丁差を腰に下げていればいいだろ

181 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/07(水) 16:39:16.24 ID:zHMq72Hw.net
>>174
君言われたことも無いでしょ
ガリガリかデブかハゲ でしょ
これが現実だよ

182 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/07(水) 16:43:52.31 ID:1rc3Jpu3.net
>>180
それはそれで気持ち悪くないか?

183 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/07(水) 20:16:50.87 ID:BM3Pw8oh.net
ラブレススタイルのナイフとか愛用している人はちと痛い

184 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/07(水) 20:50:49.34 ID:022aAgQ3.net
感性が古いよね

185 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/07(水) 20:54:36.20 ID:Ro3b3bXp.net
感性も古いし実用に供していないのがバレバレでちょっとどうと思う

186 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/07(水) 21:37:03.98 ID:Ytdrvyf3.net
日常でナイフを使っていても不審者に思われない、人格者になればいいじゃん。

187 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/07(水) 21:58:03.69 ID:7C1kPVgd.net
医師だけどマゾですとか弁護士だけどロリコンですみたいなー?
そんな趣味持ってる時点でなかなか人格者とは認知されんわな

188 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/07(水) 22:13:23.77 ID:uFPtvGFL.net
つい最近まで都知事だけどナイフマニアいたぞ

189 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/07(水) 22:14:46.97 ID:uFPtvGFL.net
横綱だけどナイフマニアってのもいたな

190 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/07(水) 23:14:06.74 ID:Urdgwoiy.net
>>188
>>189
問題児ばっかりやんかwww
そこは先年亡くなられた俳優さんを出さなアカンやろ

191 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/08(木) 11:13:08.65 ID:254RsfyV.net
どんなナイフをどのような場面(勿論ナイフを使う必然性がある)で使うかが肝心なのに、大人に似合うナイフや何ぞやとやらかしてしまうのが厨ニ感覚に溢れてる
多分本人の脳内では華麗なナイフさばきで周囲から賞賛され、特に美女からは熱い視線が送られてくる光景が作られてるんだろう

192 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/08(木) 11:54:41.05 ID:SerrdRvQ.net
おまえ周りから陰で無粋って言われてねえか?w

193 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/08(木) 12:09:30.41 ID:wR2DjGo4.net
>>192
陰で言われてるんなら当人が気付く訳ないんじゃね?

194 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/08(木) 12:21:51.54 ID:V8yoF0F+.net
無粋というかまともにコミュニケーションが取れない心の病気の人としか思えないけど

195 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/08(木) 12:33:48.01 ID:wrPhfq/e.net
>>191
華麗なナイフさばきができないから必要以上にバトニングするんだよねw

196 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/08(木) 14:29:12.40 ID:w+Y+G78S.net
>>195
バタフライナイフをエクストリームにオープン出来るのが突き抜けた格好良さをもった大人の男

197 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/08(木) 20:34:20.26 ID:254RsfyV.net
何故か>>192-195が10分から15分程の間隔で書き込まれてる件
時間を適当においてID変えれば別人を演出できると思ってしまったんだろうな

198 :193:2016/09/08(木) 21:27:39.94 ID:wR2DjGo4.net
他は知らんが俺は別人
>>197は昼休みで人が集まる可能性など考えないようだ

199 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/08(木) 22:32:54.14 ID:wrPhfq/e.net
>>197
自演する必要があんのかね?
図星で悔しかったんか?
でなきゃ自演なんて思いつかないもんなw

200 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/09(金) 01:09:26.92 ID:f3xgJnRq.net
などと昨日は大人に成りきれてない人々の独り言をお送りしました

201 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/09(金) 06:48:46.37 ID:z6XLP4xG.net
>>198
自宅警備案には時間の概念なんてないんだろw

202 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/09(金) 07:01:35.87 ID:xauWgge9.net
俺は>>192だけど他は知らんぞ
そもそもネットスキル低すぎてID変え方知らないしw

203 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/09(金) 16:15:21.13 ID:YNLArL2N.net
そもそも大人って何?

204 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/09(金) 16:36:44.58 ID:MAwqPjwJ.net
一皮むけてる人

205 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/09(金) 16:37:03.28 ID:c88y7zxJ.net
愛用のハイキングナイフ

ttp://knifeshop.jp/SHOP/MK110M.html

206 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/09(金) 17:04:08.69 ID:vgO6+B2w.net
>>205
だっさw

207 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/09(金) 17:22:51.44 ID:a9FEd0uL.net
>>205
シンプルで美しいね

208 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/09(金) 17:48:00.55 ID:Y0Kv03DZ.net
バークリーバー急に人気出始めたけど何故なの?
木を切るには甘いような猟には硬いようなスゲー半端な凡百のナイフだなーと思ってたけど

209 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/09(金) 18:14:13.67 ID:eCNRvdbH.net
>>203
肉より魚、乳より尻を好むようになったら大人

210 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/09(金) 18:58:29.10 ID:MAwqPjwJ.net
登山やキャンプの時に持ち歩いていた、持ち歩いているナイフ達
ツールナイフの時もあるけど
https://i.imgur.com/5E7Jex5.jpg

211 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/09(金) 19:00:24.94 ID:4lw/U06v.net
>>210
一番上はシルバーナイト?

212 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/09(金) 19:04:52.69 ID:MAwqPjwJ.net
>>211
うんそー
復刻版じゃなくて昔のだから丁寧な作り

213 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/09(金) 19:19:38.03 ID:xauWgge9.net
渋いな

214 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/09(金) 20:05:02.04 ID:2V+ksqrq.net
>>212
比較的最近売ってたのは復刻版だったのか
やっぱGサカイが社運をかけて本気で作っていた時代のもののほうが作りが良いんだろうね

215 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/09(金) 20:34:09.82 ID:8fJWyfGz.net
>>214 勝手に納得すんなよサル

216 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/09(金) 20:37:42.66 ID:e31RjTnr.net
>>214
Gサカイそのものが品質を落としてるからね。
NFHを買い足したて本当ガッカリしたよ。

217 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/09(金) 21:03:16.46 ID:xauWgge9.net
Gサカイすごい値上げしたよな

218 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/09(金) 22:52:59.66 ID:D65FCeH2.net
鋼材値上げされてるからそれは仕方ない

219 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/09(金) 22:53:01.13 ID:1mjiXuIw.net
シルバーナイトに関する限りは復刻盤の方が作りがいいと思うよ

220 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/09(金) 23:10:05.51 ID:1mjiXuIw.net
まちがえた

× 復刻盤
○ 復刻版

221 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/10(土) 00:55:06.59 ID:1Q628i96.net
>>219
そうなん?

222 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/10(土) 02:16:57.46 ID:/Xfpsl7Z.net
昔のはバックスプリングがライナーとの境目がわからない位研磨されてたり、丁寧な作りだけど、現代のファクトリーナイフでアレより良いってあり得るんかなぁ?
ただ、オリジナルはブレードのミラーフィニッシュにちょっと凹凸があると思う

223 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/10(土) 07:15:49.11 ID:pd85xuie.net
>>222
MOKIは下位モデルでもみんなそうだよ
上位モデルはハンドルの内側まできれいなミラーフィニッシュになってて感動する

224 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/10(土) 11:37:55.27 ID:D5jRwfVQ.net
昔のats34モデルはアクションもホーンじみた凄まじい出来だったけど今もそういうモデルあるの?

225 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/10(土) 14:54:30.15 ID:mX1lnYVB.net
>>209
くそ まだ肉が好きだし おっぱい星人だ
そしてバークリバーが好き
俺はお子ちゃまかもしれないけど
バークリバーは大人にも似合うナイフだー

226 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/10(土) 14:57:56.12 ID:mX1lnYVB.net
mokiかフムフムたしかに渋い
勉強になるなー 画像付きだとありがたい勉強になります。

227 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/10(土) 17:55:19.94 ID:KI/XBEyw.net
このスレにいたらMOKIが気になってきたわw

228 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/10(土) 19:25:35.76 ID:woaxiw5C.net
刃物祭りの時に工場訪問すればイイ事あるかもよ

229 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/11(日) 07:28:53.70 ID:rUyt+TXz.net
B品を安く売ってるね

230 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/12(月) 07:38:22.49 ID:fvlUM/ia.net
HIROの安いポケットナイフを愛用してるけど使い込んでバネが少し柔らかくなって良い具合になってきた
やっぱり道具は使い込んでナンボですね

231 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/12(月) 13:03:46.28 ID:YexgRlpn.net
そのうち折れるぞw

232 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/12(月) 13:40:33.13 ID:bcPQZ26q.net
は?

233 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/12(月) 17:58:12.97 ID:hdSpyzus.net
ひ?

234 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/12(月) 18:11:21.75 ID:JpcN9t5J.net
やっぱバークリバーだな
使いみち分からんけど

235 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/12(月) 18:45:42.70 ID:fomag53J.net
大人はやはりジェントルマンフォルダー系だな
でかいフィクスドで木を割ったり火をつけたりして喜ぶって北京原人と大して変わらんw

236 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/12(月) 19:09:38.47 ID:kjLnH+Q0.net
大して変わらないってなんだよ
原人そのものだろうが

237 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/12(月) 19:17:17.45 ID:JpcN9t5J.net
北京原人がナイフで木を割っていたとしたら世紀の大発見だろw

238 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/12(月) 19:26:43.39 ID:oYU5a+ex.net
アイスマンがやっと青銅の斧持ってた程度か
でもハンドメイドじゃなく、ちゃんとどこかの工房で作られた物だったらしい
ナイフはまだ打製石器のを持ってた
磨製石器よりタッチアップが簡単だった為だろう

239 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/12(月) 20:47:30.01 ID:md5ahCv8.net
スベってますよ

240 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/13(火) 22:17:49.48 ID:Gor35YKo.net
CaseのソッドバスターJr.とか中途半端な感じがしてちょっと良いかも
あとMAMの素朴なライナーロックナイフとかも渋くていいね

241 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/14(水) 00:28:44.86 ID:8+T4ZcHv.net
俺はその辺りのこの身はわからんなあ

242 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/14(水) 07:15:23.91 ID:wjBkk64X.net
和式鍛造でも剣鉈みたいな持ってるのを見られたら恥ずかしいものではなく、小振りのナイフをさり気なく使えると良い感じですよね
例えばこんなの

ttp://knifeshop.jp/SHOP/SJ-IssinKumo.html

243 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/14(水) 07:48:22.76 ID:MSvd1hyM.net
>>242
何か佐治は見られたら恥ずかしいw

244 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/14(水) 07:54:32.10 ID:44Ax0+ZY.net
なんとなく分かるw

245 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/14(水) 11:17:34.74 ID:naQgIPMd.net
20年前の佐治はここ迄恥ずかしくなかったが・・・

246 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/14(水) 12:40:25.31 ID:MSvd1hyM.net
ガキとか外国人をターゲットにしたんかね

247 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/14(水) 14:06:30.89 ID:vgNLWt3Z.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

248 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/14(水) 19:33:38.93 ID:Uf/lq02X.net
>>245
バークリバーと被るものがあるね

249 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/14(水) 19:43:24.15 ID:l7T2EW4B.net
中高年なら金はあるんだしブランドの既製品じゃなくてオーダーでしょ

250 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/14(水) 19:57:21.38 ID:0bSqkiv/.net
ファクトリーナイフで十分だよ

251 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/14(水) 20:09:17.74 ID:CXSSkSz0.net
>>249
そんなあなたの愛用しているナイフは?

252 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/15(木) 22:20:38.35 ID:lLmKEHcg.net
単純に使い込んだナイフがよく似合うと思う。
レザーグリップが真っ黒になって、研ぎ減りしたナイフがカッコイイ。

253 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/15(木) 22:28:49.26 ID:gVuE/8CX.net
臭そう

254 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/15(木) 22:34:53.65 ID:stKRXf2f.net
臭いの元はオマエだけどなw

255 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/15(木) 22:46:16.53 ID:jYr9E1k2.net
わかるわランドールのべちゃべちゃなの好きだな
メンテナンスとしてはそうなるのは駄目みたいだが

256 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/16(金) 19:42:20.35 ID:aJfRI93F.net
ハンティングにでも使わなければ、そうベタベタになるもんでもない。
レザーグリップなんて毎日触ってるだけでも、数年経てば真っ黒になる。

257 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/18(日) 21:52:58.31 ID:ss22ukyA.net
>蓮舫大臣が極左暴力集団の全面支援を得て初当選をしていた件について
http://blog.goo.ne.jp/shirakawayofune001/e/3b3a3a85c7e1d3b7bb1950f6ea2e9d6c
>■蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの
http://blog.goo.ne.jp/sumomo_218/e/fdfcffed604bc34e241e3279f2055965
>中国に黄砂対策で1兆7500億円どこまで税金を外国にバラまくのか
http://miida.cocolog-nifty.com/nattou/2010/05/post-7bf6.html
>蓮舫議員がいきなり詐欺被害金47億の基金設立 / 被害者の声は完全スルーに国民ブチギレ!
http://rocketnews24.com/2011/07/15/112934/
>蓮舫 「自衛隊の装備・制服は中国に発注するべき」
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-30264.html
蓮舫「二位じゃダメなんですか?」。 → 片山さつき「スパコン1位はどこの国?」蓮舫「存じ上げません」
https://www.youtube.com/watch?v=ZOTJ8OKtigo
>真黒な民進党蓮舫「シャブ逮捕歴男と密会
http://ddh1101.blog28.fc2.com/blog-entry-146.html

レンホウが今までやって来た反日行為を二重国籍の外国人がやっていたと考えると恐ろしすぎる・・・

外国人が経歴詐称で国民騙して日本の大臣になって日本の軍事費や災害対策予算を削って、黄砂対策などという建前で中国共産党への貢金・・・

日本人はちゃんと怒らないから好き放題反日工作員に金を奪われ続けるのです、政治活動にしっかり参加しましょう!

258 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/19(月) 08:00:01.89 ID:3DmRlW73.net
俺はレザーよりウッドが好き

259 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/19(月) 14:05:29.14 ID:mQ7GR882.net
皮革自体が腐食してなければ汚れは落ちるかも、洗剤の能力次第だと思う。

260 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/19(月) 14:08:41.05 ID:B7COYjtS.net
最初はニスみたいなの塗ってあるけど、結構水分染み込むからねぇ

261 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/19(月) 16:25:13.96 ID:RmxXwASZ.net
Caperだったら、小さいから毎日持っていても邪魔にならない。

262 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/21(水) 13:08:50.36 ID:thRviLC5.net
毎日持ち歩くの?

263 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/21(水) 13:43:31.43 ID:ks5rzMV5.net
きっとえぶりでいきゃりってやつーやね

264 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/21(水) 13:46:41.38 ID:mYwuER5N.net
ナイフって街中で持ち歩いたとして、何かの役に立つことあります?
それより職質受けた時にめんどくさいとかデメリットの方が多くありません?

265 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/21(水) 14:08:56.07 ID:ks5rzMV5.net
>>264
そゆこと

266 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/21(水) 14:16:55.45 ID:5GfeOaUK.net
>>264
使い道はあると思うけど、警察沙汰になるリスクには見合わないと思うよ
だから俺は刃物を持ち歩いたりしない

とは言え、職質されたことないから逮捕されるイメージが思い浮かばんけど

267 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/21(水) 15:48:52.54 ID:mYwuER5N.net
>>265,266
職務質問とは言わないのかもだけど、無点灯でチャリはよく停められる
普段は言われないけど過去3回くらいバッグを開けろと言われた。
あと、実家の父親の仕事用の軽トラに乗ってた時に検問でドアのポケットにカッターとかあった時はめんどくさかたな。
いずれにしろ警察官のそれぞれの性格なのかも知れないけど、しつこい奴は本当にしつこい。
マジでしつこいから…イヤになるくらいしつこい

268 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/21(水) 16:34:49.71 ID:ks5rzMV5.net
ごちゃごちゃ言ってないで自転車のライト位つければ良いと思うの

269 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/21(水) 16:48:03.04 ID:foFhU6uK.net
>>264
職質受けたときのために持ち歩くんだよ

270 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/21(水) 16:49:10.26 ID:q8H3gtV2.net
>>267
無灯火で三回はちょっと引いた

271 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/21(水) 16:49:57.92 ID:q8H3gtV2.net
あ、バッグの中をチェックされたのが三回だから、無灯火で捕まったのはもっと多いのか
マジでドン引きだわ

272 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/21(水) 16:50:18.47 ID:R+VPmNFu.net
家で自分で握ってニヤニヤするもしくは万が一の万が一用にフォールディングナイフとシースナイフを一本ずつ 今だとブラックホークとかかな
あと実用としてオピネル
一般的と言っていいのはこのくらいまでじゃない?
俺も三十本くらい持ってるけど好きで集めてるからとしか言いようがない
周囲にバレたら警戒されてもしょうがないと思うしな

273 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/21(水) 18:56:58.62 ID:rXsUfFIq.net
職務質問されるような格好や行動をとらないようにするのも
大人の嗜みというものだと思います。
こちらはほぼ毎日ブレード長7cm弱のシースナイフをバックの底に突っ込んで、
自転車通勤をしています。
夜間は常識的にライトをつけて走っているので、警官に止められたり、職務質問を
受けたことはありません。

274 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/21(水) 19:12:29.34 ID:hfo+lqyD.net
自転車のライトをつけない奴はやはり色んな意味でアウトっぽいのが多いということがまた証明されてしまったのか

275 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/22(木) 01:14:14.09 ID:9BJPOd8v.net
警察さんが声をかけるのは不審者だけなんだよな

276 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/22(木) 21:08:19.72 ID:5ebPFguW.net
自転車、車と両方乗っている身からすれば、自転車の夜間点灯と左側通行を
してもらわないと困る。

277 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/23(金) 19:08:54.11 ID:NuoUGWKM.net
どーでもE

278 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/24(土) 16:10:47.77 ID:77eU1ozB.net
大人は黙ってスリップジョイント

279 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/25(日) 08:28:54.30 ID:P8abVNI7.net
刃渡り60mm程のシースナイフ。
グリップはレザーかウッド。
理由は自分がいつも使っているから。
但し、必要もないのに他人さんへ自慢げに見せびらかさないように。

280 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/25(日) 12:18:18.20 ID:/CH82VY/.net
自分が使っているから大人に似合うという発想の飛躍が中二臭い

281 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/25(日) 19:46:05.49 ID:Np3doPGu.net
ナイフがどうのと此処に記入している輩に、中二臭くないやつなんているの?

282 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/25(日) 20:18:15.44 ID:7Op4Gerg.net
おっさん臭いのもいるよ

283 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/26(月) 02:59:57.30 ID:fxaZ3CqC.net
パチンコの打ち子のバイトで金を盗んだらすぐバレて暴行された(←店がホルコンで出玉管理してるからバレたんだろうね)
2016年3月
http://i.imgur.com/ntLFLfz.jpg


2016年9月20日
パチンコ「裏ロム遠隔操作」ボスがバラす荒稼ぎワル手口(1)“あの店は出る”と思わせる
http://www.asagei.com/excerpt/66184
パチンコ「裏ロム遠隔操作」ボスがバラす荒稼ぎワル手口(2)原価1000円が7万円に
http://www.asagei.com/excerpt/66194
パチンコ「裏ロム遠隔操作」ボスがバラす荒稼ぎワル手口(3)警察開発のシステムを悪用
http://www.asagei.com/excerpt/66200
パチンコ「裏ロム遠隔操作」ボスがバラす荒稼ぎワル手口(4)パチンコ産業への風当たり
http://www.asagei.com/excerpt/66204
・「 ・・・系列店を多く抱えたチェーンの依頼なんかも来るから、ひっきりなしだよな。末端の設置屋でも月収100万円ぐらいはいく。俺? 年商10億だよ。それが10年は続いた」
・「・・・この業界は半島系が多いからな。結び付きが深いから、ツテをたどれば、仕事仲間には困らない。だからホールの社長の依頼で裏ロムができたってわけだ。」


パチンコ、スロットは「割制御」で出玉調制中のときは100万回まわしてもしても大当たりしません
「割制御」とは?↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html


パチンコ、パチスロは出玉操作されてるので詐欺です
そして、どの店にも店側とつるんだ打ち子軍団がいます(←犯罪)

これが日本の闇

284 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/26(月) 15:02:52.58 ID:8lCNqdgq.net
>>281
俺は汗臭いが何か?

285 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/27(火) 12:32:46.07 ID:Pk4yZ7z3.net
餓鬼はハサミでも持ってな
http://i.imgur.com/w5SJ9Wi.gif

286 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/27(火) 14:13:59.62 ID:ysNZUT2k.net
博多鋏渋いな

287 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/27(火) 14:31:47.45 ID:INkP3TkP.net
手元が覚束なくなったらハサミにするわ

288 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/27(火) 14:43:25.89 ID:lOojPINQ.net
馬鹿と鋏は胃潰瘍

289 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/29(木) 18:49:27.86 ID:IxyreuB5.net
コルク抜き、革ケース入りライヨールナイフ。
もしくはビクのランブラーかな。

290 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/29(木) 19:34:49.73 ID:l65q9B6S.net
>>289
上手な短歌だ

291 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/29(木) 22:37:51.02 ID:BV1J14AZ.net
『ナイフ』を付けちゃったのが惜しいね
これに気付いた290も天才

292 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/30(金) 11:20:06.70 ID:vltbf4vd.net
スベってますよ

293 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/30(金) 11:30:25.27 ID:qxlJylf8.net
禿だからね

294 :名前なカッター(ノ∀`):2016/09/30(金) 16:30:37.98 ID:pjqsHMTT.net
斎藤道三ですよ

295 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/01(土) 14:38:42.71 ID:6nXHJB+f.net
【被爆しながら『シン・ゴジラ』観賞www】


マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。

マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、
日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。


日本国民はどう対処すればいいのか。

抑制のない成長に基づく現在の経済政策は終焉を見るでしょう。
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、そして最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

296 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/05(水) 13:23:18.57 ID:EKA4dRLM.net
やっぱMOKIだな

297 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/05(水) 15:24:23.26 ID:zmIzWOeu.net
放射脳
反原発


鮮コロ 中核派 シールズ 共産党


反日本勢力による国力削ぎ

298 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/07(金) 01:31:56.85 ID:rODDqGSc.net
使い込んだナイフだな。

299 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/07(金) 02:29:57.21 ID:8Exkhqhc.net
もう肥後の守でいいだろ

300 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/07(金) 07:08:36.23 ID:l3f2hr0l.net
肥後守は無い

301 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/08(土) 06:16:53.70 ID:jU1B9vZK.net
コールドスチールのボイジャータントー

302 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/14(金) 01:06:11.15 ID:BxmQCCPy.net
使い古したシースナイフ。
多分炭素鋼ブレードが使い込んだ感じがしていいと思う。

303 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/15(土) 05:21:02.83 ID:z6v9GPg4.net
ドス

304 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/15(土) 23:20:03.66 ID:2qXdNoe8.net
無理どす。

305 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/16(日) 00:21:46.17 ID:18UKC8vI.net
最近の肥後守はバカに出来んな
汎用刃物だったのが今では嗜好品の領域だ

306 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/16(日) 02:35:08.70 ID:sRW8kTWc.net
>>305
最近?もう大分昔からだと思うが

てのがおじいちゃんあるある

307 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/30(日) 09:17:23.21 ID:PG+L3KCu.net
>>306
椎のみ拾ってきて煎って肥後守で皮むいて子供に喰わしてますが何か?

308 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/30(日) 09:43:53.86 ID:DuV/CRl+.net
まずそう

309 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/31(月) 03:11:51.11 ID:qQlWLrEh.net
>>307
美味しいドングリ羨ましいなぁ。
自分のところは常緑の広葉樹が野生で育たない地域で
シイの木は公園にしかない。

スダジイの森とかあるの?

310 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/07(月) 17:50:41.40 ID:FjysoGvi.net
こんな気持ち悪いスレ初めてだわ

311 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/07(月) 19:41:13.26 ID:I/8wP3NL.net
加藤茶が子どもの頃ドングリを食べていたとテレビで言ってた。
食べすぎると便秘になるそうです。
後アクがあるとも言ってました。

312 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/08(火) 20:15:44.56 ID:bUMyureH.net
ちょっとだけよ

313 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/09(水) 15:46:22.25 ID:+XwmCPhA.net
大人は黙ってMOKIだよ、MOKI

314 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/11(金) 04:35:07.32 ID:6CNj8L6I.net
ナイフって精神不安定な男の子が好みそうな趣味

315 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/11(金) 04:43:12.91 ID:Rpdl7SW4.net
そういう奴は禍々しいデザインの安物を1本買うだけで終わって数万のをポンポン買うような趣味まではいかない

316 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/11(金) 12:31:51.32 ID:Se9rmN7K.net
>>314
で、この板に書き込んでるお前の精神はどうなんだね?

317 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/11(金) 12:47:06.40 ID:vmsbZc02.net
>>315
こういうのなw

http://m.gearbest.com/fixed-blades-knives/pp_365736.html

318 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/11(金) 12:56:29.96 ID:dzz8BxPo.net
シド・ミードが痴呆症を発症したようなデザインやな

319 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/13(日) 17:37:25.82 ID:yBmfYOcK.net
武器を連想させる様なナイフは、人の目が気になって購入する気が萎える。
ナイフは武器じゃなく道具として使いたい。

320 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/13(日) 17:59:37.49 ID:5TYawan0.net
誰一人何とも思ってないのに自分が産んだストレスで勝手に鬱になりそうだな

321 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/13(日) 19:07:26.05 ID:nLaZCpT7.net
ランドールとオールドガーバーが好き
誰にも理解されないだろうから人前では使わない
ちょっとバーベキューの時は旧ソルジャーだな
一人で焚き火遊びするときくらいしか出番ないな

322 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/13(日) 20:02:35.22 ID:RjU6pVy5.net
軽いブッシュクラフトみたいな遊びをする時は、バック192ヴァンガード
ホローグラインドのハンティングナイフだから木を相手にするにはちょっとアレかもしれんけど、気に入ってるから
ランドールのアラスカンスキナーも持ってるけれど、貧乏性なので使えないw

323 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/13(日) 20:08:17.31 ID:nLaZCpT7.net
>>322
使っちゃえよランドール
ランドール3本越えてた持ってだけど1本は売ったわ
1本は使い倒し用、1本は眺める用www
ステンレスのM8美し過ぎる!

324 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/15(火) 00:06:13.31 ID:xAC5opfN.net
アラスカンスキナーは出刃包丁代わりに結構使用頻度が高かった。
でもまな板上で切る時なんかは、ヒルトがつっかえて邪魔になったりするのが気になっていた。
Marble'sのナイフはヒルトが小さいので、最近はWoodcraftを使用することが多くなった。
現在アラスカンスキナーのヒルトを短く削ってしまおうか、検討中。
(でも、もったいないか?)

325 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/15(火) 04:02:15.75 ID:I/zP5eOR.net
マーブルスとかケースなんかはオッサン趣味、いやいや大人に似合うナイフかもな
炭素鋼の渋さは大人しか分からんだろwww
ストライダーとかエマーソン辺りが出て来て、厨房臭くてなんか違うと感じるようになった

326 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/15(火) 22:02:54.33 ID:I/zP5eOR.net
使う予定のないナイフは買ったら幸せになれる?
実用派なんでコレクション否定してたんだが、某メーカーのフォールダー欲しいわ
ハコ付き完品でいいのは分かってる
キレイ過ぎて使わないのだが、今買わないと次に出会うのはいつになるやら
あーん迷うよう

327 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/15(火) 22:08:00.83 ID:F19ekbJ0.net
手元に置いてたら使うようになる

328 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/15(火) 22:14:17.94 ID:I/zP5eOR.net
>>327
なるか?
ナイフ数えたら10本以上あるで?

329 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/15(火) 22:25:31.64 ID:F19ekbJ0.net
今机の上にあるフォルダーだけで7本だけど全部何かしらに使うからたぶん近くに置いとけば使うようになるよ

330 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/15(火) 22:46:38.98 ID:tf5KqtoP.net
こうしてコレクターの泥沼に片足を突っ込み、気がつくと眉毛の辺りまでどっぷり浸かっているのぢゃ



それもまた良し!

331 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/15(火) 22:50:27.34 ID:v2QaNnZE.net
昨今のタクティカルやタントーポイントも一通り集めてみたけど、厨二病のガキ臭く見えてきて、70年代〜80年代のオールドのガーバーやS&W、カーショウといったブラスやウッド多用したハンドルのモデルが欲しくなってきた。
最近はFS-2とポールナイフがお気に入り
ブレードも440Cだから手入れもし易いし

ガキの頃は包丁みたいでかっこ悪いと思ってたラブレスタイプもオッサンになって良さが分かってきたよ

332 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/15(火) 23:56:53.30 ID:tf5KqtoP.net
なぁに、はたから見れば今でも立派な厨二病さ

333 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/16(水) 20:07:47.31 ID:o6iknQYb.net
タクティコーは子供臭くて全く興味ないわ
タクティコーはナイフそのものよりも扱う人間のウェイト大きいやろ
それに気付かないから子供なのか

334 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/16(水) 21:46:11.33 ID:sdXZ8Ogf.net
>>326
とりあえず購入し飾っておく。
必要に応じて、売り払って新しい物を購入する。
自分の手元にあるMarble'sは箱付きは使わずに保存しておく。
使うのは中古や箱の付いていない物。
箱付きは将来売り払って、少し利益が出たら良いと思っている。

335 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/17(木) 21:19:08.95 ID:AVkJpIwK.net
カヌータイプのポケットナイフは、尖ったところがなくポケットに入れっぱなしでも
布地が破れる心配がない。

336 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/17(木) 23:28:53.76 ID:ZUVGTPYV.net
一時期流行ったウィリアムヘンリーって最近聞かないね
上品な大人のナイフだと思うんだけど、買おうとする前に消えちゃった

337 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/18(金) 00:03:25.57 ID:QwoD0+DT.net
キッシングクレーンのスティレットとかどう?
ライヨールとはちょっと違う雰囲気で良いんじゃね?

338 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/18(金) 23:23:19.04 ID:qNlb2J1v.net
キッシングクレーンは現物見たことないが、写真見ると質感低そう
大人なら質にはこだわりたいだろ
精密な削りだしの良さは分かるが、手作業の味を求めたい
今後熟練工は減る一方だから

339 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/19(土) 21:37:10.55 ID:tNWTij+k.net
ここはコレクタースレ?ユーザースレ?
アウトドアベテランおっさんならライナーロックじゃなくてバックロックの頑丈なナイフ使って欲しいな

340 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/19(土) 21:43:46.83 ID:xysh1rLd.net
謎理論をぶら下げて馬鹿が登場

341 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/19(土) 23:50:07.98 ID:XeEYWjMf.net
キャンプや登山にもってくなら、ゴツいバックロックのナイフもありだが、
EDCのナイフとしては、あまりゴツいのは避けたいね。
不必要に周りを威嚇してしまう。

342 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/21(月) 22:37:29.84 ID:NXHMK1Wp.net
人目が気になる人は、正しい使い方していないんだろう
正当な理由があれば他人に見られようとも気にならない

343 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/21(月) 22:39:33.14 ID:XBkcc0LF.net
そもそも日本でEDCナイフとか言ってる時点でアレだと思うが

344 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/22(火) 01:09:44.86 ID:uQDW5/vN.net
90年代位迄はEDCとしてガーバーFS2やライヨールをマグライトと共にベルトに付けてたけど、いま単4マグライトですら都内じゃ気分次第で検挙対象だからなぁ

去年末にナイフはおろか、懐中電灯も持ってないのにコミケカタログ持ってただけで自宅の最寄り駅の改札で職質喰らったわw

345 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/23(水) 00:05:40.38 ID:GpTcVikd.net
俺ハンター
鉄砲持って雪山歩くの好きだし、厳選されたナイフで解体も楽しい

346 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/23(水) 01:00:14.06 ID:ALfpNxBj.net
>>342
正しい使い方というより、目的にあった道具を使っているかの方が重要だと思います。
鉛筆を削るのに肥後之守なら違和感は感じないけど、”根本朋之デザイン SBT01
タクティカルナイフ”だと違和感アリアリでしょう。
正当な理由より真っ当な道具の方が重要だと思います。
真っ当な理由というのは、単なる個人の思い込みでしかない場合もありますから。

347 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/25(金) 22:04:33.82 ID:DnNrKyQNs
オールドmokiのパールハンドル3本引き出しで眠らせている
死ぬまでには筆下ろし。。できるのか
普段はmokiホーンクリピット・バンフロング使用

EDC?レディバグ一択

348 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/29(火) 21:44:14.42 ID:P0lJsR8V.net
揚げ足取り乙

349 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/30(水) 22:42:10.74 ID:7Hlxs6Nb.net
Marble's Woodcraft をまたポチッちまった。
好きなんだよね、このナイフ。

350 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/04(日) 11:12:22.87 ID:My4M59kL.net
ミリタリー柄のアイテムやブーツを身につけてる奴は職質対象らしい
危険人物というより単に便利グッズとしてビクトリノックスやフラッシュライトを持ってる確率が高いので点数稼ぎになるとか

351 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/04(日) 14:07:58.02 ID:evz8rMok.net
つまり、ジエッジやマルゴーにたむろってる様な奴らかw

逆にジエッジの店長は軍服野郎にはめっちゃ神対応でショーケースからタクティコーナイフ複数本出して好きに触らせてるが、身なりの良い客には凄え塩対応

352 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/04(日) 14:45:20.17 ID:PaDXS+OM.net
おさわりまんから幾らk(ry

353 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/08(木) 01:22:36.39 ID:3Tv8MNro.net
逆に、本場英米じゃ如何にもスイッチブレードやイタリアンスティレット持ち歩いてそうなロッカーズやバイカーズ、パンクスやスキンヘッズ系の格好してたら職質されないんだろうか?

354 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/08(木) 14:28:57.66 ID:ttRbhvQT.net
キャンプならミソノのフルーツナイフ(N1かN3はお好みで)と六寸の両刃鉈が使いやすいよね。

355 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/08(木) 14:36:12.98 ID:bSnxxQvA.net
キャンプのスタイル次第

356 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/08(木) 21:18:41.90 ID:KINk0c1e.net
>>353
挙動不審なら、拳銃で狙いをつけながら職質するんじゃないの?
向こうの刃物に関する法律は知らんけど。

357 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/08(木) 21:33:55.00 ID:DQhHxCjL.net
>>356
いやいや、日本国内での話だよ
所謂パンクスやバイカーファッションの連中にもキモミリオタと同様の職質するのかなと

358 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/08(木) 21:52:50.09 ID:6eLWmrY3.net
フラッシュライトで検挙とか謎だな
先端部の切り欠きを目の敵にしてんのかな?
机なんかにライトを下向きに立てて置いたときに点灯中か判別するためのものです。
って説明すれば回避できそうだが
警察もどうせ知らんだろうからタクティコーの切り欠きと普通のやつの違いはわからんだろうし
まあスレチだけどさ

359 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/08(木) 22:01:13.85 ID:eL/kiQz1.net
どちらかというと棍棒のようなでかいマグライトのことではないかと

360 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/08(木) 23:20:13.26 ID:u/IrNSwq.net
>>358
ポーキュパインは言い逃れ不可能かもな

361 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/09(金) 08:22:44.97 ID:wynlupnI.net
わざわざストライクベゼル選ぶ理由なんて武器しかないし
家に置いてあるだけなら観賞用だと言い張れるけれとも

362 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/10(土) 13:15:14.81 ID:w6Igv6nH.net
わーい

拝番になってしまい数年前から入手を諦めていた
オルファのリミテッドNLPremiumが新品で購入できた。

ホームセンターや金物屋ではなくて
なんと「ワークマン」にひっそりと売れ残っていたよ。

363 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/10(土) 13:15:47.62 ID:w6Igv6nH.net
>>362
拝番→廃番の間違い

364 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/29(木) 17:02:30.89 ID:lKTob4HN.net
>>353
バイカーがいる地域だと警官じゃなくて保安官になるのでもっとやばい
まあ顔見知りだからいちいち気にしないとかって落ちかもだが

365 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/29(木) 21:45:36.28 ID:3NDfBs66.net
>>364
本国じゃ当然そうだろうけど、原宿や御茶ノ水にいる様なパンク兄ちゃんや16インチ丈のエンジニアブーツ履いてSR乗ってるロッカーズや、
ヌーディのスキニーとマーチン姿で下北沢や高円寺の古着屋巡りしてるスキンズ相手にもアウトローとみなして職質するのかね?

366 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/30(金) 08:41:33.52 ID:7hROOm82.net
その手の徒党を組んでるのは面倒なのであまり狙われないな
変な知恵も付いてるし職質なんかきたら面白がってネタにするからな

367 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/30(金) 12:55:59.39 ID:VWLNYmm6.net
結局ポリ公はチンピラや半グレヤンキーには滅法甘くて弱いものイジメしか出来ない奴等だって事だなw

368 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/30(金) 14:25:33.82 ID:RtBNh79n.net
大人げない書き込みばかり

369 :名前なカッター(ノ∀`):2016/12/30(金) 15:25:05.07 ID:D++7MOKR.net
坊やだからさ

370 :名前なカッター(ノ∀`):2017/01/01(日) 05:19:30.48 ID:60UUV9fU.net
さりげないナイフが大人に似合うという論調が多いようだが、子供がビビって座りションベン漏らすくらい大人げないナイフを持つことが大人としての大人らしい行動のような気がする。

そんな私に似合うナイフをおすすめしてください。
金ならそこそこあります。

371 :名前なカッター(ノ∀`):2017/01/01(日) 06:44:34.93 ID:sYkyHaiH.net
>>370
温玉

372 :名前なカッター(ノ∀`):2017/01/01(日) 14:34:01.13 ID:ocHBhEGO.net
>>370
マジレスすると、リバートップの超々ビッグナイフとかファンタジーナイフコーナーで適当に

373 :名前なカッター(ノ∀`):2017/01/01(日) 15:01:04.90 ID:sYkyHaiH.net
ウェンガージャイアントなら大人でもビビるな

374 :名前なカッター(ノ∀`):2017/01/01(日) 17:19:11.49 ID:VS2gMpvi.net
>>373
刃物にビビるというより、ソレ買うか?って精神状態にビビる

375 :名前なカッター(ノ∀`):2017/01/06(金) 23:43:53.37 ID:LT9vtmfZ.net
>>370
その条件ならクロコダイルダンディーレプリカがぴったり

376 :名前なカッター(ノ∀`):2017/01/07(土) 21:04:32.96 ID:D04D7vMj.net
格好良い大人の持ち物ったら
相田義人 職人だよ
10万の買い物できず ただの憧れ

377 :名前なカッター(ノ∀`):2017/01/09(月) 15:51:49.98 ID:G66Ac1YH.net
>>370
ベタだけどオリジナルLOVELESS
70万も80万もするナイフでバトニングしてくれ

378 :名前なカッター(ノ∀`):2017/01/13(金) 13:59:30.24 ID:XW9VwLNI.net
ラブレスねぇw

379 :名前なカッター(ノ∀`):2017/01/13(金) 15:06:27.61 ID:TV/oU8VK.net
オールドのガーバーやS&Wやカーショウか、そうじゃなけりゃ短めの剣鉈や袋ナガサじゃね?

380 :名前なカッター(ノ∀`):2017/01/14(土) 16:45:06.06 ID:qhrQKi8/.net
カイ・エンブレッセンとかのダマスカスの大型フィクスト

381 :名前なカッター(ノ∀`):2017/01/31(火) 20:36:11.50 ID:QU4oZtqf.net
>>369
シャアさん?

382 :名前なカッター(ノ∀`):2017/01/31(火) 20:39:09.56 ID:NpOeWh0z.net
ツマンネ

383 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/14(火) 07:18:19.98 ID:P6TUIC0W.net
やっぱMOKIだな

384 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/15(水) 14:02:19.14 ID:41DrQQEh.net
1.アメリカ製スリップジョイント(ケースもいいが、クイーンやGECやノースウッズ等も集めたい)
2.セベンザのインレイ付きかムナンディ、ダマスカスだと尚良し。
3.ウィリアムヘンリー

385 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/17(金) 21:41:49.33 ID:skM72fnD.net
EDCの枠内に収まるナイフ。ブレードは3ichまで。
炭素鋼ブレードに小さいヒルト。使い込んだ積層革のグリップ。

386 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/19(日) 09:16:50.65 ID:efFn+jtu.net
今時EDCって

387 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/20(月) 19:35:05.08 ID:bJdotahR.net
炭素鋼で革グリップってオンタリオのアレか、北欧系のプーッコみたいなフィクスドタイプしか思い浮かばないんだが

388 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/21(火) 07:09:47.71 ID:5avTk7Ke.net
炭素鋼から書き始めた時点でちょっとなあ

389 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/21(火) 23:56:43.52 ID:gnEmghdK.net
Marble'sならMini Woodcraft、Fieldcraft、Trailcraft辺りだけど、みんな生産終了しているから
入手は困難。Randallにオーダーするか、いっそナイフメーカーに作ってもらうか。
ちょっとお金がかかる。

390 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/22(水) 04:26:59.39 ID:51MIQz7H.net
>Marble'sならMini Woodcraft、Fieldcraft、Trailcraft辺りだけど
http://www.cuttingedgecutlery.com/var/plain/storage/images/archive/klc00277_mini_woodcraft/60244-1-eng-US/klc00277_mini_woodcraft1_ce_pop_up.jpg
https://www.allaboutpocketknives.com/images/knife-store/product_images/55_28530_1289313158_1.jpg
http://www.cuttingedge.com/files/knives/KLC08541_1.jpg

このご時勢、バカな中学生でも躊躇するサイズだろ
EDCの意味分かって言ってるんか?

391 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/22(水) 20:57:01.85 ID:Osb58vsf.net
EDCってエブリディキャリーの略であって、エブリディコンバットとかエマージェンシー・ディフェンス・コンバットじゃないぞ

392 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/22(水) 21:51:06.10 ID:FeJI8Bfy.net
EDCできそうなくらいのサイズって事だろうよ

393 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/22(水) 22:16:03.72 ID:51MIQz7H.net
文脈読まずに妄想全開で語っちゃった辻褄あわせしなくてもええんやで
おっちゃん大人だから許したるで

394 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/22(水) 22:41:21.38 ID:Osb58vsf.net
EDC向けサイズってスパイダルコならドラゴンフライとかレディ/マンバグ辺り、ビクトリノックスでスーベニアとかが関の山じゃね?

それでもポリ公の胸先三寸な軽犯罪法に掛かるとライターや懐中電灯、果てはコミケやワンフェス帰りという理由だけで幾らでもアウトになるけど

395 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/22(水) 23:03:02.63 ID:yB/HLshW.net
>>390
全部4インチ未満のブレード長だろ。果物の皮を剥いたりするにはちょうどいい大きさじゃないの?
革ジャンの内ポケットならすんなり入る大きさだぞ。それに持ち運び時には鞄に入れておけば目立たないし
問題ないのでは?

396 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/22(水) 23:14:02.45 ID:51MIQz7H.net
よっぽどの巨漢がブカブカ革ジャンでも着てない限り無理やん
革シースに丸ハンドルのこんなもん入れたら胸から勃起したチンコ生えてるみたいになんぞ
法的にも世間体的にもファッション的にも全部アウトだ

果物だの何だの言い訳しても苦笑いでギリ見逃してもらえるのは>>394の言ってる範囲くらいが精々

397 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/22(水) 23:54:09.47 ID:Osb58vsf.net
>>395
革ジャンの内ポケにハンティングナイフ忍ばせるって…
バイオレンス映画や厨二病アニメの見過ぎだろ…

お前のやりたい事って小金井でアイドルの女の子滅多刺しにしたパワー系池沼岩崎と同類のエブリディコンバットじゃねーか

398 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/23(木) 07:49:07.19 ID:72RsCFhJ.net
>>397
なんだかえらく過剰反応しているな。
自分の外見や思考、行動が他人さんから見ても怪しいとういう自覚があるんだろうな。
こちらは今まで職質にあった事など皆無だわ。

399 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/23(木) 15:57:53.65 ID:Tfb+9Yag.net
俺カバンの中に Lone WolfのTrailmateを入れっぱなしにして日々通勤してますわ。

400 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/23(木) 16:31:06.58 ID:DwjTsBMa.net
>>398
いい歳してマッドマックスごっことか頭大丈夫???

401 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/23(木) 18:17:33.61 ID:Bps7VVkI.net
でもスーパーチャージャー付きフォードファルコンは乗ってみたい

402 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/23(木) 18:41:21.43 ID:72RsCFhJ.net
>>400
まあ自分をコントロールできない奴はナイフなんて危ない物は持つべきじゃないってことさ。

403 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/23(木) 18:43:38.20 ID:PDtOzmzw.net
ナイトライダー!!

404 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/23(木) 18:46:16.97 ID:7y1xxy1Y.net
根拠の無い自信と逆ギレっぷり、何かの間違いで紛れ込んだ中学生と見た
ここは地味なオッサンが地味な刃物についてグダグダ言うスレやで

405 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/23(木) 18:49:51.12 ID:DsYY36/A.net
コンシールドキャリースレ向きの話題だな

406 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/23(木) 19:10:14.06 ID:72RsCFhJ.net
確かに、熟考せず脊髄反射的に記入する人も居るからね。

407 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/24(金) 01:15:05.93 ID:d++jPeG0.net
EDCと称して毎日革ジャンの下にハンティングナイフ隠し持ってうろつき回る仕事って何だろう?

408 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/24(金) 01:34:14.28 ID:JEGvohgI.net
「全部4インチ未満のブレード長だろ。」って、冒頭の言い分からして意味不明だからなぁ
上着の内ポケにフィクスドタイプ入れるってのも意味わからんし

409 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/24(金) 02:12:19.12 ID:fMvjnKMT.net
>>403
夜空を見上げるたびにヤツの事を思い出せ!

410 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/24(金) 12:46:22.35 ID:DQHGQuOW.net
俺カバンの中に Lone WolfのTrailmateを入れっぱなしにして日々通勤してますわ。

411 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/24(金) 13:15:36.07 ID:DQHGQuOW.net
使いやすいサイズがそのサイズであるだけ。
普段はカバンの中に入れて持ち運んでいる。
使うのはダンボールを開けたり昼食の果物類を剥くなど
結構使う。革ジャンの胸ポケットに入れるのは、子供達と
郊外へ遊びに行く時。裾からシースが覗くのはいただけない。
人様を威嚇するから。
大人は他人様にもそれなりに気を使う。
使ったことの無い人間には理解できないかもしれないけど。

412 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/24(金) 13:35:32.68 ID:JEGvohgI.net
(この後お金持ちでイケメン完璧超人キャラの後付設定もつく予定です、お楽しみにね)

413 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/24(金) 16:58:15.74 ID:IbMYm1B6.net
金持ちじゃ無いけど、夫婦共稼ぎで程々に裕福。
イケメンじゃ無いけど、神はまだフサフサ。
家庭円満で毎日食べるごはんはおいしい。
この程度の設定に留めておきます。

414 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/24(金) 17:04:12.77 ID:IbMYm1B6.net
"神はまだフサフサ"でなく"髪はまだフサフサ"でした。

415 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/24(金) 17:28:08.35 ID:5nPwotzd.net
神主か?
神をフサフサする

416 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/24(金) 18:08:16.16 ID:OkxtdyXx.net
(訊かれもしないのに自分語り始めちゃったよ…!)

417 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/24(金) 19:56:14.56 ID:T+tRgEYv.net
んで、大人に似合うナイフって結局ナニ?

418 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/24(金) 22:03:37.75 ID:2o8axANz.net
ファニーナイフ、あるいは切り出し小刀。

419 :名前なカッター(ノ∀`):2017/02/25(土) 01:05:58.06 ID:LHjydzZs.net
19c末〜20c初頭のアンティークのペンナイフとか、1970〜80年代オールドガーバーやS&Wやカーショウ、ケース辺りがイメージかね

現行商品だとMOKIやライヨールの小振りなスリップジョイントがオトナな感じがする

420 :名前なカッター(ノ∀`):2017/03/30(木) 00:20:42.46 ID:IPP+Zvq4.net
なんでもいいから、一見して使い込んだと解るナイフなら、なんでもOKとちゃいますか?

421 :名前なカッター(ノ∀`):2017/03/30(木) 00:28:39.90 ID:gtl99ZgA.net
どんなに使い込んでてもタクティカルナイフとかだとあっ・・・ってなっちゃう

422 :名前なカッター(ノ∀`):2017/03/30(木) 00:48:05.69 ID:uUjYUF7V.net
使い込まれたベンチメイドやエマーソンのタントーポイントやスピアポイントのタクテコーナイフなんて、厨二病拗らせたソルジャーコスプレの痛い奴だよなぁw

423 :名前なカッター(ノ∀`):2017/03/30(木) 19:32:35.62 ID:IPP+Zvq4.net
使い込んでいたら、それなりに似合うんじゃないの?

424 :名前なカッター(ノ∀`):2017/03/30(木) 21:12:24.81 ID:O7JEpKyS.net
使い込んだボンナイフ

425 :名前なカッター(ノ∀`):2017/03/31(金) 01:26:10.53 ID:T2u2K3Yo.net
ボンナイフは、ボディがプラスチックだから、使っていると割れちゃって長持ちしなかった。

426 :名前なカッター(ノ∀`):2017/04/28(金) 02:14:45.25 ID:3Ge2cCNb.net
わしは何を言われようがカランビットや
ただ料理する時には不便なのよなあ両刃のカランビットとか無いんやろか

427 :名前なカッター(ノ∀`):2017/04/28(金) 09:54:45.97 ID:KAZ+2l6U.net
>>426
自分で刃をつけたら?

428 :名前なカッター(ノ∀`):2017/05/09(火) 18:57:10.87 ID:VUyvs9sa.net
諸刃のカランビットとか危なそうやしなあ
キャンプ目的にしろ外に持ち出せなくなるしちょっと躊躇するなあ

429 :名前なカッター(ノ∀`):2017/05/14(日) 19:25:47.21 ID:BLO6FAhX.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

430 :名前なカッター(ノ∀`):2017/06/14(水) 21:19:34.72 ID:5OfDfj/N.net
保守

431 :名前なカッター(ノ∀`):2017/06/23(金) 22:12:41.83 ID:hpq1a2m9.net
使い込んだ BUCK110
eBayあたりで、適当に砥ぎ減りした物なら、5,000円位で落札できる。

432 :名前なカッター(ノ∀`):2017/06/23(金) 22:39:18.03 ID:kuuIIUQb.net
そんなに価値あるんか あれ

433 :名前なカッター(ノ∀`):2017/06/23(金) 22:46:02.11 ID:9IJ/J7Nj.net
そういう汚い味ある系は自分で使い込むから意味あるんだろうに

というか110新品でも7000-8000くらいで買えるし
デッドストックならまだしも研ぎ減ったボロに5000とか無いわな

434 :名前なカッター(ノ∀`):2017/06/24(土) 18:32:40.09 ID:8fv+y3ue.net
大人に似合うか似合わないかを考えるなら、適度に砥ぎ減りした110はよく似合うと思う。
価格の上下は個人の価値観。
自分で最初から使い込めたら一番良いのだけど、70'sのハンドルの角が立った、
440Cブレードのデッドストックなんて滅多に出ないし、出ても数百ドルはするから
手が出せない。
だから程度の良い中古を入手する。ウン10年前の物でもガタらしいガタがないのが
BUCK110のスゴイ所。

435 :名前なカッター(ノ∀`):2017/06/24(土) 22:43:23.30 ID:Ulgrftnd.net
自分の110晒してみる。
http://wktk.vip2ch.com/vipper1220.jpg
上から 
BUCK110 USA 多分1972〜1974年 これは単なる気まぐれでオクで安く購入

∧ 1988年 初めて買ったナイフ 高校生だったはず。よくキャンプで活躍してくれた。
全くナイフの事判ってなかったんで、今思うとむちゃくちゃ使ってた。研ぎの練習にもなった。今も現役

X 1990年 スタッグかっけぇーで買ったはいいが、なんかもったいなくて殆ど使った事ない。

+ 1991年 ∧のスペアとして買ったけど、∧がまだ現役なんで中々使ってもらえない

436 :名前なカッター(ノ∀`):2017/06/24(土) 23:42:31.53 ID:8fv+y3ue.net
やっぱり1988年の110が一番カッコイイ。
ほとんど112みたい。自分もここまで使い込みたいわ。
一番上の110のno DOTは、コンディションの良いものなら、
アメリカでも結構高額で取引されつつある。
芋手元には440Cと420HCの110があるけど、420の方も
使い込んで、そちらの1988年の物まで砥ぎ減らしたいものだ。

437 :名前なカッター(ノ∀`):2017/06/25(日) 00:44:54.10 ID:/4IUA8SG.net
自慢したいのは分かったが、自演するなら多少は隠す努力しろ
その癖ある文体どうにかしないと一発でバレるぞ

438 :名前なカッター(ノ∀`):2017/06/25(日) 00:45:31.74 ID:Nqn1aXb6.net
んだんだ

439 :435:2017/06/25(日) 08:23:43.28 ID:WX6N8yZY.net
430=433=435だけど、434は違うよ。

440 :名前なカッター(ノ∀`):2017/06/25(日) 14:38:25.35 ID:LD+v075L.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ehue7e2qR5A

441 :名前なカッター(ノ∀`):2017/07/17(月) 16:01:30.73 ID:JqjQ8Ntc.net
×3の29だけどこのスレでいいの?

442 :名前なカッター(ノ∀`):2017/08/21(月) 21:11:00.28 ID:ih+WfrU1.net
正直、古い110持ってても威張れない

443 :名前なカッター(ノ∀`):2017/09/17(日) 18:23:41.84 ID:iI0TTols.net
威張っている奴なんているの?

444 :名前なカッター(ノ∀`):2017/09/19(火) 17:50:37.56 ID:TAlr76RP.net
最近やっとラブレスタイプの機能美みたいなものの良さを感じられるようになった
ラムユーティリティーとか指先で扱うようなハンドルデザインとかスゲーいい

445 :名前なカッター(ノ∀`):2017/10/23(月) 00:09:36.59 ID:3XDLRTVj.net
ラブレスは、自作を始めるとスゴさが分かる
若い頃は正直分からんかった

446 :名前なカッター(ノ∀`):2017/11/06(月) 17:43:16.39 ID:K9MdnYLy.net
若い頃ってランドールのベアボウイとかガーバーマークIIとか
好きだよなw

447 :名前なカッター(ノ∀`):2017/12/17(日) 08:43:50.11 ID:4EB1CZaX.net
なんでラブレスって高いの?

448 :名前なカッター(ノ∀`):2017/12/17(日) 08:54:04.45 ID:E14fU60G.net
もう作れないからです

449 :名前なカッター(ノ∀`):2017/12/21(木) 19:11:54.56 ID:ETg/QfR6.net
そろそろナイフキット買って作ろうかなぁ

450 :名前なカッター(ノ∀`):2017/12/22(金) 09:52:11.48 ID:2fI1Nzm5.net
ヤスリ、ドリル(ボール盤じゃなく)、金ノコ
最低こんだけあれば作れるやん

451 :名前なカッター(ノ∀`):2018/04/11(水) 16:02:28.65 ID:vWa86Rkr.net
こういうナタみたいなナイフも渋い
http://blog.livedoor.jp/babiron28/archives/8475592.html#more

452 :名前なカッター(ノ∀`):2018/04/24(火) 19:56:42.36 ID:Za87CC6l.net
ちんぽここんだちんぽこちん ♪
ちんぽこぽんだちんぽこりん ♪
ちんぽここんだちんぽこちん♪
ちんぽこぽんだちんぽこりん♪
ちんぽここんこんちんちんぽこちん♪
ちんぽこちんちんぽこちん♪
ちんぽこぽんぽんちんちんぽこちん ♪
ちんぽこりんりんぽこちん ♪
おちんちんソースちんぽここん ♪
おちんちんホースちんぽこちん ♪
ちんぽここんこんちんちんソルジャー♪
ちんぽこちんちんレンジャー ♪
ちん太郎ちんぽここん ♪
ポコ二郎ちんぽこちん ♪
マラ三郎ちんぽこぽん ♪
ペニ四郎ちんぽこりん♪
ちんぽこソルジャー三兄弟♪
ちんぽこぽんぽんちんちんソルジャー♪
ちんぽこりんりんちんちんレンジャー♪
おちんちんソースちんぽこぽん ♪
おちんちんホースちんぽこりん ♪
ランボーチンボー股間の肉棒 ♪
しゃぶり合おうぜ互いのチンボー ♪
おちんちんソースちんぽここん ♪
おちんちんホースちんぽこぽん ♪
ちんぽっくちんぽっくちんぽっくちんぽっく♪
しゃぶり合おうぜちんぽっくす ♪
しごき合おうぜちんぽっくす♪
ケツ堀あってちんぽっくす ♪
兜合わせだちんぽっくす ♪
ちんぽこポーン♪

ブーッ::)*(::=3

453 :名前なカッター(ノ∀`):2018/05/29(火) 01:03:58.28 ID:ojWN9Xap.net
中古のナイフを安く入手して、さも自分が使い込んだが如く
振る舞うのがいいかも。

454 :名前なカッター(ノ∀`):2018/05/29(火) 11:30:41.50 ID:Jb0uzAPr.net
一応言っとくが、ちんぽはしゃぶるものじゃないぞ

455 :名前なカッター(ノ∀`):2018/05/29(火) 20:16:42.87 ID:P/TzETeC.net
>>454
そうだ。
互いにしごき合うものだ

456 :名前なカッター(ノ∀`):2018/05/30(水) 10:37:06.76 ID:Z0grzmtk.net
ちんぽここんだちんぽこちん♪
ちんぽこぽんだちんぽこりん♪
ちんぽここんだちんぽこちん♪
ちんぽこぽんだちんぽこりん♪
ちんぽここんこんちんちんぽこちん♪
ちんぽこちんちんぽこちん♪
ちんぽこぽんぽんちんちんぽこちん♪
ちんぽこりんりんぽこちん♪
おちんちんソルジャーちんぽここん♪
おちんちんレンジャーちんぽこちん♪
ファーストブラッドちんぽここん♪
怒りの脱出ちんぽこちん♪
おちんちんウォリアーちんぽこぽん♪
おちんちんファイターちんぽこりん♪
怒りのアフガンちんぽこぽん♪
最後の戦場ちんぽこりん♪
おちんちんソルジャーちんぽここん♪
おちんちんレンジャーちんぽこちん♪
ランボーチンボー股間の肉棒♪
しゃぶり合おうぜ互いのチンボー♪
おちんちんウォリアーちんぽこぽん♪
おちんちんファイターちんぽこりん♪♪
ちんぽっく♪ちんぽっく♪
ちんぽっく♪ちんぽっく♪
しゃぶりあったらチンポックス♪
しごき合おうぜチンポックス♪
ケツ掘り合ってチンポックス♪
兜合わせだチンポックス♪
チンポーコポーン♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


457 :名前なカッター(ノ∀`):2018/05/30(水) 14:32:31.67 ID:0MvzCl/q.net
十得ナイフで充分だろ

458 :名前なカッター(ノ∀`):2018/06/02(土) 08:25:45.66 ID:Gai9MjPn.net
ちんぽここん
ちんぽこちん
ちんぽこぽん
ちんぽこりん

459 :名前なカッター(ノ∀`):2018/06/22(金) 07:04:31.73 ID:O17S5PF/.net
やっぱMOKIはイイね

460 :名前なカッター(ノ∀`):2018/07/03(火) 10:43:05.00 ID:n87CpIrk.net
美少女がゾンビ討伐!? https://goo.gl/ug1Gyz

461 :名前なカッター(ノ∀`):2018/07/05(木) 22:43:00.67 ID:VAtrN33E.net
mokiは良いよ、これで満足できないならカスタムの世界へようこそ

462 :名前なカッター(ノ∀`):2018/07/06(金) 07:01:38.30 ID:ETpsvrcz.net
ガッカリしたのは某ハサミ屋さんのナイフ
いかにもアメリカ人受けを狙ったデザインで面白いんだけど、ブレードがセンターに来ず偏っていたりと1000円台のチャンコロナイフ以下だった

463 :名前なカッター(ノ∀`):2018/07/15(日) 23:57:43.20 ID:RPBdWJY2.net
餅は餅屋、あれは正しく外国人向けのお土産
いわゆる高級中華、CNCノウハウの蓄積によりタクティカルにおいては勝てない

464 :名前なカッター(ノ∀`):2018/07/21(土) 14:36:57.70 ID:HZtv3bcC.net
剣鉈でいいけどウチの中じゃモキは確かにいい
でも結局シルバーナイトの替わりに使ってるレベル
モキの刃は負けずにいいけど、シルバーナイトにはデザインでかなわない
Gサカイさん大人の事情も分かるけど、また限定で出してくれないかなあ

465 :名前なカッター(ノ∀`):2018/07/22(日) 11:33:46.68 ID:gUExoE0P.net
シルバーナイトも今の基準だとショボショボだけどな

466 :名前なカッター(ノ∀`):2018/08/06(月) 07:07:45.14 ID:Jv8Xb3FJ.net
安価なポケットナイフだからね
当時のアメリカ人の経済力からすれば肥後守レベルの品だし・・・

467 :名前なカッター(ノ∀`):2018/08/06(月) 21:34:33.66 ID:WWZdYlAh.net
モキのナイフは実用品として考えてないのか
少し研いで使うと、たたんでもポイントがすぐ飛び出すようになる
ペーパーナイフ的な使い方もしくはコレクションアイテムとしか考えてないのかな

468 :名前なカッター(ノ∀`):2018/08/06(月) 23:15:26.62 ID:OoUAwzkF.net
ガーバーニューポールナイフを愛用してます。

469 :名前なカッター(ノ∀`):2018/08/07(火) 01:16:28.73 ID:2Q9Lb8Cm.net
>>467
あ それ俺も思った。
折りたたみは持ってないけど、なんか切れ味もビミョーだし。

470 :名前なカッター(ノ∀`):2018/08/07(火) 06:34:16.74 ID:Z6YvOdYM.net
シルバーナイト厨による自作自演w

471 :名前なカッター(ノ∀`):2019/07/17(水) 21:09:33.05 ID:DyB7sjL5.net
似合う似合わないじゃなくて実用に十分か、十分実用しているかだと思う
ファッションで持ち歩くもんじゃねえだろ

472 :名前なカッター(ノ∀`):2019/10/08(火) 09:40:27.28 ID:InjuQ7LI.net
切ったねえ
スレだねえ

刃物かたるのに既婚て線引とか
かたるにおちるよ

473 :名前なカッター(ノ∀`):2019/10/08(火) 17:30:05.43 ID:VeTSY1c5.net
ビクトリノックスのウエイター
日常の雑用はこれで十分

魚料理、肉料理、農業、造園、渓流釣り、鳥撃ちや大物猟、居合に据物斬り、
辻斬り……はなかったけど、
刃物数寄で用途に応じて色々なものを買い集めてきた結果がこれ

474 :名前なカッター(ノ∀`):2019/10/08(火) 17:42:32.19 ID:gdh9jeO9.net
>>467

ティップの峰側を削る。
フォールディングナイフ研ぎの基本。

475 :名前なカッター(ノ∀`):2020/01/09(木) 22:10:22 ID:jJ/RL6l2.net
https://i.imgur.com/CJJj31S.jpg

476 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/27(水) 18:24:46 ID:ThBUzqmX.net
キャンプの時にいつも持って行ってるナイフ。
https://ironbird.up.seesaa.net/image/DSCF0370-19221.JPG

477 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/28(木) 14:47:00 ID:/d8GZ3nv.net
>>476
クリップポイントの使い勝手ってどう?
メリットを感じる?

478 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/28(木) 22:53:41 ID:L5T+p9Td.net
>>477
料理に向いているナイフを買っていたら、こうなってしまっただけなので、クリッピングポイントのメリットにつてというのは考えてみた事なかったなあ……、すまん。

479 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/28(木) 22:55:30 ID:L5T+p9Td.net
クリップポイントだったね。クリッピングポイントだと車とかバイクのコーナーリングの話になっちゃうね。

480 :名前なカッター(ノ∀`):2020/05/29(金) 16:10:40 ID:VR2ee53/.net
>>478
なるほど!
以前からクリップポイントは刺突以外にはなんとなく不便そうと感じていてメリットを知りたかったんだよね
オピネルの、ほんのりクリップ気味の背もグラインダーで直線にしてユーティリティ風に改造しちゃったし

481 :名前なカッター(ノ∀`):2020/08/05(水) 03:40:39.00 ID:Vs/OfuYP.net
>>474
つまりモキはしょっちゅう峰側も削らないといけないんだね

482 :名前なカッター(ノ∀`):2021/06/26(土) 10:03:53.48 ID:IwiJuQDB.net
やっぱ佐治武士
子どもは無理

483 :名前なカッター(ノ∀`):2021/06/26(土) 14:58:52.92 ID:5xjmJiHf.net
手持ちのナイフ画像をうpするスレ?

484 :名前なカッター(ノ∀`):2022/10/09(日) 08:18:56.17 ID:Q3MI9naW.net
ここを読んでモキしまふくろう入手してみたけど思ってより安っぽかったw
確かによく切れるけどあまり丁寧な作りではないのね
刃物以外の金属部分小さく出っぱってたり手が切れそうなくらい尖ってたりして怖いからヤスリで削った
自分不器用ですしナイフちっこいから難しかった
普段使いして馴染んだら良い感じになるのなあ

485 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/10(月) 18:32:11.66 ID:mZDMrn2J.net
フルタングをやたらと強調しなくなったら大人

486 :名前なカッター(ノ∀`):2023/10/13(金) 09:22:39.86 ID:qPmpWq7G.net
例えばさ、僕を殺してみろよ?だけどさ、それでも世界は何も動かないんだよ?

104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200