2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 7丁目【ワッチョイあり】

1 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/02/14(水) 05:52:34.88 ID:VmcgrnNu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは趣味の包丁について語るスレッドです。

■前スレ
包丁の選び方 6丁目【ワッチョイあり】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1508762131/

・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/02/14(水) 05:54:21.46 ID:VmcgrnNu0.net
■包丁関連スレ

包丁の選び方 6丁目【ワッチョイあり】 (刃物板)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1508762131/
包丁鋼材総合スレ36(ワッチョイ有り) (刃物板)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1474375335/
包丁の使い方道場 (料理板)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1269301003/
◇◇◇【和 包 丁】◇◇◇ (刃物板)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1405984886/
和包丁の魅力について語る (刃物板)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1486547250/
3000円以上の包丁総合スレ (刃物板)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1415731631/
● 凄すぎ 「ダマスカス包丁」 究極 ● (刃物板)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1140106386/
海外の包丁 (刃物板)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1427639475/
包丁メーカー (料理板)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1464526520/

まな板は何が良いの?[俎板] (料理板)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/
キッチン周り道具&小物*使って良かった調理器具32 (料理板)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1514049563/
鋏 (刃物板)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1091425940/
よく切れるはさみ教えてください (文房具板)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1044363261/
料理刃物総合スレ 8寸目 (刃物板)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1450936265/
続・包丁の切れ味を追求する男たちのスレ【錆びたナイフ】 
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1513937311/

3 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/02/14(水) 12:28:27.57 ID:Wjlb5tHpr.net
初めての包丁に「藤次郎DPコバルト」を薦める12の理由

安い 
http://www.amazon.co.jp/dp/B003VJ24HY
http://www.amazon.co.jp/dp/B000UAPQEA
文句なしに切れ味が良い
錆びない(ステンレス)
耐久性が高い(切れ味が持続する)
ステンレスの割には研ぎやすい(シャプトン#1000を使えば)
高級鋼材であるVG10(V金10号) であることを公式に認めている。
VG10を超える鋼材は粉末ハイスしか存在しない。
いつでも誰でもどこでも(世界中で)同じ物が買える
包丁専門メーカーあり、大量生産であるが故に安く品質が安定している
仕上げが雑だが安い
藤次郎の中にも包丁の種類が沢山あるが、安いラインも高いラインもほぼ全部VG10である
もっと高価なのに糞みたいな鋼材を使っているメーカーが山のようにある

高いも安いも
切れるも切れないも
藤次郎のDPコバルトを基準に考えるのがベスト。
迷ったらまず藤次郎を1本。

包丁メーカーの宣伝文句は嘘がいっぱい
正しい知識で間違いのない包丁選びをしましょう。

・研ぎ、保管などメンテナンスの話題
・包丁の使い方、食材の切り方など技術的な話題
・砥石、まな板など関連用品の選び方
・購入相談もこちらでどうぞ。

総レス数 985
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200