2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 7丁目【ワッチョイあり】

1 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/02/14(水) 05:52:34.88 ID:VmcgrnNu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは趣味の包丁について語るスレッドです。

■前スレ
包丁の選び方 6丁目【ワッチョイあり】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1508762131/

・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

437 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/29(木) 00:28:36.93 ID:ZXH3hseld.net
重さでは潰れないのかい

438 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/29(木) 00:35:43.97 ID:UIRPrSe50.net
>>437
重さがあると押し下げる力がいらない
故にスライドさせることに集中できる
しかし重さがない重力では切れないからと押し下げながらスライドさせないと
駄目になり結果力が入って押しつぶすということになる

439 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/29(木) 00:49:17.20 ID:UIRPrSe50.net
>>434
おまえ使い捨てなどとふざけたことを言ってないで
死ぬ気で研げ
シャープナーなどに頼ってたら
本当の切れ味など一生かかっても手に入らないぞ

440 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/29(木) 00:51:17.13 ID:Zcx9bI8o0.net
重力で切れるらしいで

441 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/29(木) 01:00:41.30 ID:UIRPrSe50.net
>>440
おまえのなまくらではむりだろうな

442 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/29(木) 01:15:48.32 ID:UIRPrSe50.net
http://www.dailymotion.com/video/x6d7bq3
おまえらはこれを見たほうがいい

443 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/29(木) 01:19:40.33 ID:Zcx9bI8o0.net
>>441
悪魔の実でも食べたんか?

444 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/29(木) 01:23:36.73 ID:PrQbd+xW0.net
粟田口一竿子忠綱と一竿子忠綱は柄が豪華な違い?
それともブレード自体材質違ったりなのかな?

445 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/29(木) 02:12:16.88 ID:ESjISgG/0.net
>>436
和包丁の厚みとかw
用途間違えば切れ味悪いで終わるだろ
用途があってるからこそ切れ味いい調子いいだろ。
あれで大根切り分けに使えばMACに負けるよ

端から切る刻み系という分野には合ってるから切れて調子がよいわけだ。
真ん中から狙う切り方なら調子がよいわけがないし、和包丁の厚みとやらも
邪魔になるだけだろうと…

片刃は刻み系なら明らかに抵抗が少ないし刃の入りが素直
根菜を切り分けたり薄刃だろうが包丁自体が薄い牛刀のが調子いいで終わる
話だと思う。

446 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/29(木) 05:55:47.90 ID:6nMJAnJBa.net
なんで長文多いの?

447 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/29(木) 08:00:31.36 ID:RVN5823eH.net
>>418
元々クソな切れ味がまともになったってところだな。横にツヴィリング並べて切るとやっぱり浮気しとけば良かったってなるよ。

あとツインセルマックスMD67あれ何番位の石で研いでるんだ?殆ど鏡面みたいになってるので12000で研いで良いか正直躊躇してる。

448 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/29(木) 08:09:22.25 ID:Owdwk2sM0.net
>>446
>>418 (ワッチョイ 1afe-AyCB) = >>435 (ワッチョイ 93fe-3UCh) ←長文こいつ
ふるさと納税とかで包丁探してる貧乏くせぇ素人
無知だからグレステンのハマグリ刃も知らずベタ砥ぎして「おー、すげー切れる」だってさ
ここで砥ぎの話する奴は例外なく阿保

449 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/29(木) 08:27:34.71 ID:ZXH3hseld.net
研ぐと発狂する聡明なお方はもっとスレ違い

450 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/29(木) 09:30:32.17 ID:Vu3C0un50.net
>>445
だから使い分けすればいいだけなんだよな
新鮮なパリッパリの大根だと薄い牛刀でもそのまま最後まで包丁を下ろすと割れる
だから3分の1ほど下ろしてその後大根を回しながら切ると割れない

両刃でも斜めに包丁入れれば食材は包丁越えて左には来ない(右利きの場合)
ただ牛刀でも片刃のように研いでればそのまま切れば良いだけなので楽
薄刃は刻みで使えるけどあくまで本流は剥き物

451 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/29(木) 20:42:45.11 ID:UIRPrSe50.net
>>447
研いでもいないのに切れ味を絶賛しているところが怪しい
おまえ本当によく切れる包丁をわかってんのか?

452 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/29(木) 21:02:13.28 ID:XkTdF3RVH.net
>>451
少なくともお前よりわかってるから安心しろ。

453 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/29(木) 21:21:19.65 ID:UIRPrSe50.net
>>452
おまえに聞いてないだろうが
調子に乗って入ってくんなカス

454 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/29(木) 21:31:14.39 ID:v0z7HCS5d.net
初めて包丁を研いで切れるようになって嬉しかったんだよね〜
良かったね〜
ボクちゃん
でも連投し過ぎだよw

455 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/30(金) 00:30:17.98 ID:04RbRvjv0.net
おまえらは切れる包丁が一本あればいいと思ってないか?
物事はそんなに単純じゃない
ときには切れる包丁が仇になることもある
https://www.youtube.com/watch?v=25C898N7wU0
刃の薄い包丁でこんなこと出来るか?
用途に合わせていろいろもつことも時には重要
https://www.youtube.com/watch?v=IfdmiYWiMVQ
一点豪華主義では応用が効かないというもの

456 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/30(金) 00:34:10.20 ID:04RbRvjv0.net
https://www.amazon.co.jp/ZWILLING-ツインセルマックス-MD67-18cm-30887-186/dp/B00RYFADB0
おまえらの好きな包丁だが
18cmでは役不足
切れ味よりも用途をもっと考えろ
基本は柔らかいものしか切らないということを忘れるな

457 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/30(金) 01:00:41.95 ID:W5xhuO/mM.net
>>456
お前みたいにダイソーとセリアとキャンドゥの100均包丁使い分けないもんな。
基本は柔らかいものしか切れないって意味良くわかるわ。次はスーパーで売ってる包丁使ってみなよ。お前ならきっと目から鱗だよ。

458 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/30(金) 01:22:35.76 ID:04RbRvjv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=gQS81gMPL5w
https://www.youtube.com/watch?v=tf2bJWqVRkw
これをみてみろ
刃が長いほうが切りやすそうだろ

459 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/30(金) 01:48:23.51 ID:04RbRvjv0.net
https://www.yuppes.com/entry/misono-hikaku
金のないやつはミソノを買えということらしい

460 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/30(金) 01:58:32.43 ID:nyRW8ws50.net
やっぱり24pはあったほうが良いよ、研いだら減るし
狭いキッチンじゃ長いって言う人おるけど切るものによって包丁の持ちかた変えればいいし
長いの使ってて短いの難しく感じること無いけど、短いのに慣れてると長いの難しく感じる
大は小を兼ねるよ

461 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/30(金) 13:50:22.83 ID:8tcBgrlY0.net
>>459
コスパとして考えるならグランドシェフや正広だろ
研ぎ戻しやすさ、切れ味の出しやすさ、メンテにかかる時間は
少なくて済む。欠けやすい鋼材ではあるとおもうけど優秀だし
明らか良心的な価格だと思う。俺はミソノ440が一番
好きだけどね。価格と性能のバランス。シンプルで美しく
絶妙に使いやすいフォルム

462 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/30(金) 19:19:33.15 ID:ut/q+e670.net
俺もミソノ440を気に入って使ってるけど、研ぐときは#2000で終えると一番よく切れる。
前は#12000まで研いでたけど、刃の食い込みかえって悪くなる。たぶん硬度との関係だとは思うけど。

463 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/30(金) 19:20:29.71 ID:BP7RLGdSr.net
>>462
刃先のギザだけどね

464 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/30(金) 22:24:30.18 ID:04RbRvjv0.net
>>462
なるほどシャープナーでキズをつけると切れるのはそういうことか
しかしキズがないほうが切れ味は劣っても切れ味の持続性はいい可能性がある

465 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/30(金) 23:48:33.26 ID:04RbRvjv0.net
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/21205/338335
ミソノの440か
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/21205/338391
こっちもミソノみたいだが
スエーデン鋼とある
なんかかっこいいな

466 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/30(金) 23:49:08.49 ID:alHLGxC0a.net
番手は切るときの音が違う

467 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/30(金) 23:59:14.06 ID:04RbRvjv0.net
https://www.amazon.co.jp/Misono-ミソノ-UX10-No-713-24cm/dp/B000XT1BCE
ミソノ意外に高いな

468 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/31(土) 03:01:10.99 ID:7QOpINui0.net
ux10使ってる奴はみんないうが
馬鹿みたいに良い刃が簡単につく(メンテに時間がかからない)、
粘りが少ない高硬度刃物の中では欠けにくい、永切れするとね。
粉末ハイス系の包丁は結構チップがでる。
口金(俺は気に入らない)きにしない奴からはすこぶる評価が高い代物
総合バランス考えると最高峰の牛刀なんだろうと。
アメリカズテストキッチンでも最高評価もらってる牛刀

あとはミソノ包丁はもった時の感じが好き、使いやすい。

469 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/31(土) 04:49:15.96 ID:FE9PbTiLr.net
所詮は「調理」のプロ

だからなあw

470 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/31(土) 10:35:32.44 ID:h9Yfi2j0M.net
ミソノは使いやすいのは認めるけど、こだわりっていうか趣味的なものの満足感がないよな。
切るだけなら4000円以上の包丁ならどれもほどほどキレるしな。
UXの値段はらってあれならMD67やボブクレーマーのようなミーハーな奴に走りたい。

471 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/31(土) 12:02:46.47 ID:rd5Pc2Pvd.net
>>468
口金、せめて斜めなのを何とかしてほしいよな
溶接でないのは鋼材と強度・耐食性・刃への影響の関係で仕方ないのかもだけど

472 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/31(土) 13:04:40.54 ID:FAs4YqhEa.net
>>470
ボブクレーマーがミーハーって感覚が良く分からない

関孫六でもソコソコ切れるけど
使いやすさ、刃付けのしやすさではミソノが一番良いのは間違いない
料理を日常で行うならミソノが基本線だ

473 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/31(土) 13:28:49.61 ID:IfUPbpe80.net
ここの人達は眺めるだけで終わらせる盆栽と実際に日常で使う奴のに種類で構成されているわけだ。
で実際使う奴からすると軽くて研ぎやすく錆びずそれなりに長く切れる440は評価高いわけ。
そこら辺がわからん奴は粉末だの値段と鋼材だけで品物を決めるわけだw

474 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/31(土) 13:59:59.29 ID:REfh6jKfd.net
>>473
はあ…それがなんなの…

475 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/31(土) 14:44:58.03 ID:dWp+kmN+0.net
>>474
短い包丁で喜んでいるド素人など話にならないってことだろ

476 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/31(土) 14:55:36.41 ID:h9Yfi2j0M.net
ミソノ=ハイエース
MD67、ボブクレーマー=アルファード
ってところだな。

477 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/31(土) 15:42:56.08 ID:dWp+kmN+0.net
>>476
https://www.amazon.co.jp/Bob-Kramer-ボブクレーマー-シェフナイフ-10インチ/dp/B01NBVP7AC
レビューをよめ

478 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/31(土) 16:19:20.56 ID:0h09RXjG0.net
EBMの包丁ってどこのOEMなん?

479 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/31(土) 17:30:04.31 ID:snk1wsLUM.net
>>478
片桐製作所とか何社かあったような

480 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/31(土) 18:09:02.47 ID:4W0RGQ6F0.net
粉末ハイス使ったこと無いけど
使ってる方の感想きかせて

481 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/31(土) 20:57:23.17 ID:jgBP8Hjf0.net
>>480
良く切れるし錆びにくいし硬度もそこそこ高く長切れするし、
販売価格が高額になりがちなところ以外は不満なし

482 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/31(土) 20:58:35.46 ID:FE9PbTiLr.net
>>480
ステンレスにしては、いい刃が付く

483 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/31(土) 21:11:06.79 ID:0h09RXjG0.net
>>479
あ〜そうか、一社とは限らんよね、ありがとう教えてくれて

484 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/31(土) 22:00:11.56 ID:nP9bvgp60.net
>>482
ハイスはステンレスじゃねーぞ
ハイス割り込みじゃねぇのそれ
ハイスはめっちゃ錆びるよ

485 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/31(土) 22:38:36.81 ID:zJuDY/bSa.net
粉末ハイス鋼でもいろいろあるでしょ。
クロムの含有量からみると、一種のステンレス鋼といえるが、そうではないのもある。

486 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/31(土) 23:13:35.65 ID:IvBvQcax0.net
「ハイスはステンレスだ」

「ハイスはステンレスじゃない」
も、実態をとらえんおかしな話
そもそもハイスの定義に収まるステンレスも存在する


熔解鋼か粉末鋼かでハイスかどうかが分からんように
ハイスか否かでステンレスかどうかまで決まらん。

487 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/31(土) 23:22:55.38 ID:dWp+kmN+0.net
包丁は機能と用途で選んだほうがいい
寸足らずの包丁では優雅な包丁さばきなど夢のまた夢
また逆に切れすぎる包丁ではラフな扱いには耐えない
無駄に高額な包丁を買う予算があったらいろいろな用途にあった包丁を買え
おまえらは万能な一本探しにこだわりすぎている
そして手間を惜しむズボラさが長キレなどという幻想に
囚われて本質を見失ってしまっている
いい仕事というものは常に100%でやることじゃない
どんなときでも80%を下回らないことだ
さすがといわれる人間は常にそのこと意識している
重要なのはアベレージ

488 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/31(土) 23:46:51.61 ID:jgBP8Hjf0.net
ステン[錆]レス[ない/にくい]
SPG2とかステンレス化(耐腐錆性化)してあるものは錆びにくいもということでステンレスでよい
zdp189あたりはセミステン的な位置づけ

489 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/03/31(土) 23:49:23.58 ID:jgBP8Hjf0.net
誰かこの馬鹿(>>487)引き取って研ぎスレか家庭スレへ収納してくれ

490 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/01(日) 00:51:43.96 ID:KhLHN+vOd.net
包丁鑑賞士は包丁鑑賞スレでも立てて自分の世界を守っていればいいんでねーの?

491 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/01(日) 10:11:43.96 ID:o6jBK6l90.net
>>490
そろそろ実用している人とそうでない人でスレは分けた方がいいように思う。
どうしても話に乖離が出てしまいお互いのためにならんだろうね。

492 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/01(日) 13:37:43.80 ID:e46BM2avM.net
いや包丁鑑賞士は一人の○チガイだけだろ。華麗にスルーでなんとかならないものかな

493 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/01(日) 14:31:22.27 ID:Lm5NpyX5d.net
変なのは混ざってない方がベターだと思う

494 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/01(日) 15:03:58.46 ID:MxvK4dkW0.net
まあその、仕事で使う包丁も家庭で使う包丁も自腹で購入するときって選択肢に趣味的な部分も加味してるだよね普通、機能・スペックだけで選ぶわけでないし、

だもんで解釈の問題な気もする、要は気の持ちようだよねw

包丁に関するいろんな情報が集まったらそれでいいんじゃないのって思いますけど、どーなんでしょうか?

495 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/01(日) 15:09:07.32 ID:Lm5NpyX5d.net
別にそんなことは問題になっていない
問題なのは一つの偏狭な解釈以外を否定するのが一人いていちいち煩わしい点なんだけど

496 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/01(日) 15:15:30.70 ID:zZrIHby+0.net
>>493
自己紹介乙

497 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/01(日) 15:19:38.65 ID:MxvK4dkW0.net
おっしゃる通りでスレ分けたほうがベターかなって思うね

498 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/01(日) 19:38:24.52 ID:wcus76c30.net
自称プロが偉そうにせず一般的な用途で書き込めばいいだけ
魚を数十匹捌くのと、家庭レベルを分けて考えて欲しい

499 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/01(日) 22:50:25.16 ID:JhqrmyQp0.net
おまえらは根本的に怠惰だ
怠惰がゆえに流される
一度本質に立ち返って包丁とは何か?と自身に問い直したほうがいい

500 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/01(日) 22:58:57.79 ID:wcus76c30.net
>>499
鉄の板

501 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/01(日) 23:23:33.82 ID:JhqrmyQp0.net
包丁というものは切るためのもの
いかに自分の思う通りに切れるかという事が重要
思った以上に切れても思った以上に切れなくてもあまりいい包丁とは言えない
おまえらは包丁ありきで
己の技能が置き去りにされていることが本末転倒というもの

502 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/01(日) 23:27:22.17 ID:MxvK4dkW0.net
海原雄山大先生がついにこのスレにw
>>499さん美味しんぼの見すぎでしょw

いや、板前にとって包丁は己の分身でもあり、己を映す鏡でもあるんす
ちょっと初心にかえってキンデラで砥ぎしてくる

503 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/01(日) 23:43:33.64 ID:jCO+fK4pr.net
>>501
何か知らんけど色んな薬もらっとけ

504 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/01(日) 23:48:49.01 ID:JhqrmyQp0.net
http://www.dailymotion.com/video/x5sxzvw
謙虚さに勝る美徳なし

505 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/02(月) 02:19:48.19 ID:zVhSjgaw0.net
自称プロだが、スレわけるとか言ってるやつ頭可笑しいと思ってるのは俺だけか?
どういう根拠があるんだ?自分の思う方向で包丁選びのスレが進んでないだけか?
プロとして、家庭用として、いや芸術性として
どういう方向で使うかで語ればいいし、そこには議論が生じてしまうのは
当たり前。ただ俺が書いてるのは経験に基づくもの。
牛刀で割込みがほしいと言うやつがいるなら家庭用でデザインが気に入ってるなら
それでいいやんと思う、大量に仕込むわけでもないし、たかがしれてる量。
効率のいい刃付けだったりは度外視で考えればいい。プロの牛刀で割込み買うって奴はやめた方がいいと
忠告する。鋼材が優秀だかしらんけど、今どきの鋼材なら2倍も永切れなんか
しない。それより一枚もので刃付けの自由度。また刃付け違いによる合理的で
使いやすさに違いがでるというところに目をむけるか、使う事によって
しる事が重要。

506 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/02(月) 02:59:43.83 ID:7bq+qLY40.net
【問題点】
独善的排除
「研ぎの話をする奴は出て行け」「巣に帰れ」「使うためのスレでない」等

507 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/02(月) 03:05:41.49 ID:PDi2JfEl0.net
>>506
包丁を使わんのなら西洋ナイフを買ったほうが楽しいと思うよ

508 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/02(月) 07:55:59.41 ID:q9i0UKOJd.net
>>506
度が過ぎてるからそうなるんだよ、やれ研ぐのが下手くそ云々顕微鏡で刃先をみると〜云々、プロなら包丁はこうあるべきだ〜、おじいちゃんの昔話は終わりが無いし面倒だから他でやれって

509 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/02(月) 13:13:57.63 ID:G+UUsZsMM.net
確かに度が過ぎている感じあるよな。安い包丁を見下す風潮あるしな。

ということで、ツヴィリングじゃなくヘンケルスとかのモコミチモデルとかって切れ味どうよw

510 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/02(月) 14:05:30.95 ID:PDi2JfEl0.net
>>509
もこみちに聞いてみれ

511 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/02(月) 14:10:11.88 ID:gmKc/wqdd.net
ある銘の包丁の研ぎやすさとか砥石との相性とかの話にまで噛み付いたり使うと騒ぎ出す奴だけ居なくなってくれればいい
延々と研ぎの腕のマウント合戦をするようなのは普通のレスには絡んでこないから普通にスルーしていればいいし

512 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/02(月) 14:53:06.64 ID:dGfC1J0wM.net
>>510
確かにw

弟がgalaxyなんてメーカーの包丁買ってたが全然ダメダメだったw包丁興味無いやつはこんくらいがデフォなんだなと

513 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/02(月) 15:39:35.73 ID:SZzGUfY00.net
それ100均のだよな?

514 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/02(月) 15:53:01.52 ID:gmKc/wqdd.net
うむ
メーカーと言うか、大創産業の包丁ブランドだよね

515 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/02(月) 15:53:42.64 ID:PDi2JfEl0.net
ダイソーで売ってるgalaxyじゃない明るい木の柄の可愛い包丁
切刃がホローグラインドになってるから結構使いやすいよ

516 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/02(月) 16:04:16.31 ID:dGfC1J0wM.net
galaxyは100均ってまじかw
どうりであの出来栄えw
ツヴィリング買ったので家に一度も使ってないヘンケルスあったからあげようと思うよ。galaxyよりはまともそうだし。

517 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/02(月) 16:06:15.61 ID:dGfC1J0wM.net
galaxyって俺はもうちっとまともな奴で少しはこだわって使ってるかと思ってたよw

518 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/03(火) 00:05:26.87 ID:D62qiQ+J0.net
空気ガン無視して質問させて下さい
野外用に、錆びにくい(割込ではなく刃材が)けどよく切れる出刃が欲しいです
共柄だと尚良いです
予算は上限無し

オススメありますでしょうか?

Nude+とかイノックスプロとか外観はかっこいいと思いますがどうなんでしょう?

519 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/03(火) 00:46:55.52 ID:sTrwyqANH.net
>>518
野外専用ならむしろビクトリノックスとかそれこそ包丁でなくナイフで楽しみたいと思う俺。家でナイフはかなり変態だが野外料理ならあるあるじゃねw

520 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/03(火) 01:15:35.71 ID:yzWjQnUU0.net
>>518
おまえ馬鹿か
錆びないのによく切れる出刃包丁だと
馬鹿な上に予算上限なしとか生意気すぎる
http://www.glestainnagano.com/youdeba.html
まあおまえにはもったいなぐらいだが
買えるなら買って損はしないことだろう

521 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/03(火) 01:57:43.14 ID:+NMFokgb0.net
>>518
魚釣り?
ウチはグレステンをクーラーボックスに突っ込みっぱなし
予算あるならイノックスプロ出刃なんだろうけど、野外だとGサカイとかは?
https://www.gsakai.co.jp/jpnshop/html/

522 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/03(火) 07:53:28.46 ID:gL682zZHa.net
回答ありがとうございます
予算は3ぐらい見てますが、ステン系鋼の一体型包丁だと事実上上限無しかなと
ステン系じゃない鋼の方が切れるのはもちろんわかるんですが、野外で海水にも触れるのにいちいちお手入れは…
デカい魚も捌くし、それなりのクオリティで刺身等楽しみたいので、ナイフは厳しいですね
Gサカイかっこいいですね。どうせならかっこいい方がいいですね

523 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/03(火) 08:54:51.82 ID:n7qBrPfUd.net
魚を絞めたり腸出しをする刃物ではなくて海水かぶる場所で刺身を引くわけ?
魚を処理するのは裏スキが無いけど下村のステンレス出刃とかで、刺身用は青2でもZDPでも好きな柳にして海水かぶらないようにやるってのは駄目か?

524 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/03(火) 10:10:49.86 ID:gL682zZHa.net
いえ、出刃はあくまで捌き用です
捌きから良いもの使わないと刺身も美味くなくなるので、今まで普通の鋼使ってましたが、野外でいちいちきちんと乾かすのがかったるくなりまして…
潮風が当たるキャンプ場とかだと本当に「あ」と言う間に錆びやがるんですよね
柳はまた別で考えようと思ってます

525 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/03(火) 12:16:30.69 ID:h+CNip++a.net
少数派だと思うけど野外の刺身はナイフでやってますよ
バークリバーのカラハリスポーツマンってモデルです
フィレナイフに近いですが、刃厚がありしなることはないです
鋼材はS35VNでステンの中でもかなりの耐腐食性を待っているにもかかわらず硬度もかなりあるという野外での作業に適しています
海水につけたまま拭かなくても数日くらいなら大丈夫です
おすすめの鋼材です

526 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/03(火) 12:23:46.57 ID:U5ZaRjwiM.net
普段から包丁握ってると趣味でアウトドア行った時くらいは、雰囲気変えようとあえて包丁持たないようにしてる。

アウトドアでナイフ使ってると包丁では気づかんこととかあったり、何より同じ調理でも楽しいよ。

527 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/03(火) 12:29:47.04 ID:h+CNip++a.net
>>526
自分も同じ考えです
屋外だからこそ違うものを使いたいんですよねー
アウトドアで最高の味なんて求めない人が大半だし

528 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/03(火) 12:56:27.60 ID:hh67O90D0.net
鯖とか鰆とか鰹とかは出刃より牛刀の方が身割れせんから出刃にこだわらん方がいいよ

529 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/03(火) 14:52:31.95 ID:gL682zZHa.net
>>528
なるほどですね
しかし野外調理の場合は自分達で陸から釣るか潜って突いた魚なので、サワラや鰹系はあまり触らないですね

530 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/03(火) 15:02:12.59 ID:EKYhyR67d.net
>>528
俺も鮭は長めの牛刀で捌いてるな
北海道だけど、薄めの包丁のほうが捌きやすい魚が多くて出刃の出番がない

531 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/03(火) 16:44:51.52 ID:cyzBdgBjd.net
サビナイフがオススメです。

532 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/03(火) 20:43:03.60 ID:M77JlrH/0.net
https://i.imgur.com/Ssk1VBE.jpg

533 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/03(火) 20:54:32.71 ID:yzWjQnUU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ay4UDxBGZnw
錆びないらしいぞ

534 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/04(水) 00:03:10.57 ID:rav7aHYk0.net
H1鋼は最強の耐腐食性を持ってるけど、柔らかい部類の鋼材だから単純に魚を捌く用途にはオススメしない

放置しても1日か2日くらいならH1鋼である必要はないと感じる
ダイバー用ナイフなら切れ味よりも耐腐食性のが大事だろうけどね

持ってるけど刃持ち悪いよ
シメで使うくらい。使い終わったら海水で洗ってバッカンに入れっぱで使う直前に海水で洗うっていう使い方してる

こういう使い方以外には用途はない

535 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/04(水) 00:20:38.00 ID:+jwnNlkU0.net
>>534
そうだろうな
錆びないということは切れないということでもある
しかしあまり切れなくても錆びないほうがいいという奴もいるのだろう
実用性と見た目のかっこよさも両立しない
そういう基本的なことが未だに分かってない奴は馬鹿といわれても仕方ない
いくら高くてもいいから切れてかっこよくて錆びない包丁などと
夢みたいなことを考える暇があったら
比較的切れ味が悪くなく錆びにくい包丁を死ぬ気で研いだほうが
正解に近づくことだろう
そもそも包丁にかっこよさを求める奴には人間としての中身の薄さしか感じない

536 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/04(水) 00:42:14.37 ID:5xTOxGny0.net
ハナから「比較的切れ味が悪くなく錆びにくい包丁」について相談していて、
普通に日本の昔ながらの出刃包丁をかっこいい(=「実用性と見た目のかっこよさ」は当然のごとく両立する)と感じる私は
少しも馬鹿ではないということですね。安心しました

537 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/04(水) 00:49:17.23 ID:RQTDax0Xd.net
いえ、その人のレスは読まなくて大丈夫なんですよ

総レス数 985
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200