2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 7丁目【ワッチョイあり】

591 :名前なカッター(ノ∀`) :2018/04/06(金) 13:52:57.33 ID:us/dkfRO0.net
>>589
修行中の若者は調理人とか職人とは呼ばない、単なる「見習い」「丁稚」
それから金気なんてのは人それぞれ
グズクズ言うなら家の中でセラミック使ってろって話
世の中にはごまんと鋼の包丁があって、飲食業界はそれをいやというほど使っていて、
しかもせっせと砥ぎながら使っている
多分20年経っても30年経っても、その状況は大して変化しないだろう
少なくとも世の中の包丁のほとんどがセラミック化なんてことはまずならない
だから金気ガーとか言ってるのはタダのアホで、そういうのは間抜けな雇われの調理人に多い

総レス数 985
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200