2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 9丁目

1 :名前なカッター(ノ∀`):2018/11/07(水) 03:13:32.16 .net
ここは趣味の包丁について語るスレッドです。

■関連スレ
包丁の選び方 8丁目【ワッチョイあり】 
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1526603180/

■旧テンプレ (66丁目のリンク集)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1508762131/1-5

■関連スレ 抄
【家庭用】包丁の選び方 68丁目【業務用】 (料理板 ワッチョイなし)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1518168414/
包丁鋼材総合スレ36(ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1474375335/
【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】(本スレ・ワッチョイ付き)45ストローク目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1477397234/
まな板は何が良いの?[俎板] (料理板)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/
キッチン周り道具&小物*使って良かった調理器具33 (料理板)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1522334414/

次は>>970以降の立てられる方お願いします、ワッチョイはスレが死ぬため導入禁止。

2 :名前なカッター(ノ∀`):2018/11/07(水) 07:24:18.87 ID:mZcEL+w8.net
>>1

3 :名前なカッター(ノ∀`):2018/11/07(水) 11:50:34.23 ID:MLqQCeCH.net
初めての包丁に「藤次郎DPコバルト」を薦める12の理由

安い 
http://www.amazon.co.jp/dp/B003VJ24HY
http://www.amazon.co.jp/dp/B000UAPQEA
文句なしに切れ味が良い
錆びない(ステンレス)
耐久性が高い(切れ味が持続する)
ステンレスの割には研ぎやすい(シャプトン#1000を使えば)
高級鋼材であるVG10(V金10号) であることを公式に認めている。
VG10を超える鋼材は粉末ハイスしか存在しない。
いつでも誰でもどこでも(世界中で)同じ物が買える
包丁専門メーカーあり、大量生産であるが故に安く品質が安定している
仕上げが雑だが安い
藤次郎の中にも包丁の種類が沢山あるが、安いラインも高いラインもほぼ全部VG10である
もっと高価なのに糞みたいな鋼材を使っているメーカーが山のようにある

高いも安いも
切れるも切れないも
藤次郎のDPコバルトを基準に考えるのがベスト。
迷ったらまず藤次郎を1本。

包丁メーカーの宣伝文句は嘘がいっぱい
正しい知識で間違いのない包丁選びをしましょう。

・研ぎ、保管などメンテナンスの話題
・包丁の使い方、食材の切り方など技術的な話題
・砥石、まな板など関連用品の選び方
・購入相談もこちらでどうぞ。

4 :名前なカッター(ノ∀`):2018/11/07(水) 11:51:02.43 ID:MLqQCeCH.net
いろいろやった結論だけど
包丁を切れるように研ぐには、小刃を付けるときに、刃角を一定に保つことが
最大にして唯一のポイント。(三徳・洋包丁等)

砥石の上で刃角を一定に保ちながら、
前後に動かすというのが難しいから、みんな上手く研げないわけ。
(刃を前後に動かすとどうしても角度が変わって、一定にならない)

で、どうすればいいのかっていう話なんだけど、
とにかく、砥石の上で刃角を一定に保ちながら動かす練習をするしかないわけ。
別に研ぎの専門家でもなければ、研ぎの職人でもない一般人が、
たかが包丁を切れるように研ぐっていうだけで
そんな職人技を身につけなければならないわけ。
アホかと

包丁なんてのは食材をカットするための道具であって、そのカットも料理の工程のごく一部でしかないわけ。

じゃあ、素人には刃物は研げないのか?っていうと、そんなことはなくて
刃の角度を一定に保ちながら研げるアイテムがあるわけで、
それを使えば、いとも簡単に産毛が剃れる上に、耐久性も凄い刃が付くわけ。

代表的なのは、トゲールとかトグリップとか100円ショップで買える、刃にはめて角度を一定にする商品だね。

そのアイテム無しで、砥石の上で刃角を一定に保ちながら動かせるというのは
確かに凄い達人技かもしれないし、修行に何年もかかるかもしれないけど、
その数百円のアイテムがあれば、誰でもカンタンに再現できる簡単なコトなんだよね

実はたいしたことねーのな
http://youtu.be/dBHVX3rsTjM
http://youtu.be/hoS0eiMTlTc

5 :名前なカッター(ノ∀`):2018/11/10(土) 18:35:56.56 ID:uhlKdODR.net
質問します、よくオクでV10のダマスカスが出品してるけどあれ使った事ある人います?

6 :名前なカッター(ノ∀`):2018/11/13(火) 14:01:12.99 ID:9yu/YiWe.net
ダマスカス風味だからな
本物はロストテクノロジー

7 :名前なカッター(ノ∀`):2018/11/13(火) 17:54:18.33 ID:XaIBrq+4.net
ダマスカスはシリア

8 :名前なカッター(ノ∀`):2018/11/13(火) 20:04:24.04 ID:ayDVVeRE.net
貝印のダマスカス現役で使ってますよー

9 :名前なカッター(ノ∀`):2018/11/22(木) 00:12:50.67 ID:IQY3iuWN.net
包丁の銘の下に「青入」とあるのは、全鋼青紙、青紙を芯に入れた割込のどちらでしょうか?

10 :名前なカッター(ノ∀`):2018/11/22(木) 14:37:24.75 ID:etxnXMVa.net
>>9
すいません。この質問、このスレから取り下げさせていただきます。スレ汚し、申し訳ありませんでした。

11 :名前なカッター(ノ∀`):2018/11/30(金) 07:02:36.46 ID:c5qiA4i/.net
それだけじゃー答えようがなかったが、持ち主の名前だったのかな?

12 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/01(土) 07:27:35.25 ID:WWIF32lk.net
2重投稿だっただけか。

13 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/01(土) 16:30:08.91 ID:rvGEze1p.net
>>12
二重ではなくここを取り下げてから、もう一方には書かせていただきました。

14 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/05(水) 14:55:27.30 ID:yJzduWgU.net
オクで古い刃物店から引き取った物ってことで柳刃が出てて、おそらく50年近く前の在庫だと思うって事だったのよね
自分も詳しく無いから間違ってるかもだけど、これは墨流しであってるよね…??
そして50年前の物だとするも鋼の材質は何の可能性高いかね?
安かったし物としてはとっても満足してるんだけど気になって
https://i.imgur.com/7bMYaAB.jpg

15 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/05(水) 21:06:48.33 ID:WLfpUF/L.net
牛刀の中子直しに出し「研ぎなし」で依頼したのに、研がれてた、、、 しかも、「少し痩せた?」と思ったら、片刃が両刃に、、、、、、

「研ぎなしだし、そもそも片刃なんだけど」と言うと「直しますか?」と言われた。 へ? 両刃を片刃に直すのにどれだけ痩せると思ってんだよ!! 有名な包丁屋なのに、なんだこれ?

一旦持ち帰ってきた。嫁が専門学校で使ってた持ち物なので、明日嫁が起きたら協議。(思い出ものなので修理にまで出したのに)

唯一の成果は、職人の研ぎが見られたこと。薄い刃なのに5mmくらいの幅の蛤に糸刃。すんげー切れる。オレ、こんなの研げねーよ、、、

さて、どうしたものか。

16 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/06(木) 07:45:03.39 ID:EYnQKRXb.net
>>15
刃物屋ってまともじゃない人種だから口約束では反故にされやすいよな
依頼内容は紙に書いてさらに「後で揉めないように会話を録音します」って言ってプレッシャー与えるくらいは必要だよ

17 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/06(木) 09:17:52.74 ID:AOyBlrga.net
>>15
後学の為に、その店どこ?

18 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/06(木) 11:35:53.99 ID:9ASyZMLa.net
>>16
ネタだよね

19 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/06(木) 22:31:03.90 ID:Ao+4J3Tl.net
>>16
確かに、メモまで指示を書いて書いて渡すべきだったと今は思ってる。そもそもお願いして、受け取り証もくれないのに驚いた。昭和で止まってる。
例え「研ぎあり」指定としても、そもそも片刃を勝手に両刃にするのだけは、やはりあり得ない。改造依頼じゃないんだから。

>>17
店名までは。東京都。修理できる工場を持ってて、製造販売してる老舗のプロ用包丁屋さん。


協議の結果、直すと痩せるし刃筋が変わりかねない(両刃でも微妙に変わってる)ので、あと何年かかけて使いながら徐々にオレが片刃に研いでいくということで決着。
中子は直ったのに、満足度60点。まぁ、暫定的に慣れない包丁使っていて、家の近くては断られ続けたので、中子直してくれただけでも感謝はしてる。ありがたい。握りも微妙に形を近づけてくれたし。

20 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/07(金) 07:31:07.81 ID:a3O077i5.net
>>19
いくらくらいの包丁をいくらで砥いでもらったの?

21 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/07(金) 07:31:59.08 ID:oi2Pp7lD.net
牛刀の中子直しって?

22 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/07(金) 18:58:06.84 ID:0JgDYORl.net
牛刀の中子直しだよ

23 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/07(金) 19:25:44.40 ID:8b8d1JBL.net
>>20
>15 読んでよ。いくらの包丁かなんてわからん。包丁の値段は、この場面で必要?

24 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/07(金) 20:38:56.04 ID:a3O077i5.net
うん、必要。
専門学校で買わされる程度のなら包丁屋も適当に仕上げたんでしょうw

25 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/07(金) 20:42:47.02 ID:8b8d1JBL.net
>>24
はいはい。良かったね

26 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/07(金) 20:43:22.35 ID:9OhMgevK.net
30万円位じゃないかな

27 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/07(金) 20:45:16.87 ID:GgLWsb9/.net
>>24

こういう馬鹿に限ってロクな包丁持ってないんだよなぁwww

28 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/07(金) 20:45:45.56 ID:XAWu5Ker.net
29万8線円ではダメですか?

29 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/07(金) 20:49:27.22 ID:gLJ+X0Z2.net
30レスにも満たないスレで、読みもせずに値段聞いてマウンティング。クズにも程がある。

30 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/08(土) 02:35:21.29 ID:tKEIjcaC.net
庖丁屋って大変だね。


この人、初めての鍛造品の黒打の舟行買ったらしい。白紙土佐打ち。2500円くらい。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/review/B00DLYHZDW/RNWQ0FZT8NXGD

現品確認と仕上げ確認と検品してはるんですかね。
2018年7月30日
Amazonで購入
現品を見てとても残念な気持ちになりました。これまでステンレスの包丁しか使ったことが無く、初めて鋼の包丁を使いたく注文しました。
要因ですが以下に書きます。
・平にワイヤーブラシでこすったような傷が2か所有る。黒染が剥げるほどの傷の深さあります。
・刻印も中途半端です。
・刻印がしてある側の平の襟元が削れています。
使用するにあたり問題はありませんが、包丁を使うたびに残念な気持ちになりたくないので返品します。


返品して他の安いのを買い、プルス抜き利器材鍛造には満足らしい。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/review/B005JUY97G/R2SXQKJUIWGXEF

鋼の扱いが気になっていましたが・・・
B005JUY97G 2018年10月8日
Amazonで購入
食材を切った後布巾で拭いてから空拭きすれば錆は有りませんでした。以前に、別商品の鋼包丁を買いましたが、検品をしているのかを疑う商品がきたため返品して改に買いました。
毎日では有りませんが夕食の調理に使っています。食材を切った後布巾で拭いてから空拭きをして放置します。40分程の食事後に確認しますが錆は有りません。洗剤で洗って拭いてから空拭きをして放置します。翌朝も錆は有りません。
箱から出して砥がずにそのまま鶏肉と魚を切っていますが、不満は有りません。

31 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/08(土) 05:19:54.23 ID:dpyMq46W.net
>>30
安い土佐包丁を買ってするコメントじゃないな

32 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/08(土) 05:33:04.80 ID:Zq1YmLI0.net
>>30大変というかそもそも黒打買わずに
磨きを買うべきタイプだろうね。
黒染め部分が錆びたら発狂しそうだし

そう言えば
前に黒打の土佐型包丁を買ったとき
銀三でも打ってくれと頼んだら三徳が来た。
まあ大差はないからそのまま持って帰ったんだけど。

33 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/08(土) 07:00:35.08 ID:ZWVQiyBW.net
http://blog.livedoor.jp/sese9/archives/14337090.html

34 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/08(土) 18:40:04.29 ID:zT3YyMpp.net
>>30
しかも、あとに買った「土佐一」は、「中国製」じゃないかなぁ。
自分も持ってるけど、本体の箱には原産国表示はないのとアマに表示はないので、このページが正しいかはわからないけど。峰にくっきり線のある利器材使って品質管理しやすいのか、物は悪くないよ。
http://item.rakuten.co.jp/seikatsuzakka-plus1/4965904131129/

35 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/08(土) 21:45:54.91 ID:XhCAOjem.net
>>30
土佐一の1番上に来るレビューが、「その辺の居酒屋程度ならプロの仕事用にも十分なのでは?」と、とてつもなく上から目線!w

36 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/08(土) 21:58:38.01 ID:/cLvYB8Y.net
まぁ、中子修理も、件の黒打ちの人も、道具と金額に相関はないということだ。(中子はちょっと違うか 黒打ちの人はクレーマー気質を感じるのでオクにだけは手を出さないのを願う)

37 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/08(土) 22:07:32.71 ID:/cLvYB8Y.net
>>35
読んだ。下々の者にお下知を下しているのだろう。「参考になった」が多いのは、みんな奴隷気質なんだろうw

38 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/09(日) 18:14:34.94 ID:r3W4npxv.net
なんか考えさせられるコメントだね。
返品した初めの品は土佐の包丁鍛冶〇梶さんの品で、刻印が変われば値段もぐっと上がるよ。(勿論、それだけではないけど)
穂岐山さんの所のは・・まぁお察しの通りで。

土佐では鍛造包丁は利器材がメインになってて割り込みの人は少ないよ。
ただ、ちゃんと手打ちだしそれで何が違うんだろって感じ。(前に切った食品の匂いとかを言われたけど自分には分からなかった)
流石に出刃類は割り込みもしくは沸かし付けだけどね。

39 :1973:2018/12/09(日) 20:25:21.30 ID:RQU6T0DLJ
哲弘というところの青紙の割り込みを使った事がある方がいたら、感想を聞かせて下さい。お願いします。

40 :1973:2018/12/09(日) 20:26:17.18 ID:RQU6T0DLJ
桐生工業の包丁

41 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/10(月) 07:32:12.94 ID:KnbjiqQd.net
割り込みの出刃なら両刃だな。

42 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/10(月) 18:59:17.80 ID:IrEJ3k6i.net
土佐の話ならそうだろう

43 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/10(月) 19:15:37.73 ID:33erUAx5.net
実際土佐の包丁と堺の包丁にそれほどの差があるものなのかね?
堺の包丁のいくらかは実は土佐で作られている事は公然の秘密だとしても、真の堺製の包丁が土佐の包丁より優れている点とかはあるんだろうか?

44 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/10(月) 20:05:17.79 ID:eaTtob8u.net
土佐の包丁というのは柳刃でも出刃でも両刃なんだ
3枚合わせなんだよ
どっちが上とかじゃなくて土佐の包丁は別物ということ

45 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/10(月) 20:33:11.17 ID:33erUAx5.net
>>44
シレっと嘘つくなよw
普通に沸かし付けの片刃はあるわ

46 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/11(火) 00:16:12.29 ID:iU93Cr60.net
石鎚のスーバーセール、舟行包丁150mmが20本、三徳包丁(切付包丁型)165mmが20本用意されたみたい。

舟行は、売り切れ
https://item.rakuten.co.jp/ishidutikanamono/10000001/

三徳は、あと13本残
https://item.rakuten.co.jp/ishidutikanamono/10000045/

西のお店なので関東ではあまり馴染みのないお店(包丁好きなら知ってるでしょうが)なのと、あまり馴染みのない包丁。

西日本では、三徳より舟行の方がスタンダードなのかな?

47 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/11(火) 00:44:19.30 ID:12J/XiZI.net
こっちの方がわかりやすいかな? どうでしょ? 関東だと、出刃と先は切付ではない丸いカーブの三徳です。

舟行
https://tshop.r10s.jp/ishidutikanamono/cabinet/houtyou/imgrc0066127665.jpg

三徳(文化)
https://tshop.r10s.jp/ishidutikanamono/cabinet/houtyou/kuro-bunka155.jpg

48 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/11(火) 03:29:58.87 ID:LkZCyG6m.net
>>45
黒打ちのこと言ってるんだろ

49 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/11(火) 07:48:22.48 ID:75h4lcpw.net
>>43
て言うか土佐は下請けで堺名義で売ってたはず

50 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/11(火) 09:49:44.49 ID:5XO5TzhB.net
>>49
>43のオウム返し

51 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/11(火) 09:53:05.98 ID:5XO5TzhB.net
「堺で研いだだけで堺刃物」を名乗ってるのがいると、ホントのことを言ってハブになってる高い包丁を売る派手なおばさんがいるな。

52 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/11(火) 09:57:33.67 ID:75h4lcpw.net
>>50
流してた。すまぬ。

53 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/12(水) 01:17:08.41 ID:RQJfQX8e.net
>>47
関東だと、どっちも見ないね。
舟行形状だと出刃包丁(当然厚手)だし、
三徳包丁=文化包丁で峰が角ばってない。

その三徳は、堺直次郎(ほぼyoutubeしか知らない)と博多包丁(大庭鍛冶さん 結構高くて買えなかった)でしか見たことない。西日本なのかな? 魚は、関東の三徳より扱いやすそう。舟行もっと。

西日本の方は、「1本持つなら」どっちなのか、自分も知りたい。地域差あり? いろいろな地方の方、教えてください。
ちなみに、関東なら関東の三徳の一択。

54 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/12(水) 17:07:34.99 ID:9a29zwlU.net
舟行は魚野菜両用の和包丁で
文化包丁は菜切りと三徳の間、過渡期の品のはず。
普通に三徳が一般的なのでは?

55 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/14(金) 02:07:35.61 ID:qSFgxplH.net
>>53
自分もほぼyoutubeだが、堺直次郎が全く話題にならないのはなぜだろう?

56 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/14(金) 02:17:08.43 ID:qSFgxplH.net
>>54
関東では、文化包丁と三徳包丁は、同じものなんだよね。文化包丁という呼び名自体が死語に近い。
ホームセンターのつるしの家庭用は、三徳包丁が大半。菜切と牛刀が、少し混じる程度。

ところで。関西で「舟行包丁」をメインで使う地域とかもあるのかな?

57 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/14(金) 07:25:48.63 ID:IOepe/jP.net
船行も色々な形が有るね、俺のイメージだと
短い柳刃の幅広形だが、出刃に近い物も有る。

58 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/14(金) 11:04:28.22 ID:oTHleOvn.net
>>55
え、それって縁日の詐欺師的な奴でしょ?
硬そうに見えて柔らかい木材を叩き切るみたいな。

59 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/14(金) 14:20:56.34 ID:TIDw1uTp.net
>>57
そうなの?? 舟行は、薄い出刃のイメージだった。出刃も、切れ刃が平らに近いのも、カーブしてるのもあるけど。土佐打ちの販売サイト見ながらですが、「小柳」とか「捌き」(捌き出刃の薄いの?)とか関東であまり見ないのが、多い感じです。

>>58
詐欺師ではないんじゃないの? もういっこの包丁の選び方スレでは、「大きな肥後守の包丁版」と書いているレスがあるのよね。実演販売は五割引で考えるもんかな。にしても、謎。買いに行きたいけど遠い。

60 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/14(金) 14:23:55.88 ID:7dI9VlIr.net
>>58
伝統話芸だよ。
詐欺師はヒド過ぎ(笑)

61 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/14(金) 15:08:25.36 ID:o8L9dylE.net
ガマの油とかと似たような部分もあるか

62 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/15(土) 02:56:59.30 ID:2XXXVMrm.net
>>58
>>60
啖呵売。昭和だと、バナナの叩き売り。
男はつらいよの、寅さん。縁日に出てるから、的屋だね。
店頭実演販売も、現代版という感じ。


マーフィー岡田が、不都合なことはあえて言わないと述べていた。
堺直次郎は柔らかくても木材が切れる、紙も切れる(デカい肥後守だから切れるわな)というので売ってて、鋼材がどうとかどう作っているとかあえて言わない。芸も合わせて買うもんだ。

63 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/22(土) 02:32:07.78 ID:07WPK1Mx.net
しかし、実演見て良いと思って高いの買っちまって錆びさせたり研ぎもできない人が買ったら騙されたと思うだろうな
安いのとセット販売してるし。
そういう意味では誠実さは感じられないので、個人的には好きじゃないし、単なるショーだと認識されるべき。
包丁に関する興味、関心も失わせるよくない商売だと思うわ
ま、テキ屋なら仕方ないかw

64 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/24(月) 00:29:27.54 ID:vLW5SXdp.net
>>63
高いのを断固拒否もできるので、1300円で二丁買えばいい。無理やり買わせはしない。そして、試し切りしてない新しいのを要求。これらは、うまく駆け引き。的屋とて悪人ではない。
「使ったらよく拭いてな」と言ってるよ。人の言うことを聞かず、拭きもせず、砥ぎもせずに錆びさせる。
鉄の包丁は錆びるもの。砥いでも、黒くなったりする。ステンレスが主流で、拭きも砥ぎもしない人多い。(ステンレスは砥がなくていい伝説を信じてたり)
自分も持ってるけど全鋼でプレス抜き、打ち無しの刃付けのみ 、二流品だよ。ちょっと砥げばよく切れるので、三流とまでは行かない。 「デカイ肥後守(肥後ナイフ)」とはよく言った。実用品として道具としては、問題ない。

65 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/24(月) 00:38:32.03 ID:jiEknONu.net
>>54
そうなんだ。楽天スーパーセールで舟行がすぐに20本売れたので、結構使う人いるのかと思ってた。出刃には薄くて物足りないし、三徳的に使うのかと。
好事家が使う感じかな?

66 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/24(月) 00:40:22.64 ID:jiEknONu.net
>>54
あ、楽天の「石鎚」の舟行ね。文化は、6本だか7本しか売れてなかった。

67 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/24(月) 20:29:44.74 ID:PvX/Gfew.net
今日、奈良の大仏みてて散策してたら
包丁ばかり売ってる通りがあった
そのうちの1つできいたら歴史は長いが製造はほかのところだといっていた。
こういうところの包丁は、OEMなの?

せっかくだから明日刺身包丁でちょっとよいものを買ってみようと思ってるんだけど、OEMならばわざわざここで買わなくても手にはいるのかな?

68 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/24(月) 20:30:25.75 ID:PvX/Gfew.net
わざわざここで買わなくてもほんとうに製造してる会社で買えばいいのかな

69 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/24(月) 21:00:54.41 ID:VcuKy0Uk.net
ホントお前ら
お刺身好きだよな

70 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/24(月) 21:55:28.41 ID:48JAeWpN.net
包丁の目利きできんの?
一目見ただけで品質と適正価格わかるの?

71 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/24(月) 22:21:50.42 ID:PvX/Gfew.net
わからんけどOEMならばそっちの製品買ったほうが安いかなと

72 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/24(月) 22:23:18.96 ID:PvX/Gfew.net
ブランドはどうでもいいからやすいほうがいいな
奈良に包丁のイメージないんだけど

73 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/24(月) 23:07:02.18 ID:PvX/Gfew.net
初心者質問スレみつけたのでそちらいってみます
ありがとうございました

74 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/30(日) 02:39:21.34 ID:j7XFRVRA.net
>>72
菊一

75 :名前なカッター(ノ∀`):2018/12/31(月) 15:47:50.59 ID:LR2Yt+jX.net
出刃はどうも使いにくい 魚捌きとして疑うことなく使ってきたが
あんなに刃の厚みが必要ないし 刃幅も必要ない
牛刀でもいいんだが 少し刃厚が欲しいということで
出刃と刺身の中間だなんて説明してるのがあるが さばき包丁使ってる人いる

76 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/01(火) 07:43:51.07 ID:qymuQWVF.net
出刃を使いこなしていないからだろ?、あの厚みに因る
刃角度と切り刃の幅が、自然に切り離れた身を持ち上げて包丁の
抵抗を軽減して使い良いんだけどな。

77 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/01(火) 08:44:38.60 ID:KhRnXN3F.net
出刃ってステンレスが無い時代に
刃が欠けそうな荒い仕事するために造られただけじゃね?

78 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/01(火) 18:53:37.93 ID:3jFEUFXQ.net
中骨切り(頭落とし)つつ、捌くには使いやすいけどな。出刃。
菜切(全鋼)で鍋のタラ切ってたら、腹骨で刃こぼれした。用途外はいかんと思った。

79 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/02(水) 18:11:18.32 ID:/FSx7Fpb.net
菜切りで魚切るとか完全に外道じゃねーか

80 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/02(水) 20:26:25.70 ID:q5BOGVTQ.net
>>79
ステンレスの菜切なら、実質的に万能包丁と同様だからねぇ。そのつもりで使ったのでは? うちの母は、何でも菜切。
鍛造の菜切だとかなり鋭角に研ぐから、刃こぼれしちゃうね。確かに邪道。

81 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/03(木) 08:07:40.68 ID:h7U7CkqL.net
セラミックってどうすか?

82 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/03(木) 08:25:44.91 ID:zw1nzWoa.net
>>81
銅ではなく陶です

83 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/03(木) 10:32:43.66 ID:u3JTpXoz.net
菜切りだって3徳と変わらない、刃の付け具合による。

84 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/03(木) 12:12:39.09 ID:UNulTAKs.net
ステンレスはやっぱ強いよな
安物でも欠けたことない

85 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/03(木) 13:34:11.33 ID:zQyWBODM.net
安物だから欠けないじゃないかなw
固いステンレスは使い方悪いと普通に欠けるし

86 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/03(木) 16:37:10.70 ID:4eZ3vFUj.net
菜切りで肉や魚切るのは禁止されてる
薄刃も同様

87 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/03(木) 17:29:56.03 ID:b79aOk3M.net
菜切りなんて中華包丁みたいなもんやろ

88 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/03(木) 18:47:52.15 ID:x7WW/cqo.net
>>81
最初はよく切れるし、切れ味も長持ちする。
ただし、切れなくなるとどうにもならなくなってくる。
ダイヤモンドシャープナーで研ぐんだが、切れなくなってからだと研ぐのがしんどい。(セラミックをたくさんの量研ぐのはたいへん)
ダイヤモンドシャープナーだと、基本ノコ刃研ぎ(ギザギザ研ぎ)なので、最初の切れ味には戻らない。

89 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/03(木) 18:48:36.60 ID:IAyYZwcC.net
>>86
禁止って、なに?

90 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/04(金) 06:09:56.90 ID:fxWigaIr.net
ステンレスでもHRC60超えの鋼材は欠けやすいよ

91 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/04(金) 12:07:32.47 ID:sH4Yn0hl.net
>>88
使い捨てな感じなんすね

ダイヤモンドシャープナーないと話にならなそうっすね

92 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/04(金) 12:24:51.04 ID:fxWigaIr.net
京セラのセラミック包丁をトンカツ切り専用で10年近く使ってるが全然切れ味落ちない
1日30枚x365日x10年で10万回くらいは使ってるけどね
刃が厚いし切れ味も良くはないけど変化しないからトンカツ切りには便利だ

93 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/04(金) 12:50:22.15 ID:0NfHY/Mr.net
>>92
大したもんだな
まな板は普通にポリエチレンとか?

94 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/04(金) 12:54:13.19 ID:/8Of7Dg1.net
>>93
今使ってるのは「トンボ抗菌耐熱まな板」って書いてある普通のまな板だよ
見た目もサイズも家庭用

95 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/04(金) 15:14:12.64 ID:/vt+5Mo9.net
>>92
固くないし押し切りしかしないからだろ…

96 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/04(金) 17:55:52.27 ID:zKLChXdE.net
とんかつ屋はロースカツをガンガンって力任せに切るよね
ものすごい勢いで

97 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/04(金) 18:13:31.49 ID:/vt+5Mo9.net
スーパーの惣菜か知らんがデカい定規でも問題なさそうだな
押し切りじゃないな、落とし切りというのか

98 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/04(金) 18:16:31.57 ID:/vt+5Mo9.net
こうき君の水本焼き柳11万だってさ
https://youtu.be/zMIU1YZ-Quw

99 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/04(金) 18:20:03.78 ID:/vt+5Mo9.net
失礼、12万って言ってた

100 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/04(金) 20:13:58.35 ID:xMiIUrc8.net
>>91
とんかつ切るのではなく、家庭で普通に使う場合は何十年もは保たないと思う。ただ、1〜数年は保つみたいなので、ほぼ使い捨てに近いかもね。
ダイヤモンドシャープナーとセットになって売ってるけど、シャープナーは荒砥並だからねぇ。

101 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/04(金) 20:38:19.32 ID:Gf0IG4Ju.net
>>100
数年もつならコスパいいっすねえ
研ぎ無料券付きならなおいいっすねえ

102 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/05(土) 03:06:06.36 ID:5fvJb6FP.net
うちが大衆食堂だった(父親が死んで閉店)頃、両親で調理場やってた。野菜の下処理なんかは、自分もやらされた。
大衆食堂や個人営業の居酒屋なんかは、さばくのからやるのは普通だったと思う。父親は、釣りもしたので特に魚をさばくのは好きだったようだ。
父親は、魚をさばくのは出刃、刺身は柳刃、それ以外の肉、野菜やトンカツは、牛刀(刃は比較的平坦で先が少しカーブしているやつ)を使ってた。
アジフライに鯵を開くのは出刃だった。野菜に出刃は使わなかった。
反面、母親は肉、野菜、トンカツ切りまで全て菜切。(肉はほとんと扱わなかったけど) まな板は各々だけど、包丁は洗いながら使ってた。
包丁残ってるけど、父親のは全て全鋼、母親の菜切はステンレス。母親は、まだ家で使ってる。
正月にデッカイまな板の使った面を剥がすのが、毎年の習慣だった。

103 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/05(土) 05:41:34.35 ID:M4tJuM7Y.net
魚屋、肉屋がそこら中にあった昭和とは違うからなぁ
まぁ趣味の釣りで獲った魚出す店は近所にもあるが、まぁ珍しいわな
ところでそういうところの柳ってどのくらいの長さの使うの?

家で刺身切りたいんだけど、24か27で迷ってる
30は長すぎるし、27でも持て余しそうで
柳刃包丁は刺身とか肉とか柔らかいものにしか使えないんかね

104 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/05(土) 08:00:05.57 ID:EA8YUOXT.net
>>柳刃包丁は刺身とか肉とか柔らかいものにしか使えないんかね

柳刃に限らず普通包丁は皆そうだよ。

105 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/05(土) 12:40:57.62 ID:gCxwEtvR.net
>>94
なるほど
特に刃当たりが優しいものというわけではなさそうだね

106 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/06(日) 21:38:32.53 ID:X2syvAz4.net
>>92

そりゃ、揚がったトンカツごときで切れ味落ちたらそれこそw

生肉ブロック切って切れ味落ちなかったらすごいけど

107 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/06(日) 21:42:34.86 ID:8yU5eKYL.net
セラミック包丁は最初から切れ味なんていえるほどの切れ味はないぞ
生肉ブロックなんて最初からキレイに切れない
ただその中途半端な切れ味がほぼ永遠に続くというのが特徴
セラミックのピーラーはいいものだけどね包丁はいまいち

108 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/07(月) 01:26:07.14 ID:eklc04P7.net
>>107
100均のセラミックナイフは、家庭で使うならよく切れると思うぞ。ペティ代わりに使って、一年で買い換える。

109 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/07(月) 01:29:42.57 ID:eklc04P7.net
>>101
研ぐのは工場でも意外とたいへんなので、無料券付けたら単価が上がるし、次を買ってもらえなくなるので、ほぼ無料券は見たことがない。というか、自分は付いているものを知らないや。

110 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/07(月) 02:12:14.53 ID:xaRULixp.net
>>104
石を切るとかそういう極端なことではない
刺身、寿司に興味が湧いてきたから柳を買おうと思ってるんだけど、柳の使い道は他にあるのかな?ということでございます

111 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/07(月) 10:13:54.50 ID:HHOja7Fd.net
>>110
魚捌き=向かない(切れなくなる、刃こぼれ)
野菜切り=向かない(根菜類は切るのでなく割れる、刃身幅が狭いので刻んだりにはしにくい)
肉切り=向く(ただし片刃であることを意識)

全般的に、刺し身以外には使いにくいと思った方が良い。

112 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/07(月) 10:21:53.38 ID:xaRULixp.net
>>111
サンクス、そうかもうちょい使えるかと思ったんだけどな…

113 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/07(月) 15:11:11.75 ID:uzLYCG//.net
ヤフオクで購入した柳に白金剛 水って打ってあったのだけど、これって白紙鋼の水焼きってことかな?

114 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/07(月) 15:54:51.62 ID:Ts5y86RI.net
掃除当番 シロガネ ツヨシ (水曜日)

115 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/07(月) 17:57:10.11 ID:VT100mc2.net
>>110
慣れたら普通の包丁代わりに使えますよ
ただし大根や人参を大きく切り分けるのは苦手です(刃が厚くて片刃なので垂直に落ちないし大根人参が割れやすい)
出刃の代わりもできません

116 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/07(月) 18:12:55.14 ID:TKEB+E5T.net
>>109
京セラのセラミックナイフは基本的に1回分の研ぎ無料券が付いてるはずだけど

117 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/07(月) 19:41:32.14 ID:Nc1Gmue8.net
>>115
なるほど、ありがとうございます。

118 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/08(火) 07:19:39.62 ID:At0nSoIE.net
>>110
>>石を切るとかそういう極端なことではない
>>肉とか柔らかいものにしか使えないんかね

102だけど、そのつもりで書いたんだけど、
108だと意味が違うね、
柳は汎用に使えるよ、寿司屋なんて桂剥き.
打ちネギ等野菜殆ど.小さい魚の下ろし等
柳1本で間に合わせる。

119 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/08(火) 12:18:18.85 ID:qva7DAdT.net
>>118
そういうもんですか
台所狭いし尺は無理だけど買ってみます

120 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/08(火) 12:20:57.25 ID:80Uj9WWK.net
ベテランの板前だと研ぎすぎて短く細くなった柳を普段使いの包丁にしてるケースあるね

121 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/08(火) 13:26:03.73 ID:rY+PJxg2.net
>>119
そういうもんじゃないよ
カッコつけかパフォーマンスでやってるだけで
柳でネギ打ちなんてやめたほうがいい
ケガするで

122 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/08(火) 19:33:42.97 ID:Qt+dLYqV.net
柳刃で千切キャベツ、、、、

素人が柳刃で何でもやるのは、危ないからやめた方がいいよ。汎用の包丁の刃身の幅がなぜ広いか、刃が薄いか、考えた方がいい。

123 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/08(火) 21:42:23.54 ID:rhfpup8q.net
柳一本主義も筋引一本主義もベテランプロの技術があって成り立つもんだからな
新米や素人は適切な道具使ってもちゃんと切れないんだから細い包丁でカッコつけるのは良くない

124 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/09(水) 01:39:20.07 ID:ugJwqCR1.net
>>118
便所の落書きとはいえ、「柳は汎用に使えるよ」とか、素人相手に危ないこと勧めるかのような言い方はいかがか。
「柔らかいもの」で止めとけば、ベストアンサーだったのに。買っても持て余すの目に見えてるんだろ?

125 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/09(水) 04:46:49.85 ID:q0WrpUqI.net
>>120
それだと裏すきもほぼ無くなってるレベル?

126 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/09(水) 04:50:40.98 ID:q0WrpUqI.net
柔らかいのが細胞壊さずに切れる包丁なら、まぁ適当な野菜とか小さい魚捌くのは訳無い気もする

127 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/09(水) 07:27:16.75 ID:L2TnX5mW.net
>>124
だから柳でやってきた俺が書いているんだよ。

128 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/09(水) 07:35:06.05 ID:L2TnX5mW.net
色々反論している奴らいるけど、
俺はこのコメントに対して書いている。
メインは刺身や寿司用に買うんだろ?
その上汎用に使えるかどうかだから使える
と書いたまで。


>>刺身、寿司に興味が湧いてきたから柳を買おうと
>>思ってるんだけど、柳の使い道は他にあるのかな?ということでございます

129 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/09(水) 07:48:22.17 ID:0mib32jt.net
薪割りでも何でもすればいいがな

130 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/09(水) 09:27:49.48 ID:s+u4g8Zm.net
なんでも柳でこなしちゃう俺カッケー→バカ
急がし過ぎて包丁を持ち替える暇もない→すぐテンパる能無し
俺の包丁捌きでお客さんを驚かせたろ→曲芸師

131 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/09(水) 11:09:20.57 ID:hkEPyNtE.net
>>122
昔それで修行させられたおかげで柳あればほとんどのことが出来るようになったよ、、、

ペティあると便利だけど



でも今は牛刀

132 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/09(水) 16:48:52.46 ID:n9LuGxbW.net
>>125
ちゃんと研ぎ減らせてれば裏スキはなかなかなくならないよ

133 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/09(水) 17:10:15.10 ID:nRyJgJlk.net
>>109
ドンキでその京セラのが安売りしてたぞ。

134 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/09(水) 18:03:38.36 ID:q0WrpUqI.net
>>128
質問した者だけど、参考になりました。
どうもありがとう。

135 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/10(木) 08:55:27.44 ID:fjRnqJy2.net
>>130 包丁握った事も無いんだろ。
いつまで見当違いのレス入れてんだよ>>128読み返せ。

136 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/10(木) 12:38:20.49 ID:op4ZpiAF.net
牛刀(筋引でも可)+骨スキ(洋出刃でも可)+ペティ
これで仕事は出来るから他は要らないと言えば要らないが
和食のカウンターで柳と出刃と剥き物か薄刃を使う店が多い
裏では違っても客前では雰囲気が大事なんだろうな
家庭で刺身やるのに柳が必要かどうかは趣味性の高い話だから好きにどうぞ
柳の万能度は低く無いが慣れが必要
仮に刺身を引く専門に買うならフグ引きも良いんじゃないか
少し上手になった気分を味わえるかもしれんよ

137 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/10(木) 20:28:38.40 ID:yfCS39oR.net
>>136
カウンターでは柳一本だろ
薄刃やケン剥きなんて客前に持ち出すような包丁じゃないよ

138 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/10(木) 20:31:26.23 ID:be8GX2tl.net
テッサで普通の刺身引いても刃が薄いから照り出ないぞ

139 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/11(金) 07:22:08.88 ID:NO2QKokb.net
>>136
あんたも>>128読めよ。

140 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/12(土) 07:26:10.72 ID:ARrt1Nm0.net
↑、すまん>>130のアンカー間違いだった。

141 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/12(土) 11:40:23.03 ID:78QBoobm.net
うちの父親が使ってた柳刃は、父親が尖っているのが本人には使いにくかったらしく、グラインダーで削ってた。
先端の峰を丸めながら削り、1cmくらい短くなってた。そのまま自分が形見として使っているが、三徳程度には尖っているし、刺身しか切らないから先を使うときでも、特に困らんね。

142 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/12(土) 13:08:30.30 ID:oMS+5tk1.net
>>141
切っ先を削っていかないとどこまでも尖ってくからな
包丁がどうやって減っていくか分かってる人だったんだよ

143 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/12(土) 13:12:23.95 ID:gBy8g3sM.net
切っ先はかなり気をつけて研がないとマジで簡単にコンコルドになるからなw

144 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/12(土) 16:38:13.52 ID:lPW096R2.net
親父が尖ってるて

145 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/13(日) 03:40:27.65 ID:k0Rpymlp.net
>>142
そうだったのかぁ。なんか、ありがとう。
普段それを使っているので、普通の柳刃が怖くて。(先端恐怖症でもないんだけど)

146 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/13(日) 07:18:54.49 ID:a0l4lx3+.net
それならタコ引き使えば。
柳の切っ先の尖りはその必要性が有るのよ。

147 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/13(日) 13:17:44.87 ID:quXOp/Oj.net
剣先柳ってのもあるし先丸タコ引きってのもあるぞ

148 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/13(日) 14:28:58.27 ID:wXLxP0oc.net
俺のお気に入りは切り付け柳。

149 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/14(月) 08:00:05.56 ID:+FY/C1WK.net
尖っていると使いづらいと言う意味が理解出来ないけど、
そう言う事は先端使って切っているからだな、
柳の先端はその為に有るけど、丸くして先端を使わないのなら丸くても
尖っていても関係ないだろ。

150 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/14(月) 08:53:14.94 ID:6bB7CSrT.net
>>149
単に尖ってるならいいけど細くて研ぎにくくなるんだよ

151 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/15(火) 02:04:36.91 ID:YYpzkxXJ.net
>>150
そして、何かの拍子に曲がるか欠ける。

152 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/15(火) 08:12:16.79 ID:86eF6/GN.net
>>150
その様に成らないように修正しながら砥ぐんだよ。

153 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/15(火) 17:29:27.62 ID:Hc9Pv8mc.net
やっぱ句読点付ける奴はまともじゃないな

154 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/17(木) 00:59:10.37 ID:93lFlmH3.net
句読点付けない奴は、どっかのグループアイドルの悪どいツイートしてた女と同じ人種だな。

155 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/23(水) 17:59:14.41 ID:P6PaPjAO.net
>>136
 確かにその3本ですべて間に合いますね

156 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/23(水) 20:47:29.10 ID:/UGMZMXA.net
片刃の和包丁はちゃんとした物選ばないと裏がまともに研げない物がある
両刃の安い洋包丁がいいわ

157 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/25(金) 22:09:49.83 ID:80fz/pbW.net
4000円ぐらいの出刃も捨てたもんじゃない

https://i.imgur.com/LrdHYyN.jpg
https://i.imgur.com/tIhRpKa.jpg
https://i.imgur.com/NLbFhYk.jpg

158 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/25(金) 23:41:01.38 ID:3r0PzpFv.net
>>157
鏡面ってことしか分からんがな......

159 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/26(土) 00:25:55.95 ID:f4t1b9+i.net
のどごし口に入れたらオエってならん?

160 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/26(土) 00:31:46.21 ID:b4Vt7qq0.net
>>159
飲み過ぎじゃないですかね?

161 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/26(土) 01:42:47.59 ID:7IdZBx+o.net
のとごしってのが、びんぼくさいな。

162 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/26(土) 11:42:30.10 ID:+iJhTkmq.net
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

163 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/27(日) 01:07:22.76 ID:f9ikSN4/.net
のどごし箱ごし購入

164 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/27(日) 01:49:24.01 ID:I+Ro2/wP.net
>>25だろ

165 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/28(月) 11:38:12.30 ID:Yq6Jzb3D.net
キーボードとパソコン画面から
料理できない包丁マニアってのはわかるわ

166 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/28(月) 12:36:48.12 ID:0WO7D7tB.net
マニアが手を出すような包丁でもない気がするが
どうしてそうなった?ってぐらい駄目な研ぎ

167 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/28(月) 13:48:12.11 ID:cczaeD19.net
駄目な研ぎかどうかは分からんけど
ちゃんと料理もしてね

168 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/28(月) 16:22:18.87 ID:OJjnbvRF.net
いかにも素人って感じだよね

169 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/28(月) 20:49:14.74 ID:Bfe2Fte2.net
どこが?

170 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/28(月) 21:09:26.58 ID:ZMJZoS+H.net
友人の男性に一本、なるべく万能な包丁を1万前後でプレゼントしたい。何がいいだろうか

171 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/28(月) 21:20:42.30 ID:Bfe2Fte2.net
グローバル。
ただし三徳とペティのセット。
バカにされがちだが、まぁウケは一番良いでしょう

172 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/28(月) 22:17:04.12 ID:LGxPr/+s.net
>>164
>25だけど何? ずいぶんカキコしてないけど。2ヶ月近く経って、何のケチ付け?

173 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/28(月) 22:20:23.54 ID:cczaeD19.net
>>170
牛刀汎用性高いよ
炊事場のサイズ見て長さを選ぼう

174 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/28(月) 22:49:09.05 ID:5yGnbGWn.net
>>170
24センチの筋引がいいよ

175 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/29(火) 01:20:24.11 ID:FFrCI+Cx.net
>>174
家庭用のまな板で使うには、ちょっと長くない? しかも、筋引きなん?

176 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/29(火) 01:36:22.43 ID:z/Gmv0/c.net
筋引き使ってる奴ってアホなことしか言わんな

177 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/29(火) 01:48:45.44 ID:ePe6YPXM.net
>>176
筋引きと柳刃勧める人は、なんかおかしい。

178 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/29(火) 02:03:42.17 ID:ldtJlv6N.net
>>170
万能と言ったら、普通は三徳だろうね。安いのが普通なので一万円クラスだと、ダマスカスとか意匠性主眼のとか、ハンドメイドとか癖のあるのが増える。そして、たいてい高いほど重い。
「重さで切る」という人もいるけど、自分はあまり持ち重りしない包丁がおすすめ。
牛刀は、西洋料理の使い方(Ex. ネギを切るのに先を支点にして押し切り)でないなら、カーブの小さいものが良いと思う。

179 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/29(火) 10:11:13.93 ID:AaI5SG3r.net
筋引一本主義は包丁技術がちゃんとしてからだな
調理場の中堅くらいになって包丁技術の伸びしろがほとんどなくなってから

180 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/29(火) 10:12:54.19 ID:InTDumQX.net
>>170
あっちのスレで答えもらえたんだから、こっちはきちんと閉じとけよ。

181 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/29(火) 12:33:52.54 ID:KVKsVk4b.net
筋引きは身幅が狭くてアゴが柄に近いからまな板の環境によっては使いにくい
そして牛刀を長年研ぎ込んで筋引きとして使うのがなんとなくかっこいい

182 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/29(火) 13:30:41.04 ID:z/Gmv0/c.net
牛刀は24より27が安くなってること多いから
24の筋引き買うくらいなら27の牛刀を砥いで筋引きに近づけるね

183 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/29(火) 13:47:03.68 ID:QdQnnwFW.net
適切な研ぎが出来てたら毎日使って研いでも牛刀が筋引の幅になるのに20年はかかるからな
時々レイピアみたいに細くなった包丁を勲章のように見せびらかす奴いるけど研ぎ下手アピールでしかないんだよな

184 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/29(火) 15:27:12.35 ID:z/Gmv0/c.net
>>183
みんな最初は下手ですから

185 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/29(火) 15:53:57.78 ID:XS/BdxwJ.net
精肉部門での経験上筋引きを筋引きとして使うなら使い込まれて細くなった物の方が使いやすい
汎用性を持たせるなら太い方が有利じゃな

焼肉用に切る時は主に筋引き
ネギや玉ねぎ刻む時やカツ、ステーキ等の厚切りする時は牛刀使ってた

186 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/29(火) 16:00:46.10 ID:NAWYIb4I.net
筋引に慣れると牛刀の刃幅からくる食材に貼り付く感じが不快なんだ

187 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/29(火) 17:08:31.64 ID:z/Gmv0/c.net
>>186
何が貼り付くのか教えて

188 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/29(火) 17:17:20.75 ID:ssaP7yUM.net
>>187
玉ねぎスライス
肉や魚のポーションカット
大根や人参やきゅうりの小口切り
カボチャの切り分け
トマトやフルーツのカルチェ
列挙したらキリがない

189 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/29(火) 19:48:17.97 ID:xcw1CDjX.net
>>171
友人にもグローバル全体が金属で衛生的だよ、って勧められてた。その人は最終的にツヴィリング?の三徳を進めてくれたんだけど。ありがとう。ペティとセットなのはなんでだろう?
>>173
やっぱり牛刀か。他のとこでもミソノの440というの勧められてなかなかよいなぁと思いました。
>>178
重さってそんなに重要な要素なの?考えた事もなかった。
カーブもそんなに差があるのか。カーブの違いで牛刀とか三徳とか名前が変わると思ってました。。。

190 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/30(水) 00:43:30.82 ID:Zw2aDohX.net
>>189
横レスですが重さはかなり使い勝手に影響すると思いますね。私は料理は素人ですが、家庭用で男性なら軽すぎよりはむしろ重いほうが良いと思いますね。
要は、使う人に取って適度な重さ(バランスもですかね?)であれば使い易く疲れないのではないですかね。
体感的な切れ味にも影響するはずです。
しかし慣れもありますし、実際に使う人の適度な重さはそれぞれ違うはずなので結局具体的には分からないですね(笑)

176さんが言われるように、たいてい高いほど重い。逆に言えば一般的な三徳だとどれもやや軽めな所も悩みどころではあります。

191 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/30(水) 01:43:02.57 ID:/5D3/ZmP.net
>>188
それ筋引きなら貼り付かんの?

192 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/30(水) 03:34:21.59 ID:c8gmAddw.net
幅広の牛刀鏡面にしてるけどそんな気にするほど張り付かんぞ

193 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/30(水) 05:43:25.34 ID:33JxaUcP.net
>>189
セットなのは使い勝手の問題ですね
とりあえずペティでほとんどは事足りるんですよ、デザインも良いし。専用のシャープナーも付いてる。
ただみじん切りだの少し大きい包丁が便利な時も多いので三徳もセットというわけ。
予算は少しオーバーするけど、普段使いにはちょうど良いし。

料理好きな人なら牛刀だろうけど、1万円前後で良い包丁選ぶ(そもそも業務用以外だとないんじゃないかな)のは相手の好みもあるし難しいよ
そういう人はもっと良いの持ってる。
個人的にはドンキでも買える関孫六とかタダでもいらないw
家庭用キッチンなら21cm前後になると思うけど、キッチンの広さ次第ではそれでもデカくて持て余しがちになる可能性が高い。

あと、まともな包丁は自分で砥石で研がないと切れなくなるんだよね
まぁシャープナーでも良いけど。


他の案だと、16cm前後のペティがハッキリ言って使い回しは一番良いから、1本1万円前後ならツヴィリングのデザインも少し凝ったのが良いかと。予算は微妙に超えてくるかもしれないけど。
使いづらいオンラインサイトがあるので見てみてもよいんじゃない?双子マークの方ね、1人マークのヘンケルスは廉価版でもらっても興ざめするw

194 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/30(水) 05:49:02.45 ID:33JxaUcP.net
>>189
ミソノは業務用の大量値引き購入なら良いけど、個人で単品買うにはあまりに割高。
あとシャープナーだけだとそのうちまったく切れなくなるんだよね。
その友人が気に入ってくれたとしても、おいおい砥石までいくつか揃えて練習しなきゃいけない羽目になるw
そこまで愛着持てるメーカーかというと、個人的にはそうは思いません。

195 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/30(水) 10:10:06.48 ID:oeYUknIC.net
>>188
切りながら、左手の人差し指ではがしながら切り進むものだが。菜切じゃないんだから。

196 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/30(水) 16:11:47.92 ID:RHQSiS6c.net
張り付く云々は習うより慣れよで一枚ずつもしくは数枚ずつ邪魔にならないようにするアクションを身に付けた方がいい
張り付きごときで包丁の選択肢減るのは悔しい気がするわ

197 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/30(水) 17:13:44.17 ID:wzx7ma6j.net
筋引さえ選べば超快適なのに

198 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/30(水) 17:29:39.02 ID:s362vfei.net
>>188
> 玉ねぎスライス
→右側に落ちるように包丁を「/」な感じに傾けて切る

> 肉や魚のポーションカット
→グラントン加工の牛刀使え

> 大根や人参やきゅうりの小口切り
→片刃のハマグリ刃付けの牛刀使え

> カボチャの切り分け
→手で剥がすかペティ使え

> トマトやフルーツのカルチェ
→ヘタクソの言い訳は聞かん

199 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/31(木) 04:33:46.06 ID:iHzo/9o+.net
筋引の使いやすさはプロじゃないと理解しないからこんなとこで力説してもストレス溜めるだけだよ

200 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/31(木) 10:05:10.55 ID:0rYyrqnI.net
筋引きのスレ立てれば良い。

201 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/31(木) 16:07:59.92 ID:BpN5RSh9.net
筋引スレなんて立てたらキチガイが荒らすの目に見えてるよな

202 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/31(木) 20:18:07.08 ID:+U6LiutQ.net
>>200
廃墟可してるスレを乗っ取ってしまえばどうかな?

牛刀
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1380201389/

203 :名前なカッター(ノ∀`):2019/01/31(木) 20:26:22.28 ID:+U6LiutQ.net
>>190
そういえば、いち時期廃盤投売りセールでおすすめされてた
関孫六5000CL三徳は厚くて重くてで全然なじめない
ハンドルも角ばってて具合悪い感じ

204 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/01(金) 07:58:59.88 ID:qE9i1KGh.net
筋引、骨スキ、サーモンスライサー、パン切り、テッサ、鱧切りあたりをまとめてプロ用特殊包丁ってスレを作ったらどうかな

205 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/01(金) 08:34:24.35 ID:vdkgGwtO.net
>>204
プロでもそのへんの包丁は複数持たないから語りにくいかな
俺は包丁持ってる方だけど
筋引7本(現有4本)
骨スキ1本(現有1本)
サーモンスライサー2本(現有2本)
パン切り2本(現有2本)
しか使ってきてない
語るにはちょっと足りないよね

206 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/01(金) 08:56:42.71 ID:Gum7KSLa.net
>>205
なんか仕事で包丁使ってるの?

207 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/01(金) 12:47:32.80 ID:pbD3jffH.net
メジャーな刃物包丁だけどマイナーな板で細分化は必要無いと思います

208 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/01(金) 13:24:25.77 ID:vdkgGwtO.net
>>205
筋引4本あって何に使うんだよ?

209 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/01(金) 14:05:28.69 ID:pbD3jffH.net
おやおやw

210 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/01(金) 14:10:25.71 ID:+jhIMzVy.net
筋引き使いなんてこんなもんだナ

211 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/01(金) 14:23:53.72 ID:B2+Hmnv4.net
筋引を否定したくて必死に工作してるんだろ

212 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/01(金) 17:39:23.51 ID:TzjTm40g.net
やろうと思えば誰でも筋引きで出来ることを
オレは筋引きで何でもやっちゃうって言うてるアホ

213 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/01(金) 20:27:04.36 ID:iSjaqLdh.net
>>205
偏りがすごいな

214 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/01(金) 20:47:14.84 ID:oSmJS+6i.net
>>213
あれは筋引否定派が撒いた釣り餌

215 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/01(金) 21:42:20.57 ID:CGXgegMI.net
プロなら使い分けるよなぁ

216 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/01(金) 23:47:40.73 ID:mf5HOjFJ.net
過去スレで1本だけなら〜みたいなネタで荒れていたとき
筋引をゴリ押しするやついたっけ?
そもそも筋引だけで足りてるやつが刃物板の包丁スレに張りつく意味あるのかね

217 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/01(金) 23:53:03.92 ID:oSmJS+6i.net
>>216
2012年あたりからずっといる
コックは筋引だけでほとんどの仕事するって言ってた

218 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/02(土) 00:11:24.71 ID:cv8j7vJc.net
NGネームであぼーんしてて見えてなかっただけかも

219 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/02(土) 00:21:51.42 ID:5N4rP1aI.net
表現が大袈裟なんだよ
どっちか言うと牛刀をほとんど使わないコックがいるってことだと思うんだ

220 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/02(土) 00:31:13.31 ID:COei/Dw3.net
デカいペティみたいなもんで使いやすいのは事実なんだよね

221 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/02(土) 01:29:15.10 ID:zw3AX8o2.net
面倒なんで、NGワードに入れちゃった。

222 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/02(土) 02:12:40.35 ID:3BOGHOD3.net
なんでこんな事で煽り合ってんのかなぁ

223 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/02(土) 08:03:20.18 ID:5hXsJ77s.net
いっそこのスレ自体幕引にしろよ

224 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/02(土) 10:11:45.08 ID:ofHPVVxr.net
筋引は使ってみないと良さ分からないよね

225 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/02(土) 10:22:17.99 ID:PhvqVxgf.net
筋引きは筋引きとして使うのが一番

226 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/02(土) 10:23:13.98 ID:Vb8/9yNX.net
筋引の話もうやめろよ
荒らすのが目的か?

227 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/02(土) 19:03:04.58 ID:NpVXpv1j.net
筋引を排除しようっていう魂胆が見え見え

228 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/02(土) 19:40:12.20 ID:XirUXhbY.net
あぼんだらけ、、、

229 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/02(土) 19:49:08.15 ID:NpVXpv1j.net
筋引きはNGするしかないな
肉屋しか使わない包丁を万能みたいに言いやがって
終わりにしよう

230 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/02(土) 20:00:27.73 ID:NpVXpv1j.net
>>229
実際使いやすいんですけど?
一回筋引で慣れたら牛刀なんて取り回しにくいだけなんで
使ったこともない奴が頭から否定してるだけでしょ
使ってみろよ筋引き

231 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/02(土) 20:23:19.39 ID:cv8j7vJc.net
ペナペナよくしなるカービングナイフあるけど汎用包丁としては使いづらいから
身幅のない筋引とかやたら薄い牛刀とかもオレには合わない気がする
筋引に手をだしたり牛刀を研ぎ抜いたりする気になれないんだよな

刺身のそぎ切りには柳刃で不自由することないし
そもそも台所がせまくて牛刀でも18cmか21cmじゃないとつらいんで
筋引をメインにして振りまわしたりはできない…

232 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/02(土) 20:43:05.59 ID:Pssuj/Al.net
>>229-230みたいなのとか

233 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/02(土) 20:51:37.34 ID:NpVXpv1j.net
筋引きのステマかよw

234 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/02(土) 21:24:12.42 ID:cv8j7vJc.net
>>232
>>205,208も

>>233
ステマじゃなくてネガキャン?

235 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/03(日) 12:45:04.11 ID:T+xoV28J.net
>>224
柳って使ったことある?
筋引きより使いやすいよ
柳だけでなんでも出来るよ

236 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/03(日) 13:52:43.24 ID:F8sIjBcm.net
何でもできる舟行が好き

237 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/03(日) 16:25:19.08 ID:MhOOQgRO.net
>>235
ん、修行で柳で千切りやら桂剥きやらされてたけど辞めたいまは牛刀に落ち着いてるよ

238 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/03(日) 17:09:45.82 ID:H3EbF8U5.net
筋引きは素人にはおすすめしないだろ普通

239 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/03(日) 17:36:27.83 ID:o6ZidZSP.net
調理師でも筋引きを買うのは3年目以降くらいだよ
大抵は24〜27センチの牛刀と15センチのペティで調理師始めて
次に出刃、洋出刃、骨スキあたりを買って
さらにその次だよ筋引は
それで筋引使いやすいなって思った人が筋引メインになってく

240 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/03(日) 17:51:40.54 ID:F8sIjBcm.net
お肉屋さんに勤めたら初日から筋引き使えるぞ

241 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/03(日) 20:59:14.39 ID:T+xoV28J.net
>>237
修行?
ちゃんとした料理屋だったら千切り桂剥きは薄刃でやらんと怒られるよ妄想君

242 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/03(日) 21:02:41.48 ID:o6ZidZSP.net
料理屋でなくて寿司屋だったら野菜も柳だな

243 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/03(日) 22:52:44.91 ID:bvu+E3DC.net
>>242
客の前でだけな。

244 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/03(日) 22:55:00.75 ID:LxfaJ1j/.net
寿司屋だと出刃と柳しか持ってない職人いるぞ
使い古して細くなった柳が雑多包丁になる

245 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/03(日) 23:13:14.51 ID:T+xoV28J.net
寿司屋は寿司に特化した集団だからね
料理人とはちょっと違う
ラーメン屋と同じよ

246 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/04(月) 02:04:53.35 ID:DlHfn8HN.net
>>241
それこそ妄想
仕込みを牛刀でやるなんて今時普通だよ
60前後以上の親方だとちょっとアレで今でも和包丁なんだけどさ
若いのに包丁揃えさせるのは可哀相でもあるし
無理させるとついてこないよ

247 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/04(月) 08:03:25.76 ID:Ykj+qx6W.net
↑ それはちゃんとした料理屋ではないからだろ。

248 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/04(月) 09:37:18.00 ID:gxDYUKma.net
みんな頭悪そう

249 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/04(月) 10:52:43.01 ID:S0Oz339l.net
飲食店で仕事してただけなのに修行って言っちゃうのダサいよね
孫悟空じゃないんだから

250 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/04(月) 13:01:20.55 ID:7qfxlLHC.net
料理屋って言葉覚えたから使いたいんだろうな
自分の店や自分の経歴で料亭って言葉を使うと偉そうなので曖昧にするために使うのが「料理屋」
言わば謙譲語
他所様の料亭に向かって「あの料理屋は〜」みたいな用法はないんだよ

251 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/04(月) 18:23:08.15 ID:IwjfeHYl.net
>>250
物知りだな
でも全くそそられない知識だな

252 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/05(火) 20:47:47.65 ID:6s0yUbA7.net
今は和食の職人でも基本は牛刀ですよ
牛刀だとやりにくい時に専用の包丁を使うスタイルですよ

253 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/06(水) 03:13:24.89 ID:2b2u735O.net
調理師は筋引が基本じゃないんですか?

254 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/06(水) 09:49:13.31 ID:do6Hi71d.net
>>250
昭和であらゆるものが止まってるな。

255 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/06(水) 11:06:56.62 ID:Zq+qKapK.net
京都の板前でも「料理屋」なんて言葉は40代以上しか使わないな

256 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/06(水) 17:06:34.10 ID:RySCwW7b.net
>>255
「料理屋」は「中華(国)料理屋」
なら普通に使っている

親子で同一店舗で、
「昼は料理屋、夜は飲屋」
新大阪駅近くの西中島には結構有り勝ち

表通りと、裏通り商店街で、
「表は肉屋、裏は洋食屋・焼肉屋・料理屋」
隣が八百屋だったりする

「表が魚屋、裏が寿司屋」
もある

「料亭」は元来「宿泊施設付料理屋」では?
中国では「飯店」=「ホテル」

257 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/06(水) 17:20:55.61 ID:RySCwW7b.net
「料亭」は転じて「芸妓衆を呼べる店」
だと理解していた
御茶屋(遊郭)の仕出しもする

「割烹」だと「芸妓衆」は呼べない

「伽婆鞍」とは趣が違うが趣旨は似た様なもの

258 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/06(水) 17:28:43.64 ID:RySCwW7b.net
>>241
単純に、両刃の三得や菜切では桂剥が難しいからだろ
食材が何でも、薄切には片刃の方が使い易い

取り敢えず、蒟蒻の薄切で刺身盛合せを造ってみろよ
綺麗に出来たら嬉しいし、湯通し酢味噌で美味しいぞ

259 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/06(水) 20:40:59.21 ID:hV4WnApj.net
>>258
蒟蒻?お前マンガの読みすぎ

260 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/06(水) 21:47:33.61 ID:RySCwW7b.net
>>259
凝った盛付はしないが、普通に薄切りに造って、
湯通しして、嫁に食わせている

海藻の付け合せで、日本酒、白ワインで喜んでいる
低カロリーダイエット、便秘にも良いらしい

嫁を機嫌よくさせるのには安上がりだし、
自分で食っても美味い

高級レストランに連れて行くより、嬉しいみたいだ

261 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/06(水) 22:02:07.86 ID:8cwQAGWC.net
俺は絶対正しいマンだな
相手しないのが一番

262 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/06(水) 22:09:30.47 ID:FYaoqu1K.net
>>241
ごめんね、うちの親方は頑固で柳で出来れば何でも出来ると思ってて、実際その通りだけど、、、

ごめん、親方、牛刀に逃げてるっす

263 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/06(水) 22:24:07.73 ID:hV4WnApj.net
>>260
おお、そうか
奥さん大事にしてて良い男だな
でも魚は鮮度と部位によって切り方考えんといけんから
蒟蒻じゃ意味無いよ
フグの薄造りもケチ臭い切り方で本当はある程度の厚みが有ったほうが美味い
蒟蒻で練習するならいろんな厚さ形に自分のイメージ通り切れるようにすればいい
ちなみに酢味噌にカラシと柚子を足しても美味いけど好みかな

264 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/06(水) 22:39:08.81 ID:hV4WnApj.net
>>262
やろうと思えば柳でも筋引きでも牛刀でも出来るけど
明らかに薄刃のほうが綺麗に早く出来るやろ
なんでも柳とか筋引きでやるのは上手い訳じゃなくただの手抜き
プロならなぜベストな方法を取らないのか
その親方を小一時間問い詰めたい

265 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/06(水) 23:02:35.72 ID:XdPbWgX1.net
桂剥きは薄刃より柳のがやりやすい
薄刃は刃幅があるから抵抗が大きい
それと薄刃は長くても8寸だから広い桂剥きがしにくい
20センチくらいの桂剥きできる腕があると柳のほうが現実的

266 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/06(水) 23:03:27.94 ID:RySCwW7b.net
>>263
>蒟蒻じゃ意味無いよ
★蒟蒻は薄切り練習の基本で、食っても美味い

>フグの薄造りもケチ臭い切り方で本当はある程度の厚みが有ったほうが美味い
★よく解っているな
蒲鉾でも適切な厚さがある様に、薄ければ薄い方が良いのではなく、適切な厚さがある

老人向きには、蛸や烏賊には隠し包丁を入れる
実は、老人は、アッサリした蛸や烏賊が好きだけど、
歯が悪くて食べられないから我慢している

牛タンも、部位によって、適切な厚さが違う
東京の牛タンは一般に薄過ぎる

>酢味噌にカラシと柚子を足しても美味いけど好みかな
★酢味噌に柚子胡椒は、ど真ん中の好み

267 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/06(水) 23:16:33.07 ID:hV4WnApj.net
>>265
お前 桂剥きやったこと無いだろ

268 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/06(水) 23:20:00.63 ID:XdPbWgX1.net
>>267
ありまくり

269 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/07(木) 00:41:53.69 ID:9a3sABQH.net
>>265
慣れ

270 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/07(木) 01:39:59.31 ID:rxizg4zd.net
桂剥きなら河豚引きが最強

271 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/07(木) 03:13:20.13 ID:jc6gs1lt.net
>>263
テッサは少し厚みある方が味がありますね。
今季は切り始め少し厚みつけて切り終わりを薄くをイメージして練習しました。
勝手な思い込みですが河豚引きは
ステンレスや青より白だと感じました。

272 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/07(木) 04:20:30.02 ID://HBhu9r.net
>>265
おでんの仕込みは柳で桂剥きしたらはかどるんだってな
おでん屋の親父は言ってた歩留まり考えたら幅とって一度に剥いたほうが良いと
刃が長い柳でやるのが1番だってさ
その後の仕込みは割れを避けるのに薄刃でやるらしい
仕事のしやすさは職人の癖にもよるから一概にどれが正しいとは言わないが
柳でやるのも一理あると納得した

273 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/07(木) 08:06:57.34 ID:IwtKggih.net
>>259
漫画よりむしろ、毎晩のシコシコ用に大量にストックしているんだろ。

274 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/07(木) 08:10:01.57 ID:IwtKggih.net
>>272
ヘボが柳で桂剥きやったら螺旋に成るぞ。

275 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/07(木) 08:10:55.82 ID:dlgskFFR.net
>>264
いまさらそんなこと言われてもねぇ、、、考え方は人それぞれだからなぁ
でも自分はよかったとは思ってるよ

もし弟子出来たらさせないけどw

276 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/07(木) 10:00:24.42 ID:KBkmzLHx.net
>>272
何処のおでん屋さん
それとも妄想?
大根て太い所と細い所とあるから
切ってから剥くほうが賢いよ

277 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/07(木) 10:05:29.63 ID:KBkmzLHx.net
>>268
現実的に20pの桂剥きって必要なん?
なんかの競技?曲芸?

278 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/07(木) 10:06:30.02 ID:KBkmzLHx.net
>>271
それだと面積が広くなっていくような…

279 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/07(木) 11:34:40.86 ID:zFL0qvpq.net
そこのおでんは太めの千切り大根を煮込むのかな

280 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/07(木) 11:39:09.43 ID:5vA22jPq.net
>>277
技能検定じゃないか? 料理の腕とは別のやつ。

281 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/07(木) 12:25:30.41 ID:9WU8WXI8.net
>>270 >>272
>刃が長い柳でやるのが1番だってさ
https://youtu.be/aCJNRhUjEyU

282 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/07(木) 16:22:32.91 ID:jNssQJ6W.net
>>281
素晴らしいな
ヒラメのつみれ包んで出汁で炊くロール大根思いついたわ

283 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/07(木) 17:30:09.82 ID:IdmilsYX.net
>>281
お造り出す店だと大抵はこれ使ってるよな
包丁で桂剥きなんて胡瓜と生姜くらいしかしないんじゃないの?

284 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/07(木) 20:36:41.02 ID:9WU8WXI8.net
>>282 >>283
「刺身の剣」(大根)は時間が経つと味が極端に落ちる

285 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/07(木) 20:44:13.92 ID:jNssQJ6W.net
>>283
祖母が小さな旅館営んでて大昔だけど電動のケン作るやつあったわ
包丁はどれもこれもナマクラだった

286 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/08(金) 02:05:31.85 ID:0Ki7Mmdp.net
>>276
他人に妄想とか無礼な態度とる前に試せば分かるんじゃ無いか?
下の細い所使ったら食感変わるし雑味出るから使わない
真ん中の良いところ使って形揃えるからいっぺんに出来ると仕込みがはかどる
1本全てをおでんに使わないといけない理由が無いからね
薬味など他に回す部分と分けるんだよ

287 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/08(金) 03:15:24.12 ID:OYLOW0rY.net
>>285
電動ケンでどうしても余る中心部は野菜スティックとして俺のオヤツだったw

288 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/08(金) 10:10:53.91 ID:dy9pP/TY.net
>>286
お前こそ自分で試してみいや
大根が綺麗な丸だと思っとんか?
あんな凸凹しとるもんの皮剥きするのに
包丁で長さで一度にやろうとしたら分厚くなるやろが
それが効率的なんか?
コンビニのおでんのことか?

289 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/08(金) 10:21:19.85 ID:GtoU6ro9.net
おでんの丸い大根を手で剥くとか幻想はいい加減にしろ
こういうやつで抜くんだよ
それから面取りそれもピーラーでな
https://www.amazon.co.jp/dp/B0152MCWS8/

290 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/08(金) 10:30:53.45 ID:dy9pP/TY.net
>>289
それがコンビニのおでん

291 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/08(金) 10:36:59.13 ID:GtoU6ro9.net
>>290
それを幻想だと言ってるわけだがw

292 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/08(金) 10:46:59.92 ID:Q+2ucksz.net
飲食業の裏側なんて知らないほうが幸せだろう
偽装の時に思った
あいつら楽するため得するためならなんでもやる人種

293 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/08(金) 11:23:44.53 ID:dy9pP/TY.net
>>291
それを使ってるおでん屋が大半だろうな
自分がおでん屋で仕事するならって前提で書き込んでた
こんなに便利な物があるなら使えば良いと思うよ

294 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/08(金) 13:15:25.18 ID:Zd+IQmAE.net
>>292
食べ残し使い回しの「船場𠮷兆」か?

「神田川俊郎」の店はメチャメチャ不味い
厨房では「味覚が狂う」から火災危険等緊急事態以外、
叱っても、叱られても成らない
終業してからお灸を据えるのが、基本

「神田川俊郎」は厨房の基本中の基本が解っていない
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%94%B0%E5%B7%9D%E4%BF%8A%E9%83%8E
手っ取り早く言えば、
「アタマが極端に悪いクズ」

295 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/08(金) 14:00:15.33 ID:0Ki7Mmdp.net
>>288
厚く剥くんだよおでんの大根はね
仕込みがキッチリしている店が無いと思い込みたいのか知らんけど
貴方の価値観で何でも測るのはやめたらいい
でこぼこでマルくない大根仕入れて安く売る店ばかりじゃない
もう相手しないから勝手に喚いて貧乏くさい話でもしていれば良いよ

296 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/08(金) 15:38:21.08 ID:iCLOaSyc.net
俺はまず桂むきのおでんを食べてから判断したい

297 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/08(金) 15:40:44.27 ID:/AZBunw1.net
荒い千切りにして巾着にでも入れれば煮込み過ぎなかったら美味そうだよね
今度のおでんは切り干し大根でも入れてみるか

298 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/08(金) 22:30:43.77 ID:Zd+IQmAE.net
>>295
味がよく染みるから、という理由で包丁を使わず、手剥きする人も居る
https://cookpad.com/recipe/826389
やってみたら結構時間が掛かり、面倒くさい

299 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/08(金) 22:42:41.32 ID:7m8E/fRB.net
今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1442312377/

300 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/09(土) 02:15:30.36 ID:UzYGKqzB.net
大根の皮を手むきとか斬新すぎるw
今度やってみよう

301 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/09(土) 03:51:56.74 ID:qYeCRFbT.net
では俺はバナナの桂むきを

302 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/09(土) 08:05:58.37 ID:9DpDirrH.net
マダガスカル包丁は切れ味よいのでしょうか?

303 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/09(土) 09:10:05.45 ID:JsBJ3tiV.net
>>302
ゴージャスな切れ味ですよ

304 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/09(土) 23:04:46.81 ID:16ZcHioV.net
>>302
リアルで確かそんなこと言ってる人を見た

305 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/09(土) 23:43:11.84 ID:XlI38WiG.net
>>304

おれも一昨日リアルで聞かれたぜ

機能的には無意味って云ったら (゚д゚)エー って言われたけど

306 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/10(日) 06:47:53.79 ID:nugKt0+0.net
>>305
名称の件はスルーしたの?

307 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/10(日) 07:26:11.29 ID:OrAZAch5.net
>>302
マダガスカルでいわゆる自家鍛造本焼き包丁買ったが(約50円)
鋼が柔らかくて良く切れなかった。

308 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/10(日) 13:40:34.83 ID:9P7wf3Pd.net
子の日で和包丁かおうとしたら半年待ちだって。
鋼材の仕入れからなのか?

309 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/10(日) 17:00:44.03 ID:c/QYFqDC.net
藤次郎のマダガスカルを買ったらフツーの割り込みよりも重くてしんどいな

310 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/10(日) 20:20:02.96 ID:t8tPYSow.net
最近、割込でも重く感じる。薄く打った菜切が、一番軽くてよく切れるし楽でよく使う。

311 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/10(日) 20:47:25.53 ID:DcXrlrmm.net
>>308
日立が「白青は儲からないから廃番」って言い出して
(黄はとうの昔に廃番)
「値上げしていいから作って」って、値上げ幅を交渉中って噂。

312 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/10(日) 21:16:22.24 ID:FiKFob/c.net
>>311
黄紙ディスコンなの? 坂本龍馬は黄紙なんだが、在庫でやってるのかな?

313 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/10(日) 22:09:36.67 ID:ilhDbIMB.net
黄紙ってのは、白や青を作る過程で必ず一度作るモノなんじゃねーの?
それでも需要がないんじゃ板にして在庫抱えるだけ無駄にはなるが。

白青止めるってのは
ただの交渉のカードだよ
要するに値上げしたいだけ

314 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/10(日) 22:18:23.32 ID:6ARA3ppr.net
青はバッタもんでも遜色ない

315 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/11(月) 00:23:28.01 ID:7xaJAdN2.net
https://twitter.com/watarusuper/status/1028530843172581376
(deleted an unsolicited ad)

316 :313:2019/02/11(月) 00:24:40.17 ID:7xaJAdN2.net
https://pbs.twimg.com/media/DkYTVPCUcAAIdyh.jpg

間違えたので許してもらおう。

317 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/11(月) 08:03:08.76 ID:4HX1jAcI.net
>>313
黄紙は砂鉄原料の鉄と普通の鉄鉱石や屑鉄?と2つを混ぜて有るんじゃないの?
それだと白や青を作る過程で出来る訳では無いと思う。

318 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/11(月) 08:07:54.26 ID:KRtAG4zX.net
>>317
え?
全く知らんけど、鉄鉱石由来の精錬した鉄がベースだろ?

流石に砂鉄は全く関係ないと思うが。

319 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/11(月) 08:09:19.31 ID:KRtAG4zX.net
つか、砂鉄を混ぜるメリットが全く無いし

320 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/12(火) 07:56:44.32 ID:2psP3np0.net
>>318
白や青鋼は砂鉄が原料だろ。

321 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/12(火) 08:29:25.10 ID:g6ING4TT.net
>>320
いや、ありえねーだろw
玉鋼と勘違いしてんのか?

322 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/12(火) 11:00:18.31 ID:36E+yjLN.net
>>319
混ぜるメリットはあるよ。製法的に、純度がある程度無いと精製が大変になるから。
ただ、ヤスキハガネ(R)には、砂鉄は使ってないけど。

323 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/12(火) 14:25:29.69 ID:g6ING4TT.net
>>322
うん。
だから、純度的にデメリットしかないじゃん

324 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/12(火) 17:15:58.97 ID:fgGuAbmZ.net
99.9999%の純鉄って、スゲー高価だって知ってたか?

325 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/12(火) 17:19:22.39 ID:+4z4iXI7.net
砂鉄使ってない鋼材なんて安物だよ

326 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/12(火) 17:34:51.49 ID:fgGuAbmZ.net
>>325
東北大学ではその様に認識していない

327 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/12(火) 18:33:29.49 ID:I5yJbICm.net
砂鉄の良さは不純物

328 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/12(火) 20:34:06.89 ID:/bZSXh3f.net
キンケンの方ですか?

329 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/12(火) 23:08:51.32 ID:g6ING4TT.net
鉄の純度を高めるだけなら、
電解鉄を用いればいい。
高価ではあるが、それでも玉鋼よりは安いw

330 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/13(水) 06:16:41.87 ID:4JhX+IwV.net
で、このスレ的なおススメのってなあに?
一般的な主婦が使うやつ。

331 :318:2019/02/13(水) 11:27:12.90 ID:SyWUJjwT.net
>>321はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。それからもう俺にレスはするなよ。

332 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/13(水) 15:25:27.50 ID:Bp2oA0+m.net
>>330
Gサカイ 空

333 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/13(水) 17:18:24.14 ID:MV2eO+l2.net
>>330
一般的な主婦はどうせ研げないだろうから100均を使い捨てるのオススメ

334 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/13(水) 20:57:41.35 ID:VvNjbbbi.net
>>333
使い捨てようにも、ハナから切れない。セラミックスの果物ナイフは、よく切れて刃持ちもいいから使えるけど。これは、本当に使い捨て。

335 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/13(水) 21:03:50.31 ID:MV2eO+l2.net
セラミック使った事ないんだけど切れるんだなあれ

336 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/14(木) 22:54:12.24 ID:dy84VWgI.net
>>329
69純度の純鉄は市販されていない、研究室レベル
量産体制が無いので、市販されれば金より高い筈

337 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/15(金) 20:37:54.46 ID:etwb8CXK.net
ぶっちゃけ玉鋼以外は砂鉄など使っていない
今の鉄材は輸入した鉄鉱石から精製するのが普通だよ

338 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 00:55:03.80 ID:lowClRl0.net
日本鋼って書いてあるのだけが日本の鉄鉱石使ってるんだろうな

339 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 01:24:41.06 ID:8le7l9Uc.net
>>338
日本で精製すれば日本品質なので、日本鋼かもしれない。(松阪牛方式)

340 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 01:35:27.93 ID:FmUSq75H.net
今でも安来鋼の白と青は砂鉄由来だぞ
ネットでも調べれば出てくるし、包丁関連でちょっと詳しい本なら載ってる
砂鉄以外の原料も入ってるだろうが、その割合は表に出てこないだろう

341 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 01:55:58.77 ID:fqn1pzNK.net
> 和鋼の特長は砂鉄を低温還元によって精錬し、鋼中に固溶する不純物を極力少なくすると同時に、百錬の鍛えによって粘り強い鋼を作ることにあります。
> この伝統は今日のYSSヤスキハガネの中に新しい形で受け継がれています。

> YSS高級刃物鋼は、第1表に示しましたように、大きく分けて、白紙、青紙などの炭素鋼・合金鋼系と銀系やATS34等のステンレス鋼系に分類されます。
> 白紙、黄紙は基本的には不純物を極力低減した純粋な炭素鋼であり、適切な鍛錬と熱処理によって切れ味良く、砥ぎ易い理想的な刃物を製作することが可能です。
https://i.imgur.com/qEPu3AT.png

JIS SK材…

342 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 02:50:52.99 ID:SRDlncqz.net
>>341
黄紙2号がスタートで白紙2号がベースになってるんですね。
だから青紙3号が無いのや。
包丁には黄色2号と白紙3号どちらが向いているのですか?

343 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 04:08:24.75 ID:N7/Fw4j/.net
>>341
その図を見る限りは、
砂鉄から作るっていうより
SK材ベース(当然鉄鉱石由来)から、
不純物を低減したもの ってことになるけどな

344 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 06:56:06.20 ID:xmrdCoy1.net
それのpdfは見てたけど、実際の工程を示しているのか特性の関係性を表しているだけなのか、今一つはっきりしないと思う
一端黄紙の状態にしてから白紙まで持って行くように見えるけど、根拠とするには弱い
青は白から作るんだろうけど
原料は流動的に切り替えていそう

あと刃物鋼ではない日立の特殊鋼で砂鉄原料の材の話はどこかで見た気がする

345 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 07:11:13.34 ID:3v1TphnQ.net
現実問題、良質な砂鉄の供給がそれほどあるとは思えないし、
かといって鉄鉱石由来の鉄を仕入れて、
そこから硫黄その他の不純物を低コストで取り除ける技があるとも思えない

346 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 08:16:37.10 ID:aicOGtmm.net
SK材から不純物軽減したのが黄紙、更に不純物を
取り除いたのがいわゆる安木ハガネ(白.青等)何て
説明が多いが。原料鉱石が関係ない技術でどーでもなるなら、
スウェーデン鋼や安木ハガネの所以たる根拠が無くなるな。

347 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 08:21:29.56 ID:3v1TphnQ.net
そんなことはないだろ?
製法はともかく、
ナイフなんてニッチな用途専用の鋼材を供給できるメーカーなんて
いくらもないんだから、

348 :ものずき:2019/02/16(土) 12:30:38.16 ID:bqr9jA8e.net
昔の資料には白紙は100%砂鉄原料で黄紙は50%ってなってる。
https://www.hitachihyoron.com/jp/pdf/1961/02/1961_02_16.pdf
砂鉄の採掘はどうなってるんだろかと調べてみると、昔は結構採掘して使ってたらしいな。今はどうなんだろか?
https://www.jstage.jst.go.jp/article/shigentosozai1953/82/937/82_937_417/_pdf

安来の和鋼博物館行ってみると、安来鋼はたたら製鉄をベースに発展してきた事を伝えている。
今はどうなのか知らないけど、刃物鋼や一部の特殊な工具鋼には砂鉄を原料に使ってるのかもしれない。

オーストラリア辺りの砂鉄の話なんて聞くから、国内産だけでなく結構輸入砂鉄を使ってるのかもしれないね。

349 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 17:58:26.94 ID:dR7UAG+l.net
お前ら包丁何本持ってるんだよ
詳しすぎるだろ
俺3本持ってるけど鋼材の差なんて実感できたことないわ

350 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 18:53:31.53 ID:l90a7HNi.net
ググって得たニワカ知識だよ
頭も技量も底辺だよ

351 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/17(日) 07:37:23.59 ID:AX1zEV6A.net
>>348
この様な資料が現在でも安来鋼たる所以として引用されている訳で、
今は砂鉄使用していないのなら、日立は新たな安来鋼の定義
でも発表しなおす必要が有るね。

352 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/17(日) 08:57:49.33 ID:pCwf6vqo.net
白鋼はケラ押しで作ってると唾屋で聞いたばっかだ
砂鉄使わないとケラ押し法は無理みたいだから砂鉄だな原料は

353 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/17(日) 09:14:44.63 ID:T1hGnTlN.net
>>351
そんなことはないだろ?
昔は不純物の少ない砂鉄を使うことで良質な鋼材か作れた。
現在では、不純物を取り除く「特別な」技術のおかげで、
鉄鉱石由来の鉄からでも、同等の鋼材を作ることができるようになった。

目的は良質な鋼材を作ることであって、
砂鉄はその手段でしかないだろ
砂鉄じゃないからって意味が無いわけじゃない

砂鉄であることが「目的(の一つ)」になってるのは玉鋼ぐらいだw

354 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/17(日) 22:59:20.75 ID:YelXSvmx.net
>>353
詳しいなニキ達
玉鋼の包丁とか持ってそう

もし知ってたら?教えていただきたいんやが、
玉鋼の包丁は白紙や青紙より全然斬れるし
刃こぼれしたりもしないもんなんか?

355 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/17(日) 23:06:34.63 ID:UvUl1PrI.net
普通に切れて普通に毀れる
刃持ちは特に良いとは言えん
包丁材としてなら青紙の方が格段に優秀だと思う

356 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/18(月) 00:22:18.53 ID:c7vDlMWA.net
>>354
玉鋼は柔らかいから欠けないで曲がる
そのくせに正月研いだら盆まで刃が持つ

357 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/18(月) 00:38:05.59 ID:iJDEVJd+.net
>>354
玉鋼の一番良い部分が白紙と同等。

玉鋼の価値というのは、
日本刀の素材として唯一許されているという点のみ。(実際は唯一ではないが)

刃物の素材として、玉鋼が特別優秀ということはない

358 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/18(月) 02:36:38.53 ID:jrmAfdJb.net
焼きと浸炭だな。

359 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/18(月) 02:55:13.58 ID:GSOYTUFk.net
制約の多い日本刀より間違いなく現代の和包丁のほうが繊細な刃物だし、料理用途では使用に適わない
そもそも玉鋼は刀匠が一度焼いて割って再選別かけるので鋼材としては使用差がありすぎる

360 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/18(月) 03:22:44.77 ID:iJDEVJd+.net
現代の日本刀ってのは、何かを切る道具ではないから、
鋼材の良し悪しなんて関係ないし、
実際、特に良い鋼材でもない

361 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/18(月) 07:43:00.40 ID:Eg8/jEoi.net
>>353
だから貴方の言う様なことが当たり前になるようにしろと言う事だろ。

362 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/23(土) 03:40:15.62 ID:r5nrDOfL.net
包丁選びのための鋼材の話じゃなくて、鋼材を語りたいだけだろ。
悪いんだけどさ、鋼材スレでやってくんねーかな? 

363 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/23(土) 04:10:32.51 ID:v2GjetAp.net
>>362
お前が語りたいことをひたすら語ればいいだろw

364 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/23(土) 07:29:33.79 ID:YEW4IddD.net
包丁選びで鋼材を語らないで選ぶ奴居るのか?
そんな奴はAIR包丁でもやっていろ。

365 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/23(土) 07:34:30.50 ID:hQQH1Qhl.net
結局みんな自己満足のためのオナニーみたいなもんで
誰がどんな包丁を使っててもどうでもいい
良い包丁=良いオナホ

366 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/23(土) 07:35:49.43 ID:NvdkRU3l.net
>>364
確かにこの人は鋼材など気にかけていないようだ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1109/06/news032.html

367 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/23(土) 16:14:31.41 ID:zxzUeXe4.net
Japanese Sword
https://youtu.be/k8qQZLtIuiA

Sushi Knife
https://youtu.be/8Ga61WXfYks

368 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 12:31:04.68 ID:18EEQ2Rv.net
本スレというのはここですか?

369 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 12:48:48.83 ID:0lcpCCCg.net
ここですね

370 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 12:52:30.19 ID:KcrE9OWJ.net
本焼スレではない

371 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 16:27:54.61 ID:tMUeDmQT.net
本スレの話をしてるのに本焼きとか言い始めるとかキチガイとしか言いようがない
刃物とキチガイって切り離せないものなのか

372 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 16:38:50.85 ID:/iCezmJ+.net
ジョークをジョークとして捉えられないひとって…

373 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 18:42:10.06 ID:z0cWquo7.net
マサモトクオリティ

374 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 19:55:27.72 ID:+erAdhWl.net
本焼きスレというのはジョークなのでは?

375 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 20:40:24.50 ID:+CF/24J5.net
>>374
しーっ!
まるでジョークを理解できない不思議な人もいるんですよ!

376 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 21:19:23.07 ID:U0ofCwzO.net
マジでかわいそうなのでこの話題終わりな

377 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 21:22:25.85 ID:+CF/24J5.net
ところで越前打ち刃物ってどう思う?
あんま話題に上がんないけど。
他と比べて。

378 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 21:51:05.97 ID:Nir6H+oF.net
>>377
前近代的で高い割に品質が・・・というイメージ
洋包丁に関しては鍛冶や問屋のものよりファクトリー系が好きな人間なんでそう思うだけかもしれんけどね

379 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 22:12:04.24 ID:+CF/24J5.net
>>378
ふーむ、なるほど。
和包丁はまた別かな

380 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/26(火) 13:31:52.10 ID:yGnXJsEQ.net
釣人包丁 鯵切【源正守×ルアマガ】
https://plus.luremaga.jp/_ct/17251969

>さて、肝心のお値段ですが、34,800円(税抜き)です。
>この包丁の価値を理解いただいてる料理人の方にお値段を聞いてみたら
>「え? お安いですね!」との反応。
>このクラスの包丁ならば安くても6万前後、
>堺打包丁というバリューならば10万円を超えることもザラとのこと。
>源正守の社長、奥田さん曰く、一般に出回ることも少なくプレミアがつく品物なので、
>「この価格設定なら普通ならば瞬殺です」なんてお話もうかがったのですが、
>我々としましては「良いモノがほしいと考えている釣り人のため」、
>そして「このような素晴らしいモノが存在する」ということを知る機会を
>提供できればという考えで値段を設定しました。

381 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/27(水) 07:55:35.42 ID:QIwCikaf.net
普通鯵切りは同じ様な出刃より安いけどな。
業務用なら3千〜5000円位の物使う。

382 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/27(水) 20:07:33.14 ID:IJZIt7yD.net
10万超というザラにある霞の鯵切りを見てみたい

383 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/28(木) 09:21:13.36 ID:8WXefh79.net
10万超え云々は、もっと大きい包丁も本焼もごっちゃにしてるんだろうなぁ

384 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/28(木) 10:10:48.20 ID:JD10U4QU.net
うーむ、16万の水本焼き柳刃を衝動買いしてしまった…

385 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/28(木) 10:17:41.21 ID:5vtZicGb.net
あの堺の刀鍛冶が作っても5万いくかどうかじゃないの?

って思ってネット潜ったらマジであったw

日本刀包丁製作所
お値段10万円

386 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/28(木) 10:50:46.11 ID:O69MAV7m.net
>>380
この包丁50丁+左用作ったみたいだけどきっと5丁も売れないだろうから、
きっとすごい値段で仕入れてるだろうから、やっぱりこの人は責任取らされるのかしらん。

387 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/28(木) 11:20:23.03 ID:ZLwokU3N.net
白二の鯵切りで3万は出せない
アゴの磨きもちゃんとしてないレベルの仕上げだし
裏スキで切り離れなんて言ってるど素人が包丁の在庫抱えたら悲惨なことになりそう

388 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/28(木) 19:20:15.50 ID:cqlkgFtf.net
>>384

もちろん白鋼だよな?
錆びさせないようにしないと

砥石買わなきゃ!!高いよ

389 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/28(木) 20:36:26.91 ID:qbTfO+bo.net
>>377

波々模様が受け入れられるなら。
VG10もスーパーゴールドも研ぎにくいのでステンとは別に専用に砥石をそろえる必要がある。
これの出費はどうか?
ここに行きつくまでに間違いなくゴミみたいな切れ味のVG10を使うはずなんで、そこでVG10に拒否反応しめす。
ほしいとなっても、ペティですら一本1万、2万の値段に拒否反応。
ここは和包丁は作ってない。

さて、買える人はどれだけいるのか。

高いけどそれだけの価値はある品質。
本焼き買うならこれ買っとけと思うわ。

390 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/28(木) 21:51:17.59 ID:+xqsawwn.net
???

391 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/28(木) 22:01:28.58 ID:JM9LBWqe.net
ここって何処ですか…

392 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/28(木) 22:54:17.64 ID:fJ+qrVK1.net
高村刃物の事じゃね?

そっくりな三徳をよく見るけどここが作ってんのかね。

393 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 07:37:40.70 ID:NWe6n8Sl.net
高村はハイスしか持ってないから佐治武とかの小さいところか
龍泉だと思うよ。
賽光とか下村工業なんかが卸先だろうし。包丁の名前から推測するに
クレウスとかの代わりデザインの包丁のもあるからねえ。

394 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 07:41:10.02 ID:NWe6n8Sl.net
高村刃物もスーパーゴールドか。

395 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 07:57:41.13 ID:0JWofyUs.net
>>386
包丁の事知らないルアホ相手に売るんだから仕入れは安いのとちがうか?

396 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 08:53:18.72 ID:xEkv3Yue.net
>>395

本職手作りだから安くはできないだろ。
売る相手がお店だったらあっさり全部捌けてる気もするけど。

397 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 11:06:14.05 ID:A2jLX+cg.net
源正守が「この価格設定なら普通ならば瞬殺です」とか吹き込んでるから
売価の6掛けとか7掛けとかで入れてたりして
なにせ安くて市場価格6万円のお品やから

398 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 11:23:00.67 ID:xEkv3Yue.net
>>397

普通の釣り人は4万もあれば一番高い竿を買う件について

399 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 11:31:02.62 ID:A2jLX+cg.net
>>398
そらそうやね
池内刃物のVG10のオレンジ柄のやつが海で使うには良いと思う。
大人になって釣りしたこと無いけど

400 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 13:05:04.88 ID:g5gGYGzx.net
俺も釣り好きでルアホと言われるのは心外だが、これは無いわ(笑)
釣り人向けなのにこの現代に好き好んで錆びやすい材料使うとかアホと言わざるを得ない。

401 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 15:01:33.18 ID:Hqr/9HNI.net
いっそチタンで

402 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 17:46:01.83 ID:JHiVnN5d.net
龍泉のVG10めちゃくちゃ値上げ

403 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 17:51:32.60 ID:TSScyZX/.net
>>398
4万じゃ大した竿買えないわな

404 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 17:51:52.57 ID:O3xEw7kh.net
>>402
もうこの会社日本市場見てないだろ
ヤクセルなんかと同じで良い物をバカ高く売りつける商売に移りつつある
スイスの腕時計商法だな
福井の会社全体的にその方向性にシフトしつつある
大量生産で新潟系の会社に絶対勝てないから

405 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 17:55:05.49 ID:Ia/e4pqQ.net
>>404
言い方考えろ
詐欺師扱いすんな

406 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 19:00:13.42 ID:xEkv3Yue.net
>>404

使いやすいのと切れ味はいいんだよな。
VG10でまともなのってここだけっていうのがあるから余計強気なんだろうな。
SG2は強豪が何社かあるからそんなに値上げできないけど。

ちな、賽光はまだ価格反映してない

407 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 22:18:37.72 ID:xEkv3Yue.net
>>404

型抜きのヤクセルの何がいいモノだって?

408 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/02(土) 08:18:46.32 ID:b/0e5QXw.net
>>396
和包丁なら殆どが本職手作り(鍛造)だがね。

409 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/02(土) 12:50:50.31 ID:2EAHpxoN.net
関のマサモトの和包丁とか、実売3000円くらいからあるけど、どう作っているんだろう
鋼材が一般の工具鋼というだけで、後は実用上は何の問題もない出来映えなのにその値段

410 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/02(土) 21:42:38.88 ID:h9h01tZE.net
釣りにもっていくんならそれこそオピネルやビクトリノクスのほうがいいと思うんだが。
折りたためるから収納しやすいし、ブレードはいいのは定番。

まあ、スレチになるんだけどw

安くていい包丁?
酔心洋包丁薦めるね。
ちょっと重いと感じるけどw

411 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/03(日) 00:21:12.45 ID:yF1KAH2a.net
海釣りだとオピネル(ステンレスでも)やビクトリノックスは錆びでブレードが出なくなると思う
「使うたびに拭いて、終わったらちゃんと真水で洗って乾燥ささせてから…」みたいな使い方は出来ない

412 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/03(日) 05:26:13.57 ID:Ods5dJuj.net
>>411
そういう所に炭素鋼の和包丁持って行ったら悲惨なことにならない?

413 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/03(日) 08:21:20.83 ID:6TPZ0bmY.net
>>412
真っ赤になるよ
黒打ち舟行も釣ってる最中の処理に使っていたらサビサビだろうね

414 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/03(日) 10:44:01.06 ID:qNjbcd9R.net
>>412
漁師さんが持ってる包丁は錆びて落としてを繰り返し、黒錆たくさんになってるね。

415 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/03(日) 14:42:32.26 ID:v4hEum2b.net
マキリ

416 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/03(日) 17:08:57.02 ID:Ods5dJuj.net
今の漁師はステンレスの包丁使ってる
ホムセンで売ってる安い関孫六の出刃とか
鎌研ぎ用の砥石を片手で持ってシャシャって簡単に研いでるけど上手だよ
手軽に研げる人ならクソ鋼材でも大して苦じゃないっぽい

417 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/03(日) 17:12:22.42 ID:FIo7qk87.net
船橋の漁師さんは近海の漁だからモーラナイフとか小さいの使ってたな

418 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/03(日) 17:38:15.62 ID:1SqwGraE.net
漁師も船上で海鮮料理を作るケースは限られてるし、遊漁船や堤防で刺身を盛り付けてる奴そうそう居ないよな?
絞めるとかワタを抜くとかなら、ステンレス出刃も便利だけど、無くしても惜しくない安物ステンレスシースナイフとかでもいい

419 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/03(日) 19:59:46.99 ID:+TmpFJwu.net
結局金の話か

420 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 00:34:22.58 ID:u56vTYK6.net
打物好きなら、楽天スーパーセールで「石鎚金物製作所」の包丁半額始まるよ。
普段高い気もするので普通の値段になるような気もする。(送料込だから、やっぱり安いかな?) さて、何買おうかな。

421 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 11:45:00.44 ID:8WEiNCht.net
個々の漁師が包丁を船に持ち込みなんて考えにくいね
揺れる船内に刃物なんて危ないから数は制限されているしロック付きの引き出しに厳重保管だよ
それに船内で賄いを作るほど漁師はヒマじゃない
人件費と燃料代を越える売上を出すために必死だよ

422 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 12:46:25.11 ID:36X8bFTZ.net
朝早いから弁当の支度が大変で船で素早く調理して食うんだ
現代ではコンビニの飯で我慢してる人も多いだろうな

423 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 12:50:07.06 ID:QT9eXzn2.net
漁師は朝早いというより夕方スタートが多いと思う

424 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 14:04:34.71 ID:Zv38rF32.net
早朝に出て昼に戻る漁と深夜に出て夕方に戻る漁とでは状況も違うだろうし

425 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 14:11:09.56 ID:/iYXAEfg.net
プロが普段使ってる包丁が欲しいならミソノ買っとけば無難ってことでいい?
唾付きのモリブデン鋼でいい?

426 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 14:13:29.20 ID:4dU7roxC.net
錆身の間切りで捌いた魚を手で摘まんで醤油べっとり付けて食べてるイメージを勝手に持っていました

427 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 14:38:26.56 ID:aBYmx2+F.net
>>425
唾付きはやめとけ

428 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 14:56:22.05 ID:3Xz2SAWi.net
ミソノはただ単に企業割引あるからね
市場にある刃物やで聞いた方がいいかもしれんよ。
あそこミソノはないはず

429 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 15:08:12.87 ID:JfWh8SW+.net
★ 悪いのは誰か <●><●> 無関心さんだ ★

【人類を2つに分ける】 世界教師マ@トレーヤ到来
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1538271437/l50

430 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 16:20:55.54 ID:8XEDv3IX.net
>>425
有次、正本、杉本あたりが良いよ

431 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 17:17:57.37 ID:aBYmx2+F.net
オレは修行時代に有次を使ってる親っさんに聞いたよ
なにが違うんですか?
答えは
解らんけど刃持ちがええんじゃない?

432 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 17:53:55.33 ID:22233g5c.net
調理師用の包丁としてミソノはスタンダードと言っていいと思うよ
特に高級じゃないけど使ってて恥ずかしくないという点もポイント高い

433 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 18:05:00.18 ID:0r93JDbf.net
jikkoてどなの?

434 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 18:15:29.67 ID:22233g5c.net
>>433
見た目重視でコスパは悪い
調理師相手にたくさん売っていけるようなポテンシャルはないかと
好きならいいと思うけど

435 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 18:20:11.84 ID:2/xyalaP.net
>>433

だいたいおすすめしてくるのが賽光(JIKKO)、堺孝行、青木刃物のグランドシェフ
使ったことないけどw
個人的には酔心のSPinoxも刃持ちがよくておすすめ

まずこの辺は値引きがないから使ってる人少ないとおもう。

436 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 18:30:12.04 ID:22233g5c.net
グランドシェフは値引きされまくりでコスパいいぞ
調理師向けにオススメの実用包丁だ
酔心も基本的にプロ向けで過剰装飾なんかはない
JIKKOは装飾重視で素人とガイジン向けの割高でポジショニングが違いすぎる

437 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 18:48:11.79 ID:QtQ1Vakf.net
本職さんから見て素人がプロユースの包丁を欲しがることは特に違和感は無いんですか?
違和感というか言葉が難しいけど

438 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 19:08:16.26 ID:vWirLdz6.net
>>437
ホントのプロユースを欲しがるなら止めるけどね
プロが使うラインの家庭向けサイズ包丁なら使いやすいからオススメするよ
三徳と21センチまでの牛刀と15センチペティと六寸までの出刃
この辺は大丈夫だと思う
俺は調理師だけど家で家族用に料理作るならこれで十分だし

オススメしないのは
30センチ牛刀
サーモンスライサー
骨スキ
筋引
9センチ以下のペティ
シャトーナイフ
鱧切り
うなぎ裂き
尺以上の柳
八寸以上の出刃
七寸五分以上の薄刃
ケン剥き
ボーニングナイフ
ソールナイフ
クリーバー
みたいな買ったらきっと後悔するだろう包丁
プロでも大抵の人はたまにしか使わないから

439 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 19:24:02.22 ID:2/xyalaP.net
確かに。
筋引きは間違って買いやすい。
刺身引くのに便利だよーとか薦める人もいるからね
筋引きは刺身包丁の感覚で買わないと100パー後悔する。

キャベツも切るのに苦労するからね。

440 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 19:32:26.17 ID:MHrIzyAc.net
>>421
>揺れる船内に刃物なんて危ないから数は制限されているしロック付きの引き出しに厳重保管だよ

おいおいしれっとあたかも知ってるかのような嘘吐くなよ
お前がベーリング海のカニ漁師ならそうかもしらん
喧嘩に刃物防止のためだ
ソースは日本でロック付き引き出しに刃物しまってる船を30年間一度も見た事がないのとカニ船に乗ってた事がある友人のロシア人が乗船後刃物預かりだったと言ってた事だ

441 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 19:36:03.23 ID:cs6F5QhG.net
>>438
なるほど
家庭用でちょっと道具に拘りたいというときにわかりやすい線引きでありがたいです

442 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 19:38:32.90 ID:vWirLdz6.net
プロだと筋引を普段使いする人は確かにいるんだけど
包丁うまくなってからの話だからね

443 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 19:52:41.71 ID:0r93JDbf.net
趣味が釣りで30cm位のイサキから50kg位のマグロ迄狙うんだけど
今持ってる包丁が柳刃が240と270に出刃が150と180
次に買うなら何が良いかな?
マグロは大体本職の人に任せてるけどそろそろ自分でも捌こうかななんて

444 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 19:56:02.33 ID:E+RFy0LJ.net
俺一応プロだけど筋引きを筋引きとして使えてないわ

>>438の分類はいいね
まな板の奥行きに余裕があるなら牛刀は240まで行ってもいい気がするけど、地に足の着いた助言だね

445 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 20:28:58.29 ID:f9cbkBR8.net
>>440
ロック付きというのは鍵付きという意味ではなくて
飛び出し防止用の留め具付きって意味だよ
漁船に限らず船なら普通でしょ

446 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 21:52:31.13 ID:f1A7FoXt.net
もう、包丁の船内持ち込みの話は要らないよ。

447 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 21:57:27.70 ID:MEnE0MEF.net
そーですかー

448 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/05(火) 03:34:54.49 ID:BCUK+e4+.net
牛刀とペティ。柳と出刃。普段使うならこの四本くらいだ
牛刀の代わりに切付というのも渋い

449 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/05(火) 17:24:02.46 ID:y8wROZYn.net
プロ用シリーズの三徳ってかえってダサない?
正本ハイパーモリブデン鋼三徳とか恥ずかしいな

450 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/05(火) 18:00:10.56 ID:apAZTqK4.net
これどうかな?
貝印の業務用包丁なのかな
5000円は安いと思う
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00I7IGHPE/
https://i.imgur.com/qktX583.png

451 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/05(火) 19:23:32.33 ID:hyEPiaSC.net
●オーラルステンレスの一体構造
(笑)

452 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/05(火) 21:17:12.22 ID:o4/EF2XG.net
魚捌きたいのですが三徳包丁を出刃包丁の代わりになりますか?

453 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/05(火) 21:24:54.82 ID:D2Aubxu3.net
先が尖ってるタイプなら、両刃の出刃の代わりには、出来ないことは無いんじゃないでしょうか

454 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/05(火) 21:38:17.62 ID:rWOkUofa.net
捌こうと思えばカッターナイフでも捌ける

455 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/05(火) 22:10:02.34 ID:JP6ArcUw.net
やってみて無理なら出刃買えばいいんじゃない?

そのために出刃が作られてるから

456 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/05(火) 22:13:08.00 ID:wh6YAJnq.net
>>436
實光は単なる販売店のクセに、まるで製造もやってるかのようなホームページだよなw

457 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/05(火) 22:19:20.93 ID:YItZ+bbW.net
石鎚のスーパーセールのこと言ってた人は何を買ったのだろうか
気になって晩御飯2回しかおかわり出来なかった

458 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/06(水) 00:38:36.15 ID:FOLVwqei.net
>>451
錆びにくいという謳い文句は口先だけということか

459 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/06(水) 01:17:56.03 ID:FOLVwqei.net
>>452
馴れの問題かも
俺は出刃でやってるから、たまに三徳でさばくと非常にやりにくい
でも好んで洋包丁を使う現場もあるし、三徳で根本的な問題は無い
なお三徳を使うにしても、片刃寄りの刃付けにするかどうかで使い方は変わってくる

460 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/06(水) 01:32:29.33 ID:favWpySl.net
三徳だと、厚みが無い分少し捌きづらいね。
あと、三徳の時は中骨は折ること。骨切ると、刃が欠けたり潰れたりすることある。
魚やるなら、100円のでも小出刃はあると便利かも。

461 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/06(水) 03:20:20.67 ID:z5g4SRE9.net
サバとかアジなら俺も三徳だけど、刺し身にするようなタイとかだと出刃と柳を使う

462 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/06(水) 07:07:54.36 ID:zxfGIcuv.net
>>457
お前3杯も食ったのかよ
どんな美味いおかず食ってんだよ

463 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/06(水) 07:43:49.84 ID:deNKY++S.net
>>452
ネットで評判の魚屋の包丁
https://www.youtube.com/watch?v=XiTQI-AcskA
https://www.youtube.com/watch?v=56DHQEmRyMc

464 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/06(水) 10:46:09.17 ID:j0U0RsWO.net
魚加工労働者の包丁なんか興味ないわ
コンコルドにしか研げないし、魚加工専用だろ…

465 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/06(水) 19:28:59.33 ID:n4kEQCQG.net
この包丁よさげじゃないですか?
https://cdn.macaro-ni.jp/image/summary/55/55549/a8ebea5a038cac76aa797b2757475600.JPG

466 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/06(水) 19:38:36.79 ID:zxfGIcuv.net
ヨサゲ

467 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/06(水) 20:36:19.84 ID:VKlMl3dW.net
魚を三枚におろすための包丁ならまな板当てないから逆反りしてても問題ないよな

468 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/06(水) 21:13:29.72 ID:hA/OCxlY.net
凸状に反った所が最初に触れてそこから切り進む
凹状だと二点が触れることになる
慣れれば問題ないとは思う

しかし普通頭を落とす時はどうしてもまな板に触れてしまう

469 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/06(水) 21:44:53.43 ID:dW+7I9+O.net
頭落とす時は左右から切り込むから問題ないような?

470 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/07(木) 08:17:06.67 ID:p7nDSmN+.net
>>468
467の言う通り、包丁がまな板に触れた時は頭は既に切れ離れている

471 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/09(土) 18:26:21.94 ID:XBif3Vbz.net
>>465
まちかんだな

472 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/09(土) 18:35:55.52 ID:Ga5fDi+n.net
>>465
まちかんって初めて見た。
助久で作ってそうな見た目だけど、場所によっては有名なのかな?

473 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/09(土) 18:53:20.10 ID:mR/V00zh.net
>>436
じっこうの製品は実はビックカメラの通販でで取り扱いがある。
物によってはポイントがついてそこまで高くない製品があるけど和は高いね。

474 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/09(土) 19:03:05.57 ID:BjcHcye2.net
>>473

JIKKO二番手にするならあんまりお薦めはできない。
ミソノ=JIKKOっていうレベルでしかない。

475 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/09(土) 19:06:48.84 ID:BjcHcye2.net
>>472

あれは手打ちっぽいけど。
助久嫌いじゃないよ。
雑に扱うと折れるけど

476 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/10(日) 09:50:33.12 ID:fgH2qz1B.net
研ぎ屋の間では町勘の包丁の研ぎ依頼来ると
おぉー!町勘か、
って感じになります。

477 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/10(日) 11:29:50.83 ID:R+AguSuO.net
カワサキみたいな扱いなのか

478 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/10(日) 14:23:28.62 ID:ImsUQq8w.net
千葉のOEMかなこの荒い作りから察するにw

479 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/11(月) 20:04:28.43 ID:ZJf7+7cJ.net
>>472
勘違いしてるかもしれないけど、「まちかん」は埼玉・川越の刃物販売店で、メーカーではないよ。

各地のメーカーからOEMの包丁を仕入れて、自分の店の銘を入れて売ってるだけ。

メーカーから直接購入すれば同じ製品がもっと安く買える。

480 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/12(火) 01:11:41.67 ID:Gio8UJK4.net
町勘がどうかは知らないけど、メーカーはその刃物店向けにオーダーで作る事もあるからメーカー直販では同じもの売ってなくてその刃物店でしか売ってないことも多いよ。特に有名な刃物店や評判のいい刃物店のはその傾向が強い。

481 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/12(火) 03:45:52.25 ID:R+gWfyLu.net
取次ぎだって軽んじる傾向はあるが、セレクトショップみたいな感じで、店の看板背負える包丁しか出さないとこしか残ってないよな
加えて町勘は本刃付けの評判もいい。俺は使ってないがw

482 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/12(火) 06:07:16.28 ID:R+2pWODN.net
たしかに和包丁はオーダーに応じるところもあるけど、洋包丁に関しては完全に同一品だけどね。

483 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/12(火) 07:53:39.40 ID:xVCSA2Am.net
>>480
店名忘れたが、有名に成る前からの縁で平治包丁を店の銘で売っている店が有るな。

484 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/12(火) 07:56:45.87 ID:xVCSA2Am.net
↑ 平治でなく重房だったかも?

485 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/12(火) 20:59:35.50 ID:6HTOvHGt.net
和包丁の製造元なんて仕事なんだからオーダー出したらそこの銘でいくらでも納品してくれるだろうよw
洋包丁ならほとんどが打ち抜きだから打ち抜きだから尚更だよ。

486 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/12(火) 21:02:26.09 ID:53aXKMI/.net
幼包丁は製造時のロットがあるから
和包丁は基本ないけど

487 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/12(火) 21:06:25.59 ID:fMwU+VJ4.net
大事な所は復唱するのみ

488 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/12(火) 21:11:03.53 ID:xOmMApkl.net
洋包丁はまとめて作る
和包丁は個別対応

スウェーデン鋼って、粉末ハイスより高いのってなんで?

489 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/13(水) 17:20:59.48 ID:Svjh+fBj.net
>>488
スウェーデン鋼も粉末ハイスもピンキリなのでどっちが高いどっちが良いとは言えないでしょ

490 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/13(水) 18:38:45.17 ID:C3t8RWuy.net
スウェーデン鋼というワード自体はあやふやだけど、スウェーデン鋼表記やEU鋼表記の包丁の鋼材って、実際は割と限られてたりするんだろうな
ステンレスのはたいがい19C27かその同等品だったりするのかね

491 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/13(水) 19:38:12.48 ID:PM5SaONx.net
炭素鋼のスウェーデン鋼は白二相当という暗黙の了解があったけどね
ステンレスのスウェーデン鋼はスウェーデンの鉄鉱石をスウェーデンで製鋼したらなんでもスウェーデン鋼
中には実質6A以下のもある

492 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/13(水) 20:00:39.51 ID:C3t8RWuy.net
>>491
炭素鋼の方はかつての鉄鉱石が高品質なおかげで硫黄化合物が少なくて重宝されてたんだっけか

493 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/13(水) 20:02:35.21 ID:C3t8RWuy.net
6A以下ってのは残念なスウェーデン鋼だな
6A自体は嫌いではないんだけど

494 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/13(水) 23:45:09.05 ID:MR0JtoS3.net
>>489

堺一文字光秀で売られてるペティ
スウェーデン鋼37000〜
粉末ハイス多層鋼2万3000〜

高村粉末多層鋼2万前半〜
佐治武の装飾しまくり粉末鋼でも3万台〜

495 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/14(木) 02:50:57.09 ID:9UX2omkl.net
佐治武士はなんであんな使いにくい装飾入れるんだと前から

496 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/14(木) 07:41:51.40 ID:V0XF3h3F.net
スウェーデン鋼
これスウェーデン鋼であってスウェーデン鋼ではありません。
また訳の分らない事を・・・・・・と言う人も居るかも知れませんが、それが事実なのです。
実はこの包丁に使われているのは、スウェーデンサンドヴィック鋼という鋼です。
つまり本家本元のスウェーデン鋼では無いのです。
だから実際にはサンドヴィック鋼と刻印しないと不味いのです。
まあサンドヴィック鋼も、スウェーデンのサンドヴィック社で生産されているので、
間違いでは無いのですが、お客様に著しく誤解を与えるのもです。
サンドヴィック鋼は、鋼としてはかなり柔らかく、非常に減りが早いです。
まあ、研いだ直後の切れ味は抜群ですが、長切れはしません。
はっきり言ってDP鋼と殆ど変わりません。つまり、プロ用素材なのです。
まあ、切れ味はかなり良い方なのですが、本家本元のスウェーデン鋼には遠く及びません。
また研いだ時の硬さもかなり違います。
だから、こう言う表記はお客様に著しい錯誤を与えるので、表記を改めて欲しいと思う今日この頃だったりする。
本物のスウェーデン鋼を知るとサンドヴィック鋼との違いに愕然となります。
お客様とのトラブルにならないうちに早く改めるべきです。
因みに、本家本元のスウェーデン鋼とは、サンドヴィック鋼の高炭素鋼の事で、炭素量が1.1%以上、
通常のサンドヴィック鋼は炭素量1%未満だったと思う。
刃物業界では、サンドヴィック高炭素鋼をスウェーデン鋼、通常の鋼をサンドヴィック鋼と呼んで区別しているはずなのに・・・・・・
因みにこのまま販売する事は景品表示法に触れる可能性があります。

スポンサーサイト

497 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/14(木) 12:02:05.82 ID:zMPBsRRe.net
本家本元のスウェーデン鋼なんてないと思うんだが・・
サンドヴィック鋼というのも意味不明だし
総称してヤスキ鋼というのと同じでサンドヴィックだっていろんな鋼材作ってるのに

498 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/14(木) 12:34:09.75 ID:un7NXXru.net
サンドヴィックの切削工具はかなり良い
鉄なんかバターみたいに削れる
スレチだけど言いたかった

499 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/14(木) 17:53:16.63 ID:iJcyasKx.net
本物の方のダマスカス鋼の包丁って現存してるのかな

500 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/14(木) 19:45:22.40 ID:s1ZsA7cm.net
>>499
現存してるよ
日本語じゃほとんど情報ないから英語で調べるしかないけど
Wootz Steelでググればいろいろ出てくる
製法も再現されてるんで現代のコピーもあるよ
全然失われた技術じゃないんだよホントは
鋼材としての質は柔い脆い錆びるで良い部分がないので普及することはないわけだ

501 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/14(木) 20:01:26.23 ID:iJcyasKx.net
>>500
そんなものなのかね
性能に関して具体的な情報があまり出てこないけど、単に鉄であるという点で評価されていたのだろうか

502 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/14(木) 20:17:23.93 ID:s1ZsA7cm.net
>>501
模様が美しいので評価されていただけで実用刃物として評価されていたわけではないでしょうね
騙すカスとは比較にならないほどハッキリした模様があってホントにキレイ

503 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/14(木) 20:41:26.42 ID:6oTQVRs3.net
>>500

Lamniaで包丁検索であるね、woots steel

波模様ないからあれ?とおもた

504 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/14(木) 21:45:07.35 ID:iJcyasKx.net
>>502
ドライブチェーンやネジ束を鍛造してダマスカス風刃物を作る動画とかは見ていても仕上りが面白いけどね
まぁ汚ならしいと言えば汚ならしい模様かも

505 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/15(金) 07:25:47.25 ID:5iudP5y4.net
>>500
インドに有るウーツ鋼の塔は錆びないから有名なんだろ。

506 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/15(金) 10:57:49.96 ID:Y6+1q9UL.net
>>505
あれが「ウーツ鋼」とは、証明されてないんだよ。

507 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/15(金) 12:39:41.39 ID:088+6V7f.net
>>505
あれ炭素入ってないからほとんど錆びないとかじゃなかったか
鋼とは到底呼べない鉄だよ
ウーツ鋼とは関係ない

508 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/15(金) 12:56:37.90 ID:ZqwS1W/t.net
その手のものって、実際行ってみたら割と錆びてたみたいなオチも少なくないよな

ダマスカスが残念なスチールならヒッタイト・スチールに思いを馳せよう

509 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/15(金) 17:18:43.21 ID:x4RBM6T2.net
そして白一水本焼きで落ち着く、と。

510 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/15(金) 17:43:48.52 ID:088+6V7f.net
単純に鋼材の性能で見るなら現代の鋼材が一番いいよ
欲しいバランスの硬度と靭性をマトリクス上から引き出せるんだから

511 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/15(金) 22:21:05.27 ID:qPrnNi+3.net
本焼きより合わせの方が良くない?

512 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/15(金) 23:39:23.03 ID:lPq8+mLD.net
まあ、使い勝手から考えたら合わせがいいね。
青紙スーパー本割の霞が使い勝手と切れ味のバランスで一番良いと思う。

高級和食の職人さんじゃない限り1本5万円以上の包丁はいらん。

513 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/15(金) 23:44:19.71 ID:qPrnNi+3.net
本焼きのメリットって何?

514 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/16(土) 00:10:32.18 ID:RZHI+wdb.net
そら細胞を潰さない切れ味で味が格段に美味しくなることに尽きる。
あとは刃紋の美しさw

言っとくけどちゃんとした本焼きは5万以上じゃないとまずないからね。
それ以下で本焼きと称して売ってるのはカス包丁です。同じ値段の霞かったほうが断然いい

515 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/16(土) 00:31:43.07 ID:dnmq05vy.net
>>513
見栄えがいい
威張れる

516 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/16(土) 02:39:40.63 ID:h9SEKmO2.net
5万なら十分安いな
どういう所で探すんだ?

517 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/16(土) 02:44:58.58 ID:WqMW6nUq.net
>>507
97%くらいとか。それだと、50年で朽ち果てるそう。

518 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/16(土) 02:47:22.30 ID:hHedvMaG.net
>>513
捻れ憎い。

519 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/16(土) 08:02:25.99 ID:eS3DgCnW.net
>>507
炭素が入っていない一般ステンレスもステンレス鋼と呼ぶじゃーないか。

520 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/16(土) 08:05:44.19 ID:PvOum0Dm.net
俺も切れ味は変わらんから見栄を張れるだけかと思っていた

捻れにくいのか!一番納得

521 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/16(土) 08:44:31.64 ID:aBg6lxrn.net
鋼って言葉は難しいね
本来は炭素を含む鉄を鋼と呼んだけど
今は炭素を含まなくてもステンレス鋼みたいな使われ方をする
鉄を50%以上含んだ合金
くらいの意味に変わってるよね

522 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/16(土) 09:21:56.58 ID:Bebn4COQ.net
21センチの牛刀とホムセンで買った万能ハサミでなんでもできる

523 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/16(土) 10:16:48.87 ID:T2YLWNq9.net
おめ
なんでもやれば
だからもう来るなよ

524 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/16(土) 13:45:33.85 ID:FVmECAw4.net
こないだ街を歩いてたらすごいかっこいい研ぎと包丁販売の店ができてました。
https://kyoto-shintou.com/shintou/

525 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/16(土) 14:16:27.24 ID:OjBX/kwM.net
わかりやすいステマ

526 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/16(土) 22:49:03.15 ID:PtnH5R98.net
京都だったら当然天然砥石だよね。

527 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/17(日) 08:24:14.64 ID:3aEqMT1D.net
>>506>>507

それなら本物のダマスカス鋼=ウーツ鋼が成り立たないだろ。
塔は別物で本当のウーツ鋼が有るのか?

528 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/17(日) 10:32:47.17 ID:LlrIwLOj.net
粗鉄を鍛練した後で、炭素源と共にるつぼで熔解してるつぼ鋼を生成する前の鉄
ということなんじゃない?

529 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/17(日) 13:07:16.67 ID:vtKpuUwH.net
>>527
ウーツ鋼になるのと同じ鉄鉱石を使ってるだけじゃないのかな
あの塔にウーツ鋼の模様はないしウーツ鋼とは呼べないでしょ

530 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/17(日) 13:12:36.60 ID:PuHidc2x.net
こちらでどうぞ

● 凄すぎ 「ダマスカス包丁」 究極 ●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1140106386/

531 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/17(日) 17:50:31.09 ID:+7R24RkE.net
>>524 >>525
こないだ街を歩いてたらすごいかっこいい研ぎと包丁販売の店ができてました。
山源刃物専門店
所在地: 〒543-0062 大阪府大阪市天王寺区逢阪1丁目3−29
電話: 06-6779-8648
開店しているみたいだが、扉のカギは掛かっていて人が居るのを見た事が無い

>>530
https://youtu.be/k5rDbr_0Ik8
https://youtu.be/5d1DorsIQRk

532 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/18(月) 18:22:14.98 ID:Q1fIgrDB.net
ウーツ鋼ってHRC54以下だってな
見た目重視だな

533 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/18(月) 19:51:16.56 ID:V61KikAI.net
刃物の特性としては、刃物用ステンレス鋼を積層した模倣ダマスカスの方がずっと増しということか
装飾目的なのが好きになれないけど、合わせになるから鋼材によらず口金溶接が出来るというメリットはあるな

534 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/18(月) 19:54:00.79 ID:lcsJZDPx.net
ちょっと、お聴きしたいのですが、<春三>の銘が打ってある包丁って、
出所はどこなのでしょうか?

535 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/18(月) 20:03:34.52 ID:XjDuVanE.net
>>532
HRC54も55も56も、大して変わらない。

536 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/18(月) 20:13:50.72 ID:NrUXngVB.net
>>535
HRCは1変われば別世界やで

537 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/18(月) 20:49:41.57 ID:XjDuVanE.net
>>536
数字を聞いた思い込みが大半。切削でも研磨でも、異次元なんかにはならない。

538 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/18(月) 20:50:42.58 ID:XjDuVanE.net
>>537
間違い
x異次元
o別世界

539 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/18(月) 22:14:04.60 ID:czEgicWG.net
こういうの見ると55と57が別次元だろと思う

シャルピー衝撃試験(値が大きいほど丈夫)
AUS-6M(HRC55):121J/cm2
AUS-8(HRC57):33J/cm2
AUS-10(HRC60):14J/cm2
銀紙三号(HRC61):15J/cm2
ATS34(HRC60):21J/cm2
SK85(旧SK5)(HRC58):9J/cm2
白紙二号(HRC62):6J/cm2
青紙二号(HRC63):7J/cm2

540 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/18(月) 22:16:05.86 ID:THfO8Qgt.net
グローバルの鋼材がバランス的に優れてると思う
かなり長切れだし欠けないし
8Aと10Aの中間くらいだろうか

541 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/18(月) 23:02:32.22 ID:Y0xRIjnY.net
包丁は白二やで

542 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/19(火) 00:25:09.36 ID:2jnTf4yF.net
>>539
鋼材自体の比較にHRC値入れても、何ひとつ説得力がない。

543 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/19(火) 00:35:43.58 ID:SRVcIiFK.net
>>539
あと、「丈夫」という表現が、定量的でないのもわかりづらさの要因。HRC硬さとシャルピー衝撃試験結果に「ある程度」は相関関係がある(必ずしも比例関係にあるとは限らない)ことを示しているだけに過ぎず、「だから?」としか思えないが。

544 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/19(火) 00:36:37.83 ID:iqplseka.net
HRC揃えても長切れ性能は揃わないからなあ
特に炭素鋼とステンレス鋼だとかなり違う
白二の柳(尚台正吉上霞)と8Aの柳(堺孝行INOXプロ)で長切れはほぼ一緒
一般論とは正反対だけど炭素鋼は青じゃないとステンレスに勝てない

545 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/19(火) 00:55:37.94 ID:RVdOwEOb.net
一日保てばええんやで
お前ら何を切っとるんや?

546 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/19(火) 01:01:36.29 ID:FefkdgxF.net
パイナップル切ってます

547 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/19(火) 01:02:13.71 ID:SRVcIiFK.net
HRC55:121J/cm2
HRC57:33J/cm2
HRC58:9J/cm2
HRC60:14J/cm2
HRC60:21J/cm2
HRC61:15J/cm2
HRC62:6J/cm2
HRC63:7J/cm2
鋼材名を抜いて純粋に値を並べてみると、HRC55だけ飛び抜けておかしな値にしか見えないね。HRC54やHRC56はどうなんだろう?
HRC55の他の材料は? 統計的手法では、あやりやってはいけない例かと思う。
HRC58とHRC60、HRC60の一方とHRC61は、逆転すらしていて異次元どころか何かの特異点なのかね? もはや、無関係にすら見えてしまう。(合金の組成が違うんだからあたりまえなんだけど)
ロックウェル硬さは、鋼材の「ひとつの指標」でしかなく、数字が違うと異次元とかどうとかいう話ではないね。

548 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/19(火) 02:02:05.18 ID:tmU4A+fV.net
そのHRC硬度だって
「ひとつの指標」でしかないわけでw

549 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/19(火) 08:20:10.69 ID:MM7W/Kkv.net
>>533
刃物用ステンレス鋼を積層したダマスカス鋼なんかコアレスステンレス以外
無いだろ?、積層部は刃物鋼以外のステンレスだろ。

550 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/19(火) 11:05:15.25 ID:k8U1B516.net
>>548
大事だから、>547をわざわざ繰り返したの?

551 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/19(火) 11:11:13.89 ID:3lEwSnU8.net
つまり、HRCが1や2違おうが、別世界でも異次元でも無いということだな。HRCだけで「いい」、「ダメ」と言ってるのは、アホということ。
HRC硬度表示に、±表示が無いやつは不誠実だと思う。

552 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/19(火) 11:15:30.25 ID:r8BuMvpV.net
HRCが高いのは長切れ以外にメリットないから実は良いことじゃないんだよな
硬度低くて長切れの素材があればそのほうがいい
ステンレス鋼が目指したのは本来そういう方向だったはずなのに

553 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/19(火) 11:34:40.49 ID:148GHH2L.net
JISでも、HRC硬さ試験規格はプラスマイナス1.5だし、硬さ基準片ですらプラスマイナス0.6はあるので、元来は50と60は違うけどくらいのものでしょ。

554 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/19(火) 11:40:19.76 ID:kbs2USdF.net
>>540
グローバルの鋼材は6A
現実見ろよ
http://www.zknives.com/knives/steels/Yoshikin/cromova_18.shtml
http://www.zknives.com/knives/steels/Aichi/aus6m.shtml

555 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/19(火) 17:00:49.37 ID:Hs+XE9dS.net
>>539
それは恐ろしく脆くなるという意味でか?

556 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/19(火) 18:00:30.11 ID:7Kg0rOya.net
>>555
yes

557 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/19(火) 18:43:08.42 ID:DcWz1YKQ.net
>>537
砥石によっては、砥味が別世界になる

558 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/19(火) 20:25:02.43 ID:YVt1wgRk.net
>>557
それは、HRC値よりも「鋼材」による気がする。

559 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/19(火) 22:03:29.45 ID:Y7MhoOkJ.net
ツヴィリングの新鋼材のN60ってどうなんだろう…
まだ全然レビュー無いから踏み切れん

560 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/19(火) 23:12:16.64 ID:WfaIpHQ4.net
ツヴィリングの数字はHRCだから60は欲しくないな
そこまで硬いと欠けやすいし
58くらいで耐摩耗性を高めてあるステンレス鋼がいい

561 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/19(火) 23:31:23.80 ID:3CxnNp/a.net
個人的には堺孝行のグランドシェフが一番バランスがいい気がする

562 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/20(水) 10:13:05.56 ID:PC0Rw4p8.net
>>549
ああ、そう書くとVG10が何層にもあるみたいなものになっちゃうね
悪い悪い

563 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/21(木) 11:34:16.58 ID:1NoVABXJ.net
>>559だけど、デパートに実物見に行って持たせてもらったら軽過ぎてNGだったわ
早まってネットで買わなくて良かった…
今は関孫六10000CL狙いに変わったがこれの実物置いてあるところ今のところ見つかってない

564 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/21(木) 20:20:47.47 ID:CWlt5yLZ.net
>>563
ブレードが薄いの?

565 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/21(木) 20:32:06.09 ID:1NoVABXJ.net
>>564
ブレード薄かったね
あと柄が中空だからだと思う
見た目と持った感じの違和がある

566 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/21(木) 20:39:57.28 ID:hevyjzal.net
N60使った包丁ってツインフィンUだよね?
オールステンレスの包丁は中空ハンドルが普通だよ
20センチのシェフナイフで166gらしいから一般的な積層強化木鍔ありと比べると若干軽めなのかな?

567 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/21(木) 21:18:13.55 ID:1NoVABXJ.net
>>566
そうツインフィン2
昔居候してた家はグローバルだったが、あんな軽い感じは無かったな
もしかしたら重量バランスがかなり良いのかもしれないね、殆どの人にとってはメリットか

568 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/22(金) 00:56:29.45 ID:qcJAHilh.net
うちのは21センチ牛刀で200gあるな
多少研ぎ減ってこれだから166gはだいぶ軽い
一般的な口金なしの重さがこれくらいだろうか?

569 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/22(金) 01:35:32.73 ID:RufT65x2.net
>>561
ちょうどいいよね
値段に対して造りがすごく良い
極端な性能では無く
使いやすいバランスが解る人が使う包丁だと思うよ

570 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/22(金) 06:22:08.81 ID:z5KYGEbx.net
つばついて210mm 150-170gてのはあるよ。
200gは剥きものに使うにはかなり重いが重さで切る目的ならありだろう。
軽い奴でも峰薄くて軽いのとグリップだけ軽いのとでは使い心地違うから重量だけで見ないほうが良い。

571 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/22(金) 16:10:01.57 ID:ogw4KMT5.net
>>560
58でも60でも欠け易さにはそんなに違いを感じないな
56以下くらいだと明らかに欠けにくいけど

572 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/22(金) 22:51:26.15 ID:EOBmNzqK.net
>>561 >>569
信じてグランドシェフ買ってみる
ちょうどアマゾンでほしいサイズが安いし

573 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/22(金) 23:07:29.23 ID:LN3gCiyI.net
>>572
俺も俄然気になりだしたw
歴が長いせいか2(5)chってどんなサイトのレビューより信じちゃうわ
匿名で自演し放題だというのにw

実物確かめたいけどこういう国内でメジャーなブランドって、公式サイトに販売店検索が無いから
逆にどの店に置いてあるのか分かりづらいから困るわ。河童橋はちょい遠いしなあ

574 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 02:29:42.84 ID:4nzVvhzE.net
グランドシェフは軟目で研ぎやすさは微妙
ミソノUX10に近いが研ぎ易さと刃持ちはUX10が勝る
一般小売り価格でグランドシェフが優位なくらいで
買うならちょっと考えたら良いよ
バランスとか好みがあるからなんとも言えないが
設計そのものが違う

575 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 02:38:24.12 ID:oevUqt67.net
ペティー欲しいんだけどグレステンとグランドシェフSPで迷ってるわ
ちょうど今グランドシェフの話題になってて嬉しい
>>572には是非レビューしてほしい!

自分は下手くそだからUX10は無いなあ
刃こぼれさせちゃう

576 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 06:56:51.84 ID:9kQVq5Gx.net
グランドシェフとUX10の差を語るのは難しい
鋼材はメーカー違いのほぼ同じ成分なので実際のところあんまり変わらない
硬さはグランドシェフがHRC58でUX10がHRC59と公表されている
でも使ってみてどっちが硬いとかは分からないんだよ俺には
研ぎやすさはUX10のほうが研ぎやすい
でもこれは刃先が薄くできてるミソノの構造によるところが大きくてグランドシェフでも自分で薄く研ぎ下ろせば同じになる
鋼材名は
グランドシェフがBohler-Uddeholm AEB-H
UX10がSandvik 19C27

577 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 07:33:42.66 ID:rd9nXbPK.net
ミソノだったらモリブデン鋼の値段でグランドシェフ買えちゃうというのがいいんだよ

578 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 09:05:06.08 ID:xvzYX4pT.net
グランドシェフは実用性重視だから
このスレでは場違い

579 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 09:15:30.88 ID:x07O74ON.net
>>578
くだらねえこと言ってんじゃねえよ
ここはある意味総合スレになってるんだからお前の好きなようにしたいのなら自分でスレ建てろ

580 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 10:41:54.40 ID:xvzYX4pT.net
>>579
いや、わりとマジで
グランドシェフは毎日料理するのにちょうどいいだけで
特別何か優れている訳じゃない
刃物オタクには魅力の無い包丁だよ

581 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 10:45:37.13 ID:QwBf1C7K.net
実用性重視で包丁を選ぶのは場違いなの?

582 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 10:56:48.60 ID:cD/d+QEu.net
趣味の包丁のスレ作ったよ
実用包丁が嫌いな人はこっちに移動しよう

趣味の包丁
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1553306045/

583 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 10:59:27.76 ID:xvzYX4pT.net
>>581
包丁で木材を削ったりヒゲを剃ったりしないのに
オーバースペックな鋼材や硬度の話題ばかりだろ
目的が料理じゃないから論点がずれまくりの堂々巡りよ

584 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 13:16:14.81 ID:TmRJlv87.net
実用性にこだわるのも趣味

585 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 14:05:30.81 ID:x07O74ON.net
>>580
ちょうどいいなら優れてるってことでしょうに
ピーキーな包丁は素人には扱いづらいぞ
刃物オタも料理好きも集うのがこのスレだと思うけど?

586 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 16:31:35.76 ID:tJL33E33.net
ワイはグローバルの三徳のistが最高だと思います。サビナイ、そこそこキレる、触れても基本的に指は切れない。

587 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 16:46:10.25 ID:bw4VGMfH.net
>>575
グランドシェフSPはネットで商品写真よく見たら分かると思うんだけど
ディンプル部分の真四角に掘れてるとこの両サイドの縦の線がクッキリ出てるでしょ
あれが角張っててあんまり良くないよ
仮に左利きの人が使ったら添え手の右手指を確実に皮剥くレベル
食材にダメージがいくし切り離れもあまり良くない
なぜあんな設計で10年以上売ってるのか疑問だよね
スライサーのみに設定されてる両面で楕円のディンプルのものは悪くないよ
グランドシェフでディンプル買うならあれを買ったほうがいい

588 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 17:14:57.41 ID:FaroAiXG.net
価格差こんだけ開いてるんだからグランドシェフとUX10を一緒に語るのが間違い。
鋼材は似たようなレベルのものを使ってるわけだからあとは製造工程で出来が決まるわけで鋼材を語るのも意味がない。
コスパ考えたら440と同じような価格で買えてとにかく安いグランドシェフでいいだろう。
仕上げの出来とか気にしないならグラントシェフはかなりいいと思うが。

589 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 17:25:41.53 ID:U55lII+H.net
それがグランドシェフは仕上げもかなりいいんだよ
ミソノやMACみたいにベタ研ぎ並の肉削ぎテーパーはかかってないけど
標準刃付けの刃体をしっかり磨いて角を落としてあるし重量バランスもいい
値段を考えると奇跡のような存在だよ

590 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 19:58:05.67 ID:f8prt1tk.net
>>587
レスありがと!
もし実物触ることが出来たらその部分注意してみるね

でも正直ディンプルにはそこまで魅力感じてないんよ
所詮素人だし、ただ長く使えてそこそこ良い包丁が欲しいだけなんよ
ネットで調べてて>>575の選択肢になったけど、正直見た目なら個人的にはちょい上でも出てる10000CLが最高
柄が短いから俺は買わないと思うけど

591 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 20:05:03.29 ID:9DqdHDse.net
>>590
ディンプルに魅力感じないなら普通のグランドシェフでいいんじゃないの?
凹凸があることで研ぎ減ってきてからの扱いが難しくなるしメリットばかりじゃないよ

592 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 20:14:03.43 ID:nYFGtRdc.net
ツバナシはアカンですか?

593 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 23:10:15.48 ID:IVsYiHUb.net
>>592
長い目で見て劣化しやすいからオススメはしない
経年劣化に強い順に

↑ オールステンレス https://i.imgur.com/yAesxK2.png
強 鍔あり樹脂ハンドル https://i.imgur.com/swiaU3q.png
│ 鍔あり樹脂ハンドル鋲留め https://i.imgur.com/I754IFX.png
│ 鍔あり積層強化木鋲留め https://i.imgur.com/9cwJjB4.png
│ 鍔なし樹脂ハンドル https://i.imgur.com/dWKNTg3.png
弱 鍔なし樹脂ハンドル鋲留め https://i.imgur.com/dfCxzwg.png
↓ 鍔なし積層強化木鋲留め https://i.imgur.com/GFjY3P0.png

という感じかと
鍔の溶接有無とか細かい差もあるけど今回は割愛
和包丁の木柄は個人でも交換ができるのでランク外ということで

594 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 23:36:58.14 ID:x07O74ON.net
>>589
>>588の言う仕上げって多分そういう実用的な部分じゃないと思う

595 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 23:41:42.47 ID:U55lII+H.net
>>594
もしかして焼きのことか?
電子制御の時代に焼きの良し悪しなんて語っても仕方ないのに

596 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/23(土) 23:52:35.02 ID:7JYbBLxg.net
>>593
ありがとうございます
分かりやすくて助かります

597 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/24(日) 01:08:14.74 ID:RPsTFOE9.net
青木刃物の洋包丁は個体差あるからなその点ミソノは通販でも安心つまりどこで買うかで結構変わるよ。

>>596
ツバ無しは溶接ないから単純な強度で言えば強いがツバあると水に強くなるからあったほうが良いね。

598 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/24(日) 01:12:17.79 ID:PuxUIkZj.net
>>585
だから
調理の技術も経験も無い刃物オタクが持つ包丁じゃないってことよ
分をわきまえろ

599 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/24(日) 01:16:11.21 ID:X6lNt4Fc.net
>>591
ディンプル付は、ここまで研ぎ込まないのが前提。

600 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/24(日) 01:18:53.71 ID:X6lNt4Fc.net
>>585
言うように、料理板の包丁スレは、全く料理の話題をせず、このスレの方がまだ「調理用具」として調理のことを頭に入れたカキコがおおい。

601 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/24(日) 01:29:02.38 ID:eGgqSViq.net
>>599
ディンプルなしに比べて寿命が半分以下ってことになるね
実際そうだけど

>>600
住人は一緒でしょ
荒れたら退避で使い分けてる程度で

602 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/24(日) 01:37:35.31 ID:yfPifYS7.net
>>597
包丁に限らず一番ハズレを引かないのはアマゾンだよ
アマゾンが直接販売してるやつなら日本一ハズレが少ない
あそこ客からクレームや返品があるとものすごい報復するんで下手なことするとすぐ赤字になっちゃう
だからハズレを混ぜて出荷なんてできない

603 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/24(日) 02:05:08.10 ID:GryMQO/t.net
>>591
無印グランドシェフなら>>587のデメリットも無いってことだよね
完全に選択肢に入ったよ、ありがとう!

604 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/24(日) 13:15:29.73 ID:1igXHqiX.net
>>602
でも百貨店よりは雑でしょ?

605 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/24(日) 19:43:14.92 ID:Ij+ZdTO4.net
ディンプル付き包丁ってデメリットもあるんか

606 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/24(日) 20:10:33.91 ID:GryMQO/t.net
>>605
寿命が半分っていうのはネガキャンというか嘘だけどね
ディンプルのとこまで研ぎ減っても普通に使い続けられるから

607 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/24(日) 20:11:12.14 ID:GryMQO/t.net
久々ID被った
しかもこいつとかよw

608 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/24(日) 22:44:27.86 ID:ljS73CHK.net
鍔付きは包丁扱ってすぐの頃、おもくそ砥石に引っ掛けてしまい、石を欠けさせて叱られたのがいい思い出

609 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/25(月) 11:28:57.03 ID:UOpEslGW.net
>>202

牛刀と筋引きの全面戦争が起きるぞ

>>170

牛刀210
ミソノはプロ用と言うか厨房においてある標準装備みたいなものでおすすめはしない。

ちゃんとしたところで買うのがいい。
ちなみに包丁屋にそれもとめちゃだめです。当たりハズレあるんで

610 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/25(月) 13:32:50.26 ID:f4sdD+/v.net
迷ったらミソノモリブデン鋼でいいと思うぞ
比較的割高という点以外に欠点もない
まとめ買いすると6割引とか変な噂もあるけどウソだし
使い比べてみればなぜ高いのかも理解できる

611 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/25(月) 14:15:38.22 ID:/sRwV8fj.net
>>610
なぜ高価いのか理解できてるなら
説明できるし普通するよね

612 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/25(月) 16:04:57.90 ID:f4sdD+/v.net
>>611
説明してくださいだろ
別に俺はお前らが損しても困らんし

613 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/25(月) 18:06:10.94 ID:KwYI0aDA.net
ミソノが置いてあるなんて贅沢な厨房知らんけどなw

614 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/25(月) 20:08:28.07 ID:rGPCdfVA.net
>>170
普通の人は万能包丁1本くらい持っているだろうから15cmペティがいいんじゃないだろうか。

合羽橋の刃物屋とか川越の刃物屋で買っとけばまず間違いない。

615 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/25(月) 20:15:09.50 ID:lYGR7RHe.net
1月のレスに…

616 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/25(月) 20:23:58.47 ID:sKIQ3Q/8.net
自演でしょ

617 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/25(月) 20:26:55.92 ID:ocPK1OW+.net
包丁は調理師の自腹って聞いたことあるけど厨房に置いてある包丁なんてあるの?

618 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/25(月) 20:50:13.90 ID:3Ft5mU4/.net
>>617
そんな格式高とこじゃなければ調理補助のバイトとかも居るし
共用の包丁は転がってる
個人持ちのいい包丁ももちろんある

619 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/25(月) 20:58:28.16 ID:fPxk52TV.net
>>614
遅レス過ぎ!w

どういう関係性かはわからんが、包丁を分からずここで聞いているような人から1万円の包丁もらったら引くな、、

620 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/25(月) 21:23:37.84 ID:uuOlEIu+.net
引かないだろ
むしろ分からないのに興味のあるものをわざわざ調べてくれて嬉しいって思うわ
包丁は売るけど

621 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/25(月) 21:43:35.12 ID:/sRwV8fj.net
>>612
良かったね理解できてて
うらやましいよ
オレ損してるわ〜

622 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/25(月) 21:54:26.39 ID:zGzyWmkK.net
>>617
パン切りとか洋出刃とか各人が持ち込んでも邪魔なだけなんで共用のがあったりする
それとは別にバイトや洗い場さんに使ってもらうための包丁が置いてあったりする
元は誰かの私物だった包丁の場合もあるしそれ用に買った安い包丁の場合もある

623 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/25(月) 23:49:30.30 ID:sMFKEg+K.net
>>620
興味乗るものなら「なるべく万能な包丁」はおそらく欲しくなだろ
便所の落書きに聞いてわざわざ調べたも無いわ

624 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/26(火) 10:22:40.91 ID:Vx5Iq+Lc.net
>>617

なぜか全く無いところもある。
サバキや出刃ですらない。

あるのは皮剥きとはさみとカッターナイフとかの包丁以外w

625 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/26(火) 11:35:43.19 ID:+hIjEnhP.net
例えば白一包丁購入して厨房に置きっぱなし。うん、馬鹿だね。

626 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/26(火) 15:22:22.12 ID:LB8ZJV/4.net
>>610
バーカ
ミソノはまとめ買いしたら6割引なんだよ
ネットの常識

627 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/26(火) 17:35:25.86 ID:WQ2cajQy.net
ミソノをまとめ買いして6割引きにしてもらったって人いる?

628 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/26(火) 18:12:40.25 ID:nXyAz50T.net
まとめ買いって何本以上で6割引きなの?
50本でも500本でも同じく6割引き?

629 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/26(火) 18:53:35.85 ID:hj4g6W1r.net
ネットの常識とかいうパワーワード

630 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/26(火) 19:02:17.71 ID:rROZXOyb.net
>>628
50本程度じゃ6割引してくれないよ
最低500本から

631 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/26(火) 20:55:05.56 ID:vqlgFU8L.net
これほど馬鹿にされるマウンティングも久しぶりに見た
まとめ買い6割引で買えばよろし
良かったね

632 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/26(火) 22:03:20.74 ID:l7Kc5/Wo.net
>>630
ネタかもだけど、500本ってコック5人に5本づつとして20店舗か。一部の大手に限られそうだね。

まあ俺個人じゃ500本は使いきれないんで6割引きは諦めるわw

633 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/26(火) 22:33:30.14 ID:ZBJH8WHS.net
>>632
500はネタだよ
本当は100本

634 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/26(火) 22:46:09.99 ID:l7Kc5/Wo.net
100本かあ。100本なら…。

無理だなw

635 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/26(火) 23:28:48.20 ID:+hIjEnhP.net
1人で100本を使用と考えるから不可能。
10人なら10本、20人なら5本。

636 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/27(水) 00:26:17.49 ID:aig35u2B.net
ミソノをまとめ買いしたら6割引ってソースは何なの?

637 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/27(水) 01:07:04.99 ID:tn4eTyGk.net
オープン価格だろうから、何の6割引きなのかも知りたいね。ネット相場の6割引きなら転売できそうだけど、小売店にだってそこまで安く卸してないと思う。

638 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/27(水) 01:12:36.73 ID:0ak8prLV.net
EBMのカタログとかの値段から6割引じゃないのかな

639 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/27(水) 07:13:04.66 ID:GhYuBzlf.net
>>636
洋食御用達だからトンカツソースかな。

640 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/27(水) 07:31:19.81 ID:IcAGs1DE.net
トンカツは和食

641 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/27(水) 08:06:20.14 ID:rqIMoe7L.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%8B%E9%A3%9F#%E6%B4%8B%E9%A3%9F%E6%96%99%E7%90%86

642 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/27(水) 17:22:16.54 ID:H+STS6rR.net
ミソノはまとめ買いしたら6割引って聞いてバカらしくて買わないでいたけど
これが嘘なら買ってみようかな
これってすごくすごい営業妨害だよねこれ

643 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/27(水) 18:16:25.07 ID:o7RzzArP.net
>>640
元は  Côtelette de porc

644 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/27(水) 19:59:29.38 ID:kV9MrL78.net
21センチの筋引買ってみたんだがいいよこれ
ペティだと万能じゃないけどこれだと長さあるから大抵できるね
料理男子だと見た目重視でペティ派が結構いるけど筋引きもいいよ
やっぱ細い包丁はカッコいい

645 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/27(水) 21:21:22.04 ID:DqLefLef.net
柳にしようぜ!!

646 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/27(水) 21:32:57.80 ID:nEXzJvnQ.net
21センチの筋引って存在すんの?
24センチからだろ
21センチはペティ

647 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/27(水) 22:59:20.58 ID:R59rPNru.net
筋引きと柳ってカッコいいと思ってはいたけど、細いからカッコいいんだな。気がつかなかったw

648 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/28(木) 01:48:34.81 ID:FaxD1WaC.net
安い三徳でいいじゃん。

649 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/28(木) 02:58:15.05 ID:5m/JNzyz.net
>>644
細いのいいなら柳刃使えよ

650 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/28(木) 07:55:57.10 ID:Pto2V3Ux.net
柳よりむしろパン切包丁勧めた方が良さそな御仁だな。

651 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/28(木) 08:11:56.69 ID:iPMBbTgr.net
細さなら蛸引きやけどな

652 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/28(木) 09:12:58.87 ID:EYZDCWW7.net
レイピア

653 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/28(木) 10:33:33.99 ID:bKqdz/7Q.net
フィレナイフとかどうよ

654 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/28(木) 13:44:54.72 ID:hxzmF/9D.net
牛刀1本、晒に巻いて
https://youtu.be/kspzGizSdcY

655 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/28(木) 18:05:26.13 ID:0Gplya3A.net
細さなら是だな。
https://wowma.jp/item/263160773

656 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/28(木) 18:08:43.83 ID:6EYDyqsz.net
洋食コックってペティで玉ねぎに筋入れてみじん切りするじゃん
あれできるってことは筋引きで千切りできるんじゃん?

657 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/28(木) 20:45:18.63 ID:hxzmF/9D.net
>>655
小さいのはBorn Knifeと呼ぶのでは?
https://item.rakuten.co.jp/revolut1/bu583bks/
フィレナイフと間みたいな感じで、猟で仕留めた鹿などに使う
https://silverstag.com/Silver-Stag_Fillets

>>656
業務用定番、片岡製作所 Brieto-M11pro
https://www.amazon.co.jp/dp/B002LW589I
出来る
通常は両刃の刺身包丁として大きめの魚に使う

658 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/30(土) 06:41:49.33 ID:HuKm7CYs.net
>>656
できるよ
ベテランの調理師ならね

659 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/30(土) 07:24:38.51 ID:/6pn9fZc.net
プロより料理が上手な主婦なんていくらでもいるだろう

660 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/30(土) 07:44:34.87 ID:iMqGxFTa.net
>>小さいのはBorn Knifeと呼ぶのでは?

>>655 はフィレナイフと書いて有る。

661 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/30(土) 08:06:36.46 ID:FQd2LIkZ.net
フィレナイフは刃が薄くてしなるやつ
魚から卸身(フィレ)を取り出すためのナイフ
ボーニングナイフは骨スキと同じ用途でむしろ厚い

662 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/30(土) 08:13:34.69 ID:5KyOMfXV.net
お前ら達の書くことは変すぎてどう頑張って理解しようとしても分からん
分かりたくもないがな

663 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/30(土) 08:18:48.27 ID:FQd2LIkZ.net
分かりたくないのに頑張って理解しようとした人

664 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/30(土) 12:08:03.50 ID:1K0wAL7J.net
お前ら達
叶姉妹のメンズ達みたいなもんか

665 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/30(土) 13:09:24.86 ID:BtyDPjse.net
>>659
手間をかけて仕込みしたり味付けに凝る主婦はいるだろうけど
包丁技術でプロより上の主婦はなかなか難しいだろ

666 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/30(土) 15:07:05.94 ID:HevNK7RQ.net
>>575だけど未だにグレステンとグランドシェフ扱ってる実店舗が見つからないよ〜
実際持ってみないと選べないのに
渋谷池袋のデパートは全滅…新宿はまだ行ってないけどあるかなあ

667 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/30(土) 15:10:35.06 ID:kxYbUH/L.net
合羽橋なら置いてるとこあるだろ

668 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/30(土) 15:26:10.16 ID:HevNK7RQ.net
>>667
レスありがとう!
やっぱ合羽橋か〜。以前一度行ったことあるけど、どこに何があるのか全く分からなかったなw
よかったらどの店に置いてあるか教えていただけないでしょうか?

669 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/30(土) 15:36:34.99 ID:cE7E97iI.net
Born Knifeって子供が産まれたお祝いに送るナイフか何かか

670 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/30(土) 15:42:20.78 ID:cE7E97iI.net
>>668
自分が見る物しか確認しないからラインナップは分からないけど、とりあえずユニオンは一度覗いておこう
あと鍔屋

671 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/30(土) 15:43:58.54 ID:HevNK7RQ.net
>>670
ほんとありがたい、行ってきます!

672 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/30(土) 15:46:06.25 ID:HevNK7RQ.net
「合羽橋 ユニオン」で検索してみたら合羽橋道具街の公式ページが出てきたんだけど、
ブランド名でどの店に置いてあるかとか検索できるんだね!めっちゃ使えるわ
http://www.kappabashi.or.jp/

673 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/02(火) 14:24:35.37 ID:ibvw2IaG.net
GLOBAL PROが生産終了してプレミア価格で流通してることをさっき知った。
なんというか、こういう工業製品然としたものにプレミアがついてるのが不思議やと思った。

674 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/02(火) 14:58:38.16 ID:JMNz2Ipu.net
大抵の商品は、
生産中止になると10倍ぐらいの値になるぞ?
アマゾンやヤフオクはそういう傾向があるということも、知っておくといい

675 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/02(火) 15:03:58.11 ID:b96aFoCV.net
プロは使わないから生産中止

676 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/02(火) 15:39:47.42 ID:ibvw2IaG.net
>>674
いやわかってるけど、なんちゅうか代替製品/対抗製品の山程ある工業製品に
有象無象がわんさか群がるっていう図式が奇妙にうつってん
不思議なもんやなーって

677 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/02(火) 16:06:53.48 ID:nF/ECnMh.net
>>673
Puroがなくなって長いのが全滅したからだな
グローバルは口金にあたる部分の構造が特殊で普通より薄いからこれに慣れてゃった人は永久に欲しがるんだよ
クソ鋼材だしホントは消えても別にどうってことはないんだけど
なぜかグローバルの鋼材は最高級だと思い込んでる人がいるからね
誰かソース出してくれると思うけどグローバルはクソ鋼材だよ

678 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/02(火) 17:35:28.32 ID:hC5Sf0ux.net
6Aだったらクソじゃないだろ
悪くないホムセン包丁じゃないか

679 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/02(火) 17:37:17.48 ID:cmLIkSx8.net
かつてグロ厨はVG10よりグロのが上って言ってたよね

680 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/02(火) 18:47:36.88 ID:nkGZWY0o.net
1万以上のカネ出して6Aは買いたくないかな
調理器具卸が出してるカラー包丁なら6Aでいいけど
JapanQualityを名乗って世界に売っておいて6Aだと信用できない
以前包丁スレにZknivesのURL貼られてからグロ厨も消えたし
多分厨が一番効いたんじゃないかな
神器のように讃えてたのが実は6Aだったなんて知りたくないよな
ちなみに↓
http://www.zknives.com/knives/steels/Yoshikin/cromova_18.shtml
http://www.zknives.com/knives/steels/Aichi/aus6m.shtml

681 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/02(火) 21:22:12.78 ID:hC5Sf0ux.net
ネオヴェルダンと同じくらい良い鋼材を使ってるんだな
研ぎやすそうだ

682 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/02(火) 21:25:33.85 ID:97jQ2YLF.net
>>681
ヴェルダンはこれな
http://zknives.com/knives/steels/Aichi/aus4.shtml

683 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/02(火) 21:37:50.64 ID:K/SSHnFx.net
>>677
ステンレスで最高級鋼材つったらコバルトスペシャル なのにな
次点でスウェーデン鋼の中の高級品辺りか?

684 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/02(火) 21:50:15.60 ID:zKuh/0uw.net
最高級で思い出したんだけど

「サビにくい13クロームステンレスに、刃物鋼では最高級のモリブデン・バナジウム鋼を
刃部に割込み、最新の設備と高度な技術で造り上げられた製品ですので、使い始め
から本格的な切れ味のよさが得られます。」

最高級のモリブデン・バナジウム鋼って鋼材何なのかな?
http://www.ash.ne.jp/~kataoka/japanese/products/brieto_m11_pro/index_m11pro_dps.htm

685 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/02(火) 22:05:57.73 ID:97jQ2YLF.net
>>684
10Aだよ

686 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/02(火) 22:32:24.69 ID:WCNidJFF.net
今勤務先のホテルの設備更新の話があって
江部松とフジマックの営業と話す機会があったんで包丁のまとめ買いのこと聞いてみたんだけど
まとめたからと言ってすごく安くなることはないらしい
ミソノは法人営業部もないくらい個人向け特化のメーカーなので特にありえないということだった
江部松が安くできるのは堺孝行と藤次郎とブライトだって
それでも半額までは無理っぽい
上の三社は1本買いでも4割引はしてくれるようなのでまとめ買いメリットはほぼないって結論でいいっぽい
ミソノは3割引までだって

687 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/03(水) 00:33:03.48 ID:mEIkT9fI.net
ミソノを一番安く買えるのは刃物まつりってことになるのかな?

688 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/03(水) 01:01:07.85 ID:5d+kMVTG.net
ミソノは定価を高価く設定してるから
5割引でも欲しくない

689 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/03(水) 05:53:58.12 ID:PNKGud62.net
この板的におススメってなあに?
普通の主婦が家庭で使います。

690 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/03(水) 07:35:12.22 ID:OkW2hXCL.net
>>677

メーカーは判らないけど、俗に言うモリブデンバナジュームステンレス
じゃーないか、医療用メス用とかの宣伝も有るからそこら辺から
特定出来ないか?

691 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/03(水) 10:05:14.38 ID:KcdJbFZ+.net
>>689
予算を書いたほうが良いと思うよ。

692 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/03(水) 10:19:57.58 ID:iv0LckGh.net
>>689
定期的スレチ荒らし乙

【家庭用】包丁の選び方 68丁目【業務用】 (料理板 ワッチョイなし)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1518168414/

693 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/03(水) 11:46:57.01 ID:OHoJBD8z.net
>>689
関虎徹です

694 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/03(水) 12:17:29.90 ID:Fgq3Grh5.net
>>682
4なんてあったのか

695 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/03(水) 13:22:22.99 ID:IhqDO83Q.net
>>694
4Aは日本製医療用刃物の代表的鋼材だよ
今でもちゃんと愛知製鋼製の4Aが生産されてる
6Aみたいに他社製しかなくなった鋼材と違って現役バリバリ

696 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/03(水) 14:46:36.88 ID:z5qVmwyL.net
山塚氏の打った銀三の6寸薄刃P柄付
10%offクーポン+ポイント10倍やってたので母に買った。
クーポンとポイントは終わってもうたけど、
それでも税込み10,368円なら欲しい人にはお得なんじゃないかな

https://item.rakuten.co.jp/sakai/10007616/

697 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/03(水) 15:31:41.77 ID:/1zKxdqK.net
>>695
だからヴェルダンは砥げば凄く良く切れて、すぐ切れなくなるんだな
貝やヘンケルスとは切味が違う

698 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/03(水) 15:59:15.78 ID:iv0LckGh.net
>>696
本当に良い包丁には相応の良い柄が付く
価値のあるものは相応の値段がする
家庭で素人には使いにくい片刃の糞包丁を、母に使わようとするバカ息子
世の道理とモノの価値を教えずに育てた罰が巡ってきたわけかw
人生は因果だねェww

699 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/03(水) 16:29:04.19 ID:htyUxEXZ.net
お前が荒らしやんけ

700 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/03(水) 16:55:23.36 ID:z5qVmwyL.net
>>698
ご母堂がまだ御存命やったら大切にしなよ

701 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/03(水) 17:51:08.27 ID:Bc27s5Iu.net
>>697
貝印もヘンケルスも低価格帯は中華鋼材に変わってきてて
基本的に硬い割に刃持ちが良くないんだよ
研ぐ時間がかかってすぐに鈍る

702 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/03(水) 18:28:25.24 ID:Odm07fhc.net
>>686
バーーーーーーーーーカw
ミソノはまとめ買いしたら6割引なんだよ
その無名な業者が知らないだけだろ
ああそうかラブホの回転ベッドの業者かw
その業界じゃ有名なのかw

703 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/03(水) 18:52:47.69 ID:fqneMCuq.net
釣れますか?

704 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/03(水) 19:42:27.59 ID:qvwJ97Vn.net
>>695
なるほど

>>697
でも本当に研ぎやすいから好き
出刃は買ってみたら裏スキ無いし裏に小刃がつけてあってふざけんな!と思ったけど

705 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/03(水) 21:19:18.65 ID:iv0LckGh.net
>>700
母子ともにマヌケだと笑われて顔赤くしてるの?www
馬鹿な息子のせいで薄刃使わされる年老いた親が不憫www

706 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/03(水) 21:29:21.08 ID:aZ9v/Jxb.net
>>705
別に嫌なら使わんやろうし
息子からもらったらなんでも嬉しいやろうよ
銀三なら錆びないし迷惑でもない

ただ写真を見る限りホントに山塚さんの物なのかは怪しい
まず形が違う
研ぎが下手くそそうやから、刃付け屋が変形させたんかもしれへんけど

707 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/03(水) 21:51:16.42 ID:VPLJVPtJ.net
>>704
出刃はグライダーで裏隙を作ったら良いかもな
ヴェルダンは薄く砥ぐと細かく刃欠けするぞ

708 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/03(水) 22:10:50.21 ID:jytloWo7.net
最近の流行りはドローン

709 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 02:24:35.92 ID:I4usfdef.net
>>708
流行りはサフプライムローン破綻だろ

710 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 03:17:03.07 ID:jlojPy1t.net
「年老いた母」と断定するあたり自分を投影しているから、こいつは初老越えだな
二十歳の息子が母に送るんならまだ30代もあり得るわけで

711 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 04:06:42.64 ID:6qSW+UgW.net
>>707
脳内

712 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 05:23:57.54 ID:tbDNZ0ut.net
ミソノはまとめ買いしたら6割引
この事実は変えられない

713 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 05:29:54.84 ID:QkbpiZOE.net
>>701
メンテ時間と使用時間の比率が知りたいよね
それと減って寿命になるまでに切れる量
このへん数値化して公表されたらコスパの基準になるんだが

714 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 07:01:29.10 ID:Lvj736Z8.net
>>707
操縦に自信が無いからやめておきます

715 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 07:24:07.10 ID:sFcM3FU8.net
ミソノはまとめ買いしたら6割引って10年近く言われてきて誰も否定しなかったんだよな
やっぱり真実だと思うよ

716 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 08:47:04.04 ID:aMjcGh2E.net
>>715
別にまとめ買いじゃなくても6割引き以上で買えるのに必死だなオマエw

717 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 08:52:45.85 ID:bEtjKRHB.net
ミソノはまとめ買いしたら6割引はネットの常識だから語る必要なし

718 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 09:05:40.51 ID:pC5IQMz0.net
ミソノはまとめ買いしたら6割引は次スレからテンプレ入りだな

719 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 11:10:06.02 ID:KgCIwZul.net
まとめ買いは100本から、もなw

720 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 11:50:15.45 ID:x47mMS4T.net
ネタはもういいよ
ミソノが高くても支持される理由を知りたい

721 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 12:27:24.86 ID:aMjcGh2E.net
文字通りの安もんだから気にせず手荒に使えることが唯一の利点
ミソノが高いとか情報のアホすぎw
アマゾンでよく叩き売り価格になってるのも知らんのか

722 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 12:31:04.00 ID:tZRd9UT0.net
誰でもいいから叩きたい奴うざいな

723 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 12:39:20.48 ID:/OCVTeEl.net
>>720
一番の理由は重量バランスかなあ
27センチや30センチ使うとよく分かるよ
重心が手の中にある
他社の30センチを使ってきてミソノの30センチを買った時に重さをまるで感じなくてビックリしたよ
逆に小さいサイズの牛刀やペティだとミソノのメリットはあんまないかな
俺個人の感想ね

724 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 16:03:28.42 ID:dYaktIwI.net
相変わらずみみっちい事で盛り上がってるな

725 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 16:05:19.22 ID:1+mPqbN0.net
包丁みたいなもんなんでもいいだろ
適当に買っとけ

726 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 16:31:11.95 ID:xbXlRT1i.net
>>723
やっぱり洋包丁は重心が江川にあったほうが使いやすいんかな
和包丁やと打ちものしたり造り引いたり重心が切っ先にあるのが使いやすいけど

727 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 16:54:42.04 ID:BC+JK5P8.net
江川って何?

728 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 16:56:01.67 ID:BC+JK5P8.net
江川卓か、失礼しました。

729 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 17:01:40.13 ID:xbXlRT1i.net
ごめんなさい 柄側ですグル

730 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 19:10:53.72 ID:kbdIvcXA.net
「六割引きで利益出るんですか?」
って聞いたことあるんだけど
「ええ、普段が六割増なだけですからw」
って言われたw

731 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 19:33:12.99 ID:lkRUIVsT.net
嘘だと思ってる奴はミソノに電話してまとめ買いしたら6割引ですかって聞いてみろよ

732 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 19:45:35.30 ID:RGVkw34Y.net
>>726
30センチ牛刀なんかはダシ取り用のミルポアとか大雑把な千切りなんかに使うことが多くて
落とし切り気味の引き切りをするから刃の方が重いと疲れるしスピードが出ないんだよ
ミソノだと30センチ牛刀でも口金の1センチ前あたりに重心があるから振り回されずにガツガツ落とせる

733 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 20:12:45.68 ID:qpWXDXpj.net
六割増しの六割引きだと、結果は元の値から三割六分引きだけどな

734 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 20:20:33.84 ID:N6MfSfYC.net
切っ先に重心、、、、 全長0cmしかあり得ねぇ。。。

735 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 21:20:40.81 ID:h+/3dTDp.net
>>733
気付かなかった

736 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/04(木) 21:38:08.23 ID:/OrvfFHb.net
>>732
大きい包丁は重さで切る使い方が好きだから俺にはミソノは向かないってことだな

737 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/05(金) 07:23:09.17 ID:2NLmxS3f.net
重心の位置と包丁自体の重さは違うだろ。
ある程度重量有る方が、千切りとか打ち物には使い易いな。

738 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/05(金) 10:00:48.46 ID:OhwGrOAX.net
打ち物するときに重い薄刃気持ちいいよね

739 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/05(金) 10:24:00.34 ID:z2nDT5xO.net
千切りは、薄ーく打たれた軽ーい菜切りが、一番使いやすい。

740 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/05(金) 11:01:09.50 ID:JNJKuRpE.net
千切りだと多量にこなすにはスライサーが一番楽です。

741 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/05(金) 11:05:51.94 ID:OhwGrOAX.net
量いっぱい打つんやったら洋包丁のケツ上げて打つやりかたが早いね
せやから洋包丁は後ろ重心なにゃろね

742 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/05(金) 18:19:55.94 ID:E63A6kHH.net
>>720
欠けにくいから

743 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/05(金) 19:43:27.58 ID:NlBHTZQP.net
スピード重視ならベタ研ぎの極薄刃で落とし切るのが速い
1秒間に6回から7回は切れる

744 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/05(金) 19:55:23.77 ID:vqbPVSxt.net
>>742
割と永切れするのに欠けにくいのだとしたら惹かれちゃうなあ
欠けちゃうと修正めんどくせえんだもん

745 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/05(金) 22:38:08.27 ID:uG0/VJfd.net
研ぎのプロやけど
刃欠けしてるのを手で直してるとか
尊敬します

746 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/05(金) 23:27:30.17 ID:+UUKy5ZD.net
おいお前ら自称プロが来たで!!
崇めてやれや!!

747 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/05(金) 23:37:16.53 ID:JNJKuRpE.net
研ぎのプロ様に質問なのですが、錆びにくく研ぎやすい包丁と聞いて何を思い浮かべますか?

748 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/05(金) 23:39:59.22 ID:uG0/VJfd.net
>>747
思い当たりません

749 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 04:29:35.52 ID:i/7gbvu5.net
>>745
機材がないんだから仕方がない。

750 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 05:22:40.21 ID:iGwHd4id.net
>>747
研ぎのプロでは無いが、比較的研ぎやすいから寿司職人には「銀紙3号」に人気がある
http://www.wendy-net.jp/~shiina/hamono/hamono4.htm
酢飯やレモンを切るのに、白紙を使うとすぐ錆びるから、ステンレスを使う
ブランド物なら、例えば堺孝行
https://saitouhamono.com/takaG3.html

751 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 05:23:10.18 ID:A5po3pOn.net
アマゾンで評価の高いものを買おうかと探してみたんですが、以下はどう思われますか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PD2G9TP/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07LD7J8P1/
発売から間もないのに妙に評価高い、他のブランドラインナップがほとんどないのが気になります
これってもしかしてやらせレビューというやつですかね?
もし評価の通りの品質なら関孫六を超えるレベルだと期待しちゃいますが

752 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 07:31:04.26 ID:/sye7yY+.net
銀3を生地から研いだことがあるから言う
回転砥石に当ててもものすごく滑って研ぎにくい

753 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 09:13:33.28 ID:8SlMrGPT.net
豊永刃物が気になってるんですが皆さんの評価はどうですか?

754 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 09:20:34.27 ID:8SlMrGPT.net
>>751
上のはちょっと怪しいね(笑)
たまたまたどって見ると同時期に似たような包丁を何本も買ってる人がいる。いずれもレビュー数百。

ただ物を見ないと何とも…
人柱どうぞ

755 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 10:40:28.98 ID:F+zPqu2x.net
>>753
なぜわざわざ土佐の包丁

756 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 13:15:35.95 ID:A5po3pOn.net
>>754
ですよね
最近アマゾンのやらせが急激に増えてやばいというのは本当なんですねぇ
結局、関孫六の安土をポチりました
人柱できずすみません

757 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 15:23:20.50 ID:8SlMrGPT.net
>>755
お値段が手頃なので。
土佐だと何か問題があるのですか?

758 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 16:33:40.25 ID:/sye7yY+.net
>>757
まず鉛で焼き入れてるから焼きが良くない
形が悪い
安いから研ぎも雑で歪みねじれもひどい

豊永刃物は特に安いほうやから

759 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 16:42:10.48 ID:8SlMrGPT.net
>>758
そうなんですか。
参考にします。

760 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 16:44:33.82 ID:HXSnjK2g.net
>>757
MACにしなさい
熱処理がケタ違い

761 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 16:51:38.64 ID:HXSnjK2g.net
4116ステンレス鋼は炭素0.5%のゴミ
ヴォストフのような世界最高峰の熱処理技術があれば炭素0.5%でもすごくすごい包丁できるけれどそれは稀
炭素が0.9%以上使われている鋼材を買いなさい

762 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 17:01:10.50 ID:NsnDCNRU.net
熱処理ガイジ復活!

763 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 17:46:23.93 ID:8SlMrGPT.net
>>760
ごめんなさいそれはいいです。

764 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 17:49:14.58 ID:NLlTWqHH.net
MACはガイジのせいで悪者になてっるな

765 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 18:40:22.83 ID:F+zPqu2x.net
>>762
和包丁買うのに熱処理ちょっとくらい気にするやろ

766 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 19:31:16.31 ID:6eHGPmyB.net
すごくすごいをNGワード登録した

767 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 19:35:03.38 ID:FF5kBVlQ.net
関孫六の上位モデルは意外と良い鋼材使ってそう

768 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 19:46:51.89 ID:FUngrKn+.net
貝の最上位の橋本幹造シグネチャーてやつ気になるんやが一般人のインプレが全く出てこんぞ
検索すると本人が芸能人にプレゼントしたとかそんなんしか出てこん

769 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 20:03:01.01 ID:/Pd+2SDh.net
人名を冠した洋包丁はクセが強くて変なの多い
ボブクレーマー含めて

770 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 22:08:13.35 ID:M77duy3M.net
刃物だけは、未だにオカルトが通用するよな。
マジで不思議w

771 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 22:12:10.76 ID:h43Xs4fd.net
コバルトと掛けてるわけか
上手いな

772 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/06(土) 22:45:23.52 ID:FUngrKn+.net
切れる切れないとか使いやすいとか個人の感覚が違うだけでオカルトなんて程崇高なもんでもないと思うよ
マスプロ品じゃないし小さいとこで作ってるから個体差もあるだろうしな

773 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/07(日) 00:30:18.19 ID:Wn1+mCx5.net
>>767
意外とどころじゃねえだろ
コバルトスペシャル 使ってる包丁なんてほぼ皆無だぞ

774 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/07(日) 05:51:52.19 ID:leyHIgu8.net
>>770
職人の経験が電子制御より上とか言い出す業界はどこも一緒だよ

775 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/07(日) 07:07:44.20 ID:ndJgzxUr.net
>>750
裏の刻印、銀三偽と読んじゃった。

776 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/07(日) 12:48:19.58 ID:3EnRRMFL.net
銀三は炭素多めのステンレス鋼の中ではかなり研ぎやすいよ
クローム少ないしバナジウムとかも入れてなくてあんま粘らない
カエリ出ても素直に取れるし楽
楽と言ってもあくまで炭素多めのステンレス鋼にしてはってことだけど
たとえばVG10とかAUS10とか440Cなんかはもっともっと研ぎにくい

777 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/07(日) 13:33:40.17 ID:k/zPZwzG.net
それでも銀3一気に10本研ぐのとかしんどいで
白2とかやったらものすごい楽

778 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/07(日) 14:26:52.81 ID:QotqFacQ.net
一本研いだだけで、
まるで百本研いだかのように言うよなw

779 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/07(日) 14:42:26.15 ID:kWntWs+8.net
>>777
一気に10本研いで楽なんてないやろ

780 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/07(日) 14:53:33.24 ID:EO1VTXJK.net
>一気に10本
回転砥石を使うからそれ程でもない
https://youtu.be/CmOykBxlicA
https://youtu.be/Fpy6mkGwjfc
https://youtu.be/GI9e4DvI-EM
https://youtu.be/kLcLQpYdAD4
https://youtu.be/6nCnh2L1_M4

781 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/07(日) 16:02:36.79 ID:3EnRRMFL.net
>>780
回転砥石使ったら銀三も一緒じゃね?

782 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/07(日) 17:32:58.56 ID:kF0sveo+.net
>>780
治具使うんだな
トゲールと一緒じゃん

783 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/07(日) 20:21:46.83 ID:gatg1OQe.net
>>781
一緒じゃない減るスピードが銀さんはめちゃくちゃ遅い

784 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/07(日) 20:27:35.17 ID:6zXPa0EM.net
銀三はHRC63とかに仕上げられると研げなくて泣く

785 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/07(日) 20:33:41.96 ID:B5YT0wqc.net
VG10は61くらいにするのに銀三と10Aはバカみたいに硬くされることあるよな
正本総本店のハイパーモリブデンが10Aで63

786 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/07(日) 20:36:14.62 ID:B5YT0wqc.net
同じ10Aでも杉本CMはもっと研ぎやすい

787 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/07(日) 21:18:29.50 ID:kn9R1gGd.net
真面目な話8A以上の鋼材は不要
研ぎにくいし欠けやすい
8A程度をこまめに研いで使うか6A程度をヤスリ棒で擦りながら使うかだ

788 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/07(日) 21:49:56.17 ID:CanoUhg3.net
ヴォストフを研ぎ棒で使うのが意外と快適なのは認める
擦れば一時的にせよ結構な切れ味が出る

789 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/07(日) 21:51:47.52 ID:gatg1OQe.net
みんなHRCとかどうやって測ってるん?

790 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/07(日) 21:57:42.72 ID:CanoUhg3.net
>>789
自分で測るのは無理
メーカーが公表してるのを鵜呑みにするしかない
ネット上にはデータがなくても包丁屋で教えてもらえる

791 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/07(日) 22:52:42.21 ID:EO1VTXJK.net
>>790
大学に送れば、測ってくれる場合もある

792 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/08(月) 01:27:04.84 ID:gTTIxps7.net
保全工だった頃は、職場で測ってたな。ブロックじゃないから条件で相当変わるので、いかにベースにきちんと密着させるか、力が逃げないようにするか、ものすごく気を使ったもんだ。
事務職になって、測定器はよほどでないと触りに行けない。

793 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/08(月) 01:29:30.22 ID:gTTIxps7.net
ちなみに、ロックウェルよりビッカースの方が安定して測定できるが、穴が深くてねぇ。

794 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/08(月) 01:40:56.54 ID:IyDFWmTr.net
HRCの硬度ペンというのがありはする
ただ物理的に引っ掻いて傷つくつかないで判別するから、ちょっと包丁にキズが入る
霞部分とかは傷つけるの悩ましいな

795 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/08(月) 08:25:02.37 ID:JauRfwqw.net
https://satosokuteiki.com/item/detail/2057

こういうのはちがうん?

796 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/08(月) 13:19:17.10 ID:8uV7kIkb.net
使ってる包丁計っても意味ないで
良い包丁はアゴと切っ先で硬度だいぶ違うしな

797 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/08(月) 13:24:24.15 ID:zRKIZtKW.net
薄刃包丁の大き目のサイズ持ってる人、何寸あたり揃えてんの?
7寸、7.5寸、8寸あたりの大きなサイズ欲しくなってきたので…

798 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/08(月) 14:10:32.95 ID:jXypIJbS.net
長い薄刃を使う人がいるから俺も一度検討したことあったけど、20cmの大根を桂剥きしたりしないから6寸ので十分という結論に至った
ていうか最近は柳か牛刀で済ませてしまっている

799 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/08(月) 14:47:42.75 ID:zRKIZtKW.net
>>798
ごめん、持ってない人、使う技能のない人には聞いていない
牛刀で桂剥き云々とか質問と関係ない話しでいちいち絡まないでいいからw
大きいサイズ持ってる人・使ってる人に話に聞たいだけだから

800 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/08(月) 14:54:57.14 ID:jXypIJbS.net
>>799
アンカ付けないでくれるかな

801 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/08(月) 15:04:44.63 ID:zRKIZtKW.net
>>800
だったら黙ってろよ下手くそw
大きい薄刃を持っている人に質問してるんだから
日本語も読めないのか
あっそうか、馬鹿だから、お前の職業は底辺の板前だろwwww

802 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/08(月) 17:26:02.30 ID:+ReMU1yE.net
板前として薄刃使うなら最低でも7寸
8寸にしておいた方が不便はないと思う

803 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/08(月) 20:28:25.19 ID:3g+bKsRQ.net
>>796
じゃあ硬度の話する意味ある?

804 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/08(月) 20:37:50.59 ID:Hs4iw4CC.net
JISでは、刃渡中央部の切刃の硬度を計ることになっている
切っ先でもアゴでもない
また、焼入れ時に表面だった部分ではなく切刃でなければならない

805 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/08(月) 20:50:01.90 ID:QkBrLZ3D.net
799みたいな薄っぺらい人間にはなりたく無いよなあ(笑)

806 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/08(月) 21:12:55.05 ID:3g+bKsRQ.net
>>805
薄刃だけにってか

807 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/08(月) 22:52:45.67 ID:RrzQe3de.net
薄馬鹿下郎

808 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 00:58:30.07 ID:iA6qnKbg.net
799に嘘で持ってるって言っても気づかんやろな~

1尺以上の柳を使う昔気質のヤクザみたいな板前は
たいして仕事できんって親っさんが言ってた

809 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 12:32:23.18 ID:q65zLs/7.net
>>808
昔気質も何も、
ブリしゃぶ切るなら1尺では足りない
1尺になると砥ぐのが難しい
河豚引きも1尺以上

厚さ45mmのコンニャクを厚さ1mmの削ぎ切りにするには、1尺以上必要
90mmのコンニャクなら尺3寸だろうな
やったことない

スーパーの魚コーナーでは9寸、銀三を使っている事が多い

810 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 13:02:06.84 ID:s2QV1/pW.net
自演乙
1尺なんてフツー言わないからな
10寸の意味なら「尺」
11寸の意味なら「尺一」だから

811 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 13:19:15.65 ID:ZA6EJC6a.net
気持ちの悪い流れが続いております

812 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 13:36:08.93 ID:Bs8/nEIk.net
>>810
言うぞ
板前歴50年だが10寸は1尺だ
尺なんて聞いたこともない

813 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 14:00:36.85 ID:Y1I3RZhG.net
どいつもこいつも板前って馬鹿ばっかりだなw
馬鹿なんだからとっとと業務用に帰れよ

814 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 17:36:48.35 ID:R55l1lDE.net
>>812
ニカワ乙w

815 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 17:44:38.23 ID:5soOc7YI.net
そんなの地域や時代に依っても違う可能性あるし
何故一概だと思うんだ

816 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 18:15:03.23 ID:q65zLs/7.net
>>814
「1尺」は1を略して「尺」と呼ぶ事が多い
1尺以上になると、1を略する事が殆ど
長い刺身包丁の代名詞が尺3寸
稀に尺4寸がある
尺5寸だと鮪包丁の長さになる

817 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 19:07:16.51 ID:kFNmidVT.net
だから何だっつのよ。
一尺は一尺だろ(笑)

818 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 19:20:23.27 ID:hKywhN/G.net
尺八

819 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 20:15:13.64 ID:GymQ812D.net
ちょうどの時は、「尺」とは言う。端数が付くと「1尺1寸」、「1尺2寸」かなぁ。

820 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 20:16:55.73 ID:GymQ812D.net
まぁ、主に略称は母集団によって異なるので、絶対ではないと思う。

821 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 20:17:36.83 ID:hKywhN/G.net
残念!
12尺で1 フィートなんだなあw

822 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 21:32:10.79 ID:q65zLs/7.net
>>821
池沼の明らかな間違い
12尺≒364cm
1foot=30.5cm
バカは恥を掻く、そのもの

823 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 21:37:49.72 ID:q65zLs/7.net
1foot≒30.5cm

824 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 22:27:03.50 ID:reFPUDAj.net
4尺の鮪切りみたことある

825 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 22:47:57.40 ID:3eY7eVP6.net
尺2の牛刀でもものすごい大きさだよ
30センチ以上あると思う

826 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 22:51:46.62 ID:FIj5rsfL.net
尺一の柳ですでに30センチ以上あった記憶だが

827 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 22:58:33.44 ID:l5SeHBKq.net
尺八の出歯

828 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 22:59:30.00 ID:s57IVr9U.net
お前らこんなにバカばっかだったのかよw

829 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 23:00:18.06 ID:iA6qnKbg.net
柳を柳刃って言うほうがダサい

830 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 23:36:06.09 ID:XB2IErge.net
底辺丸出

831 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 23:45:11.70 ID:200XuJv5.net
素人です。
アジとかサバとかたまにさばくんですけど、なかなか上手くならないです。
包丁のせいかなとも思います(ステンの三徳です。アジのこはぜとかなかなか切れない)。

鰺切り包丁とか使ったら違ってきますかね。
実は調べてるうちに万能だという船行き包丁というのでもいいかと思い始めてますが、
やっぱり片刃の鰺切りがいいんでしょうか。
素人がわざわざ鰺切りを買うまでもないんでしょうか。

832 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/09(火) 23:47:53.22 ID:reFPUDAj.net
>>831
アジ切りはそんなにハードルの高いものでは無いと思う
でも小さくても出刃の方が厚みあって捌きやすいと思うけど

833 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 01:16:25.23 ID:VbNMXaTn.net
>>821
1尺が、ほぼ1フィートなんだよなぁ。約0.6%しか違わん。
1尺=0.994193フィート

834 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 01:31:19.48 ID:VbNMXaTn.net
>>825
>>826
全体なら尺で既に30cm超え、1尺1寸、1尺2寸では柄は最低でも3〜4寸はあるから刃渡りは30cmにはならん。どっちもどっちのアホ。

835 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 01:33:54.66 ID:vY7Or0j/.net
尺って言ったら刃渡りが尺だろ
和包丁はマチ分短いけど1センチくらいだ
柄まで入れて尺とか板前歴50年が泣くぞ

836 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 03:33:33.32 ID:xZjNj/Lr.net
自分がいた村でそう呼んだからといって他の町では違うこともあるんですよ

837 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 04:45:18.00 ID:3doz5U0Q.net
尺 由美子

838 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 07:01:41.32 ID:pFY2yawj.net
>>810
まー、百円を1百円とは言わないからな、
でも1グラムとは言うし、別に間違いでは無いがな。

839 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 07:06:54.66 ID:pFY2yawj.net
>>829
柳なら全体に成っちまうから、本来は柳葉刃だな。

840 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 07:12:45.83 ID:pFY2yawj.net
馬鹿バカり、
面倒だから1尺=30cm、1フィート=30cmで
換算しているだけなのに。
そんなに正確にしたければ、小数点以下何十桁でもしろよ。

841 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 08:07:19.54 ID:I7JyUMAQ.net
お前らが算数も出来ない奴らだとは思いたくない。
ネタだと言ってくれ。
ちなみに1フィートは12インチ

842 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 08:07:32.15 ID:eH25tpsy.net
堺の包丁屋だと尺って言葉は使わずに11寸とか呼んでるね
板さんのほうがカッコつけて「しゃくいち」って言っても合わせずに「11寸ですね」って言ってて苦笑いを堪えたことがある
カタログの表記は大概ミリだし裏方だと寸という言葉さえ使ってないかもしれんね

843 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 08:17:36.56 ID:BJ+Wz1QD.net
堺の包丁屋やが普通に尺1尺2言うで11寸なんかあんまり聞いたことない

844 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 08:20:17.66 ID:isi14bRD.net
自称堺の包丁屋さん乙

845 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 10:54:13.15 ID:0ZwM/ZeA.net
>>843
俺が知ってる堺の鍛冶屋さんは尺とか普通に使っていたけど何言ってんだお前

846 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 11:08:18.14 ID:f3Td1Sez.net
>>839

柳葉敏郎?

847 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 11:36:34.70 ID:ayuQOiY0.net
>>845
>>842に言ってんだろ?
安価間違えんなや

848 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 11:55:16.75 ID:0ZwM/ZeA.net
>>847
そうゴメン >>842 の間違い

849 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 13:31:15.03 ID:s0ayuOGJ.net
杓子定規ですね、尺、寸、feet
どれでも良いと思った。

850 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 15:36:38.65 ID:5svrQTuZ.net
寸は3センチで尺は30センチか
このスレは役に立つな
8寸はプロ用とか言ってたのは長さのことだったのか

851 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 15:47:15.45 ID:SfzsZOFJ.net
尺1の柳と尺1の出刃持ってるけど長さ違うぞ

852 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 15:55:11.39 ID:0ZwM/ZeA.net
>>851
今日は釣り日和じゃないでちゅよ、僕ちゃん
いまどきそんなネタじゃ小学生にも笑われるよ〜w
↓こっちで同レベルの馬鹿探して遊んでなさい
【家庭用】包丁の選び方 73丁目【業務用】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1553083315/

853 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 16:26:02.75 ID:s0ayuOGJ.net
11寸 包丁で検索したけど店員が勝手に言っているだけの可能性があります。正式な言い方だともっとたくさんヒットするはずです。

854 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 19:23:44.97 ID:8LrIzr1F.net
>>845
安価間違えてないか

855 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 19:24:43.89 ID:8LrIzr1F.net
>>845
先でてたなごめん

856 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 19:25:21.78 ID:cGQQQtIm.net
尺が必ずしも30センチとは決まってない

857 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 19:29:39.17 ID:8LrIzr1F.net
>>851
柳はマチからの長さ
出刃は刃渡りやから実質一寸くらい変わる

尺一の出刃なんかあるか?大きくても尺までしかみたことないけど

858 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 19:30:27.44 ID:8LrIzr1F.net
>>856
尺は30.3センチと決まってる

859 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 19:58:44.89 ID:0ZwM/ZeA.net
>>857
釣りにマジレス恥かしすぎるw

860 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 20:55:25.09 ID:pKbc9crr.net
5、6ミリ、この場合2、3分か
この程度の差なら四捨五入に決まってんだろが。

861 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 21:40:06.57 ID:YmxW69S6.net
同じ尺の包丁でも5センチくらい違うのはよくある
生産者や原産地によってまちまち

862 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 21:51:39.32 ID:0ZwM/ZeA.net
>>591
こりゃまためったに見ない大きな釣り針ですね
マジレスする馬鹿が釣れるといいねw

863 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 21:52:13.60 ID:0ZwM/ZeA.net
安価間違った

>>861
こりゃまためったに見ない大きな釣り針ですね
マジレスする馬鹿が釣れるといいねw

864 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 22:18:30.37 ID:8LrIzr1F.net
>>861
よし、再びマジレスしてやろう
5センチ違ったら2寸近く違うわい

865 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 22:29:53.70 ID:qYvVFVum.net
地元鍛冶の手打ちの小出刃を買う前に測ってもらったら108mmだった
切っ先が木鞘に食い込んだまま売り棚の引き出しに暫くしまってあったらしくその部分だけ錆というか変色していた
+3mm位の誤差はまあありえるよね…

866 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/10(水) 22:39:14.28 ID:8LrIzr1F.net
>>865
多少長いのは全然あるけど、ちょっとでも短くなってたら、寸足らずで値段下げる

867 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/11(木) 06:59:01.60 ID:TywJsJeX.net
>>尺1の柳と尺1の出刃持ってるけど長さ違うぞ

普通、柳(マチ有)と出刃(マチ無)は測り方が違うの知らないのか?

868 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/11(木) 07:02:15.41 ID:TywJsJeX.net
>>861
25cm買って30cmならともかく
30cm買って25cmなら値段違うんだから詐欺だろ。

869 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/11(木) 09:48:01.33 ID:SU5DoyuT.net
>>867
釣りにマジレスする馬鹿二人目w

870 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/11(木) 10:00:05.87 ID:7XG7hhLN.net
>>869
いちいち出てこなくていいから

871 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/11(木) 10:19:01.31 ID:BlZOIyzA.net
4月11日!今日はメートル法公布記念日!
それに引っ掛けたネタだったと思う。

872 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/11(木) 10:34:01.81 ID:xIeNiead.net
>>868
手打ちだとしても、どっちもダメだわ。

873 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/12(金) 16:45:33.71 ID:r3nIW4V6.net
銀三は高番手やと滑るみたいやね
水浅黄までイッて小刃と裏だけ伊豫砥で押したら掛かりやすくなった

874 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/12(金) 16:59:45.67 ID:epYw3Bmd.net
高番手って何番からですか?

875 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/12(金) 17:03:27.90 ID:r3nIW4V6.net
しらん
8000とかと違いますか?

876 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/12(金) 17:18:39.20 ID:epYw3Bmd.net
黒幕 8000で銀三が滑る、かなりかたい銀三ですね。

877 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/12(金) 17:30:25.87 ID:r3nIW4V6.net
あーでも酔心の人は銀三は今西生徒の北山がナイスデシジョンって言うてた

878 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/12(金) 20:14:34.02 ID:kEzZOeek.net
銀三もいろいろあるからな

879 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/12(金) 21:35:01.02 ID:koVwIm6K.net
戦前の銀三は硬くて滑ったけど最近のは悪くない

880 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/12(金) 22:02:50.31 ID:Gdq+Angh.net
戦前からあんの?

881 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/13(土) 07:35:09.83 ID:79eBv1JA.net
戦前からあるのは白紙くらいでは?
青も戦後とおもてるけど
鋼材の年表ってググっても出てこないね

882 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/13(土) 08:45:28.29 ID:tEyhu6gz.net
湾岸戦争?

883 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/13(土) 15:31:05.53 ID:OaULXCXw.net
酔心、本焼きイノックス洋包丁出したらしいね。
おいくら万円なんだろう

884 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/13(土) 16:38:05.73 ID:rTSJHLbR.net
用途が思いつきません。肉、魚、野菜、果物、何を切る包丁でしょうか?

885 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/13(土) 17:08:06.81 ID:xOiHVl2N.net
>>883
酔心のINOX本焼はステンレス全鋼の意味だから全然高くないし実際高品質でもない

886 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/13(土) 17:41:34.20 ID:1or9RYOp.net
片刃の包丁は、左右の靴を逆に履くのと同じ位、不便
逆に履いても履けない訳ではないが、速くは走れない
手袋/グローブも同じ

887 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/13(土) 18:37:14.40 ID:S2bYJFCY.net
ステンレスは刃持ちがいいから、研ぎ減り少ないし錆びもないから長持ちなんだよね
炭素鋼の時代には、調理師の牛刀は10年もてば御の字だったけど、今は10年じゃ形がちょっと変わるだけ
柄の積層強化木は5年くらいでツヤが消えて、10年もすると少しくたびれてくるけど実用に問題はない
それすらもオールステンレスにすれば起こらない
包丁屋も大変だろう

888 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/13(土) 18:54:32.60 ID:1or9RYOp.net
>>887
外人(特にアメリカ人)は砥げないから切れなくなったら新しい包丁を買う
欧州は砥棒で、刃はガタガタ

それでも、魚ではなく、肉なら切れる
https://youtu.be/A76cUA1QJdc
こんなに器用な白人は居ない
アジア人は手先の器用さで圧倒する

889 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/13(土) 20:24:13.82 ID:91nLJLKz.net
自演にしか見えねえ

890 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/13(土) 20:24:31.25 ID:AI6QQWP8.net
>>885

まあ、スウェーデン鋼に混ぜ物入れたやつなんだろうから孝行のSW鋼より質は劣ってると思う。
そして、
洋包丁(ステンレス)を本焼きにする意味ないんじゃね?←これ。

891 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/13(土) 20:33:48.14 ID:KVAF1nc7.net
意味はあるだろ

892 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/13(土) 20:40:29.24 ID:iBkNN9ki.net
酔心のスウェーデンINOXはSandvik 19C27だよ
グランドシェフのはBohler-Uddeholm AEB-H
あんまり変わらんけど一応別物

893 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/13(土) 20:52:05.84 ID:00pqxIj9.net
ビクトリノックスの包丁は安いけど
刃持ちも悪くないし使いやすいし
凄い良いね

894 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/13(土) 21:14:33.47 ID:rUoLCffW.net
本焼きと全鋼ってどう違うん?

895 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/13(土) 21:19:50.00 ID:91nLJLKz.net
>>894
全体を焼き入れするのが全鋼
刃側だけ焼き入れして背側は柔らかいままにして丈夫さを保持するのが本焼
洋包丁の場合は概して刃が薄いので本焼しても丈夫にならない
なので本焼と称していても普通は全鋼と同じに仕上げている
つまり洋包丁の本焼は詐欺的呼称

896 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/13(土) 21:26:01.44 ID:1or9RYOp.net
>>873
キングG-1#8000で普通に砥げる
https://item.rakuten.co.jp/kokoya51/10370/
粒度はシャプトン#12000とあんまり違いはないがキングは減る

>>893
https://www.amazon.co.jp/dp/B000CLRHI0
何処がどう安いのか説明してみろ
少々刃持ちは悪いが切味に違いはない
https://www.amazon.co.jp/dp/B000BWUQSS

砥げば切れ味抜群、刃持ちも良いが欠けやすい
https://www.amazon.co.jp/dp/B00601CABA
刃が薄いから、刃付けに依っては兜割りにも良い

897 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/13(土) 21:39:44.28 ID:baqtJTV0.net
>>896
兜割りに使う牛刀は牛刀としては厚めじゃないとさすがに欠けたり折れたり心配だぞ
ネットで得た知識を試すこともなく信じているのか?

898 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/13(土) 21:40:28.23 ID:I5w2B0pO.net
>>897
その人は病気だから触らないで

899 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/14(日) 00:23:38.80 ID:giBThGT0.net
>>897
菜切に使う程度の鈍角の糸刃なら兜割でも欠けない
真っ直ぐに刃を入れれば折れたりしない
ステンレスの3層(実は5層)は折れにくい
技術の問題

刃が厚い方が兜割には力が居る
カボチャを割るのも同じ

900 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/14(日) 00:26:36.17 ID:Jk1JhMVG.net
牛刀で頭割ったり骨叩いたりしないよね
1匹2匹なら良いけどさ
血抜きのオッサンの動画見て牛刀買ったけど華奢すぎてこんなもん卸しで本当に使えるのかいなて思ったわ
業務用では鋼の和包丁の出刃一択だと思うけど
家庭用ではハンドル一体型のステンの洋出刃が一番良いんじゃないかね
酔心イノックス洋出刃21cmてやつ普通に欲しいけどなあ俺
中途半端で何を切るんじゃいていう意見ももっともなんだけど

901 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/14(日) 00:48:11.46 ID:M9qNdOjJ.net
1尾2尾

902 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/14(日) 05:05:22.17 ID:ZwGHrkhC.net
>>899
糸刃が鈍角でも元の研ぎ出しが薄かったら華奢で欠けるよ
お前は自分で実践して実感できたことだけを書け
想像で何かを書くには感性がにぶすぎる

903 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/14(日) 07:03:54.96 ID:giBThGT0.net
>>900
兜割りだけわざわざ牛刀を使っている
https://youtu.be/9Ras8r71Z8c

904 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/14(日) 08:17:42.83 ID:jJhmLqm6.net
INOXの意味とは、9対1の刃付けの包丁の事を指す、
なので鋼材銘には関係ないと酔仙大先生が申しています。

905 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/14(日) 09:12:48.20 ID:giBThGT0.net
牛刀
https://youtu.be/YrcHuc1Xkgw
https://youtu.be/uCzztD9x71I
https://youtu.be/bgyEOBqxM-U
兜割りは軍手を使った方が良い

牛刀でやったら楽勝なのに刃が厚い出刃で行うから、時間が掛かっている
https://youtu.be/J2qiGdZFHdA
https://youtu.be/fxMhReX8iJk

906 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/14(日) 09:24:31.20 ID:agt2/ot+.net
>>904
9対1のはつけ?

907 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/14(日) 09:45:31.98 ID:giBThGT0.net
>>900
>1匹2匹なら良いけどさ
大量に魚を下ろすのも牛刀
https://youtu.be/4O9GFwAnKNU
https://youtu.be/ZdNbH9yhSQo
https://youtu.be/0U-H2J7fuy0

少し大きめの鯛も牛刀
https://youtu.be/l8LvHj6HdI8
鰤も牛刀
https://youtu.be/Au30qTBKEZY

908 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/14(日) 10:47:29.71 ID:UR59QniU.net
>>900

孝行で厚口牛刀なるものがある。
酔心イノックスはいいと思うよ。家庭用でも、
小規模業務用でも問題なくはかどる。
大規模だと、もっと上のが欲しいけど切れと持ちはコスパいいと思う。
ただ、最下位ランクだけのことはあるけど、錆びない利点は大きい。

909 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/14(日) 14:21:49.12 ID:riQYDcpo.net
今日は断然サビに強く切れ味抜群のステンレスチタンコーティング包丁のご紹介!
普通の包丁じゃなかなか刃の入らないカッチカチの冷凍イカもっ!一刀両断!魚も骨ごとスッパスパ!鮮やかでしょ?
実はこの包丁、刃物で有名な美濃の国、関の職人が仕上げた逸品!だからこの切れ味!
刃にはチタンコーティングを施してあるから丈夫で強く、おまけに切った後の汚れや匂いが付きにくいパーフェクトな包丁!
更に!今ご覧の方はお得だよ!この小三徳包丁にペティナイフをお付けしたステンレスチタンコーティング包丁3本に!
刃先を軽く研ぐだけで切れ味が蘇るダイヤモンドシャープナーまでつけて!この4点セットを二万円と言いたいとこだが〜?
なんとっ!一万円っ!分割なら月々わずか二千円っ!安いでしょ〜?
更に!今回大ヒットを記念して!このCMを見てお申込みの1,200名の方だけ特別に!
少ない量でも美味しく炊ける2合炊きレンジ炊飯器と!いつでも温かい飲み物が飲める卓上魔法瓶!更にっ!パン切り、キッチンばさみなど!
便利なキッチン5点セットも特別サービス!これっ!全部で一万円のままってわけっ!信じられないでしょ〜?今すぐっ!お電話を!

910 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/14(日) 15:58:29.24 ID:G0eW/GmA.net
コーティングをショボいシャープナーで研いで落としたらどうなるかの説明は必要

911 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/14(日) 16:11:55.06 ID:nlcnr1TH.net
かぼちゃ
https://youtu.be/vJV9VR2m7-w
こんなことまでしなくても、頭とヘタを取って、牛刀を刺して、スジに沿って切れば簡単に切れる
藤次郎等、クラッド打ち抜き包丁は曲がりにくいから、使い勝手が良い

ヘタを取って突き刺せば簡単に割れる
https://youtu.be/9Aeh2RcTwSc

出刃包丁は刃が厚いから、包丁を入れるのが非常に辛い
木槌で叩く必要がある
https://youtu.be/NNiSNkfYh_A
出刃包丁でも同じ方式

魚の兜割りもかぼちゃに準じて、中央歯の間に牛刀を滑らせて入れると、簡単に割れる
刃が厚い出刃だと力が必要

こちらの方が牛刀では難易度が高い
https://youtu.be/BtGwwQO19OU

912 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/14(日) 16:22:17.52 ID:23wYt5Ur.net
>>906
そーだよ。

>>9:1の刃付けの事をINOXと言います、料理人専用の牛刀なんかにまれにみられる刃付けです。
>>ただ、刃物メーカーの方がこれを全くわかって無くて、両刃なのにINOXって刻印して有ったり(割と
>>マジで見ます)本当に大丈夫か?って思う事もしばしばです。

913 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/14(日) 16:47:47.71 ID:UnT8sQch.net
大丈夫だよ

914 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/14(日) 16:53:53.09 ID:2eh2ofPB.net
>>912
両刃を片刃っぽくしてるやつね!

915 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/14(日) 23:14:47.17 ID:x+ClDpkV.net
>>896
普通の8Aあたり使った口金付き21センチ牛刀なら魚を裁くのに十分だよ
しかしその関虎徹 V金10号 鍔付 三徳包丁てやつは背厚が2ミリもなくて本当に華奢なんだよ
それはまったく魚を裁くのに向かない

916 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/15(月) 05:29:31.16 ID:LTBqbNWx.net
>>906
へー!!
Inoxydable(仏)の略だと思ってました。

917 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/15(月) 06:20:33.76 ID:cGRfM6DX.net
INOXというのは片刃の洋包丁のことだろ

918 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/15(月) 06:49:48.84 ID:0nERXQGU.net
>>917
ググれば済むものを。

919 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/15(月) 08:29:18.64 ID:AkatRGTF.net
INOXはステンレスのこと
以後、馬鹿の釣りはスルーで

920 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/15(月) 09:08:35.45 ID:JqTTqFZb.net
Inox may refer to: Inox steel or stainless steel

921 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/15(月) 13:06:33.78 ID:lHsy1rOd.net
今日これからはINOXは片刃洋包丁のことにしようぜ
外国なんざ関係ない

922 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/15(月) 13:51:09.90 ID:ZbJsPkO3.net
ネゴシックスは?

923 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/15(月) 16:06:32.11 ID:Okegpor2.net
じゃあINOXといえば杉本が有名ってことになるな

924 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/15(月) 17:12:44.85 ID:iI7ZkFta.net
>>915
兜割りは百均包丁
https://40sfile.com/wp-content/uploads/2018/03/daiso_houtyou1.jpg
左から2番目の方が砥げば出刃より楽、理由は単純で薄いから
但し、百均包丁は刃が柔らかいから刃持ちがしない
横に曲げるとこんなことになる場合がある
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tomoyukitomoyuki/20151031/20151031112528.jpg

ところが、
関虎徹はクラッドだからしなりが無く硬いのに薄くてペラペラ
刃が硬くて刃持ちも良いが、欠点は刃が欠けやすい事
毛が剃れる程度で鈍角に糸刃を砥ぎ、歯と歯の間に滑らせて刃を入れると、ズバっと切れる
この方式
https://youtu.be/YrcHuc1Xkgw
この人はあまり上手ではないし、左手は軍手をした方がよい

925 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/15(月) 18:44:23.97 ID:YBRKJGJG.net
割り込み包丁って曲がりやすいんだが

926 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/15(月) 19:03:42.45 ID:omP6/D5c.net
軍手ガイジに正論は通用しないぜ!

927 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/15(月) 19:10:41.92 ID:VCh3PKyy.net
聞きたいんだが
お前ら兜割りってよくするの?

928 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/15(月) 19:40:02.92 ID:iI7ZkFta.net
>>927
魚は1尾で買う
デカイ魚が半身で残っていたらそれを買う
捌かなくて良いと言えば安くなる
命を頂いているのだから、できるだけ全部食べる
嫁には旨くて見栄えの良い所を食わせる
オレは気にしないから残飯整理だな
魚のスープが好きだから兜割りは良く行う
養殖物はセメダインの味がする事があり美味しくない

秋刀魚なら、オレは頭と内臓を食べるタイプだ
来客があれば、鰤1尾捌く事もある
鰤の内蔵は煮付けにすれば、酒の肴として美味い
オレが来客の相手をするより嫁の方が上手い

929 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/15(月) 21:27:08.36 ID:cGRfM6DX.net
>>928
お前らの中にお前は含まれていない

930 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/15(月) 21:29:28.73 ID:3XaH2jwa.net
三行で頼む
ようつべ貼るのもやめてくれ

931 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/15(月) 22:06:12.25 ID:m2lU/czT.net
頭も耐久力もないんだな

932 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/15(月) 22:42:00.82 ID:AkatRGTF.net
>>927
サイズによってやるけど、下手くそだから大きな鯛とか硬いのはやらない
素人なんでムズいクラスはハサミとかノコ刃のパンきり包丁でゴシゴシ
折角買った良い出刃と柳だから大切に使うw

933 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/16(火) 01:25:51.64 ID:xM7jN8UF.net
>>928
それはよくやってる内に入らねえよ

料理屋の人は毎日やってたらやってる方じゃないか
頭欲しいていうとこ少ないよ
スーパーとかでも捨ててんじゃないかな
このご時世ではみんな安い頭買って切り身とかが売れなくなりそうだ

934 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/16(火) 06:50:30.06 ID:PC/4iZkO.net
>>928
半身なら兜割じゃー無いだろ。

935 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/16(火) 16:03:52.09 ID:s5Q3H4Z5.net
>>933
スーパーでは鯛の頭だけで売られている
予め言っておけば中骨も付けて呉れる
デカイ天然鯛の頭と中骨で200円程度

>>934
魚屋で魚を買った事が無いのか?
半身は二枚下ろしで、頭と中骨が残っている

スープや煮付けにするなら頭の方が美味しい
価格競争力が有るのは「ガシラ」(10cm位のカサゴ)
安くて、ぶつ切りで三葉を散らした味噌汁は絶品
ガシラも兜割するが小さいから簡単

936 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/16(火) 17:24:30.21 ID:kmaffcd5.net
割り込み包丁は芯材の鋼以外はバネにならないから負担かけるとすぐ曲がるからな
これが割り込み包丁の最大の欠点だ
関虎徹とか藤次郎とか安いのに高めの鋼材を芯材にしてるのは鋼材が薄いからマジで曲がりやすい
前に持ってた藤次郎の筋引きは研ぎおろして薄くしてたこともあってグニャグニャに曲がってしまって人にあげた

937 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/16(火) 18:23:38.18 ID:zsbW7t/h.net
>>936
鍛冶屋とか作り手ならそこらへん詳しく
白とか青で、何切ったりどのような動作でどの程度曲がるんだ?
割り込みかうつもりなんだが…

938 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/16(火) 19:05:18.11 ID:kmaffcd5.net
>>937
鍛冶屋じゃなくて調理師なんで刃物の専門ではないんだが
洋包丁で削ぎ造り的な動作をするときに薄く切るために強く押し付けると曲がるよ
最初のうちは曲がりを自分で確認して手で逆に戻せば戻るよ
ただ何年も使ってるうちに波打つようにグニャグニャと曲がってきてそうなると自分じゃ直せない
この話題は前にもしたけど思い切り反論食らったのでまあ人によるのかもしれん
申し訳ないがこれ以上は自分で買って人柱になってくれ

939 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/16(火) 20:20:17.38 ID:xM7jN8UF.net
鍛冶屋がそんなグニャったような不良品を渡しつけるわけないだろ
料理人としてもどうかと思うんだが大丈夫なのかここのやつら。。。
話も通じないやつ多いし頭が痛くなってきた

940 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/16(火) 21:48:26.49 ID:dN43YktB.net
>>939
前に書いたときもそういう反応だったから予想はしてた
使う頻度や求める精度が違うんだろうな
割り込み包丁は打ち物に使うだけなら悪いものじゃないんだけどね
細かい作業には向かないわ

941 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/16(火) 22:39:26.42 ID:s5Q3H4Z5.net
>>938
河豚引きはしなる
出刃(片刃)は長年使うと曲がっている事がある

洋包丁はヘタクソが砥ぐ時に曲がる事が多い
砥屋によっては叩いて直してくれる

>>940
殆どの割込みは利器材打抜き
安物は顎のところが刃物状になっていたりするから、ペーパーで磨く
これは結構大切で、そのまま使うと怪我をする事がある

>細かい作業
解剖用メスが良い
https://www.monotaro.com/p/2087/3983/

942 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/16(火) 22:59:06.80 ID:DFGnnSGN.net
>>936
研ぎ下ろしてうすくしたんなら、鋼の割合が多くなってバネの役割が大きくなるんじゃないのか?
矛盾してるぞ

943 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/16(火) 23:06:19.24 ID:zsbW7t/h.net
>>938
堺の工芸士の職人さんによる火造り鍛造・本割込の菜切り買おうかなと思って聞いたが洋包丁の話か
曲がるってそれなりの刃渡りサイズか?
熱処理してないのか?
蛸引き包丁とかはペニョンとしなっって戻るように作るけど
菜切りについては、峰が厚いものと普通と薄いもの3種あるから思案中だったが、どうするかな

944 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/16(火) 23:23:32.61 ID:rLLgVeQl.net
カオスやな

945 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/17(水) 00:24:16.46 ID:rDXQova6.net
>>942
そうだね
薄くしたのは関係ないのかな?
ただ割り込みの洋包丁が曲がりやすいのは事実だよ

946 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/17(水) 00:34:25.97 ID:n7+oiayc.net
ひたすら柚子皮の裏のワタを削ぎ切ってた時は包丁曲がったなあ
業務用の雑多なペティだったから放置したけど
持ってたら貝裂き使ったほうがいいね

947 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/17(水) 01:20:07.51 ID:6A7oOGb+.net
冬至のゆず湯ですか?

948 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/17(水) 01:48:23.57 ID:xEIEF19B.net
三枚合わせの欠点が
極端な刃付けができない
曲がりやすい
この二点なのは昔から明らかなんだが
昔は青紙をSK鋼で挟んだ牛刀なんかもあったけどね
今は軟質材で挟んだものしかないよな
だから曲がりやすいのは避けられない
嫌なら一枚物使えと

949 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/17(水) 02:59:11.54 ID:E2kp3Zjd.net
もっとも曲がるような使い方するほうが悪いんだがな

950 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/17(水) 06:48:07.32 ID:pAlE1163.net
三枚合わせをウスウスに研ぐけど、曲がらないですよ。

951 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/17(水) 08:25:30.34 ID:5JvgkRl9.net
合わせは一発でグニャグニャ曲がるって主張してたのが少し前にいなかった?
過疎ってるけど超能力板に行くといいと思った

952 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/17(水) 08:51:19.40 ID:Jxq418v1.net
硬度と形状と加える力と力点・作用点の話
曲がるもこともあれば、曲がらんこともある
具体的にメーカーとサイズと鋼材が出てこないと不毛な議論

953 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/17(水) 09:02:09.29 ID:3ruVkoRO.net
割込み使う人って日本刀崇拝者?

954 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/17(水) 11:20:17.36 ID:5JvgkRl9.net
>>953
どちらかと言えば本焼きじゃない?

955 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/17(水) 18:28:31.62 ID:5/gmxImY.net
>>935
鯛は身より頭の方が高い、200円なんかで売っている訳が無い。

956 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/17(水) 23:02:41.65 ID:KdaCOvUb.net
つか天鯛なんてスーパーにそうそう入ってこないだろ
どこの高級スーパーだよ

957 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/18(木) 00:54:05.15 ID:Ub28b9Lp.net
>>953
日本刀は包丁の割り込みと違って硬い鋼を軟かい鋼で完全に巻いて覆っているから、まったく別では

958 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/18(木) 00:57:02.71 ID:Xz3UFfA/.net
>>957
逆じゃ?

959 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/18(木) 00:59:05.36 ID:Ub28b9Lp.net
>>958
すまん。間違った…

960 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/18(木) 01:27:51.26 ID:DZftiTLw.net
>>953
割込の大半は器材だし、別に日本刀関係ないよ。

961 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/18(木) 02:55:03.54 ID:xr6x50w8.net
>>956
テラピアの頭が出てきそう

962 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/18(木) 07:06:11.71 ID:O2rKSegf.net
テラピア=泉鯛だからね。

963 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/18(木) 16:51:40.19 ID:sCCLJk91.net
最近はティラピアを泉鯛っって呼んでるのか
勉強になった

964 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/18(木) 17:34:27.49 ID:Zvkv/gqs.net
>>953
値段の割に良い鋼材が使えるから鋼材重視の人は割り込みに流れやすいな

965 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/18(木) 22:24:33.40 ID:GQ8LdrY+.net
築地でも牛刀
https://youtu.be/Ng8yqMvJq6w
金目鯛
https://youtu.be/7tZ47SjgYmA

牛刀
https://youtu.be/b4DeelHD2q4
https://youtu.be/nQxvfHK5K9g

966 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/19(金) 03:53:24.99 ID:bVXYPGAX.net
>>964
「良い鋼材」が何を指すのか全くわからんが、「良い鋼材が使えるから」利器材に流れやすいとは聞いたこともない。

967 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/19(金) 04:48:38.90 ID:zzqUDeby.net
>>966
VG10だよ
当前だろ

968 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/19(金) 10:31:23.78 ID:wH65c3t9.net
粉末鋼『……』

969 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/19(金) 13:03:35.60 ID:4gs9GRxp.net
>>963
魚種偽装問題で最近はむしろ泉鯛と表示しなくなった。

970 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/19(金) 14:21:30.95 ID:HWdD82l+.net
プラーニンスレになってる

971 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/20(土) 09:21:37.69 ID:q50Id229.net
>>968
粉末鋼は刺身包丁以外の包丁には不向きだな
衝撃に弱すぎる

972 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/21(日) 21:18:55.98 ID:8VAFq6+G.net
ZTV169の牛刀使ってるけど問題ないが

973 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/21(日) 22:15:34.18 ID:FErHt343.net
うちのZAB126の牛刀も問題はないね

974 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/22(月) 04:24:36.30 ID:bx4hoVor.net
AKB48

975 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 08:16:03.87 ID:6pUQi05b.net
https://m.facebook.com/pg/呼子かじや玄海正国作向刃物製作所-1853043494951076/posts/?ref=page_internal&mt_nav=0

玄海正国がここで買えるらしいんですけど、包丁政って聞いたことある?品質いいのかな?

976 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 08:21:10.87 ID:6pUQi05b.net
貼れてないな
https://i.imgur.com/yINoBMr.jpg

977 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 12:48:03.89 ID:rz/rr1Wc.net
包丁政はサイトの屋号名じゃないのか?
山脇刃物は堺の包丁屋で、このスレ住人なら「郷右馬允義弘」で知ってるはず
本焼きは結構やっているし品質は堺だから問題ないでしょ

978 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 15:03:45.49 ID:d8BME+uU.net
初めて聞いた
俺が勉強不足だったのか
でもそんなに有名か?

979 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 15:27:28.74 ID:TxYDPNo1.net
包丁政に限った話じゃないけど口金溶接の洋包丁が作れない時点で大したことないんだよなあ
和包丁の技術しかないのに和包丁じゃ売れないから洋包丁風の見た目にしてるっていう
さらに槌目とかダマスカスとか本質とは違うところで割高にしようとする
こういうところの包丁は高い割に基本ができてなかったり
画竜点睛を欠く一方で蛇足があったりとあんまりいい印象がない

980 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 16:20:23.93 ID:d8BME+uU.net
堺は和包丁、関や武生で洋包丁の棲み分けしてるんだからいいんじゃないの?

981 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 16:27:04.73 ID:TxYDPNo1.net
>>980
まともなとこは自社で作れないと思ったらOEMで岐阜や新潟の製品を買うじゃん
それが棲み分けってもんでしょ
レベル低いもん自社で作って売るのは棲み分けできてないっていうんだよ

982 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 16:33:25.58 ID:3xzJ1K5O.net
機械化するカネがないとこが手作りアピールとか
海外進出するノウハウないとこがMadeInJapanアピールとかよくある話でしょ
弱者が生き残るには多少の嘘は仕方ないんだよ
騙されたくなかったら大手で買え

983 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 18:43:26.42 ID:6pUQi05b.net
>>981
包丁政ってそう言う会社なん?
それはいい印象ではないな

984 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 19:04:19.64 ID:TzM95OXt.net
山脇刃物が、郷右馬允義弘銘で玄海正国作の月に富士山刃紋
本焼き包丁を、ネットショップ包丁政で販売していると言う
事か?

985 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 20:04:35.96 ID:9UWlcgLP.net
>>984
今確認したらそれらしき物はあった

986 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 20:30:10.40 ID:Jwm0CGyU.net
山脇刃物は自前でブランドも水焼きも作れるんだからよそのブランド推すメリットはない。
おまけに販売特約店持ってるのでなおさら。

かじや向刃物が玄海正国の銘を持っている。
だけど、鏡面の技術はないのでこっちでおながいします。って書いてる。

987 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 20:54:47.71 ID:rz/rr1Wc.net
>>979
と、包丁作ったことないド素人さんが
堺の伝統工芸士たちに上から目線で申しております

988 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 20:59:45.10 ID:NeudnZI5.net
同業者でしょう
でなきゃ基本ができていないなんて言えない

989 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 21:15:12.44 ID:0gNWM16r.net
ラインナップにダマスカスと槌目と両方出てきたらさすがにその店やブランドで買いたいという意欲はなくなるな

990 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 21:19:32.89 ID:9UWlcgLP.net
977をようよう見てみたら、和包丁を洋包丁風に見せてるってどう言う意味?和式柄の洋包丁ってことか?

991 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 21:36:41.52 ID:rz/rr1Wc.net
堺の和包丁の刃付け系の問屋と洋包丁比較する馬鹿(>>979)
それと口金溶接程度が出来るとマトモと思ってところがド素人

992 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 21:49:09.71 ID:olVtLVCL.net
>>989

龍泉刃物みてみ。

ダマスカスVG10槌目マイカルタ

993 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 22:30:09.18 ID:rz/rr1Wc.net
売れるから作る
単純な話
ダマスカス素敵やん、ボブクレーマーすてきやん、ということ
ダマスカスもしくは墨流しやってない有名処の会社ってどこにあるんだ?

994 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 22:37:11.40 ID:I+6pVfp3.net
>>988
なる

995 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 23:08:49.69 ID:1O6ezFOA.net
溶接や口金どうこうより刃物としてどうかがまず第一では?
それぞれ欲しいひとが買えばいいんだし。

996 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 23:14:19.13 ID:W/izIxeN.net
>>995
そこ刃物として大事じゃん?

997 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 23:30:06.74 ID:rz/rr1Wc.net
ツバナシ包丁もしらん馬鹿が…
刃より口金を語るw

998 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 23:31:16.01 ID:Zx2A/bi5.net
唾なしとかど素人向けだろ
飼うなそんなもん

999 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 23:45:57.94 ID:rz/rr1Wc.net
>>998
知らぬ阿呆は良く語るw

1000 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/25(木) 00:17:39.18 ID:XHi01A1C.net
男は黙って挿柄

1001 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/25(木) 01:51:20.29 ID:hkqkoSgP.net
つか、
既に日本の市場なんか相手にしてないけどなw

1002 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/25(木) 06:36:19.80 ID:EJYR8ISU.net
>>986
これだな、山脇で打った物なのか玄海が売った物なのか?

>>郷右馬允義弘の逸品「水焼本焼 富士掛かり月」シリーズの柳切付です。
>>白二もしくは白一鋼の水焼本焼に表面に、鍛冶の技術で富士山の稜線を描き、研ぎの技術で月を浮かべております。堺刃物の至高の技術によって生み出された、最高ランクの和包丁シリーズになります。
>>オーダーメイドですのでお届けに2~3週間掛かります。それ以上のお日にちを頂く場合はご連絡いたします。
>>また全て手作りなので、山の稜線や月の位置が、一つづつ異なります。御了承下さい。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★