2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 9丁目

1 :名前なカッター(ノ∀`):2018/11/07(水) 03:13:32.16 .net
ここは趣味の包丁について語るスレッドです。

■関連スレ
包丁の選び方 8丁目【ワッチョイあり】 
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1526603180/

■旧テンプレ (66丁目のリンク集)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1508762131/1-5

■関連スレ 抄
【家庭用】包丁の選び方 68丁目【業務用】 (料理板 ワッチョイなし)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1518168414/
包丁鋼材総合スレ36(ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1474375335/
【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】(本スレ・ワッチョイ付き)45ストローク目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1477397234/
まな板は何が良いの?[俎板] (料理板)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/
キッチン周り道具&小物*使って良かった調理器具33 (料理板)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1522334414/

次は>>970以降の立てられる方お願いします、ワッチョイはスレが死ぬため導入禁止。

336 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/14(木) 22:54:12.24 ID:dy84VWgI.net
>>329
69純度の純鉄は市販されていない、研究室レベル
量産体制が無いので、市販されれば金より高い筈

337 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/15(金) 20:37:54.46 ID:etwb8CXK.net
ぶっちゃけ玉鋼以外は砂鉄など使っていない
今の鉄材は輸入した鉄鉱石から精製するのが普通だよ

338 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 00:55:03.80 ID:lowClRl0.net
日本鋼って書いてあるのだけが日本の鉄鉱石使ってるんだろうな

339 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 01:24:41.06 ID:8le7l9Uc.net
>>338
日本で精製すれば日本品質なので、日本鋼かもしれない。(松阪牛方式)

340 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 01:35:27.93 ID:FmUSq75H.net
今でも安来鋼の白と青は砂鉄由来だぞ
ネットでも調べれば出てくるし、包丁関連でちょっと詳しい本なら載ってる
砂鉄以外の原料も入ってるだろうが、その割合は表に出てこないだろう

341 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 01:55:58.77 ID:fqn1pzNK.net
> 和鋼の特長は砂鉄を低温還元によって精錬し、鋼中に固溶する不純物を極力少なくすると同時に、百錬の鍛えによって粘り強い鋼を作ることにあります。
> この伝統は今日のYSSヤスキハガネの中に新しい形で受け継がれています。

> YSS高級刃物鋼は、第1表に示しましたように、大きく分けて、白紙、青紙などの炭素鋼・合金鋼系と銀系やATS34等のステンレス鋼系に分類されます。
> 白紙、黄紙は基本的には不純物を極力低減した純粋な炭素鋼であり、適切な鍛錬と熱処理によって切れ味良く、砥ぎ易い理想的な刃物を製作することが可能です。
https://i.imgur.com/qEPu3AT.png

JIS SK材…

342 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 02:50:52.99 ID:SRDlncqz.net
>>341
黄紙2号がスタートで白紙2号がベースになってるんですね。
だから青紙3号が無いのや。
包丁には黄色2号と白紙3号どちらが向いているのですか?

343 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 04:08:24.75 ID:N7/Fw4j/.net
>>341
その図を見る限りは、
砂鉄から作るっていうより
SK材ベース(当然鉄鉱石由来)から、
不純物を低減したもの ってことになるけどな

344 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 06:56:06.20 ID:xmrdCoy1.net
それのpdfは見てたけど、実際の工程を示しているのか特性の関係性を表しているだけなのか、今一つはっきりしないと思う
一端黄紙の状態にしてから白紙まで持って行くように見えるけど、根拠とするには弱い
青は白から作るんだろうけど
原料は流動的に切り替えていそう

あと刃物鋼ではない日立の特殊鋼で砂鉄原料の材の話はどこかで見た気がする

345 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 07:11:13.34 ID:3v1TphnQ.net
現実問題、良質な砂鉄の供給がそれほどあるとは思えないし、
かといって鉄鉱石由来の鉄を仕入れて、
そこから硫黄その他の不純物を低コストで取り除ける技があるとも思えない

346 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 08:16:37.10 ID:aicOGtmm.net
SK材から不純物軽減したのが黄紙、更に不純物を
取り除いたのがいわゆる安木ハガネ(白.青等)何て
説明が多いが。原料鉱石が関係ない技術でどーでもなるなら、
スウェーデン鋼や安木ハガネの所以たる根拠が無くなるな。

347 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 08:21:29.56 ID:3v1TphnQ.net
そんなことはないだろ?
製法はともかく、
ナイフなんてニッチな用途専用の鋼材を供給できるメーカーなんて
いくらもないんだから、

348 :ものずき:2019/02/16(土) 12:30:38.16 ID:bqr9jA8e.net
昔の資料には白紙は100%砂鉄原料で黄紙は50%ってなってる。
https://www.hitachihyoron.com/jp/pdf/1961/02/1961_02_16.pdf
砂鉄の採掘はどうなってるんだろかと調べてみると、昔は結構採掘して使ってたらしいな。今はどうなんだろか?
https://www.jstage.jst.go.jp/article/shigentosozai1953/82/937/82_937_417/_pdf

安来の和鋼博物館行ってみると、安来鋼はたたら製鉄をベースに発展してきた事を伝えている。
今はどうなのか知らないけど、刃物鋼や一部の特殊な工具鋼には砂鉄を原料に使ってるのかもしれない。

オーストラリア辺りの砂鉄の話なんて聞くから、国内産だけでなく結構輸入砂鉄を使ってるのかもしれないね。

349 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 17:58:26.94 ID:dR7UAG+l.net
お前ら包丁何本持ってるんだよ
詳しすぎるだろ
俺3本持ってるけど鋼材の差なんて実感できたことないわ

350 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/16(土) 18:53:31.53 ID:l90a7HNi.net
ググって得たニワカ知識だよ
頭も技量も底辺だよ

351 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/17(日) 07:37:23.59 ID:AX1zEV6A.net
>>348
この様な資料が現在でも安来鋼たる所以として引用されている訳で、
今は砂鉄使用していないのなら、日立は新たな安来鋼の定義
でも発表しなおす必要が有るね。

352 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/17(日) 08:57:49.33 ID:pCwf6vqo.net
白鋼はケラ押しで作ってると唾屋で聞いたばっかだ
砂鉄使わないとケラ押し法は無理みたいだから砂鉄だな原料は

353 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/17(日) 09:14:44.63 ID:T1hGnTlN.net
>>351
そんなことはないだろ?
昔は不純物の少ない砂鉄を使うことで良質な鋼材か作れた。
現在では、不純物を取り除く「特別な」技術のおかげで、
鉄鉱石由来の鉄からでも、同等の鋼材を作ることができるようになった。

目的は良質な鋼材を作ることであって、
砂鉄はその手段でしかないだろ
砂鉄じゃないからって意味が無いわけじゃない

砂鉄であることが「目的(の一つ)」になってるのは玉鋼ぐらいだw

354 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/17(日) 22:59:20.75 ID:YelXSvmx.net
>>353
詳しいなニキ達
玉鋼の包丁とか持ってそう

もし知ってたら?教えていただきたいんやが、
玉鋼の包丁は白紙や青紙より全然斬れるし
刃こぼれしたりもしないもんなんか?

355 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/17(日) 23:06:34.63 ID:UvUl1PrI.net
普通に切れて普通に毀れる
刃持ちは特に良いとは言えん
包丁材としてなら青紙の方が格段に優秀だと思う

356 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/18(月) 00:22:18.53 ID:c7vDlMWA.net
>>354
玉鋼は柔らかいから欠けないで曲がる
そのくせに正月研いだら盆まで刃が持つ

357 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/18(月) 00:38:05.59 ID:iJDEVJd+.net
>>354
玉鋼の一番良い部分が白紙と同等。

玉鋼の価値というのは、
日本刀の素材として唯一許されているという点のみ。(実際は唯一ではないが)

刃物の素材として、玉鋼が特別優秀ということはない

358 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/18(月) 02:36:38.53 ID:jrmAfdJb.net
焼きと浸炭だな。

359 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/18(月) 02:55:13.58 ID:GSOYTUFk.net
制約の多い日本刀より間違いなく現代の和包丁のほうが繊細な刃物だし、料理用途では使用に適わない
そもそも玉鋼は刀匠が一度焼いて割って再選別かけるので鋼材としては使用差がありすぎる

360 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/18(月) 03:22:44.77 ID:iJDEVJd+.net
現代の日本刀ってのは、何かを切る道具ではないから、
鋼材の良し悪しなんて関係ないし、
実際、特に良い鋼材でもない

361 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/18(月) 07:43:00.40 ID:Eg8/jEoi.net
>>353
だから貴方の言う様なことが当たり前になるようにしろと言う事だろ。

362 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/23(土) 03:40:15.62 ID:r5nrDOfL.net
包丁選びのための鋼材の話じゃなくて、鋼材を語りたいだけだろ。
悪いんだけどさ、鋼材スレでやってくんねーかな? 

363 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/23(土) 04:10:32.51 ID:v2GjetAp.net
>>362
お前が語りたいことをひたすら語ればいいだろw

364 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/23(土) 07:29:33.79 ID:YEW4IddD.net
包丁選びで鋼材を語らないで選ぶ奴居るのか?
そんな奴はAIR包丁でもやっていろ。

365 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/23(土) 07:34:30.50 ID:hQQH1Qhl.net
結局みんな自己満足のためのオナニーみたいなもんで
誰がどんな包丁を使っててもどうでもいい
良い包丁=良いオナホ

366 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/23(土) 07:35:49.43 ID:NvdkRU3l.net
>>364
確かにこの人は鋼材など気にかけていないようだ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1109/06/news032.html

367 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/23(土) 16:14:31.41 ID:zxzUeXe4.net
Japanese Sword
https://youtu.be/k8qQZLtIuiA

Sushi Knife
https://youtu.be/8Ga61WXfYks

368 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 12:31:04.68 ID:18EEQ2Rv.net
本スレというのはここですか?

369 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 12:48:48.83 ID:0lcpCCCg.net
ここですね

370 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 12:52:30.19 ID:KcrE9OWJ.net
本焼スレではない

371 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 16:27:54.61 ID:tMUeDmQT.net
本スレの話をしてるのに本焼きとか言い始めるとかキチガイとしか言いようがない
刃物とキチガイって切り離せないものなのか

372 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 16:38:50.85 ID:/iCezmJ+.net
ジョークをジョークとして捉えられないひとって…

373 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 18:42:10.06 ID:z0cWquo7.net
マサモトクオリティ

374 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 19:55:27.72 ID:+erAdhWl.net
本焼きスレというのはジョークなのでは?

375 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 20:40:24.50 ID:+CF/24J5.net
>>374
しーっ!
まるでジョークを理解できない不思議な人もいるんですよ!

376 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 21:19:23.07 ID:U0ofCwzO.net
マジでかわいそうなのでこの話題終わりな

377 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 21:22:25.85 ID:+CF/24J5.net
ところで越前打ち刃物ってどう思う?
あんま話題に上がんないけど。
他と比べて。

378 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 21:51:05.97 ID:Nir6H+oF.net
>>377
前近代的で高い割に品質が・・・というイメージ
洋包丁に関しては鍛冶や問屋のものよりファクトリー系が好きな人間なんでそう思うだけかもしれんけどね

379 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/25(月) 22:12:04.24 ID:+CF/24J5.net
>>378
ふーむ、なるほど。
和包丁はまた別かな

380 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/26(火) 13:31:52.10 ID:yGnXJsEQ.net
釣人包丁 鯵切【源正守×ルアマガ】
https://plus.luremaga.jp/_ct/17251969

>さて、肝心のお値段ですが、34,800円(税抜き)です。
>この包丁の価値を理解いただいてる料理人の方にお値段を聞いてみたら
>「え? お安いですね!」との反応。
>このクラスの包丁ならば安くても6万前後、
>堺打包丁というバリューならば10万円を超えることもザラとのこと。
>源正守の社長、奥田さん曰く、一般に出回ることも少なくプレミアがつく品物なので、
>「この価格設定なら普通ならば瞬殺です」なんてお話もうかがったのですが、
>我々としましては「良いモノがほしいと考えている釣り人のため」、
>そして「このような素晴らしいモノが存在する」ということを知る機会を
>提供できればという考えで値段を設定しました。

381 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/27(水) 07:55:35.42 ID:QIwCikaf.net
普通鯵切りは同じ様な出刃より安いけどな。
業務用なら3千〜5000円位の物使う。

382 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/27(水) 20:07:33.14 ID:IJZIt7yD.net
10万超というザラにある霞の鯵切りを見てみたい

383 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/28(木) 09:21:13.36 ID:8WXefh79.net
10万超え云々は、もっと大きい包丁も本焼もごっちゃにしてるんだろうなぁ

384 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/28(木) 10:10:48.20 ID:JD10U4QU.net
うーむ、16万の水本焼き柳刃を衝動買いしてしまった…

385 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/28(木) 10:17:41.21 ID:5vtZicGb.net
あの堺の刀鍛冶が作っても5万いくかどうかじゃないの?

って思ってネット潜ったらマジであったw

日本刀包丁製作所
お値段10万円

386 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/28(木) 10:50:46.11 ID:O69MAV7m.net
>>380
この包丁50丁+左用作ったみたいだけどきっと5丁も売れないだろうから、
きっとすごい値段で仕入れてるだろうから、やっぱりこの人は責任取らされるのかしらん。

387 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/28(木) 11:20:23.03 ID:ZLwokU3N.net
白二の鯵切りで3万は出せない
アゴの磨きもちゃんとしてないレベルの仕上げだし
裏スキで切り離れなんて言ってるど素人が包丁の在庫抱えたら悲惨なことになりそう

388 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/28(木) 19:20:15.50 ID:cqlkgFtf.net
>>384

もちろん白鋼だよな?
錆びさせないようにしないと

砥石買わなきゃ!!高いよ

389 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/28(木) 20:36:26.91 ID:qbTfO+bo.net
>>377

波々模様が受け入れられるなら。
VG10もスーパーゴールドも研ぎにくいのでステンとは別に専用に砥石をそろえる必要がある。
これの出費はどうか?
ここに行きつくまでに間違いなくゴミみたいな切れ味のVG10を使うはずなんで、そこでVG10に拒否反応しめす。
ほしいとなっても、ペティですら一本1万、2万の値段に拒否反応。
ここは和包丁は作ってない。

さて、買える人はどれだけいるのか。

高いけどそれだけの価値はある品質。
本焼き買うならこれ買っとけと思うわ。

390 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/28(木) 21:51:17.59 ID:+xqsawwn.net
???

391 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/28(木) 22:01:28.58 ID:JM9LBWqe.net
ここって何処ですか…

392 :名前なカッター(ノ∀`):2019/02/28(木) 22:54:17.64 ID:fJ+qrVK1.net
高村刃物の事じゃね?

そっくりな三徳をよく見るけどここが作ってんのかね。

393 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 07:37:40.70 ID:NWe6n8Sl.net
高村はハイスしか持ってないから佐治武とかの小さいところか
龍泉だと思うよ。
賽光とか下村工業なんかが卸先だろうし。包丁の名前から推測するに
クレウスとかの代わりデザインの包丁のもあるからねえ。

394 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 07:41:10.02 ID:NWe6n8Sl.net
高村刃物もスーパーゴールドか。

395 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 07:57:41.13 ID:0JWofyUs.net
>>386
包丁の事知らないルアホ相手に売るんだから仕入れは安いのとちがうか?

396 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 08:53:18.72 ID:xEkv3Yue.net
>>395

本職手作りだから安くはできないだろ。
売る相手がお店だったらあっさり全部捌けてる気もするけど。

397 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 11:06:14.05 ID:A2jLX+cg.net
源正守が「この価格設定なら普通ならば瞬殺です」とか吹き込んでるから
売価の6掛けとか7掛けとかで入れてたりして
なにせ安くて市場価格6万円のお品やから

398 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 11:23:00.67 ID:xEkv3Yue.net
>>397

普通の釣り人は4万もあれば一番高い竿を買う件について

399 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 11:31:02.62 ID:A2jLX+cg.net
>>398
そらそうやね
池内刃物のVG10のオレンジ柄のやつが海で使うには良いと思う。
大人になって釣りしたこと無いけど

400 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 13:05:04.88 ID:g5gGYGzx.net
俺も釣り好きでルアホと言われるのは心外だが、これは無いわ(笑)
釣り人向けなのにこの現代に好き好んで錆びやすい材料使うとかアホと言わざるを得ない。

401 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 15:01:33.18 ID:Hqr/9HNI.net
いっそチタンで

402 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 17:46:01.83 ID:JHiVnN5d.net
龍泉のVG10めちゃくちゃ値上げ

403 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 17:51:32.60 ID:TSScyZX/.net
>>398
4万じゃ大した竿買えないわな

404 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 17:51:52.57 ID:O3xEw7kh.net
>>402
もうこの会社日本市場見てないだろ
ヤクセルなんかと同じで良い物をバカ高く売りつける商売に移りつつある
スイスの腕時計商法だな
福井の会社全体的にその方向性にシフトしつつある
大量生産で新潟系の会社に絶対勝てないから

405 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 17:55:05.49 ID:Ia/e4pqQ.net
>>404
言い方考えろ
詐欺師扱いすんな

406 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 19:00:13.42 ID:xEkv3Yue.net
>>404

使いやすいのと切れ味はいいんだよな。
VG10でまともなのってここだけっていうのがあるから余計強気なんだろうな。
SG2は強豪が何社かあるからそんなに値上げできないけど。

ちな、賽光はまだ価格反映してない

407 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/01(金) 22:18:37.72 ID:xEkv3Yue.net
>>404

型抜きのヤクセルの何がいいモノだって?

408 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/02(土) 08:18:46.32 ID:b/0e5QXw.net
>>396
和包丁なら殆どが本職手作り(鍛造)だがね。

409 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/02(土) 12:50:50.31 ID:2EAHpxoN.net
関のマサモトの和包丁とか、実売3000円くらいからあるけど、どう作っているんだろう
鋼材が一般の工具鋼というだけで、後は実用上は何の問題もない出来映えなのにその値段

410 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/02(土) 21:42:38.88 ID:h9h01tZE.net
釣りにもっていくんならそれこそオピネルやビクトリノクスのほうがいいと思うんだが。
折りたためるから収納しやすいし、ブレードはいいのは定番。

まあ、スレチになるんだけどw

安くていい包丁?
酔心洋包丁薦めるね。
ちょっと重いと感じるけどw

411 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/03(日) 00:21:12.45 ID:yF1KAH2a.net
海釣りだとオピネル(ステンレスでも)やビクトリノックスは錆びでブレードが出なくなると思う
「使うたびに拭いて、終わったらちゃんと真水で洗って乾燥ささせてから…」みたいな使い方は出来ない

412 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/03(日) 05:26:13.57 ID:Ods5dJuj.net
>>411
そういう所に炭素鋼の和包丁持って行ったら悲惨なことにならない?

413 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/03(日) 08:21:20.83 ID:6TPZ0bmY.net
>>412
真っ赤になるよ
黒打ち舟行も釣ってる最中の処理に使っていたらサビサビだろうね

414 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/03(日) 10:44:01.06 ID:qNjbcd9R.net
>>412
漁師さんが持ってる包丁は錆びて落としてを繰り返し、黒錆たくさんになってるね。

415 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/03(日) 14:42:32.26 ID:v4hEum2b.net
マキリ

416 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/03(日) 17:08:57.02 ID:Ods5dJuj.net
今の漁師はステンレスの包丁使ってる
ホムセンで売ってる安い関孫六の出刃とか
鎌研ぎ用の砥石を片手で持ってシャシャって簡単に研いでるけど上手だよ
手軽に研げる人ならクソ鋼材でも大して苦じゃないっぽい

417 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/03(日) 17:12:22.42 ID:FIo7qk87.net
船橋の漁師さんは近海の漁だからモーラナイフとか小さいの使ってたな

418 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/03(日) 17:38:15.62 ID:1SqwGraE.net
漁師も船上で海鮮料理を作るケースは限られてるし、遊漁船や堤防で刺身を盛り付けてる奴そうそう居ないよな?
絞めるとかワタを抜くとかなら、ステンレス出刃も便利だけど、無くしても惜しくない安物ステンレスシースナイフとかでもいい

419 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/03(日) 19:59:46.99 ID:+TmpFJwu.net
結局金の話か

420 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 00:34:22.58 ID:u56vTYK6.net
打物好きなら、楽天スーパーセールで「石鎚金物製作所」の包丁半額始まるよ。
普段高い気もするので普通の値段になるような気もする。(送料込だから、やっぱり安いかな?) さて、何買おうかな。

421 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 11:45:00.44 ID:8WEiNCht.net
個々の漁師が包丁を船に持ち込みなんて考えにくいね
揺れる船内に刃物なんて危ないから数は制限されているしロック付きの引き出しに厳重保管だよ
それに船内で賄いを作るほど漁師はヒマじゃない
人件費と燃料代を越える売上を出すために必死だよ

422 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 12:46:25.11 ID:36X8bFTZ.net
朝早いから弁当の支度が大変で船で素早く調理して食うんだ
現代ではコンビニの飯で我慢してる人も多いだろうな

423 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 12:50:07.06 ID:QT9eXzn2.net
漁師は朝早いというより夕方スタートが多いと思う

424 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 14:04:34.71 ID:Zv38rF32.net
早朝に出て昼に戻る漁と深夜に出て夕方に戻る漁とでは状況も違うだろうし

425 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 14:11:09.56 ID:/iYXAEfg.net
プロが普段使ってる包丁が欲しいならミソノ買っとけば無難ってことでいい?
唾付きのモリブデン鋼でいい?

426 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 14:13:29.20 ID:4dU7roxC.net
錆身の間切りで捌いた魚を手で摘まんで醤油べっとり付けて食べてるイメージを勝手に持っていました

427 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 14:38:26.56 ID:aBYmx2+F.net
>>425
唾付きはやめとけ

428 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 14:56:22.05 ID:3Xz2SAWi.net
ミソノはただ単に企業割引あるからね
市場にある刃物やで聞いた方がいいかもしれんよ。
あそこミソノはないはず

429 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 15:08:12.87 ID:JfWh8SW+.net
★ 悪いのは誰か <●><●> 無関心さんだ ★

【人類を2つに分ける】 世界教師マ@トレーヤ到来
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1538271437/l50

430 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 16:20:55.54 ID:8XEDv3IX.net
>>425
有次、正本、杉本あたりが良いよ

431 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 17:17:57.37 ID:aBYmx2+F.net
オレは修行時代に有次を使ってる親っさんに聞いたよ
なにが違うんですか?
答えは
解らんけど刃持ちがええんじゃない?

432 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 17:53:55.33 ID:22233g5c.net
調理師用の包丁としてミソノはスタンダードと言っていいと思うよ
特に高級じゃないけど使ってて恥ずかしくないという点もポイント高い

433 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 18:05:00.18 ID:0r93JDbf.net
jikkoてどなの?

434 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 18:15:29.67 ID:22233g5c.net
>>433
見た目重視でコスパは悪い
調理師相手にたくさん売っていけるようなポテンシャルはないかと
好きならいいと思うけど

435 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 18:20:11.84 ID:2/xyalaP.net
>>433

だいたいおすすめしてくるのが賽光(JIKKO)、堺孝行、青木刃物のグランドシェフ
使ったことないけどw
個人的には酔心のSPinoxも刃持ちがよくておすすめ

まずこの辺は値引きがないから使ってる人少ないとおもう。

436 :名前なカッター(ノ∀`):2019/03/04(月) 18:30:12.04 ID:22233g5c.net
グランドシェフは値引きされまくりでコスパいいぞ
調理師向けにオススメの実用包丁だ
酔心も基本的にプロ向けで過剰装飾なんかはない
JIKKOは装飾重視で素人とガイジン向けの割高でポジショニングが違いすぎる

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200