2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 9丁目

348 :ものずき:2019/02/16(土) 12:30:38.16 ID:bqr9jA8e.net
昔の資料には白紙は100%砂鉄原料で黄紙は50%ってなってる。
https://www.hitachihyoron.com/jp/pdf/1961/02/1961_02_16.pdf
砂鉄の採掘はどうなってるんだろかと調べてみると、昔は結構採掘して使ってたらしいな。今はどうなんだろか?
https://www.jstage.jst.go.jp/article/shigentosozai1953/82/937/82_937_417/_pdf

安来の和鋼博物館行ってみると、安来鋼はたたら製鉄をベースに発展してきた事を伝えている。
今はどうなのか知らないけど、刃物鋼や一部の特殊な工具鋼には砂鉄を原料に使ってるのかもしれない。

オーストラリア辺りの砂鉄の話なんて聞くから、国内産だけでなく結構輸入砂鉄を使ってるのかもしれないね。

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200