2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 9丁目

997 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 23:30:06.74 ID:rz/rr1Wc.net
ツバナシ包丁もしらん馬鹿が…
刃より口金を語るw

998 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 23:31:16.01 ID:Zx2A/bi5.net
唾なしとかど素人向けだろ
飼うなそんなもん

999 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/24(水) 23:45:57.94 ID:rz/rr1Wc.net
>>998
知らぬ阿呆は良く語るw

1000 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/25(木) 00:17:39.18 ID:XHi01A1C.net
男は黙って挿柄

1001 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/25(木) 01:51:20.29 ID:hkqkoSgP.net
つか、
既に日本の市場なんか相手にしてないけどなw

1002 :名前なカッター(ノ∀`):2019/04/25(木) 06:36:19.80 ID:EJYR8ISU.net
>>986
これだな、山脇で打った物なのか玄海が売った物なのか?

>>郷右馬允義弘の逸品「水焼本焼 富士掛かり月」シリーズの柳切付です。
>>白二もしくは白一鋼の水焼本焼に表面に、鍛冶の技術で富士山の稜線を描き、研ぎの技術で月を浮かべております。堺刃物の至高の技術によって生み出された、最高ランクの和包丁シリーズになります。
>>オーダーメイドですのでお届けに2~3週間掛かります。それ以上のお日にちを頂く場合はご連絡いたします。
>>また全て手作りなので、山の稜線や月の位置が、一つづつ異なります。御了承下さい。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200