2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 68ストローク目

1 :名前なカッター(ノ∀`):2022/10/22(土) 19:55:47.45 ID:NY9+mE0N.net
刃物全般の研ぎ・研磨について語るスレです。

◆前スレ
【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 67ストローク目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1662378196/

※次スレは >>970踏んだら立ててください。
※踏み逃げされた場合は有志の方お願いします。
※荒らしにレス禁止。放置で進行。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured


VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

639 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/17(木) 23:30:23.97 ID:54aycmC2.net
その具体的な数値に毎度、根拠(ソース)がないからバカにされてんだよ。いい加減学べよ。

640 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/17(木) 23:41:54.00 ID:43DvQ/QP.net
>>638
うんうん!良かったね基地外!(^o^)

箸すらマトモに持てない(障害だったらすいません)不器用で知識も技術も無い老人の事はさて置き…
発言がコロコロ変わっとるで基地外君!

>>631では…
「20年以上前に、誰も出来なくなって、ロストテクノロジーとなった。」

なのに>>638では…
「とりあえず、多分、現在では日本中で数十人くらいしか出来ない」

…って変わっとるやんけ!www

じゃ!どれだけの料理人を元の調査なのか調査対象の人数とそれが出来る数十人を明記してご覧
出来なきゃいつも通り基地外の思い込みって事でそのゴミレスもゴミ箱にポイで~す♪

641 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/17(木) 23:48:47.00 ID:54aycmC2.net
>>638
動画見てやったけど
そもそもうなぎの元気がないわ
たかが腹開くまでに45秒以上かかってるわ
うなぎは逃がすわ、普通の不器用な人じゃねぇかよ!技法も糞もない。
わりいけど、これなら数回うなぎ捌いた事あるそのへんの人より圧倒的に下手だぞ
秘術とかなんだ世迷い言謳ってないで、あなたは素直に氷で締めて練習したほうがいいよ。

自分でプロ動画と見比べて見ろよ。F1と三輪車ぐらいの差があるぞ
https://youtu.be/btBfgID-FvI
https://youtu.be/pK7RgNjQ9XM

642 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 00:19:49.75 ID:xGV870Mc.net
>>641
動画見てあげるなんて偉いですね!

撮影を意識してかいちいちキモイ動き入れたり、左手の力の入れ具合や、包丁の刃で魚を動かしたりの所作見てると食材が可哀想で…
俺はあの老人の動画は一度観ただけでお腹いっぱいです…

まぁ箸すらマトモに持てない老人ですから仕方ない事なんですがね…

基地外の粘着ダイヤ君が我々にあの不器用(障害だったらすいません)な老人を叩かせようとしてる事だけは明白です
知識も技術も無いド素人の老人に一体何の恨みがあるのでしょうかねぇ…

643 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 00:33:15.45 ID:/9Ly3LJ3.net
>>641
やっぱり何一つ分かってませんねー。
現在では、ほぼ100%、ウナギは氷締めしてから裂きます。
氷締めすれば、ウナギを裂くのは50倍くらい簡単です。

そもそも、関東式背開きは、必ず氷締めして裂く、というのが関東式の定義そのものでした。

あと、腹開きは背開きよりも数倍難しい事は常識ですね。

ごくごく稀な例として、氷締め じゃなくて 酒締めを行うことが無いでもない。

因みに、現役の魚屋さんの頃は、もっと楽々と出来てました。氷締め無しで。
まあ、氷締めすれば、今でも数十倍のスピードで簡単に出来るけどねー。

しかし、全く分かっていないなー。

コレ、現在では、出来るといいう事自体、そもそもの発想に無いんだよねー。

644 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 00:34:01.93 ID:g1w8LK/H.net
オートバイのトライアル競技の神技が達人だとスムーズ過ぎて「難しい事やってる様に見えない」と言われたり、
超絶技巧のギタリストの指使いがスムーズ過ぎて「スローハンド」と呼ばれたりしますがあの老人の所作の全てが対極に有ります…

粘着ダイヤ君はあの老人が下手糞なのに自慢気に語ってるのがウザくて晒し者にしてるの?

おい!粘着ダイヤ君!
恥ずかし気もなく動画をあげてる無邪気なド素人を晒し者にするな!!!

動画の老人さ~ん!
こんなスレ見て無いでしょうけど精進して頑張って下さいね~!
先ずはお箸ちゃんと持てるようになると良いなぁ…
じゃないと食材が可哀想だもんね…

645 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 00:38:39.05 ID:g1w8LK/H.net
>>643
うんうん!良かったね基地外!(^o^)

しかし、全く分かっていないなー。

箸すらマトモに持てない(障害だったらすいません)不器用で知識も技術も無い老人の事は良いからお前がやってる動画でも出してから語れよ馬鹿!

それから>>640のソースとお前が何のプロなのかの証明な!
宿題が溜まってく一方だそ基地外!w

646 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 00:46:57.96 ID:I6ApnXvY.net
>>643
下記のソースの提出を求めま~す♪
出来なければいつも通り基地外の妄想でゴミ箱にポイですよ~!

1)現在では、ほぼ100%、ウナギは氷締めしてから裂きます。
→昔に比べて店舗で捌く店は減っているので卸も含めての総数と割合のデータを明示して下さい

2)氷締めすれば、ウナギを裂くのは50倍くらい簡単です。
→50倍くらいの根拠やソース、実際の計測データなどを提出して下さい

3)現役の魚屋さんの頃は、もっと楽々と出来てました。氷締め無しで。
→今は魚屋では無いのでしたら前にプロと書いたのは嘘ですね
現役で包丁を扱うプロの証明をお願いします

4)氷締めすれば、今でも数十倍のスピードで簡単に出来るけどねー。
→証拠の提出をお願いします

647 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 01:02:03.66 ID:goxogqBP.net
いや実際うなぎ屋の店頭でさばいてる動画はほとんど低温で動けなくなってる養殖モノなのは本当よ。グッタリしててなすがままに近いけど、常温の天然モノだったらあんなのムリムリw

>>641の2つ目はあまり冷やされてなくそこそこ動いてるのに、驚愕の神業と言うほかない。
誰さんはそれとは比べものにならないくらいぎこちないけど、ある程度コンスタントにさばけてる時点で素人のレベルははるかに超えてるのは認めてあげようよ
自慢するような上手ではないけど、貶されるほど下手でもないよ

648 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 01:02:06.05 ID:e6J0Qmsl.net
動画を見てレスをして、皆さん長文老人大好きですよねwww

649 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 01:09:41.07 ID:/9Ly3LJ3.net
鰻は専門の卸し問屋があって、そこから流通するんだけど、いくつかの業者で聞いてみたら、氷締め無しで裂く、という事が可能な事を知らないトコロが殆どでしたら。

試しに、氷締めしないウナギ裂き、とかで検査してみて下さい。
ほぼ情報は皆無ですが、うまくキーワードを入れれば、インターネットの黎明期のブログ記事で、この技術がいかに困難かを丁寧に説明する記事が たった一つだけ、昔話のごとく語られるものが見つかります。

昔は、串打ち3年 裂き8年 焼き一生、というこの技術の習得の困難さを表す諺があったけど、今は死語ですねー。
まあ、死語と化してる事が氷締めが当たり前になっている事を証明していますねー。

因みに、誰も知らないだろうけど、元々 氷締めを前提とする関東式ウナギ蒲焼は、別に伝統文化じゃないんですね。
せいぜい100年くらいの歴史しかない。明治時代に出来たんです。
で、この誕生の時期と氷が氷屋で売られるようになった時期がぴったり一致するんですねー。知らなかったでしょう?。

あ、ウナギの開きと同一の要領で行う 穴子の腹開きを凄いスピードで行っている動画が「たわいのないいわた」さんのチャンネルのどこか、2、3本 あるので、探してみてください。

650 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 01:11:43.09 ID:I6ApnXvY.net
>>647
箸すらマトモに持てない老人なんだから凄いんじゃね?

>>648
粘着ダイヤ君はボコられ専用機として皆さんの玩具になりました~!

651 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 01:15:00.29 ID:I6ApnXvY.net
>>649
長文ゴミレス乙!
回答から逃げてるので再掲しますね!(^o^)
↓↓↓

下記のソースの提出を求めま~す♪
出来なければいつも通り基地外の妄想でゴミ箱にポイですよ~!

1)現在では、ほぼ100%、ウナギは氷締めしてから裂きます。
→昔に比べて店舗で捌く店は減っているので卸も含めての総数と割合のデータを明示して下さい

2)氷締めすれば、ウナギを裂くのは50倍くらい簡単です。
→50倍くらいの根拠やソース、実際の計測データなどを提出して下さい

3)現役の魚屋さんの頃は、もっと楽々と出来てました。氷締め無しで。
→今は魚屋では無いのでしたら前にプロと書いたのは嘘ですね
現役で包丁を扱うプロの証明をお願いします

4)氷締めすれば、今でも数十倍のスピードで簡単に出来るけどねー。
→証拠の提出をお願いします

652 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 01:17:31.09 ID:I6ApnXvY.net
>>649
あの老人の動画は一度観ましたが食材が可哀想なのでもう観ません!!!

下手糞なのに努力してる老人を晒し者にするなよ基地外!

653 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 01:18:12.86 ID:U73BWuF6.net
>>631
「たわいのないいわた」さんっておまえのことなのになんで他人のふりするの?矛盾だらけの自説に賛同する人がいないからフォロワーのふりでもしてるの?
とても長い文章を書き連ねてるけどその内容の多くが自分が過去に書いてきた論点を否定してることにも気づいてないようでよほど激昂して熱くなってるのかな

例えばね
「刃先角が大きいと、身が大きく持ち上がり、それにつれて切り進む先の身も骨ごと歪むので、作業精度が低下して歩留まりは悪化する」
と書いているのに
「実際には、身を持ち上げて骨に当たる角度を調整して作業するので、全く関係ない」
として身が持ち上がるデメリットに自分で触れているのにその直後に自分で身を持ち上げてると書いてる
もうやめておきなさいって書けば書くほど自分で墓穴を掘ってるよ
反論に熱くなるより先に自己矛盾を垂れ流してる恥ずかしさに赤面した方がいいよ

654 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 01:22:01.74 ID:I6ApnXvY.net
>>649
因みに、粘着ダイヤ君は知らないだろうけど、銀三はステンレスという認識なんですね
製造元がそう記してるんだってw。知らなかったでしょう?

あ、それからステンレス製でも和包丁って言われる包丁も有るらいよw。これも知らなかったでしょう?

他にも「真理」の意味…
知らなかったよねぇwww

655 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 01:30:47.11 ID:I6ApnXvY.net
>>653
知恵遅れの基地外に自己レスで矛盾書かせて遊んどるんだから教えるの止めて!

自分の正しさを証明するために提示した堺一文字光秀のサイトをデタラメと言い出した時にマジキチの発狂を見たわwww

粘着ダイヤ君が自己矛盾や自分の愚かさに気付く程の知能が有ったらここ迄連レスしないだろw

スレの趣旨とは違うが…
頻繁に現れて荒らして来るんだからこの長文チンパンジーでを玩具にして遊ぶのが正しい基地外の使い道とちゃう?

656 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 01:41:04.68 ID:I6ApnXvY.net
>>653
流石にさぁ…
スレでこれだけ無知で馬鹿で下手糞で嫌われ者の姿を晒してる粘着ダイヤ君が動画の老人では無いでしょ~…

これだけのゴミクズ基地外が顔出ししてる訳無いって!

仮に顔出ししてココでこれだけ恥晒してるんだったらどんだけ馬鹿なんだよあの老人…

有り得ない!有り得ない!wwwwww
流石に顔出ししてこんなゴミクズ晒す馬鹿は居ないw

657 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 02:04:14.08 ID:e6J0Qmsl.net
うれションしそうな謎の深夜テンション
有り得ない!有り得ない!wwwwww

かわいい

658 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 02:25:20.57 ID:xjCY0Eky.net
>>643
50倍ってなんの数字だよ。お前の主観?
氷無しも有りも捌いた事はあるが50倍って実際数値当てはめてみ、物凄い差だぞ。
てか載せたプロの動画は背も腹もどっちもやってるだろ。
屁みたいなヘリクツ並べて言い訳しても、客観的に見て、素人のいわたが下手である評価は揺るがないよ。実際に下手だからな。

>切り進む素材が正に暴れまくってるのに合わせて包丁の角度を微調整してる
動画じゃ元気が全くないが暴れまくってる所ってどこ?
それにそんな暴れるなら左手がうまく使えてない証左だけど、それでいいんか?

659 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 03:05:20.34 ID:ygM7Npvd.net
まーだ根本的に分かっていない人達ばかりだなー。
料理人も、ウナギ職人もウナギを大量に裂くウナギ卸し業者も、その99%以上が活きウナギを氷締めしないで裂く事は全く不可能なんですね。
氷締めしないと50倍に難しい、というのは比喩表現で、実際にはほぼ誰も出来ないので、無限大の差がある、に近いんだけど、そこは謙虚にとりあえず50倍
としただけ。
まあ悔しかったら、現在でも氷締めしないで活きウナギを裂くプロのブログ記事を一つでも見つけてごらん。
動画でもいいよ。あ、予め言っておくと、たった一つだけ酒締めで裂く業者の動画があるかな。多分、それも見つからないと思うけど。

串うち3年裂き8年焼き一生、の言葉も検索してごらん。多少は理解出来るから。

あとは、あの「気まぐれクック」さんの動画でも、とりあえず挑戦したけど手も足も出なかった動画があるから、暇なら探してごらん。

因みに あの人、魚捌きの場面で素人に分からないように微妙な倍速をかけて下手なのを誤魔化してるけど、まあ、達人しか気付かないだろうねー。

660 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 03:10:26.11 ID:Uzar46pt.net
俺も牛一頭解体するのに全く切れ味を落とさず解体して権力者に認められたことがあるわ!

661 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 03:49:48.21 ID:pCjgA8kt.net
>>649
わかるやろ。それ以前は氷穴氷しかねーよw

662 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 04:27:38.69 ID:Awdy5tJU.net
>>653
あーもう、刃が骨をガイドにして身を切り進む時の包丁の裏刃に沿って身が持ち上がる現象と、
背骨の突起に沿って少し上向きに刃を入れる為に予め身を起こしてスペースを確保しておく作業じゃ、持ち上げる位相が90度違うんですねー。
ちょっと考えれば分かりそうだし、以前、このスレッドのどこかにも同じ事を書いたんだけどなー。
まあ、3次元的に包丁を操作して素材を微妙に動かす作業を正確に描写するのも難しいのは確かだなー。

663 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 04:28:05.78 ID:Awdy5tJU.net
>>653
あーもう、刃が骨をガイドにして身を切り進む時の包丁の裏刃に沿って身が持ち上がる現象と、
背骨の突起に沿って少し上向きに刃を入れる為に予め身を起こしてスペースを確保しておく作業じゃ、持ち上げる位相が90度違うんですねー。
ちょっと考えれば分かりそうだし、以前、このスレッドのどこかにも同じ事を書いたんだけどなー。
まあ、3次元的に包丁を操作して素材を微妙に動かす作業を正確に描写するのも難しいのは確かだなー。

664 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 04:55:30.83 ID:Awdy5tJU.net
ところで、料理人の大部分が包丁のシェイプを狂わせて切っ先付近をえぐれるように研いじゃう「鶴首」
の根本原因を示しておきましょう。
料理人は参入障壁の低い職業なので、人材として能力が低い人技術集まりがちで、そういう人は基本的に仕事に取り組む志が低く、
簡単に言えば性根が腐ってるから、最も摩耗する切っ先手前だけを考えも無しに重点的に研いじゃって、包丁のシェイプを整える時期を惜しんで
一刻も早く帰宅してダラダラしたい欲求が強いから。ですね。
まあ、物理的な誘因はあります。同じ荷重で包丁を砥石に押し当てると、切っ先近くは刃幅が狭いので、他の部分よりも大きくたわんで、
包丁をえぐる様に削るから。
なんだけど、常にシェイプを維持する明確な意図さえ有れば、そうならない様にどうとでも対応可能なのに、
思考停止してるから。
更に、研ぐ時間を短くしたいならば、圧倒的な切削力を誇る電着ダイヤモンド砥石でも導入すれば、作業時間を半分以下に出来るのに、
そういう創意工夫を放棄して、なーんにも考えていないから。

という訳で、鶴首に研いで平気でいる大部分の料理人は、全く信用できないと断言出来る。
包丁と料理は刺身が頂点の和食以外じゃ直結しないけど、鶴首に研いじゃう志の低さは必ず料理の手抜きに繋がる。

と言う感じの事が 大成功して引退したある料理人さんのブログ記事に書いてあって、実に共感出来た。
因みに、包丁関連の検索で頻繁にヒットする このブログの人は、数年前から更新が停止しているので、多分 既に亡くなってる。

665 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 07:39:38.52 ID:TMjcRU4e.net
流れをぶった切ってすまないがちょっと質問。
硬口の天然仕上げ砥石を探しているんだけど
素人で目が利かないし、いきなり万単位の博打は打ちたくない

とりあえずいろいろ調べている内にメルカリで正本山戸前の浅黄を多数発見した
出品者は静岡のセラーで一応本人確認済み。砥石屋っぽい屋号付きの名前
どれも妙に安いし一様に真っ黒で、後から塗装を厚塗りしただけのようにも見える
これはやはり買っちゃ駄目な代物かな?

666 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 07:43:49.85 ID:eDzl51Uo.net
>>659
それは比喩ってんじゃなくて出鱈目や嘘って言うんだよ馬鹿!
…ったく

じゃ50倍以外の回答はよ!
↓↓↓

下記のソースの提出を求めま~す♪
出来なければいつも通り基地外の妄想でゴミ箱にポイですよ~!

1)現在では、ほぼ100%、ウナギは氷締めしてから裂きます。
→昔に比べて店舗で捌く店は減っているので卸も含めての総数と割合のデータを明示して下さい

3)現役の魚屋さんの頃は、もっと楽々と出来てました。氷締め無しで。
→今は魚屋では無いのでしたら前にプロと書いたのは嘘ですね
現役で包丁を扱うプロの証明をお願いします

4)氷締めすれば、今でも数十倍のスピードで簡単に出来るけどねー。
→証拠の提出をお願いします

667 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 07:47:50.22 ID:EsXaYsQK.net
>>665
だめだめよ

668 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 07:51:58.91 ID:XZ1FQl4X.net
>>665
ダメ
硬口なら木村さんとこで相岩谷コッパでも買ってみるのをおすすめする
数千円程度だよ

669 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 07:53:54.72 ID:eDzl51Uo.net
さて、過去の似た発言のコレもソースの提出を求めま~す♪
出来なければいつも通り基地外の妄想でゴミ箱にポイですよ~!


>>613
>さて、所謂プロの料理人、魚屋さんの7割以上は、切っ先の手前の刃線を通常とは逆のえぐれた様な形状、鶴首とかコンコルドと呼ばれる醜く狂った形状に研いじゃう事実があって

>>664
>料理人の大部分が包丁のシェイプを狂わせて切っ先付近をえぐれるように研いじゃう「鶴首」の根本原因を示しておきましょう。


「7割」や「大部分」の根拠を提示して下さいね~♪
これも比喩とか言うなよなwww
知恵遅れのお前に比喩は無理だからw

データの提出が無いのならいつも通り基地外の思い込みって事でゴミレスはゴミ箱行きで~す


あ、>>664の他の部分はまた他人の褌で相撲ですなぁ…(呆
早く自分がプロなの証明して自分の成果で語れよ基地外君!

670 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 08:03:12.58 ID:eDzl51Uo.net
【ここ迄で粘着ダイヤ君が証明出来た事】

1)包丁を研ぐのが下手
・過去に晒した画像から判明
(スレ民の総意では有りますが本人が満足しているのなアレが粘着ダイヤ君なりの正解なのそれはそれでオッケー!)

2)知能が低い
・語彙の選択がおかしい
・グーグル検索で簡単に分かる事を調べもせずに投稿
・文章を簡潔に纏める能力が無い

3)卑怯
・都合の悪い事は一切スルー
・論破されてからの後付けの言い訳が酷い
・自分では何一つ証明出来ていない

4)嘘つき
・ソースが不明確な事をさも正しいように語る
・現役プロでは無いのにプロだと言っている


【ここ迄で粘着ダイヤ君が証明出来ていない事】

1)粘着ダイヤ君が包丁を扱う仕事に関わっていたり、卓越した知識や技術、技能を持っている

671 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 08:03:27.27 ID:xjCY0Eky.net
>>659
もうそういう根拠のない誇張はええわ。で、左手は使えてないってことでいいんだな?
てか、氷締めの方が楽で早く出来るなら使わない意味がわからないし何に悔しがればいいかは余計にわからない。これは教えてくれ、どこだ?

自分は釣って喰うためにうなぎは捌くけど、定期的に捌くような人ならいわたが上手なのかどうかぐらいわかる。

672 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 08:13:14.32 ID:eDzl51Uo.net
>>659
あの~…
悔しいのアンタでしょw

だってな~んも根拠や証拠の提出、証明など出来て無いからwww

ほれ!
一刻も早く自身の発言を正しいと証明する為のデータを提出しなちゃい!
出来なければゴミレス製造機の平壌運転にしか見られね~ぞwww

673 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 08:44:15.86 ID:TMjcRU4e.net
>>667
>>668
ありがとう。お陰で危ない橋を渡らずにすみました。
木村研磨さんの所も一応見たのですが、売り切ればかりのイメージでした。
相岩谷のコッパですね、了解です

674 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 08:57:57.24 ID:BfpNugj2.net
今、YouTube観てたら「うなぎのさばき方 いろいろ 氷締めは身が痛むので絶対しません」って動画有ったわw

粘着ダイヤ君はこの人に対抗して「現在では、ほぼ100%、ウナギは氷締めしてから裂きます」の動画作ったら?
ちゃんとデータも提出すれば信じてくれると思うよ♪

因みに、「近年、鰻を捌く時は氷締めする事が殆どです」みたいに言い換えるなよな!www

675 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 09:59:36.78 ID:WanjyD+D.net
何故か研ぎが出来ると偉いと勘違いしてて自分以外の研ぎ方を絶対認めないジジイの巣窟に自分の研ぎ方が最高だと自画自賛しつつ他人を否定する中華電着ダイヤジジイは書き込めば書き込むほど炎上するのに必死に連投してるが日々ストレス溜まるだろ?
一生書き込み続けてもここのジジイどもは納得せず逆に火に油注ぐだけだぞ

676 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 10:32:03.99 ID:yhUn9Y3j.net
>>673
競争率もそんな高くないし、定期的に入荷するから気に入ったのないなら待っててもいいかもね

677 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 13:31:59.05 ID:ygM7Npvd.net
たった一つの例を示せば、活きウナギをそのまま裂く事が超絶技巧の持ち主であり、
その秘術を支えているのが究極の研ぎじゃ無い、と主張出来るのに、誰にも出来ないんだねー。
事実上、20年以上昔に難し過ぎてほぼ失われたロストテクノロジーだから当たり前なんだけどねー。

たった一つだけ、悔しかったら探してみてねー。

678 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 13:44:07.90 ID:ygM7Npvd.net
この究極の超絶技巧が孤高の存在である事を、その持ち主が示す事は不可能なんだよねー。
悪魔の証明、と言って無いものを無いと証明するのは、論理的に無理で、唯一の突破口が他に有る事の提示だけなんだよねー。
と言う訳で、ぜひ無いものを探してちょーだいねー。

679 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 13:44:31.86 ID:xjCY0Eky.net
おっ都合の悪いところは触れない感じか

680 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 14:17:20.74 ID:2wwvW6+G.net
しつこいんだよ。電着の自演はもう良いよ。

681 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 14:21:21.20 ID:hbm0Ktha.net
>>677,678
そんなもん探す訳ね~だろ馬鹿!www

【今件の結論】
箸すらマトモに持てない(障害だったらすいません)不器用で知識も技術も無い老人が鰻を捌く腕前は大した事無かった

その老人を我々に叩かせようと知恵遅れ嘘つきの粘着ダイヤ君が必死に煽っている

おしまい(^o^)

682 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 14:29:36.86 ID:hbm0Ktha.net
基地外
「○○さんの超絶技巧は凄いニダーーーッ!
証明出来ないけどね(テヘペロ」


皆さん
「ぷっ!w」

683 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 14:33:08.83 ID:hbm0Ktha.net
>>678,679

【再掲】
あの~…
悔しいのアンタでしょw

だってな~んも根拠や証拠の提出、証明など出来て無いからwww

ほれ!
一刻も早く自身の発言を正しいと証明する為のデータを提出しなちゃい!
出来なければゴミレス製造機の平壌運転にしか見られね~ぞwww

684 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 18:38:38.66 ID:u5e5d3k6.net
>>677
ウナギを氷水に漬けず捌けるかということ?
都内の老舗で普通にやってるし、あと旅先の宇都宮でもやってた
動き回るウナギ掴んで目打ちして捌くのは珍しくないし

685 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 19:07:33.81 ID:u5e5d3k6.net
雰囲気読めなくてごめんです
マジレス書いたらいけないパターンでした?

686 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 19:44:32.46 ID:feKFlaog.net
世間知らずの基地外が狭い自分の中の知識だけで書いてるけど基地外に配慮する必要無し!

因みに昔の取引先に鰻屋が数軒有った…
どこの鰻屋も裏手に水槽(ガラスじゃないよ)が有って其処から鰻をでかいカゴ(ザル?)で持って来て普通に捌いてたわ

それから子供の頃に家の前が鰻屋でよく遊びに行ってたんだが、やはり店の裏手にタイルの浴槽みたいな水槽が有って鰻が入ってた
で、その鰻を職人が捌くんだけど鰻に目打ちする時に鰻がキューって鳴いてゾクッとした事を今でも覚えてる

なので鰻を氷締めしてから捌くなんてココで初めて知ったwww

687 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 20:21:12.64 ID:624Si6Ik.net
わいも消防の時の友達が
養鰻と鰻屋の息子で
よく現場と家で遊んでたが
氷水には漬けて無かったな

まあ40年前のお話だw

688 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 20:47:13.44 ID:3sJLVb/i.net
いわたが言い訳を考える間、暫くおまちください

689 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 20:52:29.85 ID:feKFlaog.net
今、チラッとネット見てみたけど氷締めをしないどころか否定してる人達が結構居るやんけ!www
拘りの有る店ほど氷締めしてないっぽいね

水産加工工場みたいな所では氷水に漬けた画像有った…
イメージでは大量に捌く必要が有る場合は作業効率を上げるために氷締めで、味や品質に拘る所では活締めっぽい…知らんけどw

銀三がステンレスという事すら調べられなかった知恵遅れ君では死ぬ迄真実に辿り着けないだろうね…

690 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 20:55:20.74 .net
>>659
すごいな夜中の3時に弁解レスとはよほど悔しくて眠れなかったのか
むやみに敵を増やした自業自得です
身の程を知りましょう

691 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 20:55:22.83 ID:feKFlaog.net
知恵遅れのゴミレス製造機がどうせまた出鱈目や嘘を書いてるんだろうなぁ…とは思ってたけど…

調べたらやっぱり出鱈目や嘘だらけだったわwww

692 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 21:01:48.37 ID:ygM7Npvd.net
>>686
そう、昔は氷締めしないで裂いてたのね。
でも、20年以上前に誰もやる人がいなくなった。
氷締めした方が異次元に簡単だったから。
だいたいの目安で、毎日の修練で氷締め無しに裂く事が出来る様になるまでに、2人の1人は2年かかり、残りは一生かかっても出来ない。
と、15年くらい前に書き込まれたブログ記事にあるし、私の実感でも そんな感じ。

因みに、氷締めは氷水じゃなくて、製氷機で作ったバラ氷をウナギを入れる容器に投入して行うのね。
で、この作業は床に置いた状態で行い、ウナギが仮死状態になったら、まな板の高さまで持ち上げて裂く。

だから、外から見てる素人さんは、氷締めしてる事に気付かないのねー。
なので、何処ぞで見た、なんて全て間違い。
特に関東圏で行う関東式ウナギ蒲焼きは、その根本的定義として氷締めを行うとしてた。
関西式は氷締めしないのが定義の一つだったけど、難し過ぎて誰もが氷締めするようになって、この定義は消滅したの。

前述したけど、稀に氷締めしないで代わりに酒締めを行う場合があるので、その場合、誰も締めてるのは見ただけじゃ判別不能なのね。

氷締めも酒締めもやらないというウナギ屋さんは現在では存在しません。
氷締めしても品質への影響はほぼ無いしね。

693 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 21:05:47.41 ID:feKFlaog.net
長文基地外君って嘘や出鱈目ばかり…

コイツの書く内容はソースの提示が無ければ全部嘘認定で良いのでは無いでしょうか?

「鰻 氷締め」で検索しただけでもやらない店出てくるのにね…

嘘つき基地外死ね!

694 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 21:10:22.86 ID:feKFlaog.net
>>692
> 氷締めも酒締めもやらないというウナギ屋さんは現在では存在しません。

↑↑↑
数分でバレる嘘乙!wwwwww
↓↓↓

https://m.youtube.com/watch?v=x2GfMRpQT88

https://shokunin-zukan.jp/2019_11_19_423/

695 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 21:12:02.60 ID:5tRfdEv2.net
>>692
名古屋の名店も氷水なんて使ってませんよ
ぐにぐに動くウナギをまな板の上で大きな針のようなのを刺して固定してました
業界全体への風評被害につながるから発言には気を付けてください

696 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 21:15:13.90 ID:feKFlaog.net
日本の諺には…
「嘘つきは泥棒のはじまり」
…というのが有ります

粘着ダイヤ君の祖国では…
「嘘も100回言えば本当になる」
…です

基地外粘着君が皆さんに何度論破されても執拗に同じ事を連呼するのはこれが理由ですm(__)m

697 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 21:19:39.31 ID:ygM7Npvd.net
あとね、ウナギは専門の卸し屋さんから酸素と少量の水を入れたビニール袋に入れて流通するんだけど、
この袋のまま巨大な冷蔵庫に入れて氷締めの代わりとする場合もある。
この場合には、本当に素人さんが覗いて、締めていないと勘違いしちゃうなー。

背開きしてる動画で、目打ちしてから背骨を初手で断ち切ってから裂き始めるのを見かけるけど、全く締めていない活きウナギは、背骨を切っても暴れまくるのね。
で、締めないで腹開きする関西式は余計にやり難くなるので、背骨を切るのは片面が済んでからなのね。

698 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 21:27:32.01 ID:feKFlaog.net
>>697
言い訳終わった?
苦し過ぎてもうねw

水槽から普通に取り出して捌いてるの見た事有るけどウネウネしてるなぁ….ぐらいの感覚なw

素人で不器用な老人とかだと鰻に力負けして暴れまくるように見えるかも…w

699 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 21:31:14.88 ID:ygM7Npvd.net
>>694
ああ、その動画はもちろん知ってる。
氷締めしない、とはあるけど、酒締めしないとは言っていないし、冷蔵庫で締めていない、とも言っていない。
明らかにウナギは活性を失ってるから、冷蔵庫で締めているのかな?

名古屋は関西式の本場なので、自社物件の老舗で50代以上の店員がいれば、氷締めしないで裂いてる店はあるかもしれない。
もちろん、その可能性は承知しているけど、勘違いする人が増えるので、敢えて言及しないでおいた。

でも、本当の事は誰にも分からない。
冷蔵庫で締めてるのは氷締めじゃないと本気で思っているお店が必ず有るだろうから。

700 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 21:40:54.60 ID:feKFlaog.net
嘘つきの言い訳…
言質貼っておきますね!
↓↓↓

基地外
「氷締めも酒締めもやらないというウナギ屋さんは現在では存在しません。」
>>692参照

皆さん
「名古屋の名店も氷水なんて使ってませんよ
ぐにぐに動くウナギをまな板の上で大きな針のようなのを刺して固定してました」
>>695参照

基地外
「名古屋は関西式の本場なので、自社物件の老舗で50代以上の店員がいれば、氷締めしないで裂いてる店はあるかもしれない。
もちろん、その可能性は承知しているけど、勘違いする人が増えるので、敢えて言及しないでおいた。」
>>699参照

701 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 21:49:24.40 ID:5tRfdEv2.net
>>697
>背骨を切っても暴れまくるのね。
では私が目撃した名古屋の名店は暴れまくったので、やはり氷締めも酒締めもしていないのですね

702 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 21:50:41.90 ID:feKFlaog.net
そもそもなんだけど「冷蔵庫で締める」って言葉や概念は有るのか?
それとも基地外の造語的な物?

そんな訳で…
本当の事は誰にも分からないのに…言い切る馬鹿をご覧下さい♪
↓↓↓

基地外
「氷締めも酒締めもやらないというウナギ屋さんは現在では存在しません。」
>>692参照

「でも、本当の事は誰にも分からない。」
>>699

703 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 21:52:05.89 ID:5tRfdEv2.net
不快なのでもう一度申し上げますね
>>699で名古屋のウナギ店へ風評被害を招くようなレスは、5chであっても迷惑ですよ
あなた責任取れるんですか?

704 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 21:52:53.01 ID:feKFlaog.net
>701
あー確かに!
俺が見たのもウネウネしてたからどちらでも無いわw

705 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 21:56:02.58 ID:w6afvXnn.net
裏を研ぐには砥石は難しいので無理せず耐水ペーパー良いですね

706 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 21:57:59.63 ID:feKFlaog.net
今日も粘着ダイヤ君は身勝手な思い込みから出鱈目と嘘を書いて知ったかぶり→速攻でボコられて惨めな姿を晒しましたね…

この基地外…
もう嘘を書く事に麻痺してるんだろうなぁ…

707 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 21:58:12.59 ID:ugJ0yJZ5.net
あのーすいません
ガラス水槽でウナギとかナマズとか泳いでる川魚料理の店でウナギ頼んだら
網ですくってその場でざくざく捌いて蒸し器に入れられました
何年もやってる熟練の職人が平然とやってる技術を素人が論じて意味ありますかね
これも冷水や酒で処理してないことになりますが

708 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:03:41.00 ID:feKFlaog.net
>>707
世間知らずの基地外が「極々狭い自分の知識の中だけが正解」と思い込み、結論ありきで書いているので論理的なやり取りは無理ですよ…

自分の書く事を正しいと仕立て上げる為には嘘も平気で書くクズですからね

709 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:09:00.04 ID:ygM7Npvd.net
>>700
素人さんが見ただけじゃ、というか私でさえ見ただけじゃ、活性を失わせる処理をしてるかどうか?
は闇の中なのね。
まあ確かだろう事は、ウナギを裂く仕事をしている人で、氷締めも冷蔵もしないで そのまま裂く事が出来るのは、
私が業界の人と話した感触じゃ1%もいないだろう事。

多くの人には一生かかっても習得出来ない特別な技術である事。

あとね、ウナギの重量が2割増えれば難易度は倍以上になる。
普通サイズと言われる200gサイズはなんとか出来ても、特大と表記される250gサイズは手に負えない。
という事が普通に有る。
あとね、闇の情報として安く生のウナギを売ってる鮮魚店が存在する事が有るけれど、
それは養殖場で出る死にたてのウナギを裂いたもの。
私が見れば判別出来るけど、素人さんには絶対に無理。
まあ、焼けば味は大差ないけどねー。

710 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:11:10.01 ID:GUhhUMGM.net
浜松か岡崎かどっちかの鰻料理屋も生簀から出してそのまま処理してた
わずか1分未満
どっかの動画主のドヤと違いすぎる
この低レベルなスレ違い話いつまで続くの

711 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:13:49.03 ID:GUhhUMGM.net
>>709
「生きているウナギを」「氷締めも冷蔵もしないで生簀から出してすぐ処理」ができるのが1%としても
目の前で演じられた光景はわずか1分未満
大事な事なので2回書いた

712 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:15:39.79 ID:feKFlaog.net
そもそもなんだけど「冷蔵庫で締める」って言葉や概念は有るのか?
それとも基地外の造語的な物?

そんな訳で…
コロコロ発言を変える基地外をご覧に下さい♪

また比喩表現だったとか言い出すのかなこの基地外www
↓↓↓

基地外
「氷締めも酒締めもやらないというウナギ屋さんは現在では存在しません。」
>>692参照

「でも、本当の事は誰にも分からない。」
>>699参照

「ウナギを裂く仕事をしている人で、氷締めも冷蔵もしないで そのまま裂く事が出来るのは、
私が業界の人と話した感触じゃ1%もいないだろう事。」
>>709参照

713 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:16:05.83 ID:ygM7Npvd.net
>>707
あー、50代以上の店員さんなら、氷締めしないで裂ける人はいるので、
稀にそんな店もあるでしょう。
前述した様に、もちろん最初から承知しているが、
話が混乱するので敢えて除外した。

コレが契機で状況がより正しく理解出来たならば、
それこそ私の狙い通り。

私も昔は軽々と出来たn

714 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:17:14.52 ID:6HLulO0n.net
妻が友人の実家の出刃を預かってきたんだが、錆ひどくて、形変わってて、しのぎもなくなってて、しかも全鋼
地元の研ぎ屋では断られたらしい
錆取って整形まではしたんだが、全然削れねぇ
もう電着ダイヤ#150を2枚ダメにした
ここまできたらやっぱり電動研ぎ器?

715 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:17:53.03 ID:ugJ0yJZ5.net
>>709
ガラス水槽から網ですくったばっかのウナギが
裏で瞬間的に氷締めか冷蔵できるんですかねえ
ああおもしろい

716 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:19:26.30 ID:ugJ0yJZ5.net
それで追いつめられて>>713で必死に言い訳だよ
ところでお前それ捌くのに何分かかった?
これが全て

717 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:21:19.18 ID:feKFlaog.net
>>709
下記の「難易度は倍以上」という具体的なデータの提出を求めます
出来なければいつも通り基地外の想像という事でゴミ箱にポイで御座いま~す!
↓↓↓

ウナギの重量が2割増えれば(捌く)難易度は倍以上になる。

718 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:23:32.00 ID:ygM7Npvd.net
私も昔は軽々と出来たのに、今はかなり苦労するくらい難しい超絶技巧だと理解してくれれば、
それで良い。

30年くらい昔は、時期で変動するけどウナギは普通サイズで1尾300円以下だったのね。
現在の5分の1。とても安い魚の代表的な存在だった。

だから、失敗しつつ練習する機会が多くあった。

もうこんな状況は有り得ないので、あと10年したら本当に幻の秘技になる筈。練習出来ないもん。

719 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:24:59.57 ID:feKFlaog.net
>>713
皆さんの狙い通り下記の嘘を認めてくれて有難う御座います!m(__)m

因みに日本では嘘がバレたら謝るのが常ですが朝鮮では違うのですか?

またボコり倒して遊んだげるね!(^o^)
↓↓↓


基地外
「氷締めも酒締めもやらないというウナギ屋さんは現在では存在しません。」
>>692参照

720 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:26:34.25 .net
この身の程知らずの老人は双極性障害の躁状態にあるのかもしれない(以下引用)

「躁」状態とは
 気分が高揚し、万能感に満ちあふれます。
 異常なほどの気分の高揚が持続し、「自分はえらい」「自分はすごい」という気持ち(万能感)が強くなります。
 体中がエネルギーに満ち溢れたように感じて、あまり眠らなくても平気になったり、上機嫌でおしゃべりになったり、さまざまな考えが次々に湧いて、じっとしていられなくなったりします。
 しかし、単に陽気でエネルギッシュな状態というものではなく、同時にさまざまな問題も引き起こします。
 例えば、他人に対して高圧的な態度に出たり、到底できそうにない無謀な計画を実行に移そうとしたりして、周囲の人とトラブルを起こすこともしばしばです。
 後先を考えず快楽的な行動に熱中し、異常な浪費や性的逸脱行為などが見られることも少なくありません。
 また、アイデアを続々と思いついているようでも、実際には複数の考えが頭の中で競い合っているような状態になり、注意力散漫でものごとに集中できなかったりします。

 周囲から見ると「異常である」ことは明らかですが、本人に自覚はなく、自分の思考や行動を正当であると思い込んでいる場合がほとんどです。病気であるという意識がないため、自分から病院へ行こうとすることはまずありません。

721 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:26:44.50 ID:feKFlaog.net
>>718
だからぁw
お前には難しくても普通に出来る人等が居ると言ってんだよ馬鹿!www

馬鹿には理解出来んのか?あん?

722 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:27:55.80 ID:feKFlaog.net
>>720
うむ!
簡単に言えば基地外ですな!

723 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:28:54.11 ID:goxogqBP.net
>>714
サンポール漬けからのグラインダーかければ楽だったのに
そんな酷い状態なら相応の機械力を使っても許されると思うけど

724 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:30:52.75 ID:7QOAEUli.net
>>714
断るなら、かえってそれは、誠実な研ぎ屋では
できないのにやって、めちゃくちゃにする、酷い業者もあるしやられた
Youtubeで、巨大水研ぎ円砥使う業者に委託して1万はするらしい
全鋼は個人で無理

>>718
バブルな30年前に、そんな値段じゃない
いつの時代の話だ

725 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:31:27.61 ID:t2FVHIhT.net
>>714
普通に鉄鋼用ヤスリは使った?
一、二本整形する程度なら意外といけるぞ

726 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:33:43.59 ID:feKFlaog.net
前に他のスレで基地外をボコって遊んでた時有るんだけど、何故かこの手の基地外って謝る事を頑なに拒むんだよなw

今、確信した!
粘着ダイヤ君は正真正銘の基地外だわ!w

727 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:33:51.53 .net
>>632
たしかにそう
ここで支離滅裂な我流を振り回してる老人と動画のたわいのないいわたは同一人物でしかもIDを切り替えてレスしてることがはっきりしてる
IDを切り替えているのに切り替え前のIDの会話を続けているところが支離滅裂

728 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:46:29.08 ID:13mwvXBo.net
ID:jGJGlm/+

> 刃物側も刃先で8mmの厚さがあるのか凄い

>俺がニートでヒマすぎたから

>ウリの包丁は8mmの厚みが有るいニダ

>ちなみにウリのチンポは8cmの巨砲ニダ

729 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:48:25.84 .net
身近なところにも自分の魚さばきの腕前や包丁研ぎの腕前を認めてくれる人がまったくいないからここで講釈を一生懸命に垂れているのだろう
単純で幼稚ながら強欲な承認欲求があの支離滅裂な文字量
他人に認めてもらいたいならまず自分から他人の考えや立場を理解しようとしないとね

730 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:53:45.38 ID:o9y0IZrz.net
>>726
他スレで基地外をボコってたの?
基地外てID真っ赤にしてるヤツ?

731 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/18(金) 22:57:57.83 ID:aGZNp2c5.net
【アクメ自転車】や5ch荒らしをご家族が知ったらさぞ困った顔をするだろう

732 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/19(土) 00:00:43.51 ID:Y4lwrmw0.net
>>692
いわたの動画も締めてないかどうか、桶が映ってないんでわかりませんなぁ?
格好だけつけて締めてるんじゃね、うなぎも元凶ないし

733 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/19(土) 01:32:52.08 ID:MzeQ2oo+.net
>>729
いや、精密で素早く、究極にスムーズな魚捌きの技量は、同程度の技量の持ち主以外には理解され難いのは最初から分かった上で、
その限界を見極める実験をしてるんだよねー。

現在では、私が現役であった頃の様な膨大な修練の機会を得る事はほぼないし、そもそも大半のプロは非常に悪い意味で手を抜く事を最優先するので、
全く信用していないんだよねー。

私が今、漁港の魚市場で購入する魚種は、通常流通する魚種の30倍以上はあって、
商売じゃないからこそ、気の済むまで拘って無駄に丁寧過ぎる作業を、耐久性を犠牲にした究極の切れ味に包丁で捌くのを楽しめてる。

今思えば、現役の頃の道具は酷い低性能のものだったから、最高の道具を使える今の方が
遥かに上手に包丁を使えるのが楽しい。
もっとも、それも現役の頃の修練が体に染み付いてるからこそなんだけどねー。
包丁操作は、自転車に乗る技術みたいに、本能的運動として小脳に記憶されて、一生忘れない。

ただ、活きウナギを裂くのだけは、日常的に継続しないと技術が維持出来ないねー。
もう少し練習出来れば取り戻せるけど、現在のウナギは高額過ぎるので、ちょつと無理がある。

734 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/19(土) 01:51:26.28 ID:MzeQ2oo+.net
>>732
いや、動画を丁寧に観てみれば、目打ちや手首にに蛇の様に巻きついいて暴れるウナギの姿で最高度の活性のまま裂いてる事が分かるはずだよー。
動画では編集してあるけど、裂くよりも目打ちを打つのに苦労して、逃しまくってる。

もっとも、目打ちを打つ為にウナギを持つにも微妙なコツがあって、ある位置を押さえると比較的安定する事を動画の次の機会に裂いて蒲焼きを作った時に思い出した。

確かに、少し冷やしただけでウナギの活性は大幅に低下して、裂くのが簡単になるから、本当に動画だけじゃ処置しているかどうか?は、暴れている映像が無い限りは分からないんだよねー。

735 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/19(土) 01:51:26.65 ID:MzeQ2oo+.net
>>732
いや、動画を丁寧に観てみれば、目打ちや手首にに蛇の様に巻きついいて暴れるウナギの姿で最高度の活性のまま裂いてる事が分かるはずだよー。
動画では編集してあるけど、裂くよりも目打ちを打つのに苦労して、逃しまくってる。

もっとも、目打ちを打つ為にウナギを持つにも微妙なコツがあって、ある位置を押さえると比較的安定する事を動画の次の機会に裂いて蒲焼きを作った時に思い出した。

確かに、少し冷やしただけでウナギの活性は大幅に低下して、裂くのが簡単になるから、本当に動画だけじゃ処置しているかどうか?は、暴れている映像が無い限りは分からないんだよねー。

736 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/19(土) 02:37:56.45 ID:Y4lwrmw0.net
>>733
悔しくなると語尾が延びてわかりやすくイライラしてんな

737 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/19(土) 02:55:52.15 ID:b1wlOL7z.net
つーか>>734で動画のいわたが自分だと書いてるなw

738 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/19(土) 05:48:21.09 ID:VwpOsX4Y.net
皆、鰻捌いてるから知ってると思うけど、少々氷漬けにしても目釘にグルグル巻きになって大変な事になるよね

739 :名前なカッター(ノ∀`):2022/11/19(土) 06:34:10.94 ID:z4n4617P.net
調理主体の講釈は料理好きが集まる料理板でやってください。

総レス数 1001
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200