2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 71ストローク目

285 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/10(金) 22:36:32.98 ID:RkM+9IKC.net
>>283
包丁や研ぎ関連スレで同じレスを2連投するのは粘ダの定番行動やんけ!(^o^)

つ・ま・り・(笑

>>280,281は粘ダの自演www

因みにワイは粘ダに正義感発揮してる気は全く無いんやで♪
日常生活では絶対に絡む事が無いであろう超ド級の基地外に粘着してどういった行動を取るのかを楽しんどるんや!

普段はスルーを装っても>>280,281みたいに発狂するのを見ると嬉しい♪
自演ゴミクズお手っ!

286 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/10(金) 22:41:47.44 ID:WFgRwmga.net
日本の合砥が粘板岩合砥層なのに、アルカンサスは日本の合砥を取り囲む硬いチャート層だね
東南アジア産メノウ板単体で研ぐのとあまり変わらないかんじ

287 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/10(金) 23:23:09.66 ID:U2zALf1l.net
>>281
ついに粘着ダイヤがこっちでも連投荒らし始めたのか
いい加減にしとけよ、たわいないいわたことクオリア44

288 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 00:13:32.11 ID:gl9F0knH.net
>>285いやそれ自分だよ
君いわたに相手されたこと無いじゃん、、、w

289 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 00:30:16.40 ID:fQyNX9Xv.net
>>288
お前さぁw
草生やしとるけど頭粘ダって事やぞ!(^o^)
ははははははは(笑
頭粘ダお手っ!

290 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 01:12:41.41 ID:pZ5oGeVp.net
皆さんこの方は研ぎは素人なんで優しく見てあげましょう
あるいは粘着君より下手かもしれないし

291 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 01:33:32.43 ID:Z0TFz/wa.net
>>289
ん?ちょっと貧民の理屈過ぎてわからん
頭いわたにもわかるように説明してみ?

292 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 07:05:12.48 ID:ACRNhaff.net
>>290
毎日きちんと【砥石で】研いでるならこのスレ住民として認めようや。上手い下手は相対的なもんで基準なんてないし、プロだの素人だのも関係ない。
シャープナーなら知らん

293 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 07:22:16.14 ID:QTxvCiHE.net
吸水いらんし後片付けと角度出しも楽だからシャープナー使ってると怠惰になるw
でも4万出した価値はあったな

294 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 08:19:32.59 ID:qiyWltPc.net
>>293
画像あぷ希望
本当に持ってるならすぐ出せるな

295 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 10:51:01.65 ID:fQyNX9Xv.net
>>291
頭粘ダの馬鹿に説明しても分からないだろ馬鹿!(^o^)
頭粘ダお手っ!w

296 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 11:35:34.66 ID:fQyNX9Xv.net
>>290
ほぇ?
ワイは素人やと前から書いとるけど?
でも別に優しくしなくてもええんやで!(^o^)

ふ~ん…
君は粘ダより下手なんかぁ…
優しくしてあげよっか?
つ(ナデナデ

297 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 11:54:59.87 ID:pZ5oGeVp.net
>>296
少なくとも俺は画像アップしてるから
君もテンプレ作成の功績を主張するくらいだから一度腕を見せてよ

298 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 12:02:48.38 ID:fQyNX9Xv.net
>>297
はぁ?
功績を主張した事なんかね~わwww

お前は嘘ばかりやなぁ(呆
行動も粘ダやんけ!(^o^)

299 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 12:07:44.09 ID:pZ5oGeVp.net
>>298
普通の人には言わんがイキってるんだがら画像ぐらい上げてくれ
結局粘着ダイヤ以下のオレ以下の君なんだな

300 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 12:12:24.36 ID:fQyNX9Xv.net
>>299
はぁ?
「テンプレ作成の功績」なんて有りもしない事書く嘘つきのお前の頼みを聞く理由がね~よ馬鹿!(^o^)

煽っても無駄だよ~♪www
で、お前は粘ダより下手っぴなのねw
ぷぷぷw

301 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 12:18:18.19 ID:HkmbPJTj.net
今日はあちこちでキレまくってるね 少し落ちついた方が良い 
キャラが少し被ったりしてるぞ

302 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 12:18:43.21 ID:fQyNX9Xv.net
見つけて来た~!(^o^)

「私が作ったテンプレは皆さんの意見を纏めただけ」旨書かれていますね♪
新テンプレ作った人は私の功績(私が意見を纏めた事)を認めてるみたいよwww

ID:pZ5oGeVp=嘘つきお手っ!
↓↓↓

902 名前なカッター(ノ∀`)[] 2023/01/11(水) 12:52:29.59 ID:ldear8YI

ワイが作ったテンプレにイチャモン付けて新テンプレ礼賛してた下衆馬鹿達はワイが悔しがると思ってたんやろなぁwwwwww

ワイが全く何とも思わずに「新テンプレでどうぞ♪」となってる上に、新テンプレ作った人もワイがリードしてテンプレ作ったから草案出来たと梯子外された形になってイライラが止まらないようやね!www

そもそもワイのテンプレはココに書いて有る事やワイへの苦言を淡々と纏めただけやからそれにイチャモン付けるのは天に唾を吐くようなもんなんやけどなw

思考が「何が正しいか」では無くワイを叩ければ何でも良いになってるからこんな事になるというねwww

折角新テンプレ作った方がアップデートしてくれてるのにお礼も感謝も無くワイにウザ絡みに精を出す下衆馬鹿達って本当にゴミですわ
あ、前から研ぎスレはこんな感じだったっけな…


<参考スレ>
【初心者向け汎用研ぎ/研磨/砥石/sharpening】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1670153007/

303 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 12:20:44.36 ID:fQyNX9Xv.net
>>301
ワイに対してのレスが有ればレスするだけだよ馬鹿!(^o^)

キレる?
楽しんでますが?w

キレてるのお前やろ?
投影しちゃっても~♪
単発ちゃん頑張ってな!

304 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 12:22:04.52 ID:6OaE1o33.net
>>294
KMEでいちいち写真うpて

305 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 12:29:30.87 ID:Djaur5Lv.net
>>302
>新テンプレ作った人は私の功績(私が意見を纏めた事)を認めてるみたいよwww

>新テンプレ作った人もワイがリードしてテンプレ作ったから草案出来たと梯子外された形になってイライラが止まらないようやね!www

功績とやら認めてくれた相手を叩いて笑い者にする

306 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 12:32:32.92 ID:voy9Ar/x.net
中途半端なやつに限って何研ぐかで変わるのにテンプレ求めたがる

307 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 12:44:33.38 ID:fQyNX9Xv.net
>>305
解釈間違えとるで(苦笑
ま、頭粘ダに説明するだけ無駄やな!(^o^)
ぷぷぷ

308 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 12:46:55.22 ID:fQyNX9Xv.net
>>306
単発IDちゃん♪
今日はあちこちでキレまくってるね 少し落ちついた方が良い 
キャラが少し被ったりしてるぞ

309 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 12:47:36.05 ID:Djaur5Lv.net
>>307
説明できず危なくなって逃げる

310 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 12:48:09.38 ID:fQyNX9Xv.net
…と思わずには心がおさまらない基地外であったw

311 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 12:53:37.41 ID:fQyNX9Xv.net
>>309
参考スレで流れ見てる人なら分かってるんよwww
つかお前も居たんじゃね~のその場にw

この時wwwwwwwwwwww
↓↓↓

新テンプレ作った人も「ワイ(俺の事)がリードしてテンプレ作ったから草案出来た」と(発言したので)梯子外された形になって(お前らの)イライラが止まらないようやね!www

312 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 12:54:04.53 ID:WiOUQ8Jr.net
専ブラでオートNGありがてえ
バカが一生懸命カキコしてるのだけは伝わってくるのがオモロ

313 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 13:52:09.77 ID:x0UqP9Q6.net
…と折角NGにしてるのにレスする大馬鹿であったwww

ホント馬鹿wwwwww

314 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 14:19:54.61 ID:ZdFKkPYs.net
構って欲しいからってわざわざID変えてきてワロタ

315 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 14:26:55.02 ID:Djaur5Lv.net
>>311
身の危険察して原文改竄に走る

316 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 14:36:59.23 ID:CCsBAIMd.net
…と馬鹿でも分かるように書かれても理解出来ない基地外であったw

317 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 14:40:56.96 ID:Djaur5Lv.net
>>316
認めてくれる相手を叩いて笑い者にする傲慢

318 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 14:42:11.87 ID:cCiUVa5b.net
毎度毎度やがワイのアンチは単発IDで湧いて来るね!(^o^)
ワイはワザワザID変えないと何度言っても分からないみた~いwwwwww
お前は頑張って毎回ID変えて来~い!w

しっかしまぁ、しつこいのうw
ワイにボコられたのが余程悔しかったと見えるwww
ざま~♪

319 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 14:42:26.95 ID:cCiUVa5b.net
>>317
文盲乙!(^o^)

320 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 15:10:21.90 ID:icyaIs1l.net
>>295
>頭粘ダの馬鹿に説明しても分からないだろ馬鹿!
ん?その理屈なら馬鹿な俺に「頭粘ダって事やぞ」とか言われてもわかんないよね?

俺がわかるとか関係ないから説明してみ?

321 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 15:11:43.27 ID:yBpNXBGQ.net
>>316
会話にならん荒らしやって楽しいんか?

322 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 15:16:54.01 ID:WmADIiU5.net
>>320
うんうん!
死ぬ迄頭ん中「?」でいなさい♪(^o^)
頭粘着ダお手っ!


>>321
そんなレスしてて楽しいんか?

323 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 15:24:30.13 ID:WmADIiU5.net
お~い!
荒らしの皆さ~ん!(多分中身は一人w)
続きは粘ダ用の隔離スレでやろ~ぜ~!(^o^)

このスレを荒らしたいのなら別に此処でも良いけどさ…
↓↓↓

たわいのないいわた様を崇めるスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1664195775/

324 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 15:27:07.97 ID:HkmbPJTj.net
荒らしなら貼り付けりゃ良いじゃん 得意技で

325 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 15:30:46.39 ID:WmADIiU5.net
…と隔離スレから逃げ回る獣であったw


ワイは向こうで準備し終わっとるからはよ来い獣!(^o^)
↓↓↓

たわいのないいわた様を崇めるスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1664195775/

326 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 15:37:05.81 ID:WmADIiU5.net
嘘つき荒らし
「お前はテンプレの功績を主張してるニダーーーッ!」
(妄想)


ワイ
「嘘乙w
ワイは皆さんの意見を纏めただけと書いとるで?
ワイの功績を主張してるのは新テンプレ作った人な(苦笑」
(証拠提出)

327 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 15:39:10.87 ID:WmADIiU5.net
あ!
間違えてコッチにレス書いてしまった!w

向こうに同じの貼るから向こうで続きやろ~ね!(^o^)
↓↓↓

たわいのないいわた様を崇めるスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1664195775/

328 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 16:05:56.13 ID:Djaur5Lv.net
>>326
功績を主張してくれた人を笑い者にする恩知らず
(証拠提出済)

329 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 16:08:24.98 ID:WmADIiU5.net
【スレ民の皆さんへ】

皆さんご存知だと思いますが…
ここ数ヶ月の間、粘ダ専用の隔離スレに来るのを頑なに拒む人物が居ます

そう!
粘ダ本人です!

そして今…
皆さんは隔離スレへの移動から逃げる獣の姿を目の当たりにしているでしょう♪

はい!
答え合わせ完了です!

330 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 16:10:01.35 ID:WmADIiU5.net
>>328
はいはい(苦笑
嘘ばかり書いてないで
粘ダは早くアッチ行こ~ぜ!(^o^)
↓↓↓

たわいのないいわた様を崇めるスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1664195775/

331 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 16:30:43.92 ID:ACRNhaff.net
>>330
粘着ダイヤより目障りだぞ。しばらく大人しくしろって

332 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 16:45:34.35 ID:VQk+gINa.net
いやお前だろ

333 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 16:49:15.09 ID:VQk+gINa.net
てか功績主張しとるやんけ
粘着ダイヤとおんなじ対処されて発狂しとるやんけやんけ

334 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:03:19.78 ID:FrQPI3v9.net
…と、答え合わせが完了しても往生際が悪い粘ダであったw

嘘つき粘ダ来るのまだ~?
↓↓↓

たわいのないいわた様を崇めるスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1664195775/

335 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:05:20.08 ID:aVeCOzbx.net
>>324
これ短文荒しね
ちなみに貼り付けてたのは俺だからお手は関係ない
普通に荒らしてたからなこいつ

336 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:07:11.65 ID:VQk+gINa.net
ヤンケーーーーー
エスパーじゃないから勝手な想像だけどおそらく学生時代にいじめられてそう

337 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:10:13.66 ID:mMt4zPIK.net
…と虐められて発狂する基地外であったw

隔離スレはよ来い!(^o^)
↓↓↓

たわいのないいわた様を崇めるスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1664195775/

338 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:12:35.43 ID:VQk+gINa.net
>>337
ヤンケヤンケ
喜べお前はこのスレの殿堂入りキチガイの仲間入りヤンケ
光栄ヤンケーーーーー
なんだかお前がほかレスに粘着してた気持ちがわかってきたヤンケ

339 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:14:46.74 ID:mMt4zPIK.net
…と虐められて発狂する基地外であったw

隔離スレはよ来い!(^o^)
↓↓↓

たわいのないいわた様を崇めるスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1664195775/


隔離スレへの誘導…
もう6回目もしてるのに頑なに移動しない…
これで7回目…

スレを荒らす気が無いのならメリットだらけなのにねぇ…

340 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:15:18.20 ID:VQk+gINa.net
>>339
お前がレスしなければそれで終わりヤンケーーーーー

341 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:15:34.95 ID:LIeInw5O.net
IDを替えて~とか言ってた奴が一番IDコロコロ変えてて草

342 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:15:35.27 ID:s483fNiv.net
わいは電着のデタラメを見かけたら即ツッコミ
ケツ持ちはストーカーと位置付けてるw
だからストーカーに嫌悪感は全く無い

ワイが嫌いなのは4垢ガーと
コレクターガーやね。こいつら即NG
スレタイに沿った書き込みすることねーし

343 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:16:36.08 ID:mMt4zPIK.net
…と身勝手な理論を書くもなお隔離スレから逃げ回る基地外であった

はよ来いって!(^o^)
(8回目)
↓↓↓

たわいのないいわた様を崇めるスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1664195775/

344 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:17:00.61 ID:VQk+gINa.net
>>343
お前が言うなヤンケーーーーー

345 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:18:14.12 ID:mMt4zPIK.net
>>342にレス付いてもうた!(^o^)
ごめんなさいm(__)m

>>343>>340へのレスです♪

346 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:19:29.54 ID:VQk+gINa.net
>>345
間違えとるヤンケーーーーー

347 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:20:52.41 ID:mMt4zPIK.net
…と虐められて発狂する基地外であったw

隔離スレはよ来い!(^o^)
(10回目の誘導)
↓↓↓

たわいのないいわた様を崇めるスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1664195775/

348 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:21:39.69 ID:VQk+gINa.net
>>347
ループしとるヤンケーーーーー

349 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:22:16.35 ID:mMt4zPIK.net
…と虐められて発狂する基地外であったw

隔離スレはよ来い!(^o^)
(11回目の誘導)
↓↓↓

たわいのないいわた様を崇めるスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1664195775/

350 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:22:40.02 ID:aVeCOzbx.net
>>342
お手は無視しとけば特に実害ないからな
2~3スレで終わるものに粘着して結果荒らすとかアホの極み
コレクターが~4垢が~も態々スレ立てて誘導してやっても来ないし何がしたいかさっぱりだわ

351 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:22:47.03 ID:VQk+gINa.net
>>349
ヤンケーーーーー

352 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:24:00.36 ID:mMt4zPIK.net
…と虐められて発狂する基地外であったw

隔離スレはよ来い!(^o^)
(12回目の誘導)
↓↓↓

たわいのないいわた様を崇めるスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1664195775/


>>350の方は分かってらっしゃる!(^o^)

353 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:25:07.50 ID:VQk+gINa.net
>>352
また間違えてるヤンケーーーーー

354 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:27:57.46 ID:mMt4zPIK.net
>>350
隔離スレに誘導しても頑なに来ないという事は、スレを荒らすのが目的という事ですね!(^o^)

レスバしたいだけだったら隔離スレに移動すれば問題無いですからね♪


>>353
ほら基地外♪
隔離スレ行こうって!(^o^)
↓↓↓

たわいのないいわた様を崇めるスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1664195775/

355 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:28:37.70 ID:VQk+gINa.net
>>354の母です
息子が皆さんに大変ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
今後このようなことの内容厳しく言って聞かせますので何卒ご容赦ください。

356 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:29:43.49 ID:mMt4zPIK.net
…と書くと何故だ心が落ち着く基地外であったw

隔離スレはよ来い!(^o^)
(14回目の誘導)
↓↓↓

たわいのないいわた様を崇めるスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1664195775/

357 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:31:27.06 ID:mMt4zPIK.net
>>355
ヤンケとやら続けろよ~(苦笑
ホント堪え性の無い獣やなぁ…

ワイはスレ落ちるまで延々と続けられるで♪(^o^)

358 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:34:09.06 ID:VQk+gINa.net
>>357
すまんこれから家族連れて飯に行くからまた後で相手してあげるね
ヤンケーーーーー

359 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:35:23.22 ID:mMt4zPIK.net
再掲するで!(^o^)

基地外君はこのスレを荒らすのが目的って事で良いね?
↓↓↓

323 名前なカッター(ノ∀`)[] 2023/03/11(土) 15:24:30.13 ID:WmADIiU5

お~い!
荒らしの皆さ~ん!(多分中身は一人w)
続きは粘ダ用の隔離スレでやろ~ぜ~!(^o^)

このスレを荒らしたいのなら別に此処でも良いけどさ…
↓↓↓

たわいのないいわた様を崇めるスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1664195775/

360 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:38:06.29 ID:mMt4zPIK.net
>>358
ゴミクズに家族が居る設定了解で~す!(^o^)

根負けして逃げた且つ私とのレスバというより「このスレを荒らすのが目的」と解釈しました~♪
また遊ぼ~ね!

361 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:42:51.48 ID:mMt4zPIK.net
>>297からのマトメ】

1)嘘つき荒らし
「お前はテンプレの功績を主張してるニダーーーッ!」
(妄想)


ワイ
「嘘乙w
ワイは皆さんの意見を纏めただけと書いとるで?
ワイの功績を主張してるのは新テンプレ作った人な(苦笑」
(証拠提出:>>302参照)


嘘つき荒らし
「お前は功績を主張してくれた人を笑い者にする恩知らずニダーーーッ!」
(妄想)


ワイ
「じゃ、やっぱり1)は嘘ってことなw
笑い者にして無いし恩も何もね~よ馬鹿!www
本題の1)から話題逸らして嘘連呼しか出来なくなってんなお前w」
(解説:>>302,311参照)

362 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:45:55.91 ID:pZ5oGeVp.net
もうどうでもいいので腕前見せてくれませんか?
このスレで一番腕がいいならいくらでも荒らして構いませんよ

363 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:52:00.29 ID:apKjmSHK.net
>>361
誰に対して説明してるんだ?
お前が自分で言うようにお前はキチガイなんだから
誰もお前の言い分なんか信じないだろう
自分に対してレスしてんの?

364 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 18:05:22.56 ID:mMt4zPIK.net
…と基地外のやる事が気になって仕方が無い基地外であったw

365 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 18:06:38.07 ID:mMt4zPIK.net
>>362
基地外が仕切り出しててワロタ(^o^)

お前粘ダ以下なんだっけ?
ぷぷぷw

366 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 18:08:11.06 ID:mMt4zPIK.net
>>362,363
ほらほら!続きは隔離スレだよ!(^o^)

本日16回目の誘導やで!
↓↓↓

たわいのないいわた様を崇めるスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1664195775/

367 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 18:09:09.42 ID:pZ5oGeVp.net
>>365
了解しました
腕のほどもわかりましたのでアップしないならもう私にレスしなくて結構です

368 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 18:15:58.30 ID:mMt4zPIK.net
>>367
お前から絡んで来て何言ってんだよ馬鹿!(^o^)

ワイは常々「基本的にコチラから絡む事は無いから絡んで来ないで」と語っておるからな(呆

お前から絡んで来た証拠だよドアホゥ!w
お前は粘ダとゴミ研ぎ張り合ってろ基地外!
↓↓↓

290 名前なカッター(ノ∀`)[sage] 2023/03/11(土) 01:12:41.41 ID:pZ5oGeVp

皆さんこの方は研ぎは素人なんで優しく見てあげましょう
あるいは粘着君より下手かもしれないし

369 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 18:26:11.80 ID:mMt4zPIK.net
自ら基地外を表明し、粘ダ以外の誰からも絡んで欲しく無いと言っているワイにワザワザ絡んで来て、他のスレ民に配慮して隔離スレへの移動を薦めても頑なに移動しない…

つまり…
現在進行形でココでワイに絡んで来る奴はワイ以下の迷惑基地外って事やな!(^o^)

おらおら!
ワイ以下になりたく無いのなら隔離スレ行くで♪
(本日17回目の誘導です)
↓↓↓

たわいのないいわた様を崇めるスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1664195775/

370 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 18:32:22.85 ID:mMt4zPIK.net
知恵遅れの馬鹿どもに再掲っと♪(^o^)
↓↓↓

288 名前なカッター(ノ∀`)[] 2023/01/23(月) 20:59:16.11 ID:pzOFkvGW

>>287
呼んだか?
構って欲しいなら幾らでも構ってやるで!

またまた書いとくけど…(少なくとも4回は書いてる)
↓↓↓
基本的にワイからは絡まないのでワイ絡みのレスが無ければ粘着ダイヤ君以外には絡みに来ませ~ん!(^o^)


わざわざワイを呼び込む馬鹿に居着かれて…
本スレの皆さんご苦労様ですm(__)m

371 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 18:49:23.32 ID:Djaur5Lv.net
>>302で功績とやら認めてくれた相手を叩いて笑い者にする
>新テンプレ作った人は私の功績(私が意見を纏めた事)を認めてるみたいよwww
>新テンプレ作った人もワイがリードしてテンプレ作ったから草案出来たと梯子外された形になってイライラが止まらないようやね!www

身が危なくなって>>311で誤魔化そうとして失敗

嘘ついておきながら互いの立場を入れ替えようと頑張る
>>361
>嘘つき荒らし
>「お前は功績を主張してくれた人を笑い者にする恩知らずニダーーーッ!」
>(妄想)

372 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 19:16:47.24 ID:ZDeZIFh9.net
お手!のテンプレ業績話は初心者スレのことか?

まとめどころか、勝手に大量に改行挟み可読性損なわせ、大混乱させ
最後にまとめたテンプレ作成者より、お世辞ヨイショされたら業績だと調子こいて、舞い上がって自慢しまくったカス

それが>>302ではお手!反対論煽ったのが、初心者スレテンプレ作成者だと決めつけ、攻撃
当たりの強さにやべーってなったが、もう手遅れと

まさに恩知らず

373 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 19:37:15.28 ID:L/JI+YKU.net
いつまでやる気だ?
マジで隔離スレいけよ

374 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 19:40:35.30 ID:pZ5oGeVp.net
あんまり荒らしにかまっても仕方ので
現在頼まれものの柳の裏すき直しを行ってますが
やっぱり鋼って全然減りませんね
幸いサビは深いのは刃先しかないみたいでしたが(現在400です)
なにか効率的なアイディアある人いませんか?

https://i.imgur.com/XWvHJvL.jpg

375 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 19:41:27.16 ID:ZDeZIFh9.net
>>373
粘着ダイヤ君用スレはあるのに
お手!専用スレは無いから困ってる

376 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 19:45:45.53 ID:ZDeZIFh9.net
>>374
鍛接線の波、美しい
SK11の錆取り消しゴム砥石いいよ

377 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 19:56:52.40 ID:mMt4zPIK.net
>>371,372
嘘つき乙!(^o^)
(解説:>>302,311参照)


>>374
お前から絡んで来て何言ってんだよ馬鹿!(^o^)


>>375
アソコは元々使われて無かったんだから隔離スレなんか何処でも一緒だよ馬鹿!(^o^)


基地外ども~!
馴れ合ってね~で隔離スレはよ来い!(^o^)
(17回目の誘導)
↓↓↓

たわいのないいわた様を崇めるスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1664195775/

378 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 19:59:11.22 ID:mMt4zPIK.net
>>375
困ってるのはお前じゃ無くてスレ民の皆さんだよ馬鹿!(^o^)

お前がスレでも立てろドアホゥ!w

379 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 19:59:37.66 ID:pZ5oGeVp.net
>>377
すみません
最後の返答ですが私にレスしなくていいですよ、私の負でいいので
画像上げるなら歓迎しますがね

380 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:02:10.17 ID:ZDeZIFh9.net
>>377
嘘つきだなんてそんな酷い、26年生きてきて初めて言われて泣いちゃう(´•̥ ω •̥` )

381 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:03:59.19 ID:mMt4zPIK.net
しかしなぁ…
>>372の妄想と願望スゲ~なwww

基地外すぐる…

見られない人も居るとは思うが過去ログ見られる人のために一応貼っておこ~っと!(^o^)

<参考スレ>
【初心者向け汎用研ぎ/研磨/砥石/sharpening】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1670153007/

382 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:06:31.55 ID:mMt4zPIK.net
>>379
私にレスしなくていいじゃね~よ馬鹿!(^o^)
お前から絡んで来たんだろドアホゥ!www

ウザ絡みしておいて何要求してんだ?あん?

ほえ?
勝ち負けなんか言って無いで~す♪
↓↓↓

290 名前なカッター(ノ∀`)[sage] 2023/03/11(土) 01:12:41.41 ID:pZ5oGeVp

皆さんこの方は研ぎは素人なんで優しく見てあげましょう
あるいは粘着君より下手かもしれないし

383 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:07:17.61 ID:mMt4zPIK.net
>>380
つまんね…(呆

基地外ども~!
馴れ合ってね~で隔離スレはよ来い!(^o^)
(18回目の誘導)
↓↓↓

たわいのないいわた様を崇めるスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1

384 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:13:03.18 ID:JOzMUslP.net
お手!様は天然砥石レス禁止の初心者スレで空気読めず、天然砥石10本以上持ってる自慢する凄い人です
きっと素晴らしい研ぎ画像を我々に提供してくれることでしょう
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1673744563/139n


139名前なカッター(ノ∀`)2023/01/21(土) 17:38:26.76ID:tItU6C6C
>>137
天然砥石なら10本以上持っとるんやが?
下衆馬鹿は悔し過ぎて、ワイの事を自分より下位と決め付けて自分を慰めるしか出来て無いよね♪(^o^)

ざま~!wwwwwwwwww

385 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:14:00.82 ID:mMt4zPIK.net
ID:pZ5oGeVpさ~ん

頑なに隔離スレに移動しない理由は?
元々このスレの住民なら私が構って欲しく無い旨何度も書いているのは目にしているはずですよね?

ワザワザ貴方から絡んで来て、私が迷惑になるから確立スレに行こうと言っても来ない…

荒らす気満々じゃないですか?
勝ち負けとかの話などしていませんよ…(呆

386 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:16:34.47 ID:mMt4zPIK.net
>>384
お前も何故隔離スレ行かんの?

それも嘘やし…

正に書いてある通り天然砥石持って無いと喚いていた基地外が居たのて持っている旨書いただけやぞ?


基地外ども~!
隔離スレはよ来い!(^o^)
(19回目の誘導)
↓↓↓

たわいのないいわた様を崇めるスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1

387 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:17:15.66 ID:apKjmSHK.net
>>376
ありがとうございます
800で波消えましたね......
skのゴム私も持ってますが錆穴とかだと弱い気がします
なんかいいのあればいいんですけど

https://i.imgur.com/x23MYZM.jpg

388 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:19:25.63 ID:JOzMUslP.net
お手!様は「私が構って欲しく無い」言いながらここや包丁スレで、いわた氏以外まで必死に先制攻撃してしまう奇特な人です
もちろん自分宛でないレスにまで特攻かましてくれます

>正に書いてある通り天然砥石持って無いと喚いていた基地外が居たのて持っている旨書いただけやぞ?
自分宛でなくても攻撃する癖はもう治らないんです素晴らしい

389 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:20:14.80 ID:rXdwc1uP.net
>>386
やっほー
帰ってきたやでーーー
誘導botとかしとるヤンケーーーーー

390 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:20:54.91 ID:mMt4zPIK.net
>>387
あの~
ID変え忘れてますがwwwwww

ま、基地外がやってるの分かってるからワイは別に良いけどw

391 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:21:15.30 ID:rXdwc1uP.net
>>386
とりあえずなんか研ぎに関する話題出してみろヤンケーーーーー

392 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:22:13.93 ID:rXdwc1uP.net
>>390
お前が一番言えんヤンケーーーーー

393 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:22:20.58 ID:mMt4zPIK.net
ほらほら!
基地外ども~!

基地外ども~!
馴れ合ってね~で隔離スレはよ来い!(^o^)
(20回目の誘導)
↓↓↓

たわいのないいわた様を崇めるスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1

394 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:23:22.51 ID:rXdwc1uP.net
>>393
botヤンケーーーーー

395 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:24:55.16 ID:mMt4zPIK.net
もう嘘を連呼するしか道が無いんやろね…

事実は下記スレを見れば分かりま~す!(^o^)

隔離スレから逃げ回る基地外どもを暫く傍観してみま~す♪
↓↓↓

<参考スレ>
【初心者向け汎用研ぎ/研磨/砥石/sharpening】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1670153007/

396 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:26:00.92 ID:rXdwc1uP.net
>>395
お前が言うなヤンケーーーーー
てか他の道ってお前のアラなんて指摘されまくってるヤンケーーーーー

397 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:26:38.27 ID:AG21amkW.net
>>387
画像から判読不能な深い錆穴の処理に困ってるってことかい?
アタッチメントつけたインパクトや電動ドライバーの先に爪楊枝つけてさ
鉄分含まれていない砥泥塗ってガーッで処理できないか

398 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:27:32.33 ID:rXdwc1uP.net
>>395
いやよく考えてみればこれはスレを荒らすための自演ヤンケーーーーー
つまり俺とお前は同一人物ヤンケーーーーー

399 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:27:40.01 ID:mMt4zPIK.net
備忘録

ID:pZ5oGeVp=ID:apKjmSHK

400 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:31:12.96 ID:AG21amkW.net
電動ドリルはホームセンターのDIYコーナーで1時間400円ほどでレンタルできる
アイリスオーヤマは安くても軸がブレまくるから買うべきじゃない

401 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:32:18.45 ID:rXdwc1uP.net
>>399
ここはお前みたいな境界性知能のメモ帳じゃないヤンケーーーーー

402 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:33:37.08 ID:mMt4zPIK.net
備忘録2

ID:pZ5oGeVp=ID:apKjmSHK

ID:ZDeZIFh9が消えたら
ID:rXdwc1uPが登場

ここら辺は同一人物の可能性高い

403 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:33:44.63 ID:rXdwc1uP.net
備忘録ヤンケーーーーー
ID:rXdwc1uP=ID:mMt4zPIK

404 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:34:45.04 ID:rXdwc1uP.net
>>402
他の人に迷惑かけるのはヤンケーーーーー
俺はお前だろヤンケーーーーー
仲良くしようヤンケーーーーー

405 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:37:09.56 ID:rXdwc1uP.net
>>360
家族いるのは普通ヤンケーーーーー
ネットと現実をごっちゃにするなヤンケーーーーー
まあおまえがモテない独身ということはわかったヤンケーーーーー

406 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:37:50.04 ID:AG21amkW.net
電着おじさん粘着へ気色悪さと嫌悪感持ってる住人は1人どころじゃないのになー

407 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:45:20.24 ID:mMt4zPIK.net
>>406
貴方は私に対して新規でレスですか?
だったら貴方も隔離スレ行きましょ♪

私への気色悪さと嫌悪感持ってる住人が何百人居ても別に良いけど、、その中でこうやって絡んで来る馬鹿はどれぐらい居るのでしょうね…

そして私を荒らし認定しているのにも関わらず自分も荒らしになって行くというねw

正にその現場が今wwwwww
こんだけ愚かな光景を目の当たりにしてるのにそうやって絡んでしまうのね(笑

408 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:46:35.54 ID:mMt4zPIK.net
じゃ、新規の方も含めて皆さんで馴れ合ってど~ぞ♪(^o^)

観察続けま~す!
↓↓↓

409 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:50:05.69 ID:rXdwc1uP.net
>>408
でた~
初心者スレでやってたあれヤンケーーーーー
かっこいいヤンケーーーーー

410 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:51:53.66 ID:rXdwc1uP.net
>>408
観察した結果お前のレスに有意義なものはないヤンケーーーーー

411 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:52:53.41 ID:mMt4zPIK.net
あ、一つだけ書き忘れ!

下記スレにて基地外どもの投稿を引き続き待ってますね♪
(^o^)
新規の方も同類ですので遠慮なくど~ぞ!
↓↓↓

たわいのないいわた様を崇めるスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1664195775/

412 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:57:38.44 ID:AG21amkW.net
>>407
あんたがもう二度とここに書き込んで荒らさなければ全部円満解決

413 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:57:38.46 ID:rXdwc1uP.net
>>411
おまえが籠らなきゃ意味ないヤンケーーーーー

414 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 20:59:12.05 ID:rXdwc1uP.net
>>411
書き忘れってIDコロコロを含め30回以上ヤンケーーーーー
境界性ヤンケーーーーー

415 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:00:44.86 ID:mMt4zPIK.net
ふむふむ…

基地外どもは隔離スレに移る気は無く…
引き続き荒らす模様…

416 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:01:33.86 ID:mMt4zPIK.net
ふむふむ…

ワイを構うから荒れる事に気が付く知能は無い…

417 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:03:56.18 ID:rXdwc1uP.net
>>416
いやお前が荒らしてるんヤンケーーーーー
やっぱり境界性知能ヤンケーーーーー
お前がこもればレスしないヤンケーーーーー

418 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:04:49.40 ID:rXdwc1uP.net
>>415
自分で自分がキチガイだと言ってんやからお前が籠もっとけヤンケーーーーー

419 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:05:01.82 ID:mMt4zPIK.net
…と自分達から絡み出した事実は無いことにしたい基地外であった(呆

420 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:07:10.38 ID:rXdwc1uP.net
>>419
いやお前が荒らし始めてるんヤンケーーーーー
やっぱり境界性知能ヤンケーーーーー

421 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:09:09.72 ID:mMt4zPIK.net
ふむふむ

自分達からワイに絡んで来て荒れてるのは忘れたい模様…
↓↓↓

273 名前なカッター(ノ∀`)[sage] 2023/03/10(金) 14:50:22.18 ID:VhqfkAXQ

お手みたいなのはいるだけで邪魔だよ

274 名前なカッター(ノ∀`)[] 2023/03/10(金) 15:23:24.79 ID:ElnSzlau

…と、構う事によって邪魔なレスが増えると想像がつかない馬鹿であったw

422 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:15:40.92 ID:rXdwc1uP.net
>>421
お前のレス自体荒らしヤンケーーーーー

423 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:17:28.07 ID:rXdwc1uP.net
>>421
とことん付き合うでwwwヤンケーーーーー

424 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:18:12.75 ID:mMt4zPIK.net
ふむふむ

依然として自分達からワイに絡んで来て荒れてるのは忘れたい模様…
↓↓↓

273 名前なカッター(ノ∀`)[sage] 2023/03/10(金) 14:50:22.18 ID:VhqfkAXQ

お手みたいなのはいるだけで邪魔だよ

274 名前なカッター(ノ∀`)[] 2023/03/10(金) 15:23:24.79 ID:ElnSzlau

…と、構う事によって邪魔なレスが増えると想像がつかない馬鹿であったw

425 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:18:42.59 ID:Svm5z6M9.net
誘導の名を借りた俺にもっと構ってうざい
黙ってここから消えればええがな

426 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:19:15.82 ID:mMt4zPIK.net
…と絡んで来て更にワイのレスを増やす馬鹿であったw

427 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:20:13.88 ID:rXdwc1uP.net
>>426
俺そいつじゃないヤンケーーーーー
どんだけ嫌われてるんやヤンケーーーーー
お前現実でも居場所ないやろヤンケーーーーー

428 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:21:14.04 ID:mMt4zPIK.net
ふむふむ

ワイの再掲は目に入らない模様…
↓↓↓

288 名前なカッター(ノ∀`)[] 2023/01/23(月) 20:59:16.11 ID:pzOFkvGW

>>287
呼んだか?
構って欲しいなら幾らでも構ってやるで!

またまた書いとくけど…(少なくとも4回は書いてる)
↓↓↓
基本的にワイからは絡まないのでワイ絡みのレスが無ければ粘着ダイヤ君以外には絡みに来ませ~ん!(^o^)


わざわざワイを呼び込む馬鹿に居着かれて…
本スレの皆さんご苦労様ですm(__)m

429 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:22:05.02 ID:rXdwc1uP.net
>>428
そいつも俺じゃないヤンケーーーーー
設定上俺はもうひとりのお前ヤンケーーーーー

430 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:22:36.62 ID:mMt4zPIK.net
ふむふむ

コレも理解出来ていない模様…
↓↓↓

407 名前なカッター(ノ∀`)[] 2023/03/11(土) 20:45:20.24 ID:mMt4zPIK

>>406
貴方は私に対して新規でレスですか?
だったら貴方も隔離スレ行きましょ♪

私への気色悪さと嫌悪感持ってる住人が何百人居ても別に良いけど、、その中でこうやって絡んで来る馬鹿はどれぐらい居るのでしょうね…

そして私を荒らし認定しているのにも関わらず自分も荒らしになって行くというねw

正にその現場が今wwwwww
こんだけ愚かな光景を目の当たりにしてるのにそうやって絡んでしまうのね(笑

431 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:23:11.66 ID:rXdwc1uP.net
>>426
てか隔離スレでレスしてんのにおまえはこもらないのやっぱ知能足りてないヤンケーーーーー

432 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:23:49.64 ID:rXdwc1uP.net
>>430
お前と電着用の隔離スレヤンケーーーーー

433 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:25:16.48 ID:mMt4zPIK.net
ふむふむ

ココで自分達がワイにレスしてる認識が無い模様…
知能は相当低い…

434 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:26:10.00 ID:rXdwc1uP.net
>>433
お前が一番頭が弱いヤンケーーーーー
多分中学生ぐらいののりで止まってるヤンケーーーーー

435 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:26:29.25 ID:AG21amkW.net
>>430
>私への気色悪さと嫌悪感持ってる住人が何百人居ても別に良いけど、、その中でこうやって絡んで来る馬鹿はどれぐらい居るのでしょうね…

商店街ど真ん中にウンコ落ちてたら片づけるべ
片づけられたウンコが「構った!俺に構ったww!」と喜ぶ姿に笑う

436 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:27:45.31 ID:mMt4zPIK.net
ふむふむ

自分達がウンコなのは気が付いて無い模様…
やはり知能は相当低い…

437 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:28:02.82 ID:rXdwc1uP.net
>>436
ウンコがシャベッターヤンケーーーーー

438 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:29:01.29 ID:mMt4zPIK.net
ふむふむ

自分達が喋るウンコなのには気が付いて無い模様…
やはり知能は相当低い…

439 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:30:43.81 ID:rXdwc1uP.net
>>438
お前鏡見てこいヤンケーーーー
ついでに風呂にも入ってこいヤンケーーーーー

440 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:31:49.42 ID:mMt4zPIK.net
ふむふむ

自分達がウンコなのは気が付いて無い模様…
鏡は自宅に無いようだ…
やはり知能は相当低い…

441 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:32:25.73 ID:rXdwc1uP.net
>>440
ふむふむヤンケーーーーー

自分達がウンコなのは気が付いて無い模様…
鏡は自宅に無いようだ…ヤンケーーーーー
やはり知能は相当低い…ヤンケーーーーー

442 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:36:04.29 ID:mMt4zPIK.net
ふむふむ

結局、自分達からワイに絡んで来て荒れてるのを認識出来る知能は無い模様…

ワイの真似して荒らすのが精一杯の抵抗っと♪

443 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:39:51.70 ID:rXdwc1uP.net
>>442
お前が黙れば終わりヤンケーーーーー

444 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:41:42.70 ID:mMt4zPIK.net
ところで「ヤンケ」の人ってこの人でしょ?
(別人だとしても同類だけど)

ID変え忘れしてから消えちゃって「ヤンケ」の人のが連投になったねw
↓↓↓

ID:pZ5oGeVp=ID:apKjmSHK

445 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:42:32.29 ID:rXdwc1uP.net
>>444
エスパーヤンケーーーーー
コミュニケーションはろくにできないくせにヤンケーーーーー

446 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:43:23.66 ID:rXdwc1uP.net
>>444
てか批判するやつ全員粘着ダイヤだと言ってなかったかヤンケーーーーー

447 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:44:01.88 ID:mMt4zPIK.net
数えるの面倒なほど再掲してるヤツ
↓↓↓

基本的にワイからは絡まないのでワイ絡みのレスが無ければ粘着ダイヤ君以外には絡みに来ませ~ん!(^o^)


わざわざワイを呼び込む馬鹿に居着かれて…
本スレの皆さんご苦労様ですm(__)m

448 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:44:36.28 ID:rXdwc1uP.net
>>447
お前が消えたほうが早いヤンケーーーーー

449 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:45:33.94 ID:mMt4zPIK.net
ふむふむ

自分達から絡んで来てる事を理解する知能は無い模様…

450 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:46:15.18 ID:rXdwc1uP.net
>>449
ふむふむヤンケーーーーー

自分達がウンコなのは気が付いて無い模様…ヤンケーーーーー
鏡は自宅に無いようだ…ヤンケーーーーー
やはり知能は相当低い…ヤンケーーーーー

451 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:46:47.11 ID:mMt4zPIK.net
ふむふむ

結局、自分達からワイに絡んで来て荒れてるのを認識出来る知能は無い模様…

ワイの真似して荒らすのが精一杯の抵抗っと♪

452 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:47:15.99 ID:rXdwc1uP.net
>>451
お前の知能が心配ヤンケーーーーー

453 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:47:47.58 ID:mMt4zPIK.net
心配してくれて有り難うm(__)m

454 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:48:23.34 ID:rXdwc1uP.net
>>453
お前がレスしないなら俺もいる意味ないからレスやめるよヤンケーーーーー

455 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:49:24.43 ID:mMt4zPIK.net
ふむふむ

自分がレスするからワイのレスが付く事を理解出来ない模様…

456 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:49:46.22 ID:rXdwc1uP.net
>>455
お前おんなじこと言ってるヤンケーーーーー

457 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:50:13.31 ID:mMt4zPIK.net
数えるの面倒なほど再掲してるヤツ
↓↓↓

基本的にワイからは絡まないのでワイ絡みのレスが無ければ粘着ダイヤ君以外には絡みに来ませ~ん!(^o^)


わざわざワイを呼び込む馬鹿に居着かれて…
本スレの皆さんご苦労様ですm(__)m

458 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:50:19.86 ID:rXdwc1uP.net
>>455
最後にレスしないと負けちゃうもんなヤンケーーーーー

459 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:50:36.04 ID:rXdwc1uP.net
>>457
案の定ヤンケーーーーー

460 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:51:07.08 ID:mMt4zPIK.net
ふむふむ

基地外は意味不明な勝ち負けに拘っている模様…

461 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:51:23.32 ID:rXdwc1uP.net
>>460
お前が言うなヤンケーーーーー

462 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:51:47.36 ID:rXdwc1uP.net
>>460
それっぽく行ってもアホなのは変わらんヤンケーーーーー

463 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:51:48.48 ID:mMt4zPIK.net
ふむふむ

自分がレスするからワイのレスが付く事を理解出来ない模様…

464 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:52:02.27 ID:rXdwc1uP.net
>>463
おんなじこと言ってるヤンケーーーーー

465 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:54:03.65 ID:mMt4zPIK.net
また提案するけど…
隔離スレでやろっか!(^o^)

此処を荒らしたいのなら仕方ないけど…

ワイを構いに来る人はこの「ヤンケ」君を見て自省しましょうね!

466 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:55:11.08 ID:rXdwc1uP.net
>>465
ええでヤンケーーーーー
ソモお前が来なかったんヤンケーーーーー

467 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:55:50.80 ID:mMt4zPIK.net
嘘乙

468 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:56:12.95 ID:rXdwc1uP.net
>>467
だからさっさといけヤンケーーーーー

469 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:56:45.31 ID:mMt4zPIK.net
行ったよ~♪(^o^)

470 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:57:21.45 ID:rXdwc1uP.net
>>469
じゃあここにはレスすんなよヤンケーーーーー

471 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:58:30.08 ID:mMt4zPIK.net
ふむふむ

このようにレスする事によってワイのレスが付く事は
未だ理解出来てない模様…

472 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:59:02.48 ID:rXdwc1uP.net
>>471
お前おんなじこと言ってるヤンケーーーーー

473 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:59:28.64 ID:mMt4zPIK.net
ふむふむ

このようにレスする事によってワイのレスが付く事は
未だ理解出来てない模様…

474 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 22:00:15.87 ID:rXdwc1uP.net
>>473
おまえがいけゆうとるヤンケーーーーー
人のせいにスナヤンケーーーーー

475 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 22:01:04.65 ID:mMt4zPIK.net
ふむふむ

自分のせいなのが理解出来ない模様…

476 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 22:01:27.40 ID:rXdwc1uP.net
>>475
かがみみろヤンケーーーーー

477 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 22:02:11.19 ID:mMt4zPIK.net
ふむふむ

未だ自分のせいなのが理解出来ない模様…

478 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 22:02:37.38 ID:rXdwc1uP.net
>>477
ワイの負けや、ヤンケーーーーー

479 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 22:03:20.86 ID:mMt4zPIK.net
勝ち負けや無いんやで!(^o^)

480 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 22:27:56.67 ID:mMt4zPIK.net
別スレにて…
ヤンケ君とは何となく仲良くなりました~!(^o^)

ここまでの流れを見れば分かるようにワイに絡んで来なければワイに関しては荒れません
逆に絡んで来たら延々と遊べますワイはw

皆さんにメリット無いから前に「絡まない方が良い」旨書いてるのでホント絡まないで下さいm(__)m

粘ダが来た時に荒れるのはごめんなさいm(__)m

それと初心者スレで真面目に質問して来る人を虐めないで下さいm(__)m
ワイが嫌いなら隔離スレで幾らでも付き合います♪

おしまい(^o^)

481 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 01:04:22.87 ID:q71Mzh58.net
ヤフオクでコジ棒を買ったんだが
ちょっとひどすぎて使い物にならんかったんだが持ってる人ってどこで入手したか教えて!

買ったのはこのごみ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1083654035

482 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 07:04:14.26 ID:1rqoYWzP.net
コジ棒なんてそれ程違いは無い様に思えるけど
材質が悪いのか?(作りは悪い)

483 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 08:55:41.32 ID:WUsaoOGd.net
>>370
こいやって予防線を張って叩かないでくださぁい!ってクッソダサい
お前がいわたに粘着して荒らし出した瞬間からこのスレにはいらないんだよ
お前と「まともな会話で」絡む奴はいないけど、荒らしは邪魔だから消えろって言ってんのよ。これは荒らしに対する正当なスレッドの自治な

484 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 09:03:50.43 ID:WUsaoOGd.net
>>357
俺に言われた獣聞いてて草
キッズは見たものの用法考えずそのまま使っちゃうんだな。だからスラングが汚い

485 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 09:21:37.84 ID:WUsaoOGd.net
お手さん専用の隔離スレを作りました
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1678580399/

486 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 09:45:19.83 ID:SY31cVpv.net
>>483
昨日はお手は発狂してたが今日は薬が効いておとなしいぞ。
多分、今日から数日はレスしてこないと思う。

487 :◆ARQi8tPxUMU0 :2023/03/12(日) 10:00:11.04 ID:7++asumg.net
隔離スレなんてのはその話題ならこっちへの派生スレとして立てないと、当事者が移動しないから無意味なんよ。
元スレに居続けるのは執着する原因が未だそこにあるからであって。
俺の場合はコレクター荒らしへのアンチ活動だけど、やつは今はお手!に絡んでいるように見える。
とりあえずお手!は端末の都合でIDが毎回変わる鬱陶しい特質があるのだから、コテハンかトリップを付けるべき時期に来ている。

488 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 10:20:54.57 ID:/4ZVLZli.net
>>493,484
馬鹿どもには理解出来ないやろけどワイへの恨みを他人で晴らすなって事だよ馬鹿!w
獣お手っ!www

489 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 10:21:49.21 ID:/4ZVLZli.net
>>485
サンキュー!(^o^)
でも馬鹿どもがコッチでレス書いてるな!w

490 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 10:23:00.48 ID:/4ZVLZli.net
>>486
馬鹿の予想外してごめんなさいm(__)m
ほれ!
隔離スレでやれよ脳無し!(^o^)

491 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 10:23:29.31 ID:Tc9ekw/K.net
>>390
あれ?ってことは4垢か?

少なくとも2垢やねwww

492 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 10:24:17.59 ID:TBllE/y8.net
スレ立て人も結構大変だな 消化しなきゃならんし・・・

493 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 10:24:57.12 ID:/4ZVLZli.net
>>487
コテハンもトリップも付けませんよ(^o^)

ワイに対しては絡んで来なきゃ良いだけで~す♪

494 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 10:28:19.31 ID:/4ZVLZli.net
>>491
その人はID変え忘れがバレたらレスしなくなりましたよ…

つか、そんな面倒な事してレスしてアホだと思うわマジで(呆
ワイのアンチは必ず単発IDで絡んで来るから4垢ってのと同一人物かもね…
もしかすると昨日包丁の画像を出してたID変え忘れ君が4垢かも…

495 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 10:28:42.09 ID:TBllE/y8.net
嘘吐きは泥棒の始まりって諺がある

496 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 10:29:26.01 ID:/4ZVLZli.net
じゃワイのアンチは泥棒の始まりやな!(^o^)

497 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 10:31:20.44 ID:/4ZVLZli.net
馬鹿ども~!
ワイの話題がしたかったら確立スレ行こ~!(^o^)

獣には難しいか?あん?
↓↓↓

粘着ダイヤの粘着お手様の隔離スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1678580399/

498 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 10:32:37.00 ID:JXqBU6RA.net
とりまヤンケーをNGに入れた

499 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 10:33:55.21 ID:/4ZVLZli.net
>>494に書いた人の情報やで(^o^)
4垢探偵さんなら分かるかも…
↓↓↓

399 名前なカッター(ノ∀`)[] 2023/03/11(土) 20:27:40.01 ID:mMt4zPIK

備忘録

ID:pZ5oGeVp=ID:apKjmSHK

500 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 10:36:21.84 ID:TBllE/y8.net
確り時給分は働け

501 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 10:40:36.00 ID:/4ZVLZli.net
時給分???

502 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 10:48:52.00 ID:/4ZVLZli.net
>>480を加筆修正して再掲で~す!(^o^)
↓↓↓

別スレにて…
ヤンケ君とは何となく仲良くなりました~!(^o^)

ここまでの流れを見れば分かるようにワイに絡んで来なければワイに関しては荒れません
逆に絡んで来たら延々と遊べますワイはw

マトモなスレ民の皆さんにはメリットは無いからホントw
前に何回も「絡まない方が良い」旨書いてるのでホント絡まないで下さいm(__)m
それでも絡みたければ隔離スレ(下記参照)でど~ぞ♪

粘ダが来た時に荒れるのはごめんなさいm(__)m

それと初心者スレで真面目に質問して来る人を虐めないで下さいm(__)m
ワイが嫌いなら隔離スレ(下記参照)で幾らでも付き合います♪
ワイへの恨みを他人で晴らすなって事です(呆

おしまい(^o^)
↓↓↓

<隔離スレ>
粘着ダイヤの粘着お手様の隔離スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1678580399/

503 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 11:10:27.52 ID:g8ea8K1k.net
マジでお手に絡むなって
これ何度言っても聞かなかったのは
ルート6と短文荒し

504 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 11:10:30.69 ID:/4ZVLZli.net
>>487さんへ追伸

「お手っ」を粘ダへのレスになるべく付けるようにしたのはNGし易くするための配慮です
研ぎか包丁関連のスレで過去ログ探せば何処かに書いてます

なので粘ダ以外に「お手っ」は殆ど使っていませんが、代わりといいますか「(^o^)」を使ってNGし易くしていますm(__)m

因みにですが…
正直言って私は4垢やコレクター関連のレスは荒らしだと思っています
なのでまず私が絡みに行く事は有りません
(5chでそんな事は多々有るので別にそんな流れになっても良いとさえ思ってます)
その流れは基本的に読み飛ばしてスルーです

基地外の私でも荒れてると思った場をスルー出来るのに私のアンチには出来ないのです(苦笑
隔離スレに誘導を呼びかけても来そうに有りません(私の隔離すれは様子を見ますね)

自身の基地外と「絡んで来なければ絡まない」を表明し、隔離スレへの誘導までしている訳で…
悪意でスレを荒らしてるのは誰か分かりますよね?

505 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 11:16:32.33 ID:1VsUfoos.net
なんだよ ここのスレ
不毛

506 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 11:27:56.07 ID:/4ZVLZli.net
>>505
そりゃそうですよw
下記の事をずーーーーーっと言ってるのにワザワザ私に絡んで来る馬鹿が常駐してるんですから~!(^o^)

あはは~(笑
↓↓↓

・自身を基地外だと表明し絡んで来る事の無意味さを示唆

・基本的にコチラから絡みに行かないので絡まないで欲しいと意思表示

・パッと見ても分かるよう特徴的な文章

・NGし易いよう特定の文字を使う

・それでも絡みたいのなら隔離スレでの対応を誘導

・私を荒らし認定してるのなら「荒らしを構うのもまた荒らし」で、貴方も第三者からは荒らしに見えますと伝達

507 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 11:52:53.97 ID:/4ZVLZli.net
おそらくだが…
コイツら少なくとも3ヶ月は延々とワイに絡んで来とる…

これはもう「スレを荒らす為に敢えてワイに絡んで来る基地外」認定でええんとちゃうの?(^o^)

ワイは粘ダ以外には兎に角絡んで欲しく無いが…
もし絡んで来るのなら基地外の本領発揮で延々とレスはし続けられるからなぁ…

ま、どうしても絡みたい人は今後は隔離スレでお願いしますね!m(__)m
↓↓↓

粘着ダイヤの粘着お手様の隔離スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1678580399/

508 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 14:42:28.35 ID:8Nc0jQ9T.net
また暴れとるヤンケーーーーー

509 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 14:42:59.14 ID:8Nc0jQ9T.net
今日は体調が悪いのでこれ以上はレスしないでヤンケーーーーー

510 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 15:11:18.79 ID:q71Mzh58.net
>>482
まず切り込みが真っ直ぐではない(台形、何できりゃこんなガタガタになるの)
切り込みの終端が丸い(なんというか先だけ丸く膨らんでる、ドリルで穴開けた?多分テーブルソーとか丸鋸じゃない)
材の質が悪い(強度不足)
交差の切り込みも真っ直ぐではないので支点がぶれる
全体的に粉っぽい

総評としてゴミ
自分で丸鋸で別材に切り込み入れたけど
いまいちなんでなにかいいものがほしい

511 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 15:23:48.60 .net
>>481
これで3800円はひどい

512 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 16:24:47.04 ID:enzLstO8.net
ホムセンで300円で端材買ってきてのこぎりで切り込み入れれば作れそうだな・・・
ハンドル部分はべつに削らなくても使えそうだし

513 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 16:28:08.88 ID:q71Mzh58.net
>>512
正直それでも問題ない
ただ少し精度良くやりたいなら端材より硬木でやった方がいい
あと必要なのは包丁の幅に合わせた切込みかな
3mmの包丁に6mmの切り込みだと刃先とか対応できない

514 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 16:28:24.65 ID:enzLstO8.net
書き忘れ

持ってるのはもらい物だけど、自作じゃないかな?
材はたぶん桜かその系統だと思う
バツに切り込みは入って無くて、縦に幅違いの切り込みが四本入ってるだけ

515 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 19:01:38.85 ID:B+S2RVe0.net
>>510
手作りのような説明と画像見て納得して安く買ったのに
ボロクソに言っちゃうのも出品者気の毒

516 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 19:13:08.55 ID:NzqCenXQ.net
オクのお手製なんて買う方がアホだと思うけどなー

517 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 19:33:59.35 ID:q71Mzh58.net
なんか前にもお前ら湧いてたよな.......
電着ファンの次はお前らの相手しないとだめなのか......

518 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 19:44:00.48 ID:B+S2RVe0.net
>>517
ここ見るのも久しぶりだってのに
誰と間違えたことにしたいのかな

評価: 非常に良い 非常に良い 出品者です。評価者: 6*7*7***(25382)
★★ 〔 和包丁:刺身包丁・歪取り棒( 欅材・B型ロングサイズ ):長さ約:40cm〕
コメント: 商品は無事到着しました。また機会がありましたら、ぜひ宜しくお願いします。今回は誠にありがとうございました。 (評価日時:1週間以内)

どーして代行業者使ってるのか教えて
最初から晒す目的でかな

519 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 19:55:19.72 ID:q71Mzh58.net
>>518
そりゃ品物は同じだが俺が落札したリンクじゃないからな
少し考えりゃわかるだろ

520 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 19:57:52.68 ID:83R2oitv.net
勉強代としては安くて良かったじゃん
今度から自分で作ればいいんだし

521 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 19:59:28.39 ID:B+S2RVe0.net
>>519
買ってもいないのに晒した、と???

522 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:00:48.38 ID:q71Mzh58.net
>>521
お前日本語も読めんならレスせんでええぞ
そのままいつも通り永遠に黙ってればいいと思うよ

523 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:04:02.40 ID:pTi8Wbq8.net
安物買いの銭失い
中華砥石マンと同じ路線

524 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:05:18.95 ID:B+S2RVe0.net
>>522
超やばい人発見

同型への評価が7/31、11/12、3/8
今日は3/12

525 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:06:01.41 ID:q71Mzh58.net
なんかホムセンのプライベート電着の時も単発のこういう人たちが湧いてたんだよなー
わざわざ俺の財布を心配してくれてありがとうww

526 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:07:54.20 ID:B+S2RVe0.net
話そらして逃げ開始モード

527 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:08:18.44 ID:q71Mzh58.net
>>524
で、買ってたとしたら言うことあるよね
ごめんなさいって言ってみなww
まあ煽るのも飽きたからもう黙るが

528 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:09:46.50 ID:q71Mzh58.net
まてまて、
俺が買ってたとして、俺の敗北条件は何だよww
お前らが一方的に批判してるだけで俺に逃げるとか負けとかないだろwww

529 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:14:20.08 ID:83R2oitv.net
敗北とか何言ってんだこいつ

530 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:15:49.41 ID:q71Mzh58.net
いや話しそらして逃げたとかいうからさ
なんかしてほしいことあるならやってあげるから言ってみな
何が不満なんだい
俺が買ったという事実しかないのに

531 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:19:26.29 ID:yaQbKd7h.net
あほくさい

第一に、売り手は住所氏名把握してるから、ここで晒すと全力反撃される可能性巨大
第二に、日本国内で配送希望するのに、入札代行業者は使わない
第三に、海外発送:対応しませんと書かれてる
第四に、ID:q71Mzh58は同等品作れ(>>510)、他人にアドバイスできる(>>513)、それでも買ったことにしている

さあ、後はわかるよな

532 :◆ARQi8tPxUMU0 :2023/03/12(日) 20:21:31.89 ID:7++asumg.net
俺は実在するとは思ってなかったけど、この流れは仮称「短文煽り荒らし」のしわざなのだろうか?

533 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:23:28.80 ID:q71Mzh58.net
>>531
作るのは時間かかるけど可能だよ~
別にいいけど俺と出品者の関係の中でお前はどこに登場するん?
出品者さんだったら謝りますが酷い仕上げなのは事実だし、、、、
君はだれなんだい
出品者じゃないなら一切関係ない他人がなんか言ってるだけだし
ほんと何がしたいん?

534 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:28:18.48 ID:2gP0yV0f.net
同じ物大量生産して売る前にライバル潰ししようとした説かいな?

>>533は本当に買った証拠として画像10分以内に出すよーに

535 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:29:42.87 ID:q71Mzh58.net
>>534
出したらなんかしてくれる~?

536 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:34:12.89 ID:eBK5vwWf.net
こんな口うるさく注文付けるのに業者発注じゃなくオクで安物購入ってところで察してさっさとNGにしろ

537 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:35:57.54 ID:itTK3/Af.net
ヤフオクの鉱物系あたりになると
ライバル潰しのため捨て垢使い悪い評価入れまくる基地外がいたり
うっかり垢変更ミスして犯人がライバル店だったと判明して揉めたりしてる

538 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:37:05.07 ID:q71Mzh58.net
ID立ち代わり財布の心配してくれてありがとうな優しい人たち(笑)
これが細かい注文ならお前のスマホは今すぐ爆発してもおかしくないよ(笑)

539 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:39:48.19 ID:83R2oitv.net
財布を心配といいながら数千円でギャーギャー一番騒いでる奴がなんか言ってる
貧乏で基地外とかもう救いようがねぇw

540 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:43:26.18 ID:q71Mzh58.net
>>539
せやな~お金恵んでくれ~
そもそも君ら最終的にどうさせたいのかがわからんのよ
まっすぐ切り込みを入れてくれって言ったら細かい注文になっちゃうし
いやストレートエッジで真直出せって言ってるわけじゃないよ

あと君らが画像アップしたらなにかしてくれんなら画像あげてもいいし

541 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:47:56.67 ID:yaQbKd7h.net
>>532
【短文荒し】ガーと荒らすお前が実在するとは思わなかったとほざくと、余計に意味不明になるわ
【コレクター荒らし】【4垢ガー】も存在しないことになるぜ

ID:q71Mzh58がどういう目的かはわかったろうから、一緒にタゲろうぜ

>>540
急に勢い落ちてわろた
お前訴えられてしまえ

542 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:49:20.80 ID:q71Mzh58.net
>>541
だから上げてもいいよ!
俺が上げたらじゃあ君も最近研いだ包丁の画像あげてくれる?
そのほうがスレのためになるし

543 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:54:51.86 ID:j40D1Ewb.net
ヤフオクとメルカリ使って細々とハンドメイド品売ってて
買ってもいない人に売った覚えのない全力叩きされ泣いたことあります
肝心の品物は代金未払のため送ってもいなかったのに

544 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 21:02:09.48 ID:yaQbKd7h.net
>>542
画像さっさと出せ
騒いでゴネるほど、買ってないくせに騒いだ犯罪者要素濃くなるぞ
うわ、やっべ

545 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 21:07:23.28 ID:9dreS4Uu.net
新たに歪み取り棒大量販売できなくなった挙句、逮捕案件になったID:q71Mzh58氏。
明日あたり山か海に証拠のパソコン捨てに行くんか。

546 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 21:09:15.77 ID:q71Mzh58.net
流石に上二人は同一人物だよな
俺法学卒だけど訴えられるのか逮捕されるのかどっちかにしてくれよ
君が上げてくれるのを了承するなら俺も上げるよ~

547 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 21:18:05.64 ID:lk6F+nxi.net
>>546
5chで法学部煽り久しぶりに見た
「相手を殺害する目的で発砲したが弾が届かなかった」事例の殺意と犯意と量刑について説明してくれ

548 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 21:21:07.02 ID:q71Mzh58.net
>>547
すまん研ぎスレ関係なくね?
俺のはそもそも最初は出品者から民事で訴えられるって話がいつの間にかなんとか罪で逮捕されるって話になったのが可笑しかっただけだよ

549 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 21:26:06.60 ID:lk6F+nxi.net
>>548
はいはい
法学部卒は嘘確定な

550 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 21:33:42.64 ID:yaQbKd7h.net
>>546
メインは金型研削加工
お前が本当に買ったか証明する画像出すのに、交換条件関係ないべ

ほらはよ画像出せ
買ってないんだろ持ってないんだろ

551 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 21:34:45.13 ID:q71Mzh58.net
>>549
さすがに身バレは怖いので学生時代の教科書で許して、お兄さん
ちなみにそれやったけど学説解釈とか忘れたよ
法学部が何でも覚えてると思うなよ!

https://i.imgur.com/JCuqS0q.jpg

552 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 21:37:35.96 ID:q71Mzh58.net
>>550
だから関係ないけど俺に得ないじゃん
だからスレにも貢献できるし研ぎ画像出してって
しかも俺が出したあとでいいしそんな無理な話じゃないじゃん
了承したら上げるよ、画像はもう撮った!

553 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 21:50:19.37 ID:g8ea8K1k.net
学生時代の参考書はサクッと出せるのに買ってケチつけた品物は出せないとかw

554 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 21:54:49.60 ID:q71Mzh58.net
>>553
だってそれでアップしたら俺のバカにされ損じゃん~
アップしたとしてもそんな安物買うからとか言うの目に見えてるし~
別にスレ的にもすごい難しい要求してるわけじゃないし~(包丁じゃなくてもいいよ)

555 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 22:04:27.39 ID:g8ea8K1k.net
>>554
すでに馬鹿だと思われてるよ

556 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 22:06:06.04 ID:q71Mzh58.net
>>555
俺もお前を馬鹿だと思ってるからセーフ

557 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 22:14:16.39 ID:nmniZ7Lm.net
写真撮る環境あって現物撮ればいいのに無関係なオク晒し
やってること無茶苦茶
定期的にアイテムゴミ認定して自分上げようとするやつだろおこいつ

558 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 22:22:31.26 ID:q71Mzh58.net
そんな難しい要求はしてないよ~
了承すればいいだけだし
後出しでいいしスレ民に対してそこまで無謀な要求か~?

559 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 22:36:28.32 ID:kwAfZkqB.net
>>549
わいの親父は東大法卒で
40代で駅弁の学長になったが
中学の先生に教え子おったでw

560 :◆ARQi8tPxUMU0 :2023/03/12(日) 22:51:41.60 ID:7++asumg.net
単発IDはやはりいつもの荒らしっぽいな。
ID:q71Mzh58は別にそうおかしな事はしていない。
オクなんかもとより公開されているのだから晒すも何もないし。
困るのは変な出品してる奴だけ。

561 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 22:55:45.40 ID:wO+GN27s.net
全く関係ないことが交換条件になると本気で思ってるなら人生苦労してるやろな
学生時代の参考書がサクッと出てくるあたりこどおじか引越せずにそのまま住んでるか
法務系実務で使うなら最新版だろうし

562 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 22:59:09.42 ID:q71Mzh58.net
>>561
あれまぁw
バレちゃいましたーw
学生時代のって言ってるのに最新版って言ってるところだけちょっと惜しいかなーw
自分が言うだけなのは楽だなぁw

563 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:03:58.98 ID:g8ea8K1k.net
>>541
短文荒しガーは俺
この人は基本コレクター認定の人
全部コレクター認定してたから度々違うと言われて謝ってはいる人

>>560
いやさすがに購入してないなら難癖つけて晒すのは駄目でしょ

564 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:10:00.53 ID:q71Mzh58.net
>>563
なんで購入してないと分かんのかなぁ
エスパーさんかなぁ
極論俺が総理大臣だろうが東大卒だろうが男だろうが女だろうがスレに関係ないのにレッテル貼りしてるアホが多いなw
さらに関係ないことが交換条件にならないってそれこそビジネスを知らんなぁ

ていうか簡単な砥画像すら挙げられないのはなんか理由があんの??
更に条件追加するけどじゃあ俺は画像は絶対に貶めないと誓うよ!

565 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:16:19.79 ID:g8ea8K1k.net
>>564
なんか話そらそうと必死だな
ビジネスの話しじゃないよ
一方的に晒してイチャモンつけてるけど本本当は買ってないんじゃないの?って疑われてるわけ
それに研ぎ画像がなんか関係あるか?

566 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:19:39.65 ID:q71Mzh58.net
>>565
だから俺は金を払って批判してるけど
お前は批判するに当たってリスクを背負ってるかい

なのでスレの趣旨に沿った形のかる~い条件を提示してるだけだよ
そもそも飲めば俺はすぐ上げる時点で交換条件として成立してるんだよね
飲まなきゃあげないし

567 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:23:50.37 ID:nmniZ7Lm.net
日付変わって逃げ切りまでがんばえ~w

568 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:28:13.28 ID:q71Mzh58.net
>>567
逆に逃げ切らなかったらなんかあるんか?
そういうとこだぞ無責任な批判って

569 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:35:26.84 ID:g8ea8K1k.net
>>566
あの本気で頭悪いんですか?
そもそもお金払っての部分に疑惑を持たれてるんだよね
そして君が疑惑を払拭したいかどうかであって交換条件なんてそもそもないのよ
他人がそれに関係ないリスクを負う必要なんてないの
あ、本当に買ってるならごめんなさいしなきゃってリスクは負ってるわ

君のことを君自身がどう思うかじゃなくて周りがどう評価するかって話なのよ

570 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:38:36.23 ID:q71Mzh58.net
>>569
お前こそ馬鹿かよ
お前の評価なんてどうでも良すぎるわ

571 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:43:21.95 ID:g8ea8K1k.net
>>570
評価なんてどうでもいいなら無視しとけばいいじゃん
必死に俺は嘘付いてないって主張しまくってて説得力ないよ
そういうところが頭悪いんだって

572 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:44:35.28 ID:i1f7CGbF.net
>>508,509
お~い!
ヤンケ君~!
(ワイのアンチの皆さんも~)

ワイが居なくてもこの有様なのには文句言わんのけ?(^o^)

それと…折角隔離スレでお茶用意して待っとるんやから誰か遊びにおいでよ~♪

今日はもう寝る…

573 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:45:06.71 ID:q71Mzh58.net
>>571
お前がレスしてくるから反応してるだけだぜ
ということはお前もやっぱり頭ワリーな
そもそもなんでそれぐらいできないんだか

574 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:59:04.56 ID:q71Mzh58.net
はあ
結局簡単な研ぎ画像を上げるっていうことすら難しいっていう人しかいないのか
ちょっとレベル低すぎないか
最後まで「上げる」というだけのことが言えない人たちがスレ民とはな

買ってないのに批判するなーとか
それ自体的外れだし
ヤフオクの評価者から特定しようとするアホも居るしな

さて日付変わる前に上げときます

出刃の画像は油塗ってるからサビじゃなくホコリです

https://i.imgur.com/FPxz1jk.jpg
https://i.imgur.com/N3Z9tKo.jpg

575 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 00:11:04.22 ID:w6g3xC99.net
油塗る前に水分あったんやろ

錆やね

576 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 00:15:20.74 ID:nFRwiB6l.net
>>575
ごめんなさい平はサビです
刃先部分のとこはホコリです

577 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 06:10:53.32 ID:U8WD7rG+.net
>>574
>買ってないのに批判するなーとか
>それ自体的外れだし

買ってないのに買ったふりして陥れようとするのはまずいだろう

578 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 07:22:42.34 ID:1kqLwHPk.net
シールついたままの新品画像出してどうする気だ

579 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 07:31:31.04 ID:L9Y0RBiG.net
コジ棒月山刃物で販売していたと思う?
丸鋸が有れば自作するのは簡単だろ。

580 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 08:44:32.10 ID:nFRwiB6l.net
>>577
このスレで悪質天然砥石の業者晒しとるがみんな買わなきゃな!
>>578
過去画像見てきな~
ダイヤでガリガリやっても新品ならあれだが
君も問だの見せてちょうだいよ~

581 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 10:27:52.95 ID:2Sp4f+Em.net
>>574
なるほど、その粗悪品コジ棒は粗悪品ですね。

加工精度が非常に低いのは取り敢えず置いといて、
木の材質が全くダメ。
コレ、ケヤキの辺材で かなり柔らかい。値段はあって無いみたいなもの。
芯材ならば、非常に硬くて用途に合うし、材木屋で端材を買っても高く無いんだけどね。

他に使えるのは樫くらいだけど、入手性が悪いので、ケヤキの芯材の端材を入手出来ないなら、自作は面倒。

出刃は利器材の安物は良いとして、この画像だと良く分かるけど、コントラストとアウトラインがカメラの機能で勝手に画像編集されてるので、刃先の状態は現物見ないと何も分からない。

582 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 11:40:05.20 .net
電着がまた恥を晒しに来たのでいじってやってください
「カメラの機能で勝手に画像編集される」は名言

583 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 11:54:41.94 ID:nFRwiB6l.net
>>581
これを利器材というようでは修行が足りないね~
過去画像見ればわかるがこれ地金が錬鉄というか古い地金の墨流しだよ
少なくともこの手の利器材は存在しないよ~

584 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 11:55:53.03 ID:smbjvaxW.net
迷言の間違いやろw

585 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 12:19:42.58 ID:5NMamFhI.net
>>581
おいおいwww
のっけから「その粗悪品コジ棒は粗悪品ですね。」って頭大丈夫かおい?w
日本語ダメダメやんけ!w

あ…
基地外やっけな!(^o^)

「コントラストとアウトラインがカメラの機能で勝手に画像編集されてるので」って補正の事か?
コントラストは補正入る場合は有るがアウトラインの画像編集はしないなぁ…www
前は「強調」って入れてたけど止めたんかあん?w

RAWとかJPEGとか画像データやイメージセンサーとかてググってご覧ってwww

では粘ダに聞くで!
撮影した画像のアウトラインやコントラストを勝手に強調編集してデータとして保存してる商品を書いてみそ♪

さすが金属分子が見えると言った知恵遅れ基地外ですわ!あはははははは~(笑

馬鹿お手っ!お手っ!お手っ!

586 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 13:14:39.00 .net
革新にして究極 ダイヤモンド砥石による切れすぎる両刃包丁研ぎ
という大仰なタイトルの動画で「完成〜」とドヤ顔で見せた傷だらけのヘンケルス
https://i.imgur.com/s4M348u.jpg
自分で付けたこのひどい傷もカメラの機能で勝手に画像編集されたものだと言い張るのかな

587 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 14:25:27.46 ID:HSHaBGIH.net
収差補正のことちゃうか(適当)

588 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 16:14:53.40 ID:fqlTgYo4.net
>>587
違うよん。

アウトライン強調とコントラスト強化は、デジタルカメラの基本的機能で、本格的な一眼カメラを買う様な人なら全員知ってるし、
カメラの性能批評では、第一に問題となるポイント。

589 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 16:15:12.33 ID:fqlTgYo4.net
>>587
違うよん。

アウトライン強調とコントラスト強化は、デジタルカメラの基本的機能で、本格的な一眼カメラを買う様な人なら全員知ってるし、
カメラの性能批評では、第一に問題となるポイント。

590 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 17:27:32.01 .net
>>588
無知の知ったかぶりやめろって
恥の上塗りにしかなってない
一眼クラスのデジカメだとそのスマホ特有の不自然なアウトライン強調とかコントラスト強化を嫌っていかに自然な絵にできるかをJPEG撮って出しの絵作りの基本精神にしてる
カリカリの絵になるようアンシャープマスク強めに画像処理かけてたのはRAW撮影できない画素数800万以下クラスの時代の悪癖だよ
おまえの認識は20年遅れてる

591 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 18:47:04.74 ID:H0gS5pDM.net
>>588
未だPC操作がマトモに出来ずしょっちゅう同じレス2連投しとる機械音痴ゴミクズ発見~!(^o^)

既に語られとるが…
写真のマニアがRAWデータを重要視する意味を考えろ馬鹿!
当然やが圧縮されたJPEGよりRAWの方がデータ量が多く大量のデータを扱うには高いスペックが必要になるんだよドアホゥ!
安いからカメラは大量のデータを扱うのが苦手なのでデータを圧縮せざるをえない…なので圧縮時にRAWより滑らかさが減るわけで決してアウトラインを強調する編集をしているわけじゃね~んだよ基地外!www
コントラストについては殆どが補正で文字通り正しく補うので強調ではなく緩める場合も有るわけやクソが!
知ったかゴミクズお手っ!

592 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 18:50:39.00 ID:nFRwiB6l.net
>>589
まあ電着くん
これを見て利器材と言ってしまうようだし
もう少し精進し給えよ
https://i.imgur.com/IPDtLHl.jpg

593 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 19:02:22.16 ID:8bO0P/zm.net
>>583
>これ地金が錬鉄というか古い地金の墨流しだよ

どー見ても錬鉄と違う

594 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 19:03:37.29 ID:8bO0P/zm.net
>>593は錬鉄

595 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 19:04:45.28 ID:nFRwiB6l.net
>>593
まあ錬鉄と違うのはわかるけど適切な呼称がわからんかったからね
巣がないのとかはまあわかるよ
そもそも折返し後ではあるからそこまで的外れではないし錬鉄にも正確な定義ないだろ

596 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 19:08:04.60 ID:nFRwiB6l.net
>>594
ああ、すまん2つの包丁は同じだよ
柄の水牛と関孫六の刻印が一緒
ただかなり薄い墨流しなんで刃艶とかで際立たせないとうまく見せられないし
ヒキでとると全然わからない

597 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 19:39:50.43 ID:8bO0P/zm.net
>>596
ああごめん

598 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 20:37:55.88 ID:kyHNizm/.net
本当に何も理解していない人のために面倒だが一度だけ書く

アウトラインの強調とコントラストの強化は、デジタルデータを画像に現像する時点で必ず行われる

その編集ロジックはブラックボックスで大元の映像を見る事は不可能である。

まあ、通常は何も問題とはならないが、1m m以下のものの接写拡大の場面では、明確に影響が出るので、その画像から何かを正しく推し量るのは不可能

もちろん 高性能1眼による撮影で現像環境が良好ならば、影響は少ないのは当然だが、それらが全て揃っていると保証されない限り、細部の再現性を信用できる理由は一切無い

高性能機材を集結させたら、それなりに信用度は増すが、だから何?という話

599 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 20:43:13.00 ID:xkuFg8jN.net
…と高級カメラで何故RAWデータを扱うのか理解出来ない機械音痴であったw

600 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 20:57:25.52 ID:dz3fpXKK.net
現物見ないと何も分からないならドヤ顔で披露したいわたさんがただの馬鹿になっちゃうじゃないですか

601 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 21:16:29.14 ID:xkuFg8jN.net
>>598
本当に何も理解していない知恵遅れのために何度でも書こう

カメラの価格と画素数には関係が有るのだよ知恵遅れ君!
(金属分子を目視出来る旨語ってたアホw)

取り込んだ画素数(INPUT)と見たり印刷する画素数(OUTPUT)の元データの性質を考慮してねーよな?
撮影時にセンサーから取り込まれた「画像データ」は人間が見たソレと全く同じだと思っとるよな?
膨大なRAWデータを圧縮してJPEGで保存するとどうなるか考えてご覧
暗い場所や明るい場所で人間が見た画とカメラの映像(画)が明るさや色合い(ホワイトバランスなど)が違う理由を考えてご覧

「アウトラインの強調とコントラストの強化は、デジタルデータを画像に現像する時点で必ず行われる」だと?
しれっと内容変えてんじゃね~よ嘘つき!(^o^)
「勝手に編集される」と言ってたろゴミクズ!
(下記参照)

アウトラインの強調とコントラストの強化の編集などという物は、デジタルデータを画像に現像する時点で必ずなど行われません!
RAWデータの出力も可能だし拡大縮小により細部の編集も可能だドアホゥ!

元のRAWデータに対して出力時に行われているのは「補正」であって「強調や強化」ではなく「各種(色など)データの強弱の調整」と圧縮どぇ~す(^O^)


<参考レス>
267 名前なカッター(ノ∀`)[] 2023/03/09(木) 23:58:52.98 ID:WoM2DDoo

だーかーらー、デジタル画像はアウトラインとコントラストが強調される様に勝手に編集されてるから、実は刃物の画像で分かるのは、かろうじて面の歪みだけなんだってば

602 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 21:25:45.40 ID:xkuFg8jN.net
>>601が舌足らずな感じで上手く説明出来て無いと感じました~!
ごめんなさいm(__)m

分かり易そうなリンクを貼っておきま~す!

「デジタル画像はアウトラインとコントラストが強調される様に勝手に編集」などされませ~ん!(^o^)
粘ダお手っ!
↓↓↓

https://silkypix.isl.co.jp/community/what-is-raw-data/

603 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 21:27:16.79 .net
>>598
アウトラインの強調とコントラストの強化はあんたの偏った認識の極端な表現にすぎない
そういう思い込みの断言が一般認識と決定的にずれてるので全方位から否定される
でも自分が孤立してる状態をまたしても誤認していて孤高だと思い込んでるから始末が悪い
そもそもで言えば自然な光がレンズを通るときや画像素子で受け止めるとき電子的に処理され可視化されるときには肉眼で見ているものと違うのは当たり前のことだし肉眼で見ているものが果たして真実である保証もない
色弱や色盲傾向は強弱はともかく誰にでもありまさに十人十色で同じ認識になる保証もない
白黒2色の境界線についても網膜に映る視覚情報を脳が補完して境界として認識してるのでこれもどこが完璧な境界線なのか保証はされない
印刷物で青に見ているところ緑に見えるものも脳が補完した結果であって紙に印刷されたものはCMYKの4色の網点の重ね合わせに過ぎないし
https://i.imgur.com/8PA51WS.jpg
パソコンモニタに映っている画像映像もRGBの3色光源で表現されているものを脳が補完し肉眼で見ているものと同等に認識してる
https://i.imgur.com/rRVAwxv.jpg
おまえのいう「細部の再現性を信用できる」か否かはそもそも幼稚な二元論でしかない
肉眼で見ているものを真実と認識している時点で勘違いがあるしそれしか信用できないというのは情報を補完できる脳が働いていないのと同義
ことごとく浅はか

604 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 21:39:02.09 ID:xkuFg8jN.net
【画像処理の結論】

画像のインプット/アウトプットについて…
インプットされた画像データに対してアウトラインの強調とコントラストの強化を勝手に編集して出力(アウトプット)されるなどという事は無い

有るとしたら…
粘ダの思い込みの強調と強化だろう
どんなに正しい情報でも基地外の脳が勝手に編集して出鱈目を出力…

研ぎ関連スレの日常であるw

605 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 23:08:11.56 ID:K3Shr5mh.net
迷惑だからやめてくれないかな

606 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 23:23:45.50 ID:kyHNizm/.net
>>603
うん、全部間違い。

話をすり替えようとして大失敗している。

現物を手に取って色んな角度、条件で見て得る事が出来る情報量は、2次元のデジタル画像とは比較にならないくらいの膨大な情報量がある。

なので、本当の真実を完全に認識出来ないという極論で同一視は無意味。

実は、こんな事は哲学の最も基本的な問題で、完全な説明は不可能なんだよね。

更に私は商売の為に、デジタル撮影でもプロ用機材で膨大な撮影経験があるんだよね。

多数のストロボをカメラ側でコントロールしてスレイブで同期撮影とかもしてたんだよ。

まあ、訳が分からないて思うけどね。

607 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 23:26:45.63 ID:nFRwiB6l.net
さて昨日あれだけ騒いでいた人のごめんなさいも画像アップもなかったなぁ
ごめんなさいするって言ってたのに
やっぱり昨日のレスたちはいわた以下の下手くそしかいなかったってことだよね
まあ顔真っ赤のカスが炙り出せただけでも満足だけど

608 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 23:33:06.49 ID:nFRwiB6l.net
>>606
おう、結局あれは利器材じゃないってことでいいのかいw
ある意味お前はこのスレの下手くそのベンチマークを作ったという意味で功績はでかいよ!
スレ民はお前以上かお前以下で区別できるからなw

609 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 23:40:37.10 ID:rkeQJyLN.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1080027596
評価: 非常に良い 非常に良い 出品者です。 評価者: f*b*c***(50)
★★ 〔 和包丁:刺身包丁・歪取り棒( 欅材・A型ロングサイズ ):長さ約:40cm〕E-591
コメント : 対応については迅速でとても良かったです。落札物は加工精度がひどすぎて使い物にならないようでした。 (評価日時:1か月以内)

この50の雑魚がこいつだろ?木目一致してるし
品質に関する悪い評価はないからやっぱ使い方に問題あるんじゃないの
50しかないのに報復が怖くて悪い入れれないの草
バレないと思ってこんなスレで晒すのも草

610 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 23:41:41.39 ID:nFRwiB6l.net
>>609
それでいいけどごめんなさいはーw

611 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 23:42:52.90 ID:nFRwiB6l.net
>>609
待てよ煽ったらやっぱ我慢できずに出てきちゃったじゃんw
やっぱ顔真っ赤じゃねーかw

612 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 23:49:55.28 .net
>>606
自分で書いてることの意味が自分でもわかってないようだけどまた恥ずかしくて興奮してるな
画像はどこまで行っても画像なのだから現物を手に持って観察してる状態と同じになるわけないのに
「もちろん 高性能1眼による撮影で現像環境が良好ならば、影響は少ないのは当然だが、それらが全て揃っていると保証されない限り、細部の再現性を信用できる理由は一切無い」
「更に私は商売の為に、デジタル撮影でもプロ用機材で膨大な撮影経験がある」
と再現可能な状態に近づけることができるようなことを書いてる
「コントラストとアウトラインがカメラの機能で勝手に画像編集されてるので、刃先の状態は現物見ないと何も分からない」
というコメントは「コントラストとアウトラインがカメラの機能で勝手に画像編集」されなければそれなりに信頼たりえるという意味を含んでる
画像と現物の間には多大な情報量の違いがあると言いたいのなら「コントラストとアウトラインが」の部分はまったく不要だろ
だからみんなそこにツッコミ入れてるのがわからないか?
「哲学の最も基本的な問題」もまったく蛇足というか論点とはまったく関係ないし
こんなに論理性を欠いたバカ発言を連発する愚者が哲学を語るな
あとついでだが「多数のストロボをカメラ側でコントロールして」ってこんなもん当たり前だろ
ストロボをカメラ側でコントロールしなくて何でコントロールするんだ

613 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 23:55:38.28 ID:nFRwiB6l.net
あんだけ複数のIDで「購入したかどうか」についてアホなレスしてたのに
いざ画像アップしたら今度は評価数で「雑魚」とか言っちゃってるの可愛いw
評価数幾つから「最強」なんだろうねw
2000を超えると代行業者なんだっけ

さて、この人が私らしいので皆さん荒らさないようにw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1080027596

614 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 23:57:11.27 ID:rkeQJyLN.net
悪いけどバトってた相手じゃないよ
木目一緒に気づいたけどすでにカメラの話題になってて
やめようかと思ってたところに話題出してくれたから貼ってみたw

615 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 23:59:04.87 ID:nFRwiB6l.net
>>614
それは無理があるww
まあ雑魚のことなんでどうでもいいが
引きずるのはあれなんで最後のレス

616 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 00:01:50.49 ID:Z1IpIj9r.net
関係ないレスで申し訳ないですが、論理レベルの低い電着氏が鮮やかに論破されるのはいつ見ても面白いので楽しみにしています

617 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 00:02:08.49 ID:HD+d6w8L.net
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0401/users/53e54919bb53515aea80d1ec2c0a44606da4a02d/i-img1200x900-16748919861cdoeb158198.jpg
https://i.imgur.com/FPxz1jk.jpg

一緒やな

618 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 00:06:27.84 ID:etc5AFCF.net
>>617
別に一緒だろうが一緒じゃなかろうがどうでもいいんだがw
結局購入してたって事実しかないんだろう?
で結局何が言いたいんーw

619 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 00:11:20.16 ID:XZIyfyXm.net
>>606
うん、お前の書いてるコレ(下記参照)がぜ~んぶ間違い

ホントな~んにも分かって無い大馬鹿基地外やな!(^o^)

画像データについてコレを見れば分かるやろ馬鹿!w
↓↓↓
https://silkypix.isl.co.jp/community/what-is-raw-data/


<基地外の妄想レス>
267 名前なカッター(ノ∀`)[] 2023/03/09(木) 23:58:52.98 ID:WoM2DDoo

だーかーらー、デジタル画像はアウトラインとコントラストが強調される様に勝手に編集されてるから、実は刃物の画像で分かるのは、かろうじて面の歪みだけなんだってば

620 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 00:21:42.31 ID:XZIyfyXm.net
基地外
「ウリの包丁研ぎは凄いニダーーーッ!」
→ド素人でしたwww

「ウリの魚捌きは凄いニダーーーッ!」
→ド素人でしたwww

「ウリは商売の為に、デジタル撮影でもプロ用機材で膨大な撮影経験があるニダーーーッ!」
→プロ用の機材を使っただけのド素人です
デジタルデータの知識皆無www

621 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 00:30:46.61 ID:XZIyfyXm.net
>>606
粘ダって正本や有次のような本職が使うような包丁持ってても汚いゴミ仕上げで刃こぼれしまくりのまんまやんw

つまりプロ用の道具を使ってるド素人のド下手糞のゴミってわけ…
ま、良い物に憧れる気持ちは分かるけどな…

そんなお前が撮影でプロ用機材を使ったと書いても「あ~訳も分からずプロ用の道具使っただけやな」とバレるんよw

一時が万事というやろ?
お前がクソみたいな人生送っとるのもそんな所に原因が有るんやぞ!(^o^)
ゴミ人生じーさんお手っ!

622 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 01:22:26.78 ID:ROSgceUu.net
まあ、すべすべで真っ直ぐだと信じられるモノを布の上に置いて、昨今、非常に高性能化したと言われるスマホのカメラで接写、拡大して見てごらん。
アウトラインが驚くほどギザギザでグダグダに写っているから。一目瞭然。

明らかに現物と違う写り方をしてる。

まあ、高性能一眼でマクロレンズで撮れば、そして高性能モニターで再生すればちゃんと写ってるんだけどね。

普通に撮られる画像のディティールが信用ならないとは そういう事。

623 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 01:27:10.73 ID:CZNn6g2M.net
結局なんでこいつは勿体ぶってアップしなかったかよくわからん
そんな無駄なことばっかりやってるからうだつが上がらないんだろうなと

624 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 01:31:35.59 ID:ROSgceUu.net
デジタルデータの現像の意味が全く理解されていない様なので、面倒だがもう一度だけ書くが、
単なる撮像素子のde

625 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 01:31:55.79 ID:CZNn6g2M.net
>>622
そら解像度によるやろ
つかどんな物でも拡大すれば驚くほどギザギザだぞ
頭悪すぎない?
硝子を電子顕微鏡で見てみたら?

626 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 01:32:50.60 ID:flabJwm8.net
>>622
うん、お前の書いてるコレ(下記参照)がぜ~んぶ間違い

ホントな~んにも分かって無い大馬鹿基地外やな!(^o^)

画像データについてコレを見れば分かるやろ馬鹿!w
↓↓↓
https://silkypix.isl.co.jp/community/what-is-raw-data/


<基地外の妄想レス>
267 名前なカッター(ノ∀`)[] 2023/03/09(木) 23:58:52.98 ID:WoM2DDoo

だーかーらー、デジタル画像はアウトラインとコントラストが強調される様に勝手に編集されてるから、実は刃物の画像で分かるのは、かろうじて面の歪みだけなんだってば

627 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 01:36:58.38 ID:flabJwm8.net
>>622
プロ用機材とか言ってて画像編集すらした事無いんかよ~!wwwwwwwwwwwwwwww

グーグルアースで拡大/縮小してみそ♪(^o^)
モザイクみたいになるから!

あ、知恵遅れ過ぎて意味分からんか!w
超ド級知恵遅れゴミクズお手っ!

628 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 01:46:44.11 ID:ij3Daksa.net
>>623
なんでってお前をおちょくるためだろ
悔しすぎて笑っちゃう~~

629 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 01:46:47.73 ID:flabJwm8.net
【画像処理の結論】

画像のインプット/アウトプットについて…
インプットされた画像データに対してアウトラインの強調とコントラストの強化を勝手に編集して出力(アウトプット)されるなどという事は無い

有るとしたら…
粘ダの思い込みの強調と強化だろう
どんなに正しい情報でも基地外の脳が勝手に編集して出鱈目を出力…

研ぎ関連スレの日常であるw

630 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 01:51:48.85 ID:CZNn6g2M.net
>>628
包丁磨く前に人格磨けよ

631 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 01:54:09.81 ID:ij3Daksa.net
>>630
おまえはごめんなさい言えるように小学校やり直してこいww

632 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 02:06:34.95 ID:CZNn6g2M.net
>>519
>>609,610

633 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 02:08:02.19 ID:CZNn6g2M.net
>>632
この段階で実際に買った自分の評価は怖くて出せなかった模様

634 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 02:24:08.57 ID:ij3Daksa.net
言ってることメチャクチャすぎて草
もう無茶苦茶だよ~~
ごめんなさいも言えないし~

635 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 06:03:54.00 ID:1ro5xn3i.net
身バレ防止で買ったのと違う出品晒した卑怯者

636 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 08:40:56.84 ID:flabJwm8.net
>>622
現在、世界最高の解像度のカメラを用意
で、黒いテーブルに置いた白い紙をファインダーで斜めに見えるように置き撮影
撮影した画像を画像編集ソフトでどんどん拡大していく…
当然テーブルと紙の境目(アウトライン)はギザギザに見えるようになる
こんな事は一目瞭然で驚く事では無い常識
(馬鹿はアウトラインがギザギザで驚いたらしいw)

同様の事を現在世界最低解像度のカメラを用意して行うと上記と同じ結果になるのは簡単に予想が付く

さて、テーブルを黒から濃いグレー、淡いグレー、白と変える
また室内の灯りもLED、蛍光灯、電球と変えて同様の事をやる

果たしてアウトラインの強調とコントラストの強化は行われるだろうかねwww
馬鹿お手っ!

637 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 09:17:51.21 ID:l1kvhhfO.net
格子状の撮像素子で取得したラスター画像を、これまた格子状のラスターディスプレイで表示してるんだからギザギザなのは当たり前だろw
ジャギーなんて30年前から、アンチエイリアスもここ20年で常識と化した概念のはずだがいわたは一体いつの時代で止まってるんだ?

638 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 14:37:24.25 ID:Wh6a89jv.net
あーーーーーっ!
分かったーーーーーーーっ!

粘ダお前、、デジタルデータの画素一つ一つのカクつき(モザイク状に見える)の事を編集とか言っとるんとちゃうか?
(>>622参照)

アナログデータは当然カクつきは無いが、デジタルデータ(1or0でのデータ)はどんなに解像度の高いカメラで撮影しても拡大して行けば必ずモザイク状に見え一つの画素に行き当たる…

このモザイク状のカクつきを「アウトラインとコントラストが強調される編集」と思い込んどるやろ?
そうじゃないと>>622のような事を言い出さないなぁ…
それ編集や無いから…(いずれにせよ粘ダが出鱈目書いて結果だけどw)

だとしたら余りにも斜め上行き過ぎてる知恵遅れ…
想像を超える知能の低さなんやが…

粘ダ、まさかお前、、自分の名前は漢字で書けるよな?
お手っ!


粘ダはアナログとデジタルの違いすら分かっていなかった訳だ…アホな発言が腑に落ちたわ♪

639 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 19:09:01.59 ID:8IQhzBtz.net
オクで静岡石材売りが存在しない古物商許可晒してたのを、関係各所に通報したのは俺で
コジ棒ちゃんと俺は別人だからな

>>580「このスレで悪質天然砥石の業者晒しとる」とのたまってるので
同一視されたくなかったから一応

640 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 20:10:10.29 ID:tygPBfbW.net
電着ダイヤジジイとそれ叩いてる側両方とも間違ってるんでそろそろ退散してカメラ板移動してください
ラチチュードとダイナミックレンジはwikipedia含め間違った解説まみれだから
ネット弁慶さんが必死になっても正解は見つからないぞっと

641 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 20:31:59.22 ID:0433hT34.net
なんか単発の頭おかしいガイジが新しく参戦したよな
これが短文ガイジなの?

642 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 20:37:11.24 ID:uLRsTRnm.net
メルカリにて転売と産地銘柄偽装しまくってる3人衆のうち1名、なぜかどんどん出品消してる
どこで新キャラ作って売る気なのか追いかけまくってみる

643 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 20:38:45.39 ID:uLRsTRnm.net
>>641
一日中このスレ監視することこそ頭おかしいべ

644 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 20:44:44.98 ID:0433hT34.net
今回の短文はなん全部か知能が低そうだから同一人物なのかって勝手に想像してたけど

645 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 21:05:19.85 ID:0FLQJsTA.net
電着おじ、料理板で訴訟リスク負う発言したのを害どもが必死に追うが攻めきれず

>>644
1行報告したいワシも短文になるんすか

646 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 21:21:37.81 ID:cJUdLJwO.net
三条の自称極上グレードでも刃付けできない超著名不良品ブランドの、カエリがやたら伸びるか刃先がどばっと欠けて落ちる研ぎ実践動画出そうとした直前になって、そーいうこと書かれると激しく悩むし困る

647 :◆ARQi8tPxUMU0 :2023/03/14(火) 21:26:38.90 ID:l1kvhhfO.net
書いてる当人しか意味の分からない文章を書く人が増えたよな。
なにか主張したいならコテハンか酉付ければいいのに。

648 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 21:28:40.66 ID:cJUdLJwO.net
>>647
ん?>>639以降全部どこのどれ話かピンとくる自分がおかしいらしい

649 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 21:34:45.30 ID:HeidDSSE.net
複垢使用者がIP変えてないよアピのための鳥はうざい

650 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 21:42:16.44 ID:bILr8jpe.net
1万円ボーダーラインとして切り出し系だったら
刃つけられねーぞゴラァ!は
三条に1つ、三木に2つ、土佐に1つ、東京に2つあった
どれも追試でもう1つ買った結果
そのうち1つは伝統工芸士

651 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 21:59:39.16 ID:rt+1lSxL.net
・・・・・・研ぎが下手なだけでは?

652 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 22:02:21.42 ID:bILr8jpe.net
>>651
いろいろ買って試した経験あればそういう稚拙な反論出る余地ないでしょう
不良品はどうやっても出る

653 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 22:16:51.44 ID:uLRsTRnm.net
コンパネが同じ話題へ必死に食いついて荒らしてたな懐かしい
工場じゃありえない、伝統工芸士じゃありえないとほざいてさ

ちなみに東京某所金物店における鑿鉋返品率は昭和初めに12%だったらしい

654 :◆ARQi8tPxUMU0 :2023/03/14(火) 22:33:46.85 ID:l1kvhhfO.net
昭和30年代くらいまでは、顕微鏡も硬さ試験器も使わずに昔ながらの勘頼りのものづくりをしていたそうだからその返品率は頷ける。
岩崎氏の談によれば使う方の研ぎ技術も恐ろしくマチマチで、研ぎこなせないだけで不良品扱いされた時代だったそうな。
その頃からの長期不良在庫品を今になって掴んでいるんでなければ、現代の鍛冶屋の水準が需要の落ち込みと共に低下して来ているのかもね。

655 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 22:54:26.09 ID:I79NvufG.net
コンパネw
いつの話ししてんの

656 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 23:51:21.69 ID:HD+d6w8L.net
良い砥石揃えてて研げませんは同意できんな

657 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 05:59:18.44 ID:RhdXICCN.net
肥後守集めていて幾つか研げないものがあった

658 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 06:27:01.50 ID:RhdXICCN.net
切り出しでは梅心子は刃付けできなくて
三木章は2mm研ぎ減らないと刃が付かない

659 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 06:48:30.70 ID:vQ+vczsC.net
研げないのは論外だが
あらゆる刃物が研げば実用に耐えると思ってるのはそもそも経験不足ちゃんだね
的外れな短文あおりが眩しい

蚤の市とか行けば古い刃物も手に入るし
色々試せるんだけどなぁ

660 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 08:24:01.23 ID:Kl7cW2na.net
なんか研ぎスレもまともな知識や研げる人が少なくなってきてる感じはする

661 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 12:02:48.91 ID:yHXCvCfm.net
画像や動画うpしてやる人いないから 俺でも名人クラスにはなれる 神様無理だろうけどw

662 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 12:11:55.93 ID:VcszYARr.net
>>661
比較的今回は画像アップ多くね?
名人の指導と新品に間違えちゃう人は結構湧いちゃってるが

663 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 17:04:15.77 ID:ThH0O8I3.net
>>660
あれだけ意識的に荒らされていれば、馬鹿馬鹿しくて離れる人もいるだろう。
以前は優しく教えてくれる人も多かったのに。

664 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 18:08:45.85 ID:sXmK0ReP.net
>>659
錆による影響排除するため両刃最優先になってしまうけどな
ごみ扱いされた投げ売り刃物を生き返らせるのは楽しい
たまに当たり出ると嬉しくてたまらない

665 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 18:47:47.15 ID:BxsbmQXM.net
>>663
天然砥石に詳しいぐらいなら、いい刃物使い技術もあるレイヤーだったろうに
大部分消えてしまったし切ない

今なら大工道具画像出せば、バリアになるらしいぞっと

666 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 20:01:57.16 ID:akQq0BKC.net
んー・・・・・・・・・
砥石との相性とも違う明らかに不良な刃物もあると知ってもらいたいな
現実には話を聞いて幾つも買った上で満足できるものを長く使うから
春休みキッズは1つでいいから間違いない良いもの買ってみたらいいし
良い刃物知らなければ限界や他の刃物との比較もできないから

ところが鍛冶屋廃業ブームで今でも存命して作って手軽な価格で購入できる品がない
鑿と切出しで田斎さんぐらい

667 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 20:18:26.37 ID:WgTVu/mU.net
んー
1万クラスなら高級品とは言わないまでもそれなりの品
それがチェックすり抜けポコポコ不良品世に出て何本も掴む確率と
技術不足でモノのせいにしている可能性どっちが高いんだろうね
歪み欠けのクレームはあっても鋼材への特性以外の不満無いんだよねこのスレ以外は

668 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 20:27:10.27 ID:PsJDgQKb.net
>>667
え?たった1万円ぽっちで高級品扱いっすか?

669 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 20:28:02.98 ID:vQ+vczsC.net
上は同一人物なの?
それとも煽りなの?
さておき鍛冶屋の失敗作よりも利器材でまともな熱処理の安物(とはいっても5000~)のほうが切れる印象がある

とはいえ不良品に当たったことないのかシビアに刃物使う機会がないのか
昔東京の某鑿鍛冶にパリパリこぼれてくる小刀を交換してもらったことがあるわ
そこそこの高級品だったけど

670 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 20:30:22.12 ID:vQ+vczsC.net
上のレスは
>>666-667へのレスね

671 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 20:33:48.08 ID:PsJDgQKb.net
>>669
上って俺?
父親遺品の山弘は最後まで使い込んだ
給料3日分程度だったと聞いた
自分で買った中で合点いった最安が出入りしてる金物屋閉業時にまとめ買いした狐

672 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 20:36:29.69 ID:PsJDgQKb.net
違ったんねこちらもごめ
たーだ>>667はお値段高い系ゴミ掴まされた経験すらないピュアな人だろ

673 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 20:38:23.67 ID:vQ+vczsC.net
>>671
すまん、レス被ったけどその一個上
山弘も狐も評判いいよね
俺はリーズナブルな高芝を愛用してるが

674 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 20:48:08.62 ID:PsJDgQKb.net
高芝はいろいろあるらしいが郁夫さんの6分を1本だけ持ってる
少しばかり研ぎにくいが使い始めると長時間持ってくれるからうれしい
わかる人と会えて激しくうれしい

675 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 21:01:56.38 ID:DIsI9+0+.net
>>667
土佐某所な和ナイフ系大御所の数万円系が、研いでも肌傷めず腕毛剃れないレベルですが?
同じ土佐でもレッドオルカの人のは気持ち悪いほど切れる
上で出てる梅心子なんて本当に研げないし意味不明
三木の池内刃物は黒幕2000まででそれ以後は鋭くならない、サバイドル含め

単にお前の経験不足や

676 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 21:09:29.47 ID:UTO/36iA.net
こんなスレでも地下アイドル握手券の名前を見るとはね

677 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 21:10:22.03 ID:DIsI9+0+.net
>>676
自信作として売るならとりあえず買うべ

678 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 21:13:54.24 ID:UTO/36iA.net
買わねーよ…

679 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 21:26:25.92 ID:DIsI9+0+.net
>>678
じゃー人生経験目的で買えよ研いでも仕上がらねーから

680 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 21:27:44.16 ID:BwTGgK4y.net
同じ鋼材でも鍛冶が違うと全然違うっていうのは素人にはわからんよな
逆に本職は鋼材じゃなく鍛治で買うのに

親子二代でもパリパリ系の切れ味とあま切れ系の切れ味で全然違ったりね

上の高芝郁夫とかはパリパリ系だった気がする
ただパリパリ系って不良率も高い気がする

681 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 21:35:30.64 ID:bK18jhQm.net
複数の研ぎ玄人たちがどうやっても切れ味出せない10万円の日本刀包丁の話もあったな
10年くらい前だっけ?

682 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 21:39:11.46 ID:aVaMleY/.net
>>680
パリパリ硬い系は合わなくても1分減ったら最良になることがあっても
グンニャリ甘切れ系は1cm減っても駄目なケースが多いね
感覚的に晩年の作は安定してないかも
ところでなんでこういう違いもわからないカスが必死になってるのかイライラしてくる

683 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 21:45:31.13 ID:PsJDgQKb.net
>>681
ほんまもんの不良品だろう

684 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 21:53:50.20 ID:UTO/36iA.net
>>679
最初からゴミと分かってるゴミにカネは使いたくないんだすまんな

685 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 21:55:03.90 ID:vQ+vczsC.net
>>683
俺も覚えてるが日本刀鍛冶だけど自分のブログで客の頻繁な返品に盛大に反論してた覚えがある
純粋に鍛冶の腕がない感じに見受けられた
名誉のためにどことは言わないが日本刀の銘は刀剣素人(俺含め)でも聞いたことがある銘だった

686 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 22:09:29.46 ID:b1RaRfin.net
>>685
日本刀作ってるお方からもらったナイフで切った指先が2日目にきれいに塞がって驚愕したが
全ての日本刀鍛冶が万能でもないのね

687 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/16(木) 00:31:12.19 ID:WrUvzPwB.net
>>656とか>>667とか短文あおりカスの下手クソが定着してしまったな
まともに研ぎすらできんのになんでこのスレ覗いとるんやろうな

688 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/16(木) 07:18:50.10 ID:5se6Pvri.net
腕は不明としても、経験と場数は積んでなさそ
いい砥石も刃物も持ってなさそ
道具は限界知って初めて見える景色もあるというのに

689 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/16(木) 08:12:42.20 ID:/PSM2sG9.net
ここの研ぎマニアの煽りはワンパターン
数と経験を誇るしかない

690 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/16(木) 08:49:00.12 ID:ETrLnQVI.net
上見る限りマニアじゃなくて本職だろ
むしろマニアが噛み付いてるイメージ

691 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/16(木) 14:52:14.84 ID:nhDEVWlD.net
本職じゃないが前に上げた冨田さんのノミは白二でも固くてよく切れる
その下の問屋銘のノミは鋼材同じだけど柔らかめだった

692 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/16(木) 18:11:41.42 .net
日本刀の鍛冶は不純物入りまくりの炭素濃度もバラバラな原料を鍛錬して作るから品質がそもそも安定しないというのはある

693 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/16(木) 18:32:16.32 ID:Tc85bIm/.net
日刀保のたたらならある程度品質安定してるでしょ

694 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/16(木) 18:35:23.05 ID:Tc85bIm/.net
上の包丁はこれの話でしょ
そもそも鋼材がどうとかってレベルじゃないよ
ヤフーブログ勢が複数人研いでたがブログの消滅とともにレビューは消えたが
https://ameblo.jp/akiramenai-yo/entry-12519104243.html

695 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/16(木) 18:41:17.39 ID:Tc85bIm/.net
こっちにもあったわ
http://blog.livedoor.jp/new_alces/archives/4980859.html

696 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/16(木) 19:14:10.62 .net
>>693
日刀保で買った玉鋼の選別と解説をしてくれてる動画
https://youtu.be/aB4-5HErozk?t=193
かなりの差がある

697 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/16(木) 19:55:12.42 ID:Tc85bIm/.net
>>696
日刀保のたたらのランク分けの話どこかにあった?
質というより種類の説明に感じたが
煽ってるわけじゃ全然ないよ!
割とオーソドックスな説明してると思っただけで

698 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 00:27:55.92 ID:B3HEcN5q.net
この不快なレスしかできないガチキチはよ滅びればいいのに

699 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 00:47:23.40 ID:/Vl5gaRU.net
>>697が代わりに画像付けて説明してくれれば解決
ぜひぜひはよはよ

700 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 01:19:59.52 .net
>>697
あまり詳らかな説明ができなくて申し訳ないけどこんな感じ
稼働してる刀匠さんはおよそ100人ほどいて日刀保たたらで作られる玉鋼はこの刀匠さんたちにのみ販売さているわけだけど
たたら製鉄1回の操業で作れる玉鋼はおよそ1t程度でそのうち1級品は200kg程度(これは刀剣ワールドによる数字 wiki-玉鋼による記述だと1級品は年間500kgも取れていない
https://i.imgur.com/uyTEBY8.jpg

1級品しか買わないということになると刀匠さん1人につき2kgしか買えない計算になる
しかし日本刀1本を作るのに必要な玉鋼は5kg程度だと言うから1級品だけでは到底作れない

701 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 06:25:11.86 ID:rKl1IkkO.net
やっぱ研ぎスレにも知識ない人増えたよな
書いてることほぼ常識だし
wikiでドヤっちゃうあたり

702 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 07:08:33.28 ID:iUpWyB9T.net
玉鋼の一級と2.3級の違いなんてどうせ刀は実用に使う訳でなし
一級は刀に仕上げて模様とか美術的価値が上がるのか?

703 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 07:41:32.88 ID:kwX0/r4Q.net
>>700
ありがとう
質自体はそもそも日立金属のお膝の日刀保のたたらだから昔よりは品質安定してるはずなんだよね

あとはその素材を刀工が選別したり組み合わせたりして作刀する

なので一級で全部作る必要はない
ランクごとの質さえ担保していれば問題ないはず

動画で紹介してくれた通り
複数のランクを使ったり足りない部分は自家製玉鋼で補ったりする
作刀では特に地金が難しい部分だからね

>>702
鋼の冴えや地の深みに炭素量硬度はめっちゃ関係あるよ

704 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 08:39:39.41 ID:fzh8OHfZ.net
なお品質改竄がなかったものとする

705 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 09:28:00.83 ID:hjlvj1C4.net
そもそも日立金属は消滅した

706 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 10:39:36.66 ID:0JQs/lXm.net
>>705
社名がプロテリアルに変わっただけ

で、所有者が海外の投資会社に変わっただけ

707 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 10:56:47.71 ID:E5RVJD9n.net
>>705
このスレの住人なら売られたこと
知ってるからおまえの書き方は
Chapter7の清算を匂わせ名誉毀損にあたる

708 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 11:04:53.13 ID:hjlvj1C4.net
怖すぎるな
もしほんとに中の人だったら訴えられちゃうw
やめてーw

法律用語に自信ニキ増えたよねここw
もしかして上で騒いでた人?

709 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 11:57:56.41 ID:7ZSoTtAQ.net
経営者が変わったから、鋼材によっては生産が終わる可能性がある。
海外でブームの包丁用の青紙と白紙、日本刀の玉鋼は当面大丈夫と思うが、
黄紙はどうなるだろうか。

710 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 12:23:42.41 ID:bmEuzDt2.net
>>709
黄紙は、半年くらい前に既に生産中止だよ

711 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 12:28:43.92 ID:HFhlJznm.net
ステンレス系もすでに生産完了してるんだっけ?

712 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 13:15:51.00 ID:peJxabYC.net
都内の店からの話によれば2017年に

713 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 19:10:33.56 ID:SFycUfiS.net
>>709
あれ?白はもう生産終了じゃなかった?

714 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 19:28:16.22 ID:/e+9w4Sr.net
鋼材話になるとどこのスレでもバカが湧いてこうあるべきだと荒れるからやめて

715 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 19:30:27.80 ID:cGyhYNOw.net
鋼材スレは無いのかね

716 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 19:44:07.84 ID:lMw59aQ0.net
平常運転だろ
いつもキチガイ湧いてるし
まあ刃物板に別スレ立てりゃいいんじゃない

717 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 19:49:05.61 ID:uhak8Hn2.net
鑿の裏を研ぐ方法について教えてください

鉋では裏は先端部だけを横研ぎするよう指導するHPがあります
鑿も同じようにしていいんですか

減っていくと首まで研いでしまいそうです
どうしょうもなければ鉋のように裏出しするんですか

718 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 19:55:55.69 ID:TNO/ZRxr.net
>>715
鋼材スレもあるにはあるぞ一応は
無知なくせに俺スゲー!したいカスが余所へいい加減な知識で布教しやがるから
どこででも嫌がられてるイメージ

719 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 20:01:03.15 ID:lMw59aQ0.net
>>717
鑿はベタ裏、鉋は糸裏
なのでカンナよりもガッツリ研ぐ
無論、毎回中砥でガッツリではないが
鑿は両端が立つように研ぐのでケチリンは取っちゃだめ

720 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 20:07:45.62 ID:8QIqxb8I.net
よく角を立たせるって言うけど刃先をUの字にしていいもんなの?

721 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 20:21:47.36 ID:ZZtWYe/i.net
>>717
めんどくさくて先端だけをささっと砥石に当て続けたら、そのうち歪み真っ直ぐ刺さらなくなっていく
だからぴったり裏側全面当て、いわゆるベタ裏になって、そのうち首にも当たっていく
これが気になるって話かい?

最も気にすべきは、良い砥石と相性を確立させ、裏に砥石当てる回数を極力減らすようにすること
鑿の裏すきは、カエリ処理の手間と時間程度の影響で必須ともないし、適度なベタでいいだろう
首部が減って、不具合ある?

中には肩のあたり、穂と首の境目から軽く角度をつけた鑿もある
こういうのはベタ裏にはなっても首まで砥石が当たらないが、使用時に力が抜ける方向は最初から柄の延長線とずれていく

どうあっても首まで砥石に当たるのが気になり嫌なら、自己責任でドライヤーで風あてて加熱して木槌で軽く叩きまくって曲げてしまえ
俺はやらないけどな
鑿の穂は通直であることが必須、あとは工夫と使いよう次第だ
裏側の先っちょだけ研ぎは勧められない

土田刃物店さんが近頃丁度、質問内容に沿った回答していたから紹介
https://peing.net/ja/q/bfea9735-e8d7-4db9-b44c-1981531f4f68
https://peing.net/ja/q/ea325077-d576-4dbc-89f3-9f46ee420745

鑿の裏出しはなぜか、鉋より高率で失敗し割ってしまっている
先輩らも同じ体験を重ねたらしいく、裏出しは鑿の製作者にとっては伝統的に想定してないようだ

722 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 20:25:19.39 .net
黒檀の彫刻やったときに鑿の刃がしょっちゅう欠けてその度に切刃を研ぎ下ろすから刃先の裏スキが出て刃切れしちゃって
しょうがないので刃が出るまで裏を研ぎ下ろしたんだけど超大変だった
はじめから裏が深すぎる鑿だとどうしたらいいんだろう?

723 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 20:36:08.32 ID:ZZtWYe/i.net
>>720
押し鑿だったら凸気味にする人はいる

>>722
上手の作なら先から首に近づくほど、鋼が減りにくいよう裏すきの深さも変わる
鑿穂の先から深いと絶望してしまうしつらい

724 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 20:55:48.30 .net
まあ鑿は裏さえきっちり作れてたら切刃は中砥で終えてもなんとかなるし
今は鑿を買うときには裏の広さを確認してから買うようにしてる
ホムセンの鑿っていまのは裏を見えるようパッケージ作ってあるのが増えてるね
こんなふうなやつ
https://i.imgur.com/yoCa2Ee.jpg

725 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 20:57:25.26 ID:2oTs+2e8.net
減っていって力筋狂ってきたら自分で柄付け直しして
茎と柄の間に薄い木片挟んで角度調整するんよ
柄まで研ぎたくない派なら力筋狂うの承知で最初からやっていいし

マチと口金間に隙間できて見た目美しくない状態にはなる

726 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 21:09:28.02 ID:uhak8Hn2.net
>>721
うまく伝えられなかった内容整理してくれてありがとうございます
リンク先じっくり読んでみます

>>725
自力で調整した経験なくて
明日安いもの使って試してみます

727 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/18(土) 08:16:34.63 ID:FEgu0AqA.net
ヤフオク中古鑿では、首の奥まで研がれてる中古は少なく
穂の部分全体を角度つけて横研ぎして、そのうち肩から2cm程度だけ首まで研いで、使い切るパターン多い

これが>>717が質問した、極端に首の上まで研いだパターンに相当?
カエリ落ちづらいような鑿だったらこうなっていくのか
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1085042438

>>723が言う裏すきの深さが変わる話は、これは三つ裏鑿の画像6枚目、左右端のようなものか
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1084814765
ウォッチ数228人なんて初めて見た

728 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/18(土) 10:47:52.64 ID:UMpfY2KE.net
1つ目、田斎明夫さんや
研ぎも使い手が扱い悪すぎるだけやろ

729 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/18(土) 11:28:23.85 ID:yTlht2U8.net
千代鶴のような丸く深いシェイプと違う、一般的切り出しの裏漉きの深さは、端でも手元でも変わらないのばっかり
そのうち反ってきたりするから、関係ないのか、作り手の意図は知りたい

730 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/18(土) 13:13:45.17 ID:emPrJt7d.net
反ってくると自動的に補正されるとか?知らんけど

731 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/18(土) 20:33:47.15 ID:ZKeyedbZ.net
同じ鍛冶屋でも廉価版は店頭でもう曲がってるし
高いのは箱に入れたまま20年経過しても曲がらないし
ほんとなんでだろう
曲がってる刃物の裏すき潰す瞬間の悲しさ

732 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/18(土) 22:24:43.02 ID:V305B0/x.net
焼き入れと焼き戻し以外の焼きならしと焼きむらし、それと最終仕上げで曲がったのをどこまでガンガンと叩いて修正するか次第らしい
話聞いた鍛冶屋さんは地域の代表のような人で、使用時の荷重や不可、温度まで見越して作るエキスパートだった
一度にわっと説明してもわからんだろから、次来たときにもっと詳しくって言ってたのに
5年後に店に行ったらば、認知症になっちまって話ができなくなってた無念

733 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/18(土) 23:01:43.48 ID:4J5tOtRZ.net
鍛造成形じゃないローラー圧延の安物は曲がりやすいと問屋が言ってたね

小刀だと叩くわけにもいかんし面倒だな

734 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 14:56:13.86 ID:yaMArXN+.net
厚さ5mmもある切出しだったら気合いでこつこつ裏出しできるのに
2mmほどの薄いのはすぐ割れやすい
特に使い込んでいくうち鋼が無くなる部分は100%割れる

735 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 14:58:10.66 ID:yaMArXN+.net
図で描くとこんな部分
sssp://o.5ch.net/20pxt.png

736 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 15:08:37.90 .net
自分の手持ちの刃物に限って言えばじわじわ反ってくるのは全部が軟鉄側が縮むような形になっていて裏を砥石に当てると切っ先側が当たらなくなってる
ということは全体的に軟鉄側の平をタガネで叩くと戻るかな?と思ってやってみると柳刃と切り出し小刀はきれいに治った

737 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 15:16:23.54 ID:efBZCl83.net
研ぎで歪むのは軟鉄側
経年で屈むのは鋼側なイメージ
鋼側はめんどい

738 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 15:58:04.31 ID:ghRRAZHu.net
常時鋼側に曲がっていく包丁が2本
夏場限定で軟鉄側に曲がるのが1本で日頃から研ぎづらい
曲がらないのが2本
地金にもよるんだろうか

739 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 19:23:55.82 ID:Dd45N9b2.net
テーパーかかって先端側にいくほど峰まで薄い刃物で
研ぐ際に切っ先近くで力かけすぎると、2-3日経ってからよく曲がっていくような気がす

いつもこんな流れ
黒幕1000 − 大きいカエリを会津砥で処理 − 響3000 − 小さいカエリを会津砥で処理 − 響3000

740 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 19:29:15.30 ID:Dd45N9b2.net
途中で送信しちまった
最初の黒幕1000で小さい欠けなども消す気で力かけると、研ぎ上がった日は真っ直ぐでも、2-3日で曲がってきやすい

741 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 20:12:30.18 ID:w6Tzbc9g.net
よく研ぎ動画で各番手で必死に大きいカエリ出そうとしたり
荒砥段階で荒砥で裏スキ側からカエリ落そうとしてるの見て憤死しそうになる

742 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 20:28:28.22 ID:mNRoyd5D.net
まあ、確実ではあるからそれはそれでアリでしょ
時間や手間が無駄だね、とは思うが

743 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 20:42:26.63 ID:efBZCl83.net
初心者じゃいい塩梅なんかわからんからな

744 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 21:08:24.31 ID:w6Tzbc9g.net
欠け修正以外の日常的研ぎでは、カエリを全力で出すこともないんじゃないかな
表を研いでカエリでかかり、裏をさっと研ぐ、また表を研ぐ、裏の返りをさっと研ぐの繰り返しで
いい刃物といい砥石の組み合わせでは、カエリがなかなか落ちなかったり大欠けすることもないし

745 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 21:51:13.29 ID:uH/83pRz.net
角度を一定にすることの次に、カエリの見極めとカエリを取る技術が大切と思う。

746 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 22:16:29.14 ID:Qi8M4bxU.net
>>745
そこはすごく大事

747 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 16:50:03.12 ID:8f9GMf2n.net
ワシはメガネ拭き砥石に100000番のダイヤモンドペースト塗りつけて処理してる

748 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 18:31:50.82 .net
10万番の手前の番手は?

749 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 19:59:37.12 ID:8FegdwaT.net
京都の木村研磨砥石工業所に安くて良さげな砥石大量に追加されてるのな
以前の似たようなのと比べて3-4割値引きになってる気がす
コロナ禍でどこも経営厳しいのか

750 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 20:07:23.14 ID:ehrPYRwE.net
初めて幅広の鑿(1寸4分)買って押し研ぎすると、ブブブッのような振動してまともに研げない
響8000で起きなくて、黒幕1000で起きないのに2000でたまに起きる
横研ぎに近い向きなら起きず、1寸なら全然起きないから、どこが悪いのか
緩和するコツなどあればアドバイス下さい

751 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 21:08:00.58 ID:J6VmFc25.net
>>749
一方でTさんは数年前の二倍で販売してる。
気軽に購入できる金額を超えた。

752 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 21:12:00.18 ID:J6VmFc25.net
>>750
刃物の形状と砥石の研磨力や密着具合の都合らしい。
硬い砥石で起きやすいと言うが、手持ちの天然では柔らかいのでよく発生するかな。
ビビつき予防に名倉使えと言うが、又は泥出ししてから使えとも。

刃の黒幕#2000でそうそう発生していないが、困ってるなら水にほとんど漬けない状態で試すとか。
別の適当な砥石で泥出ししてミックスして試してもいいんだぞ。
真逆に、水道水かけ流ししながらの流し研ぎで試してもいい。

人造で研磨力高いビトは発生しにくいから、刃の黒幕#1000後に響#3000を検討してみてもらいたい、多少扱い難しい砥石ではあるが。
これからなら響#8000へシフトも難しくないだろう。

これは砥石と刃物の相性問題であって、確実な正答は出せない。
よく使うことになる鑿なら、1本ずつ砥石との相性を書いたシート作ってみるといい。
購入してから減っていくと、これまた相性も変わっていくが。

753 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 21:29:39.17 ID:aOLYD2Go.net
>>750
かなり寝た刃角の小鉋で一気に5度ほど鈍角に仕立てたらビビリが出なくなったから
ほんとわずかな仕立ての違いで不明な要因が左右するような?
俺もどうしたら解決になるか見当つかないが名倉各種試すのと砥面荒らすのは試す価値あり

754 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 21:37:27.23 ID:ehrPYRwE.net
>>752
色々アイディア提案していただき助かります
名倉はまだ試してなかったので、明日早速やってみます

>>753
砥石への接地面積や角度と抵抗の違い?
うーん、原理わからないです、相性のようなものはそういう部分にも及ぶんですね

755 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 22:17:57.00 ID:bmUD4IuL.net
あの〜
画像出してる包丁 >>70>>574
これ本当に錬鉄?ゴマもないし地金が素直すぎる
近代鉄でも炭素含有量違う鉄使って似たようなの作られてるし違和感しか湧かない

756 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 22:34:59.27 ID:4msbqPyL.net
>>748
返ようだから最低でも6000以上かな
12000で糸刃入れることが多いけど

757 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 23:27:58.19 ID:C4ksDxDw.net
747名前なカッター(ノ∀`)2023/03/20(月) 16:50:03.12ID:8f9GMf2n
ワシはメガネ拭き砥石に100000番のダイヤモンドペースト塗りつけて処理してる

748名前なカッター(ノ∀`)2023/03/20(月) 18:31:50.82
10万番の手前の番手は?

756名前なカッター(ノ∀`)2023/03/20(月) 22:34:59.27ID:4msbqPyL
>>748
返ようだから最低でも6000以上かな
12000で糸刃入れることが多いけど

ん?

758 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 23:58:52.02 ID:4msbqPyL.net
>>757
返り処理の話だろ?
普通に出先でID変わっただけだよ

759 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 23:59:55.18 ID:4msbqPyL.net
>>757
まさか返り処理以外で10万番まで研ぐと思ってる?

760 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 14:08:42.85 ID:NidxrY/B.net
>>750
鉋だったらグラインダーで表の角落として接地面積減らす手も試せるのに
鑿ではできないな

761 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 16:06:29.32 ID:zIkNxx4/.net
カエリ処理にはメガネ拭き砥石に、最低でも6000以上、最終10万番のダイヤモンドペーストを塗って処理している
(10万番まで使わないで)12000で糸刃入れることもある

通訳してみた

762 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 16:11:19.61 ID:Fjckhvcy.net
またあれなやつが湧いてるの?

763 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 17:01:06.90 ID:gDP5r6qh.net
>>761
これだったら意味わかる

764 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 17:08:13.84 ID:60ydjvf6.net
いや、わいは文字読んでも
頭に誰も話しかけてこない
普通の人なんで、通訳はイミフですw
翻訳だろ!ってなる

でもねらーの中には文字を読むと
頭の中で声がするって奴等が
マジでいるみたいでビビったわー

765 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 17:13:38.92 ID:Fjckhvcy.net
頭の中に声が聞こえる人来てるんスカ
ヤベーやつらっすね
また一つ世界が拡がったッス

766 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 17:43:33.71 ID:f91CSD8B.net
文章書くときは基本偏差値40以下にも伝わるように書けとライターのセミナーで言ってた

767 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 18:29:34.90 ID:RQ7RIIgY.net
メガネ用レンズ研磨加工機ならわかるけども
メガネ拭き砥石はなんなのかわからない

768 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 18:42:58.52 .net
ストロッピング用生地としては網目の細かいメガネ拭きは優秀ですよ
コットンや革より良い
革は柔らかいぶん研磨剤が奥深くに入っていくし刃の沈み込みが大きいので先端が想定以上に丸くなりやすい
メガネ拭きは生地が極薄なので先端が丸まるリスクが少ない
でもメガネ拭きより厚口のケント紙のほうがさらに使い勝手が良い
使うペーストが少なくて済むし沈み込みが少ない
ストロッピングではなくただバリを取るだけなら研磨剤は使うべきではない

769 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 18:47:15.28 ID:RQ7RIIgY.net
いやだからメガネ拭き【砥石】は?

770 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 18:51:02.30 ID:Fjckhvcy.net
偏差値40以下おるやん

771 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 20:11:35.88 ID:N3+mlc/H.net
そんなに砥石に当てるのが嫌なのか
砥石か皮か どっちにするべきかぐらい刃の状態でわからないのか
ストロッピングで刃を丸っ刃にするまでやること自体間違い

772 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 20:29:49.96 ID:RQ7RIIgY.net
いやだから
メガネ砥と呼ばれる天然砥石が新潟で採掘されてたから引っかかっただけ

773 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 20:36:07.42 ID:0Vhdt46W.net
コードバンと0.5、1、3、6ミクロンダイヤペースト使ってるが丸っ刃なんてなったことない

774 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 20:45:05.30 .net
顕微鏡でみたら0.1mm以下レベルのハマグリになってることがありますよ
理容師さんはそれを狙ってカミソリ研ぎの最後にストロッピングしてたりします

775 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 20:46:53.93 ID:5QDJqddj.net
>>752
ビビつき鑿を丸一日いろいろやって研いでみました
人造名倉全滅、三河名倉目白で防止成功
電着ダイヤで黒幕2000の研面かなり削ってからならしたら成功
黒幕の劣化でしょうか

>>753
砥面軽く削った直後の状態で起きないようでした
もっと砥石増やしてテストしてみたいです

776 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 20:54:48.89 ID:s+ujc3aq.net
>>773
ダイヤペースト未使用な俺から質問
砥粒崩れずそのまま荒い傷になったりするのかいな
使用感報告ぜひ教えてほしい

777 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 20:58:25.99 .net
剃刀のストロッピング
丸三岩崎の剃刀最終仕上げ
https://youtu.be/6Dp6QJTmnvs?t=678
熟練理容師さんによる西洋剃刀研ぎ
https://youtu.be/Y4WrAk-n0Is?t=1586
https://youtu.be/Y4WrAk-n0Is?t=3099

778 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 21:05:46.06 ID:s+ujc3aq.net
>>775
昨日の質問(>>750)中で
>初めて幅広の鑿(1寸4分)買って押し研ぎすると
と前提条件報告してるよな

砥石との接触面積が大きい鑿で
買ったばかりの初期刃角が極端に寝てる状態のまま使い更に接触面積増えて
余計にビリつき発生しやすくなってないかい?

779 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 21:05:59.26 .net
>>776
ピカールや粉末のGCパウダーだと微粒子同士がくっついて固まってこれが傷をつけることがありますが注射器に入ってるタイプの精密なダイヤモンドペーストはクリームの中で粒子が乳化のような状態になってるので番手サイズで研磨でき傷原因にはなりません
顕微鏡で見て傷があるように見えたらそれは消えていない砥石傷です
もしくは手前で取りきれていなかった刃先の鋼がストロップ面に残ってこの上で刃先を擦るとそれが傷原因になることがあります

780 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 21:11:33.68 ID:s+ujc3aq.net
>>779
じゃなくて#10000のダイヤ砥粒は作業進めていくと#20000、#30000相当になるかを知りたくて
ここらが無知だから剃刀での体感など教えてほしい
#10000のままならそれはそれで期待する仕上がりを常に再現できそう

781 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 21:22:22.26 .net
>>780
#20000、#30000相当にはなりません
クリーム状の中で粒子が転がるだけなので衝撃がかかるわけでもなく崩れるような圧力がかかりません
ビッカーズ硬度検査のときの圧子の先端はダイヤモンドでこれを硬いものではカーボランダムやサファイアにも押し込むわけですがダイヤモンド圧子が崩れないから試験として成立します

782 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 21:31:17.28 ID:s+ujc3aq.net
>>781
勉強になりますわ、ありがとん
エメリー砂をハンマー叩きまくり微粉作ったとジジイから聞いてて
カミソリ程度の付加でダイヤはどうなると興味ありました

783 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 21:34:04.01 ID:rjqNQbIA.net
今の話の流れでハマグリと丸っ刃を混同してる人がいて笑った

784 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 21:52:01.31 ID:s+ujc3aq.net
じゃこれでも
https://scienceofsharp.com/2016/04/14/simple-straight-razor-honing/
俺はカミソリ知らんけどな

785 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 22:07:51.78 ID:rcFnaLFv.net
この顕微鏡で見ないとわからないレベルの丸っ刃で何%切れ味や刃持ちが低下するんだ

786 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 23:29:22.08 ID:KBvnib6G.net
そういう論文ライクな定量データは見たことない希ガス

787 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 23:31:28.11 ID:Fjckhvcy.net
最近ほんと自分でやってみたこともない知識のない素人が増えた
その割に人の意見には突っかかるから始末が悪い
0.1mm以下の丸刃がどうとか、そんなにデカく丸刃になってたらマイクロスコープは愚か肉眼でも一瞬でわかんだろ
髪の毛の直径が0.06mmから0.08mm程度だぞ?

788 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 23:43:50.24 .net
>>785
そういう具体的な検証系実験論文は見たことないですがカミソリで髭がそれるメカニズムと切れ味に影響する因子についてまとめた論文がこちらです
たった4Pの論文なので全文読むのに時間はかかりません
特集/edgeの 機能と評価・菅理○解説 カミソリの刃先と切れ味 - J-Stage
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjspe1986/54/11/54_11_2048/_pdf

789 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 00:03:05.04 ID:CyaBhPpH.net
ダウンロードして読んでみたけど話の流れにあんま関連してなくて微妙だった

790 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 00:23:01.56 ID:EKo+y+Se.net
俺はマイクロスコープで小刃止めの幅を確認して研いでる

791 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 00:35:18.38 .net
余談 剃刀の刃先のサイズ感の参考に
https://i.imgur.com/AugZynt.jpg
未使用の貝印の剃刀の3段目の刃は120倍の顕微鏡で見ると髪の毛のおおよそ半分くらいで目視できるレベルです
照明にかざして角度をいろいろ変えると反射があるのでわかりやすいです
日本剃刀を革ストラップだけで刃先を均して長く使っているとピンピンに研いだ1段目の刃の先に画像3段目の刃と同じくらいサイズのハマグリ刃がついているのを目視確認できます
徐々にミクロのハマグリ刃が広がっていった結果でこのくらいになると切れ味はほぼ出ません
>>777の理容師さんが語るのと同じ経験的感覚です
またさらに参考ですが下は
twitterから借用してきた走査電子顕微鏡によるカッターの刃の先端はRになっていますがこのレベルは上の3段目の幅とは比べものにならないミクロレベルです
以上は個人の感想で何ら断定断言するものではないのであしからず

792 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 06:40:41.54 ID:T7Uq8xA5.net
ふと思い出したんだけど、「空気の通り道」って言うのはいわば切刃を逆はまぐりっぽく仕上げるってこと?

793 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 07:32:11.22 ID:/cNz16Rz.net
>>792
多分、そうだね

日本一、予約の取りにくい2年先まで埋まってるプロ向けの研ぎ屋さんが、薄刃包丁をそうやって研ぐと具合が良いといってた

更に、張り付きを防ぐ為に、切刃に刃線と並行に砥石の木っ端で擦って適度に荒らすのが効果的とも言ってた

794 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 07:36:17.45 ID:/cNz16Rz.net
逆に、薄刃包丁をハマグリ刃に研いじゃう、という事を言う人もいるが、どう考えても目先の誤魔化しとしか思えない
簡単だし

795 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 08:53:47.49 .net
プロフェッショナル 仕事の流儀 【佐賀の包丁研ぎ師 坂下勝美氏】手がけてきた包丁は20万本以上。研ぎの予約は2年待ち。包丁の研ぎ方を勉強してきました。
https://bartetu.com/archives/7611

佐賀県鳥栖市の中原の駅からほど近くに『二葉商会』は工房を構える。坂下さんは高校を卒業して電気関係の仕事に就いたあと、病気が発覚したため故郷である鳥栖に戻ってきたという。
坂下さんは独学で砥石の勉強を始め、本格的に包丁研ぎの世界に入った。勉強を始めて6年が経った頃、やはり包丁の本場で職人の和包丁造りを勉強したいという思いが高まり、意を決して、刃物の産地として名高い大阪・堺の門を叩いたのだという。そうして佐賀へ戻り、またひたすら独学で包丁を研究し続けたという。
大手ガイドブックの三つ星をはじめ、名だたる料理人たちが絶大な信頼を寄せる職人。包丁研ぎ一筋53年の研ぎ師・坂下勝美さん。その手にかかれば、家庭用の包丁ですら、名刀のような切れ味に生まれ変わる。これまで手がけてきた包丁は20万本以上、佐賀県みやき町の工房には全国の料理人から包丁が届き、研ぎの予約は2年待ちという状態。
包丁の刃の表面にほんのわずかなへこみを作り、切った食材との間に「空気の通り道」を作り出す技術や、刃についた小さな「欠け」から使い手の癖を読み、最善の研ぎを選び抜く気配り。命を削るかのようにして研がれた包丁は、食材の繊維を押しつぶすことなく、素材本来の味を引き出す。
坂下さんの砥石は特徴的で、中央が沿っており、これが一番良い砥石の形なのだとか。そして坂下氏の工房には、造った包丁が立てておかれている。包丁の背中、しのぎ、刃の線の集合が一番美しく見える姿なのだという。

坂下勝美 包丁師
https://www.youtube.com/watch?v=xDL6x2AuxiM

796 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 09:45:04.36 ID:rDTy0zOZ.net
>>795
この背中が丸い凸型砥石を自分で作ったことあるけど、当然ながら研ぎ方がよく分からずうまく研げなかった。点で研ぐ感じになるし安定しないしでダメダメ。砥石はお蔵入り。
そりゃこの研ぎを真似できる人が現れてるなら製品化されるだろうしね。坂下さんだけの技術だと思う。

797 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 10:35:02.77 .net
切刃側もホロウにするなら裏空きと同じように切刃を円砥に当てれば楽に作れるし
実際に利器材を使った安い三徳包丁には切刃がゆるやかなホロウになってるものがある
https://youtu.be/r4S4pAktgbI?t=1138
精度はともかく切刃をホロウにするのはさほど難しくはないと思う
西洋剃刀は両面ホローで量産されてるわけだし

798 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 13:24:04.30 ID:viRaPHxg.net
銀三ペティよく切れると思ったら
ホロー気味だた。ベタ砥ぎ当たらなくてわかった。

799 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 17:19:52.65 ID:T7Uq8xA5.net
蒲鉾型にしたあの砥石の長辺にほぼ平行に刀身を当てても「空気の通り道」となるへこみは
形成されないよね?師はどうやってるんだろうか?まぁ最高の企業秘密をやすやすと明かすわけ
ないかw

800 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 19:39:35.04 ID:NTacVbhf.net
書籍で坂下勝美氏の作業場に電動円砥写真も含まれてる

801 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 20:10:41.60 ID:K4dg8sP/.net
>>796
日本灯研ぐ研ぎ屋はこんな感じに整形された砥石使ってるな

大型回転砥石の一部分を切り出して来たようなモンな訳だし
慣れればそれでイケるんだろう
じゃなきゃ回転砥で研げない事になっちゃう

802 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 20:44:21.09 ID:EKo+y+Se.net
日本刀研磨の基本は包丁研ぎとは違う
カマボコ型の砥石を使った点の研磨だから
重点的に任意の部分を研いでいけば理論上凹ますことは可能だと思う
日本刀は蛤だけど

803 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 22:05:49.29 .net
>>799
シンプルに小さい砥石で手で掘ってますね
https://i.imgur.com/OAYKo8h.mp4

804 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 22:31:52.04 ID:A/eEhGVI.net
切刃の飾り砥ぎ段階で凸型の手砥使って処理するのか
そこかー…ってなった

805 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 22:34:33.13 ID:A/eEhGVI.net
技術自体は元禄期に成立しているから
試行錯誤なオリジナルと違い復古だ

806 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 23:10:30.31 .net
日本刀の装飾のひとつ樋(血流し)は樋センという両手鉋のような形の道具で手でガリガリ削って作りますから江戸時代の包丁の裏スキもセンで彫っていたんじゃないかという説がありますね
砥石でこするよりはるかに早いんです
https://i.imgur.com/BXj3HNW.jpg
https://youtu.be/rvhLB4Vgh6Y?t=315
ただ庶民の生活用品にそこまで手間コストをかけて作る余裕はなかったはずで鍛冶の段階で裏スキを作っていたという説もあって現代の野鍛冶が作るナガサやナタの刃の中央の窪みはハンマーで叩いて作ります
ちなみに片刃裏スキの構造は播州鎌が元祖ではないかと研究者が本に書いていました
この裏スキは叩いて作っていたそうです

807 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 23:17:59.59 ID:A/eEhGVI.net
鉈の樋は鍛冶屋銑で掘るのと切れ目付けて左右に伸ばして作るのと2パターンある
裏スキと混同するなID隠すなボケ
知らないなら書くな

808 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 23:19:05.10 ID:A/eEhGVI.net
ID隠し君の知ったかが気にくわねーなー

809 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 23:19:12.84 ID:tugLQ5AP.net
100均でセラミックコースターっての見つけたんだけどこれって砥石になるんかな
小さいけど
もしなるなら3000円の砥石いらねーな

810 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 23:42:51.71 .net
>>807,808
感情むき出しの失礼な言い方はやめましょう荒れる原因になりますよ
本に書いてあったと添えてますよね
これがソースです
https://i.imgur.com/bo5impm.jpg
こっちは鍛冶屋さん
https://www.youtube.com/watch?v=FKLFrWdHHOE
ちなみに鉈の樋が裏スキと関係あるかもとか一言も書いてませんよ
ついでだから教えてください
鉈の樋は鍛冶屋銑で掘るのと切れ目付けて左右に伸ばして作るのと2パターンある
というところの具体的な資料やリンクがあれば出してほしいです
興味があります

811 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 23:49:57.55 ID:A/eEhGVI.net
>>810
じゃー丁寧に書かせてもらいますわ
知ったかが必死になってググッて投下されると初心者が勘違いするからやめてもらえませんかね迷惑ですから

>ちなみに鉈の樋が裏スキと関係あるかもとか一言も書いてませんよ
他に>>806の解釈ないだろう誤魔化すな
さらに播州鎌は裏すきでも樋でもない

>ついでだから教えてください
古鉈集めるなり自分で本読むなり鍛冶屋訪問してもらえませんか
初心者レベルの質問にいちいちソース探して出さないとならないなら苦痛でしかない
Googleで画像出てこなくてさぞやお困りで慌てていらっしゃるようですな

812 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 23:52:36.68 .net
>>809
セラミックは試してないのでわかりませんが
ダイソーで売ってるスレートプレートは黒い粘板岩でこれはギリギリで砥石になりました
https://pbs.twimg.com/media/EPXvme6U8AAsN4G.jpg
ただ締まりが良すぎて硬くてなかなか泥が出ず柔らかめの天然砥石で泥を出す必要がありました
これはプレートを破った断面
https://i.imgur.com/HwBWLgH.jpg
珪藻土のコースターは柔らかすぎて砥石にはなりませんでした

813 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 23:53:58.87 .net
>>811
ググってって ソースを出してるのに何を言ってるのか??
感情的にならないように

814 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 23:54:54.70 .net
>>811
全国を訪ね歩いて調べている研究者か何かですか?

815 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 23:56:03.91 ID:A/eEhGVI.net
オク巡回し3分で見つけたわ
叩きの樋
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1085581514
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1085807274
鍛冶屋銑の樋
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1085676645

樋と裏スキと播州鎌混同したお詫びよろしく

816 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 23:59:29.33 ID:A/eEhGVI.net
お詫び!お詫び!はよはよ

817 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 23:59:47.05 .net
ありがとうございました

818 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 00:00:33.57 .net
あと
わかりにくいことを書いてすみませんでした

819 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 00:50:34.92 ID:YIikIKap.net
>>806 刀鍛Gでワロタ

820 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 01:03:04.62 ID:z15x06TD.net
研究者じゃないけど家事や訪問はすることあるわ

821 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 04:47:29.34 ID:Wu2+xhBX.net
>>803
定盤とかあてたらへこみを確認出来るんだろうか?

822 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 06:47:02.53 ID:oU7pwQQh.net
まぁ身に付いてもない知識ネットでひけらかすもんじゃないよ恥かくだけだから
カミソリもな

823 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 11:12:56.55 ID:XXkFkJ4Q.net
>>797
自分のギャラクシー見たらほんとそういう形だった
自分の画像じゃないけど切り刃ベタ研ぎにすると真ん中が浮くw
果たして空気の通り道理論って合ってるのか疑問だな
https://i.imgur.com/Yn43Pxs.jpg
https://i.imgur.com/GRKE6zS.jpg

824 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 11:18:00.29 ID:XXkFkJ4Q.net
>>822
それはアレだよ
本の知識なんか役に立たないって言って自分の狭い経験だけで全部語ろうとする経験主義ってやつだからあまり誇って言うもんじゃないぞ
みんな仲良くしろよ

825 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 11:44:23.46 ID:Hy3Jq5nm.net
>>824
実践経験は本より役立つよ
口だけ立派なのは刃物研ぎの世界では一番ダメ

826 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 12:02:49.93 ID:XXkFkJ4Q.net
それこそ刃物の使用目的で変わるし使い手の個人差が大きいから他人の経験をこれぞ正解みたいに押し付けられると反論だらけになるじゃん
電着ダイヤ砥石信者が断言してる内容も実践に基づいた経験主義だけどあれが万能なわけないしね
角の立つような言い方はとりあえず控えてほしい
せっかくの掲示板なのにいろんな人が気軽に書き込めなくなるでしょ

827 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 12:43:17.80 ID:/VS9oRAN.net
お馴染みの新聞紙や産毛に
ちり紙でうっとりするか
藤原提唱の砥ぎ方で食材の味が変わるに行くか
かみさんが要求する切れ味に持ってくか
人それぞれやね

828 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 16:50:38.31 ID:IHLR274B.net
やったこと無いけどボクは上手く研げるのに、研いでもこの包丁は切れない
包丁が悪いんだ

も、実戦経験、と言っちゃえば言えちゃうからな
それ新品で買ってきた時は普通に使えてたんだろ、と

829 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 17:43:05.74 ID:yEve95Pk.net
信じられない事にそう主張する人は少なからず存在するのだ
箱出し新品の方が切れる、と…(苦笑)

830 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 17:48:58.25 ID:Qt9CLRUn.net
>>829
お前の場合は新品のほうが切れるかも?

831 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 18:00:12.83 ID:oBh3ZRJZ.net
包丁関連スレでは見ないがナイフ系スレではまあ見かける
割としっかりしたブツのスレでその傾向があるから意識だけは高い模様

832 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 18:08:04.37 ID:L9MUwi6C.net
ネタでオクの使用済みナイフを閲覧すると目を覆うような研ぎ跡なのに勇ましいコメントがいっぱいあって楽しい

833 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 18:08:07.59 ID:Mmv1SERk.net
>>828
やったこと無いなら語っちまうのは駄目だろう
ただ新品との比較で1mm削り落とすと一変するのはよくある話

834 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 18:11:16.83 ID:Hy3Jq5nm.net
>>827
藤原が藤原照康のことなら研ぎは機械研ぎでベタ研ぎぎみだったなあ。値段の割には雑な感じもあって気に入らなくて我流ではまぐりにしていってる。
箱出しだと東京杉本が一番綺麗な仕上がりだったぉ。木砥目好きだから家にも欲しいんだよなぁ

835 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 18:36:45.55 ID:XivuEMzJ.net
>>834
月山義隆のことだよ

836 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 18:41:15.71 ID:eUJF0xs3.net
>>826
気軽にとは、たまに湧く、昨日一昨日連続で湧いた、ID表示と非表示切り替えながら
住民を屈服させるため、無脈絡話と無関係ソース()投下する、無自覚荒らしを含むのか?

気軽にデマ書かれたら、たまったもんじゃない

837 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 18:49:46.42 ID:XivuEMzJ.net
まあそんなキレんなよ
どうでもいい話なら無視すりゃいいんだしな

838 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 19:22:23.61 ID:aXi50avL.net
日本橋に良い店がある

839 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 19:43:37.17 ID:3wQ4rU+X.net
>>778
朴に突き鑿の要領で使うために、刃角20度に仕立ててました
もっと鋭い角度の幅広鑿で、まともに研げている人は、どうしてるのか
厚さ4mmでした、寝かせ過ぎでしょうか

840 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 19:49:59.74 ID:3wQ4rU+X.net
見学させてもらった工房で使ってる鑿の、写真撮らせてもらえなくて
奥に行った隙に盗撮して、画像から角度割り出して15.5度でした、使っていた材は桐
奥義あるなら知りたい

841 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 20:00:56.85 ID:lQSIAfq5.net
>>836
砥石話でID隠しながら一見詳しそうでも違和感あるレスする約1名が気になってしょうがいないですよ

>>837
無視っても延々と自分語り的に変な書き込みする人もいるから

>>839
突きノミでは24度にしてる対象は主にケヤキ

842 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 20:32:29.78 ID:TJ4KCAiA.net
>>818
ごめんなさいできる子は好きだよ愛してる

>>840
>15.5度でした、使っていた材は桐
角度と桐のキーワードから会津の下駄か箪笥職人見学話と推理、正解?
見せてもらったのは横気味な研ぎと、鎌砥より小さい手砥で刃物固定研ぎだった
会津桐は俗に「砂が入ってる」といい、刃物の消耗が激しい
なのになぜ角度鋭くするのか文化的背景が不明
自分が一番使いやすいように仕上げればいいんだ

843 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 21:08:19.45 ID:lviSyhPY.net
包丁や他の刃物も、研ぎと使用感で安定してるならいいだろうに、他人の研ぎに文句つけることもないのにと普段から思う
嫌なのがうざい「鎬筋がーーー」君、経年劣化で歪めば仕方ないべと
嘘教えこもうとする害は除く

844 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 21:20:11.90 ID:/Nb8P5NU.net
トンネル入ってID変わってるかもで843です続きとして
自身が体験したこと、事前に知った上で納得したことだけを書くべきで
【俺が教えてやらねば(使命感)】なしょうもない間違った書き込みは迷惑すぎる

845 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 21:35:24.61 ID:aQoumOBy.net
例の方はガラス板関連レスと同じ匂いがする
金剛砂で保護用フィルムはズタズタになるのになぜ議論なくテンプレに掲載された

846 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 22:03:29.82 ID:FJD5fA6W.net
そのまま金剛砂使うやつはいないし使う前に分かるだろw

847 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 01:14:09.34 ID:PgHfKJE0.net
やたらテンプレどうこう煩い人居るよな。気にしすぎじゃね?

848 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 09:53:11.66 ID:Vs2OmnCv.net
100均のセラミックコースター試してみたけど良いねこれ、1000ぐらいの中砥に使える
家庭用の三徳包丁なら100均の荒砥、中砥
でセラミックコースター、仕上げにスレートプレートで良いかもね
というか荒砥は修正砥石に活用が一番か?

849 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 14:33:25.58 ID:n7JHVj7X.net
>>845
ガラスがズタズタになる以上に一般的な鋳鉄製の金盤はもっとズタズタになるよ
メーカーも定期的な金盤の修正が必要としてるけど素人が新品同等の平面度に戻せるわけがないからメーカーに直してもらうしかない
でもスマホ保護ガラスだど100円で張り替えができるんだからこの合理性は目から鱗

850 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 18:56:08.74 ID:TB8gFyCS.net
>>5の原文
> 10mm以上の厚さのフロートガラス(12mm以上が望ましい)に
> 保護用フィルムを貼ると低コストで高い平面精度の板が手に入る
> フィルムはスマホやタブレット用型落ち廃盤を漁ると安い

保護用フィルムにはガラス製とポリエチレン製があるわけですが
原文にはガラス製とは書かれていませんね〜
みんなどれのどっちの話してるんでしょう

851 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 19:02:25.22 ID:L9rn8jfP.net
ガラス砥石が買えない人用

852 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 19:29:18.08 ID:fHurZrgO.net
平面精度期待できる金版へガラスフィルム貼り付けりゃ解決(鼻ほじ
で済ませられないぞ
安全衛生的にテンプレ>>5は危険

水場に落ちたガラス破片は発見しづらい
皮膚突き破って刺されば肉の中でさらに微細に欠け完全な除去は困難な事例も
刺さって数日経ても違和感があれば、医者に行って肉をぐるっと削いで処置される

削除しないなら上記3行を必ずつけてくれ

853 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 20:04:23.31 ID:n7JHVj7X.net
>>852
どんなサイズのガラスの破片が出ると思ってんの?
微細な破片で言えばガラスよりもっと硬い研磨剤を指で直に触ってるのに

854 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 20:10:51.70 ID:fHurZrgO.net
>>853
ガラス製保護フィルム破損時のリスクについて語ってるのに揚げ足取りですか
研磨剤は刺さらない

破損したガラスフィルムの取扱いに気をつけましょう!~スマートフォン用ガラスフィルムの安全性に関する商品テストを実施しました~
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/anzen/test/glassfilm.html
商品テスト 「スマートフォン用ガラスフィルムの安全性」 東京都生活文化局
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/anzen/test/documents/glassfilm_report.pdf

855 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 20:11:38.02 ID:PgHfKJE0.net
いろいろ理屈を付けてるけど、けっきょく自分が気に食わない意見を排除したいだけだろ?
テンプレなんて見るも見ないも真に受けるも受けないも読み手の自由なのだから細かい記述にいちいち難癖付けるのは神経質というか偏執的。
そこまで統制したいなら自分でサイトや掲示板を立ち上げて好きに管理しろよと言いたいね。

856 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 20:11:38.95 ID:n7JHVj7X.net
>>850
たしかにそうだね
ガラスフィルムって書くべきだわ

857 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 20:13:14.51 ID:fHurZrgO.net
>>852に「ガラス製保護フィルム破損時は」明記しなかった手落ちか
こちらも悪かった

858 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 20:14:53.74 ID:fHurZrgO.net
>>855
>読み手の自由

テンプレ読んでやってみてケガしたら読み手が悪いのかよ

859 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 20:21:41.73 ID:1nIkWeKY.net
書いて無くてもちょっと考えれば分かるでしょ
初心者スレじゃあるまいし

860 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 20:22:49.94 ID:L9rn8jfP.net
初心者スレじゃないからテンプレが要らねぇんだ

861 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 20:24:17.44 ID:bqCyg8dP.net
ただの下手糞包丁研ぎマニアな農学部生から一言伝えさせてほしい

顕微鏡のカバーガラスの厚さが0.17mm
洗って再利用させる貧乏な研究室もある一方で
うちのゼミは割れやすく危険だから使い捨てすると決められてる

危険性を指摘された内容をまるでスレの公式見解のように扱うのまずくないですか

862 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 20:27:08.89 ID:INj63Ezt.net
承認欲求で作ったテンプレだからそんなの考慮するわけないんだぞ

863 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 20:32:01.85 ID:qG4kMfxq.net
いつの間にこんなテンプレ紛れこんだ

864 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 20:34:14.17 ID:n7JHVj7X.net
テンプレ論争になってるのか笑ってしまった
てか読んで参考にするもしないもほんと自由だし影響力でいうと>>2の天然砥石のくだりの方が気持ち悪い
そんな簡単な説明で済むことじゃなくない?って
これを最初に載せる時もさんざん揉めたのかなw

865 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 20:39:52.86 ID:TB8gFyCS.net
>>856
調べたらPET樹脂もあったよ

866 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 20:46:16.59 ID:t1WRYZI/.net
賛否両論並び立ち議論が活発化し深化するのは良いことだ
ガラスで作られた保護フィルムの安全性について誰かソース出してくれ

867 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 20:59:00.09 ID:jfGn40no.net
並んでないんですけど
極一部しか唱えてないですけど
眼窩に入ってるビー玉をちゃんと眼球にしてもろて

868 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 21:05:23.32 ID:t1WRYZI/.net
>>867
悪意ある侮辱はやめよう

869 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 21:33:05.68 ID:PgHfKJE0.net
似た文体の単発ID湧きすぎじゃね(笑)
>>861
あんた>>239で美大生と名乗ってなかったか?
こんなアクティブに10人程度しか参加してない過疎スレで似た文体の学生が二人もいるとはすごい偶然だな!

870 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 21:38:15.78 ID:t1WRYZI/.net
大学進学が珍しい世代がまだ生き残っていたのか
これから学歴論争始まる気配

871 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 21:47:34.06 ID:YC8A7nnX.net
>>866
アトマ台へガラスのフィルム張り、シャプトンなおる修正用パウダー中目かけて、数回使った
高さ4-5cmから花鉈落としてしまったら、ガラスが割れた
裏面についてる接着剤のためか、ガラスがあちこち広く飛び散りはしなかった
次の日2m離れた場所にガラス片発見
推奨できるかと問われたら安易にお勧めできない

872 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 21:53:59.05 ID:PgHfKJE0.net
>>870
平均年齢50オーバーで最大でも10人未満しか同時書き込みしていないような過疎スレに、大卒者ではなく現役の美大生と農学部生がほぼ同時に偶然居合わせてよく似た文体で同じような主張をしている不自然さを疑うのは当然では?

873 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 21:54:10.07 ID:VkVcucVP.net
ビッカース硬さが1000すらないフィルムに期待するのが間違ってるけど、お金ない人は百均ショップでいいんじゃないの

874 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 22:00:52.88 ID:TB8gFyCS.net
>>872
どれだけマイワールド狭いのか
文体ガーであんたこれまで何度も何度も、誤爆して無差別攻撃したよね〜

875 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 22:04:01.62 ID:fxaWMeUp.net
刃物研いでる人間がガラスの破片怖いで騒いでんのは笑っちゃう
まあガラスフィルムなんか使わないがそれは別として

876 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 22:10:34.56 ID:1nIkWeKY.net
いっぱい使われてるのに破片がバンバン飛ぶなら社会問題になってるよ

877 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 22:14:31.22 ID:L9rn8jfP.net
保護フィルムで大きな破片が飛び散らないようにしてるだけなのに何言ってんだ

878 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 22:20:13.99 ID:14Hb/Rge.net
洗い場でガラス割れちまったら
シンクに貯めた水全部捨てて周辺徹底掃除する
これが普通だろうお前ら意識低すぎ

879 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 22:36:00.29 ID:rPo8eU24.net
俺は現役理学部生の研ぎオタクだが、自己責任で好きにやったら、と思ってしまった。何も流し場で研がないといけない決まりはないし。むやみに批判するのではなく、問題があるなら解決策を提案するのが学生の本分かと。

880 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 22:36:03.98 ID:AOnQYkhy.net
例のID隠す自己顕示欲君に前々から違和感湧きすぎ
こいつやばくなったら複ID使って世論形成しようとしてるだろ
自分の投稿非難されると必死にスマホ駆使するわかりやすい奴
文体も10以上使い分け

>>869
ID出さない君とコレクター荒らし間に類似性高いのを検証してくれよ

881 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 22:38:15.83 .net
>>878
そうですよね荒砥の泥や金剛砂をうっかり直でシンクに流してしまうと後始末が大変
スポンジで無理にこすり流すとシンクが傷だらけになる

882 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 22:39:32.90 .net
>>853
金盤に撒いて研ぐ金剛砂が砕ける時に鳴るジャリジャリ音がなんとなくガラスを踏んだ時のような音なので
どんな割れ方をするのか以前に砕いて顕微鏡で見たことがありましてこれがその120倍の画像です
https://i.imgur.com/ltlMRPk.jpg
元は#120でこれをスプーンでゴリゴリ潰したもので大きいのも残ってますがかなり小さく砕けた破片にも鋭利な角がありました
この角が立っているからこその強い研磨力なのかなと考えています(個人的に)

883 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 22:46:51.57 ID:TB8gFyCS.net
>>879
解決策提案ぜひ
学生の本分ならぜひ

>>882
スマホの保護用フィルムについて見解をぜひ

884 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 22:55:12.67 ID:fxaWMeUp.net
意識高い人は意識高くやってりゃいいだけなのに
社会経験が乏しいと自分の正しさを曲げられないよな

885 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 23:02:12.92 ID:tt66+hkW.net
>>879
現役栄養学ゼミ生からの見解として
疑わしければ有害な要素をすべて排除するのは常識
異物混入リスクなどとんでもない
調理中に血液タラリなんて扱っていた食材全廃棄も常識

886 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 23:07:50.48 ID:fxaWMeUp.net
めっちゃ学生(笑)さんが湧いとるけどその設定人気なの?
ちな一部上場企業勤めだけど(皮肉だよ)

887 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 23:14:05.65 ID:yILsZEOJ.net
指に絆創膏巻いたまま、指輪つけたまま、生魚切った包丁洗わず長時間放置して使い回し、器割って掃除せず放置、料理人がしゃがみこんで床に手をつく

こういう店から食中毒が起きる
見かけたら保健所に通報してください
保健所は匿名通報も大歓迎
動画つけてくれたら大喜びです
裏メニュー牛レバ刺し情報などは涙流して喜びます

888 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 23:17:41.69 ID:P64iHtXy.net
>>886
肩書があるとなんとなーく書いてる事が正しいように見えるじゃん?
そういうのを狙ってるんでしょ

でも、実際は書いてあることが正しいかどうか、は別の話やね
シッタカ漕いてるだけ、かもしれない訳だし

889 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 23:21:34.73 ID:fxaWMeUp.net
ハロー効果ってやつか
次からは大学教授だけどって書き込むわ

890 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 23:26:26.26 ID:yILsZEOJ.net
ただの主査です

891 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 23:31:54.38 ID:yILsZEOJ.net
このスレ大卒者少ない?

892 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 23:34:03.87 ID:fxaWMeUp.net
大学教授ですよ......!
その立場から言わせてもらうと匿名掲示板で肩書を名乗るの滑稽ですよね

893 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 23:36:40.77 ID:yILsZEOJ.net
主要論文掲載誌とインパクトファクター紹介してください

894 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 23:38:56.24 ID:fxaWMeUp.net
>>893
身バレ(笑)が怖いんで上げません
僕も君を無条件で主査って信じるから
君も信じてくれ(笑)

895 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 23:48:32.58 ID:PgHfKJE0.net
日本の現役大学生って300万人もいないんだけどw
全人口の1/40以下で、5ch利用者の年齢構成を考慮しても2-30人に1人より少ないはず。

本日このスレに書き込んでるのは単発IDが12、複数書き込みが9、ID無しが3と、自演等が無いとして最大でも合計24人になるわけだが・・・

896 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 23:53:20.99 ID:fxaWMeUp.net
俺を大学教授、兼、一部上場企業mgrって信じてくれるならみんなの肩書も信じるよ!!

897 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/24(金) 23:58:05.39 .net
>>883
見解というか自分がやってみての観察結果感想しか書けませんが
ガラス製のスマホの保護用フィルムを土台として使った泥研ぎは効果あると感じています(個人の感想です)
泥は最低でも#10000のGCパウダーを水で溶いだものか#10000のエマルジョンタイプのコンパウンドを塗って
ここで包丁の刃先をコロコロやさしく練る感じでつまり泥研ぎのようにして研ぎます
ただ泥と言っても天然砥石で出るような粘度のある泥ではなくサラサラなので
#10000ほどの超微粒子なのに刃先を転がすとザリザリした引っかかりがあるのでガラスフィルム上に強く押し付けると刃にもガラスにも余計な傷がつくかもしれないなと思います
力加減が難しいので安易に他人に勧める気はしません
ちなみにガラス破片が云々がいろいろ書かれていますがこの#10000くらいの粒度の研磨剤を使った泥研ぎではガラスが砕けるとかまったく考えられません(個人の感想です)
ガラスフィルムと言っても厚さのあるガラス練板などの上に貼るのだからたわみが出たりしないので上から鋭利なもので突くなどしない限り散らばるほど割れるとは思えません(個人の感想です)
ガラスを切る際にはまあまあ深い切り込みをガラスに入れますがこれだけではガラスが割れず棒で叩いて割れ目を深くするとか体重をかけてたわませたりしないと割れないのと同じ感覚です
#10000のGCパウダーで泥研ぎするとフィルム表面には微細な傷が入りますがその深さは研磨粒子径サイズが最大ではないかと思いますがそのくらい浅いものです
(個人の感想です)

898 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 00:02:04.94 ID:j1vbwZC5.net
ちなみに昨日木曜日の書き込みでは単発IDが19、複数書き込みが4、ID無しが1でした。

899 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 00:06:38.13 ID:41IWykf1.net
IDなし君にはいい感じのあだ名をつけてあげたら?
理学部生くんとか

900 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 00:13:56.09 ID:8GgWQX0Q.net
匿名のコテハン強制でもない掲示板なんだから「誰が言うか?」ではなく「何を言うか?」が大事なんじゃ?ID使い分けさんがいたとしてもその人が書いてる中身が有用なら参考にするしローコストなら試してみるしただの揚げ足取りや中身のない否定はただ無視するだけ

901 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 00:35:47.17 ID:j1vbwZC5.net
>>900
仰る通りなんだけど、困ったことにIDを変えてる荒らしさんは自分の意見を押し通したい、自分の好まない話題は排除したいというスタンスなんで自然にアンチが生まれて対立してるんですわw
あと高齢の天然砥石愛好家さんたちも新しいものを拒否したり否定する傾向が強いしね、こればっかりは普遍的に見られる現象なのでいかんともしがたいところ。

902 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 08:57:35.41 ID:l2HNkyQV.net
頭ごなしに新しいやり方について否定はしたくないとしても
薄いガラス使うからには割れて怪我しないよう注意は促さないと

903 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 09:03:09.55 ID:l2HNkyQV.net
またベースになる厚いガラスも縁欠けしやすいフロートガラスより強化ガラスを使うようにと
今のままでは話に粗がありすぎて無責任

904 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 09:06:26.46 ID:9nLRPQPl.net
飛散防止加工されたガラスフィルムもコップみたいに割れたら飛び散るんだいっ!

905 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 09:43:51.18 ID:E4Ou26IA.net
正直角材とかでええやん最悪2x4材で
ここ大工多いんだから鉋で平面出せばええやろ

906 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 09:43:55.06 ID:ctIBKJhD.net
精密研磨加工された15mmガラス板において平面度は、定盤と同レベル以上の精度があり、アトマの金属本体代わりに使いむしろ優れている。
作業場の水場は砥泥で詰まらない太口VP管排水、ここに食品持ち込むことはなく、ホース使って水場全体洗えるからご心配なく。

割れやすいことで衝撃吸収能力発揮する期待される、スマホ用保護ガラスを接着する気には到底なれず、常識あればやらないしまともとは思えない。
2枚買って棒で突いてテストした結果、ガラス中央部への打撃に耐えても、特にガラスの端付近への斜め方向打撃に対して極端に弱かった。

よって自分は両論とも否定派。

907 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 09:54:13.32 ID:fOyE/HVC.net
世代毎に進化し強靭になろうが横からの力に弱いのは代々のゴリラガラスが証明してきたからそんなテストするまでもないぞ

908 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 10:49:08.42 ID:ctIBKJhD.net
ID非表示>>897が(個人の感想です) 連発しながら、実地で耐久度テストせずただの想像だけを並べてるから、先月やってみたテスト結果を報告した。

909 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 10:50:57.49 ID:2Fz5AFXv.net
ID非表示をまだ専ブラでNGしておらずに構うのか…

910 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 10:52:17.58 ID:n/IZt5Ai.net
ガラスってそもそも脆性素材なんだから割れるのは当たり前でしょ
脆性素材を破れても飛び散らないようにするのがプラスティックフィルム層入りガラスとかになるわけで、ガラス単体に割れない、破片が飛ばないことを求めるのは無駄。
危険なことを承知で推奨するのは此処みたいな公共の掲示板ではなく個人のFacebookとかでやって欲しい。よろしく

911 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 10:53:44.32 ID:E4Ou26IA.net
せめてサファイアガラスだな
まあこれも割れる時は割れるが
あと百均くんには手が出せないお値段

912 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 11:01:31.98 ID:n/IZt5Ai.net
>>908
>>897の実験はほんと助かる。けど世の中にはコスミック団十郎のハイス出刃を力任せに研いで折ってしまう人もいるって聞いたことがある。(別のスレだったかも)研ぎ方は人それぞれ、、、

剛性は素材のヤング率と断面係数で決まるので、単純に言えば「めっちゃ分厚い鉄板の上に保護ガラスフィルムを貼る」みたいな合わせ技を使えば、応力を加えてもたわみ量はミクロンオーダーになる。これだとガラスフィルムは点で圧縮する力は受けるけど、曲げ応力は加わらないと考えられるのでリスクはだいぶ低減されるし、実用上は安全性が確保できるかも。
でも、そんな数cm厚の鉄板とか高いしねー。買えん。というわけで、ヤング率の低い素材や薄い板の上に保護フィルムという組み合わせは非推奨やね。

913 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 11:07:50.16 ID:TWi77f4n.net
天然砥石買ったり黒幕で揃える値段で考えたら断然安いけどな
高い安いの個人的価値に相違がありすぎる

914 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 11:07:54.55 ID:ctIBKJhD.net
>>906
我が家の15mm強化ガラス板は優秀で、シャプトンはガラス砥石を販売しており、全てのガラスが実用に耐えられないほど危険ではない。
そこだけはよろしく。

915 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 11:21:20.46 ID:8GgWQX0Q.net
こうして侃侃諤諤で盛り上がるのは良いこと
天然砥石みたいに選ばれた民しか参加できない超マニアックな話題じゃないだけに読んでいてシンプルにおもしろい
電着はもうお腹いっぱいだけど我流の紹介してくれる人が増えるといいねまじで

916 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 11:22:02.89 ID:41IWykf1.net
そもそも強化ガラスの時点でフロートガラスより平面度が劣るんだよなぁ
熱処理が入った時点でガラスも歪むし
フロートガラス自体も精密加工してない金盤よりはマシだが300mmで70μくらいの誤差じゃなかったっけ

917 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 11:26:21.01 ID:j1vbwZC5.net
よほどの長尺物を片持ちか両端支持でもしてしないなら鉄の1/3のヤング率は問題にならないというか、どっちみちフィルムも支持ガラスも外力を弾性変形で吸収できる範囲だから無問題。
15ミリ厚のガラスがダメならシャプトン黒幕なんてやわくてペナペナって事になるがそんなことないしな。
どうせそれなりに平らでしっかりした台にベタ置きするんだろうし、>>877のように局所的に衝撃を与えたり相当の荷重を意図的にかけたりしない限り破損のおそれは少なく、もし割れても飛散・微小な断片化する前に気が付いて対処すれば済む話だろう。

918 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 11:27:50.90 ID:ctIBKJhD.net
>>916
オーダーメード精密研磨加工してもらったのでご心配なく。

919 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 11:32:38.70 ID:q2f+KzZ+.net
4ミクロン(#5000)のダイヤモンドペーストと安いiPhone用ガラスフィルムで
押し研ぎで小刃つけしてガラス端に軽く引っかかった感覚したとたん
荷重が8寸ナガサと腕の重みだけなのにヒビ入った
信頼できるのはせいぜい中央部分の狭い範囲だけだ

920 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 11:32:56.96 ID:41IWykf1.net
>>918
それものすげー後出しだな
一般的なガラス板の議論じゃないのか~い

921 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 11:38:06.14 ID:41IWykf1.net
>>918
失礼、精密研磨加工と書いてあったな

922 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 11:53:20.04 ID:KCumYa4d.net
シャプトン硝子は滑りやすくて濡れたまま他の砥石に替えようとしてツルン→角欠けはよくある話
持ってないのに語るなって

923 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 12:10:28.10 ID:8GgWQX0Q.net
ここまで>>5の内容がまったく議論の的にならなかったってことは誰もテンプレ読んでないってことだろ?次からはテンプレ無しでいいよな

924 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 12:26:01.48 ID:q2f+KzZ+.net
極論始まった

925 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 12:29:22.60 ID:K4bJzseo.net
例の天然憎しで移住したらあっちでテンプレマンに荒らされて戻ってきた出戻り組かな
天然に興味ないなら同じく無視かNGワードで透明化でいいだろうに
語るに落ちるってやつ

926 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 12:52:37.02 ID:9nLRPQPl.net
どっちかというと天然以外がテンプレに入ってるのが嫌な天然爺が難癖つけたじゃないの
ガラスは割れて危険なんじゃああって

927 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 13:01:38.08 ID:8om/dCkP.net
>>854の鼻ほじさんは62スレでコンパネとミズメザクラの件で揉めてたのと同一人物だね。
自称地質コンサルで仏像趣味があるらしい。
59スレあたりからやたらとオク出品ウォッチし出したのもおそらくこの人。
このスレを天然砥石に先鋭化させようとした戦犯の一人なのは間違いないわ。

928 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 13:03:30.02 ID:pc9DqI8T.net
いうて前からずっと人造がテンプレに入ってたけどこんなどうでもいいレベルの議論は起きなかったけどな

929 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 13:09:17.69 ID:E4Ou26IA.net
>>5の平面が叩かれるのはあくまで個人使用の感想をいきなり一般化してたからでしょ
中華ダイヤと出処の分からんアマゾン砥石の乞食テンプレをベタベタ貼り付けてた奴と同じ手法

930 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 13:23:07.91 ID:8om/dCkP.net
>>927
ちな、砥石産地やら地層ネタを頻繁に書き込んでたのも同じ人。
読点は打つけど句点は使わない文体が特徴で、前々から天然砥石マニアの中でもボス面してスレを私物化しようとする傾向が強い。
過去ログを追った感じではやはり58か59スレ頃から居着いてる模様。
おそらくコレクターとは別人だが断定はできない、実際に刃物を使っているらしい点を除くといろいろ共通点が多いので(笑)

931 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 14:00:13.32 ID:jHXfsPen.net
ダイヤエマルジョンとスパイダルコゴールデンストーンとTSPROF信者だから天然に一切興味はないけど掲示板ネタとしては興味深く読ませてもらってたよ
地元の生き字引ジイちゃんの世間話的みたいなw

932 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 14:08:15.95 ID:8GgWQX0Q.net
鉄道ヲタの世界に似てる気がする
古参が難癖つけて新参を叩きのめす光景
ここのほうがはるかに紳士的だけどw

933 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 14:15:39.36 ID:8om/dCkP.net
天然砥石マニアが慣習や様式美に拘るという点で鉄オタに似てるというのは合ってるけど、
このスレは本来は天然よりも人造砥石と使い方の話題メインだったんだよ。
それが62スレから64スレぐらいにかけてコレクターや鼻ほじ爺さん他1-2名が産地や地層、鑑別やオクウォッチの比重を上げながら他のネタを排斥しつつ今に至ってるからどちらかというとスレにとって新参なのは天然マニアの方なんだよね。

934 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 14:23:10.85 ID:ieH/JsR/.net
人造は購入相談とはいはい黒幕黒幕のループだけだったでしょおじいちゃん

935 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 14:24:08.36 ID:4n/ANnkJ.net
あと、やたらキングを叩くヤツが居るな

936 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 14:56:13.30 ID:UIULoDUK.net
天然砥石も地層がー室町時代がーで実学としてためになるもんはなかったけどな
そもそも天然砥石は高いから実用では必要ないって風潮だったのに

937 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 15:45:43.83 ID:ZsoGxjQF.net
研ぎ初心者の黒幕番手相談が多かったけど主流だったかと言われるとな
コンパネが暴れる前は天然人造ペーパー革砥までテキトーにゆるく共存してたし

毎スレで必ず1回は質問ぽいフリで天然は使えない人造こそ至高マンが沸いてたのは覚えてる

938 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 15:56:46.88 ID:8om/dCkP.net
>>937
過去ログを「天然」で検索して出てきたレスをざっと見たけれども、そういう質問を装った天然砥石下げみたいなのは見つからんかった。
あんたの記憶違いでなければ具体例を挙げてくれないかな。

939 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 16:19:59.96 ID:d0nyH5+w.net
逆にどこまで見たんだろ
昔は天然卒業しましたコピペが4辺りに貼られたり天然はスレチ他所でやれなんて普通だったけど

940 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 16:21:52.18 ID:BzIxGJSR.net
もしやと思ったらこっちも荒れだしてますな

941 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 16:24:01.51 ID:LBlutGE2.net
過去スレ見返したら懐かしいの見つけた
これは傑作だったな

https://i.imgur.com/t40CGhd.jpg

942 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 16:32:02.77 ID:L4pP6JjK.net
ブランキーとか北野コンプでギャーギャー言ってた時代が懐かしいよ

943 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 16:36:11.34 ID:L4pP6JjK.net
ともすれば近年天然砥石の価値が爆上がりしたから天然砥石信者が増えたんではないだろうか
オレも使いはするけど人造はスレチみたいな風潮まで来てるのは異常

944 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 16:37:14.85 ID:Ih4Sy+Sx.net
Madaraじゃんナツカシスw彼も今はちゃんと研げるようになったかしら

945 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 16:38:50.62 ID:Ih4Sy+Sx.net
人造がスレチなんてなったことはないだろうw相変わらずの猫も杓子も黒幕じゃんw

946 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 16:43:03.69 ID:L4pP6JjK.net
ニューケントとか研承とかベスターとか極妙とか超セラとかやろうと思えばいくらでもできるけど
結局初心者は黒幕で十分だからな
逆に上級者は黒幕離れしてるだろ最近
そもそもスレの建て替えの際に砥石→天然砥石に変更されただろ一度

947 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 16:43:37.64 ID:8om/dCkP.net
>>939
ざっと遡ってみたけどそれらしいコピペは2012年の27スレの4が最後になる、
"突然だけど、俺、切れるだけの研ぎは卒業します。"
というもので別に天然を貶してないし、その後のスレでは散発的に貼られてもネタコピペとして扱われている。

また、天然ネタはスレチというような書き込みはほとんどまったく見付からなかった。

948 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 16:50:14.21 ID:Pjy8K8KY.net
天然で検索するからだろ

949 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 16:54:58.11 ID:8GgWQX0Q.net
横道に逸れてあれだけど>>861この内容にびっくり
小学校の理科の実験でもないのに農業大学でカバーグラスを洗って再利用してるとか今はそこまで予算厳しくなってるんですか?
学生がどれだけ頑張って洗っても1枚1円以下レベルの新品カバーグラスのほうが清潔だと思うんだけどまじですか?

950 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 16:58:53.27 ID:8GbJolCK.net
花形学科学部研究室に予算持ってかれて備品ケチれは別に珍しくもないが
利益集団の株式会社だってボールペン一本ケチるとこだってあるわ

逆にそういうのしないのはお役所とかだよね

951 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 17:08:49.86 ID:8om/dCkP.net
>>948
"スレチ" "スレち" "スレ違" で検索して文脈や前後のレスから判断してるけど、天然砥石ネタがスレチという書き込みはほぼほぼゼロ。
あるのは64スレ以降で急激に増えた産地・地層・郷土史・鑑別ネタの氾濫に対する、「天然砥石の専門スレを立てたらどうかという提案。
それは人造砥石専門の初心者スレを派生させて本スレが実質天然砥石スレ化されるという結果を生んだ。

952 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 17:27:49.52 ID:84GWKBNB.net
どっちかというとこういう唐突な謎理論を展開してる人は散見されたよね

37 名前なカッター(ノ∀`) 2022/10/23(日) 21:48:08.20 ID:D2cvv1BP
>>36
天然の仕上げ砥石でなければ未熟者だとか邪道だとか、研ぎ肌の美観がどうのこうので見下したり排斥しようとしなければいいと思うよ。

953 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 17:36:19.11 ID:q2f+KzZ+.net
このスレもう来ないはずの反天然おじがまた出戻ってきた

954 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 17:47:37.39 ID:8om/dCkP.net
どっちかっつーと、天然砥石ネタが排斥されているっていう方向に話を持っていきたい勢力による印象操作が行われているというのが事実のような。

955 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 17:51:58.71 ID:Ev9NdKb5.net
どうしても気に入らないなら天然系ワードをNGにぶち込めっつーの
まさか未だにWEBブラウザ閲覧&書き込みじゃあるまいし
頼むから砥石の前にPCとスマホを使いこなしてくれ

956 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 17:55:56.12 ID:41IWykf1.net
単発で脳みそがナッツ以下のやつがいるな
天然砥石ネタは問題ないが地形図だ断層の写真だ寛永期の砥石山の資料だやってるのがスレチだって言ってるんだぞ爺さん
被害妄想激しすぎるだろ

957 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 17:56:28.98 ID:8om/dCkP.net
自然な疑問w
なんで天然擁護は単発IDばっかなん?

958 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 17:56:31.97 ID:4bI9viEl.net
>>927
シャープナーと人造砥石ばかりで、天然砥石ないし集める金も知識も無い
勝手に脳内小説よろしく他人のネット経歴ねつ造するな

959 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 17:58:51.71 ID:4bI9viEl.net
>>957
お前だよお前
地質も仏像も知らないし、ふざけんな

960 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 18:01:02.20 ID:32z7XUX4.net
シャープナーといっても貝印ローラーやランスキーから米国製ウィックドエッジの1400ドルお高級セットまでまちまちだから一概には言えない
自分のはロシア製700ドル
友達にはお安いワークシャーププレシジョンをプレゼント

961 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 18:05:59.80 ID:E4Ou26IA.net
このスレの揶揄で言われてきたシャープナーはそういうお高めのは含んでないor存在自体知らない予感

962 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 18:07:34.62 ID:dsmqSrOh.net
例の荒らし = 天然砥石爺ガー = コレクター荒しガー君
まだ無差別誤爆叩きしてるんか

963 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 18:10:51.13 ID:08DOOqqf.net
>>956
そういう人達は分かりやすい単語が羅列されてんだから自分で見えなくすればいいだろ
5ちゃん初めてか

964 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 18:28:44.84 ID:41IWykf1.net
>>963
お前のクビから上に付いてるのがナッツケースじゃなければ伝わるはずなんだが......
単発は義務です?

965 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 18:30:44.92 ID:+kqNBZgP.net
天然のテンプレばかりなの許さない的にカッカするなら
前スレ156のようなの自分で作って紹介したらいいのに

966 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 18:31:57.50 ID:+kqNBZgP.net
アメリカ行って知らない相手にナッツいうと射殺される可能性大らしい

967 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 18:38:35.73 ID:OAfKqWsa.net
>>964
ジジイにはネットは難しかったかごめんなさい

968 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 18:42:03.50 ID:8GgWQX0Q.net
>>958
なるほどこれは確かに排他的だ
そりゃ反感買うわ

969 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 19:03:17.91 ID:WJPvqha3.net
スレ伸びてるなと思ったらマダラが貼られてて笑った
何年前だっけそいつ

970 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 19:04:38.62 ID:+kqNBZgP.net
スレは貴重な資源なのに

971 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 19:08:50.33 ID:8om/dCkP.net
今この時間、スレに確実に天然マニアのひとりである「コレクター荒らし」が来てて複数IDで自演擁護してるけど、さすがにもう気が付かない・そんな奴はいないなんて人はいないよね?

972 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 19:13:16.88 ID:yfDwi6uz.net
>>970
次スレよろ

973 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 19:15:08.00 ID:+kqNBZgP.net
>>972
頑張ってみる

974 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 19:25:36.25 ID:+kqNBZgP.net
新スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1679739505/

スマホ用保護ガラスについて議論中なので注意書き追加しました
スレで話がまとまったら整理しましょう

975 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 19:27:01.95 ID:+kqNBZgP.net
>>971
どれ?

976 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 19:27:34.60 ID:41IWykf1.net
頭ナッツに加えて認定厨の糖質の参戦はこれ以上勘弁してくれ

977 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 19:27:34.76 ID:wmbR4n95.net
立て乙
ガラスはサファイアのでやればいいんだよ
百均や格安中華ものでやるからだ

978 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 19:32:55.10 ID:+kqNBZgP.net
>>977
保護ガラスにも様々あるのですね
中国製は少しイメージ的に怖い

979 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 20:14:04.80 ID:4bI9viEl.net
>>968
誰宛

>>971
他人を誰だと決めつけ間違いないわまで宣言して、立場悪くなったら話変えて逃げるのか
いい根性してるな

980 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 20:23:01.69 ID:f0KLiboi.net
まあサファイアガラスは1万以上するから百均ガラスくんは買わないけどなお金無いし

981 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 20:31:09.38 ID:IRRLXkA5.net
10日ほど前に話題続いた研げない刃物もあります論
錆による水素脆化ならありがちとして
新品で研げないならどう消費者は対応したらいい?

子供の練習用にホムセン3000円前後の新潟県産鑿複数買って全滅した

>>980
常三郎金盤なら半額以下

982 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 20:35:08.85 ID:ojOMO/9t.net
林檎の値段の話に蜜柑の値段出してるのはアスペがすぎる

983 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 20:53:51.29 ID:IRRLXkA5.net
>>982
ほえ?

984 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 21:32:28.26 ID:6qhQj28f.net
安い100均品に期待できるだけの品なんてあるのかと問いたい

985 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 21:38:21.53 ID:41IWykf1.net
そもそも厚10mmクラスの200×75くらいの誤差4μクラスのサファイヤガラスが1万円で変えるなら買うわ
頭ナッツケースくんの単発くんはどこを見てるんだい?

986 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 21:58:53.93 ID:1+7biH8S.net
>>985
ベース上に貼る保護ガラスがサファイアガラスってことだろ
お前の頭もナッツケースww

987 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 22:07:56.57 ID:z7VnmPxo.net
金盤てサファイアガラスと同じくらいの硬度あるのか知らなかったワ

988 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 22:25:32.86 ID:pnGil9rU.net
昨日から短文侮辱系おじさんスマホから忙いらしい
いつものようにID隠さなくていいのか

989 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 22:45:19.71 ID:41IWykf1.net
単発頭に言われちゃおしまいやな
貼り付けるサファイヤガラスも上で言われてる問題解決してねーし
サファイヤがすっごく硬いってイメージがあるんだろうが
そもそもGCとかなんの物質かもしらなそう

990 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/26(日) 00:36:25.80 ID:hcbUKxip.net
71ストローク目中で単語【GC】検索結果

ID非表示君(>>897で必死なスマホ保護ガラス言いだしっぺ君) 30、779、897の3回
脳みそナッツ君(ID:41IWykf1) 989の1回

はいはい、ワロス
天然砥石話へ荒らし介入するのも(>>956
コレクター荒らしと戦う戦士をスマホから中傷するのも(>>976)ID:41IWykf1

991 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/26(日) 01:00:01.92 ID:JxyjmJEI.net
流石に単発多すぎない?

992 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/26(日) 05:39:21.89 ID:nUDT9kaS.net
>>981
研げないって具体的に?
砥石に問題があるんじゃないの研ぎ屋に持ち込んでみれば

993 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/26(日) 07:57:38.11 ID:DHVIl6Ue.net
>>981
クレーム付けて返品する以外にあるかいな

994 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/26(日) 08:01:24.78 ID:yMUEZzQc.net
「研げない」っていうとセラミック包丁をイメージしてたんだけど、人造砥石で研げるんだね

995 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/26(日) 08:19:07.38 ID:gcwgdBuU.net
>>994
セラミック包丁は、電着ダイヤモンド砥石でしか研げません

996 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/26(日) 08:23:27.43 ID:DHVIl6Ue.net
>>990
ID無しのガラスフィルム提唱者らしき人物と、ID:41IWykf1は全くの別人やで。
ID:41IWykf1は理学部生くんとか、脳みそナッツとかのレッテル貼りの手癖からして「コレクター荒らし」で間違いなし。

>>991
だってコレクター来てるもんw
あいつは土日には固定ID3つを終日維持しながら無限のコロコロ単発IDも併用できるからね。(平日はちょっと少なくなる)

997 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/26(日) 08:36:22.66 ID:yMUEZzQc.net
JIKKOのお兄ちゃんが動画で紹介してたんだけどな…最後は天然砥石まで使って

998 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/26(日) 09:27:06.05 ID:hcbUKxip.net
>>996
やっぱりそうか
天然砥石話連発厨側でなくて
スレチ煽り連発して妨害する側にコレクター荒しが潜んでいたとは

999 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/26(日) 09:36:27.99 ID:3CVKFFuD.net
>>997
どんだけー

1000 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/26(日) 09:42:14.88 ID:DHVIl6Ue.net
>>998
コレクターの活動スタイルは蒐集の自慢や鑑別のための情報収集で、話が逸れたりそれ以外の話題になるのを妨害するために自演や荒らしをしてるんだよ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200