2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

東海のたこ焼き屋あれこれ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:26 ID:V4NfJFv+.net
東海地区のたこ焼き屋さんのこと
ここであれこれ語ろうよ!

2 : ◆OcVx8IWASE :04/08/22 00:43 ID:L/HG2N3U.net
ヽ( ^▽^)ノ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:44 ID:q36tk9XV.net
3ゲット


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 08:35 ID:aBsnYNf9.net
刈谷のフレンド

5 ::04/08/23 02:53 ID:0PRpymf8.net
緑区の二の丸

6 :まるお:04/08/23 02:57 ID:0PRpymf8.net
名古屋市緑区の二の丸で決定。注文受けてからしか焼かない。ソフトクリーム、ビール、ジュース、かき氷等もあり。1度行くと50円引き券くれる。ぜひオススメ。銀だこも緑区の西友にあるが、濃いのが苦手な人は二の丸へ。おいらは両方好き。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:24 ID:4ql5BUr4.net
最近のお気に入りは中村区役所近くにある、醤油味のとこ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:39 ID:GtcG/P+F.net
牛巻(瑞穂区だっけ?)の信号角に5個で100円って店あったなぁ・・・
しょう油味だけどいつもちょっと焦げてて苦かった。今でもあるのだろうか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:11 ID:YHtufyLf.net
いいだこが丸ごと入ってるとこがあるらしいな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 06:09 ID:JMoxMFDD.net
いらね。


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:36 ID:hrjNu4vM.net
大須には店何軒かあるらしいけど、一軒しかしらんなー

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:03 ID:TVzOUbIe.net
たこやきるんるん
って知ってる人いる?
北区のナフコの横の店は良く通っていました。
そんなにおいしくありません(マテ

しかし子供の頃の懐かしい味として僕は好きです。
名古屋城夏祭りで食べたときは涙でました。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:05 ID:oYXtxD6t.net
たこやき板が出来るとはとほほ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:18 ID:QkI+CkRT.net
2年ほど前ですが、新瑞橋のたこやき三丁目で
ジャズ歌手のケイコ・リーが50個くらい
買っていたのには驚いた。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 19:55 ID:bjhhAwlp.net
春日井コロナの横(スロット側)にある店はまあまあ美味しい。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:07 ID:ysgZ8umf.net
るんたこはお好み焼きのがマシ。
アルミ箔と白い紙でくるまれてるタイプ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 04:28 ID:GJZt1F2O.net
たこ焼き・・・

植田のユーストアの中にある大阪風たこ焼き(名前忘れた)。
同じく植田から大須へ移ったたこ咲、ぐらいしかしらねえ。
基本的にソースが好き。



18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 04:29 ID:GJZt1F2O.net
とりあえず、検索で見つけたページ貼り
ttp://www.aigamo.com/takospa/TK_NGY.htm

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 06:15 ID:GWe1sj5b.net
スーパーとかに入ってるトコ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:23 ID:ClJhzKNJ.net
藤ヶ丘の京たこ無くなった?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:14 ID:f2ioFvCW.net
面白いのは岐阜の「娘蛸ちゃん」だよ。占いの館兼たこ焼き屋だからね。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:15 ID:/X7hFdR4.net
>>20
いまは「いちから」になってる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:24 ID:CzoSKpjY.net
>>4
交差点に看板も出てる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:30 ID:YJBwOHk+.net
大江駅からちょっと南に行った所のパチンコ屋の前のたこ焼き屋
今、行ってないけどまだあるのかなぁ。
基本はしょう油味で名古屋らしく薄く赤味噌が溶いてあったみたいで美味かった。
また食べたい。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:04 ID:aO3MNoRA.net
>>4
ヨーカドーの近くのとこ?
あそこ、まずいと思うんだけど自分だけ・・・?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:25 ID:B5phpRSE.net
三重の松阪の「どたぬき」うまー

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 08:06 ID:nWi3tkS6.net
>>25 どこのタコヤキやのことなんだろう?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 08:10 ID:OrQmFuI/.net
>>27

>>4 じゃない?


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:45 ID:fdUMHZa9.net
>>4
>>25
漏れもあんまりおいしくないとおも。
あそこよりはヨーカドー内の「鞍馬」の方がウマー(゚д゚)。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:32 ID:zkPIMVYI.net
鵜沼(各務原)のビックワンの屋台。あいそちょー悪。だけどウマイ。
いつも人だかり。待ちは覚悟。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:25 ID:TdHCvr79.net
三重の国際秘宝館のたこ焼きは美味いのか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 06:14 ID:F8ZxiF+1.net
>>29 
テーブルはさんでタコヤキのお店二つある

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:10 ID:xQeTahld.net
東海ではおれが自分で作るたこ焼きよりうまいたこ焼きに
めぐり合ったことがない。   大阪いくと厳しい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 10:02 ID:BqmOEceW.net
>>30
ナニワ天心堂?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:03 ID:i2eLSqbg.net
>>33
岐阜や三重は関西に隣接してるから関西生まれの人間も多い。
例えば>21の店なんかは大阪人がやってる。
激戦区のプロには及ばなくても大阪の素人以上の味ならいくらでもある。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:28 ID:kf70VaTh.net
ワンダーシティやナフコなんかによく出店している「澤屋」さん
は店によって味のばらつきが大きいけど稲沢北ナフコの店はお薦めです。
>35
違うよ。川向こうの人です。



37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 06:14 ID:SVK6Vo0Q.net
アピタ木曽川から22号越えて
ずっと東いったとこにあるとこもうまい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:11 ID:bMTZE+kW.net
守山区の瀬戸街道沿いにある有名店は、あまり大した事なかったなあ。
丸栄の屋上のたこ焼きが好きでした。
全然ソースなしがデフォルトで(味に結構自信あるんだろね)
安くて美味しかった。でも、お客が少ないので、鉄板で焼きすぎて
カリカリになってたりする。


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 08:15 ID:qJXZtolH.net
刈谷のカーマの敷地にあったタコヤキ屋は
どうなっちゃた?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:03 ID:1rZmc0Nn.net
>>39
味は普通 だった 今は知らない
対応悪い印象あり 2度と行かない!!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:36 ID:J2Un1O59.net
>40
よってこやの道沿いにもあるよね?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 06:52 ID:mgpJhQK7.net
大だこはどこだろう


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:59 ID:TtP8wVXU.net
>>42
大須商店街にあるよ。
どこか忘れたけど。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:36 ID:6W+yufTN.net
日間賀島!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:43:20 ID:vMXkIMT0.net
共和の元エスポ駐車場のタコヤキ屋

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:15:27 ID:qKuDKp0S.net
漏れが抜群にウマイと思ってる店が出てないなぁ。 小牧の「ほていや」とプリンセス大通りの「たこ新」しょうゆ味では、抜群だね。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:37:30 ID:Nx149wv/.net
春日井にある明和はかなりウマイ。名古屋からよく買いに行くよ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:37:22 ID:a64mtBIB.net
6〜7年前に地下鉄八事駅出口(中京大に一番近い出口)となりに
たこ焼きの屋台が毎日出てたけど、今はどうなっているのかなぁ・・・
学生時代に毎日食ってた。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:02:23 ID:Ydh5kqej.net
それっていりなかの駅前にいた屋台と同じかな
私も学生時代よく食べた

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:36:56 ID:cS73utns.net
岡崎か豊田でおいしいとこないですか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 14:39:07 ID:SiB/CmAj.net
頼むわ (つД`) 頼むからキャベツ入れんといて (つД`)
大垣来たらこれがデフォで泣ける。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 07:10:32 ID:41W95kIi.net
刈谷では?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:14:02 ID:BkHp/c/Z.net
学生のころ、瑞穂区役所近くにあった『たこ焼き3丁目』。
移転してから行ってないし、自分も静岡に帰っちゃったし
その後どんな感じ?
私が行ってたころはおばちゃんと兄弟と思われる二人の若いにいちゃんが
たこ焼き焼いてたけど・・・。しょうゆ味で美味かった。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 10:01:09 ID:QNU2GZFD.net
>>53
あの店、移転したことあったの?
瑞穂区役所から環状線を少し南にいったとこにあるけど。
いつ見ても人がいるよ。

前はどこにあったの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:06:03 ID:DoYWdkeX.net
>53 区役所の交差点を名古屋女子大学方向へ向かう坂の途中に
ありました。小さな店でしたよ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:00:07 ID:D6v39/fO.net
名大周辺で、美味しいところないだろうか。
できればキャベツが入ってないところ。
当方、大阪出身なのだが、名古屋で美味しいたこ焼きが食べたい。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:37:00 ID:Giqcxi4i.net
昔、名東区の猪小石西原から、ちょっと南に行った所のビルの1Fにあった
「たこ藤」って何処に行ったか知っている人居ませんか?

蛸も大きくて、ダシもしっかりきいてて美味しかったんですが
何年か前にに行ってみたら、なくなってたんです
もう一回食べてみたいなぁ…。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:15:47 ID:Nn+hnfw0.net
豊明の有名なトコ
どうなっちゃったの?
空き店舗

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 06:27:50 ID:B7aZOOPc.net
緑区にどっかない?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:51:01 ID:ojTjT00S.net
会津屋だったか以前大阪物産展で来てて食べたんだけど、
ああいうソース無しでもいけるあっさり味のたこ焼きで美味しいトコ無いですかね。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:04:11 ID:Al+HFhxs.net
>>59
今もあるか分からないけど、大高町砂畑交差点角に醤油味の店があったよ。通常の倍ちかい大きさだったような。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:13:28 ID:IkbEDn7/.net
この間、名古屋に行ったらプリンセス大通りのたこ新がなくなっていたが、消滅?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 06:44:42 ID:polwIpDc.net
亀山のSAのジャンボタコヤキ

64 :はふはふ名無しさん:04/10/17 01:36:56 ID:373grOr1.net
金山のダイエーの前にあったたこ焼き美味しかった。
もうないけど。。。

65 :はふはふ名無しさん:04/10/19 00:51:46 ID:pzVHtgb2.net
ビックワンの屋台きてねーがー

66 :はふはふ名無しさん:04/10/19 09:15:29 ID:luZZPU6Z.net
小牧市にあるほていやが最強!
ものすごい客だが

67 :はふはふ名無しさん:04/10/19 09:38:59 ID:eMswZi6I.net
>66
うまいけど、焼きさましをつかまされること多多あり。
注文の前に「焼きたてを下さい」と言うのがポイント。
元小牧高校OB。

68 :はふはふ名無しさん:04/10/27 07:00:11 ID:AphojDG8.net
くくるはどうなんだろうか

69 :はふはふ名無しさん:04/10/28 02:05:57 ID:tTyPFLl3.net
一回食べたらもういいやって感じ。

70 :花の桃太郎:04/10/28 17:49:43 ID:YOCa2Bl4.net
ヤキ玉百太郎ですよ。岐阜美濃加茂にあるんですけど、ここのオリジナルたこせんはなかなかのものですよ。開店4ヶ月たらずなのに、鹿児島にもオープンするらしいですよ。

71 :なおこ:04/10/28 17:54:30 ID:YOCa2Bl4.net
ヤキ玉百太郎は美濃加茂高校のすぐ下です。たこせんめちゃうまです。鹿児島店オープンおめでとう!!

72 :はふはふ名無しさん:04/10/28 23:09:33 ID:PRCBE5K6.net
なんてったって私はくくる・くくるのたこやきだよ。

73 :はふはふ名無しさん:04/11/09 15:32:44 ID:WCtQsaIK.net
業務用の道具を一式揃えて、趣味で焼いています。
とにかく好きで好きでたまらないので、年数回、大阪〜神戸を
食べ歩いて研究を繰り返した結果、自分で作るのより美味いと
思える店が近辺になくなってしまいました。

家に食べに来た友人たちも同じらしく、食べたくなると遠くから
わざわざやってきます。

自分でいうのもなんだけど ほんとにおいしいです。


74 :はふはふ名無しさん:04/11/12 12:54:11 ID:v7qnPTu0.net
近辺って、そんなにたこ焼き激戦区?

75 :まゆみ:04/11/17 18:26:03 ID:9f33DD0D.net
はじめまして。
8〜9年前の話ですが、JR岐阜駅から数駅西の穂積駅だと思うのですが、
穂積駅南口に夜になると毎日、車でのたこ焼き屋さんがいたのです。
かなり美味しかったのを覚えていますが誰か、そのたこ焼き屋さん御存知の方
いらっしゃいますか?その後どうなったかも知りたいのですが、教えてください。


76 :はふはふ名無しさん:04/11/17 18:35:44 ID:gHzFMp7U.net
ヤキ玉百太郎を早く世に出してやってください。オバケの百太郎になっちゃうよ。

77 ::04/11/18 19:28:23 ID:BZ9yqSvB.net
>67、わいも実は牧高のOB IN今名古屋、なんだがなつかすぃ。ほていやのたこやきはよく学校の帰り買って帰ったなぁ。ピー◎◎イナー乗って(赤字)中でよく食べて帰ったもんだ。生物のハゲと数学のほもおだは元気かな?

78 ::04/11/18 19:29:08 ID:BZ9yqSvB.net
生活指導がまじでハドソンの高橋名人くりそつだったな。小牧駅付近のあんかけスパ屋でOBになってから見かけたが。

79 :はふはふ名無しさん:04/11/20 00:22:26 ID:mnkw7LgA.net
>>77
小牧駅に向かう牧高のモロ通学動線だもんな。ほていや。
店→駅の距離も歩き食いにはちょうどいい間隔だしな。

おまけに安いし、美味いし。そりゃボロ儲けさ。

80 :はふはふ名無しさん:04/11/22 03:32:15 ID:yoPszUPi.net
金山のかに本家?の交差点を東に入って最初の信号にある
たこ焼きうまい!!
店内はお好み焼き屋なのかな?
たこ焼きちと時間かかるけどおいしいです。

81 :はふはふ名無しさん:04/11/29 16:18:47 ID:W/uQAb4o.net
>>59
中京競馬場のガード下。
ショウユもソースもウマー。

82 :はふはふ名無しさん:04/12/07 06:47:53 ID:joUHtyhj.net
中京競馬場なら近い!!
ありがと

83 :はふはふ名無しさん:04/12/09 15:46:40 ID:6vk6XEfz.net
ほていやよかったですね

1週間に1回は必ずいってた

生活指導ってマリオ(安藤)?

84 :はふはふ名無しさん:04/12/09 17:25:38 ID:/PUQz43y.net
>>50
岡崎駅近くの「きんぐ堂」はウマイ!!!

85 :はふはふ名無しさん:04/12/09 19:23:01 ID:qWkb4QY0.net
たこ○たまご本山店@名古屋市千種区
うまかったんだけどなあ、焼く人が変わってからダメ〜
相撲取りみたいなガタイの若い兄ちゃん復活しなさい

86 :名無しさん@Linuxザウルス:04/12/11 19:56:41 ID:xJ6MJZTs.net
>>84
値段がお手頃なのもうれしい。
でも、駅前整備が始まったらなくなっちゃうのかなぁ。(´・ω・`)ショボーン

87 :はふはふ名無しさん:04/12/12 14:02:19 ID:m7Dn9P2u.net
新栄駅の出口にある屋台はうまいよ。
人がかわってしまったみたいだけど、以前はほくほくのクリーミーたこ焼き
いまの人は焼加減しっかりの本格派でどちらもおいしい。

88 :はふはふ名無しさん:04/12/12 14:27:38 ID:rT+Y3fxC.net
緑区の桶狭間のユーストアにあるたこ焼きめちゃくちゃ(゚Д゚)ウマー!!
蛸焼工房 ってやつ
マジでうまい
ぜひ一度食ってみて

89 :はふはふ名無しさん:04/12/16 15:51:26 ID:rghv73pF.net
>>87
あそこは旨い!

90 :はふはふ名無しさん:04/12/17 03:38:34 ID:RqxaNyoh.net
新栄駅のどこ?
何時までやってるの?今度行ってみたいです。
毎日でてる?質問ばかりでごめんなさい。

91 :sage:04/12/18 22:58:03 ID:wzGyPRoF.net
広小路通りの葵のお好み焼き屋はひどい!
アソコだけはもう行かない
まずいし雑だしママがヒモ男に大ハマリだし!
すでに1000万は貢いでる、金持ってるから。
おばはん様やるよ。
信じられない!!巴●駄目だ!


92 :はふはふ名無しさん:04/12/21 02:48:16 ID:EOq2OpfN.net
今新栄駅の出口のたこ焼き屋台行ってきたよ。外はよく焼きのしょうゆ味500円。
焼き立てだったらもっとうまいだろうにって感じ。
売ってるお兄さんが893っぽくて怖いけど、深夜2時でもやってるし
家の近くだし、夜中腹減ったときにはここがいいかも。
>>90葵の交差点だよ。

93 :はふはふ名無しさん:04/12/22 11:40:20 ID:tL/Q4Cht.net
明石焼 好きなんですが
名古屋では くくるのしか食べたことない orz

いいお店 知ってる人 情報きぼん

具具ったら
明石焼・お好み焼 KOTTEKO亭
ってとこ 出てきました どうかな?

94 :はふはふ名無しさん:04/12/22 18:29:32 ID:/UMkYbgP.net
たこ焼き3丁目って既出?

95 :はふはふ名無しさん:04/12/24 05:55:53 ID:LjJiTF0w.net
>>92
ありがとう♪今度行ってみます。

>>93
80に書いてある所が明石焼もやってるみたいです

96 :おまえら馬鹿か?:04/12/27 01:17:42 ID:INrfUkID.net
これでも読め
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1092268304/l50




97 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

98 :はふはふ名無しさん:04/12/28 17:47:39 ID:0uaGPNKf.net
岐阜の車で打ってるたこ焼き屋って「ダイちゃんたこ焼き」だよ!

今までの人生でアレほどおいしいたこ焼き屋は無いね。
寒い中すっごい人が並んでいたよね。アレが本場の大阪風なのかな?

99 :はふはふ名無しさん:04/12/30 01:11:30 ID:TtqmwlmF.net
>>52
刈谷ですか?
たこ焼き十八番とかいう店がまあまあ美味しいですよ。
あの辺、築地町っていうのかな?シーガルって本屋んとこです。
おじさんとおばさんが焼いてる、ちいちゃい店。
確か3個から売ってたかな?

100 :>>97:05/01/01 16:50:58 ID:s4vvqOCO.net
当店は口内●射しましたザー●ンを鮮度そのままで
山芋に混ぜ使用しているからおいしいのです。
ぜひ、ご賞味下さい。


101 :はふはふ名無しさん:05/01/02 22:05:52 ID:1dnqgpfz.net
各務原市鵜沼のビックワンの屋台、馬馬!
しょうゆをスプレーでかけて、とうがらしかかってるやつ!!
8個450円、あと、お好み丸めたはしまき、にいちゃんは
「お好みじゃない」って言うけど、どう食ってもお好み焼き‥。
マヨネーズ多めにして!っていったら断られた‥。

102 :はふはふ名無しさん:05/01/02 23:04:15 ID:XpZkFM3R.net
>>73
友達になってください

103 :はふはふ名無しさん:05/01/03 00:01:40 ID:gdLS1YpZ.net
>>97
僕にも貢いでください!
夜がんばります。

104 :はふはふ名無しさん:05/01/03 12:09:45 ID:oH+qTiMx.net
名古屋東新町のたこ新はまだあるかな?

105 :はふはふ名無しさん:05/01/03 20:48:18 ID:JRA8X1mM.net
>>97って従業員か?

106 :はふはふ名無しさん:05/01/04 01:00:20 ID:XLnIRirU.net
搾り取られますた

107 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

108 :はふはふ名無しさん:05/01/05 17:56:27 ID:3zFMDK+W.net
三重県南島町の贄浦ってところの主婦の店αってスーパーの前に
屋台出しているたこ焼や。爺さんと婆さんだけでやってる所で
かなり美味かった。

109 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

110 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

111 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

112 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

113 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

114 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

115 :まゆみ:05/01/13 22:10:32 ID:lba2runF.net
>>98
「ダイちゃんたこ焼き」は今もやっているんでしょうか?



116 :はふはふ名無しさん:05/01/13 23:00:16 ID:D9e7hovH.net
そんなに並んでるの?

117 :はふはふ名無しさん:05/01/13 23:25:48 ID:D9e7hovH.net
今、寒いから並ぶの辛い。

118 :はふはふ名無しさん:05/01/14 00:02:36 ID:bL7h8qM7.net
あけおめ

119 :はふはふ名無しさん:05/01/14 21:12:55 ID:IbMJntSY.net
たこ焼き板にも削除人いたんだ・・・なんて言ってみる。
どうせ個人情報だろうな、なかよくたこ焼き食えよ。

120 :はふはふ名無しさん:05/01/16 00:04:09 ID:mAr177mF.net
新瑞橋のファミリーオクトパスってまだやってるかな?
あそこのテリヤキチリソースたこ焼き、好きだったな。

121 :はふはふ名無しさん:05/01/17 19:53:23 ID:0U7l7FfK,.net
牛巻病院の隣にある黄色い建物のたこ焼き屋ってやってます?
もう20年近く前ですが、冬は会社帰りによく寄りました。
塩味のたこ焼きで確か一個から売ってくれたかと。
とても美味しくて大好きでした。

122 :はふはふ名無しさん:05/01/18 15:26:39 ID:Gq2tHNlv.net
岐阜県は多治見市にある あけわ カラマヨで食べると○⊂(゚∀゚*)ウマー

123 :はふはふ名無しさん:05/01/19 08:10:58 ID:U5bjjll8.net
エロネタかいてた人、あぼーん食らってアク禁かな?w

124 :はふはふ名無しさん:05/01/19 23:43:14 ID:hTyXHF/3.net
火の無いところに煙は立たず。
エロねたは別として、こういう告発は大抵

事実。

125 :はふはふ名無しさん:05/01/20 21:38:19 ID:2mcYBXo0.net
名古屋北区の飯田公園近くのたこ焼き焼は土日結構買いにきてるいるな。

行ったことある方いますか?

126 :はふはふ名無しさん:05/01/21 21:27:13 ID:h3xfbrXB.net
>>124

で?ちくり裏事情板に帰れ。

127 :はふはふ名無しさん:05/01/22 00:34:30 ID:Zo/mJqwD.net
125 近所です。安いからだけでは?あんなに並ぶほどの味ではないよ。


128 :はふはふ名無しさん:05/01/24 01:17:57 ID:RRrxKZf2.net
たしかに目玉焼き入り焼きそば1パック200円は安い。
ガキどもが学校帰り買い食いしてたむろっててうざいが。

129 :はふはふ名無しさん:05/01/24 01:20:45 ID:RRrxKZf2.net
土日は大音量ヤンキーカーの馬鹿夫婦も路駐して買いに来る。
北区ってこんな奴ばっかなのか?

130 :はふはふ名無しさん:05/01/24 13:52:14 ID:tojdYuMz.net
北区 そんな奴が抱いた数


131 :はふはふ名無しさん:05/01/24 23:05:32 ID:RRrxKZf2.net
DQN区?

132 :はふはふ名無しさん:05/01/26 19:43:05 ID:gtWzmBhi.net
名古屋人だが、名古屋のたこ焼きだけは正直、まずい。

133 :はふはふ名無しさん:05/01/27 23:27:01 ID:tSBkVt6k.net
132さんは名古屋以外の地域で生活したり仕事に行ったことがあるんでしょう。
でも基本的に名古屋人は名古屋から出たこと無いから反論のしようが無いんだよ。
名古屋人は所詮、井の中の蛙。
三河人や岐阜人をばかにするのは、ド田舎から東京に上京し1.2年住んで
関東人よりド田舎者の癖にエセ都会人と化し千葉・埼玉を馬鹿にするくらい恥ずかしく
愚かな行為。



134 :はふはふ名無しさん:05/02/04 11:42:06 ID:4yUM30nh.net
age

135 :うつぼ:05/02/05 12:33:11 ID:p2hPwpee.net
>>133
こわーい

136 :はふはふ名無しさん:05/02/06 14:37:56 ID:4qjR9unC.net
>>132
どんなたこ焼き食べたの?

あ、答えなくていいけどね。
どうせ貧弱な経験値だけでモノ言ってるんだろうから。

百歩譲って、
単にてめぇが名古屋風のたこヤキが好みじゃないだけだろ、バーカ。

137 :はふはふ名無しさん:05/02/06 16:28:51 ID:wIIR5Icg.net
名古屋港区の23号線沿いある「たこ清」の激辛が大好きだぜ!
たれは醤油にトンガラシが入っていた。
15個で500円だが、
何故か中川区の店の方が何故か100円安いのだ
春日井の王子製紙の東側にあるスーパーの外のたこ焼きも美味しいでっせ。
ねぎをトッピングしたのがお勧め!
岐阜は「大ちゃんたこやき」が一番旨い!
三重はしらん・・・!


138 :はふはふ名無しさん:05/02/08 01:38:01 ID:Uea9cSRu.net
本場大阪で食い倒れ手故意。
話はそれからだ。

by
関東人

俺は関西の上手いもの認めてるよ
関西人でもたまに関東目の敵にする奴いるかも知れんがせいぜい
野球くらいだろ?
食いもんは、関東、関西より名古屋が変なのは周知の事実。
土俵にすら載らんな。
キワモノでエントリーが関の山。

139 :はふはふ名無しさん:05/02/08 23:42:08 ID:SWppXvn8.net
港区だったら、この前水族館の帰りに買ったとこ
おいしかったよ 
名前はわかんないけど 消防署の前

140 :はふはふ名無しさん:05/02/12 00:13:40 ID:6RYWtPbb.net
なんで煽る人が多いんだろうね。

基本的に名古屋のたこ焼きにはキャベツを入れるのが主流だけど
関西は入れないだけのこと。
名古屋の食べ物が変としか言えない人ほど 口がこえてるとも思えないけどな

141 :はふはふ名無しさん:05/02/12 12:52:17 ID:FdFyUUfn.net
タコをケチりたいからキャベツで埋めてんですか?

142 :はふはふ名無しさん:05/02/13 02:55:16 ID:EBprylrP.net
140答えろや。

143 :はふはふ名無しさん:05/02/13 08:42:00 ID:z6hI1HLS.net
関西のたこ焼きは中がトロってしているのだ。
キャベツが入っていないからね。
個人的には嫌いだよ。
爪楊枝で食べるのだから、しっかり焼いたあるのが好みだぜ!

>>141
今時、タコをケチっているたこ焼き屋は繁盛しない。
これ、常識!



144 :はふはふ名無しさん:05/02/17 01:12:02 ID:szKzV8uU.net
どうもお好み焼とたこ焼きを勘違いしてるようですな。

145 :はふはふ名無しさん:05/02/28 00:13:42 ID:qQ9a9aBL.net
>>144
細かいことを気にする奴だなw

絶対に女にもてないタイプ!

146 :はふはふ名無しさん:05/03/04 01:15:25 ID:XcPlc1Pv.net
>>145
鈍感な奴だなw。

最初もてたと勘違いして

ただ口のうまいだけのお調子者として

女から陰口言われる勘違い君タイプww。


147 :はふはふ名無しさん:05/03/04 07:53:29 ID:bkfBCxud.net
大須の「たこ咲」は大阪で修行している本場大阪風でヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

http://www.yumeiro.info/ohsu/eat/yatai/takosaki/takosaki.html

148 :はふはふ名無しさん:05/03/04 23:22:25 ID:f39OATdD.net
>>146
誇大被害妄想狂
放置して良いと思われw

たかがたこ焼きで・・・プップップッw

149 :はふはふ名無しさん:05/03/05 23:49:23 ID:QSrx8yVF.net
ムキになるなよ、148

150 :はふはふ名無しさん:05/03/06 05:42:28 ID:cmnoD9Gn.net
仕事で大阪に行くのでよくたこ焼き買います。
はっきり言って大したことはありません。
看板にTVに出たとか、大阪一とか書いてあるのだが・・・

あのぐちゃぐちゃが嫌いです。

151 :はふはふ名無しさん:05/03/06 08:22:13 ID:pMLeM6HC.net
>>150
嫌いなのになんて買うんだ?w
あと、

>TVに出たとか、大阪一とか書いてある

という店で買うことも間違ってるw

一度、三角公園近くの 甲賀流焼き でも食ってみろや。

152 :はふはふ名無しさん:05/03/06 11:47:11 ID:cmnoD9Gn.net
>>151
こう言うタイプの社員ってどこの会社にもいませんか?
些細なことにムキになる奴(藁)
だれにも相手にされなくて寂しいーんだってw

このアファーに合掌(爆)

153 :はふはふ名無しさん:05/03/06 15:26:34 ID:kJcEvHay.net
↑が一番必死だ罠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

154 :はふはふ名無しさん:05/03/06 17:32:38 ID:cmnoD9Gn.net
↑おまえもなw

日曜日だって言うに暇だね〜

友達いないのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ←バカの真似しましたw

155 :はふはふ名無しさん:05/03/06 17:38:37 ID:cmnoD9Gn.net
ところで大阪のたこ焼きが美味いと思うのならどうして大阪のスレに行かないのだ?

そこでも相手にされないって?w

だからここに来ているってか?w



156 :はふはふ名無しさん:05/03/07 09:23:02 ID:eFj22uJq.net
ID:cmnoD9Gn
 ↑
連投までして必死杉w

157 :はふはふ名無しさん:05/03/07 23:41:27 ID:Rspz/u/E.net
145,148,150,152,154は同一人物なんだろ。
精神的な餓鬼なんだろ。


158 :はふはふ名無しさん:05/03/08 07:01:13 ID:PhoENv7a.net
>>145,148,150,152,154は日本人を装った在日韓国人名物の
火病っーやつか。

159 :はふはふ名無しさん:05/03/19 22:27:03 ID:GBKGqDQd.net
>>157
>>158

おまえも十分アホだわw
早く気づけよ!おい!

160 :はふはふ名無しさん:05/03/20 09:25:05 ID:xI+LbIZW.net
豊明・刈谷にある大阪を強調した大きめの店
チェーンぽいけどどうなんでしょう?

161 :はふはふ名無しさん:2005/03/22(火) 03:53:07 ID:ubdXFnV9.net
岐阜のジャ○コにあるお好み焼きとかソフトクリームとか扱ってるしょぼくてボロい店の
たこ焼きが結構ウマイ。えびマヨ焼きはマヨラーにはたまらん一品。
しかし冷めると一気にマズーなのが難点
レンジ使うとマヨ焼きがちょっと黄色っぽくなってマヨ味強くなるし買った直後に食う以外方法はないのか

162 :はふはふ名無しさん:2005/03/26(土) 18:16:15 ID:9rw9lgTY.net
東海のたこ焼きはどこがうまいのよ?

163 :はふはふ名無しさん:2005/03/26(土) 19:56:04 ID:y8gjwyce.net
たこ咲

164 :はふはふ名無しさん:2005/03/26(土) 20:15:01 ID:GvL0Svcw.net
昭和区のあそこうまいよね
たまに並んでる時もあるし。
店の名前は忘れた

ごめん瑞穂区だったかも知れん
笠寺から今池に抜ける道沿いの店です。

165 :はふはふ名無しさん:2005/03/26(土) 23:43:38 ID:Vz/b5X4E.net
新栄菊里交差点にある小さいスーパーの前でやってる屋台風の店。そこから吹上方面に向かって、古井の坂交差点のどんたこ。瑞穂区のたこやき三丁目が好き!

166 :はふはふ名無しさん:2005/03/26(土) 23:53:50 ID:3fFRiv5o.net
http://162342043.bufsiz.jp/

167 :はふはふ名無しさん:2005/03/27(日) 00:32:28 ID:W0yHkMK0.net
>>164

>>165


168 :はふはふ名無しさん:2005/03/27(日) 00:54:42 ID:u7miy0ts.net
名古屋の栄の丸栄の屋上にあるたこ焼き屋さん!
9個で350円!ここが一番おいしいしお勧めですね。

169 :はふはふ名無しさん:2005/03/28(月) 20:44:37 ID:XuoEbPAG.net
>>164 >笠寺から今池に抜ける道沿い
範囲広っっ

170 :はふはふ名無しさん:2005/03/30(水) 14:43:59 ID:okEJbKV+.net
当方三重県ですけどどこかいいとこないですか。
三重といってもかなり田舎のほうなので遠出しないと結構大変です。
板ちがうけどお好み焼きやなら名古屋にもあるりきゅうっていうお店美味しいよ、

171 :はふはふ名無しさん:2005/04/02(土) 11:56:50 ID:SRlsychE.net
名古屋・広小路通り、お好み、鉄板焼の巴●の「実態」。
不味い、高い、いいかげん。
あのみせって前スタンプカード出してたんだがこの間
出したらもうやってませんって言われて終了。
所詮客集め?詐欺だな、カード没収されて知らん顔されたよ。
むかつく!
期限書いてないのに、おかしいよ
まずいくせに。
見てるとホント素人。
売上を右から左。
年下のヒモに貢いでるんだな。
メス丸出し。
そんなことはいいんだが、それ以前に美味くないし割高。
貢加算なのかあれは?
まぁ粉もん屋は原価安いから馬鹿な客くればぼろもうけって
いってたし。
店の前の路駐の赤いベンツ(c200wagon+ヒモに買ってやったアウディTT4WD)
車だけで1000万超してる。すげーよ。
ほかにも当然貢いでるのは、想像にかたくない。
粉もんや低学歴恐るべし。


172 :はふはふ名無しさん:2005/04/02(土) 18:51:26 ID:LP8OynSK.net
名古屋で食うならhttp://www.ideaosaka.co.jp/cgi-bin/tempo/tempo.cgi?id=052

173 :はふはふ名無しさん:2005/04/04(月) 22:04:24 ID:ef7siVFc.net
「くらま」はどう?

174 :はふはふ名無しさん:2005/04/10(日) 21:21:48 ID:TVV/PrdL.net
中川区の高畑駅から、
1号方面にちょっと行った道沿いにある店を見かけたことあるが美味い?

175 :はふはふ名無しさん:2005/04/11(月) 03:53:13 ID:8SsIiFN9.net
豊田の「たこ春」はうまいよ。

176 :はふはふ名無しさん:2005/04/11(月) 21:59:17 ID:wiOobYxh.net
174さんへ
私のまわりの評価は・・・微妙だそうで

大塚屋のたこ焼きうまい


177 :はふはふ名無しさん:2005/04/17(日) 03:45:08 ID:RR+DMXGE.net
ヾ(´・ω・)ノ゙ チュウチュウタコカイナ
 ノルハし


178 :174:2005/04/18(月) 11:58:02 ID:dw+YSOpB.net
>>176
ああ、そうなんだ。
じゃ、やめとこうかな・・・

179 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

180 :はふはふ名無しさん:2005/06/15(水) 22:13:05 ID:zqH5pOYT.net
プロの世界で、業界をひっぱてるのは愛知のこの会社
蜜元研究所・・お好み焼き、たこ焼き、大判焼きを日夜研究している所です。
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/mitumoto/
http://www.est.hi-ho.ne.jp/tadao-tanaka/

181 :はふはふ名無しさん:2005/06/25(土) 22:21:57 ID:53jBqzW6.net
愛知万博開催に便乗して中部空港、高速道路、鉄道、他
かなり金無駄遣いしている愛知県。
はっきり言って万博がいくらあこぎな商売したって
元を取るのは絶対無理。その赤字を国民の増税で
まかなうのは辞めてね。局地的な愛知バブルに
なんて付き合わされるのは他の国民は眼中無いからさ。
愛知県民全員で責任とれよ。
周りに迷惑かけんなよ

182 :はふはふ名無しさん:2005/06/27(月) 03:48:21 ID:4h80lzb0.net
 三重県鳥羽の、鳥羽駅JR側出口を出て海の方に行くと
すぐある屋台風の小さい店舗は有名な所なんだろか?

 たこ焼きは割と大玉で、ソースというかトッピングがやたら
種類があって多彩なメニューになっている。作るのに時間が
かかるからか、電話予約も受けているようだ。
 お好み焼きとか他のメニューがあったかどうか記憶にない
が、ドライブ途中に偶然買ってうまかったから、近くに来た時
は決まって立ち寄るようになってしまった。

183 :はふはふ名無しさん:2005/06/27(月) 06:22:06 ID:RmB2JKaC.net
外がカリッ、中がトロッが決まり文句だが
本当にそんなもんがうまいと

184 :はふはふ名無しさん:2005/06/29(水) 19:10:58 ID:aHT6r+EP.net
岐阜の「大ちゃんたこ焼き」は北方町にあるフジヤホームセンター北方店の駐車場に来てます。
あいそうもいい。大きさは普通サイズでしょう油が効いてて最高です。8個か9個
だったか忘れたが400円。

185 :はふはふ名無しさん:2005/07/02(土) 15:06:56 ID:g9aVN0LG.net
>>184
うんこしても手を洗わない韓国人の大腸菌がいっぱいくっついてる
手で焼いたタコ焼きがそんなにうまいのか?やめとけって。

186 :はふはふ名無しさん:2005/07/03(日) 00:58:17 ID:JMUMjBri.net
>>181
必死だな、他県人

187 :ころ印:2005/07/10(日) 05:56:49 ID:EB3mLGRz.net
100均オレンジ武豊に土日きてるハイエースの赤丸っていうたこやき屋、だし、生地にこだわってる店で、今まで、たこやきたくさんたべてるけど、1番うまかったよ。
山田とか上戸あや、名古屋にきたら赤丸によってるみたい。自分がいったときは、金パチの子やキッズウォーの子らがきてたよ。
7/21日から、名古屋駅のななちゃん前で営業するみたいです。でひ食べてみて。


188 :はふはふ名無しさん:2005/07/10(日) 07:38:38 ID:E5hzhz5U.net
>>187
自演乙

189 :名無しあらわ:2005/07/10(日) 09:59:52 ID:L2Hm3tiq.net
たこやきは緑区の二の丸黙って食って毛

190 :はふはふ名無しさん:2005/07/30(土) 11:35:27 ID:FpTVoamA.net
銀タコまずい
これは鉄板

191 :おいしいよ!:2005/07/30(土) 20:50:55 ID:sytV0IHO.net
しょうゆ味のたこ焼きおいしいよ!

192 :はふはふ名無しさん:2005/08/03(水) 22:45:59 ID:MzEplsCa.net
名古屋のたれ無しのタコ焼き食いてー

193 :はふはふ名無しさん:2005/08/23(火) 20:43:31 ID:SikAlvaD.net
昔、金山駅の南口の一角でやってたたこ焼き屋がおいしかった。
今は、そこコンビニに変わっちゃったけど。


194 :はふはふ名無しさん:2005/08/24(水) 19:43:16 ID:hSWklwtK.net
http://shy.jugem.ne.jp/?eid=26
3万円のたこ焼きでつか、芸能人ってやっぱすごいな。
つーか他のノーマルなのも1500円以上かよヽ(´Д`)ノ

195 :はふはふ名無しさん :2005/08/24(水) 20:39:14 ID:/xkMKqIO.net
だれか一宮の22号沿いのオクトパスファイヤー行ってる香具師いる?
いつも子供が沢山たかってる。

196 :はふはふ名無しさん:2005/08/25(木) 21:21:00 ID:dZxPit+H.net
>>195
それってチェーン店でない?
甚目寺観音の南に1件(以前は違う名前だったはず)と
甚目寺森のユーストアから稲沢に抜ける新しい道沿いに1件。
客がいるのは1度も見たことはないが・・・

197 :195:2005/08/25(木) 23:02:22 ID:cL4YDWP+.net
そうなのか?いつも行ってる22号のはお客さん結構いるので
美味しいかな〜と思って。だれか行ってない?

198 :ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y :2005/08/28(日) 01:24:42 ID:29jFr7Q9.net
 
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ     ブヒ! オイラぶたくんだゾ。
 (   (  ・ω・)        
  しー し─J      オイラもたこ焼き好きなんだ・・・

土曜日Jリーグみに名古屋へ行って来たんで、このスレに出てたトコにも行ってきたぞ。

まず>>38>>168にあった丸栄の屋上のたこ焼きやさんに行ってきたんだ。
どこに屋上があるのかよく分かんなかった・・・
昔ながらの遊園地があって、おばちゃんがひとりでやってたな。
たこ焼きは3コしかなかったけどホントにカリカリしてたよ(笑)
でも味はおいしかったぞ。。
「インターネットで、この店がおいしいって書いてあったんだ。」
って言ったら、おばちゃん驚いてたぞ。。

でも本当に人、来ないトコだよな・・・ 都会の中の秘境を見つけた気分だったよ・・・


199 :ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y :2005/08/28(日) 12:45:16 ID:PmCn6V/n.net
 
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ブヒ・・・
 (   (  ・ω・)     
  しー し─J       つづきだ・・・

丸栄の屋上でたこ焼き3個食べて、ど真ん中祭り見ながら大須にいったんだ。
そこで>>147のたこ焼きやをさがしたんだ。
屋台風の感じで、お兄ちゃんとおねえちゃんがふたりでやってたな。
たこ焼きやで番号札わたされたのは初めてだったよ。
若い人中心にけっこうお客さんいたな。
おしぼりも置いてあったし、てんかすも好きなだけかけれたぞ。
オイラはネギが上にのったしょうゆ味のやつを食べたんだ。
ネコ舌のオイラには熱すぎてハフハフ言いながら食べたぞ。
美味しかったけどな・・・
山口のぐっさんが来た写真とサインが貼ってあったぞ。

そしてオイラは、この日いちばん不味いたこ焼きを食べに向かったのだった・・・

つづく・・・



200 :はふはふ名無しさん:2005/08/30(火) 21:02:00 ID:HNaHuU9Y.net
続きは?

201 :ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y :2005/08/30(火) 23:08:53 ID:chl8ur+C.net
 
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ     ブヒ! ひとがいたゾ!
 (   (  ・ω・)        
  しー し─J       もうだれもいないかと思ったよ・・・

オイラ、そのあとサッカー見に瑞穂へ行ったんだ。
スタジアムの中で買ったたこ焼きがこの日、3皿目のたこ焼きだったんだ。
もうそれがマズイのなんのって・・・
箱の中には油がべっとり・・・
(いったいいつ作ったやつなんだ・・・)
ひと箱500円だった・・・  オイラがんばって全部たべたよ・・・
たこ焼きといっても、いろいろだな。。 

202 :はふはふ名無しさん :2005/09/01(木) 11:55:07 ID:+yHNEuMV.net
で、その続きは?

203 :はふはふ名無しさん:2005/09/01(木) 19:17:29 ID:fJnKinx7.net
丸栄の屋上にたこ焼き屋があったのか、知らなかったな
ていうか屋上に行ったこと無いわ
今度行ってみるかな

204 :ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y :2005/09/03(土) 09:39:29 ID:b/TzokxG.net
 
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ブヒ! 
 (   (  ・ω・)     
  しー し─J     オイラ、>>47の「明和」のちかくに住んでるんだ・・・

明和は今じゃテレビとかで紹介とかされてすっかり有名になっちゃったけど
オイラは開店した日に買いに行ってんだ。
最初のころは夕方に買いに行くと売れ残ったワッフルとかをタダでくれたりしてたけどな。
今じゃ夕方行くと「本日は売り切れました」って締まってるもんナ・・・
おばちゃんが趣味で始めたような店だったのに、分かんないもんだな・・・


205 :はふはふ名無しさん:2005/09/04(日) 14:50:12 ID:v16MrVDI.net
たこ咲

206 :はふはふ名無しさん:2005/09/07(水) 18:09:02 ID:Z/9utset.net
 蛸ん壺

207 :はふはふ名無しさん:2005/09/07(水) 19:57:27 ID:FbVagiLR.net
え〜本日は剛の誕生日です

208 :はふはふ名無しさん:2005/09/07(水) 20:37:09 ID:FbVagiLR.net
たこ焼きウマ―(・д・)―

209 :はふはふ名無しさん:2005/09/12(月) 22:15:21 ID:zfbbdBbZ.net
今日、一宮のオクトパスファイヤーズ行って来ました。
子供は集ってなかったけど、店長さんいい人でなかなか
よかったなり。醤油味ウマ―(・д・)― 。

210 :はふはふ名無しさん:2005/09/17(土) 06:14:02 ID:gRaq92tp.net
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ブヒ! 
 (   (  ・ω・)     
  しー し─J  

211 :はふはふ名無しさん:2005/09/19(月) 16:51:34 ID:1+XdV7c7.net
小牧にもオクトパスファイヤーズありますよ。私もハマってます。美味しいですよね。
私のおすすめは、瀬戸市にあるたこ焼きパルパル8号店です。冷めてもおいしいですよ。

212 :はふはふ名無しさん:2005/09/19(月) 17:05:16 ID:gRW1iiYU.net
>>211
小牧市に住んでるけど、そんなたこ焼き屋があるなんて初耳なわけだが。
小牧市のどこにありますか?

213 :はふはふ名無しさん:2005/09/19(月) 18:51:53 ID:AxDD/pxp.net
ジャスコ南西信号を西へ、王子中学校正門を越えて
横断歩道の脇。
「しおたこ焼き」が旨いよ。


214 :はふはふ名無しさん:2005/09/19(月) 22:00:21 ID:ZZQV6Xi7.net

「キムチ味」てまだ食べた事ないのですが、どなたか食べた方いますか?

215 :はふはふ名無しさん:2005/09/19(月) 23:52:50 ID:gRW1iiYU.net
>>213
分かった!多分あそこか、ひょっとして。
ありがとう。今度買いに行ってくるお ノシ



216 :はふはふ名無しさん:2005/09/20(火) 11:41:58 ID:qTSv6BMv.net
キムチ味もいけます。
キムチたれをかけただけだが子供でもOK

217 :はふはふ名無しさん:2005/09/20(火) 15:01:41 ID:7yUAGlgC.net
キムチ味って、、、そんなにいろんなとこで売ってるものなの?
やっぱ朝鮮韓国人が作っているのかな。
あの人たちってトイレ行っても手洗う習慣がないから、味共々
気持ちわる〜〜〜

218 :はふはふ名無しさん:2005/09/20(火) 16:32:28 ID:A4FvaZv3.net
愛知県三好町のもぐちゃんはどう?
薦められたんだが、どんな感じ?

219 :はふはふ名無しさん:2005/09/21(水) 23:49:17 ID:4jkUcjyn.net
八熊のえん

220 :はふはふ名無しさん:2005/09/26(月) 04:13:55 ID:b1LflmXd.net
昨日、キムチ味食べました。こちらもなかなかですね〜!

221 :はふはふ名無しさん:2005/09/26(月) 04:34:28 ID:iEzn7lX5.net
韮山のたこやきパパさん

222 :はふはふ名無しさん:2005/09/27(火) 13:43:23 ID:x9B2YDAT.net
南区道徳の蛸ん壺本店!先日行ったら店舗募集になっていた・・・。
あそこ以外のたこ焼きなど考えられない。
何処へ移転したか知っている方、情報下さい。


223 :代表君:2005/10/04(火) 21:36:04 ID:oXGD0Aft.net
オクトパスファイヤーズ良いですね〜!
キムチ私もハマリマシタ。
けど塩が一番goodですね。

224 :鼻毛マン:2005/10/05(水) 20:20:29 ID:cX8/TueI.net
ばかばかばか!!!たこ焼きっていったら春日井の(明和)でしょ!!!

225 :はふはふ名無しさん:2005/10/06(木) 01:41:41 ID:FVOVXNeW.net
>>222
蛸ん壺   環状線、桜山の北にあるよ 2,3軒隣にタコス屋もあっていい感じ☆
蛸ん壺は堀田店も何年か前になくなってたよね 笑悲税(だっけ?)にやられたかw?


226 :はふはふ名無しさん:2005/10/07(金) 23:46:23 ID:Dsctmfqz.net
>>224さん
  春日井の明和って何処にあるんですか?教えてくださいな?

227 :はふはふ名無しさん:2005/10/08(土) 22:00:58 ID:n7kvEXUr.net
冷めるとまずくて食えない明和のタコ焼。
テレビで紹介されるたびに味が落ちてゆく。


228 :はふはふ名無しさん:2005/10/08(土) 23:44:33 ID:3DipE5oh.net
堀田の蛸ん壷は場所が悪かったね〜


229 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

230 :ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y :2005/10/09(日) 13:00:14 ID:/DerNp4t.net

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ブヒ!  >>227 たこ焼きは、あったかいうちに食べたほうがいいぞ。
 (   (  ・ω・)     
  しー し─J       さめても、おいしいのもあるけどな・・・

そっか、明和は味、落ちてるのか?
最近、行ってないから分かんないや・・・
客が増えて大量生産するようになったからかな・・・ 悪循環だな・・・

>>226
明和は春日井市明知町にあるぞ。
旧19号を多治見方面に向かっていって春日井市民球場の手前だ。



231 :はふはふ名無しさん:2005/10/09(日) 13:53:28 ID:fXCPybqC.net
長久手にある自分で作れるたこ焼き屋ってなんてとこだっけ?他に自分で作れるとこだれかしらん?

232 :はふはふ名無しさん:2005/10/09(日) 19:49:14 ID:kL5GB9lb.net
学園祭でたこ焼き屋をやるのですが、値段はいくらが妥当でしょうか?
大玉6個の予定です。

233 :はふはふ名無しさん:2005/10/09(日) 23:23:56 ID:9JxUgoID.net
280円だと売れそう。
300円より少し安いと感じるから。

234 :はふはふ名無しさん:2005/10/15(土) 12:16:21 ID:EWwAO1DF.net
maane

235 :はふはふ名無しさん:2005/10/28(金) 22:06:21 ID:bjHj47X+.net
明石焼とたこ焼きの違いは?

236 :はふはふ名無しさん:2005/10/29(土) 16:42:00 ID:tx0hFnsg.net
静岡のお好み焼屋でサッカー選手のカズの実家の
みせっておいしいの?

237 :はふはふ名無しさん:2005/10/31(月) 17:34:38 ID:EY3XTWt9.net
長久手にある「豆造」どうなん??一宮にもあるらしいけど!!

238 :はふはふ名無しさん:2005/10/31(月) 23:44:08 ID:YReJWfJx.net
分からんな
誰か知ってる?

239 :はふはふ名無しさん:2005/10/31(月) 23:49:59 ID:YReJWfJx.net
しらん

240 :はふはふ名無しさん:2005/11/01(火) 00:06:51 ID:azVJmEZy.net
しらんな

241 :はふはふ名無しさん:2005/11/01(火) 20:26:55 ID:azVJmEZy.net
しらんがな

242 :はふはふ名無しさん:2005/11/02(水) 22:18:04 ID:56yafJRt.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫ さぶいがな
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ


243 :はふはふ名無しさん:2005/11/02(水) 22:27:21 ID:56yafJRt.net
こんにちは! 中井俊已です。 お元気ですか?
このメルマガが、今日もガンバルあなたの「心の糧」となりますように・・。
 栗野浩二郎
(天国の友人)

す、すみません。
ちょっとびっくりされましたか、今日の言葉。
「明日は阿南慈子さんの言葉」と昨日お知らせしていましたが、
後でご紹介する読者のお便りに触発されて、勝手ながら予定を変更しました。
今日の言葉「ハハハッ!(^^)」は、昨年7月に海難事故で一足先に天国に
行ってしまった親しい友人の言葉です。
よく笑うヤツだったんです。
天国の彼が、「割り込んで申し訳ないですけど、ちょっと僕にも一言いわせて
もらっていいですか」というもので・・・。
今日は、特別出演です。
栗野浩二郎、彼は私の学校の同僚でした。
溺れる児童を救うために海に飛び込んで、そのまま逝ってしまったのです。
すごいヤツでした。
私よりも一回りも年が下でしたが、尊敬していました。
教師としても、人間としても・・・。
彼が生きていれば、どんなに素晴らしいことを成し遂げ、
どれだけ多くの人を幸福にできたのだろうか、と時々考えます。
彼はよく豪快に笑いました。
困った時も、苦しい時も、
「ハハハッ!」と笑い飛ばしました。
その声と笑顔でどれだけまわりの人が元気づけられてきたことか・・・。
いえ、いまも私は彼の笑い声に励ましてもらっているのです。
「ハハハッ!中井さん、先に行ってごめんなさいね。
 中井さんには、まだやらなきゃいけないことがあるんですから、
 僕の分までよろしくお願いしますよ!
 ハハハッ!じゃっ、またいずれ天国でお会いましょう!(^^)」



244 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

245 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

246 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

247 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

248 :はふはふ名無しさん:2005/11/05(土) 00:17:19 ID:nxs9BfLb.net
つまんめー

249 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

250 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

251 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

252 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

253 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

254 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

255 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

256 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

257 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

258 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

259 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

260 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

261 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

262 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

263 :はふはふ名無しさん:2005/11/12(土) 10:14:52 ID:e977YKzx.net
http://wiki.chakuriki.net/index.php?title=%E6%84%9B%E7%9F%A5%28%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%29#.E7.94.BA.E3.81.AE.E5.99.82

264 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

265 :はふはふ名無しさん:2005/11/12(土) 17:55:09 ID:piQ2FaZO.net
コピペ連投してる人、2ch運営に通報しておきましたので
プロバイダから、お叱りメールが来る前に辞めた方がいいですよw
度胸があるってのなら、どんどん貼ってくださいなw

266 :はふはふ名無しさん:2005/11/13(日) 11:06:31 ID:HHbeO6RN.net
自分で焼けるたこ焼屋ない?
長くて図書館の知覚にあるのは知ってるけど…

267 :はふはふ名無しさん:2005/11/13(日) 11:37:25 ID:YS6XSETI.net
家でやればいいだろ

道具買ってさ

268 :はふはふ名無しさん:2005/11/13(日) 13:36:35 ID:YS6XSETI.net
粉もん屋の原価は詐欺的
http://www.fc-partner.com/201/hand_7.htm

269 :はふはふ名無しさん:2005/11/14(月) 21:39:55 ID:OyDPOAZk.net
■粗利益率
売り上げ高-原料費=粗利益
粗利益÷売上高=粗利益率
原料費÷売上高=原料比率


業種別 原料比率% 粗利益率%
レストラン 36〜40 64〜60
お好み焼 25〜30 75〜70
居酒屋 35〜40 65〜60
ラーメン店 35〜38 65〜62
珈琲専門店 10〜13 90〜87
純喫茶 20〜25 80〜75
軽食喫茶 25〜35 75〜65


270 :はふはふ名無しさん:2005/11/17(木) 07:16:59 ID:wkU1HaPH.net
ここ終わってるよな。

271 :はふはふ名無しさん:2005/11/20(日) 07:43:36 ID:sPAvjjPz.net
daremoinaine

272 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

273 :はふはふ名無しさん:2005/11/21(月) 07:47:43 ID:zLAFwLE9.net
sage

274 :はふはふ名無しさん:2005/11/23(水) 17:02:55 ID:xZYvBxaw.net
sage

275 :はふはふ名無しさん:2005/11/24(木) 01:06:03 ID:xDOyNuNX.net
こんばんは

276 :もてたい男:2005/11/26(土) 10:16:08 ID:jIcMtvtV.net

こっちにもカキコよろぴく♪♪

愛知県犬山、名古屋辺りで・・・
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1130476348/

277 :はふはふ名無しさん:2005/11/26(土) 11:47:34 ID:gQSTk1cf.net
うるさいぞ

はげ

278 :はふはふ名無しさん:2005/11/27(日) 09:31:10 ID:X/1Bb3FL.net
静岡でうまいトコっどこか有りますか?

279 :はふはふ名無しさん:2005/11/29(火) 23:45:58 ID:6aiJfzyo.net
三重は?

280 :はふはふ名無しさん:2005/12/07(水) 21:53:02 ID:/Uz1PCia.net
こっちにもカキコよろぴく♪♪

愛知県犬山、名古屋辺りで・・・
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1130476348/

281 :はふはふ名無しさん:2005/12/10(土) 21:36:02 ID:K6YBiDYZ.net
de

282 :はふはふ名無しさん:2005/12/30(金) 01:37:05 ID:ssOmMGKh.net
DSふぁDSF

283 :はふはふ名無しさん:2006/01/02(月) 23:13:03 ID:nr9xTzeh.net
道徳の中央ショッピのとこ

284 :はふはふ名無しさん:2006/01/08(日) 06:18:33 ID:blf9mgtP.net
牛巻の店開いてるの見た事ないんだけどまだやってるの?

285 :はふはふ名無しさん:2006/01/08(日) 15:01:31 ID:c8igZbkA.net
今池のタコ焼き屋で、出て来たタコ焼きに文句を垂れている客がいる。うざい。黙って食べろバーカ。

286 :はふはふ名無しさん:2006/01/12(木) 20:05:18 ID:Ki1k4Nc0.net
見てるかな?岡崎でおいしいたこ焼きはあるよ。
江口町にある、たこやきのはっちゃん堂お昼は行列です。予約してください。
好みもあるけ、かなりのお勧めです。>>>50

287 :はふはふ名無しさん:2006/01/12(木) 20:08:34 ID:Ki1k4Nc0.net
後は春日井の旧19号線沿いにある、明和もお勧め。

288 :はふはふ名無しさん:2006/01/12(木) 23:00:56 ID:+Wd5kxpD.net
ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y
      ↑
このコテって2chで有名なの?

289 :はふはふ名無しさん:2006/01/14(土) 07:23:55 ID:hGiKxvue.net
いりなかのCoCo壱の隣辺りにタコ焼き屋がオープンしたみたいだけどうまいのですか?

290 :らーめん街道:2006/01/16(月) 16:20:05 ID:3/p/nVjT.net
尾張旭のしょくがほら公園前たこ焼きは十二個入って300円ガキの頃から世話になってます。うまいよ〜!あっさりなら守山区のてくてくかな。醤油味です。運がいいとたこが二個入ってます

291 :はふはふ名無しさん:2006/01/30(月) 00:05:15 ID:kZB9ePyh.net
>>289
オクトパスファイヤーですね
ROMると一宮や小牧はまぁまぁ評判いいみたいです
私も気になってるけどまだ行ってない しかし過疎ですね・・・

292 :はふはふ名無しさん:2006/01/31(火) 01:30:47 ID:0X0TDyLh.net
蛸焼工房は個人的に好き


293 :はふはふ名無しさん:2006/02/02(木) 23:15:44 ID:13UiHZFA.net
HIRO君のたこ焼き屋ってどうよ?


294 :はふはふ名無しさん:2006/02/07(火) 00:29:58 ID:miZhRvci.net
かなりど田舎なんだが、岐阜県の美濃市っていうところにあるたこ丸っていたこ焼き屋がうまい。


295 :はふはふ名無しさん:2006/02/07(火) 22:08:56 ID:ENKbjUNd.net
昨日学校かえりに行ってきましたオクトパスファイヤーズ??変な名前だけどうまかったよ(^_^;)

296 :はふはふ名無しさん:2006/02/14(火) 20:09:57 ID:EtVZIOQh.net
共和のたこ焼き屋は?

297 :はふはふ名無しさん:2006/02/17(金) 20:14:12 ID:nh55gMXX.net
美和町のスリーワイ駐車場にたまに出店していた、移動たこ焼き車の「えっちゃん」
ソース醤油キムチと何でも旨いけど、私の一番はねぎ塩。今も来てますか?
だとしたら何曜日?

298 :はふはふ名無しさん:2006/02/17(金) 21:04:02 ID:I+j4yENW.net
今日はじめてオクトパスハイヤーズ(いりなか) テイクアウトしました
テイクアウトの割には うまし!

なかトロ好きにとっては なかなか良いと思いますよ
もう くくるにはイカないかもしれない

299 :はふはふ名無しさん:2006/02/17(金) 22:19:03 ID:EhvA4opu.net
最近たこ焼きに目覚めたんですが、東海市〜半田周辺で
おすすめ店おしえてください。

中川区中島アルテの通り向かい側の店、醤油が特徴的で癖になる味です。
ちょっと好き嫌いわかれるかも。

300 :はふはふ名無しさん:2006/02/24(金) 22:27:03 ID:IxELN1sC.net
愛知県の愛西市にあるタコ焼き屋のがかなりうまい。
醤油風味で、一週間にごくまれに開いてるんだけど、昼過ぎには売り切れって言われる。

301 :はふはふ名無しさん:2006/02/25(土) 00:06:12 ID:p0SD5lPd.net
>>300
屋号おせーて。

302 :はふはふ名無しさん:2006/02/25(土) 10:16:34 ID:0mQ6GUde.net
屋号が何かわからないけど、小学校の近くにあるよ。
コンビニのヤマザキの敷地内にある。

303 :はふはふ名無しさん:2006/02/25(土) 23:26:08 ID:FwTfxIHx.net
>>302
愛西市に小学校は13校あるみたいだし、市内のヤマザキ(デイリーストア?)探してるけどタウンページでも出てこない
何小?または旧何町(村)?
上で美和町のえっちゃん探してる者です
たこやき三丁目までは遠くて行ってられないの(´・ω・`)ショボン。。。

304 :はふはふ名無しさん:2006/02/25(土) 23:50:12 ID:FwTfxIHx.net
303です 連投スマソ
もしかして海部郡七宝町安松のことでは?
ヤマザキの道挟んだ向かいは七宝中だけど七宝小もすぐ近くにあるみたい。
西尾張の醤油味のおいしいたこ焼きを探しています。
中トロ希望。

305 :はふはふ名無しさん:2006/02/26(日) 17:47:53 ID:Cq+3vsn+.net
>303
佐屋西小。
渡辺クリニックの周辺歩いていればすぐに見つかるよ。

306 :はふはふ名無しさん:2006/02/26(日) 23:52:36 ID:lHlYtTBr.net
<<305
詳細ありがとうございます
是非食してみたいです〜

307 :はふはふ名無しさん:2006/02/27(月) 00:32:56 ID:q6rYThnb.net
>306
だいたい朝から開くから、木曜日から日曜日にかけてはりこんでみては?

食べたら感想よろしく〜ノシ

308 :はふはふ名無しさん:2006/02/27(月) 11:36:03 ID:jNSD8ec0.net
>>307
はりこみ!たこ焼きにかける情熱があらわれる一言ですねww
退院したらいってきます〜

309 :はふはふ名無しさん:2006/02/27(月) 21:43:16 ID:NmdmeSss.net
>>308
入院しとんかい 早く直しゃぁー(・∀・)

310 :はふはふ名無しさん:2006/02/28(火) 10:13:26 ID:t47jxKa3.net
>>309
ありがd。がんがります(`・ω・´)≡З

晴れて食べれたらまた来ますね

311 :はふはふ名無しさん:2006/03/09(木) 20:57:03 ID:eAhHJCAw.net
土岐市の本郷。

312 :310です:2006/03/21(火) 07:18:35 ID:qsLwjBVt.net
>>309
先週金曜昼すぎ行ってきました!
10コ350エン、15コ540エン、20コ入りもあったと思う。が、価格の数字には誤差があるかも。
お味はかなりしっかりめの醤油味。なのでトッピング類はなし。
10コ(小玉?)入りを注文したからかやはり小振りで個数の割りには価格に見合ってるかも。
他にお客がいなかったので作り置きを渡されたのが残念(´Д`)。。。
津島高校から津島車校に南向きに下る道沿い(R155の東側で且つ平行な道)。ヤマザキの弁当屋的CVS(デイリーではなかった)敷地内のきれいめなプレハブ店舗でやはり屋号は不明。
先々週の土曜15時前に行ったときは丁度おばさんが勤務を終えて店に施錠してるときだった〇| ̄|_
次は焼きたてを食べてみたい!

313 :はふはふ名無しさん:2006/03/23(木) 14:15:47 ID:vnTFRgLD.net
知立の風呂屋の駐車場で売っていたたこ焼きうまかった。
名前は忘れた。でも車がかわいらしくイメージが良かった。

314 :はふはふ名無しさん:2006/03/25(土) 00:59:36 ID:u8nhikZW.net
297自己解決しました
現在えっちゃんは基本的に金土日出店だそうです
久しぶりに行ったら醤油・ソース・ねぎ塩胡椒・キムチに加え、まだ試してないけど、のり塩とねぎ塩だれというのが出たようです
相変わらずベタ褒めしちゃうけど私は宣伝厨ではないです
オクトパスファイヤーもおいしかった!二人態勢で焼いてたので待たされずできたて食べれてウマー(・∀・)!

315 :はふはふ名無しさん:2006/03/26(日) 00:43:35 ID:ya9385Mw.net
オクトパスさん美味しいですよね?塩たこ焼きオススメです。一宮市本町商店街にある「たこ心」は根本的にダメな店です。この間普通に「たこ焼き下さい。」って言ったら問答無用に「ナイっ!」ってキレながら言われました。

316 :はふはふ名無しさん:2006/03/26(日) 00:46:00 ID:ya9385Mw.net
すいません付け足すの忘れてましたが、テレビに出た(P●)せいかオヤジが天狗になって調子にのってるみたいです。名前も「たこ天狗」に変えたら?

317 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

318 :はふはふ名無しさん:2006/03/26(日) 11:15:17 ID:ya9385Mw.net
317人に文句言う前に貴様が死ねwwwwwww

319 :はふはふ名無しさん:2006/03/26(日) 11:20:01 ID:Y56ILIYC.net
金山駅の南口に、うまいたこ焼き屋があったが、
今どこに行ったんだろう?
たれが甘辛選べて、中身がマヨ味でうまかったのだが。

320 :ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y :2006/03/26(日) 13:47:35 ID:mXiJvG5X.net
 
  ε ⌒ ヘ⌒ヽフ     ブヒ♪  ごぶたさだ。
 (   (  ・ω・)  
  しー し─J      いち時期荒れてたから怖くてこれなかったんだ。。

>>287
「明和」はオイラんちのちかくだぞ。開店した日に行ったんだ。
>>288
オイラはただのうんこたれだぞ。

最近じゃ高蔵寺のアピタのたこ焼き屋が多いな
「こなぼうず」(?)だったっけ?

321 :はふはふ名無しさん:2006/03/26(日) 22:02:38 ID:ppAh9TQB.net
>>312 退院オメ

オクトパスうまいけど 塩分濃度をもう少し下げてもらえると
もっとうまいと思う

322 :はふはふ名無しさん:2006/03/28(火) 23:37:45 ID:tC/H4a9n.net
>>321ありがと(・∀・)!
オクトパスの塩、まさに同じことオモタ。
醤油味にはチーズトッピングしてもらったけど、塩はそんままにしといて正解
営業日や時間が不定期な店多い中、オクトパスは一応明確にしてあるから心強いな

323 :はふはふ名無しさん:2006/03/29(水) 00:41:47 ID:UBqON2uX.net
320の豚野郎ウゼえんだよ
頃すぞ
ォタが。
すっこんどけ肝い。

324 :はふはふ名無しさん:2006/04/05(水) 01:55:49 ID:8lC1j5Le.net
>>293
マジウマ!




325 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

326 :はふはふ名無しさん:2006/04/05(水) 12:51:50 ID:w0G53KW9.net
>>299
亀レススマソ。
>中川区中島アルテの通り向かい側の店
タコ清の事かな?

そこが気に入ったなら、中川区の一色新町の
セブンイレブンの隣のたこ焼き屋もオススメだよ。
のれん分けだから、タレも同じ物を使ってるって聞いた。
たこ清は他にも店舗があるけど、
一色が一番美味しかった。
忙しいと待たされる事あるけど、一度お試しあれ。

327 :はふはふ名無しさん:2006/04/05(水) 13:14:44 ID:myqA3haM.net
タコ○は、北京飯店の南にある店でしか買ったことがないが、
美味しいんだけど時々タコがゴムみたいに硬いときがあるのは
勘弁してほしい。

328 :はふはふ名無しさん:2006/04/06(木) 19:34:50 ID:gaMT/Evi.net
>>327
それはマズイだろ

329 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

330 :はふはふ名無しさん:2006/04/16(日) 18:45:42 ID:p+ADOwJE.net
>>6

二の丸美味かったぞ〜
おばさちゃんが感じ良くて、たこ焼きはフワフワして
ソースとマヨネーズのチョイスも出来てグー
割引き券もらったから小腹空いたらまた行ってきやす

331 :はふはふ名無しさん:2006/04/24(月) 20:21:25 ID:kX9sFDxr.net
豊明にはないのですか?

332 :はふはふ名無しさん:2006/04/24(月) 22:22:19 ID:aTB4IJNz.net
豊明近くでは、西加茂郡三好町の三好郵便局近く「たこやき もぐちゃん」はうまい!
3個で100円もうれしい。たこ焼は、中がトロトロでねぎ塩味がオススメ。
時間があるときに、出来たてをその場でお皿にのせてもらって食べるのが
サイコー。ぜひ、ためしてちょうだい。



333 :はふはふ名無しさん:2006/05/06(土) 02:55:26 ID:15Cwiyfc.net
蛸焼工房いったらおいしかった。
ソースもいろいろあったよ。

334 :はふはふ名無しさん :2006/05/11(木) 22:37:47 ID:SK8XZ28V.net
東海って…静岡は入るよね一応…
掛川市のダルマチェーンは今まで食べた中で一番美味しいと思う
チェーンと言っても1件しか無いみたいだけど…
大塚屋のたこ焼きと甲乙つけがたいなあ
しょうゆのたこ焼きや明石焼きはたこ焼きではないと思ってるんで
そういうたこ焼きが好きな人は、合わないかも知れないけど

335 :はふはふ名無しさん:2006/05/29(月) 00:56:21 ID:o2j9H4gF.net
小牧のオクトパス6月1日〜1週間たこ焼きが、50円引きで300円
で食べれるよ!1周年記念だそうです。

336 :(゚д゚)y―┛:2006/05/30(火) 14:56:41 ID:yyhiD5ZL.net
うちのおかんがたこ焼き屋やってるから、一時期はまって地元のたこ焼きは結構食いつくした

岐阜県の恵那の長島郵便局のたこ焼きが一番好きだったよ
最近行ってないから、まだやってるか知らないけど〜

337 :はふはふ名無しさん:2006/06/06(火) 23:13:44 ID:w6WMEBFk.net
ここで挙げられているたこ焼き屋にぜひ行ってみたいので、ヤフーでも何でもいいから
地図を貼っておくれ!!!!!

338 :はふはふ名無しさん:2006/06/06(火) 23:39:13 ID:kblDTuuE.net
大須の米ひょうの前にでてる屋台のたこ焼き安くてうまいよー

339 :はふはふ名無しさん:2006/06/06(火) 23:41:11 ID:kblDTuuE.net
<<329かわいい

340 :はふはふ名無しさん:2006/06/08(木) 20:35:52 ID:NcIuNU9H.net
知多市の新舞子駅の東にある「たけちゃん」っていう店はうまいよ!

341 :はふはふ名無しさん:2006/06/09(金) 02:20:35 ID:Cz3hLL1K.net
富士のファミマの前にあったたこ焼き屋の天たこおいしかったけど数年前の話でまだ店があるのか気になる。埼玉人だけどあるならまたその店行ってみたい

342 :はふはふ名無しさん:2006/06/09(金) 22:22:56 ID:nDTKCHPU.net
スレ違いかもわからんですがどこできいていいかわからないので質問させてください。
名古屋周辺でたこ焼きを自分で焼かせてくれるお店を探しています。
お好み焼きならあるんだけどたこ焼きって見つからなくて。
いいお店か該当スレあったら教えてください

343 :はふはふ名無しさん:2006/06/11(日) 20:36:29 ID:viKrLKmw.net
>>342
味はしらないけど
ttp://www.machikuru.jp/html/owner/mcn0023/124066_00.html


344 :はふはふ名無しさん:2006/06/14(水) 23:46:08 ID:zTNrk3H0.net
たこでんのタコヤキ屋台を最近見ないが
元気だろうか。

345 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

346 :はふはふ名無しさん:2006/07/03(月) 23:36:17 ID:QoHpbU1i.net
>>330     二の丸おいしいね。あげたこ食べた?ありゃ〜コロッケだ!
 あそこって何時までやってんだろ?八時には閉まってたし。

347 :はふはふ名無しさん:2006/07/06(木) 02:49:48 ID:bg0+5mSL.net
大阪から名古屋きたけど
いまだにうまいたこ焼き屋にめぐりあえません‥名古屋市内でめちゃうまいたこ焼き屋を誰か紹介たのみます。
かなり自信ある人のみでお願いします(汗

348 :はふはふ名無しさん:2006/07/07(金) 15:09:59 ID:LRQbZdba.net
静岡のア○タにある銀○こはやめた方がいいよ。
ネタの中に輪ゴム入ってるし、店員が愛想悪い。
昔、オープンしたてのころに行ったけど、それ以降気分が悪くて行く気になれない。
店長・マネージャーが交代しても変わらんだろうな。
もし、銀○こに行きたいなら、焼津のジャスコに行ったほうが無難だよ。
つぶれればいいのに・・・・・

349 :はふはふ名無しさん:2006/07/07(金) 21:17:44 ID:VTabq6Pw.net
ぶたくんがこんなスレにいるとは思わなかった(`・ω・´)


350 :はふはふ名無しさん:2006/07/08(土) 09:29:49 ID:nWqYDigP.net
だるまチェーンは島田にもあるが

351 :はふはふ名無しさん:2006/07/12(水) 16:33:23 ID:v20SsUWx.net
マックスバリュー沼津に入ってるタコ焼き屋はガチ。漏れの中では東海1だお(^ω^ )

352 :はふはふ名無しさん:2006/07/26(水) 22:04:31 ID:jJ1djhIk.net
>>347
関西から名古屋にきて 早15年。
私も関西よりおいしいたこやき屋さんに出会った事はありません。

子供達と遊びながら?家で作って食べる方がおいしい。

353 :はふはふ名無しさん:2006/07/30(日) 17:26:46 ID:GUrrldlB.net
カインズホーム小牧店の駐車場にある「風恋人」のたこ焼きおいしかった ( ^ω^)

354 :はふはふ名無しさん:2006/07/31(月) 02:05:32 ID:IztNsSTG.net
>>352
私も関西に住んでたことがあるのでわかります
唯一 許せるのが 焼きすぎてないオクトパスファイヤーズ

アピタ系に入ってる くくるは高いまずい
大須で行列してる所もまずかったなー

355 :はふはふ名無しさん:2006/08/03(木) 23:06:08 ID:PR7wctF2.net
コロッケ●ロちゃん萌

356 :友人:2006/08/04(金) 12:12:07 ID:ldcSi/xH.net
「元気玉」
大須で「たこ焼き」と言ったらココしかありません!!
なんと、月刊誌「kelly」の「大須のたこ焼きベスト10!」で堂々の1位!!
詳細
◆店名
たこ焼 元気玉
◆住所
名古屋市中区大須3-30-25 合点承知ビル1F 入って右側
◆TEL
090-8552-4242
◆営業時間
11:00-20:00
◆定休日
火曜
◆場所
南大津通り沿い、合点承知ビル内
◆オススメメニュー
たこ焼(梅たこ)10コ450円/5コ225円、たこ焼(醤油)10コ400円/5コ200円、たこ焼(ネギマヨ)10コ450円/5コ225円
◆雰囲気
優しい店長が焼くアットホームな近所のたこ焼き屋さん。
ココのお兄さんは、大阪で(たしか)10年修業した後名古屋に帰ってきて、大須にお店を出したとか・・・
◆店主から一言
新鮮ネギ&特製マヨがたっぷり!ネギマヨたこ焼き
いつもおいしいたこ焼きを提供したいので,少し時間がかかります。
時間がない人は事前にTEL(090-8552-4242)注文で!

こめんと:ポイントカード20pで「チーたこ」、「もちたこ」、「ソーセージ焼」


357 :はふはふ名無しさん:2006/08/06(日) 11:05:43 ID:o6aeVOkU.net
宣伝か?

358 :はふはふ名無しさん:2006/08/12(土) 19:29:21 ID:YEcJuJFs.net
まぁしゃあないでしょ
逆に大阪で美味いあんかけスパとか味噌煮込みが食える店なんか無いからね


359 :はふはふ名無しさん:2006/08/16(水) 18:45:43 ID:ZBCFnNaK.net
>>356

この前食べてみた感想
食ったのは、醤油
確かにたこ焼き屋とは思えないほど、接客はいい
しかし、焼き方は素人焼きだと思う
とても、大阪で10年修行したとは、思えない
素人焼きとは、外は固く、中はトロっとしてない焼き方だ
近くに築地銀だこがあるが、あの焼き方だ
もちろん、築地銀だこほど、油っぽくひどくはないが
後、天かすを入れてるが、均一に入っていなくて、何個か外側にはみ出していた
はっきりいって、天かすを入れると、油っぽくなるので、入れない方がいい
味付けはいいと思う
中はあんまりトロっとしてないスカスカだ
たこ焼きはあのトロトロの食感が命だ
外側が固かろうが、やわらかかろうが、それは好みの問題だ
10個であの分量なら、せめてあと50円は安くして欲しいな
結論としては、築地銀だこへ行くくらいなら、こっちへ行った方がマシってことは確かなようだ
大須はこの2店しか食べたことがない
この他にも、大須に、たこ焼き屋があるのは、知ってるが、まだ食べてないので、他の店はおすすめしないだけだ

360 :はふはふ名無しさん:2006/08/17(木) 20:49:27 ID:EbRP2CJx.net
他の人の紹介店を評価するのはいいけど、あなたのお勧めのお店はどこなんだ?


361 :はふはふ名無しさん:2006/08/19(土) 09:45:28 ID:0nPdivA1.net
豊橋で美味しいたこ焼きはありますか?

362 :はふはふ名無しさん:2006/08/20(日) 22:30:04 ID:HuVh97ul.net
南区情報求む。

363 :はふはふ名無しさん:2006/09/03(日) 09:39:34 ID:RwLp6shu.net
最新のデートぴあ読んで大須のばんたこって店行ったんだけど、
「しばらくお休みします」の貼り紙が('A`)

364 :はふはふ名無しさん:2006/09/03(日) 21:15:35 ID:XythoViH.net
豊橋といえばつぶれてしまった駅前の西武地下のたこ焼き・・・
小粒でコロコロしてて、おいしかったなぁ。
西武と共になくなってしまったのかなぁ・・

365 :はふはふ名無しさん:2006/09/04(月) 12:53:15 ID:QJrzNzHI.net
>>364
むらたのたこやきでしたっけ?
それだったら、駅の中(カルミア)の地下にありますよ。
やはりあそこが豊橋のトップなんですね。

366 :あきら:2006/09/05(火) 09:02:24 ID:MTyixgMk.net
この前CBCラジオ投稿されていた所で、南区の星崎小学校の南のスーパーダイキンの駐車場に月曜と土曜にくるたこ焼きやのを食べたけど、おいしかったですよ。形が丸くなくて下が平らになってます。いろんな種類がありましたよ。

367 :はふはふ名無しさん:2006/09/16(土) 22:21:25 ID:0SBmHj+1.net
中央ショッピ正面のタコヤキ屋

368 :はふはふ名無しさん:2006/09/26(火) 00:27:41 ID:hodH0oTN.net
名駅西にオクトパスファイヤーが出来てた。

369 :はふはふ名無しさん:2006/09/28(木) 22:54:58 ID:iTVpwQzD.net
ずいぶん、昔に食べて、すごく美味しかった。
西春日井郡、師勝町だったと思う、「たこみつ」
誰か、知ってる人いませんか?また食べたいなあ・・・まだやってるのかな



370 :はふはふ名無しさん:2006/10/10(火) 20:56:44 ID:rozFG9AN.net
笠寺の福そばのたこ焼き屋

371 :はふはふ名無しさん:2006/10/21(土) 21:33:08 ID:4K7kLKK6.net
ナニワ点心堂の兄ちゃんやりチン

372 :マー:2006/10/22(日) 09:24:17 ID:rQEs+7bg.net
 お邪魔してすいません。
---------------------------------------------------------
あ○○ちゃんへ、ゴメンナサイ。。もっと早く決めるべきだった。
会いたかった。というか今でも会いたいよ。もしココ見ているなら、
今までの連絡先か、例のあのスレか、で一言だけでも呼びかけてほしい。
本当にお願いします。   これを見たら見ただけでも報告してください心配してます。

嫌われない為に積極的になれなかったけど、それが先延ばしの
言い訳を続けてるみたいに思われてたのかな‥‥orz。そんなつもりじゃなかったよ
楽しみにしていたんだよ。それから、すこし誤解もされたままみたいだし。
どうしても言い残したことがあるんだ。苦しいです。
こんなに辛いとは思いませんでした。10月中には、って言ったけど
ちゃんと準備もしてたし、やっと時間が取れそうになった所だったのに‥‥まさかこんなことにorz
今度は、すぐに日程を決めます。とりあえず連絡だけしてください。 反省しています。
それから、あの約束はきちんと守ったから、安心してね
------------------------------------------------------------

373 :はふはふ名無しさん:2006/11/04(土) 14:43:04 ID:1Y5fxHcW.net
age

374 :はふはふ名無しさん:2006/11/10(金) 20:11:36 ID:qIUriGSn.net
道徳 中央ショッピの正面の

375 :はふはふ名無しさん:2006/11/14(火) 04:17:34 ID:bBB30oHu.net
自分愛知出身で今関東に住んでるんだけど、他の地方出身の人達に、たこやきは醤油とソースどっち派?って聞いたら、「醤油味なんて食べたことも聞いたこともない」って言われたんだけど・・・・。
もしかして東海地方限定だったりするのだろうか?だとしたらカルチャーショックだ・・・('A')

376 :はふはふ名無しさん:2006/11/14(火) 09:53:54 ID:NNDNU7EA.net
>>375

たこやきの元祖、大阪にある会津屋のたこ焼きはしょうゆ味

377 :はふはふ名無しさん:2006/11/16(木) 19:58:39 ID:/cTi1EDk.net
今日、三越の催事で会津屋食べたけど、
好きな味なんだが、感動はなかった

まあ、自分は買ってすぐに道端で食べるのが好きなので
デパートという場所がマイナス調味料になったのかもしれないけど…

378 :はふはふ名無しさん:2006/11/23(木) 05:29:56 ID:cbHgf/N5.net
俺は醤油派だな

379 :はふはふ名無しさん:2006/11/26(日) 19:37:25 ID:2DGBzZyp.net
豊明の前後駅をまっすぐ行ったとこは?

380 :はふはふ名無しさん:2006/11/27(月) 17:46:18 ID:LAxhcML7.net
名古屋で一番うまかったたこ焼きは駅西銀座にあるライオン堂です。一回でいいから食べて下さい。外カリ中トロ

381 :はふはふ名無しさん:2006/11/27(月) 19:33:26 ID:0rBpx/3e.net
娘蛸ちゃん

382 :はふはふ名無しさん:2006/11/27(月) 21:36:31 ID:utHvT7jB.net
>>380
銀座?

383 :はふはふ名無しさん:2006/11/27(月) 23:39:08 ID:LAxhcML7.net
名古屋駅の裏です。椿町?とかそんな名前の地名でした

384 :はふはふ名無しさん:2006/12/23(土) 21:48:00 ID:Wgj7Vz9s.net
たこ焼きといえば、たこ清&らいおん堂に限る

385 :はふはふ名無しさん:2006/12/25(月) 19:43:56 ID:kZu5GJxj.net
え〜、たこ清?
ゴムみたいなタコが入っていることがあるのに…。
えっ、ハズレを引くのはオレだけ?…(´・ω・`)ショボーン


386 :はふはふ名無しさん:2007/02/04(日) 19:56:19 ID:xRJ98YUg.net
385さん、間違いなくゴムみたいなたこよくある。らいおん堂に挑戦してみたらどうだい?

387 :はふはふ名無しさん:2007/02/16(金) 14:52:29 ID:SiAtSLFh.net
>>386
らいおん堂食べたけど…イマイチ。
小袋マヨネーズがついてくるのは良いけど…
値段はチョット高すぎるんじゃなか?(´・ω・`)ショボーン

388 :バイトさん@女子:2007/02/17(土) 01:34:10 ID:cDyJntMM.net
携帯から失礼します
鈴鹿市においしいたこ焼き屋さんてないですかねー?

389 :はふはふ名無しさん:2007/02/18(日) 00:04:25 ID:fBPucbTu.net
age

390 :はふはふ名無しさん:2007/02/19(月) 19:08:21 ID:/XmPEaCq.net
名古屋にはないなあ。

391 :はふはふ名無しさん:2007/02/20(火) 22:46:19 ID:/swEEOPQ.net
きのう、岐阜美濃加茂の百太郎という店をジップで紹介してた。
一週間、なんかのサービスあるらしい。

392 :はふはふ名無しさん:2007/02/21(水) 13:37:40 ID:FnxYaW5T.net
格別うまいというわけじゃないんだが
カーマホームセンターとたいていセットで店舗がある
タパスにはいつもお世話になってますm(__)m

393 :はふはふ名無しさん:2007/02/22(木) 14:18:29 ID:W0VACOBJ.net
オーブントースターで温めた○ト吉の冷凍たこやきの方が
美味いと思うのはオレだけか?

394 :名も無き冒険者:2007/02/22(木) 18:57:34 ID:Y8giPxi9.net
長久手にある豆造?っていう自分で焼くたこ焼き屋がおいしかった!
ただ微妙にこげたけど・・・


395 :はふはふ名無しさん:2007/02/23(金) 15:46:40 ID:4IejyxAn.net
らいおん堂食べたけど美味しくない…。生地の味が濃いからソースがクドい。
爪楊枝も割り箸も付いてなかった。

396 :はふはふ名無しさん:2007/02/24(土) 01:41:25 ID:VeMaYDXQ.net
尾張病院の近くにオクシパスファイヤーできた。

397 :はふはふ名無しさん:2007/03/01(木) 04:17:51 ID:/uRdk7SP.net
>388
鈴鹿の平田駅裏に、オープンしたばっかりの『笑の家』ってお店があるんやけど美味しいよ!

398 :はふはふ名無しさん:2007/03/02(金) 21:34:14 ID:3mL2N8e4.net
竹石圭佑・20歳
中華人民共和国安徽省出身
おそらく現在は愛知県名古屋市に生息中
統合失調症と精神遅滞を患っており週に3〜4度精神科に通っている…らしい
窃盗(主に万引き、下着泥棒等)、強姦を繰り返しに繰り返すが前述の通り精神疾患の為、ことごとく無罪に…
もはや名古屋市を代表する汚物で非常に有名

399 :はふはふ名無しさん:2007/03/03(土) 08:07:20 ID:9oXk0+gl.net
しょう油じゃないと俺はダメ
しょう油に上からマヨネーズ(これも特殊)
これっ東海だけ?
大阪ってソースだけ?

400 :はふはふ名無しさん:2007/03/04(日) 15:40:01 ID:gQP2ewEP.net
たこ焼・お好み焼

不潔なジャンクフード

401 :はふはふ名無しさん:2007/03/05(月) 22:46:48 ID:65Oo3gHZ.net
嬉野PA売店のタコ焼き、でかすぎ
お好み焼き1枚分近くあるんじゃないだろうか

402 :はふはふ名無しさん:2007/03/06(火) 15:20:46 ID:FgM6urOK.net
中傷等の影響でなんと殺人未遂にまで発展
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1173071175/l50


匿名は差別もイジメも犯罪もしておりません。ウソをついたりこちらの言った事をわざと誤解して中傷していた人たち反省して下さい 訴える気力は今のところありません
しかし裁かれなければ、少なくとも謝らなければ罪は消えないでしょう
法的には時効が来るまで…罪を背負っていて欲しいものです。こちらにとってなんの慰めにもなりませんが…


説明忘れてました。一部の方々の中傷等の影響でなんと殺人未遂にまで発展したんです!恐怖だったはずです。
それでも中傷等の方が傷つきました。今の状態も中傷等の方が原因です。
それでは失礼

403 :はふはふ名無しさん:2007/03/11(日) 16:03:11 ID:J+f9C9S9.net
うんこした手を洗わず
コネコネしてますが何か?

404 :はふはふ名無しさん:2007/04/17(火) 16:44:18 ID:kMk21hIO.net
リトルクック、リトル茶屋ってヤマナカの中だけかな。
昔からよく利用させてもらってます。

405 :はふはふ名無しさん:2007/04/17(火) 17:21:47 ID:toJywtPp.net
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?  
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。

406 :はふはふ名無しさん:2007/05/17(木) 23:42:17 ID:04+g9Lat.net
>>404
リトルクックはヤマナカの子会社だよ

407 :はふはふ名無しさん:2007/05/18(金) 09:05:36 ID:kUqu2C2P.net
やっぱオクトパスファイヤーズ!!ミクシーにもファンコミュありました。
味も大事だけど、お客を大事にしてる姿勢がgood

408 :はふはふ名無しさん:2007/05/18(金) 20:12:27 ID:wmyPUlzh.net
銀ダコ

409 :はふはふ名無しさん:2007/05/27(日) 09:14:07 ID:nj19mqmq.net
安城のドンキホーテの中に入っているたこ焼き屋!!

名前は忘れてしまったけれど、結構上物でしたよ!
是非一度、ご賞味あれ。

410 :はふはふ名無しさん:2007/07/08(日) 20:17:21 ID:8lG544w1.net
高畑からちょい南下に行列タコヤキ屋があったけど
有名なの?

411 :はふはふ名無しさん:2007/07/08(日) 22:59:31 ID:pmYkyxJb.net
5年前、丸栄の地下にあったたこ焼き屋知ってる人います?
こないだ行ったらなくなってて帰ってきました。
このスレ見たら屋上にあるみたいだけど移転したんですか?

412 :はふはふ名無しさん:2007/07/10(火) 22:23:49 ID:+TuqCt1N.net
明日丸栄に行くので美味いと噂の屋上のたこ焼きや行って来ます。
丸栄の屋上なんて一度も行った事が無いから、初体験だね。
雨でもやってるのかな。

413 :はふはふ名無しさん:2007/07/11(水) 20:53:50 ID:gMjxBBfd.net
>>412
行ってきた?

414 :はふはふ名無しさん:2007/07/11(水) 21:48:38 ID:aEfU2CT2.net
>>413
行ってきましたよ。
客誰もいないし、屋上自体誰もいない。
ゲームコーナーの奥でひっそりとやってる感じ。

平日だったからかな?
6個入り頼んでそこで食べてきましたよ。
味はまあまあかな。
もっとカリッとしてて中はトロッというのを期待してたんだが
そういうのではなかった。

415 :はふはふ名無しさん:2007/07/12(木) 12:47:04 ID:WPdCenqf.net
>>414
レポ、情報dです。
昔、丸栄の地下にあったたこ焼き屋とは違うっぽいなぁ‥。
中がトロトロで家に着いてもまだ熱々だったし。
どこに消えちゃったんだろ‥。
少し前改装してたのは憶えてるんだけど、まさか寿司屋になってるとは思わなかったよ‥(´:ω:`)

416 :はふはふ名無しさん:2007/07/12(木) 13:44:44 ID:ohLVPX+/.net
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184200703/l50

417 :はふはふ名無しさん:2007/07/15(日) 16:25:50 ID:NNRI+IqR.net
食生活を日本が教えてあげた韓国もやっぱたこ焼き食うんだな。
ソウルの明洞でもたこ焼きの屋台めちゃくちゃ流行ってるし。


418 :はふはふ名無しさん:2007/08/07(火) 06:29:50 ID:mznGFseT.net
大府のサガミそばのタコヤキ屋


419 :はふはふ名無しさん:2007/08/26(日) 08:49:41 ID:QA4nXwNE.net
age

420 :はふはふ名無しさん:2007/09/24(月) 07:02:27 ID:5mC2lDko.net
age


421 :はふはふ名無しさん:2007/10/05(金) 18:44:02 ID:z9hzFFUG.net
age

422 :はふはふ名無しさん:2007/10/05(金) 21:13:02 ID:C7f+Wq5h.net
釣られてみよ
>>418
じゅん×2だよね?
個人的に油ギッシュじゃないとこがよいよね。
タコもでかいし調理してるとこも衛生的なとこも二重丸


423 :はふはふ名無しさん:2007/11/11(日) 19:27:37 ID:Z4Q6Pja/.net
たこ清

424 :はふはふ名無しさん:2007/11/12(月) 06:44:15 ID:EWccX4+i.net
たこやき3丁目に行きたいけど現在車が無いので行くにいけない orz
地下鉄で行くかな。。。

425 :はふはふ名無しさん:2007/11/15(木) 13:59:59 ID:RD2ZpnWa.net
名古屋の環状線沿いにある「蛸ん壷」はどおですか?

426 :はふはふ名無しさん:2007/11/15(木) 20:13:08 ID:+/GywBVc.net
>>425
住所は?
環状線だけじゃどこなのかわからんよ

427 :はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 10:00:02 ID:z+VhZXt3.net
現存の蛸ん壷の場所は昭和区になるのかな?他にもあるのかな?!
ここはまだ食べたことないけど、南区道徳通りにあった店にはたまに行ってた。交通事故が原因で閉店したのが今でも悔やまれる。

428 :はふはふ名無しさん:2007/11/21(水) 21:38:58 ID:J15SsUQT.net
和ちゃんのたこ焼きがうまい。

429 :はふはふ名無しさん:2008/02/14(木) 00:22:43 ID:6zHl/DE2.net
ライオン堂はしょうゆがうまいんだよな。

430 :はふはふ名無しさん:2008/03/30(日) 02:18:13 ID:L8VCGfkd.net
2008年 粉ものランキング

1位:埼玉のフライ

2位:もんじゃ焼き

3位:広島焼き

4位:大阪焼き

※埼玉のフライは、安くて美味しいよね!



431 :はふはふ名無しさん:2008/05/20(火) 21:49:28 ID:pB7d6H4U.net
ムラタ ヒデト シネ

432 :はふはふ名無しさん:2008/05/30(金) 20:38:53 ID:4vg2i+yt.net
大毛 オクトパスファイヤー

433 :はふはふ名無しさん:2008/07/01(火) 21:06:39 ID:udIAxTFP.net
>>432

22号沿いにもあるが?

434 :はふはふ名無しさん:2008/08/30(土) 13:09:24 ID:+lqlxTPl.net
三河地区で自分が知っているおいしいたこ焼き屋は
安城のドンキの京たこか安城の夢屋書房とU-FACの前に
車で来ているたこ焼き屋さんぐらいだけど他にあるかな?

外がかりっとして中がとろーっとしているたこ焼きが好きで、
銀○の油っぽいたこ焼きはあまり好きでないです。

435 :はふはふ名無しさん:2008/09/01(月) 02:10:12 ID:ALsEfGIg.net
丸栄の地下にあったタコ焼き屋ってたこ八でしょ?
今、松坂屋の地下にお店があるよ。

436 :はふはふ名無しさん:2008/09/02(火) 00:13:43 ID:YDQ3hHl3.net
]- 8ipoihy\poui:ol\/.,

437 :はふはふ名無しさん:2008/09/02(火) 22:11:06 ID:bfaPpiGG.net
>>435
ありがとう。上の方でそれを聞いた者です。
どうしてももう一度食べたかった。

438 :はふはふ名無しさん:2008/09/03(水) 14:55:23 ID:7i9NaFDF.net
ごめん、ちょい教えて
ガキのころ名古屋市緑区鳴海にすんでた(30年前)。近所のたこ焼き屋みんな醤油塗ってた。
だから関東に越してソースかけたたこ焼き見て「これじゃあお好み焼き丸めただけじゃん」
と腹がたったww。この醤油味は名古屋ぜんたい?それともタマタマ近所だけのものだったの?
いまだ疑問

439 :はふはふ名無しさん:2008/09/03(水) 20:06:29 ID:G7iIzLXS.net
>>438

たこ焼きの元祖はしょうゆ味
しょうゆ味が先にあって、後からソース味が生まれた
別にしょうゆ味が名古屋独特のものでもないし、鳴海近辺だけのものでもない

440 :438:2008/09/04(木) 00:51:50 ID:K+U7r7Ip.net
>>439
なるほど、そうか…元祖は醤油でいいんだね
ありがとうm(__)m45才にしてモヤモヤがスッキリはれました

441 :はふはふ名無しさん:2008/09/21(日) 23:05:13 ID:V+P8/UFF.net
ぜひぜひ、来てね!来てよね!
【三重総合裏掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/8192/


442 :はふはふ名無しさん:2008/10/25(土) 17:58:44 ID:BBriR2xQ.net
たこやき

443 :はふはふ名無しさん:2008/11/30(日) 23:39:23 ID:2+q9DfSF.net
66 名前: 東海子 投稿日: 2008/11/30(日) 23:26:12 ID:tq00DAEo [ server121.janis.or.jp ]

----------以下、消されたまちBBS松坂スレッドログより転載------------

409 名前:東海子 投稿日:2008/11/29(土) 19:12:37 o4ITJc3M p2194-ipad02motosinmat.mie.ocn.ne.jp
松阪マーム店の従業員入口近くの貯水槽内から、
男性の遺体が発見されました。

飲食店関係は全滅みたいですよ、水汚染で。

420 名前:東海子 本日のレス 投稿日:2008/11/30(日) 11:13:33 ayOKXtS2 p2194-ipad02motosinmat.mie.ocn.ne.jp
マームのテナント(飲食店)のオーナーが言ってたから
間違いなく真実。

うちの親が同じ店の明和店で働いてて、どうやら店舗側は
隠したいらしいよ、今回のこと。
そりゃそうだわな、調理に使った水に死体成分入ってたんだし・・・・・・。

夕刊三重にて記事確認、中日とかには載ってないぽい。

422 名前:東海子 本日のレス 投稿日:2008/11/30(日) 16:36:00 0ujz6yn. f042096.mctv.ne.jp
マーム行ってきた
普段の日曜とあまり変わらない混雑ぶり。
飲食店街はいつも夜9時以降にかけられる
グリーンのネットで閉鎖されて、
店員さんたちが掃除やら検査やらやっていた模様。
ジャスコのレジには「上水道施設の一部破損により」って書いてたな。

444 :はふはふ名無しさん:2008/12/17(水) 00:36:22 ID:ArlGkMiN.net
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf

445 :はふはふ名無しさん:2008/12/21(日) 19:30:02 ID:SV5TChFY.net
カラフルタウンの銀だこを食べたんだけど、
私もとより親も昔に比べてまずくなったと感想が。
2年前と今では味が違うと思うのですが、
小麦粉や味の改良があったのでしょうか?
最近食べた事がある方、感想ください。

446 :はふはふ名無しさん:2008/12/21(日) 22:07:00 ID:7go+80K8.net
>>445
たぶん小麦粉の質を落としたんだと思う。
小麦粉は一割から二割上がっているのでかなりツラいです。

447 :はふはふ名無しさん:2008/12/31(水) 16:53:53 ID:SzgcLCvx.net
>>293

ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=JERANDIA

ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=JERANDIA3

ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=JERANDIA2


オソレスだがスマン   何か全てが中途半端に終わってるみたいすね

448 :はふはふ名無しさん:2009/01/01(木) 22:04:12 ID:Eqe+uiSa.net
岐阜だったら大ちゃんが一番だろね

449 :はふはふ名無しさん:2009/01/02(金) 11:36:35 ID:ryI4DcnK.net
おれ、退院したら絶対、
アピタ伊賀上野店内甲賀流のたこ焼き、
食いに行くんだ…

450 :はふはふ名無しさん:2009/01/23(金) 07:11:23 ID:OXH2D4WA.net
道徳の街中にたこやき屋がある

451 :はふはふ名無しさん:2009/01/23(金) 14:34:28 ID:SYhl5Lrh.net
らいおん堂行ったら今日は臨時休業しますって張り紙してあった

452 :はふはふ名無しさん:2009/04/21(火) 14:42:18 ID:PAh8G6mf.net
しょうがない、俺が総括してやるよ。

半熟系で美味しいのは、大須「たこ咲」と、演芸場隣の「ばんだこ」。名駅「オクトパス・ファイヤーズ」これらは鉄板。

新栄、葵交差点の「あっぱれだこ」はスガキヤ風味で美味い。

名駅、銀座通りの「らいおん堂」、大須の「元気玉」も有名だな。

以上の各店は、TVや雑誌でも取材されてる。

だが、中川区中島橋近くの「たこ焼き街道」は名古屋風でマズいのに、なぜかパチンコ帰りの味覚障害が行列する(笑)

453 :はふはふ名無しさん:2009/05/03(日) 21:09:21 ID:BSpLxT76.net
西春ドン・キホーテ内の京たこにあるネギぽんやばす。
あいつガチで神だから。
先日車内でぶちまけ食い損ねた漏れが通りますよ。

454 :はふはふ名無しさん:2009/05/10(日) 10:15:22 ID:gVvWJUKZ.net
ねえ、タコクラブってたこ焼き屋さんってなくなったの?

455 :はふはふ名無しさん:2009/05/10(日) 15:07:18 ID:GKAmniR3.net
大須の加納屋が潰れてた…
なんでだよ…昔は良く並んで食ったほど人気だったのに…
台湾屋台とかおむすびやに人が流れたのかな

456 :はふはふ名無しさん:2009/09/24(木) 13:11:12 ID:1/79ZzX4.net
刈谷なら「たこ焼き きらら」
豊明なら「みーちゃん」
のたこ焼きが好きです。


457 :はふはふ名無しさん:2009/11/17(火) 22:02:28 ID:aiBT1bya.net
岐阜県土岐市の「のんたん」

本店は県で8番目にマズイ店です。あんまり多目に買わないでネ。
毎週水曜日は愛人に逢うためお休み。
(稀に)本日二日酔いの為お休み。

などと一見ふざけているようですが
一流の味です。

458 :はふはふ名無しさん:2010/03/27(土) 17:34:46 ID:zAzNlsV5.net
age


459 :はふはふ名無しさん:2010/07/06(火) 02:36:37 ID:EPiq3HU7.net
agryu

460 :はふはふ名無しさん:2010/10/30(土) 18:54:59 ID:Qm9gVkW5.net
たこ八郎

461 :はふはふ名無しさん:2010/12/12(日) 02:43:32 ID:uMLraUcK.net
>>457
味もふざけてるね!
土岐ならほんごう行くわ

462 :はふはふ名無しさん:2010/12/16(木) 02:58:15 ID:oJBgAhLU.net
鈴鹿サーキットのたこ焼き最高

463 :はふはふ名無しさん:2011/01/22(土) 02:26:29 ID:buytO5zu.net
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1093094781/-100

464 :はふはふ名無しさん:2011/02/01(火) 03:37:01 ID:elbT5z7H.net
age

465 :はふはふ名無しさん:2011/02/01(火) 03:41:47 ID:elbT5z7H.net
age

466 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 06:24:50.57 ID:eLacrC/3.net
てst

467 :はふはふ名無しさん:2011/06/05(日) 15:41:24.48 ID:WAudT+8z.net
>>465


468 :はふはふ名無しさん:2011/08/28(日) 17:35:35.84 ID:sfXP+w0v.net
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂

469 :はふはふ名無しさん:2011/09/15(木) 15:44:03.19 ID:BCK1IJqO.net
たこ焼き好きだからレスしようとしたら、2004年の書き込みだった 生存すら分からんわなあ


470 :はふはふ名無しさん:2012/07/18(水) 19:43:02.28 ID:0KW7yzw5.net
ts

471 :はふはふ名無しさん:2013/03/08(金) 16:00:56.78 ID:iwFn1CCa.net
安部不正選挙偽総理が「主権回復の日」式典を4.28に開催するそうだが、
そのまえに3.13にTPP参加強行で「主権放棄・対米隷属の日」を朝鮮ホモカルトだけで祝うのか?
ふざけるな、似非日本人がっ。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201303/article_56.html

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

しまいに逮捕されるぞ キチガイ
mmc
不正選挙ポスター作戦、みんな頑張ってますよ。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201302/article_167.html

「不正選挙ポスター」を駅で撒いたら助役につかまった!

有志の方から報告です。「浜松町駅ででんたんまいてたら、助役にみつかり、拘束されました。」
「正確には、撒いたのではなく、自販機の前にはさんだり、券売機に置き忘れたりで、
路面にまいてはいません。」「ただいま愛宕署にて、取り調べ中です。」とのこと。
さて、ケーサツがどう出てくるか?世間知らずのB層助役が事情も知らずにオウンゴールですね。
「ドシロウト」がわけもわからずに摘発に出て、おかげで上層部は真っ青。
(私のところにはいまのところケーサツから連絡なし。)
「不正選挙ポスター」に世間の注目を集めるチャンスです。
ネット祭りのご準備を!有志の熱い思いをゴロツキ退治に繋げましょう。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201303/article_28.html

472 :はふはふ名無しさん:2015/10/06(火) 20:03:23.86 ID:PHfZIJV0.net
天白区で一番のお好み焼きは?

473 :はふはふ名無しさん:2015/11/17(火) 20:50:22.25 ID:fq2bJ0PI.net
20年くらい前に、北区あたりにあった
すっごくおおきなタコを入れて自分で焼く店、
誰か覚えてない?
個性的な親父がうるさく焼き方指導してくれるとこ。
ちょっと高かったけどさ。

474 :はふはふ名無しさん:2015/11/24(火) 04:22:15.94 ID:HlvDbkSu.net
岐阜の長良川、金樺橋近くにある「たこちゅう」
美味しかった。
変わりたこ焼きとか、赤味噌たれとか、面白かった。
定番の醤油を食べたのと、連れは赤味噌にした。
赤味噌も少し食べたけど、美味かったよ。

475 :はふはふ名無しさん:2016/02/01(月) 17:22:02.29 ID:YtAENH7W.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

476 :はふはふ名無しさん:2016/03/31(木) 13:19:37.06 ID:cbJdlsMq.net
中村公園のダイソーの隣の隣くらいのたこ焼き屋。
おばさんが態度悪い。
ありえない態度を取られ驚いた。
こんな人間の作ったものは食べたくないから買わずに帰りました。

477 :はふはふ名無しさん:2016/03/31(木) 13:20:38.07 ID:cbJdlsMq.net
中村公園のダイソーの隣の隣くらいのたこ焼き屋。
おばさんが態度悪い。
ありえない態度を取られ驚いた。
こんな人間の作ったものは食べたくないから買わずに帰りました。

478 :はふはふ名無しさん:2016/04/04(月) 12:35:17.63 ID:o1YeMoPY.net
>>8
まだありますよ。
正直美味しいとは思わない。
たませんのおかげで潰れないと聞きました。

479 :はふはふ名無しさん:2016/04/04(月) 12:37:47.62 ID:o1YeMoPY.net
自分の中では、どないやとたこ咲が最強です。
どちらもお箸でも持ちづらいくらいトロトロ。

480 :はふはふ名無しさん:2016/06/30(木) 20:50:01.89 ID:dKLcQvbn.net
●たこ焼き屋の開業資金を500万円まで投資します●

やる気と情熱のある方のみ、お願いします。

http://good-hill.xsrv.jp/?id=cw_934939
『グッドエンジェル 』 投資家と起業家のマッチングサービス

481 :はふはふ名無しさん:2016/08/24(水) 14:55:27.54 ID:bjbqyUmM.net
              【安倍マリオ】      本当のサプライズは土管の中からではなくUFOにのって現れる      【マイト レーヤ】

   ∧,,,∧
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  (|   |)
   し--J


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。 来るべき株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤは何百万の人々に話しかけることのできるようなやり方で、まずアメリカに現れるのです。それから日本です。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

矢追純一 「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
竹下雅敏 「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」

482 :はふはふ名無しさん:2019/10/02(水) 00:49:32.92 ID:lahdLuDy.net
ドミー若林店の中にある、たこ焼きのお店のたこ焼きそこそこ美味い。

483 :はふはふ名無しさん:2019/10/04(金) 05:12:21.89 ID:HqxmSeLx.net
豊明の濱タコが美味いってあったので行って来たが、そうでもなかった。
店の前に駐車場がないので、買いにくい。
そして、道路から目立たなすぎ。
もう行かないけど。

484 :はふはふ名無しさん:2023/10/12(木) 09:26:59.38 ID:Vm136gsj.net
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?

485 :はふはふ名無しさん:2024/03/28(木) 10:15:48.87 ID:Q/BJrzkh.net
あれも書き込んでなさそうなので、寿がきやのたこ焼き屋1号店鈴鹿にオープン

486 :はふはふ名無しさん:2024/05/17(金) 15:23:10.21 ID:v1njQqq3.net
ラーメンチェーン「スガキヤ」のたこ焼き専門店「たこ寿」 2店舗目が名古屋にオープン キッチンカーも市内に出没?(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

news.yahoo.co.jp/articles/bd294f42466cf9ddd8eee80a53e62c0d08fe4802

東海地方を中心にラーメンチェーン「スガキヤ」を運営するスガキコシステムズは5月16日、名古屋市西区の「イオンモール Nagoya Noritake Garden」で5月30日、新業態である、たこ焼き専門店「たこ寿」をオープンすると発表しました。

99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200