2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

美味しい広島風お好み焼き in 東京 1枚目

1 :はふはふ名無しさん:2009/01/18(日) 22:08:10 ID:XLm6YpSS.net
中国新聞 炎の鉄板
http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/mise/tokyo.html

2 :1:2009/01/18(日) 22:08:57 ID:XLm6YpSS.net
ちなみに僕は神田のカープが行きつけです(*^-^)

3 :はふはふ名無しさん:2009/01/18(日) 22:10:42 ID:kmDn4Pau.net
<誘導>
うまいお好み焼きの店(広島風)教えて!■03
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1143336091/l50


4 :1:2009/01/18(日) 22:21:08 ID:XLm6YpSS.net
おこなび
http://www.okonavi.com/index.htm

東京で食べられる広島風お好み焼のページ
http://www.asahi-net.or.jp/~yi4e-yni/okonomi.htm

食べ歩き(ページ中程に広島風お好み焼(東京・その他))
http://www.dai1975.com/tabearuki/colum/genre.html


5 :1:2009/01/18(日) 22:42:09 ID:XLm6YpSS.net
男が作れる超簡単料理
美味しい 「広島風お好み焼き」 のレシピ 
http://otoko-cooking.com/otoko-cook67.html

6 :はふはふ名無しさん:2009/01/19(月) 00:27:57 ID:pkrfzxRf.net
やっぱ、八昌@経堂が一番好きだ。
最近は長男がお手伝いを始めてて微笑ましい。
奥さんは少し増量気味だが...

7 :1:2009/01/19(月) 13:29:02 ID:5bqMJ78a.net
いいですね〜。出来れば土日は昼間も営業していただけたら。
広島では普通に食事でも食べるのですから。

8 :はふはふ名無しさん:2009/01/22(木) 16:45:04 ID:UWue7dEh.net
広島出身が集まってOff会したいね

9 :はふはふ名無しさん:2009/01/22(木) 19:41:18 ID:WmlHnEhw.net
カープは、全席カウンター、一人でさらっと入れる、店員さんが広島ネイティブの家族経営、ってとこがいいね。

10 :はふはふ名無しさん:2009/01/24(土) 02:47:59 ID:Skq0PM5I.net
カープでイカ天入り頼んだら「あんたぁ広島ねぇ?」って言われた。

11 :はふはふ名無しさん:2009/01/24(土) 20:19:05 ID:Bnw8+vT8.net
でも日曜はやってないのね…

12 :はふはふ名無しさん:2009/01/24(土) 21:51:06 ID:87W8lEuh.net
>>11
ビジネス街だし、家族経営だからね。

昼は近くのサラリーマンがお好み1枚だけを食べる昼飯ユースでも重宝されてるから
ほんと広島の店みたいな感じ。

13 :はふはふ名無しさん:2009/01/26(月) 15:25:39 ID:o5gjVyFM.net
新橋の「HIDE坊」行ってきた。

焼きそば焦がし過ぎ(^_^;)
味はまあまあです。
広島出身の拙者には不満ですが。
ちなみにおたふくソース。
系列店が神田にもあるみたい。

14 :はふはふ名無しさん:2009/02/07(土) 14:28:29 ID:Km/yhygF.net
北別府に似てる店長が焼いてましたか?
HIDE坊は東京ではまともなほうだと思うよ。

15 :はふはふ名無しさん:2009/02/07(土) 18:48:00 ID:GvIAUkbo.net
そうなんですね

16 :はふはふ名無しさん:2009/02/08(日) 02:54:41 ID:kRjeN4ki.net
カープで奥さんとうどん入り・そば入りを頼んで二つの味を楽しもうと思ってたらおっちゃんが
「わけるんやろ?この方がええやろ?」とわざわざ半分半分の状態で作ってくれた。 ファンになりました

17 :はふはふ名無しさん:2009/02/08(日) 13:55:17 ID:HwcqaSoU.net
>>16
それを広島では、「ちゃんぽん」と言います。定番メニューなんですよ。

18 :はふはふ名無しさん:2009/02/09(月) 09:36:48 ID:0Swn74J4.net
なつかしい…

19 :はふはふ名無しさん:2009/02/12(木) 20:40:45 ID:IQovIe7M.net
ちゃんぽんだとWになるんだけどハーフのちゃんぽんはなかなかないですよね

20 :はふはふ名無しさん:2009/02/12(木) 20:43:08 ID:XVqEAcpu.net
>>19
カープは1玉の値段でやってくれるよ。

21 :はふはふ名無しさん:2009/02/12(木) 21:12:32 ID:0L1/vNQ3.net
東京23区で美味しいお好み焼き屋
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1232781821/l50

22 :はふはふ名無しさん:2009/02/13(金) 10:33:16 ID:X18POjLd.net
新橋のソニアじゃろ

23 :はふはふ名無しさん:2009/02/14(土) 04:43:20 ID:8E/mUXhj.net
常連との馴れ合いがちょっとウザイ。

24 :はふはふ名無しさん:2009/02/14(土) 23:36:35 ID:Tegz2V6k.net
広島弁が懐かしい

25 :はふはふ名無しさん:2009/02/16(月) 05:38:29 ID:GdrEVsNi.net
高円寺おこのみ村

26 :はふはふ名無しさん:2009/02/25(水) 00:38:52 ID:OTt2D+Uo.net
>>22
HIDE坊には行ってみたのか?

27 :はふはふ名無しさん:2009/02/25(水) 01:51:39 ID:RmtGAiia.net
町屋ひなが、一番好きです

28 :はふはふ名無しさん:2009/02/26(木) 00:24:11 ID:I+0K1ctk.net
本当に美味かった名物(名産)は?
http://sentaku.org/food/1000007444/
『お好み焼き』と言えば?
http://sentaku.org/food/1000006729/
地域を象徴するシンボルでイイ!と思うのは?
http://sentaku.org/life/1000007477/

29 :はふはふ名無しさん:2009/03/08(日) 00:33:17 ID:U90uV5jf.net
大福のお好み焼きペラペラで駄菓子みたいで値段相応だったな。




30 :はふはふ名無しさん:2009/03/09(月) 10:51:04 ID:th9I9RYC.net
コンビニの委託業者の工場で製造しているのは広島焼きというかんじ


31 :はふはふ名無しさん:2009/03/16(月) 20:47:39 ID:4tatBWnE.net
Perfume行きつけの店は?

32 :はふはふ名無しさん:2009/03/17(火) 14:42:42 ID:FXVUtgqF.net
>>31
町屋ひな

33 :はふはふ名無しさん:2009/03/20(金) 03:46:29 ID:5khqpBDy.net
最近広島には府中焼きといって豚バラ肉の代わりに挽き肉を使ったお好み焼きが密かにブームですp(^^)q

34 :はふはふ名無しさん:2009/03/20(金) 23:43:00 ID:lO8Cf5ul.net
神田のカープも堺町みたいな感じなんね?

35 :はふはふ名無しさん:2009/03/26(木) 20:45:04 ID:9NvEYOVH.net
神田のカープはヘラで食べられますか?

36 :はふはふ名無しさん:2009/03/26(木) 20:59:53 ID:scBe5c0v.net
もちろん食べられますよ。
東京の店には珍しく全席鉄板カウンターなので。

37 :はふはふ名無しさん:2009/03/26(木) 21:34:57 ID:9NvEYOVH.net
>>36
ありがとうございます
今度行ってみます!

38 :はふはふ名無しさん:2009/03/26(木) 21:35:48 ID:9NvEYOVH.net
>>36


39 :はふはふ名無しさん:2009/04/02(木) 11:44:27 ID:Bue3H4zU.net
<誘導>
うまいお好み焼きの店(広島風)教えて!■03
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1143336091/l50

40 :はふはふ名無しさん:2009/04/09(木) 15:29:38 ID:I8QOvqdY.net
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/







41 :はふはふ名無しさん:2009/04/18(土) 15:57:06 ID:Gqy724YH.net
大福はスーパーのダイショーの塩胡椒がスパイスでガキの駄菓子屋みたいなペラpレラ
だしやっぱ電光石花や3韓王みたいなまともなお好みの店がええで!!!



42 :はふはふ名無しさん:2009/04/26(日) 10:41:14 ID:cGsHf3ex.net
>>17
>>>16
>それを広島では、「ちゃんぽん」と言います。定番メニューなんですよ。

広島に進出しているリンガハットのは紛らわしくないの??

ともかく、今度みっちゃんでそれを頼んでみようと。
(できればLRTに乗ってから紙屋町で。ダメなら飛行機の出発前に空港店で)

43 :はふはふ名無しさん:2009/07/13(月) 16:16:08 ID:khL9aUTL.net
明大前北口の“とんぼ”。平日ランチタイムは無料でライス&お吸い物が付いてくる。

44 :はふはふ名無しさん:2009/07/14(火) 22:33:54 ID:wmFU/vVB.net
>>43
はらぺこサービスやってるところだよね?

45 :はふはふ名無しさん:2009/07/15(水) 04:40:05 ID:3kqVqjxI.net
とんぼ亭だっけ?
懐かしいなあ。
京王線沿線に住んでいたときよく行ったよ。
線路の逆側の一番もよく行った。

46 :はふはふ名無しさん:2009/08/02(日) 10:57:49 ID:DslsqvcB.net
↑“一番”ってまだ健在??

47 :はふはふ名無しさん:2009/08/05(水) 23:33:25 ID:L4TmuO5m.net
>>46
ごめん。
明大前のほう、もう何年も行ってないからわからないや。
多分健在だとは思うけど…。
広島で食べるのとなんか違うけど、一番もうまかったな。
よく行ったよ。
たしか、そばにけっこうソース絡めてたから、広島のと違うと感じたのかな。
とんぼ家も一番もそば増量が無料だったから助かったw

48 :はふはふ名無しさん:2009/08/06(木) 00:24:31 ID:RKKnYzRf.net
おまえら!!!今日が何のひかわかっとるんか!!!




49 :はふはふ名無しさん:2009/08/06(木) 00:26:58 ID:RKKnYzRf.net
ヒロシマ風じゃなくてヒロシマ流のまちがいだろが!!!


50 :はふはふ名無しさん:2009/08/16(日) 18:04:23 ID:7fHRMTkZ.net
>>48
おまえのアンネの日だっけ?

51 :はふはふ名無しさん:2009/09/16(水) 10:35:41 ID:aj/CGJwN.net
↑コラッ!

52 :はふはふ名無しさん:2009/10/15(木) 00:33:16 ID:7aazG/PW.net
10年ぶりくらいに八王子の「一番」行ったけど、キャベツがベチョベチョしてた
なんか記憶と違ってて残念

53 :はふはふ名無しさん:2009/10/18(日) 04:05:20 ID:zuxLoaHV.net
やっぱり経堂の八昌うめえよ!

54 :はふはふ名無しさん:2009/10/30(金) 23:49:29 ID:LA8mlXZs.net
AKB48 全国握手会<広島> 11月7日(土) マリーナホップ
整理券配布:10:00 (14:00〜16:15)
http://www.kingrecords.co.jp/akb48/akushukai15.html

55 :はふはふ名無しさん:2009/11/11(水) 19:29:53 ID:JplS96xN.net
神田カープは、馬券買ったあとテレビ中継見ながらよく食ったなぁ

旨かった

56 :はふはふ名無しさん:2009/11/12(木) 18:49:54 ID:PCRFFloA.net
>>53
同意

57 :はふはふ名無しさん:2009/11/14(土) 00:43:46 ID:V3p67rFR.net
>>53
径堂行くなら、町屋のひな行け

58 :はふはふ名無しさん:2009/11/15(日) 22:54:22 ID:wjK+HG9x.net
町屋のひなとか神田カープって一人では入りにくい雰囲気なのでしょうか?

59 :はふはふ名無しさん:2009/11/16(月) 19:27:34 ID:si6VObF4.net
>>58
ひなは入ったことないからわからんが、神田カープは一人でも大丈夫。


60 :はふはふ名無しさん:2009/11/21(土) 22:12:43 ID:iHWfu77h.net
>>58
町屋ひなは、間違いなく都内一美味い。
ただ、出来上がるまで20分もかかるから、商売にならない

61 :はふはふ名無しさん:2009/11/22(日) 01:46:28 ID:7AP/w+8f.net
広島風は、手抜きで早く作るか時間かけてうまくするかしかないね

62 :はふはふ名無しさん:2009/11/23(月) 12:28:57 ID:l42Ae8EH.net
>>61
何の話だ?
まぁ、関東の店はだらだらと居酒屋感覚で居座れるから店としては、儲かりにくいね。ラーメン屋さんみたいにサッサと帰ってもらって、回転率あげた方がいいね。

63 :はふはふ名無しさん:2009/12/09(水) 18:53:29 ID:GY+FdAqh.net
>>60
広島風はどこも30分近くかかるよ。
ビール飲みながらヘラさばき眺めてればいいよ。

64 :はふはふ名無しさん:2009/12/11(金) 17:42:31 ID:5xYLusdC.net
>>62
上記の某店の店主も似たような事をこぼしてた…

65 :はふはふ名無しさん:2009/12/11(金) 18:08:45 ID:3LIyOPz6.net
うちの近所のは、おいしいつまみ系が充実しててヘタすると2時間くらい長居しちゃう。
でも最後は必ずお好み焼き。

66 :はふはふ名無しさん:2009/12/16(水) 00:19:18 ID:pLtOvvRy.net
おれはお好み焼きで始まり、お好み焼きで終わるぜ。

67 :はふはふ名無しさん:2009/12/27(日) 18:46:16 ID:GpkqsW6b.net
上野の力丸行って来た
焼き台が、一段下にあるから客が鉄板で食えない。そして、店内激狭。
味は、キャベツの水分飛ばすものの、なんだか柔い。鉄皿で提供されるが、それも食いにくい。総じて、もう行かない。

68 :はふはふ名無しさん:2010/01/28(木) 13:51:54 ID:yotU0xTy.net
保守

69 :はふはふ名無しさん:2010/02/01(月) 00:59:20 ID:kql61jRe.net

飯田橋のれもん屋一択じゃないのか?

70 :はふはふ名無しさん:2010/02/01(月) 07:18:07 ID:tc1avVoX.net
>>70

あそこってどんな感じなん??

近くの大学行きよんのじゃけどまだあっこ行っとらん

71 :はふはふ名無しさん:2010/02/12(金) 00:35:01 ID:O7Wdxz06.net
初めて行った時(80年代中頃)は、東京にもこんな店があるんだって
思ったけど。

72 :はふはふ名無しさん:2010/03/25(木) 09:56:14 ID:BsgrUgDo.net
>>70
(゚д゚)

73 :はふはふ名無しさん:2010/03/29(月) 13:55:06 ID:w2onJywz.net
カープ神田店

74 :はふはふ名無しさん:2010/04/24(土) 14:15:36 ID:e5PjvmYS.net
ふいんきはいいんだけどな。

75 :はふはふ名無しさん:2010/06/08(火) 23:29:20 ID:mptw05f9.net
八昌@経堂の一択です。

76 :はふはふ名無しさん:2010/06/10(木) 20:49:09 ID:2rm2J+jl.net
>>31
新橋の「ソニア」に、あーちゃんのサインあったよ。
「東京一おいしい」って書いてあった。
ソニアは旨いと私も思う。

77 :はふはふ名無しさん:2010/06/12(土) 21:51:03 ID:PBfhJ0Zp.net
確かになかなかうまいんだけど、常連がウザイんだよな。

78 :はふはふ名無しさん:2010/08/28(土) 23:05:27 ID:PpAVXgUx.net
RCCラジオで先程までスキャンダルなう!だったよ







79 :はふはふ名無しさん:2010/09/01(水) 11:59:32 ID:uYEkUoAc.net
神田のカープはよく聞くね

80 :はふはふ名無しさん:2010/09/02(木) 02:25:12 ID:6GsQKyWb.net
>>74
雰囲気(ふんいき)だろ

81 :はふはふ名無しさん:2010/09/02(木) 08:21:20 ID:bauutdBq.net
久しぶりに釣られる人を見ました

82 :はふはふ名無しさん:2010/09/12(日) 14:49:06 ID:O5N9hBp7.net
今回のチューボーですよは、広島風お好み焼だったが、酷かったな。

83 :はふはふ名無しさん:2010/09/13(月) 14:12:13 ID:vWxXqUG2.net
KAT-TUNの赤西仁がお好み焼き好きで、広島焼きがすきらしいね。

84 :はふはふ名無しさん:2010/09/17(金) 00:18:53 ID:tI4/PhT6.net
>>82
あの中の2軒行ったことあるおれ。orz
もっと他に店があるだろう。

85 :はふはふ名無しさん:2010/09/20(月) 23:33:15 ID:kPnWfTQ9.net
今度始まるNHKのてっぱんは尾道が舞台で主人公がやがて大阪で店を出すらしい。大阪風とごちゃまぜ
になるのは嫌なんじゃけどのぅ。
関西在住の広島出身じゃけど、こっちのお好みで広島風として出されるのはとても食えんよ。

86 :はふはふ名無しさん:2010/09/23(木) 11:45:05 ID:Lhjapj7O.net
関西が粉モンとか称してお好み焼きはあたかも関西発祥みたいに言っているけれ
ど、広島が源流。広島風の作り方だと上手く作れない人のために、生地と材料を
混ぜて簡単にできるようにしたものが関西風。
だからお好み焼きといえば俗に言う広島風を指すのであって、関西風ではない。
お好み焼きと言えば関西風という風潮はおかしいので、関西風お好み焼きときち
んと言え、って思う。

87 :はふはふ名無しさん:2010/09/24(金) 08:18:31 ID:1SgWWhGW.net
どうでもいいじゃねーかそんなこと。(´∇`)ケラケラ

88 :はふはふ名無しさん:2010/09/24(金) 16:49:44 ID:4Ny8SzZo.net
馬蹴りゃいいのよ(⌒〜⌒)

89 :はふはふ名無しさん:2010/09/25(土) 11:50:06 ID:g7ao6Td9.net
関西風お好み焼き屋チェーン店といえば道頓堀だけど、
広島風はどこ?

90 :はふはふ名無しさん:2010/09/25(土) 18:33:20 ID:KM8QFTuX.net
有名人が来るとへえこらの店
例えばおニャン子じだいの自分的にはm娘なんて
のもともと大嫌いな人間が偶然来るとか
せっかく美味いのに二度と行くか

91 :はふはふ名無しさん:2010/09/27(月) 10:44:58 ID:jzTGIUNn.net
もう少し日本語がうまくなってから書き込めよチョソw

92 :はふはふ名無しさん:2010/10/17(日) 22:41:05 ID:6AQTEhOM.net
八昌@経堂うまいけど常連がウゼエ!

93 :はふはふ名無しさん:2010/11/23(火) 15:08:33 ID:smbWHgNJ.net
都内の某広島風お好み焼き屋は、とても広島風とはいえない
なんかイメージだけで作ってるような感じで、独自にアレンジしてるようだが、
オタフクソースかけときゃ広島風かよ、と突っ込みたくなる
少なくとも、広島風お好み焼き“風”といった方がいい

94 :はふはふ名無しさん:2010/11/23(火) 20:57:59 ID:GzrgOkSO.net
店名はふせるけどキャベツの芯が全開で山盛り入ってて水がビッチョビチョに出てきてるまま
客の前出しておまけに客がいないからって焼くとこ以外鉄板に火入れてないから
その水が蒸発しなくてビチョビチョヌルヌルなっちゃうとこあるんだよ
麺じゃなくてキャベツ茹でてんじゃねえのってくらい
2回行ったけど2回ともだぜ?でもなぜかネットでは絶賛されてんだよ
他の人も思い当たる店あるんじゃね?

95 :はふはふ名無しさん:2010/11/29(月) 09:28:06 ID:881na5dz.net
H@Hですね

96 :はふはふ名無しさん:2010/12/03(金) 14:51:23 ID:fmLaOwzL.net
所詮東京民国だなw
スレの伸びの悪さといい
結局美味しい広島焼きは無し

97 :はふはふ名無しさん:2010/12/06(月) 11:59:10 ID:cqqU19mg.net
いまソニアって強制皿?

98 :はふはふ名無しさん:2010/12/12(日) 22:13:28 ID:RYKdXU/v.net
|____        
|    `ヽ    
|      ヽ    
|\      .|   
|/\\\ ノ
|●) (●)ソ
|    )  ,,|) 強制皿って…
|  __  /
|    / )
|_フ.ヾ ) (
|     ヽ
|      )

99 :はふはふ名無しさん:2010/12/22(水) 19:22:24 ID:u1G/9AZp.net
オタフクの広島お好み焼きセット買って作ってみたが
全然上手く作れないぞ!初心者には難しすぎる

100 :はふはふ名無しさん:2010/12/22(水) 22:42:33 ID:xgjxN9/Q.net
東京で旨い広島焼きくったことない、周りはうまいうまい言ってても「これが?まずぅ」って思うこの悲しみ

101 :はふはふ名無しさん:2010/12/25(土) 21:36:17 ID:heOzb8QC.net
>100
広島で美味しい店おしえて


102 :はふはふ名無しさん:2010/12/25(土) 22:04:28 ID:a5D5BkO0.net
カープとかこてうまでもまずぅですか?

103 :はふはふ名無しさん:2010/12/27(月) 18:00:56 ID:ilOC7Rxz.net
押さえつけてペッタンコに焼いてくれる店しらない?

104 :はふはふ名無しさん:2010/12/30(木) 23:44:17 ID:M9YXdkgW.net
↑新宿の莢、てんげん

105 :はふはふ名無しさん:2011/01/02(日) 01:15:47 ID:3ZqJ5p4h.net
経堂の八昌もけっこうぺったんこ。

106 :はふはふ名無しさん:2011/01/10(月) 23:46:11 ID:DpZ5DBpt.net
ソニアってムリヤリ皿?

107 :はふはふ名無しさん:2011/01/10(月) 23:47:14 ID:DpZ5DBpt.net
ソニアってムリヤリでも皿で食わさせられるの?

108 :はふはふ名無しさん:2011/01/11(火) 16:45:25 ID:4vFlknwO.net
鉄板の温度がキモなのかね?
ぬるすぎても熱すぎてもまずい
高回転の店は総じて熱めの傾向が見られる
気に入ってる店でも何かの加減で温度が低いと途端にダメ
熱いぶんには多少は誤魔化せるようだがぬるいと食えないほど不味い時がある

109 :はふはふ名無しさん:2011/01/28(金) 18:11:24 ID:Gdnh9pv+.net
ソニアって皿焼きですか??

110 :はふはふ名無しさん:2011/01/31(月) 12:43:57 ID:RwaxVoMG.net
不味い店は晒してくれ

111 :はふはふ名無しさん:2011/01/31(月) 19:58:34 ID:t89u8nC6.net
ソニアって皿にのせてヘラで食べさせられますか?

112 :はふはふ名無しさん:2011/02/13(日) 04:34:04 ID:B6nzHGVy.net
ソニアの姐さんと紫蘇はちょっといいけどな。

113 :はふはふ名無しさん:2011/03/07(月) 20:25:16.22 ID:yFprwJcp.net
大森駅から5分くらいのとこにある、"よってこ"とか言うお店は美味しかったなぁ。うどんも選べるし。

114 :はふはふ名無しさん:2011/03/07(月) 23:40:02.32 ID:ZDy96+9L.net
それは「こてうま」じゃねーか?

115 :はふはふ名無しさん:2011/03/08(火) 09:12:45.09 ID:8HU6qP75.net
>>114
ゴメン、"こてうま"だわ。大森から引越してしばらく経つし、店の名前も変わったから…と言い訳。

116 :はふはふ名無しさん:2011/03/14(月) 22:21:56.28 ID:Wi+DEE5W.net
甲州街道沿いのこいのぼりってどうですか?

117 :はふはふ名無しさん:2011/05/17(火) 20:34:14.75 ID:uCkZckui.net
保守

118 :はふはふ名無しさん:2011/05/24(火) 06:30:17.86 ID:OYD/30hY.net
目黒の26はどう?

119 :はふはふ名無しさん:2011/05/24(火) 11:04:21.02 ID:VHMZNL2u.net
荻窪の環八沿いにあるバラックみたいな店は何という名前の店ですか?
外壁に‘本物が来た’みたいな事が描いてあるけど、どうなんですか?

教えて、エロい人!?

120 :はふはふ名無しさん:2011/06/27(月) 19:23:06.87 ID:g1M1TAwv.net
>>119
私も通る度に気に掛かっていて、半年まえぐらいに知覚のコインパーキングに車を停めて行きました。
結果残念な店。
妙に丁寧なんだけど美味く無い。
お好み焼き自体は小さくて高い。
オプションの具材がチマチマしてるのに高い。
店内のインテリアは気合いが入っている。
昔のレトロな駄菓子の程。
そんなもん要らんけどね。
広島に一年住んでこいと言いたくなる店。



121 :はふはふ名無しさん:2011/07/24(日) 03:07:07.30 ID:mFOz4iOo.net
やっぱり経堂の八昌が美味しいと思います。

122 :はふはふ名無しさん:2011/08/07(日) 14:19:13.04 ID:Qe2uw2Hz.net
経堂八昌は普通じゃろ。四谷の「なんなら」いう店が美味しかったわ。場所が、ようないけど。四谷は何気に広島お好み焼きがおいいよ。

123 :はふはふ名無しさん:2011/08/10(水) 00:48:34.66 ID:8gsIsPPV.net
ほんなら「なんなら」行ってみるわ。ありがと。

124 :はふはふ名無しさん:2011/08/10(水) 05:56:07.51 ID:GoigJ2Gl.net
東高円寺おこのみ村がちょっと引越した様子。

125 :はふはふ名無しさん:2011/08/10(水) 10:10:58.18 ID:peHDQcCo.net
大久保通りのほうに少し動きましたね。

126 :はふはふ名無しさん:2011/08/28(日) 14:51:58.42 ID:vKChrVkw.net
八昌

127 :はふはふ名無しさん:2011/09/02(金) 00:58:38.39 ID:un3Zivoe.net
色々食べたけどこいのぼりが一番美味いと思う。

128 :はふはふ名無しさん:2011/09/25(日) 14:49:04.94 ID:B+4tBw5d.net
経堂の八昌食べたんだけど
生地がピザの生地みたいにカチカチになってて論外だった
100点満点で20点だよアレは
広島育ちならあんなんお好み焼きとは認められないよな

東京は素材にワケの分からんこだわりをもって高値ぼるくせにイマイチだったり
見た目をオシャレ風にして基本をおろそかにしてるゴミばっか
普通の広島焼き食わしてくれる普通の店って無いのか?

129 :はふはふ名無しさん:2011/09/25(日) 14:57:16.56 ID:vdTMuw0q.net
>>128
広島の人?
旨いトコ見つけたら教えてね

130 :はふはふ名無しさん:2011/09/25(日) 23:41:48.40 ID:MYIupLED.net
おれにも頼むわ

131 :はふはふ名無しさん:2011/09/26(月) 07:27:39.91 ID:J0vexZoF.net
>>128
八昌はここ15年くらいで人気のカリカリ系。市内にもあるよね。
昔ながらはパサパサ系。
都内でオーソドックス系で美味いところ確かに難しいよね。

132 :はふはふ名無しさん:2011/09/26(月) 10:35:16.61 ID:KKMTKQAx.net
常盤台にある広島風お好み焼き屋は作りはへたくそだけど
オーソドックスで値段も豚玉そば700円と都内では比較的お手頃な値段だった
神保町のカープは良いんだけど値段が高いのと行列がきつい

133 :はふはふ名無しさん:2011/09/26(月) 12:49:42.65 ID:Sp4uE4T/.net
パサパサしてるとこおしえろ

134 :はふはふ名無しさん:2011/09/26(月) 14:43:25.30 ID:zXiNzmnH.net
>>133
横柄な人は無視です

135 :はふはふ名無しさん:2011/09/26(月) 18:27:06.78 ID:pZCenAX0.net
うちの近所のお店は、広島カープファンの広島人のお姉さんが焼いてて美味しいよ。
野球シーズンはいつもカープの試合テレビで流してる。

136 :はふはふ名無しさん:2011/09/27(火) 09:40:48.03 ID:en+9L6zO.net
そういう店が近所にあって羨ましい。
広島だと60点ぐらいの店が東京では幅を効かせてるもんなぁ。

137 :はふはふ名無しさん:2011/09/27(火) 19:14:38.31 ID:6iNp2SE4.net
>136
自分も広島でお好み焼き食べたことないから
本場と比べてどうかはわからないけど、美味しいよ。
中華麺が入るのが良いよね広島のお好み焼き。
いつか広島行って食べてみたいよ。

138 :はふはふ名無しさん:2011/09/27(火) 19:44:24.34 ID:7dyl+2ZC.net
広島で食ったへんくつ屋は旨かったなぁ

139 :はふはふ名無しさん:2011/09/28(水) 00:26:14.95 ID:/ZP49PB8.net
なんか、新橋のソニアが持ち上げられてるようなんだが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00000006-nkgendai-ent

140 :はふはふ名無しさん:2011/09/28(水) 10:14:14.45 ID:GiPHioGh.net
>>137
広島県人からすると東京で食べられる広島焼きは、海外で食べる日本食みたいな感じです。
ごく一部は違和感無いけれど、大多数は微妙。
見よう見まねで作られた感じ。
他に無いから食べますけどね。

141 :はふはふ名無しさん:2011/09/28(水) 21:27:27.18 ID:xrtZCmVv.net
>>140
同意
何でこんな低レベルのとこにこんなに行列出来てるんだってのが多いよね
広島ならこんなの300円でも出せんってレベルの低さ

142 :はふはふ名無しさん:2011/09/29(木) 10:03:26.80 ID:zppFGYu9.net
>>137
機会があれば広島で食べてみてください。
美味しいですよ!

143 :はふはふ名無しさん:2011/09/29(木) 16:34:12.47 ID:a2q0uexN.net
一昨日、テレビでウエンツと市原隼人が広島の八昌で食ってたが、

経堂にある八昌の大将はここで8年も修行したらしい。

広島焼きを極めるには長い年月がかかるな・・・

144 :はふはふ名無しさん:2011/09/29(木) 19:51:47.53 ID:SAgsxLtz.net
8年修行して出すのがアレかよ
8年間何もしてこなかったのか
8年間積み上げたものが台無しになったのか
どっちなのだろうか

145 :はふはふ名無しさん:2011/09/30(金) 01:01:53.30 ID:GX5G/DzL.net
おまえこそ修行が必要みたいだな。

146 :はふはふ名無しさん:2011/10/01(土) 11:55:17.11 ID:nmZ3Yy2M.net

わしが広島修道大学に行きょうる時に、八昌のあんちゃんが
修行しとったけえ懐かしいわ。
就職で東京に出てきて、八昌が出来た時にすぐ行ったわw

広島におる時は、八昌の奥さんと娘さんも手伝って壁も芸能人のサインだらけ
じゃったわw

夏休みに広島帰って、八昌行ったらすごい行列で驚いたわw
わしが大学の頃は「みっちゃん」のほうが人気あったけえのう。

147 :はふはふ名無しさん:2011/10/01(土) 12:46:25.53 ID:Fv4p8sYf.net
八昌の兄ちゃんはプライドが鼻に付く。
広島じゃ普通レベルなのに。
もう少し丸くなるといいね。

148 :はふはふ名無しさん:2011/10/02(日) 03:52:48.03 ID:JLEAUtjc.net
どや顔サミットで八昌ののれん分けの店出てたよ
経堂でなく祖師谷の店


149 :はふはふ名無しさん:2011/10/04(火) 03:16:47.08 ID:28Fpg3Lm.net
東京八昌はイマイチだよって裸の王様に教えてくれる親切な人がいないんだろうな

150 :はふはふ名無しさん:2011/10/05(水) 09:48:19.15 ID:ejBeIa+t.net
40点ぐらいの店ばかりの東京で、経堂の八昌は70点ぐらいだからね。
それでドヤ顔営業されても、広島人にとっては片腹痛い。

151 :はふはふ名無しさん:2011/10/05(水) 13:10:23.53 ID:PJWjmqln.net
広島の方に質問なのですが、
広島風を名乗るならソースはやはり〇〇!ってこだわりがありますか?
オタフク!とか手作り!とか

152 :はふはふ名無しさん:2011/10/05(水) 23:55:55.86 ID:jBH28i6C.net
市販品そのままの店は多いけど、市販品をベースにアレンジしてる店の
ほうが好感が持てるかな。東京ではオタフク使う店が圧倒的に多い。
ミツワ、カープ、個人的には三原のテングを使う店が登場して欲しい。

153 :はふはふ名無しさん:2011/10/06(木) 09:49:57.64 ID:YCHh2A05.net
オタフクってその他のソースより劣るの?

154 :はふはふ名無しさん:2011/10/06(木) 21:22:18.55 ID:a0TQ5hVS.net
オタフクじゃないと駄目って人は多い
まあ好みは人それぞれ
>>150
70点って結構高いね
俺は50点ってところ
人には絶対薦めない店

155 :はふはふ名無しさん:2011/10/06(木) 21:25:18.63 ID:8WuNkhaa.net
経堂が勧められないレベルなら首都圏で紹介できる店があまりないからね…
広島の並でも美味いのだから
ひどすぎる店の駆逐が第一に感じる

156 :はふはふ名無しさん:2011/10/07(金) 00:12:40.43 ID:T2bBWWJZ.net
新橋の檸檬屋はただの居酒屋だった。口直しにHIDE坊に行った。

157 :はふはふ名無しさん:2011/10/08(土) 08:51:21.40 ID:HgPFvkEE.net
小金井のへんくつやって本場の人にはどうなの?

158 :はふはふ名無しさん:2011/10/08(土) 15:11:07.62 ID:sLnIIxzt.net
新橋のカープなんか広島では下レベル

159 :はふはふ名無しさん:2011/10/09(日) 11:55:04.56 ID:9hptHAyU.net
だいたい広島のへんくつやもあんまり人気がないから論外。

元カープの金石がやってるお好み焼きってどう?

160 :はふはふ名無しさん:2011/10/09(日) 12:30:19.89 ID:FHd/4l7p.net
へんくつやは広島でも食える方だろ

小金井は知らん

161 :はふはふ名無しさん:2011/10/09(日) 13:22:08.13 ID:jWO9qgWK.net
みんな、そういう都内の広島風のお好み焼き屋ってどうやって調べてるの?
食べログ上位店を食べて回ってるとか?


162 :はふはふ名無しさん:2011/10/09(日) 18:14:49.09 ID:PECRRQYe.net
カープは雰囲気が広島の店そのものだから好きだな。
値段が東京価格なだけで、味もそこまで悪くない。

163 :はふはふ名無しさん:2011/10/09(日) 18:21:04.21 ID:PECRRQYe.net
西荻窪のカンランってどう?
食べログでは評価高いけど。

164 :はふはふ名無しさん:2011/10/09(日) 20:42:55.11 ID:G6cVfFM4.net
>>161
http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/mise/tokyo.html

165 :はふはふ名無しさん:2011/10/10(月) 05:36:05.43 ID:+mNLnrD3.net
経験上、食べログの評価はまったくアテにならない

166 :はふはふ名無しさん:2011/10/10(月) 19:50:24.74 ID:Aqjy4USK.net
>164
ふーん…自分の知ってる良い店は載ってないねw
地元民で流行ってるから載らなくていいけど。

167 :はふはふ名無しさん:2011/10/17(月) 08:33:55.39 ID:l/Iohn7X.net
大人の週末に出ていた銀座の広島風塩お好み焼きのお店「銀塩」って
美味いのかな?
どんな味か想像つかないが、塩おっこんなるメニューはドリンク付きで
2000円とかなりいいお値段。

168 :はふはふ名無しさん:2011/10/21(金) 08:07:31.05 ID:VCDAouCb.net
横浜から東京に通勤しとるんじゃが、お好み焼きが食べとうなって、
昨日横浜で食べログの最上位店に行ってみた。
西口から7,8分、ラーメン「吉村家」の近くにあるやつ。
なんじゃ、これ、広島のお好み焼きを名乗るな!と言いとうなる代物じゃった。
食べログ、まったく頼りにならん。
ほいでここに来てみた。四ツ谷の「なんなら」行ってみようかの。

169 :はふはふ名無しさん:2011/11/05(土) 00:15:35.72 ID:TK38KCc2.net
新橋のソニア行ったった
胃に持たれるわ、ソースがしつこいわ、男の店員が横柄だわで散々だった
なんで紙に書いて注文しないといけないの??それくらい覚えろよ!
夜中の今でも喉の奥に持たれた油と高温で火傷したのか分からん痛みがあって、二度といかん!!

170 :はふはふ名無しさん:2011/11/07(月) 00:12:32.18 ID:X23WF/AO.net
姐さんはいい感じなんだが男の店員はバカっぽいよな。
紫蘇のアクセントはいいと思うけど無駄に混んでるからしばらく行ってない。

171 :はふはふ名無しさん:2011/11/07(月) 13:08:47.98 ID:KbqeRCK+.net
力丸のマスター、震災後に被災地乗り込んで事業拡大目論見中
事情知らない人に被災者と勘違いされて「がんばって」とか言われて喜んでるゴミ

172 :はふはふ名無しさん:2011/11/07(月) 23:08:41.03 ID:myrWZ662.net
>>169
はあダメじゃの、その店。
行かんようにするわ。
ありがと。

173 :はふはふ名無しさん:2011/11/26(土) 19:42:03.74 ID:mQb6vn88.net
四ツ谷三丁目の「わいわい」行ってみた。
さえん店じゃのう。
まあ、お好みはかなり広島のに近いけえ、ええことにするか。
少なくとも横浜のあのなんとかいう店よりゃ、ずっとおこのみらしかった。
蒸し麺じゃのうて、ありゃなんじゃろうか、ストレートのゆで麺みとうなものを
つこうとったのが印象的じゃ。麺は結構うまかった。

174 :はふはふ名無しさん:2011/11/27(日) 11:51:31.05 ID:pvJ84g7j.net
八昌が最強だな

175 :はふはふ名無しさん:2011/11/27(日) 20:34:58.76 ID:80pa59ZV.net
接客に難あり

176 :はふはふ名無しさん:2011/11/27(日) 22:02:19.79 ID:c0nofp5H.net
味(と言うか生地)もかなり難あり

177 :はふはふ名無しさん:2011/12/01(木) 01:45:15.17 ID:OLN7DgBp.net
まったくもって問題なし。最強!

178 :はふはふ名無しさん:2011/12/03(土) 13:55:03.24 ID:c5cCEM4U.net
  八昌の繁盛ぶりは異常・・・

179 :はふはふ名無しさん:2011/12/13(火) 15:15:21.49 ID:1b/AyNxw.net
神田のbigpigってどうなの?

180 :はふはふ名無しさん:2011/12/13(火) 23:56:59.01 ID:lSlYPUEB.net
蒸し麺使用で特に特徴もない。旨くないわけじゃなく普通に食べられる。
だが、イカ天焼きは史上最高のおつまみ。八重洲にも支店があるよ。

181 :はふはふ名無しさん:2011/12/14(水) 00:09:51.12 ID:4KiAMkGK.net
西新宿の明日香、改装っていって閉めたままなんだか?

182 :はふはふ名無しさん:2011/12/14(水) 13:39:40.21 ID:NFQWriRq.net
明日香は焼き方が宜しくない。

183 :はふはふ名無しさん:2011/12/15(木) 00:11:28.23 ID:5PHNfjaJ.net
あと、店に活気がないな

184 :はふはふ名無しさん:2011/12/15(木) 16:23:55.24 ID:BQbS22nf.net
広島焼きでうまいと思ったことはねーな
おいらは普通のお好み焼きでいいや

185 :はふはふ名無しさん:2011/12/16(金) 01:21:03.53 ID:23bR8X6t.net
俺もそう思う。
都内の美味いと言われてる所を何店か回ったけど
所詮は広島焼きなんだよね。食った時の感動は無い。底が知れてる。
まあ、実際に作ってる所見りゃわかるが麺とキャベツを重ねただけだしな。


186 :はふはふ名無しさん:2011/12/18(日) 23:18:30.24 ID:BvO2Ul5h.net
そんなこと言ったら混ぜるタイプだって小麦粉液とキャベツ混ぜただけじゃん。

187 :はふはふ名無しさん:2011/12/19(月) 21:06:54.68 ID:aq9XtvrR.net
やっぱり味覚にゃあ地方差があるけーのう。
わしゃ、広島育ちじゃが、関西に長う住んどって、関東に来た。
どこも味覚が違う。なじめることもあるがなじめんこともある。
関東で食べるどの駅うどんより、広島の駅うどんがうまい。
同じように、広島のお好み焼きは、大阪風のどのお好み焼きよりうまい。
ただしラーメンは京都のが一番うまい。
こんな具合じゃ。
広島のお好みがうまいと思われんやつもおるじゃろう。あたりまえのことじゃ。

188 :はふはふ名無しさん:2011/12/19(月) 21:55:38.42 ID:8yECcbBB.net
青森山田高で野球部員が死亡…寮内で上級生、懲りずに暴行して死なす

http://www.47news.jp/news/2011/12/post_20111219195701.html

189 :はふはふ名無しさん:2011/12/25(日) 17:04:50.59 ID:QgVe/HlY.net
オレは広島のお好み焼きが好きだ。
でも、東京ではあまり食ったことがないなー
どこがうまいのかよくわからないし。
それでここに来てみたんだが、八昌はちょっと遠いな。
神田のカープとかはどうなの?
あの辺ならまだ行きやすいんだが。

190 :はふはふ名無しさん:2011/12/25(日) 23:22:15.15 ID:2WnpsCUC.net
>>189
スレ読めよカス

191 :はふはふ名無しさん:2011/12/26(月) 20:56:53.49 ID:TE/BeJrH.net
はい、すんません。
前ページ見たら、いろいろ書いてありました。
以後気をつけます。

192 :はふはふ名無しさん:2012/01/04(水) 21:44:49.74 ID:SWMuIVC7.net
八昌みたいなゴミで広島焼きを食べた気にならないで欲しいなあ

193 :はふはふ名無しさん:2012/01/06(金) 00:25:05.31 ID:7PN5MBOR.net
じゃあゴミじゃない店教えろや、カスが!

194 :はふはふ名無しさん:2012/01/07(土) 16:56:39.73 ID:FgJ9o887.net



八昌の繁盛ぶりは異常・・・



東京に進出して大成功した。

195 :はふはふ名無しさん:2012/01/07(土) 23:00:16.42 ID:11XIPEXJ.net
進出っていうかただの暖簾わけだろ

196 :はふはふ名無しさん:2012/01/11(水) 22:28:36.15 ID:OUPdpV2f.net
広島の人間は稚拙だから嫌いだ
なんで上京してくんの?


197 :はふはふ名無しさん:2012/01/11(水) 22:31:17.56 ID:Mf2SiNnH.net
地元にまともな私大がないから

198 :はふはふ名無しさん:2012/01/12(木) 11:21:18.66 ID:Aw0ffMEY.net
誰かお好み焼きにかける白マヨネーズのレシピを教えて。

199 :はふはふ名無しさん:2012/01/12(木) 11:53:53.62 ID:VSzYdUz6.net
こんなのあるけど。
ttp://cookpad.com/recipe/316021


200 :はふはふ名無しさん:2012/01/13(金) 14:20:53.58 ID:hMea780P.net
八昌

201 :はふはふ名無しさん:2012/01/22(日) 12:26:32.94 ID:U+KFqhcI.net
>>196
ふつう「人間が稚拙」とは言わんじゃろ。
言うなら「幼稚」。
「稚拙」は人(人間)じゃのうて、物(事柄)について使うもんじゃと思うが、
広島弁じゃろうか。

202 :はふはふ名無しさん:2012/01/23(月) 23:26:48.75 ID:+rPYgZWW.net
ち‐せつ 【稚拙】
[名・形動]幼稚で未熟なこと。また、そのさま。

203 :はふはふ名無しさん:2012/02/13(月) 10:58:17.48 ID:NZlIt4eL.net
あの蒸されたような感じのキャベツが大好きなんだが
キャベツだけをダブルだのトリプルみたいな感じで増量できる店ありますかね?
味や値段は二の次でいいです

204 :はふはふ名無しさん:2012/02/13(月) 19:16:39.92 ID:I82/Tb4f.net
その発想はなかったわ

205 :はふはふ名無しさん:2012/02/13(月) 19:40:33.77 ID:k0l47CR6.net
>>203
東高円寺のおこのみ村は野菜ダブルとかあったと思う。

206 :はふはふ名無しさん:2012/02/13(月) 20:55:28.51 ID:yM7/D9uH.net
中野のKとかって店も野菜ダブル出来たはず

207 :はふはふ名無しさん:2012/02/14(火) 21:49:35.74 ID:7N4eYV+h.net
>205
あそこは相談すればできることは大概やってくれる

208 :はふはふ名無しさん:2012/02/14(火) 22:23:14.83 ID:SiwUYPvB.net
野菜増し増しって呪文を唱えれば桶

209 :はふはふ名無しさん:2012/02/23(木) 23:20:06.22 ID:YpcfLRoY.net
町屋ひなが一番美味いわ

210 :はふはふ名無しさん:2012/03/18(日) 11:24:59.37 ID:CJWBIJRY.net
ひなはソースが不味い

211 :はふはふ名無しさん:2012/04/09(月) 19:47:15.21 ID:HdEz8G1X.net
4月から(世田谷)烏山に住み始めました。(京王線)千歳烏山南ロパチンコワールド対面の広島お好み屋、どんな感じですかね??

212 :はふはふ名無しさん:2012/04/16(月) 00:17:04.63 ID:5cuR3Rl+.net
>>211
人に聞く前に自分で行ってこい。

213 :はふはふ名無しさん:2012/04/16(月) 02:12:30.58 ID:dBpyHn/+.net
そうだ!そうだ!

214 :はふはふ名無しさん:2012/04/18(水) 21:31:27.12 ID:ub/s/tKn.net
あぼ〜ん

215 :はふはふ名無しさん:2012/05/14(月) 17:01:29.92 ID:57aMv4Ii.net
配達区域店の都合で勝手に外されてハネになったよ

216 :はふはふ名無しさん:2012/05/17(木) 22:24:19.62 ID:vZFJHZ4v.net
九段下ホテルグランドパレス向かいの広島お好み焼きの麺は広島直送。自分のなかでは都内一番。レモンは麺が駄目だよね?

217 :はふはふ名無しさん:2012/05/18(金) 00:23:40.49 ID:DfW0Uukh.net
その店知らないなあ。最近出来たのかな。
レモンは麺もそうだし焼き方が駄目。

218 :はふはふ名無しさん:2012/05/18(金) 01:42:18.98 ID:smFnvO2o.net
どこのレモンだ?新橋のは最悪。飯田橋はまあ及第点かな。
どっちも麺は蒸し麺だけど。

219 :はふはふ名無しさん:2012/05/18(金) 08:07:20.61 ID:k+OnRxs3.net
216だが、店名はキュープランチャだった。
オタフクで、麺は広島県人の舌に耐え得ると思う。
いか天はトッピングでなく標準装備。お昼はサラリーマンで盛況。

220 :はふはふ名無しさん:2012/05/18(金) 13:24:31.40 ID:VZvm/3JS.net
なんか東京でまともなのにありつこうとするのは、海外で美味い日本食屋を探す感覚。
見つけても変に値打ちつけようとしがちだし。

221 :はふはふ名無しさん:2012/05/24(木) 23:23:04.04 ID:r8DfUsVO.net
>>220 それはこらえちゃってぇや。お江戸は家賃も高いし。今日初めて神田に行って食べたんじゃが肉玉うどんで950z 味は普通。雰囲気は広島のおばちゃんの店って感じじゃった。わしの中では(並)神田>関内>上野(下)

222 :はふはふ名無しさん:2012/05/30(水) 13:02:32.86 ID:fBRXDaqg.net
大森グレード下がった
おねえさん前はすごい丁寧に焼いてたんだけどなぁ
たまたま混んでたからなのか、慣れすぎて手抜きを覚えたのか
それ以前にキャベツの質も切り方もヘンだった気がする

223 :はふはふ名無しさん:2012/06/15(金) 19:59:49.50 ID:V2Qet3ua.net
広島焼きべちゃべちゃして焼きそばみたいでまずかったよ 大阪焼きはからっとしてビールのつまみにはよかった マヨネーズとマスタードがあうね

224 :はふはふ名無しさん:2012/07/16(月) 15:57:30.51 ID:Iu11O2PE.net
大阪焼きは素人でも焼ける。

225 :はふはふ名無しさん:2012/07/16(月) 19:44:10.81 ID:pE7s5hqL.net
今はやってる「広島風お好み焼き」は偽物。
金儲け主義のゲテモノです。
本物はシンプルで安くてもっとおいしい。




226 :はふはふ名無しさん:2012/07/16(月) 23:13:30.50 ID:Ek3n6seq.net
お好み焼きにマスタードはないわ

227 :はふはふ名無しさん:2012/07/20(金) 15:28:31.63 ID:v1SHHV5u.net
あゝ、コロにいきてえ

228 :はふはふ名無しさん:2012/08/26(日) 13:04:01.53 ID:p+FOHE0o.net
八昌

229 :はふはふ名無しさん:2012/08/26(日) 15:30:32.22 ID:JX6uxv9M.net
経堂ひさびさに行こうかとも思うけどこの時期鉄板の前はキツそう

230 :はふはふ名無しさん:2012/09/15(土) 06:36:47.49 ID:Y+UBOYBX.net
意気地なし

231 :はふはふ名無しさん:2012/09/29(土) 14:11:56.65 ID:NNwEHeKY.net
八昌



232 :はふはふ名無しさん:2012/10/23(火) 23:46:47.30 ID:4dfcOH3U.net
涼しくなったから行ってみるか

233 :はふはふ名無しさん:2012/11/25(日) 23:08:03.58 ID:3zKyaLVi.net
アド街に祖師ヶ谷大蔵の剛毅が出てたな。店主は八昌@経堂にいた人だった。

234 :はふはふ名無しさん:2012/12/07(金) 21:26:21.68 ID:0nvdOIFK.net
23区西の某店はぼったくりだわw

235 :はふはふ名無しさん:2012/12/09(日) 02:41:43.61 ID:GuMP5Di/.net
久しぶりに八昌行ってきた。大満足!

236 :はふはふ名無しさん:2013/01/08(火) 00:37:14.79 ID:fydLs4oM.net
東京でどっかお勧めないっすかね?

237 :はふはふ名無しさん:2013/01/14(月) 19:02:35.01 ID:4viLcMHu.net
「東北選挙区で維新が16.71%も獲っているのは明らかに不自然です。
維新は大阪の地方政党で東北には縁もゆかりもないはずです。」
「東北こそまさに反原発、反TPPのメッカでしょう。未来に入れるしかないじゃないですか。」
「東北選挙区で未来が維新に負ける理由が一つもありません。これは絶対に不正選挙です。」
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_224.html

「父は比例代表の開票作業をしました。父が担当した選挙区は保守王国と言われ自民が強い地域です。
「日本未来の党の得票数が自民党に匹敵するほど多くて驚いた」
「選挙結果では日本未来の党の得票数は共産党以下の大惨敗でした。」

「他の地域では得票率が下がってるらしいが、うちの選挙区は違うよ。
前回以上に多くの人が投票に来たから開票作業は大変になるだろうね」と言われた。」
「ここでも不可思議なことが起こりました。なんと、この選挙区での投票率は過去最低だったのです。」
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_216.html

もう、選管に押しかけて、「投票用紙を全部見せろ!」という勢いで
いかなければいけないのかもしれません。
私の祖父は、製材業をしていたことがあり、山を買っていました。
(山を買うとは、山の木を買うという事)当然入札があったのですが、
大抵落札者はあらかじめ決まっていて、いつも自分の買いたい値段より、
少しだけ高い業者が落札していたそうです。
「入札立会人と、買い人は出来ているな。」と感じた祖父は、
出来るだけ高い値を書いて応札しましたが、やはり僅かの差で落札できなかったとき、
ついに業を煮やし、「その札、見せろ!」と、怒鳴りつけてすごんだそうです。
その途端、落札者の札を自分のポケットに仕舞うために突っ込んだ入札官の手が、
異常にぶるぶる震えだし、逃げ出したそうです。いまがその時ではないのでしょうか。
日本未来の党、落選議員の皆さん!党を挙げて、立ち上がってください!
選挙で勝てなきゃ終わりでは、政治家と言えません。
政治家は、敗れても、闘う武人であり続けなければならないのです!  
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_255.html

238 :はふはふ名無しさん:2013/01/22(火) 10:51:03.05 ID:MlQpF5o8.net
>>236 皆無ょな

239 :はふはふ名無しさん:2013/01/30(水) 17:47:39.74 ID:S8HRThtA.net
東北大だと学生の出身が全国区で広島県人会が学祭で「広島風お好み焼き」店を出店するんだよ。
地元民のこちらは対抗してネタでお好み焼き屋を出すんだけど、広島風には行列ができ、
当店には勧誘してやっと人が来てくれるくらい差が出る。
で、広島風の店に見学も兼ねて行ってみると、6分の1切れを300円くらいで売っているのね。

それで行列できるんだから、広島風の看板はかなりの影響力があるごだど、おどろいだなや。

240 :はふはふ名無しさん:2013/02/13(水) 01:43:58.16 ID:AZbMiH2C.net
広島にコメダ来るんだね。うれしい。
http://www.komeda.co.jp/shoplist/hiroshima/hiroshima/TO0512.html?search=1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353282148/
名古屋に本社を置く、人気喫茶店チェーン コメダ珈琲店が いよいよ2013年1月に広島(広島市安佐南区大町西)に初上陸する事が分かりました!
http://tabetainjya.com/archives/cat/_20131_1/
http://www.komeda.co.jp/

もみじ饅頭ってどうなんだろ。大隈重信が食べにきたとか宣伝してると聞くが、大して美味しくないよね。
土産だからあげた人に広島行った感が伝わればいいんだな。
もちろんその人にとって大当たりの土産はあるんだろうが定番ならハズレはしない。

安佐南区は遠すぎてわざわざ行く機会が無いなあ… 家賃が安いんだろうな安佐南
チェーンじゃないと入る気しないって人間だらけだもんな、世の中。 郊外のコメダは、年寄りの憩いの場と化してるけどね

八丁や紙屋をはずされた理由はいったい?千田町のあたりに出店してくれるんなら行きたい

岩国〜井口も粋な感じのお店が散らばってるけど、専ら地域住民向けか、招待された上品な訪問客向けだよね。
案外、地元民より山口方面のコアな広島フリークが良いお店を知ってたりする。
宮島もだが、地方の観光地や温泉街等の黙ってても客が来る店は総じて対応が悪いね
しかし同じ観光地でも少し外れたとこでひっそりやってるような店だと、急に対応が良くなったりする
宮島でも町外れで小さくて地味な看板しか出してないような店は感じの良い店が多いよ
名古屋で成功できたのは、駐車場完備であることに尽きると思う
これが意外に難しく、今度の敷地は駐車場広いがちょっと入りにくいんだよ。
店舗の裏手に配置してあるので、ドライバーが気付かず素通りされやすい。
ひろびろ駐車場〜としっかりアピるべき。
いくら美味い店でも駐車場が無かったり遠かったりで短期間に潰れてしまうことが多い
逆に不味くても駐車場があれば営業マンがサボりに使うし、ちょっと遠くからでも爺婆が来てくれる

241 :はふはふ名無しさん:2013/02/15(金) 11:50:51.29 ID:obDRcSJM.net
昔カスタードとマヨネーズで作った甘辛いソースをたっぷり塗った上にソースと鰹節を盛った広島風を食ったがアレは激ウマだったな
今はそういう店ないの?

242 :はふはふ名無しさん:2013/02/15(金) 23:16:30.19 ID:GjLskgdi.net
カスタード

243 :はふはふ名無しさん:2013/02/18(月) 08:33:53.21 ID:F+1JhnIC.net
お好み焼きはぼてぢゅうに限る
なんで人気ないんだろう?

244 :はふはふ名無しさん:2013/02/20(水) 12:33:48.78 ID:OD7srU7W.net


245 :はふはふ名無しさん:2013/03/17(日) 20:14:20.75 ID:VAXGiZvp.net
三軒茶屋の福一(ぷくいち)は府中焼きで、美味い!!

246 :はふはふ名無しさん:2013/03/21(木) 13:47:28.74 ID:6crmRCvm.net
福一って・・・

247 :はふはふ名無しさん:2013/03/29(金) 06:10:47.55 ID:me/aYB7S.net
三軒茶屋にあるお好み焼きです

248 :はふはふ名無しさん:2013/04/13(土) 04:15:43.99 ID:4EyVIW40.net
福一とは・・・

249 :はふはふ名無しさん:2013/04/17(水) 01:55:41.92 ID:EW+UMvmq.net
まともな情報交換ができるかと思って来てみたら、
田舎者が東京の広島焼きをdisるためだけにあるスレだった。

あ、広島焼きって書いてるのはわざとですからw

250 :はふはふ名無しさん:2013/05/05(日) 13:39:04.78 ID:CHF+b8RI.net
昨日の「チューボーですよ!」で新宿の「ぶち旨屋」が紹介されてたけど
あそこは行く価値ないと思うよ。

251 :はふはふ名無しさん:2013/05/06(月) 22:21:30.72 ID:8H52m/hX.net
今度神田の Big Pig で野球観戦しながら、
飲み会やる予定なんですが、最初はテキトーにつまみながら、
最後のシメでお好み焼きを頼むのが普通ですか?
高校までしか広島にいなかったので、
飲酒しながらのお好み焼き屋って知らないものでして…。

252 :はふはふ名無しさん:2013/05/07(火) 00:04:28.33 ID:CXhz/JoC.net
おれはお好み焼きで始めお好み焼きで締める。
BigPigだったら「イカ天焼き」を試してみて。お勧めですよ。

253 :はふはふ名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:PmyZvnbf.net
祖師谷大蔵「剛毅」が美味いって中村雅俊、辰巳拓郎が言ってた。

254 :はふはふ名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:xFKk0Lz/.net
芸能人の言う事はあてにならない

255 :はふはふ名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Lu5qfYyb.net
日本のヨハネストンキン

256 :はふはふ名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:XTdUbqoJ.net
キャベツが群馬産ばかりでもう嫌

257 :はふはふ名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:knMbLnhp.net
>>256
ナカーマ
どうなってんの?

258 :はふはふ名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:lGNMw3Pq.net
キャベツの放射性物質が移行する率はカラシナの1/10〜1/100の程度だったはず
(なんかの資料で見た。うろ覚え)

259 :はふはふ名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:99Aq+Ir4.net
>>253
>>233
広島も経堂も行ったけど美味しいね
たぶんそこも大丈夫だろう、広島の本店にはその東京の二店とも名前が出てたよ

260 :はふはふ名無しさん:2013/09/07(土) 21:53:53.10 ID:4gpWErge.net
知り合いは薬研堀より経堂の方がいいって言ってました。

261 :はふはふ名無しさん:2013/12/12(木) 19:40:26.46 ID:dzTJq12V.net
>>260
薬研掘は客が多すぎるから、一気に何枚も並べて焼くから丁寧さが足りない。

見た目も汚い。たまにキャベツが焦げてる時がある。

262 :はふはふ名無しさん:2013/12/13(金) 21:10:07.40 ID:wmXFJDvC.net
経堂全然駄目だけど?
何回か行ってるけど、どんどん駄目になる…

263 :はふはふ名無しさん:2013/12/13(金) 22:47:50.78 ID:CVg+soqh.net
マジかよ・・ったくよ
https://dl.dropboxusercontent.com/u/150482979/2.swf

264 :はふはふ名無しさん:2014/01/01(水) 16:51:03.59 ID:lgLKE7+E.net
>>262

駄目なのに何回も通ってるんですねwwwww

265 :はふはふ名無しさん:2014/01/09(木) 11:43:26.14 ID:jiTEX6Hn.net
お上りさんの友達が行きたがるんじゃね?

266 :はふはふ名無しさん:2014/02/13(木) 14:37:09.54 ID:+rDm8C3D.net
ゆで生麺を使わないところ広島焼きではない。

267 :はふはふ名無しさん:2014/03/16(日) 02:20:00.50 ID:p6CmaN9g.net
@youkiokkon

Twitterで店主が独特なこの店
味はどうですか?

268 :はふはふ名無しさん:2014/03/16(日) 02:50:07.59 ID:hwCF0Km/.net
UFC 154 : ジョニー・ヘンドリックスvsマルティン・カンプマン
http://www.youtube.com/watch?v=NSSLHc_IxdA

269 :はふはふ名無しさん:2014/04/11(金) 22:01:46.09 ID:OUR9RKsK.net
>>267

大して美味くない
プロレスのマスクだけ作ってろって感じ

270 :はふはふ名無しさん:2014/06/12(木) 19:43:13.38 ID:0xgLkLh2.net
広島に行くことがあったので現地の有名店で食ったんだが
味はともかくとして、焼きそばじゃねえかこれと思ってしまった
本場の物は広島風お好み焼きという名のご当地焼きそばだったんだな

271 :はふはふ名無しさん:2014/06/27(金) 00:31:29.81 ID:PKrhSvAw.net
youtubeでどっちの料理ショーでの大阪対広島のビデオが消えた。
2回とも、大阪の壊滅的大敗北であったのだが、大阪人はよほど
これが気に入らなかったのかyuotubeに圧力をかけ消させたのであろう。
大阪人の浅ましさをあらわしている。
大阪お好みは完全に広島風に負けている。
ミシュランでも料理以前と断じられ復活はかなり困難であろうが、
再起するには広島の優れた面をちゃんと認識せねばならない。

272 :はふはふ名無しさん:2014/06/27(金) 21:55:59.90 ID:U2msbsJc.net
大阪人がやったという根拠出してから書けよ。

言っとくけど自分は関東人だから。広島が嫌いなだけ。

273 :はふはふ名無しさん:2014/07/10(木) 13:48:08.32 ID:ITsQeOoy.net
弘明寺のがんばる亭に初めて行ってきました。
神田カープと一緒ぐらいじゃけど
値段から言えば弘明寺の勝ちじゃね。
味じゃと広島なら普通以下は両方一緒。

274 :はふはふ名無しさん:2014/07/25(金) 18:34:31.20 ID:1xuf3JOf.net
IN東京じゃけど神奈川大船の話
キャベツ畑 美味いね
カープ ハ昌 レモンより
上じゃね
広島でも上の中じゃね
間違いなく行く価値あり
ハ昌えらっそげな店員に
教えちゃりたいよ

275 :はふはふ名無しさん:2014/08/07(木) 19:33:00.29 ID:H9C9aDaw.net
≫274 弘明寺?全然読みも分からず
調べると食べログでも評判が
いいみたいで 行ってきました。
確かに美味しいですね。
雰囲気も家庭的でよかったです。

276 :広島日本一:2014/08/09(土) 09:54:14.85 ID:pk6Rv07a.net
>>272
田舎韓東が書き込むなよ

277 :はふはふ名無しさん:2014/08/11(月) 14:35:02.67 ID:qq2JnPQG.net
そもそも「広島風」じゃなくてお好み焼きは広島の食べ物ですからね

お好み焼き広島発祥説をいかにして証明するか
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1406994417/

278 :はふはふ名無しさん:2014/08/12(火) 19:00:40.49 ID:vpgWrtuu.net
大阪のはお笑い焼きwww

279 :はふはふ名無しさん:2014/08/14(木) 21:43:28.28 ID:ORFzdZcX.net
八昌は店員が屑

280 :はふはふ名無しさん:2014/08/15(金) 03:41:35.90 ID:e+y1vgT5.net
あれだけ流行れば仕方ない

281 :はふはふ名無しさん:2014/08/28(木) 11:01:52.52 ID:LGKbp4nj.net
>>276
根拠も出せない、頭も悪い、口も悪い。
広島人の典型だね。

282 :はふはふ名無しさん:2014/09/03(水) 13:17:23.67 ID:F4/zbTx9.net
>>281
お前は広島発祥ではないという根拠を出せるわけか
関西人か関東人(笑)か知らんが

283 :はふはふ名無しさん:2014/09/05(金) 14:17:57.84 ID:iRknD46l.net
大阪のはお笑い焼きwww

284 :はふはふ名無しさん:2014/09/05(金) 17:24:06.41 ID:7b4fey4e.net
何処が発祥地じゃろうと そがあな事は
どおでも ええじゃないw
おいしけりゃ ええんじゃけぇ(=゚ω゚)ノ
関西の泥も美味しいよね
ほいじゃがぁ わしゃあ やっぱ肉玉うどんが1番好きじゃわぁ&#10071;&#65039;

285 :はふはふ名無しさん:2014/09/06(土) 20:45:49.04 ID:GbyS/+NA.net
>>282
はあ?>>271
>大阪人はよほど
>これが気に入らなかったのかyuotubeに圧力をかけ消させたのであろう。
の根拠を出せって話してんだけど。
ほんと頭悪いね。

286 :はふはふ名無しさん:2014/09/10(水) 16:17:20.62 ID:Es0MjM+w.net
>>285
頭悪いのはおのれじゃろうが
日本語もよう読まんくせにから書き込みんさんなや
言葉遣いも悪いしのう
本読みよるんか?

あんたが自称関西人か自称関東人か知らんけどね
あんたの文章には主語が無いんよ主語が。
それで人に理解してもらえると思うか?
日本語の作文能力をつけてから書き込みんさいやぱーぷーがほんまに。

287 :はふはふ名無しさん:2014/09/10(水) 22:29:33.21 ID:Lol2VDym.net
>>285
こいつは読字障害だろうな。

>出せって話してんだけど。

この文体からすでに品性の無さが滲み出ているし。

288 :はふはふ名無しさん:2014/09/11(木) 11:24:59.16 ID:hR5WIZO8.net
障害者にゃあ構うちゃあいけんで

289 :はふはふ名無しさん:2014/09/12(金) 17:20:18.78 ID:EacWgL+0.net
http://i.imgur.com/1U04y22.jpg
http://i.imgur.com/Tumkrjj.jpg
アドバイスを頂いて行って来ました
美味しかったですIN神奈川

290 :はふはふ名無しさん:2014/09/13(土) 12:21:42.15 ID:oaUlP16r.net
変なきのこ入ってるのかよw

291 :はふはふ名無しさん:2014/09/13(土) 17:25:26.52 ID:S52uo71O.net
>>286=288
理解出来ているけど根拠無いまま垂れ流しただけだから
そうやって文句付けて逃げてるんだよね。

じゃなきゃどうしてこんな単純な文章が理解できないの?

>>271
>大阪人はよほど
>これが気に入らなかったのかyuotubeに圧力をかけ消させたのであろう。

の根拠を出せ。

292 :はふはふ名無しさん:2014/09/13(土) 17:40:10.83 ID:TKBQSXKk.net
>>291
>根拠無いまま垂れ流した

誰が??主語はどうした?主語は?
日本語苦手な関東人(笑)

293 :はふはふ名無しさん:2014/09/14(日) 08:55:50.78 ID:SnveuvRS.net
まともに文章も読めん土人に構いんさんなよ
関東人のくせに大阪を擁護したがるなんて、一体何がしたいんかいねこいつは
テレビの見過ぎで、よう知りもせん大阪に憧れとるだけのお馬鹿さんじゃろう

294 :はふはふ名無しさん:2014/09/14(日) 20:38:57.91 ID:SnveuvRS.net
>>249にも馬鹿がおった

295 :はふはふ名無しさん:2014/09/15(月) 02:50:41.85 ID:8VOYcKB9.net
進学就職結婚と広島を離れ
美味しいお好み焼きを食べたい
もんの情報交換の場が つまらんもん
の為に ワヤにされちょるw

296 :はふはふ名無しさん:2014/09/15(月) 08:47:12.05 ID:jqroZxAa.net
千代田区に美味しい店無いかいね?

297 :はふはふ名無しさん:2014/09/16(火) 00:42:16.44 ID:2fpqCUpK.net
トッピングも ええんじゃが
肉玉うどんで\600ぐらいに
してほしいよ

イカ天肉玉うどんで\1200じゃ
うもうて当たり前じゃろ

298 :はふはふ名無しさん:2014/09/16(火) 15:44:38.83 ID:2fpqCUpK.net
うもうて当たり前じゃろ

並以下の味で都内ではドヤ顔してますw

299 :はふはふ名無しさん:2014/09/16(火) 19:48:58.27 ID:YRSxczVU.net
>>292=294
本当に質問の意図がわからないの?お前、日本人?


>>271が垂れ流している
>>大阪人はよほど
>これが気に入らなかったのかyuotubeに圧力をかけ消させたのであろう。
の根拠は?

ほら出してみろよ。

300 :はふはふ名無しさん:2014/09/17(水) 14:46:53.04 ID:uyX8PGF0.net
>>297
東京は広島以上に物価が高いよのう

301 :広島世界一:2014/09/17(水) 18:59:19.72 ID:5osLpuJg.net
中国地方は素晴らしい
関西地方や東日本の永遠の憧れ
1400年の歴史を持つ中国地方
安芸の宮島
安芸の小京都竹原
たこ焼を生み出した漁港尾道糸崎港
瀬戸内海
本因坊秀策出生の地因島
後鳥羽院逝去の地隠岐島
海産物豊かな海域をもつ竹島
浄土真宗の伝統を守るのは京都ではなく中国地方
柿本人麻呂、頼山陽、森鴎外、内田百閨A金子みすゞ、原民喜、水木しげる
日本語の発祥は中国地方
那須正幹、青山剛昌、湊かなえ
お好み焼きは大阪焼きとゲロ焼きの起源
もみじ饅頭、新平家物語、川通り餅、広島菜漬
広島東洋カープ、サンフレッチェ広島、第一学習社、マツダ、デオデオ、エディオン
北海道北広島市を開拓したのは広島人
中国地方は日本国の誇り
日本国は世界の誇り
よって中国地方は世界の誇り
広島世界一!!!

《広島遷都計画》
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1407637169/l50

302 :はふはふ名無しさん:2014/09/18(木) 07:25:50.31 ID:D7HvQXCk.net
>>301
誇りを持つことは大事なことじゃが
他人にも心を配り
恥ずかしくない行いが出来んようじゃったら そがあなもんは広島の恥じゃ
場違いもんは
とっとと いにんさい&#10071;&#65039;

303 :はふはふ名無しさん:2014/09/18(木) 11:35:21.05 ID:GJvMxhPF.net
関西の物価事情はどがあなん?

304 :はふはふ名無しさん:2014/09/21(日) 17:20:32.09 ID:SO26P+TE.net
お好み焼き食べたいのに美味しくて安いのが無いw

305 :はふはふ名無しさん:2014/10/01(水) 14:49:50.21 ID:6jiMFxEC.net
ほぼ2chでは話題に上らないんだが、飯田橋の「花子」ってどうよ?
スペック
○今年3月にオープン
○従業員が広島出身
○カープソース使用

306 :はふはふ名無しさん:2014/10/01(水) 22:33:51.73 ID:ZdjcH788.net
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

307 :はふはふ名無しさん:2014/10/01(水) 22:39:53.47 ID:c+kJ6xBM.net
広島焼

308 :はふはふ名無しさん:2014/10/05(日) 22:38:11.02 ID:sI7Xd3RG.net
明大前の とんぼ、つぶれてもうたね

309 :はふはふ名無しさん:2014/11/23(日) 12:45:18.79 ID:SkP/KojN.net
八昌が最高

310 :はふはふ名無しさん:2014/11/23(日) 19:54:28.57 ID:bgub/V30.net
大阪焼はお笑い焼き

311 :はふはふ名無しさん:2014/12/10(水) 06:48:55.24 ID:aYDAos6l.net
旗の台にうまいとこあるらしい。

312 :はふはふ名無しさん:2014/12/16(火) 15:06:08.08 ID:EAiLRYmo.net
>>311
「秀」かな?

313 :はふはふ名無しさん:2014/12/16(火) 15:25:30.05 ID:xt6yi2I2.net
トンキン弁はオカマ言葉w

314 :はふはふ名無しさん:2014/12/21(日) 17:57:39.20 ID:dUu80qkL.net
>>305
もみじ屋があるからなぁ

315 :はふはふ名無しさん:2015/01/23(金) 00:14:01.57 ID:Ep6yU7yh.net
府中市の大国魂神社の近くの
広島焼き 優の前を通ると
持ち帰りやっていたんで
中に入ったらお客さん誰もいなくて焦ったが
一つだけど丁寧に作ってくれてたな
頑固親父っぽいけど感じも良かった
この辺だと広島焼きになじみがないからなかなか入りづらいけど
みんな持ち帰りでも試してみてようまいから

316 :はふはふ名無しさん:2015/01/27(火) 09:13:01.53 ID:HBq2nqwR.net
広島では住宅地にあるような店は持ち帰り多いよ。電話で注文しといて焼いといてもらう。
鉄板前に3、4人座れば満員みたいな小さい店がたくさんあるからね

317 :はふはふ名無しさん:2015/02/08(日) 07:26:04.19 ID:UsHLhmKB.net
持ち帰りだとベチャベチャになるから嫌い

318 :はふはふ名無しさん:2015/03/11(水) 19:36:59.19 ID:g3MahsIs.net
春になって安芸の國から
お上りさんが えっと来て
お好み焼きの値段の高さと
味の不味さに
涙するんじゃろうのぉ

319 :はふはふ名無しさん:2015/04/05(日) 05:21:53.95 ID:2EIACRMg.net
昔下北にあったお多福が旨かった

320 :はふはふ名無しさん:2015/04/12(日) 10:50:21.52 ID:dtwiH1ad.net
潰れるくらいやから気のせいやろ

321 :はふはふ名無しさん:2015/04/12(日) 18:14:33.11 ID:zniPCJ4k.net
≫321
ほんま その通り!

322 :はふはふ名無しさん:2015/04/17(金) 01:17:35.56 ID:43cr4lf1.net
http://i.imgur.com/fCtByAd.jpg
http://i.imgur.com/GBgRk0s.jpg
http://i.imgur.com/DLz1iIo.jpg
http://i.imgur.com/WUGiXXC.jpg
弘明寺ぐぁんばる亭

323 :はふはふ名無しさん:2015/05/04(月) 14:06:59.53 ID:3rE3Abue.net
>>322
ゆで麺じゃない時点で論外。

名前も広島弁じゃないしなw

ぐぁんばるなんか聞いた事ない。

がんばらにゃあいけんなら分かる

324 :はふはふ名無しさん:2015/05/06(水) 11:36:01.95 ID:hdnCo6g6.net
わりとどうでもいい

325 :はふはふ名無しさん:2015/05/10(日) 19:10:14.71 ID:nubsqWQA.net
高田馬場の「倉橋」。肉玉そばイカ天入りで1300円。
美味かったが、値段も高い。
また、ビールを頼んだら、お通し料300円取られた。
確認したらメニューに小さく書いてあった。要注意。
お好み屋でお通し料取るか??

326 :はふはふ名無しさん:2015/05/16(土) 17:30:26.93 ID:n+CPd2SD.net
【訃報】3月にメジャーデビューしたばかりの男女3人組「ふぇのたす」のミキヒコ氏

   「名探偵コナン」脚本家の望月武氏、急性心筋梗塞、46歳。



他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
彼らは幻想の中に生きています。人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne

何千もの鳥や魚が死んでいます。集中豪雨の結果です。その中には、放射能が含まれます。
magazines/rwhnd8/kxz1kf/ewe6t0

人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズに抵抗できなくなっています。
magazines/33116k/yitdsf/u198z0

あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67

マイトレーヤは、世界中の原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
33116k/yitdsf/u198z0

マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly

327 :はふはふ名無しさん:2015/06/07(日) 07:09:18.05 ID:vMWla3n/.net
>>315
俺もたまたま見かけて食べました。
二度ほど行ったけど、仰る通り丁寧で美味かった。
ただ店主の不愛想はまぁいいけど、
こっちが呼んでも返事はしないし、
物言いがいちいちイラっとさせるからもう行かない。

328 :THE転勤族:2015/06/25(木) 06:19:14.90 ID:lsVLTNvL.net
>>318

貴方の言う通りよ。

私は涙したよ。

広島県出身者が経営しとる店やから、有名店でも期待しても散々な店ばっかなんよね。

あげなエエ加減な物で、成立しちゃいけんよ。

私は、出張で広島に出向いたら必ず広島駅ビル4楷の「麗ちゃん」でお好み焼きを食べよります。

329 :はふはふ名無しさん:2015/06/26(金) 18:51:36.85 ID:hgQvxIJL.net
麗ちゃん、ベトベトを皿で出されてやばい。
もう行かないっす。

330 :はふはふ名無しさん:2015/07/02(木) 08:24:17.47 ID:e1WeCSBo.net
麗ちゃんなんか地元の人間は食わんけえのうw

331 :はふはふ名無しさん:2015/07/14(火) 23:06:22.43 ID:xiMegUZw.net
下北沢お好み屋多いけどその界隈だと「ぎんちゃん」って店が美味しかった
あと笹塚の鉄板ベイビーも好き

332 :はふはふ名無しさん:2015/08/15(土) 19:07:00.50 ID:6kgNxkbL.net
板橋熊野町交差点近く
ガンボとゴンボ?
残念でした

333 :はふはふ名無しさん:2015/08/22(土) 22:40:33.91 ID:x/a8rAXA.net
>>325
広島のお好み焼き屋は
おばちゃんが自宅改造してやってるんだから お通しなんて感覚ないよね
東京は呑み屋感覚

倉橋美味い?

334 :はふはふ名無しさん:2015/08/23(日) 18:58:56.87 ID:mxRhN0cS.net
>>325
1300は高いな

335 :はふはふ名無しさん:2015/08/31(月) 13:20:35.38 ID:xC5BNOWG.net
アピタに来る広島焼きのおねえさんはかわいいです

336 :はふはふ名無しさん:2015/09/08(火) 23:51:51.66 ID:OwJEQ/lK.net
美味しいお好み焼き食べたい!

337 :はふはふ名無しさん:2015/09/10(木) 07:24:46.49 ID:QPjDjDzC.net
>>171
上野 力丸
広島風お好み焼きを名乗るなw
ってぐらいな味

338 :はふはふ名無しさん:2015/09/11(金) 00:46:17.57 ID:VDyf8LwJ.net
スレチだけど...
大船 キャベツ畑
http://i.imgur.com/mWpfEhY.jpg

本日で3回目の訪問
カウンターだけで奥さんと助手の
2人で夕方から営業してます
仕事は凄く丁寧
http://i.imgur.com/Ps3rE5m.jpg
http://i.imgur.com/OL7WEd4.jpg

訪問するたびに味が劣化してるw
キャベツの旨味が全然出せなくなってる
再訪無し

339 :はふはふ名無しさん:2015/09/11(金) 09:32:32.95 ID:Di2EDVjI.net
夏場のキャベツはなかなか難しいからね。

340 :はふはふ名無しさん:2015/09/11(金) 12:50:05.48 ID:q2xCvZP6.net
新橋ソニア
http://i.imgur.com/RSRQXeE.jpg
ランチ訪問
http://i.imgur.com/a6NJAuX.jpg
http://i.imgur.com/rhYGKFi.jpg
http://i.imgur.com/jUe8mbG.jpg

場所柄コミコミw

341 :はふはふ名無しさん:2015/09/22(火) 22:06:56.76 ID:/POKz3Vu.net
>>332
川越街道を車で通るたびにきになってるんよなあ。
夜しかやらないってことは自信あるんだろうとは思う。
車とめるところがなあ。一度いってみたい。

342 :はふはふ名無しさん:2015/09/23(水) 15:41:16.94 ID:dT3Sid7i.net
>>341
広島風お好み焼き
2回食べたけどキャベツを蒸し焼きしてないから旨味が全くなし

343 :はふはふ名無しさん:2015/09/23(水) 15:48:23.48 ID:dT3Sid7i.net
蒲田東口徒歩15分 鉄心蒲田店
店の雰囲気 接客 ドリンク...いいのに
肝心のお好み焼きが...
外見が広島風お好み焼き
味は....

344 :はふはふ名無しさん:2015/09/25(金) 11:37:00.24 ID:ExsRiSKT.net
スレチだけど...
http://i.imgur.com/KPgrxov.jpg
戸塚 いたずらや
http://i.imgur.com/wdZ7dtu.jpg
http://i.imgur.com/uACwbcD.jpg
旨し

345 :はふはふ名無しさん:2015/10/11(日) 20:53:16.23 ID:kqYw95Df.net
>>340
ソニアは油がなんか合わなかった
神田のカープは平日のランチ時過ぎ行ったが
なんか広島市内の普通のお好み焼きっぽさあって良かった
ただ高く感じる

346 :はふはふ名無しさん:2015/10/25(日) 04:13:38.21 ID:nlsM/M/U.net
下北のお好み焼き屋どんどん入れ替わっているけど、今、一番美味いのはどこ?

347 :はふはふ名無しさん:2015/10/25(日) 04:15:02.16 ID:nlsM/M/U.net
ついでに大井町と渋谷と溝の口と吉祥寺で一番は?

348 :はふはふ名無しさん:2015/10/25(日) 17:21:58.54 ID:Jk52fcGb.net
>>347
お前範囲広過ぎw

人に聞く前に自分で探せや

349 :はふはふ名無しさん:2015/10/28(水) 16:55:17.53 ID:f6Rah9uh.net
なぜ押す派と押さない派に激しく別れるのか
それぞれ大阪焼きを攻撃するくらいの勢いで敵対する派閥を叩く

350 :はふはふ名無しさん:2015/10/28(水) 16:56:05.16 ID:f6Rah9uh.net
押す派のおれとしては旗の台はマズい

351 :はふはふ名無しさん:2015/11/29(日) 11:06:27.66 ID:V1/Gkyfc.net
八昌を超える店はないな

352 :はふはふ名無しさん:2016/01/03(日) 18:07:00.34 ID:bu3j0w/Y.net
蒲田の鉄心ってどうよ?
年末に行ったら閉まっとたわ。

あと梅屋敷のやたいってやめたんかな?

353 :はふはふ名無しさん:2016/01/03(日) 20:28:34.61 ID:Zf3C1cMc.net
                      【 内乱罪 】  自民党の核開発  【 死刑級 】


  日本政府は海外からの人道援助を、ほぼ全て断っていたと記憶しているが・・・イスラエル軍が入り込んでいるか?
                 https://twitter.com/AmboTakashi/status/681468677972074500

              下町ロケットと翌日のイプシロン打上も見え透いた核ミサイル戦略だろう
         国民に民生用ロケットの好感イメージを洗脳してるが、ロケットの意味は軍事用しかない
                 https://twitter.com/tok aiamada/status/680111906061856769

       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい 
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
          安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、
        反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
     私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
                 https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

20キロ圏に数百の遺体。事故直後に双葉町大熊町に、猛烈に放射能汚染された遺体が放置されているという報道記事も削除
                  https://twitter.com/Tanisennzo/status/683025683619053568

              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240


        11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)
          11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去

354 :はふはふ名無しさん:2016/01/04(月) 21:44:17.53 ID:0/M3vFo4.net
>>350
旗の台がマズイなら
都内じゃ9割り以上のみせは>>

355 :はふはふ名無しさん:2016/01/05(火) 13:33:00.77 ID:peRm8tpV.net
>>352
雰囲気いいし
ドリンクも いい!

お好み焼きは口に入れるまではいい!

356 :はふはふ名無しさん:2016/01/06(水) 18:04:58.47 ID:YEzr3/QT.net
>>355
とりあえず近日中に行って確かめてくるよ

357 :はふはふ名無しさん:2016/01/08(金) 13:41:16.70 ID:UoHv0jwW.net
>>354
旗の台油入れるのは良いんだけど形作ったあとに入れるから
全体に広がらなくて途中油食ってるみたいになるのがやだw

358 :はふはふ名無しさん:2016/02/01(月) 17:31:04.85 ID:YtAENH7W.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

359 :はふはふ名無しさん:2016/02/26(金) 16:01:08.75 ID:9zFcdHuL.net
常磐線の動画を見よう!
常磐線が上野東京ラインの開通で都心(秋葉原)を爽快に走る動画が満載です。

https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3+%E5%B8%B8%E7%A3%90%E7%B7%9A+%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F

----------------

360 :はふはふ名無しさん:2016/03/06(日) 19:19:41.45 ID:TP2sBiQk.net
あげちょきます

361 :はふはふ名無しさん:2016/04/03(日) 22:51:36.55 ID:k/UE0m7P.net
わしゃーもー年じゃけぇ肉玉そばダブルは、よー食うぁんでー

362 :はふはふ名無しさん:2016/04/22(金) 09:18:42.83 ID:bIgyzAop.net
春になって
広島の子が就職進学で江戸に下り お好み焼きを食べて
値段&味で腰抜かすじゃろねw

高かぁ〜w

旨味がなぁ〜w

363 :はふはふ名無しさん:2016/04/22(金) 09:20:17.84 ID:bIgyzAop.net
GWに実家にいんだら
行きつけの店に顔を出して
お好み焼きをじっくり味わって下さい。

364 :はふはふ名無しさん:2016/05/16(月) 14:10:06.09 ID:G3prUgkI.net
>>331
ぎんちゃん混んでるからよく新橋のちんちくりんに行く。店長の修行先でしょ?

365 :はふはふ名無しさん:2016/06/08(水) 22:45:46.85 ID:jF1PotUR.net
あげます

366 :はふはふ名無しさん:2016/07/09(土) 23:58:09.72 ID:zTyUCgTS.net
●お好み焼き屋の開業資金を500万円まで投資します●

やる気と情熱のある方のみ、お願いします。

http://good-hill.xsrv.jp/?id=cw_934939
『グッドエンジェル 』 投資家と起業家のマッチングサービス&#55357;&#56663;&#55357;&#56667;&#55357;&#56660;

367 :はふはふ名無しさん:2016/07/11(月) 07:36:01.12 ID:Ey9G8se7.net
カープが首位独走しとるけえ、お好み焼き食わにゃあいけんかいのう?

368 :はふはふ名無しさん:2016/08/19(金) 14:51:54.04 ID:8SLAnXNa.net
                        【猿の】     五輪、シン・ゴジラ、不倫報道     【惑星】


終戦時の米大統領トルーマン

「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放すれば、真実から目を背けさせることができる。」
https://twitter.com/toka iama/status/765657758196637696


ヘルマン・ゲーリング

「国民を戦争に参加させるのは、常に簡単な事だ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、
 平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしてると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」
https://twitter.com/neko_aii/status/765532497778139138


SEALDs15日に解散へ!進学・就職へ向かう!

被曝問題に一切触れることを拒否して、体制に埋没の道を選んだ

コンビニでレジ待ちしていて前の高校生
「期末テストの社会で「原発は賛成か反対か意見を書け」ってあったんだよ。だから俺、「反対」って書いたらバツで返された。意見書けってのにバツっておかしくねえ?」
https://twitter.com/guchirubakari/status/759515386014334976
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

369 :はふはふ名無しさん:2017/04/22(土) 08:10:45.95 ID:+LhNZu7u.net
だめじゃのぅw

美味しいのが食べたいw

370 :はふはふ名無しさん:2017/09/10(日) 00:10:59.80 ID:rLUnnuJd.net
むかし世田谷区の松原に住んでて、よく明大前のとんぼ屋や一番に
お好み焼きを食べに行っていた
そば増量無料だったので3玉〜4玉くらい入れて食べてた

最近、また松原に住み始めたのだが、どちらの店も閉店してしまっていた

近所にお好み焼き屋を探して、下高井戸や下北沢に店は見つけたんだけど
そば増量とかやっておらず、3玉食べたければ2枚注文ってことで、残念

都内でそば増量できるお好み焼き屋、教えてください

371 :はふはふ名無しさん:2017/11/26(日) 16:16:39.13 ID:CByN7pyt.net
広島焼きの焼きそばはソースがっつりかけて食うわ

372 :はふはふ名無しさん:2017/12/13(水) 15:20:07.70 ID:+SfhSbFw.net
>>370
無料は無理でもW,トリプルは
頼めるのでは?

373 :はふはふ名無しさん:2018/03/12(月) 22:35:00.02 ID:7/IRunWf.net
美味しいお好み焼きが
食べたい

374 :はふはふ名無しさん:2018/04/17(火) 19:52:30.62 ID:19VKqoE3.net
一個ずつ頼んで自分で作るのではなくて
最初から作ってくれて
高校生が部活の帰りに食べて腹いっぱいになるような
お好み焼き屋ある?

375 :NO MUSIC NO NAME:2018/04/23(月) 05:43:29.36 ID:vCQ8tcbB.net
【事務所マザーの社長の福田信の罠に嵌められた尾崎豊の悲劇】
NYに留学させたのは全てソニーから事務所マザーのレコード会社M&Cに
移籍させる為だった。権限がある親元から離しNYで軟禁状態にして
同年輩のマネージャーの空田満が覚醒剤を持って近づいて尾崎豊に
覚醒剤を与える 事務所マザーの社長の福田信がその弱みを握って
毎日 尾崎豊のマンションに押し掛けて「俺の言う事を聞かないと覚醒剤を
やってる事をバラすぞ!俺のレコード会社に移籍しろ!」と脅迫し追い詰める
事務所のレコード会社に移籍して日本に帰国したら事務所スタッフは掌を返し
事務所のレコード会社M&Cのスタッフも掌を返し周りのスタッフは尾崎豊の
レコーディングに一切協力せずスタジオは悪意に満ちていた
更に事務所マザーの社長の福田信は移籍金を数億円払うと約束しときながら
尾崎豊に移籍金を1円も払わず まったく約束を守らない
事務所ぐるみで自分は騙されたと気づき人間不信になって
どんどん薬にのめり込んでいき覚醒剤で尾崎豊は逮捕される

376 :はふはふ名無しさん:2018/08/30(木) 11:42:43.46 ID:UBSv32Wv.net
71 名前:もぐもぐ名無しさん [sage] :2018/08/30(木) 09:09:55.70
お好み焼きは
関東風と広島風の2つだわな。
関東風のをバ パクって関西風とか言ってたりするけど。

377 :はふはふ名無しさん:2018/09/14(金) 04:04:59.17 ID:GKeYBPXo.net
八昌は生地がものすごく固かった
あんなに固くなくて美味しいところないのかなあ

378 :はふはふ名無しさん:2018/09/22(土) 16:25:57.08 ID:EkSKn/uu.net
>>377
町屋のひなは?八昌の店主と同じとこで修行したけど、味はひなの方が上かな
両方食べた意見だけどさ
西荻窪のかずみやも個人的には好み、生地が軽くてしつこく無かった

379 :はふはふ名無しさん:2019/06/03(月) 15:40:24.24 ID:eKL3vFdf.net
銀座にある広島のtauにあるお好み焼き屋美味しかった

380 :はふはふ名無しさん:2020/01/26(日) 15:09:49.53 ID:T2eZZnGH.net
10数年前蒲田に住んでた頃、梅屋敷の「やたい」によく通ったなぁ

立派な鉄板で味も接客スタンスもまさに広島のご近所お好み焼き店のもの

今は横浜鶴見でやってるらしいので出張がてらにでも立ち寄ってみたい

381 :はふはふ名無しさん:2020/07/23(木) 22:28:45 ID:gvFTJrE1.net
広島焼を食べたいけど、新橋のみっちゃんが一番美味しいのかな?

382 :はふはふ名無しさん:2020/07/24(金) 08:46:19.11 ID:U27hjUsf.net
>>381
北千住マルイの食材コーナーで持ち帰りやってたので買ったんだけど、広島風は鉄板の上で食べないと不味いね
美味しくないというレベルではなく、時間たったキャベツの水分が不味い。チンしたらもっと不味い。
鉄板の上で水分飛ばして圧縮してこそ広島風なので持ち帰りで美味しくするにはカタ焼きそばにするしかないよな

383 :はふはふ名無しさん:2020/07/24(金) 10:20:36.85 ID:U27hjUsf.net
ちなみに北千住のマルイにはみっちゃんが出店してた

384 :はふはふ名無しさん:2020/07/24(金) 11:57:04 ID:CDraMqwr.net
小川町にあるNEKI、キャベツの水分が残っててあんまり上手くなかった

385 :はふはふ名無しさん:2020/07/24(金) 22:23:22 ID:qssMBCKf.net
キャベツは中華のホイコーローのように十分加熱されてるか、少し焦げがつく手前位のが好き。
キャベツは確かに生でもサラダで食えるけど。
生温かく中途半端に加熱されてる広島焼は好きじゃないな。

386 :はふはふ名無しさん:2020/07/25(土) 03:05:41.55 ID:vAm8HXck.net
今日の昼は、新橋でみっちゃんに行ってみる。広島焼は美味しいかな。
関西風のお好み焼きだとメインの生地がクレープみたいで、広島焼のメインはキャベツと焼きそばだよね。

387 :はふはふ名無しさん:2020/07/25(土) 07:00:12 ID:IigsuEsL.net
首都圏で食べるなら春日部の2軒がおすすめ。
ひとつは東武野田線 藤の牛島 で麺がパリパリ。
もうひとつはスカイツリー線 武里 で麺がしっとりと
それぞれタイプは異なるけれど、甲乙つけがたい美味しさ。

388 :はふはふ名無しさん:2020/07/25(土) 15:21:03.43 ID:leLrhMsM.net
>>387
山手線の内側でお願いします

389 :はふはふ名無しさん:2020/07/26(日) 01:17:34 ID:vuZQWQR8.net
23区内でもお願いします

390 :はふはふ名無しさん:2020/07/26(日) 17:59:53.53 ID:zjcLBMUj.net
その昔、世田谷の明大前に2軒あったよな

そば・うどんを3玉とか4玉とか入れられるので笹塚に住んでた頃よく通ってたけど
両方とも閉店してしまったな

あんな感じでそば大盛りとかできる店、ないかなー

391 :はふはふ名無しさん:2020/07/27(月) 21:24:08 ID:WjS0EL7o.net
新橋のみっちゃんに行ってきた。
トッピング追加は無しの肉たまご。
普通に美味しかった。
焼いてくれたのが中国の若い人だった。キッチンは中国語が飛びかってた。
 焼きそばは結構硬めに焼くのは知らなかった。硬めでも美味しかったから問題は無いけど。
 次回は、麺無し、野菜大盛り、ねぎかけ、チーズ、肉ダブル、スジ煮込みをトッピングにしたい。
 残念なのは、?メニューを見ると鰹節は中には入ってたようだけど、よく分からなかった。表面は青海苔はかかってたけど、鰹節も欲しいな。パックの鰹節を持参してかけるわ。
 ?机におたふくソース、マヨネーズは置いてくれたので更にかけたけど。ブラックペッパーもかけたいから次回は持参するわ。
?味変ですりおろしの生ニンニク欲しいな。フライドガーリックでも持参するかな。
?たまごは、卵焼きみたいになってたけど、目玉焼きみたいなのが好きなんだよな。

392 :はふはふ名無しさん:2020/07/28(火) 00:18:52 ID:ibS+94Cq.net
えーえーえー

393 :はふはふ名無しさん:2020/08/02(日) 13:28:55 ID:HKH+loCJ.net
別に差別ではないが、焼き職人は広島人がいい。中華で中国語が飛び交うならいいけど

394 :はふはふ名無しさん:2020/08/03(月) 05:40:31 ID:Kyd2zm8f.net
>>393
同感。時給が安くて求人に応募がないのかな?

395 :はふはふ名無しさん:2020/08/09(日) 00:02:10 ID:qa9kPksw.net
シナ人が焼く広島のお好み焼きなんて食べたくないわ。
そんな店には行かない。

396 :はふはふ名無しさん:2020/08/13(木) 21:55:53 ID:XN+ThgT/.net
ちんちくりんで広島焼きを食べた。
そばが細麺すぎて残念だった。

397 :はふはふ名無しさん:2020/08/13(木) 23:13:58.79 ID:XN+ThgT/.net
大阪風のお好み焼きの店で、お好み焼きと焼きそばを別々に注文したほうが美味いように思えてきた。

398 :はふはふ名無しさん:2020/08/14(金) 17:29:46.39 ID:F1BnPUBC.net
>>396
>広島焼き

そんなものはない。

399 :はふはふ名無しさん:2020/08/16(日) 22:09:26 ID:+Hd79Qdk.net
東京で食べる広島焼きは美味しい。

400 :はふはふ名無しさん:2020/08/17(月) 00:36:27 ID:zi/tGZhM.net
神田のカープでは、トッピングでニンニクがあるので食べたくなった。

401 :はふはふ名無しさん:2020/08/17(月) 14:44:40 ID:0YnQjY/L.net
料理の特徴柄、広島人だけのものになりがちだが東京もんでも好きな人おるでー
ソニアでコテの使い方うまいね言われたわ、いやこっちも食べ歩いてんねん

402 :はふはふ名無しさん:2020/08/18(火) 13:00:47.16 ID:3MVHScRB.net
昼時に銀座のコイコイに行ったら満席で入れんかった。待ってたくなかったので別の店行ったけど、どこも客入りいいじゃねーか
誰だよ、ガラガラって言ったの

403 :はふはふ名無しさん:2020/08/23(日) 12:26:48 ID:AUMd9/30.net
渋谷のじゃけんも焼き手が東南アジア人だった。ただし美味かったよ、無駄口一切なかったし

404 :はふはふ名無しさん:2020/08/24(月) 17:18:07.04 ID:6U7aw2fV.net
広島におった頃は、近所にはおばちゃんが焼いてるお好み焼き屋がようさんあった。東京ではまず見ない。

405 :はふはふ名無しさん:2020/08/24(月) 17:58:14 ID:OHmrJsml.net
正直羨ましいよ、香川の讃岐うどんもそうだけど東京には沢山の飲食店があっても本場ではないからね
広島風お好み焼きはソースが東京では受けないから別のソースに替えてたりするし

406 :はふはふ名無しさん:2020/08/24(月) 17:59:24 ID:OHmrJsml.net
ちなみに自分は愛知県民。当然八丁味噌で育ったが、東京で食べる味噌煮込みうどんは食えたもんじゃなかった

407 :はふはふ名無しさん:2020/08/26(水) 07:39:03 ID:8tiz7THT.net
ちなみに自分は大阪人やが日本人には憎しみしか感じない

408 :はふはふ名無しさん:2020/08/26(水) 07:39:49 ID:8tiz7THT.net
醜い日本人が憎い日本人は臭い

409 :はふはふ名無しさん:2020/09/27(日) 17:45:40.98 ID:Iqa8Q+Y9.net
荒川区の町屋にまた広島風お好み焼き屋が出来たよ
プージャっていうベンガルカレー屋の隣にある。駅から徒歩7〜8分かな
おたふくソース、味はまぁまぁ美味かったわ、ひなの味付けが合わないならこっちでもいいかな
店名は忘れた

410 :はふはふ名無しさん:2020/11/19(木) 11:53:24.46 ID:Si3mZoqs.net
>>396
あそこ磯野製麺じゃん

411 :はふはふ名無しさん:2021/01/31(日) 13:44:44.63 ID:+QfGadSb.net
花子神田店去年の年末で移転してたんだな。
というか移転先が護国寺って、移転というより神田店を潰して護国寺店を作ったという方が正しいんじゃないのか?

412 :はふはふ名無しさん:[ここ壊れてます] .net
薬膳っぽいスパイスカレーのような味付けの広島風のお好み焼きの店はある?
肉も豚肉じゃなくてラムだとうれしい。
ソースも通常の甘辛いお好み焼き用ではなくてインド料理っぽいソースだといいな。

413 :はふはふ名無しさん:2023/02/01(水) 10:46:35.31 ID:9+zmLOh2.net
ソラマチみっちゃん、墨田区キャッシュレスだったので行ってみたがダメだ。非常に残念。
値段云々抜きにしても、物がダメ。近々新橋みっちゃん行ってみる。

414 :はふはふ名無しさん:2023/04/08(土) 08:14:33.00 ID:GSI0OYOj.net
(_ _)y-~~

415 :はふはふ名無しさん:2023/06/27(火) 20:58:54.91 ID:P2QyFeJP.net
マツコの知らない世界★1

416 :はふはふ名無しさん:2023/07/22(土) 07:04:59.29 ID:haZlavC0.net
大丈夫?

417 :はふはふ名無しさん:2023/12/01(金) 20:58:43.89 ID:oKCFhjpje
フクシマ沖の魚から18000ベクレル〔一般人の年間被曝限度の1/3)ものセシウムが検出されていなか゛ら科学だのデタラメほざいて核汚染水
たれ流す人の命より拝金の日本にクソシナ猛反発,クソシナカンコーテロリストは自主的のみならず国レベルで禁止して核汚染国日本に
なんか二度と来るなよな、バカチョンその他も見習って日本にノコノコ地球破壊しにくんなカス、太陽光発電の時間帯なんて電力余りまくりで
タダで業者間取引されてるがクソ航空機廃絶すれは゛全部火力発電で補っても余裕で電力価格下落するほど莫大な石油無駄に燃やしてるわけだが
その惡の権化を倍増させて大騒音まき散らして威力業務妨害までしていなか゛ら毎年何千億もかけて廃炉作業してる中
懲りずに原發再稼働の世界一信用されていないデタラメ曰本政府を非難するのは正解、地球破壊テロに対して嫌か゛らせすへ゛きは
鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動、海水温上昇させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の生命と財産を強奪して
私腹を肥やしてるクソ航空関係者な、クソシナに国交断絶されたら悶えるやつ多いがハ゛力チョンはトモ二なにがしに政権取らせて断絶しろ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.phΡ?tуpe=items&id=I0000062 , tТps://haneda-project.jimdofrеe.com/
(成田]ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
[テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

418 :はふはふ名無しさん:2024/01/19(金) 08:35:11.40 ID:1jM1pnLk.net
東京じゃないし駅から歩くがオススメ
https://tenyoshi.yokochou.com/index.html

419 :はふはふ名無しさん:2024/01/20(土) 17:10:14.53 ID:Pg2X9+xd.net
やっぱ広島(お好み)焼きは美味しいなぁ
大阪風がウマイなんて言う人の気が知れない

87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200