2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【富士山】浅間大社・浅間神社

1 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/30(土) 17:44:46.68 .net
今こそ、富士山信仰を語るスレ。

2 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/30(土) 17:46:47.39 .net
富士山信仰って、相当盛んだったみたいだけど、なんでしぼんじゃったの?
まるで神様が現れて、盛んになって、神様が隠れて、しぼんだみたいだね。

3 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/30(土) 22:11:45.60 .net
時代の流れ(娯楽が増えたことや交通機関の発達など)と言ってしまえば
それまでだけど、明治政府との軋轢も関係してんじゃないかな。
江戸幕府以上の弾圧もあったという話もあるらしいしね。
それに富士のみならず秩父や熊野、奥羽などの古来からの山岳信仰は
のきなみ明治政府による日本版文化大革命みたいなものによって
破壊されてたりもする。

4 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/11(水) 10:38:47.23 .net
なんと。

5 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/21(土) 16:14:09.33 .net
湧玉池を眺めながらのんびりするの好き

6 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/22(日) 22:17:28.50 .net
わーい同じだ〜。
これからの季節は特に気持ち良いよね。
今夏は節電協力もかねて浅間さんに行く回数を
増やそうかとも考え中。

7 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/29(日) 20:30:06.10 .net
こんなスレがあったのね
富士宮の浅間大社大好きよ

8 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/30(月) 22:42:35.62 .net
篠崎の浅間神社に子供の頃良く行ったなあ

9 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/01(水) 09:34:25.79 .net
アサマ山とは大いなる火の神の坐す山。

ア・・・物事の最初。
サ・・・サクラのサ。美称かつ神様を意味する。(サ・倉=神様の依り付くもの、神様を祀るもの)
マ・・・坐す

こんな所で如何?

10 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/02(木) 17:39:15.44 .net
山宮浅間神社を守りましょう

11 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/03(金) 00:30:48.75 .net
>>8
江戸川区の神社では一番雰囲気がいいね


12 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/16(木) 14:52:50.50 .net
おはよウナギ

13 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/18(土) 18:55:27.31 .net
葛飾の冨士神社はどうですか


14 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/18(土) 20:03:09.55 .net
土手の傍に有る神社ね
7月1日にミニ富士山登ってくれば?

15 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/18(土) 20:34:58.17 .net
あ、ご存知でしたか?



16 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/19(日) 22:48:32.40 .net
浅間神社ってなんであんなに偽もん臭いの?


17 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/21(火) 01:31:27.33 .net
たとえば?>>16

18 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/26(日) 15:04:08.42 .net
今日土手を走っていたら、櫓?を立てていました。
聞けば、6月30日と7月1日にお祭があるそうです。
>>13の冨士神社ですよね?

19 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/28(火) 13:00:33.88 .net
山開きだからだね

20 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/06(水) 20:06:13.28 .net
浅間大社には神さんいると思うよ

21 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/11(月) 00:02:02.96 .net
今年の浅間大社奥宮開きは15日だそうだぞ。

22 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/11(月) 00:14:14.03 .net
コノハナサクヤヒメ大好き!
富士山=コノハナサクヤヒメだよね?

23 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/11(月) 00:28:11.02 .net
厳密にいうと富士山は三柱

・富士大神=山本体(富士山そのもの)の神様
 
・浅間大神=富士山の噴火関係全般を司る神様
 
・木花佐久夜媛=上2柱の平たく言えばなだめ役の神様

24 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/11(月) 10:17:44.48 .net
富士山って仏の側面でみても三体だよね。 
それに静岡側の人が富士山を描くと必ずてっぺんは三つギザギザなんだって。 
三柱、三仏、三ギザギザ…と偶然かもしれないけどおもしろいよね

25 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/11(月) 18:55:05.84 .net
最近の地質学だと富士山は4つの山が重なってできていることが
わかっているから実はもう一柱いらしてたりして・・・

26 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/11(月) 22:04:19.94 .net
>>25
第四の山頂もしくはその付近にあたる場所がパワースポット業者の飯の種になるわけだな
「パワースポット」なんてネーミングセンスの人間がどんな名前の神を創作するのか楽しみだ

27 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/19(火) 02:10:18.18 .net
看板変えてきただけの話でもとは富士大神だよね

もう一柱はかぐや姫だったりして

28 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/24(水) 01:34:35.32 .net
山開き中なのに書き込み少ないな

コノハナサクヤビメを主祭神とする社で
浅間大社より大きいところってある?

コノハナサクヤビメ=浅間になっちゃうのかな?

29 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/25(木) 20:44:11.14 .net
梅宮大社かなあ

30 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/25(木) 22:05:57.09 .net
>>29
いかにもコノハナサクヤビメを連想させる社名だね。
お浅間さんも高砂に協力してもらって何かお酒を出せばいいのに。

31 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/27(土) 15:29:38.24 .net
そばやきマス酒なんてどうだ?

32 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/27(土) 17:43:34.12 .net
>>31
審議(AA省略)

>>30
米や水などの原料から樽などの用具に至るまで全て富士山ものの
にごり酒とかいいかもしれんよ。水はもちろん浅間大社のご霊水で。
サクヤ姫は酒の神様でもあるから理にかなってるしな。

33 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/28(日) 13:15:50.11 .net
>>30
梅宮なのになんで木花咲耶姫を連想されるの?
木花咲耶姫といえば桜だから桜宮ならまだわかるけど。
だからどこの浅間神社も桜がたくさん植えてあるんでしょ?

34 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/28(日) 16:24:26.45 .net
古来梅の花は神様のシンボルでもあり、桜は死と再生を連想させるから仏教と言われる。
菅原道真が梅の花を愛したのも知恵とか悟りを梅の花が現していているから。
梅の花のように知恵がぱっと開いて消えて、それが千変万化な富士のように美しいから木花咲耶姫という。
誤解してる人多いけど木花咲耶姫は梅です。

35 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/28(日) 16:59:36.66 .net
平安の時代は「花」といえば「梅」だったからじゃないの?

36 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/28(日) 21:54:02.06 .net
>>33
昔は梅を木花と呼んでいたからだな。
木花咲耶姫を訳すとまるで咲いた梅のような姫って意味だよ。
だから>>30は梅宮で咲耶媛を連想したんだよ、多分ね。

37 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/07(水) 23:53:42.64 .net
閉山age

38 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/08(木) 04:00:12.12 .net
ー皆様に質問ー

浅間神社の本宮はどこにあるでしょうか?


39 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/08(木) 08:02:20.16 .net
神社と暴力団排除問題。
神社も的屋〔やくざ〕との付き合い方を考えないとつかまる時代。
各地の神農会を運営していた「庭主」
(世話役のこと)も、円滑な運営をな
しえない状態にあるものもある。本来、
行商人や旅人(たびにん)の場所の確保
や世話をする世話人が、集まって組織と
なり、神農会と呼ばれる庭主の組合が起
こったが、現在では、そのほとんどが各
地の暴力団の傘下組織となり、一部には
肝心な世話することを怠って何もしない
「庭主」や、競合する出店を脅迫し排除
したり、挨拶に来るよう呼びつけたり、
行商人などから着到[14]名目で金品をた
かるものも存在する。


40 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/11(日) 00:42:53.21 .net
>>38
旧住所:静岡県富士宮市山宮
新住所:静岡県富士宮市宮町

41 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 23:33:41.25 .net
>>40
貴殿だけだなく、此処を見てる方々に教えようと存ずる。

浅間神社の本宮は現在の徳島県にある。
殆どの人は知らない様子だが。


42 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/17(土) 00:07:25.06 .net
>>41
忌部とか言い出すんじゃないだろうな?
つか、徳島の一体どこに富士山があるのかと。

43 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/17(土) 02:28:45.96 .net
>>42

やはり何も知らぬようだ。
神社本庁も由緒書で認めておる。

世の人間は何故、こう勝手な解釈ばかりするのか不思議である。
これは上古の歴史に関しても言える。
最早神社本庁は隠していない、ただ理解しようとしない者が余りに多すぎる。

秦氏系の稲荷、八幡以前の物部忌部系の浅間、三嶋、熊野、諏訪の各社は、阿波が発祥または大きく関係している。


44 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/17(土) 02:36:22.27 .net
>>42
本来ならば己で調べるのが筋であろうが、私から書いたので教えようと思う。

浅間神社の本宮は、
峯神社、巖座龍宮総宮社、である。



45 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/17(土) 02:43:57.98 .net
諏訪神社の本宮も阿波にある。
尤も御頭祭が移ったので元宮とも言えるが。

日本一(はじめ)社も阿波にあるのは知っておるだろう。

要は本庁が明らかにしているのに調べようともしないで、
巷の俗説ばかり披露している輩が多すぎる。



46 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/17(土) 13:34:05.54 .net
富士山を祀る浅間神社なのに富士山自体が存在しない
阿波が発祥とか言われてもねぇ〜。
それとも昔は阿波にも火を噴きまくるもう一つの富士山が
存在していたのかな?

47 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/17(土) 18:00:05.82 .net
>>46
>>富士山を祀る〜
お前の勝手な妄想を書くな



48 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/23(金) 20:34:37.72 .net
「そこの由緒ではこうなってます」というだけの話で
由緒書の内容の是非までは神社本庁はタッチしないからなあ

49 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/28(水) 23:25:11.91 .net
>>48
テメーは馬鹿か。
それこそが組織としての神社庁の仕事だろ。


50 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/02(日) 01:04:36.38 .net
コノハナサクヤヒメを祭っている大元って事か
確かにサクヤ姫が祭られだしたのは江戸時代だしね
でも浅間さん自体はそれ以前からあるから元宮ってのもちょっと違う気もするなあ

サクヤ姫祭る前は浅間の大神だから元宮は阿蘇山になるし
それ以前の富士大神だったら元宮は山宮になるだろうし

51 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/02(日) 12:23:52.71 .net
阿波や阿蘇が元宮云々のトンデモ話なら別スレでやって欲しい。
ここは「富士山」を祀る「浅間大社や浅間神社」のスレだから。

52 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/02(日) 15:41:39.41 .net
アサマ=火の山の事。

木花開耶姫とは、花が美しく爛漫に咲誇るような絶世のベッピンサンの形容詞。

田切比売/多岐理比売=市杵嶋姫命(狭依姫)
(宗像3女神は市杵嶋姫命=狭依姫の一柱の異名同神とも)も木花開耶姫と呼ばれる程の絶世の美女。

53 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/02(日) 17:45:25.84 .net
>>50
お浅間さんの元宮は山宮の浅間さんしかないんだが。
そこに阿蘇山とかは全く関係していないよ。
あくまで富士山は富士山で阿蘇山は阿蘇山。
そして浅間(富士)大神≠コノハナサクヤヒメ。
お浅間さんの千木を見ればすぐにわかることなんで両者をごっちゃにして
考えないほうがいいと思われ。
以上は浅間(富士)大神が絡んでの浅間大社そのものの話。

ただ、江戸時代以降のサクヤヒメ信仰という側面で浅間系統ではなく
子安神社になるけどの元宮はお浅間さんという説があるらしい。
子安神社のことを調べている人が伊勢に尋ねたらそう返事されたと
書いているのをなんかのサイトで見かけたことがある。
でも、知ってると思うけどお浅間さんには子安神社云々というものは
一切ないから実際のところは不明。
もし興味があるなら伊勢やお浅間さんにきいてみたらどうかな。

54 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/03(月) 12:26:27.98 .net
大山(神奈川県伊勢原市)信仰でも浅間大社出てくるって聞いたことがある。
確か大山詣でをしたら浅間大社にも詣でないと片参りになるとかなんとか。

55 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/03(月) 19:35:17.14 .net
大山阿夫利神社には摂社にコノハナサクヤビメを祀る
浅間神社があるんだよね。主祭神がサクヤビメのお父神だから。
富士浅間神社から勧請されたものらしくて、この富士浅間神社が
どこなのかはっきりしないらしいんだけど、駿河のと書かれている
史書もあるってことで多分浅間大社じゃないかってことらしい。

56 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/04(火) 14:15:44.82 .net
思うに、キリスト教のマリア信仰と江戸時代に広まったサクヤ姫信仰って
祈る対象こそ違うけど根本部分は一緒なのかもね。

57 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/04(火) 23:37:58.92 .net
>>53
浅間大神もいつだったか富士山が爆発した時に後から勧請された神だよ
そのおかげで元々いた富士大神が別の場所に追いやられてるし
浅間=阿蘇でアソってのが火の神の普通名詞らしい
浅間山とか

ってこれ書いて思ったんだけどいったいどこから浅間大神勧請したんだろうか

58 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/04(火) 23:59:46.95 .net
検索してたらこんな記述発見

群馬県には赤城山・榛名山・妙義山といった霊峰があります。
赤城山には赤城神社、榛名山には榛名神社、妙義山には妙義神社などの波古曽11社。
なのに浅間(あさま)神社って無いですよね?

活火山だし、高い山。
上野国一之宮の貫前神社だって稲含山を重要視していて、稲含山には稲含神社があります。
どうして浅間神社は無いのでしょう。

それは廃絶した説が有力のようです。
あったけど、噴火で消え去った幻の神社。

上野国神名帳には、碓水郡十五社には従一位に浅間大明神と書かれています。
従二位に波己曾大明神である妙義神社。
つまり妙義神社よりも格式が高い神社が存在していたはずなんですよ。


やはり浅間大神は浅間山近辺から勧請されたのかも
山宮のHPも山宮は元々は富士大神を祭ってたって

59 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/06(木) 03:39:31.55 .net
そうか、坂上田村麻呂が浅間さんを現在地に鎮座させた直前に
富士山は大噴火を起こしていたのか。
田村麻呂、よく生きて京まで帰れたなw

60 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/07(金) 02:21:17.42 .net
今日暇だったんで行ってきたら、異常増水で池が溢れて
凄い事になってた

61 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/09(日) 22:52:48.17 .net
山宮浅間神社、3月の震度6強の地震後に雰囲気が変わった感じがする
参道の木の伐採も残念

62 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/10(月) 03:44:50.83 .net
>>57=>>58
なんでもかんでもごっちゃ&決め付けしすぎて大きな勘違いを
していると思うよ。
浅間さんの公式にある由緒とかよーく読んでみるといいと思うけどな。
あと浅間さんは湧水の神社(コノハナサクヤ姫以前からね)でも
あることを忘れないでね。
これ忘れると浅間=アサマ=火の山だからと偏った見方になるよ。

「水は火から生まれ火は風から生まれる」

浅間大神と富士大神の関係をうまく現している言葉だよ。

63 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/10(月) 10:32:16.23 .net
確か浅間(せんげん)のアサマって水の神秘性を表す浅隈(アサクマ)が
転じてアサマになったという見方もあるんだっけ。
水は火を鎮める作用もあるから水が滾々と豊富に湧き出でる
神秘性に着眼して山宮を遷座させたとかなんとか。

>>57=58
冨知とお浅間さんがどう関わりあってきたのかやあの周辺の地形を
きちんと調べもしないで移動したならともかく追いやったと一方的に
書くのはいかがなもんだろうかと。
冨知とお浅間さんは横溝川で結ばれ場所も近い。
昔の境内の広さでみると本当に隣どおしというか昔の
浅間大社敷地内にあったと見るほうが自然だったりするんだよ。

64 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/10(月) 12:39:16.17 .net
確か大宮城があったころは大宮小西側あたりから
西町商店街あたりまでが境内だったという説もあったような。
そうみないと武田の大宮侵攻時の記録と辻褄があわないとかなんとか。
違ったらすまそ。

65 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/10(月) 15:12:45.92 .net
城って言っても大宮城は駿府の今川館や甲府の武田館みたいに館形式で
城の中に社というより社の中に城を作った(守りという意味では
これが最強)可能性が高いからそう考えると当時の境内はもっと
広かったと思うね。

66 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/10(月) 23:26:19.01 .net
いくつかの史料に残されている数回にわたる大宮攻略での
武田軍の動きが表現に多少違いがあっても横溝川を渡ることができず
大宮に近寄ることすらできなかったというような内容になっているんで
この大宮がこの1〜3のどれなのかによって当時の境内って
だいぶ違ってくるとオモ

1:浅間大社
2:浅間大社も含めた大宮城
3:大宮城

67 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/11(火) 11:01:40.11 .net
>>66
当時あった道を参考に信長公記や駿河記などにあるルートでみると
その横溝川自体も上の方の横溝川なのか神社周辺の横溝川なのかも
いまいちわからないよ。
治水や整備なんかで今と昔では変わっているだろうから。

68 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/11(火) 13:52:34.01 .net
なぜそこで信長公記?
駿河侵攻のことは書いてないと思ったが。

69 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/11(火) 19:29:56.45 .net
甲陽軍艦と勘違いしてるんじゃね?
信公に駿河侵攻の件が書いてあったらそれこそおかしい話なんだし。
そういや信長って大宮入りした時浅間大社にもお参りしたのかな?
親戚が犬山浅間神社に嫁いだ縁で荒れていたこの神社を復興させている。
この犬山浅間の勧請元が浅間大社。

70 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/12(水) 17:57:25.18 .net
普通にしているだろ。
信長って誤解されている面があるけど結構神仏大事にしているぞ。
納得できないとか気に入らないところは徹底的にやっちまったけどな。

今川や武田との縁や影が残る浅間大社を見た信長の胸中は
どうだったんだろうか・・・。俺はこっちに興味がある。

71 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/13(木) 11:08:08.94 .net
おめーらの恨みはわしが晴らしてやんよ。
美しい富士山も欲しいからさてどうやって徳川潰すかな?だったら笑える。

72 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/14(金) 18:49:36.65 .net
この頃の信長と家康の仲って実は微妙だったんだっけ?

73 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/14(金) 19:03:33.29 .net
>>72
後北条はほとんど信長に降参してたからね
上杉は滅亡まで秒読み段階
家康はお払い箱だった

74 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/16(日) 10:55:51.84 .net
ということは>>71みたいなことを思ったとしても不思議ではないんだね。
教えてくれてありがと。

75 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/29(土) 19:12:48.12 .net
某雑誌別冊に村山浅間神社の紹介があったから珍しいとばかりに
よく見たら掲載されていた写真は山宮浅間神社の参道だったでござるの巻

76 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/29(土) 21:01:25.55 .net
ははは、あるある・・・orz

77 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/12(土) 20:27:47.28 .net
?

78 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/17(木) 20:25:57.58 .net
浅間さんに行きたいけど忌中だから行けない-泣

79 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/18(金) 08:55:41.05 .net
>>78
富士宮の人なら葬儀の日に49日もやって忌み上げをしてると思うのだけど
(だから世間的には忌中といわれる期間でも宮では喪家で無い限り
忌中扱いじゃなくなっていることが多い)、49日やらなかったの?
もしやっているなら故人との血の濃さにもよるけど基本浅間さん行けるよ。

80 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/18(金) 21:32:34.88 .net
富士山=サクヤたん
浅間山=イワナガネーさん
というのは、理解してるが

浅間山に関しては、社がほとんど現存してない。
過去にあったのはわかってるし
浅間神社の一部で、石長比売が祀られてるのも
その他の、地域で石長比売が、祭神とされているのも、理解してるが
浅間山=石長比売の社は、ほぼ残ってないよな

81 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/18(金) 22:11:55.97 .net
そういやうちも婆ちゃんが亡くなった時にその日に忌み上げのはらい膳まで
やって葬式の次の日には親父が忌み上げをしたからと言って朝一番で
神棚に貼ってあった半紙を剥がして普通に拍手叩いてた。
そして翌月の祭りにも堂々と参加していたし町内の人も普通に誘ってきてた。
町内の爺様いわく、四十九日終ってんだからいいら。お浅間さんも
不幸があったからってガタガタ言うような神様じゃねーとすごまれて
あっ、はいそうですねって感じだったけどなw

しばらくして他用で浅間さんにそのあたりのことを聞く機会があったけど
仏家(仏教の家のことらしい)の場合はそんなに気にしすぎなくても
いいですよ。忌み上げをしているなら普通にお参りしてもらって大丈夫ですと
言われたよ。あとはこちら側の気持ちの問題だって。

82 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/18(金) 22:31:47.64 .net
この前の日曜、浅間神社近くまで行ったのだけど
神田川の水流が多いね。富士山の地下水に変化あるのかな。

83 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/18(金) 23:13:43.38 .net
淀師対策の一環で浅間さんや周辺の湧水汲み上げ場でも
通常より多く汲み上げて流しているからだと思われ。
どうせならしばらく水道料金無料にしてくれないかな。

84 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/18(金) 23:52:10.45 .net
>>81
おまいのお父上といいその爺様といい大らかないい意味での
いい加減さにワロタ。
富士宮の人って本当に浅間大社が大好きで信頼しているんだな。
激しく羨ましいぞ、このこの〜。

85 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/19(土) 00:41:50.25 .net
でもお浅間さんにしても湧水にしても富士山にしても空気のように
あって当たり前すぎるせいか普段は特別何とも思ってないって人多いよ。
宮を離れて初めてその有り難味をひしひしを感じる。
特に富士山は見えないと淋しいというかなんか落ち着かない。

86 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/19(土) 09:42:29.45 .net
>特に富士山は見えないと淋しいというかなんか落ち着かない。

そうそう。その気持ちわかるぞ。
出張なんかで関西みたいにまず見えないだろうとわかっている土地に
行っても数日経つと富士山はどこに見えるかつい探してしまう。

87 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/19(土) 21:48:05.61 .net
同じ静岡県民の俺ですら新幹線から大きな富士山が見えると感動する。
写真撮っている人も結構多いし速度も気持ちゆっくりになるような?
西部住みの俺ですらそうなんだから富士宮みたいにすぐの麓に住んでいる人は
なおさらだろうなと思う。

88 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/20(日) 20:37:11.16 .net
富士山本宮浅間大社に詳しい方に質問ですけど、
富士山での御来光を拝む神事があるのでしょうか?
ある場合の御来光を拝む作法次第を教えて戴けませんでしょうか?

89 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/20(日) 22:34:45.20 .net
>写真撮っている人も結構多いし速度も気持ちゆっくりになるような?
富士川鉄橋あたりは速度を下げると聞いたことがある。
鉄オタじゃないんで詳しくないからそれが安全のためなのか富士山を
撮ろうとする客へのサービスなのかはわからないけど。
あと車掌さんによっては案内してくれるんだが車両内で民族の大移動が
起きることがあって俺もだけどおまいらどんだけ富士山が好きなんだよとw

90 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/30(水) 05:28:50.78 .net
http://www.youtube.com/watch?v=z2Bw-PfRAjc

91 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/02(金) 22:57:05.54 .net
>>88
浅間さんにはそういう神事はないですよ。
奥宮でもありません。

92 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/03(土) 00:10:28.41 .net
趣旨は違うけれども、いわゆる「日待ちの神事」がニアリー。

93 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/24(土) 22:51:57.19 .net
名前欄に社名がでるかテスト

94 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/30(金) 12:47:03.56 .net
ダイヤモンド富士で初日の出はちょっとキイシイ
http://www.yamanashi-kankou.jp/fujikawa/topics/2011_diamond-fuji_kisei.html

95 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/14(土) 23:40:02.82 .net
浅間さんにお参りに行きたかったんだけど、予定が合わず行けなかった orz
都内の浅間さんにお参りに行っても良いんかな?

多摩川(園)の浅間さんって、富士宮の浅間さんの末社になるんだろか?

96 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/15(日) 09:24:40.31 .net
ここまで「江戸八富士」なし

97 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/18(水) 09:33:48.09 .net
>>95
由緒でみると山梨側みたい。
同じ東横沿線でもう少し足をのばした先の横浜にいくと
駅の近くに浅間大社由来の浅間神社があるよ。
あと浅間大社は全国にある浅間神社の総本宮だから都内でも
都外でもお参りに行って大丈夫だと思う。

個人的には湧水があったり水関係を綺麗にしていたり境内に水路があるような
浅間神社は浅間大社と同じような空気を持っているような感じがする。

98 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/19(木) 23:56:42.51 .net
塩竃神社へ行った時に富士山の須走浅間神社と同じ空気を感じたんだ。
あれは不思議だったな.........

99 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 16:42:19.95 .net
おまいらに質問

富士山が噴火したらどうすんの?
形が変わっても信仰する?

100 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 19:30:27.60 .net
火の神を鎮めるためにより大規模に祀る
外来の神を信じる一部の不信心な人達のせいで火の神が怒って噴火したことでつじつまが合う

101 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 21:33:58.72 .net
なるほど。

102 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/04(土) 21:51:42.95 .net
浅間山なのになんで富士信仰なんだろ

103 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/10(金) 21:00:43.29 .net
え・・・・・・・?

104 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 14:06:01.24 .net
アメリカの軍事戦略から見る「神道」
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2012/02/post-c72a.html


105 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/22(水) 20:35:40.93 .net
明日は富士山の日
いろんな施設が入場無料や割引になるよ
静岡
http://www.pref.shizuoka.jp/bunka/bk-223/fujisannohi/documents/h23sisetukaihou7.pdf
山梨
http://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/documents/event2.pdf

106 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/03(土) 01:10:41.74 .net
>>96
八富士? 七富士じゃないのか

つか七富士ってそもそもどことどこ?
ネットみてもリストないよね

107 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/03(木) 22:19:57.83 .net
明日から流鏑馬三が日が始まるよん

108 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/07(月) 08:03:22.06 .net
あぁ、忘れてた orz >流鏑馬

109 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/10(木) 22:33:19.62 .net
富士山の真下に活断層があることがわかったんだって!
今回は御殿場方面だけど浅間大社のある富士宮は大丈夫なの?

110 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/11(金) 00:19:34.91 .net
真偽不明だけど須走の須は龍の意味を持つという話もあるからなあ。
龍=活断層と捉えればさもあらんって感じかな、今回の発表。

111 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/11(金) 23:17:20.80 .net
龍って雨や水関係が主と思ってたけどそういう説もあるんだ

112 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/13(日) 20:07:57.65 .net
富士講、浅間講

113 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/13(日) 21:10:55.78 .net
昨日名古屋市中区大須の富士浅間神社に参拝してまいりました。

114 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/14(月) 16:41:30.88 .net
アサマ だから「浅間」の字を当てたにすぎない。

それを「センゲン」と読み替えるのが気に入らない。

115 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/14(月) 16:56:55.78 .net
>>112
慶応の頃に、当時のええじゃないかの一つの形だったんだろうと思うが、
乱髪裸形で白装束やら白鉢巻きの連中が、男女入り乱れて六根清浄と天降りの文句を連呼しながら練り歩き、
大挙して神社仏閣に押し入ったりとひどかったみたいだな。大宮やその近村での話。
民間の山岳信仰ってのは、一見つつましくひたむきなイメージの反面、
オナニー好きの愚民がコロッと集団心理に乗せられて軽率な行動するような、
ちょっと足りない人達が群れてるような、いわしの頭よろしくお手軽にやってみるって印象あるよね。
復古神道台頭の社会背景もあったろうから、牽引してた連中には知識層も混ざってたろうが。

116 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/14(月) 21:56:11.58 .net
都内なら江戸川区の篠崎浅間神社が最強だな

117 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/15(火) 01:02:03.66 .net
>>115
まあ富士講/浅間講と一口にくくっても江戸期から発生したものと
それ以前からあるものでは似て非なるものだからな。
江戸期から興ったものは今でいうアレブームみたいなものだろうけど
ブームで終らずに定着しちゃったって感じかと。

118 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/15(火) 18:06:31.47 .net
>>115
富士講人気を上手く利用されたって感じだろう。
ただ牽引していた連中の計算違いだったところは復古神道という
社会背景の後押しがありながらも富士講の奥深くまでそれを
浸透させることができなかったということ。
それはそれで富士山は富士山って感じで。
この計算違いは明治に入ってからも尾を引いて江戸幕府と同じく明治政府も
しばしば弾圧処置をしたぐらいという…。

119 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/16(水) 00:15:04.56 .net
軽率に騒ぎに乗じるような愚民気質が群れやすいんだよw
論理的根拠とか思索しないような。
だからこそ大衆扇動に利用される。
そんだけのこと。

120 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/05(火) 18:54:06.57 .net
さっきNHKで特集されてたよ!
解放的で明るい空気の神社なんだね。
一度行ってみたい。@西日本

121 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/05(火) 21:06:07.72 .net
鳥居前にB級グルメで有名な富士宮焼きそば等を出す横丁みたいなところが
あった。
そこでも涌水が飲めるのだけど甘みがありとてもおいしかった。

あと富士吉田の北口本宮は杉やヒノキの巨木があり幽玄な雰囲気です。
本当にお薦め、富士山を見るならぐるっと一周するの良いですよ。

122 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/05(火) 23:47:52.97 .net
お宮横丁では桶水で出しているのか…それだと水道水かもしれんぞw

123 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/06(水) 19:41:46.26 .net
読み間違てると思う。

124 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/14(木) 04:03:56.65 .net
浅間大社・浅間神社は罰当たりなので参拝しないほうがいいです

罰当たり…伊勢神宮が神社本庁に送った被災地支援の米、福島県に届かず本庁職員らに配る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308507622/
被災地支援として送られたお米2トン、職員が自宅に持ち帰り美味しく頂いていたことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308543769/

125 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/14(木) 10:39:53.34 .net
>>120
いや、開放的もなにもごくふつうのありふれた神社です。
門前のヤキソバ屋等は、B−1絡みと、駅前までの道路整備も相まって
にわかに活気づいた観がありますが、これと言って特筆すべきものも無く

>>124
ひどいな
統括するTOPの組織がその有様か。

126 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/14(木) 12:56:21.17 .net
>>124
これあかんやろ・・・。
農耕民族の宗教のTOPがやることじゃねえな。

127 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/14(木) 20:30:46.01 .net
>>125
前の方でも書いている人がいたけど実際に宮を離れると見方変わるよ。
とりあえずあそこまで湧水が豊富で好きなだけ汲んでいけな神社って
そうあんまりないから。

128 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/16(土) 07:01:55.33 .net
>>127
なんで?西日本なら山の中腹にある神社とか、
湧き水や滝水を好きなだけ持っていける場所たくさんあるよ
浅間は神社内は200円とるから

129 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/16(土) 19:29:04.98 .net
宮って駐車場事情も悪いからな。浅間もいくらかとったよな。
あと、水が豊富ってのはいいようだな。
今は治水されてるからいいけど、神田川ってのはよく氾濫して
昔は、有名な洪水も起こして壊滅的に宮町を破壊したことがある。
安政の地震でもぶっ壊れたりと、よく災難にやられるなあそこは。

130 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/17(日) 04:33:20.06 .net
>>128
へえ〜西日本では浅間大社はお水取りの料金を取るというデマが
当たり前のように流れているのか…、そりゃ富士山も驚き。
あの200円はあそこに置いてある容器代だから容器使わない人は無料。
(水屋にお賽銭を入れる人は多いけど)
だから知っている人は容器持参で来るよ。

131 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/17(日) 08:11:40.51 .net
まあ国の特別天然記念物のすぐ脇でそれに関するご神水を
ご自由にどうぞスタンスで好きなようにできるというのは
さすがにあんまりないんじゃないかと。
本来ならあそこは一部の人以外は入れない禁足地にされても
仕方がないような場所だしな。

132 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/17(日) 15:50:33.88 .net
耳障りな事実に関しては華麗にスルー

133 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/17(日) 17:49:26.50 .net
水云々の前に、空のペットボトル、それも500mlサイズが200円ってところに驚いたwww

>>132
アーアー聞こえないの人たちだろうなw

134 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/17(日) 18:29:23.82 .net
賽銭だと思えば別に驚かない額だな

135 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/17(日) 18:31:47.71 .net
話をシレッとすり替える

136 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/17(日) 18:41:25.82 .net
ん?駐車場のことか?
少し歩けば無料の駐車場もあるから別になんとも思わない。
水や災難のこともいちゃもん付けにしか思わないが。
静岡県&富士山という高い山の麓という立地&地形の特性上
自然災害も水も仕方ないな。
だから祀っているんだろうし祀ったからって全てを防げるなんて
人間の驕りをぶつけたってなあw

137 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/17(日) 21:58:46.69 .net
>>134
俺も賽銭だと考えるなら問題ないと思うんだが、その前にタダで水を貰うと書いてある
>>130が書いてるよね
どこでも水はタダだけど、謝礼に賽銭放り込んだりお世話したりするもんだが
浅間は賽銭を強要しているのか、それともタダで当たり前と感じている民度の低い
人間が浅間の周りに住んでいるのか、それがすごい気になる

138 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/18(月) 01:06:23.68 .net
>>124

124こそ罰当たりだよ
人間がやったことと神意と混同してる
いつでも間違いを起こすのは人間側だよ

139 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/18(月) 07:52:43.53 .net
そんな理屈が通るならどんなカルトだろうが応用が利くなw

140 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/18(月) 10:45:25.13 .net
なにも、水が豊富なのは浅間がどうとか関係ないってのに。
ま、関東大震災があってかなり水量減ったっていうけどね。
むかしはそばの料亭で船遊びしたっていうし。

141 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/18(月) 20:48:27.26 .net
>>137
話の流れ的に水を汲む/取るという「行為」への代金はタダと読めたけど。
水取り自体は無料だけどこの容器を使うならこの額を払ってねって意味かと。
あと>>130にこうも書いてある>水屋にお賽銭を入れる人は多いけどって。
要するに容器は使わなくてもお賽銭を普通に入れているってことだろ。

で、なんでこれらが賽銭強要というトンチンカンな解釈に結びつくんだ?

142 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/18(月) 21:04:02.56 .net
まだやるんだ。「まずそんなとこあまりない」と
過剰にヨイショした>>127への突っ込み程度でよくここまで引っ張るね。

143 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/18(月) 22:56:02.29 .net
というより浅間大社スレなのだからヨイショする人間だって
普通にいるだろしいちいち突っ込むようなことでもないと思うがな。

144 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/18(月) 23:19:31.74 .net
過剰なヨイショがあってもいいが
それを突っ込む人間がいちゃいかんというそのココロは如何w

145 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/19(火) 00:00:18.94 .net
空耳アワー。
ヨイショ・・・・主(Yo)よ助け給え

146 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/19(火) 09:14:34.49 .net
>>144
おまいさんの書き方はもはや突っ込みというなの言いがかりにしか読めないぞ。

ところで夏の大祓い&奥宮特別祈祷の連絡来た人いる?

147 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/19(火) 15:23:44.71 .net
>>146
>>143に対して「突っ込むことでもない」というあんたの主観は置いとくとして
突っ込む人がいたっていいでしょ?と、ごく当たり前のことを言っているだけのに
まーた論点ズラして「書き方が言いがかり」ですかw
あーいえばジョーユーですかあんたはw

148 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/19(火) 16:46:57.24 .net
>>146
ノシ。今年は登れないから奥宮祈祷も申し込む予定。
夏越大祓いは土曜日だから持参しようと思ってる。

149 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/20(水) 23:17:52.27 .net
夏越の大祓いも間近。
先日、例年より遅く形代が届いた。

150 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/21(木) 01:01:31.11 .net
車通勤で毎日通る国道沿いに小さな浅間神社があります。
何年もその前を通っていて何も感じていませんでしたが、
今週に入りやたら気になって仕方がなくなりました。

今日、思い切って仕事中にその浅間神社いってみました。
小さな神社で神主さんが常駐しているか?でしたけど、
幼稚園が隣接していて、その幼稚園で神社の関係者がいるか聞いたら
園長先生(女性)が対応してくれました。
何かの縁だと思い、浅間神社のお札を受けてきました。

これからどのようにして信仰していけばいいのか不明です。
御祭神は木花咲耶姫命様だけで、父神、姉姫命、夫神も不在の神社が
どうして気になってしまったのか本当に不思議なことです。

確かに小高い山(石段10段登ったところにあったから山に関係あるのかな?





151 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/21(木) 12:16:29.69 .net
>>150
縁っていうものだと思う。
仏さんでもそうだけど引き付けられる時って本当すごく引き付けられて
気になって仕方がない状態とかになるのにある日を境になぜか水が引くように
その時ほど気にならなくなったりするみたいな話は時々聞くな。
神仏系は当たり前だけど人知及ばずなこと多いからそういうこともあんだべなと
のほほんとしていればいいと思う。
(ここで道を誤ると私は神様なのよ〜オホホホホ脳へまっしぐらになりかねんw)

木花だと富士山に関係しているのかもね。
祭祀は特別にどうこうって基本ないから普通でおkだよ。

152 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/21(木) 16:07:10.30 .net
>>138-139
鰯の頭も信心からっていうしな。縁というより自分の感性だよな。
木花といえば、そういや富士宮にはヤマギシを模倣したような
胡散臭い連中がいるのをふと思い出したw


153 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/21(木) 16:52:45.72 .net
>>151
呼ばれてるという言い方をする人もいるけど本当こういうのって
神縁/仏縁と呼ばれるものなんだろうね。
ご縁がない神仏だと興味すら全く持たないレベルだけど縁があると
興味もってどんな状況でも最終的には拝観できたり参拝できたりする。
でも、友人見てると縁が深すぎるのも大変だなと思ってしまうから
こういうのって難しいわ。

154 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/22(金) 09:40:10.60 .net
ポジティブなのは感心だけど、狗狸や狐相手でも人の命は感応するからなw
自己の感性、命を軸にしている以上
ほんとにそれが神縁/仏縁かなんて心許ない罠
>>124のような体たらくみてたら尚更。一番近くで結縁しているはずの司令塔がこれじゃな。

155 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/22(金) 10:00:42.04 .net
やけにレスが進んでると思ったら、荒れてたわけでも無いのか
簡潔にまとめると、>>127が変な口火を切ったってことね・・・なんだかなあ

156 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/22(金) 13:29:30.68 .net
>>124を見て、皆が何に怒ってるのか聞きたいな。
こりゃいかんだろではなく、
何がダメなのかしっかり書ける人がいないことのほうが無念だよ。

157 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/22(金) 17:04:17.04 .net
震災直後の話を今さら騒いだってと思うがな。
当時そんな騒がなかったくせに今になってスレ違いの場に貼って
つるし上げしたところで暇つぶしに騒ぎたい輩とそれに便乗している
同罪の輩としか思えんよ。

>>154
前向きに感心ならそれでいいじゃん。
別にあんたが体験したことでもないんだから。
持論押し付けるより相手の思いや考えを少しは尊重した方がいいよ。

158 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/23(土) 11:00:46.01 .net
だからあくまで自分の心を主体にした感性でしょって事実を述べただけでしょ。
同じ状況にあって何も感じない人も居れば、
むしろ何か心に引っかかりを覚える人も居るだろう。
持論じゃ無くて事実。目くじら立てずにスルーしときゃいいのに。

159 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/23(土) 11:02:11.28 .net
>>156
日本語で。

160 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/23(土) 11:03:13.69 .net
>>156

つ>138-139

161 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/23(土) 12:49:53.05 .net
>>159-160

チョン乙

162 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/23(土) 13:09:03.89 .net
>>156
落ちスレだから、見出しだけ見てギャーギャー騒いでんだろ
掲示板なんて>>126みたいな連中が大半だよ

163 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/23(土) 13:16:23.25 .net
>>161
* あらゆる物事に対してまず否定から入る。
* 肯定・賛美を認めない。
* 否定に特化したダブルスタンダードな性格。
* 不確実でも都合の良い周辺情報は信用する。
* 情報ソースが2ch。
* 10か0かの極端な思考。
(品薄以外は山積み爆死、上位少数以外は皆不人気、値引き=即投げ売り等)
* レッテル貼りの多用。 (ゆとり、ネトウヨ、情弱、中二病、パクリ認定、老害、チョン、やらせ、スイーツ、ビッチ等)
* 不幸の娯楽化。(メシウマ思考)
* 上から目線で周囲を見下し、優劣を付けたがる。
* 非寛容で、許容の心がない。
* 自分の行動に責任を持たず、他者に自己責任を押しつける。
(元々○○厨がいたから〜、荒れるようなことを言った○○が悪い等)
* 自分には自由と権利を、他人には義務と責任を求める。
* 気に入らない物事をスルー出来ない。
* 現実に2chを含めたネットの用語・習慣を持ち込む。
* ネットの情報を真の常識と思ってしまう。
(ネットでこれだけ叩かれているから○○は誰にとっても駄作等)
* 煽り荒らしの姿勢が常態化する。
* それでも自分だけは2ch脳じゃないと思いこんでいる。

164 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/23(土) 13:18:23.58 .net
>>162
>見出しだけ
肩持つべき内部の実情でも知ってるってなら書いてからレスしろカス

165 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/23(土) 13:26:26.56 .net
発狂チョンwwww

166 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/23(土) 14:31:30.23 .net
>>163
>>163
>>163

167 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/23(土) 15:12:43.97 .net
神社本庁の当局批判をチョンや左翼に直結させる単細胞は
近世近代の日本史に暗い馬鹿で、話が通じないから
相手するだけ無駄。

168 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/29(金) 02:02:31.03 .net
山開きするまでは山に入るものじゃないという昔からの暗黙ルールを
知らない人が増えているんだねー。


読売新聞 富士・違法登山者横行…「通行止」フェンス無視
静岡新聞 富士山遭難、5月相次ぐ 県警「無謀登山自粛を」
静岡新聞 危険なのに富士山でスキー、スノボ 県警など対応苦慮

169 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/29(金) 07:36:55.73 .net
私有地や、バリケードのある国有林に侵入して山菜盗ったり
フェンスを乗り越えて釣りするキチガイジジババなんかと精神構造が一緒

170 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/29(金) 12:55:28.58 .net
地元の人間みたいだね。

171 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/30(土) 10:49:42.86 .net
>>168
アホは知ってて入るんだよ。

172 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/30(土) 11:38:39.67 .net
下世話な話ですまんけど山で遭難した場合の救助って海と違って
公的機関でもその費用を原則きっちりと全額請求するんだよね。
ヘリ出すと何百万だし地元の消防団巻き込むと一日あたり一人うん万相場。
だから保険入る人も多いけど安易に入るバカちんはそういう面なんて
考えてないんだろうな。それで遭難なんてしようものなら家族は…。

173 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/30(土) 14:37:59.41 .net
山開き前に入山する場合、特例(雪山訓練など)を除き遭難しても
一切救助しないとか刑事罰を課すぐらいに厳しくしないとバカは減らんだろ。
あと山開き中でも明らかにふざけた格好の奴とかはその場でどんどん下山させろ。

174 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/01(日) 00:02:57.14 .net
富士山山頂の奥之宮でもご祈祷って受けられるの?
以前富士山に登った時は同じ山頂にあるクスシ神社は開いてたけど奥之宮は扉が閉ざされてました。


175 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/01(日) 00:47:24.00 .net
>>174
奥宮は挙式もできるぐらいだからもちろん祈祷も受けられるよ。
富士宮口が全線開通しないと奥宮は開かないから注意してね。

176 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/01(日) 06:43:12.53 .net
>>172
基本的に公的機関だったらかからない。
ただ、警察がレスキューに人手が足りなくて地元の消防団や山岳会といった
民間に援助を依頼した場合のみ、その分の日当(人数×3万ほど)請求される。
ヘリ代も原則的にはかからないけど、長野県の場合だと県警のヘリが出払ってる
場合は東邦航空っていう民間航空会社に依頼した場合は実費請求。
富士山のケースだと、単に歩けなくなった場合は荷上げ用のブルで下ろすんだけど、
この場合は山小屋のブル使うから有料で、確か3万ほど。

177 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/01(日) 11:07:33.25 .net
>>175
ありがとう。
そういうことだったんですね。
前は7月の初めに行ったから開く前だったのか〜。

178 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/01(日) 11:15:29.02 .net
奉納相撲はされてないのかな

179 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/01(日) 12:22:34.26 .net
なんで記紀には富士山が出てこないんだろうね?
絶対におかしいよ。

180 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/01(日) 17:09:42.18 .net
嘘吐き馬鹿チョンはすっこんでろ

181 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/01(日) 19:46:38.97 .net
出てこないよ。

182 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/01(日) 20:33:43.37 .net
♪慙愧懺悔♪六根清浄
おぉやまぁはせ〜てん

183 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/01(日) 21:50:24.87 .net
>>176
無料と知るとアホが増えるだけだからそういうことはシー

184 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/02(月) 10:59:17.95 .net
>>181
出てくるか否かを「嘘」と言ってるんじゃなくて、
唐突に記紀の話題を出してくるチョン臭いのに対して
出てくるなと言ってるだけじゃん?
チョンは基本的に嘘付くのがお家芸だから。

185 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/15(日) 23:59:18.93 .net
稲毛の浅間神社の祭りで今年もゴミは散らかし放題で地域住民の反対を押し切ってまでやる必要あるのかな
俺も自治会で浅間神社に交渉に行ったけど聞く耳持たないと言う感じだし
夏祭りやるのは良いけどゴミ問題も少しは考えて欲しい何時も自腹でゴミ処理させられている身になれ

186 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/17(火) 09:30:35.10 .net
質問です。

年1回富士登山をしていて、登山前に浅間大社で参拝しています。
登山とは別に定期的に浅間大社に参拝したいと思っていますが、かなりの距離があり実現できていません。
ネットで調べたら、自宅から1時間位のところに浅間神社があることがわかりました。
そこなら月2回くらいは参拝できそうなのですが、その浅間神社に参拝することで
浅間大社と何らかの繋がりが持てると考えていいものでしょうか?

また
浅間大社で神札をいただいて、近くの浅間神社で参拝でもいいのでしょうか?
浅間大社で神札をいただいて、近くの浅間神社でも神札をいただいた方がいいのでしょうか?

ご意見よろしくお願いします。

187 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/17(火) 09:39:22.60 .net
連投で申し訳けございませんが
浅間大社の神札と浅間神社の神札で書かれている言葉?に違いはあるのでしょうか?

ネットで浅間神社を検索すると、浅間神社の「浅間神社神璽」の画像はでてくるのですが、
浅間大社で検索しても見つかりません。


188 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/17(火) 16:04:51.54 .net
>>186

>浅間大社で神札をいただいて、近くの浅間神社で参拝でもいいのでしょうか?
自分もよくやってるけど自分の場合は全く問題ないよ。
ただ、同じ浅間神社でも様々な事情で相性というものがあったりするから
そのあたりは数回通ってみるとわかると思う。

>浅間大社で神札をいただいて、近くの浅間神社でも神札をいただいた方がいいのでしょうか?
近くのも頂いた方がいいかどうかはあなた次第だよ。
上記に関係してくるけどこの神社のも頂きたいなと思えば頂けばいいし
そこまではと思うならお参りだけで頂かなくてもいいんじゃないかな。
うちは神棚に納める枚数問題なんかもあって浅間神社系の神札は浅間大社と奥宮、
それ以外のはそこのお守りを頂いてそれを神棚に置いて神札代わりにしている。
けど全く問題ない。

続きます→

189 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/17(火) 16:37:50.30 .net
>浅間大社の神札と浅間神社の神札で書かれている言葉?に違いはあるのでしょうか?
社名の違いだけで大きな違いはないと思われ。
写真の撮るのは憚れるから文字だけで悪いけどうちのだとこう。

・浅間大社→「富士山本宮浅間大社神璽」
・ 同奥宮→「富士山頂上浅間大社神璽」

>浅間大社と何らかの繋がりが持てると考えていいものでしょうか?
荒れないためにもまずはあくまで一般論準拠で書くけど浅間大社は
全国にある浅間神社の総本宮とされているからそう考えてもいいと思う。
でも、こだわる人は社紋や鎮座経緯なども考慮したりするからそれと
同じようにこだわるならまずそこの浅間神社がどういう経緯で建てられたのかを
調べてみるといいんじゃないかなと。
(シックスセンス過敏な人は他にもいろいろあるらしい)

だけど、仮に山梨(甲斐一宮浅間ね、あしからず)系統でも富士山に変わりは
ないからどうしても浅間大社から勧請されたみたいに直接関係してないと
イヤダーーーとか友人みたいに浅間(富士)大神も入っていないとなんか
しっくりこないとかじゃないのであればそれも何かの縁だろうから、相性が
良さそうなら通ってみるのもいいんじゃないかな。

190 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/17(火) 16:51:29.28 .net
追記:浅間大社となにかしら繋がっていたいと強く思うなら神札は
もちろんだけど肌守を常に身に付けておくのもいいんじゃないかな。
前出の友人がやっていていいよーと勧められたから俺も身に付けているけど
なかなかいい感じだよ、これ。

191 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/17(火) 23:10:03.50 .net
>>188
浅間系以外だとどこ祀ってる?
相性的に大丈夫?

192 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/17(火) 23:48:55.66 .net
>>185
稲毛のは893や利権が絡んでいるからしょうがない正統な浅間じゃないから

193 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/18(水) 00:14:46.51 .net
>>191
188だけど天照はもちだけどあとは三嶋と八幡。
相性的には大丈夫だと思う。

194 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/18(水) 09:05:17.73 .net
188様
詳細なご回答有難うございました。
私自身、細かなこだわりはありませんので
総本宮の浅間大社、同奥宮の神札をお祀りさせていただき
近くの浅間神社に参拝いたします。
大社・神社の区別をしないで「浅間の神様」を信仰していきたいと思います。

195 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/18(水) 12:33:23.09 .net
>>193
三嶋はサクヤのお父上だからな。
最近では父子関係だから浅間大社にお参りしたら三嶋大社にもお参りしないと
片参りで失礼になるという誰が言い出したんだ?話もまるで昔から
そうだったのごとくまかりとおっていて複雑気分。

196 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/18(水) 16:10:50.71 .net
商魂たくましいよなw

197 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/18(水) 16:14:03.29 .net
お伊勢まいらば お多賀へまいれ お伊勢お多賀の 子でござる
浅間大社、三島大社にもあるの?

198 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/18(水) 17:53:48.02 .net
>>197
両社ともにないよ。
ただ、神奈川の大山は大山参りしたら浅間大社にもお参りしないと
片参りになると江戸時代に言われていたらしいけど。

199 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/18(水) 18:38:04.45 .net
相州大山と富士山が親娘だからでしょう
大山祇命と木花咲耶媛命

200 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/18(水) 18:44:59.69 .net
「音羽富士」山開き(平成23年7月3日)
http://www.youtube.com/watch?v=QYWCEi0o8Hk

201 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/18(水) 19:52:50.44 .net
>>196
地元(富士宮&三島)の人間も神社側も親子なんだよねーってだけで
別に片参りがなんて思ってもいないし推奨もしていない商売にすらしてないよ。
勝手にあっち系の人が片参りで失礼とか言い出して信者が広めてるって感じ。

202 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/18(水) 20:29:59.90 .net
>>198
それは大山阿夫利摂社の浅間神社勧請元がここだかららしい

>>199
大山なら箱根の方が親子って感じ

203 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/20(金) 14:02:46.26 .net
>>195
三嶋大社の主祭神は大山祇命となっているけど一説に伊豆諸島から
やってきた神様という話もあって(それで沼津の鎮守神?元からいた
そのあたりの地神?とひと悶着あったとか)近代まで信じられていたから
両社が親子とされる認識自体広く知られるようになったのは比較的近い
時代になってかららしい。

204 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/20(金) 14:29:22.29 .net
たこ降臨
>>676>>688
                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/
                      |         ヾ_ノ


205 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/20(金) 22:49:34.75 .net
>>203
沼津と三島の戦いは神代の時代からの筋金入りだったのかw
そりゃ決着しないわけだ

206 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/21(土) 00:27:02.69 .net
まあ、嘘だけどなw

207 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/21(土) 12:35:22.82 .net
嘘というか伝説として残っている話でその負けた神様を祀る神社も
三嶋大社に背を向けるような形で三島市内には存在してるらしい。

そういや三嶋は平田神道の影響で今の祭神に固定されたって話もあるらしいが。

208 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/21(土) 22:55:13.63 .net
>存在してるらしい

らしい・・・はぁ

209 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/21(土) 23:54:53.68 .net
富士山で遭難寸前の人が2chで実況晒ししている・・!

/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門78m
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1342798111/

210 :長くてすまんな:2012/07/22(日) 13:07:55.50 .net
>>207
若宮八幡なら市内にちゃんと存在しているよ。
立て直す時に理由はわからないけど向きを変えちゃったから
つまらんことに今は大社と同じ南向きというw
でも昔はまじで背を向けるような方角に建てられていたんだと。
ついでにいうと若宮八幡は三嶋大社を現在地に遷座されるまで
そこに鎮座していた神様といわれてる。
冨知と浅間の場合と違ってこっちはすんなりとはいかなかったらしいね。

>>203>>205
沼津云々は多分間違いと思われ。
若宮八幡の伝説で沼津って「しずちゃん」でのzooヌマとミシマンの
目糞鼻糞煽り合戦の中でzooヌマはお人好しなうましかと言いたいと思われる
誰かが若宮八幡伝説に例えて揶揄してたのが個人的には初見なんでもしかしたら
それがまことしやかに広まってしまったのかなとw

211 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/22(日) 22:57:09.51 .net
不覚にもZOO沼という呼び方がなんか新鮮でカッコイイと思えてしまった。
ちょっと人穴にに逝ってくるわ・・・

212 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/23(月) 09:23:38.34 .net
>>210
ソースもないのに・・・いい加減なことばかり書くなあ

213 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/23(月) 11:25:48.91 .net
根本的に馬鹿なんだよ
いいかげんな伝聞やイメージ、自分のフィーリングを根拠に
ありがたや×2っていう鰯の頭タイプ
wikiでチラ見した情報を、さも自分の持ってる知識然とひけらかすタイプの馬鹿

214 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/23(月) 17:16:41.38 .net
>>212
地元三島だけど若宮八幡の件ならいい加減じゃなく実際そういう伝説が
若宮には残っていて三島の人間なら知っている人も少なくない。
少しググレば出てくるしなんなら三島市に聞いてみれば?

215 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/23(月) 18:04:49.43 .net
内容が散逸で、「そういう伝説」が一体どのことを指しているのかサッパリ

216 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/23(月) 18:07:36.34 .net
そういう伝説含めて調べれば済むこと
クレクレする前にググレってみれば?


217 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/23(月) 19:36:39.77 .net
そんな次元の話じゃないだろ?w
具体的に、前出のレスの何を指示しているのか曖昧でわからん。
日本語でヨロシクってことだろw
なにも要求してねーよ自意識過剰くん

218 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/23(月) 21:49:52.55 .net
若宮八幡の伝説って散逸というほどいくつもあったっけ?

219 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/24(火) 00:03:54.25 .net
というかあー夏休み入ったんだなーと思えたよw

>>214
三島の人間がいるようなんで訊きたいのだけど三島は富士山湧水の恩恵が〜とか
湧水が流れるせせらぎの町〜と言ってるわりに二宮浅間にはあまり興味なさげなように
見えるんだけどこのあたりぶっちゃけどうなの?

220 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/24(火) 01:32:19.67 .net
>>214
なんでそんないい加減な情報をこっちがググるんだ?おまえバカだろ
お前の書いてることは「〜らしい」ばかりで文献や証言がまったくない

おまえは用なしだ、消えろ

221 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/24(火) 02:41:54.52 .net
>>220
おいおい、もちつけ。夏休みはああいうのが涌くって言っただろうが。

222 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/24(火) 15:09:42.47 .net
>>218
文盲か。>>217百遍読め

223 :横から失礼:2012/07/24(火) 15:16:10.16 .net
断言的な書き方のレスにソース出せ&叩くというのはよくあることだが
〜らしいとぼやかしたレスにソース出せ&叩くっていうのがなあ…。
しかも、自分では調べません。
でもこんなのは文献も証言もまったくない、いい加減な話だ(キリッと断言はします。
ついでに用なしだ消えろと罵倒もしますではどっちが夏厨だよって思うわ。

ちなみに調べてみたけど三嶋と若宮の因縁伝説を詳細内容付で
載せているサイト結構あったよ。
しかも神社関係で定評のあるあのサイトもしっかりと載せておりましたぜw

224 :横から失礼:2012/07/24(火) 15:18:15.75 .net
レス番が富士山(223)だ!ひゃっほー

225 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/24(火) 18:11:32.31 .net
>>223
いや、「〜らしい」と書くのだったら、どこで聞いたとかどういった本に書いてあったとか
普通に書くだろ。いきなり自分の脳みそにあらわれたわけじゃあるまいしな。
サイトがどうとか、それがソースって言うなら最初からここで見たけどって書くだろうしさ。

226 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/24(火) 18:46:32.34 .net
祖父母に聞いたとかでも十分なソースだと思うけど
それすら書き込めないんだから、引きこもりなんだろ

227 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/24(火) 22:25:19.68 .net
いい加減自分ルール押し付けがウザイんだが。
ここはおまえのサイトでもコミュでもないだろう。

三島の若宮八幡には三嶋の神と若宮の神で藁一束分云々と領地をめぐる
因縁話が伝説として存在しているのは事実なんだからそれでいいじゃん。
それ以上知りたいならへりくつこねてる暇で自分で調べれ。

228 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/24(火) 22:46:52.61 .net
>いい加減自分ルール押し付けがウザイんだが。
富士山の頂上まで駆け上がる勢いで同意いたす。

喚起がてら話題変える。
浅間大社の拝殿脇にある摂社って三宮(三御子)と七の宮(七御子)って
言われていて富士の浅間神社には十八御子というのも存在するけど
これって浅間大神の御子ってことだよね?
それともサクヤヒメは実はたくさん子供を産んでたいう裏歴史が
実はあるとか?

229 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/24(火) 22:53:24.16 .net
>>227
あんたひとりがみんなの邪魔をしてるんだろ
妄想もいい加減にしとけ

230 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/25(水) 00:35:48.82 .net
>>228
>それともサクヤヒメは実はたくさん子供を産んでたいう裏歴史が
>実はあるとか?

どうなんでしょうね…。
記紀だと3人ですが雲見浅間神社の伝説も考慮するとイワナガ姫にも
種付けしちゃっているからサクヤ姫ならなおさら種付けしまくっていても
おかしくないんですけどねw

そういえばサクヤ姫とニニギのその後の詳細もわからないですよね。
海彦山彦のお話から推測すると円満家庭ではなさそうですけど。

231 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/25(水) 11:53:33.47 .net
伝説の内容云々なんて
もとより誰も聞いていない。>>214の指示するレスが
必然的に>>210となる。安価が分散していて、かつIDも表示されないうえ
>>210の後半分なんてそれこそ個人的な妄想垂れ流しなのに、
「それらの伝説」とだけ言っても具体的に何を指しているのかさっぱりだっての。
てめーの脳内だけで完結してつまんねー話題引っ張り続けるし

232 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/25(水) 13:52:12.60 .net
ここでいろいろ指摘されてるから、「〜らしい」と書いてあるレスを
抽出してみたけど、同じ奴なんじゃねえの?書き方も同じだし、全部末語が「〜らしい」だぞ。

233 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/25(水) 16:26:14.12 .net
〜らしいという書き方位でなんでこんなに荒れるんだろ。
妄想垂れ流しとか個人特定ネタとかやけにしずちゃんネタの人に
固執して私怨みたく叩いているような感じにも読めるし感じ悪いよね。

〜らしいなんてこういう掲示板では当たり前のように使われる言葉で
史実確定していないのに断定で書くと荒れる史板では常套句だから
史板常駐人間からするとこの変な流れは本当に不思議。
富士山や浅間神社が大好きで前スレからここを覗いているけど富士山や
それに関連する民俗からオカネタまで詳しい人達がここは集まっていて
勉強になることもあったりとても楽しかったのにすごく残念。

234 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/25(水) 16:32:45.54 .net
>>232
そうかなあ、何人かいそうだけど
まあ、聞いても無意味な話しかないしスルーしましょう

235 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/25(水) 18:26:11.91 .net
>>233
確かに感じ悪いですよね。
お水取りでの流れの時も思っていたのですが新しいスレに変わってから
どうでもいいことに粘着する人が増えてしまったみたいでスレ内の空気が
嫌な方に変わってしまった感じがありますね。
前スレ空気に戻って欲しい。

236 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/25(水) 21:30:41.36 .net
>>230
ニニギはサクヤヒメに三行半を叩きつけられていそうなイメージがあるw

237 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/25(水) 23:04:55.15 .net
女性のみなさんには大変申し訳ないのだが同じ男として・・・
ニニギが疑ったそのその気持ちはよくわかる。

238 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/26(木) 11:40:07.32 .net
>>230
おかしくはないけど多分浅間大神の御子だろう。
母親は多分かぐ(赤を二つ並べた漢字)夜姫?

239 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/26(木) 12:09:45.80 .net
>>238
お前には聞いてないよ。

240 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/26(木) 12:39:03.24 .net
聞かれてないのにジャジャジャジャーンw

241 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/26(木) 14:56:36.51 .net
多分(キリッ

242 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/26(木) 17:15:59.22 .net
>>238
天孫の血を引く御子がそんなにいたら大変だもんな。
かといってサクヤビメがビッチだっとも思えんしなぁ。
消去法で見たら浅間大神(富士大神の方かも)が妥当かな。

243 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/26(木) 19:25:29.08 .net
自演までして必死になるほどのことでもないかと。。。

244 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/26(木) 21:57:09.60 .net
>>御子関係

父:富士大神、母:浅間大神という線は考えられないかな…

245 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/27(金) 09:59:00.40 .net
前スレで浅間さん本殿の千木から浅間大神は女神ではないと
検証されていなかった?
建立された時代はまだ女性が尊重されてもいた時代だからわざわざ
男に変えるなんてことはなかったと思うし。

246 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/27(金) 11:38:08.35 .net
されてないよ
あれってどうせお前が書いた妄想だし
思うし〜


247 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/27(金) 14:40:05.20 .net
>>245
されてた。男神である垂直の千木なんだよね。
あと下2行だけじゃなくても寄贈したのはあの家康だからそのあたりは
きっちりとやったと思う。大宮司家もバリバリ健在していたことだし。

248 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/27(金) 16:35:41.80 .net
実は男女和合の神様だったりして…

249 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/27(金) 16:47:24.30 .net
浅間/朝間/朝熊、ほかアサマには火山(神)の意味あいが・・・

アサマのアは天。物事の始まり。
サは神霊。
マは場所、領土、国、中心など

天之御柱は火山の噴火噴煙の事か?

250 :あそやま:2012/07/27(金) 16:59:00.37 .net
不二阿祖山太神宮
http://fujiasoyama.com/index.html

251 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/27(金) 17:06:14.76 .net
木花開耶姫命(その傾国絶世の美貌を讃えた称名)=多気理姫命=美穂津姫命
・・・素戔嗚尊と大日霊女貴命との御子。
大己貴命(オオナムチ)=大国主神の九州妻。后神。
◎宗像三女神は三位一体、一身三分神。
狭依姫(サヨリ姫は霊媒巫女かつ跡継ぎの惣領姫の意味)。別名、市杵嶋姫命(所謂、弁財天女)、同神。・・・天宇受売命?
概ね、各地の厳島神社の本殿の千木は外削ぎ。勝男木は五本(奇数本)。
一般的には大変な男前のお印。
他方、この社殿のお印は国つ神をも表しています。

252 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/27(金) 17:11:13.98 .net
伊豆周辺は豪族の鴨氏の本拠地。
コレ重要?!

253 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/27(金) 20:16:32.10 .net
突然なんなんだw

254 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/27(金) 21:54:07.83 .net
>>248
男女和合と聞くといつもあしゅら男爵が思い浮かんでしまう

255 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/28(土) 00:28:30.85 .net
>>251
やっとまともな人が出てきたか
でも学会では市杵嶋姫命と天宇受売命はまったくの別神と結論付けられている

256 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/28(土) 00:51:52.54 .net
>>254
光子力科学研究所があるのは富士山麓

これ豆な

257 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/28(土) 00:57:16.89 .net
ぶれすとふぁいやぁ〜

258 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/28(土) 03:56:36.06 .net
>>245
前スレでもいったけど、
1.千木の削ぎ方で男神女神を分けるのは大社造
2.浅間大社は流造
3.ゆえに直接には関係ない


259 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/28(土) 04:08:29.87 .net
>>113
ごくろうさまでした

260 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/28(土) 12:55:19.53 .net
>>256
神谷の声で脳内再生された俺はおっさんw
蛇足だが富士山を背にロボが聳え立つ姿はかっこいいと子供心に思ったもんだ。

261 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/29(日) 10:32:41.26 .net
>>258に返事すらない
>>244-245の知ったか馬鹿

262 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/29(日) 11:34:28.31 .net
知ったかというか、持論を自演で垂れ流してスレの雰囲気を悪くさせてるだけなんだよな
他からの突っ込みやソース要求には見事にスルー

263 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/29(日) 12:06:15.07 .net
スルー検定実施中

264 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/29(日) 12:42:00.40 .net
煽りしかしない奴がへばりついているし諸説あることは荒れやすいから
レスするのは控えていたのだけど・・・。

浅間大社は浅間造という神社建築の中でも特殊な様式になってる。
(同じような作りは前宮や横浜など他数社の浅間神社にも見られる)
厳密に見れば確かに浅間大社の本殿は流造なのだが、浅間造として
流造とは別の括りとされていることからも流造だから鰹木解釈が
違うとしてしまうのは短絡なようにも思える。

信玄が始めて勝頼が完成させた建て直し時の資料が残っていれば
現存と比べての考証ももう少し進むのだろうが…。

265 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/29(日) 13:44:59.50 .net
おまえみたいなオナニー馬鹿が心配しなくても、
きちんと史料を踏まえて考究している人間がいるだろうからほっとけ
てか、所説ある事実によって荒れるのではなくて
おまえの妄想以上の根拠が提示されないのと、見え透いた自演が原因だと気付けよw
てか、メンヘラかオカルトでやってろks

266 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/29(日) 15:09:38.40 .net
>>264
別にソースを聞いてるだけで、諸説がどうのこうのいらないんだよ
なぜソースを求めるかというと、実際に書いた人の本や資料をじっくり考証したいからだ

書いた人が意図してないことまで書かれるとそれこそ妄想の類になるからな
つまり、ここまではソースとして提示できて、ここからは自分の考証という形式でレスしろ


267 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/29(日) 15:48:16.10 .net
ぼんやりとしたイメージだけで妄想を垂れ流すのは考証とは言わんがな

268 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/29(日) 16:16:23.01 .net
>>264
>流造とは別の括りとされていることからも流造だから鰹木解釈が
>違うとしてしまうのは短絡なようにも思える。

そうじゃないな。>>258は大社造の鰹木解釈を他にあてはめるのが
短絡的だと指摘しているように思える。

269 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/29(日) 16:19:09.69 .net
鰹木解釈じゃなくて千木解釈だった。

270 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/29(日) 16:42:15.50 .net
だから自演とか決め付けるのはやめろよ。空気が悪くなるだけだから。
第一、建築様式なんていちいちソースを求めるような内容でもないだろ。
神社のことについて書かれている本(神社検定デキストとか最適)を見れば
すぐにわかることだ。

>>264
信玄といえば松姫の病気平癒を祈願して北口に納めた祈願文で
この病気を平癒してくれたら松姫を富士に登らせるとまで書いてあるのを
読んだ時に女の神様なのに娘を登らせるのか?という違和感を受けたっけ。
納められた年から松姫はまだ初潮前の年齢だからOKだったのだろうと
その時は脳内補完したけどこうして改めて考えてみると疑問がわくね。

271 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/29(日) 16:44:51.02 .net
すまん、リロードせず書き込んだんでレス番入れなおす。
270の前半部分は>>265あて。

272 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/29(日) 17:11:43.97 .net
>>270
信玄は御室浅間神社にも長女黄梅院が妊娠するたびに安産祈願文を
奉納してるけど富士に登らせるとまでは書いていないのに松姫の場合は
そこまで書いたのが私は前々から不思議。

スレチでごめん。

273 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/29(日) 18:46:04.17 .net
この殺伐とした流れが変わるならスレチでもええよ
戦国に詳しい奴、引き出しをたくさんもっていそうだから是非カモーン
好きにどんどん書いてスレを流してけろ

274 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/29(日) 19:49:55.50 .net
了解
謙信は女だった説から語ろうぜ。

275 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/29(日) 20:59:31.94 .net
>>270
>空気が悪くなる

つ鏡

276 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/29(日) 21:01:35.10 .net
確信犯ほど
>スレチでごめん。
とかぬかす件。だったら書くな。

277 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/29(日) 21:56:11.94 .net
>>274
そこからいくのかw
別にかまわんけどここは浅間大社のスレだからスレタイに敬意を表して
まずは縁も深い今川で義元って本当は凄い武将だった説からやらね?

278 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/30(月) 00:33:21.11 .net
>>277
能登かわいいよ能登ってか

279 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/30(月) 01:25:14.64 .net
おいwwwwww

280 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/30(月) 09:06:03.59 .net
義元は普通に凄いだろ、統治策から同盟といい政治手腕に優れている
信長が勝てたのは何かの加護があったとしか思えん
実際、信長の数々の戦の情勢を眺めれば、ヒヤヒヤもんの勝利ばかりだからな

281 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/30(月) 13:24:26.56 .net
義元も信長も浅間神社と縁が深いんだよね。
義元は言わずもがなだが信長は犬山大宮浅間を復興させたし
富士山見たいと人生最初で最後の旅行が富士山観光。

案外信長を加護していたのは富士山だったのかもしれない。

282 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/30(月) 15:52:59.38 .net
かもしれない

283 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/30(月) 16:46:04.91 .net
犬山浅間はノブの親族が嫁いでいるしな。
しかし一方で武田攻めの時に富士吉田の浅間神社を焼き討ちに・・・。

284 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/30(月) 23:10:36.43 .net
大山ノブ代に見えた

285 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/31(火) 11:22:37.49 .net
>>274
謙信は女というより今でいう同一性障害ないしオネエ趣味だったんじゃね?

286 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/31(火) 15:08:54.34 .net
月一間隔で腹痛起こしていたという記録はどうなる?

287 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/31(火) 21:26:06.75 .net
仮に謙信が女だったとしてもなぜ記録が残らなかったの?
戦国時代なら女当主でも別にかまわなかったんじゃない?

288 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/31(火) 21:45:53.43 .net
戦国時代の女当主なんて伝説も合わせて片手にも満たないし(女に人権なんて無い)
戦闘経験はほぼゼロだぞ、とりあえず戦史くらい読んで発言しろよ

289 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/01(水) 00:08:19.77 .net
戦国時代の女に人権なんてないなんていつの時代の史観だよw

>>287
かまわないが世間体的にはやはり男の方が都合が良かったとかじゃないか?
跡目で考えるとね、どうしても男優位になってしまうわけで。
(だから正妻腹の男児がいなければ側室が産んだ男児を養子という形で
正妻の子にする事が多かった。例外もあるが)
だから女だったが家の為に男として通し家臣達も暗黙の了解で
記録上では男とされていたという推論も強引だができなくはないよ。

まあ女説には疑問派なのだが男気質が強いふたなりだったらおもしろいと
個人的には思うぞw

290 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/01(水) 01:03:25.17 .net
>>289
だから、お前は毎回ソースを用意しろと言ってるだろうが
推論とかあてずっぽうだらけで読んでて吐き気がする

女が政争の道具であちこち嫁がされたのすら知らんのか、小卒かよ


291 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/01(水) 02:14:18.73 .net
ところでみんな気はすんだかい?

すんだならそろそろスレネタに戻って浅間信仰を語ろうぜ。

292 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/01(水) 02:36:59.83 .net
>>290
誰と勘違いしているのかは知らないが政略結婚をお決まりのように
一辺倒な側面でしか捉えていない奴に小卒よばわりされる覚えはない。

293 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/01(水) 08:43:11.49 .net
>>289
スレチ
いい加減消えてくれ。
ここ神社スレだぞ。

294 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/01(水) 10:31:42.45 .net
確かに神社スレですが変なのがいるので空気が悪くなるりマシです。
消えてくれてっていうならソースソースわめく人にも言ったら
どうでしょうか。根本的にこういう流れを作ったのはこのソース厨が
うるさいからなんですし。

295 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/01(水) 13:29:38.31 .net
>289
信長公記や岩村の歴史などに書かれている岩村殿_おつやの方の逆磔の件で
激怒する信長に対して女であるが故に仕方がないことだったのに〜と
言い放ったという例もあるから(信長公記、岩村の歴史他)、女性は
つけこまれやすいという危険性が・・・よっても考えられるよ。

それからもうソースクレクレはスルーでいいんじゃ…。
煽りか罵りしかレスできないみたいだから。

296 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/01(水) 14:24:30.40 .net
>>290
そいつは相手にするだけ無駄かと。

そろそろ浅間の話題に戻ろうよ。

297 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/01(水) 14:41:53.19 .net
>>289
嫡男が望まれる時代だよ、公家や武士以外は人権なんてない時代。
女性の人権なんて戦後になってしばらくするまで無いんだよ。


298 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/01(水) 14:54:08.01 .net
嫡男が望まれるから正妻に男児がいなければ養子を迎えるんだろう。
いい例が信長の嫡男信忠な。生母は正妻ではないが正妻の養子になり
嫡男とされた。ソースは寛政家譜集など。

299 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/01(水) 15:32:47.50 .net
>>297
日教組のいう歴史なんぞ半分当たってたら褒めてやるレベル。
儒教が入った江戸以降とそれ以前をごっちゃにするなよ。

300 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/01(水) 15:55:03.67 .net
>>288
男にまじって女も戦っている様が書かれている合戦屏風図もあるし
戦国時代までは比較的女も戦場に出て戦っていたってこの前TBSの
歴史バラエティー番組で核構造が言ってた。
同じ番組で信長特集の時は織田軍には女だけ編成された鉄砲隊もあったとも。

301 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/01(水) 16:10:43.47 .net
>>299
歴史板、神社板だと日教組、北チョン、創価学会
肯定否定関係なく、話題に出す人は相手にされないよ。
大学で専門で学ぶと日教組とか関係ないよ。

302 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/01(水) 16:48:58.87 .net
君自身が相手にされない程度の知識しか出せないって、揶揄されてるのも分からんのか

303 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/01(水) 17:27:55.17 .net
>>300
信長ってまじで時代を先読みしていたんだ!スゲー革新的じゃん。
でも野郎ばかりの場所に女だけの隊って士気に影響が出そうだw

304 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/01(水) 17:45:00.14 .net
女の部隊がいて時代の先読みって、こいつ基地外だろ

305 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/01(水) 18:10:50.96 .net
基地外とまでは思わないな。あなたはそうだと思うけど^^

306 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/01(水) 18:20:06.73 .net
>>301
もうその辺にしとけ
小卒と大卒じゃあ喧嘩にならんだろ
相手を追い詰めすぎるな

307 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/01(水) 18:42:16.81 .net
ひどい流れになってるな・・・
>>273が自分ルールでスレチもOKとか言い出したのが元凶っぽいね
とりあえず、>>273がみんなに詫びて、浅間スレに戻ろうよ!

308 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/01(水) 19:04:40.78 .net
はいはい、そうやって自分の手に負えなくなったら戻ろうとか言い出す
いつもの手ですね。それで気に入らないレスがあると噛み付いて罵倒すると。

309 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/01(水) 22:14:33.78 .net
自分の手にも何も、150くらいからレスしてないからわかんないけど
あんたがこのままでいいっていうなら続ければいいんじゃないの
浅間さんの本スレは別に立てるよ、このままじゃかわいそうだ

310 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/01(水) 22:43:22.38 .net
というかいちいちお浅間さんのスレを別に立てなくてもこのスレを
使えばいいじゃん。書きたいことがあるなら書けばよろし。
273氏だって変な粘着のせいでスレが殺伐としているから空気が変わるなら
この際スレチネタでもいいってだけだろうに。
にも関わらず273前の流れ無視で自分ルールとか元凶とか一方的に
273氏が悪いみたいに書くから粘着と勘違いされたんだろ。

くどいがお浅間さんネタで書きたいことあるなら書けばいいんだよ。

311 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/01(水) 23:20:26.75 .net
>>307
浅間の本スレはここだから、別に正統者が出ていく必要はないよ。
273と戦国の話ばかりしてる奴らに出てってもらえばヨロシ。

312 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/02(木) 01:23:58.86 .net
戦国の話しばかりなのはどうかと思うが今回は事情が事情だからな。
それに浅間大社&富士山(浅間)信仰と戦国は切り離せないものでもあるし、
ほどほどでいけばいいんじゃね?
まあ噛み付いてた変なのが沸きさえしなければ落ち着くだろ。
逆にいえばそれだけ変なのにうんざりしていたってことで。

313 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/02(木) 09:07:50.89 .net
>>311
スレの最初の方でも戦国の話するアホが粘着してるから
出てけって言っても出て行かない気もするが・・・

まあ、つまらない憶測話より>>60>>82みたいな実際の浅間大社の様子や
地元の人や旅行者の話なんかが聞きたいね

地元の方、よければ久しぶりに書き込みお願いします

314 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/02(木) 12:56:18.47 .net
あなたが出て行けばレスしてくれる人増えるかもね>>313

315 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/02(木) 13:34:45.21 .net
>>313
読み返してみたけど前の方であった戦国話は戦国時代の浅間さんが
どうたったかについての流れだからアホでもなんでもないよ。
そういう流れの前後とかを読まずに脊髄反射のようにアホだの粘着だの
書くとスレが荒れるからご注意をば。

316 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/02(木) 14:41:35.83 .net
スレチな話題で粘着するキチガイって
自覚が無いうえ、持論の押し売りを認められるまで続けようとするからタチが悪い。

317 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/02(木) 14:47:37.43 .net
316みたいな自覚ない人ってやーねー

318 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/02(木) 15:47:17.28 .net
>>315
お浅間さんはなんだかんだで戦国関連との縁がありますからね。
宮小なので大宮城本丸はここにあったと教えられていた身としては
とても興味深く読んでましたよ。
それだけ抵抗していたのに武田信玄の手植え桜があったり山梨や長野ですら
史料が少ないとされる勝頼の心中がわかるような話が浅間文書に残されていたり
戦国の世の倣いとはいえなんか不思議ですね。

319 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/02(木) 16:03:16.96 .net
よくわかんないけど、最近のレスの流れをまとめると
尼子経久が
 出雲では垂直削ぎの千木は男神を表すから浅間大社は男神だー
と主張したところ、今川義元と織田信長と上杉謙信と武田信玄が
 駿河と出雲は違う!
と反論した。
ってことでおk?

320 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/02(木) 17:02:08.14 .net
出雲と駿河は違うではなく家康が全て悪いでFA

321 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/02(木) 18:09:16.54 .net
尼子を出しての再びなこの流れはもしや八墓ならぬ八富士の祟りか・・・

322 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/02(木) 19:01:40.10 .net
祟りじゃ祟りじゃ、八富士の祟りじゃ〜
浅間大神様がお怒りなのじゃ byからっちゃの尼(違

323 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/02(木) 22:56:08.01 .net
富士山とも浅間大社とも関係ない話題ばかり・・・

324 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/02(木) 23:38:01.63 .net
>>318
この前お参りに行ったら小学生が桜の馬場で写生やってたから
学校どこ?って聞いたら宮小だったよー。
その前にもやはり宮小の子が湧玉池近くで学年発表会で使う富士山や
湧水についてのアンケートに協力して欲しいと声かけしている場に
遭遇したことあるけどみんな汗かきながらがんばっていてすごく
微笑ましかったしかわいかったな。

325 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/02(木) 23:45:31.82 .net
>>314
なにかあったの?
つ薬
出しときますね、お大事に

326 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/03(金) 00:38:55.20 .net
>>324
写生か〜懐かしいなおい!
浅間さんの建物は朱色が多いから写生に行くと赤色と白系の
減り具合がすごかったw @同じ宮小卒

327 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/03(金) 08:20:18.53 .net
宮小学区ではないが暑くなってくると放課後に友達とチャリで
浅間さんまで行ってメダカ獲りしたり虫獲りしたりをよくやった。
疲れたら池で冷やしておいたジュース飲んだり。
気に食わない奴と浅間さんでバッタリ会って取っ組み合いやって
2人して神職に説教されながら手当てしてもらったのはいい思い出w

ここずらよに熊がいた頃のお話

328 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/03(金) 08:26:53.10 .net
お参りに行ったとき、焼きそばを食べました
なんということのない味でしたが、なぜだか参拝に行くと食べたくなりますw

329 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/03(金) 08:33:37.28 .net
>>327
>神職に説教されながら手当てしてもらった
いいな、それ。

330 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/03(金) 14:36:04.85 .net
富士宮そばってこちらでも見かけるけど
焼きそばと何が違うんだろう
ソースとか麺に特徴があるのかなあ

331 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/03(金) 15:52:48.71 .net
富士宮そばって聞いたことないよ。
志○川とかでウリ(?)にしている富士山湧水でうったお蕎麦とか
一般家庭でも作る家が多いセリがたくさんのっているザル蕎麦のこと?
それともソースと書いているから富士宮焼きそばのこと?

332 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/03(金) 17:48:45.23 .net
富士宮焼きそばのこと
特徴的な味とか具とかあるのかな?


333 :慙愧懺悔六根清浄:2012/08/03(金) 20:50:10.94 .net
江戸の民間信仰
「富士講の世界」
http://www.youtube.com/watch?v=PioH-p-_Iho

334 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/03(金) 21:31:48.74 .net
富士宮やきそばより駅のイオンでスガキヤのラーメン食べたほうが何倍もマシだった。
パサついてて全然うまくないじゃん。

335 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/03(金) 21:50:33.81 .net
wwwいや、食べたことないから聞いてみたんだw
イオンへの道って広いよね
静岡って歩道車道含めて道が広くていいなあって思った

336 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/07(火) 00:15:05.58 .net
>>332
特徴的な具
・肉カス(ラードを搾った後にできるカス) 
・だし粉(いわし粉と青海苔をミックスしたふりかけみたいなもの)
・烏賊のゲソ(肉は本来入らない。)

特に肉カスとだし粉無くして富士宮やきそばとは呼ばせない!と
言うぐらいにこの二つは絶対的な具だよ。
あと麺の弾力が特徴。ゴム麺と呼ぶ奴もいるぐらいに弾力がある。

>>335
あのあたりは宮の中で広い道エリアの一つなんだよ。
少し離れると狭いところも多いし加えて宮は水路が多く蓋をしていない
地域も少なくないから狭くて脇は蓋なし水路みたいな道だとちょっとした
スリルが味わえるぞw

337 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/07(火) 08:12:00.57 .net
http://www.youtube.com/watch?v=jFm_dnbxFDo
昨夜テレビの演芸番組で見る機会を得ました

338 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/07(火) 13:58:40.89 .net
>>336
ゲソは必須じゃねーぞ知ったか馬鹿

339 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/07(火) 20:05:03.04 .net
>>336
やばい、めっちゃ食いたい
富士山の頂上付近であったかい富士宮焼きそばをガツガツ食いたいw

340 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/07(火) 22:54:59.62 .net
>>336
以前神成に行く用事があった時に入る道を間違えて村山の浅間さん前に
出ちゃったんだけど途中の道が狭すぎて笑えたw
上の方はまだまだ狭いところ多いよね。

341 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/08(水) 17:18:43.80 .net
もしかしてその笑えるぐらいに狭すぎる道に迷い込む原因になったのって
万野の六地蔵近くにある変形三叉路みたいなところ?
あそこ間違える人多いからだいぶ昔からかみなり→っていう看板が
出ていたはずなんだが…。

342 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/09(木) 02:00:45.34 .net
通称 賽の河原?

343 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/09(木) 03:01:56.34 .net
賽の河原が通称ってどんな場所やねんw

344 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/09(木) 06:47:32.07 .net
年寄りとかがよく言ってるだよね
今でこそ交通量があるからそんな雰囲気ではないけどね

345 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/09(木) 14:11:42.11 .net
もともと富士登山の村山古道ルートにも名前が出てくるぐらい
古くから認知されている地名なんだよね。
ただ、何十年か前に大雨が降ったとき実際にあそこで子供の兄妹が流されて
亡くなるという痛ましい水難事故が起きたシャレにならない場所でもある…。

346 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/09(木) 18:19:41.27 .net
高地だとそういう事故はあるだろうな
増水して水にのまれるとか・・・
平地だと水没や河川が怖い


347 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/09(木) 22:31:05.53 .net
賽の河原って富士山にもそう呼ばれる場所なかった?

348 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/11(土) 20:59:38.14 .net
>>338
ゲソ以外はあってるのか?それが知りたい

349 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/12(日) 03:14:08.72 .net
>>348
338さんではないけど肉カスもだし粉も合ってます。

>>338
336さんは必須とまでは書いていないのに必須と勝手に認定して
知ったかバカとまで書いちゃうって横でも読んでいてあまりいい感じは
しないです。私自身、部活帰りとかに駄菓子屋等で何回となくやきそばを
焼いてもらったことがありますがその時の具にはゲソが使われていました。

350 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/12(日) 03:32:02.88 .net
駄菓子屋は俺もかなり世話になったがゲソを使ったのはこづかいの範囲で
たらふく食えるようにという駄菓子屋のおばちゃんなりの良心だろう
やきそば250円の時代はいずこへ・・・

351 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/12(日) 09:06:41.56 .net
どんな高価で美味しい食材をつかっても
あの時代に食べた味を超えるものは無い・・・思い出補正というか、なつかしい

352 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/12(日) 23:28:57.46 .net
本当なつかしいよな。
夏休み中とか部活のマラソンで前を通ると暑いから飲んでけと
麦茶出してくれるから仲間とよくタコってたw

353 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/13(月) 09:20:46.29 .net
どこの学校もやることは一緒だねwww
うちはしっかり先生にバレていて、いつもどおり行こうかと
仲間うちで話して向ったらアイスくわえた先生が入口前に立っていて
ニヤリと笑ってこっち見ていたなんてことが度々・・・orz
そしてそういう時に限っておばちゃんも声をかけてくる法則発動で(w)
後でしっかりみっちりしごかれたっけ。

でもそんな先生でも前もって陰でお金払ってくれていたみたいで
いつもどおり食べに行ったらタダだったなんてこともあった。
今思えば良い時代だったのかもね。

354 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/13(月) 12:16:31.74 .net
>>349
もっかいよくよめ。
あと、あんたが昔食った焼きそばがイカヤキソバだったかはしらんが、
宮やきそばの特徴に「具にイカ」というのはない。

355 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/13(月) 12:41:07.84 .net
昔から富士宮にいる人間なら具にゲソが入ってたと書いてあったぐらいで
イカヤキソバなんぞまず書かないというか発想すらしないもんだが。
宮の人間のフリして言葉狩りで荒らしたいだけだら該当スレいってくれや。

356 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/13(月) 13:19:12.61 .net
そんな焼きそばごときでムキになるなってw


357 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/13(月) 19:21:38.19 .net
いや、俺にとってはこの議論の行く末に富士宮焼きそばのイメージがかかっている
来月あたり、本場に出向いて食べようと思ってるくらいなのだw

358 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/13(月) 19:29:05.61 .net
>>355
特徴的な具として同列に列挙してるじゃんw
おまえ国語の成績悪かったろ?w

359 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/13(月) 22:08:02.02 .net
やきそば学会が「勝手に決めた条件で推奨している」富士宮焼きそばなら
ゲソどうのは特徴的でないだろうね。
でも、でも、それじゃあ学会が言っている富士宮やきそばが昔から
食べられてきたやきそばなのかというと地元の人間の大半はNOと
返事をすると思う。
だって学会が認定しているのだって学会の偉い人が自分好みなものを
入れて決めたようなところがあるし、はっきり言えば昔からのでいうなら
個人宅はともかくとしてお店なんかだとソースはワサビ印のウスターソースで
麺はマルモだけしかなくてそこに店によって具が変わるってだけ。

だからいちいち統一もされていたわけじゃないからゲソが特徴的でも
別に間違いではないしゲソ以外でも間違いではないよ。
その人が小さい頃から駄菓子屋なり家なりで食べ親しんできたものが
その人にとっての富士宮やきそばなんだよね。
それをいちいち学会準拠であーだこーだ言われても地元の人間からすれば
何言ってるの?状態。

蛇足だけどこういう学会体質がいやでやめちゃったお店も実は多い。
何十年と焼いてきたものをそれ違うからこうしてといわれたら
そりゃ嫌にもなるって思う。その位地元では複雑な問題、実はね。

360 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/14(火) 00:54:25.26 .net
もともと宮では焼きそばよりお好み焼の方が食べられていたからな
全国区の知名度があっても未だに焼きそばに抵抗ある人もいたりするし

361 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/14(火) 18:26:37.37 .net
>>359
わざわざ長文で必死に後出しじゃんけんするなら
もうちっとうまくやれやw
学会がどうこうなんてゴタクはまったく関係ねーからw

362 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/14(火) 20:05:35.08 .net
まだ粘着してるのかよ勝手に同じ人間だと思って煽るバカ
てめーで富士宮やきそばの地元背景も知らずにかみついておきながら
実情書かれたら学会は関係ねーだと。
そんなことばかりしてるとまた戦国話軍団の召還をお願いされちゃうぞw

ところで明日はメリフジ&奥宮例祭の日だけど登る奴いる?
俺は今夜夜半すぎに登る予定なんで天気予報とにらめっこ状態なんだが。

363 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/14(火) 20:47:32.63 .net
戦国話野郎はクズ

364 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/14(火) 23:05:54.89 .net
浅間さんスレだから著しい脱線さえしなければ戦国話が出ても
おかしくはないからクズというほどでもないな

>>362
メリフジってええ言葉だw
もう出ちゃったかな?
自分も登るけど上で渋滞に巻き込まれたくないんで明け方予定。
奥宮前で会えるかもな、お互い気をつけながらがんばろうぜ。

365 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/14(火) 23:09:45.19 .net
やばい、焼きそばからお好み焼きに話がうつってきた・・・
昔ながらのお好み焼きにも興味が出てきた
まだ行くことはできないけど、行くまで悶々として過ごすのか

366 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/15(水) 00:04:47.96 .net
俺、富士山登る時はここを通るから、
その時は必ず、行って参拝はしないけど、
心の中で挨拶だけはするようにしてる
長く信仰されて来た神様だし偉大な自然そのものだからな

367 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/15(水) 23:26:38.00 .net
>>336
いい心がけですね。
無事に下山できてここに書き込めるのも神様のご加護があるからなんでしょうね。

368 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/16(木) 12:43:01.65 .net
>>357
もし9月の中旬以降に来るならやきそば以外に茹で落花生を是非すすめたい。
まじで上手いぞ、酒も進む。あれは宮のソウルフードの一つだ!
異論は認めない。

369 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/16(木) 17:25:16.18 .net
>まじで上手いぞ(旨いぞだぞw)、酒も進む

涼みがてら浅間さんで茹で落花生片手に酒を呑んでたら鳩達に
襲撃されたおっさんが通りますよ。頭きて某賽銭箱に落花生を入れました。
数年前の話ですが今さらながらごめんなさいm(__)m

370 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/16(木) 22:02:44.01 .net
>>362
地元背景wwwwwwwww
ばーかw
こちとら30年来宮人やってるわ

371 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/16(木) 22:55:41.46 .net
>>362>>364
メリフジって何ですか?

372 :364:2012/08/16(木) 23:18:13.76 .net
俺はこう解釈してレスしたんだけど違ってたら362氏フォロー頼む。

俺解釈
ネット上にはこういうお祝い略語があるから
・メリクリ(メリークリスマスの略)→キリストの誕生日
・メリシャカ(メリーシャカの略)→お釈迦様の誕生日

それを真似して
・メリフジ(メリーフジサンの略)→富士山の誕生日(浅間さん公式より)
かなと…(*^^)

373 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/17(金) 12:58:15.80 .net
>>368
やばい、疑似プレイでコンビニでミックスナッツ買ってきて
宮にいることを想像しながら酒飲んでナッツ食った
今日は鼻血と下痢がすごい、下戸だけど無理しちまった
もう少し飲めるように努力して、酒とラッカセイ食いたい

374 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/18(土) 22:32:37.03 .net
あ〜、俺もガキの頃、駄菓子屋で食べたわ>焼きそば
ほんの20年前に行ったら、まだ200円台で食えたよ>貴船小エリア

流石にもう無いんだろなぁ。

375 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/18(土) 23:20:37.66 .net
いま、屋台の焼きそばって200円台じゃないのか?
まだ300円以内でプラスチックの容器にこぼれそうな感じで
入れてくれる焼きそばが食べられると思いたい

376 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/29(水) 20:10:11.87 .net
今の屋台は軒並み値上げ中で宮関係なく200円台で売ってる
屋台ってあんまり見かけないよな…orz

>>373
368さんじゃないがナッツと茹で落花生は実は似て非なるものだよ。
言うなれば茹で野菜みたいな感じ。
俺もナッツ食べると鼻血を出しやすい体質なんだがでナッツほど
刺激がないのか不思議といくら食べても鼻血は出ないから
おまえさんも大丈夫じゃないかと思う。
あと酒は下戸と自覚あるなら無理するな。
ちなみだが茹で落花生は茹でさえすれば冷凍保存できるから
生落花生を買っていって自宅で茹でて冷凍庫へぶっこんどけ。

377 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/30(木) 16:49:47.93 .net
茹で落花生おいしいよね。
でも生の落花生を毎年ご近所の方からたくさん頂いても嬉しい反面
小さかったり出来損ないみたいな粒をまず除ける手間が面倒で…。
除けたと思ったら食べられる数が少ないなんてことも。
大きい粒ばかりのって売っていないのかな。

ところでいよいよ世界遺産調査の人が来日したね。
登録されるかなー?

378 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/30(木) 21:27:14.11 .net
一番上手いしなすを除けるとは珍しいかも
しかもその様子だと捨てているみたいだしもったいなさすぎ
もし捨てているうちで欲しいくらいだわ

379 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/30(木) 21:28:36.78 .net
もし捨てているならに訂正 
脱字ごめん

380 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/09(日) 21:39:01.47 .net
浅間大社には崇敬会・奉賛会・講社などはありますか?

381 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/10(月) 00:45:35.78 .net
>>377
商売だと選別機にかけて分けるだろうけど
貰いもんなんだから、それくらい我慢しないとなw

382 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/10(月) 02:04:09.25 .net
>>380
他の神社のような崇敬会や奉賛会自体は無いよ。
講も市内在住であれば自動的に住んでる町の講所属みたいなものになってるし
(だからといって強制的に何をやるってことはまずない。)
他に朝詣講というのがあるけどこっちも恐ろしく自由参加で事前に出欠を
とるわけじゃないから参加したければふらっと行って昇殿可というw
1日と15日の早朝にやってる。
あと毎年4月の事始のみ判子冊子をくれるんだけど参加すると夏休みの
ラジオ体操みたいにその冊子に時候にあった判子を押してくれる。

383 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/12(水) 18:33:10.66 .net
く◯たは、まだこんな事やってるのかよ。


384 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/14(金) 00:34:27.73 .net
>>383
そういうお前は○野のガイキチか?

385 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/21(金) 04:50:35.12 .net
>>380
氏子青年会はある

386 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/23(日) 01:51:13.66 .net
昨日久しぶりにお参りに行ったら某島を巡っていろいろある
かの国の人が集団でたくさん来ていた。
公と民は別なのは百も承知だがなんか複雑な気分だった。
富士山も見えなかったし…。

387 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/04(木) 00:31:00.80 .net
>>386
国が悪いんであって人が全員悪者かってたらそうでないし、気にしなさんな。
富士山みえなかったのは残念だったけどね。

俺も某アニメの影響と子供を授かりたいのとドライブがでら参拝する予定〜
動機が不純で神様怒るかしら
10月中旬って紅葉には早いよねぇ?

388 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/04(木) 01:58:16.94 .net
うん、早いな。
富士宮って朝霧方面みたいに上の方は別としてどちらかというと
陽気が温暖だから早くても11月下旬位にならないと浅間さんのある
街中は紅葉しない年が多いよ。
でも富士山は紅葉してるだろうから車で来るなら周遊道まで
足を伸ばしてみたら?

あと別に神様は怒らないだろw
別に不純というほどの動機ではないと思うぞ。
前スレに貼られていたような痛い連中の方がよほど不純!だろ。

389 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/13(火) 20:07:30.22 .net
お参りに行ったら奥宮修繕の寄付お願いのご案内があった。
報道されなかったから知らなかったけど3/15の地震の時は
頂上もかなり揺れて奥宮にも被害が出ていたって初めて知った。
(地震後に頂上まで登って奥宮もお参りしたけど気づかなかった)
自分は今度まとめて納める予定だけど、一口2000円からだから
有志の人は是非ご協力のお願いをば。

390 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/13(火) 21:14:40.17 .net
えー!?
確かに宮はかなり揺れたけど(うちは瓦が飛んで壁にヒビが入った)
奥宮のある頂上もそんなに揺れていただなんてかなりビックリ。
浅間さん行けばその案内置いてあるんだよね?
忙しくてなかなか時間取れなかったけど久しぶりにお参りに行ってこようかな。

391 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/13(火) 21:31:53.95 .net
>一口2000円からだから

まじでその額なのか?20,000円の間違いじゃなくて?

392 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/13(火) 22:18:53.43 .net
2千円だけど、どこにどう出せばいいのか何も書いてなくて
どうしたらよいのかわからん

包んで巫女さんに渡せばいいの?

393 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/14(水) 09:17:09.66 .net
私は専用の封筒が一緒に置いてあったからそれに入れて社務所で納めたけど
封筒には職員に渡してくださいと書いてあったから授与所でもOKで
封筒なくても手渡しでもOKだと思うけど浅間さんに直接聞いてみるのが
一番間違いないと思う。

394 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 13:46:08.92 .net
奥宮の件、少しばかりですが今日納めてまいりました(・ω・)ゞ 
富士山が見えないのは非常に残念でしたが気分は清々しかったです。 
一昨日、富士山では一家心中という痛ましい事件も起きてしまったとはいえ 
これからも富士山が多くの日本人に心の拠り所として慕われ続け 
平安でありますよう千鳥ヶ淵近くからお祈りしております。

395 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 16:12:12.50 .net
敬礼は右手でしましょう

396 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/21(水) 18:27:44.15 .net
やんごとなき人々以外でも千鳥が淵近くに住んでることなんてあるの?

397 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/22(木) 09:49:46.93 .net
住まいの最寄り駅が九段下という一般人だっているから
数はかなり少ないだろうが普通にいるだろ。
さすがに千代田区千代田位置−×という人はいないはずだがw

398 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/23(金) 12:49:50.66 .net
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211180001/

399 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/24(土) 03:15:26.82 .net
昨日は新嘗祭

400 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/24(土) 07:04:29.15 .net
>393
ありがとう
そうしてみる

401 :387:2012/12/11(火) 20:41:56.09 .net
387です

お参りに行ったのは上に書いてある通りアニメの舞台だったからともう1つ、
子供を授かりたかったからなんだよね
一年近く頑張ってたんだけどなかなかできなくて、もう後は神頼みやー!的なのりで

お参りにしたんだわ

そしたらあっさりできちゃいましたwww
周期を逆算するとお参りした日のちょめちょめくせーぞww

浅間様本当にありがとうございます。
嫁が安定期に入ったら改めてお礼に伺いたいと思います

長文失礼しました

402 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/12(水) 17:42:51.67 .net
オメデトウ♪


~~┗─vヽミ..´∀`彡ノ。o○。o○祝懐妊○o。○o。ヽミ´∀`,,彡v─┛~~

403 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/12(水) 21:42:01.90 .net
>>401
オメ!
お礼参りは戌の日に合わせると一石二鳥でいいんじゃないか。
無事に生まれことを富士宮から祈ってるぜ。

404 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/14(金) 23:26:01.93 .net
ご祭神が一回にして授かった(しかも三つ子w)方だし、
魂が湧く_生まれるという意味あいといわれる湧玉池もあるからな。
>>401、本当良かったなおめでとう。今年は寒いから母子共々お大事にな。

あー俺も子供欲しい…いやその前に相いやなんでもない

405 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/15(土) 02:11:48.54 .net
>>404
静岡の本宮?さんのそばにある池だよね
めっちゃきれいで鳥の餌も買ってすごい楽しかった!
次の日は北口のお宮さんへ行ったんだけど
こっちは全体の雰囲気がすごく良かったー
林の中にある本殿がとても幻想的でした

406 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/15(土) 09:24:29.28 .net
湧玉池があるのは総本宮

407 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/15(土) 10:16:50.10 .net
http://2.bp.blogspot.com/-yIgpFhO_JWU/UGKLUpPLkqI/AAAAAAAAD4g/HVyeRVr8f1I/s1600/53b3810d.gif

408 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/16(日) 14:09:18.27 .net
原発のない国になりますように
コノハナサクヤヒメ様日本をお守りください

409 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/01(火) 11:27:27.21 .net
あけおめー♪
富士山や浅間大社をはじめとする全ての浅間神社やみんなにとって
良き一年でありますように。

410 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/05(土) 03:18:55.55 .net
ニュー速+板に静岡県が富士山の入山料を検討というスレが
あったんだけどこのスレ住民&地元民&信仰者的に賛成?反対?
ちなみに浅間大社の名誉宮司が入山料は今後もとらないと言ったという
レスも書いてあったのだが。

411 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/05(土) 05:45:44.19 .net
富士宮市民で浅間大社の氏子だが
入山料は取るべきだと思う

412 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/05(土) 20:27:55.12 .net
同じく地元で氏子だが俺も大賛成
お浅間さんが入山料に消極的なのは前の宮司のインタビューなんかで
わかってるし神社としての気持ちもわかる。
でも、ここは気持ちだけ汲んであえて厳しくした方がいいんでないかな。

あとお浅間さんではなく山宮も淋しいけど許可された人以外は原則禁足地に
した方がいいと思う。
誰がやったのかは知らないが前行った時に祭祀場正面の石の前に盛り塩が
高々と盛られていたんだがもう悪戯の域な感じだったんだよ。
皿に乗せているわけでもなく和紙を敷いているわけでもなく地面に直に塩がね。
普段から手入れをしている山宮集落の人があんなことをするとは思えないから
外部の人なんだろうけど。
その後も何回か行ってるけどやはり直に塩を置くバカがいるみたいで溶岩に
塩がこびりついたり汚れてたりで度に掃除してくるけど、ボロボロ泣きながら
掃除したこともあるよ。なぜ涙が出てきたのかはわからないけど。

413 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/06(日) 00:08:11.06 .net
そういうことをする人って前スレにあった拝殿近くの桜の木に
アロマオイルを垂らしたり拝殿廊下にミニ祭壇作っていたような
お花畑集団とかなんじゃない?
神社や地元の人のご好意で建物がない昔まんまの祭祀場なのに
普通にお参りさせてもらえるだけでもありがたいことなのに酷い話だよね。

414 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/06(日) 00:30:46.27 .net
>>410
入山料賛成、登山前に神社ないし寺への参拝も義務付けろ

415 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/06(日) 07:57:59.65 .net
>>414
参拝もいいですね

416 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/09(水) 09:57:38.99 .net
賽銭の取り合いで揉めたり
廃仏毀釈のどさくさで居座ったりと
ろくなでもない歴史の上に盤踞しているだけの浅間に産廃義務とか
かんべんしてくださいw

417 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/09(水) 12:36:44.88 .net
別に誰も「浅間」に参拝しろとは書いていないと思うが。

418 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/09(水) 14:47:02.90 .net
安価たどって流れ読んだら必然的にそうなるだろw
あほか

419 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/09(水) 23:39:44.50 .net
>>417
そだな、神社が嫌なら寺に行けばいいだけじゃんね。
富士山信仰に縁があったり奥宮の仏像を預かっているお寺もあるし。

420 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/10(木) 10:45:51.22 .net
本来の流れを逸らして後出しジャンケンとかアホそのもの
浅間に参拝して金払ってから入山しろって流れにしか見えません

421 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/11(金) 00:58:01.90 .net
>>419
確か奥宮の大日如来を預かり護っているお寺は浄土宗なんだっけ。
村山にはお不動さんもあるし山宮も大日如来があるし、そもそも富士山&
浅間大社にも大日如来があったり護摩焚いたり他というのになぜか
富士宮には真言宗寺院は今もって無いんだよな…。

422 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/11(金) 14:38:08.54 .net
上の方で沸いてる戦国馬鹿って常駐してるっぽいねw
エセ学者の井沢元彦とか好きそうw
193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:21:26.86
井沢が史料を読むという地道な作業を厭うのは、単純に読む学力がないからなんだよな。
「史料至上主義」なんていうのは、劣等感の裏返しでしかない。
で、同様に頭の悪い奴らは井沢の言い訳を大義名分にして、
史料を読まない歴史学(笑)に励むというわけだ。

423 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/11(金) 14:39:11.66 .net
>>421
馬鹿は
富士山 大日寺くらいググれよ

424 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/13(日) 23:46:33.51 .net
>>421
奥宮にあった大日如来は大頂寺にあるそうだから浄土宗でOK
真言宗はないね〜、日蓮王国だからか…。

425 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/14(月) 08:36:06.71 .net
入山料とって浅間参拝を必須にしろって話はどうなったの?

426 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/14(月) 14:48:12.78 .net
8合目から上まで登る予定とか奥宮にお参りする予定がないなら
下の浅間神社で参拝必須でも別にいいんじゃない?
信仰どうのという面倒な話じゃなく他人様の家になんの挨拶もなしに
上がりこむ人なんていないように挨拶という意味合いでいいのだから。

>>421>>424
浅間大社の大宮司家や社家なんかが檀家だった寺は真言宗で浅間大社別当。
あいにくと廃仏毀釈で廃寺。

427 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 13:49:37.53 .net
いわゆる現今の浅間が富士山に盤踞しているなりゆきをもって
参拝必須とかふざけるなw
廃仏毀釈ってのがどんなひどいもんだったかも知らずによくもまぁシレっと書くもんだw

428 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 23:14:39.04 .net
廃仏毀釈に文句があるなら明治政府に言えば?

429 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/21(月) 10:36:37.39 .net
ガキみたいな論点そらしもあれだけど
神仏判然令の施行や三条教則を顕揚して政府が本来企図したことと
廃仏毀釈は=じゃないからなw

430 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/25(金) 17:57:43.26 .net
つかそんなに浅間が嫌いなら参拝しないとか(別にお前さんに参拝しろとは
誰も言ってないわけで)自分でこれぞ正しき富士山信仰()でも
興して勝手に啓蒙すりゃええやん。ついてくる人間がいるかは知らんけどな。
それに廃仏毀釈がどんな酷いものだったかなんてなにも浅間神社に
全責任を押し付けるようなことを言ってもなあw
浅間に限らず相当な被害を受けている神社もあるわけだし、富士山から
仏を降ろしたのは浅間神社の神職だろと言ってくるだろうがそれは
国の命令とか地元以外から選出された地元事情を知らない宮司が
やったことだから浅間にぐだぐだ言っても仕方がない話なんだな、実は。

一体何が気に食わなくて噛み付いているのか知らないけど、浅間神社は
富士山を祀る神社として古来から認識されているわけで明治のそれまでは
仏もきちんと祀り護ってきたわけなんだから別にそれでええやろ。
明治のそれがなくてこういう形なら文句たれるのもわかるがそうじゃないんだから
文句言う方が変なんだよ。政府が本来企図したことと違うというのも
それをしっかりできなかった明治政府がアホだったってだけやろ。
なんでもかんでも浅間のせいにできるほど単純な話ではない。

431 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/26(土) 11:22:11.73 .net
>>430
生半可な知ったか知識を長々と開陳おつかれw
入山料とって参拝義務って言い出した奴に言えカスw

432 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/26(土) 13:27:24.61 .net
お前さんがいちいち噛み付かなければいいだけだろw

433 :102:2013/01/28(月) 17:38:37.16 .net
誰か>>102に答えてくれよ

434 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/28(月) 17:47:47.00 .net
浅間=阿蘇山のことで火山一般のことを指してるだけだって教えたろ

435 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/28(月) 19:23:50.68 .net
北海道には有珠山(うすざん)、
青森の恐山は宇曾利山(うそりやま)、
富士の浅間(あさま)、
熊本の阿蘇(あそ)・・・

共通する語源として
火山を表す普通名詞があったといわれます。

436 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/28(月) 19:24:40.96 .net
浅間は「あそやま」の鈍りとか。

437 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/02(土) 12:47:30.01 .net
じゃ浅間山だけなんで一般名詞

つまり浅間=火山の意味で、富士山もその一種だから
富士のことを浅間山っていっても間違いじゃないのか…?

438 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/03(日) 01:08:42.72 .net
その考察からなら間違いじゃないけど富士山を浅間山と言ったら
あれは富士山、浅間山は群馬県と言われるのがオチ。

439 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/03(日) 01:10:21.92 .net
浅間山は長野じゃないの?

440 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/03(日) 08:34:07.84 .net
火山を治めるために鎮座したのが浅間神社。
創建当時は浅間山の活動が活発だったので山の名称として付けられた。

富士山の活動期が200年早けりゃ浅間山が日本一の山。

441 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/07(木) 00:54:55.97 .net
あさまって読んじゃうよねー
せんげんが正しいんだよね?

442 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/07(木) 02:39:15.89 .net
新しい投票所を作ったのでまたお越し下さいませナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪
◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
http://sentaku.org/topics/45288206/

443 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/07(木) 06:29:00.48 .net
>>441
語源としては「あそやま」が「あさま」に訛り「浅間」と字が当てられて
「せんげん」の音読みが定着したという経緯のもようです。
神仙道的には「仙元」の当て字もあり、神仏習合時代は「仙元大菩薩」という称号で一般に崇拝されていました。
今も「仙元宮」の字の刻まれた石祠がたくさん遺されています。
さらに、インド神話で宇宙の中心にそびえるスメール山(須弥山)に擬せられ、
山頂の主である帝釈天の異名「千眼天」の意味も当てられるようになりました。
富士信仰に庚申信仰の影響が見られるのはそのあたりに理由がありそうです。

444 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/07(木) 06:52:32.96 .net
>>443
>庚申

扶桑教と並ぶ富士信仰系の教派神道の実行教は富士道孝心講の流れ。
古い神社の境内などに「孝心」塔が遺っていたりしますがその関連の造立かと察せられます。

445 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/08(金) 06:45:24.36 .net
帝釈天ってインド産でしょ。干支は中国
庚申信仰って元は道教で、インドとも仏教とも関係かなったはず
どこで帝釈天と結びついたのかな?
日本の陰陽道か、それ以前にすでに中国で習合していたのか…
いずれにしろインドには無いね

446 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/14(木) 18:36:15.02 .net
富士山が世界遺産登録された場合の浅間大社の扱いはどうなるんだか

頂上部はここの神域だから、神社も遺産と見做していいのやら

447 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/14(木) 21:40:15.70 .net
お浅間さんも登録対象だよ

448 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/15(金) 00:26:57.39 .net
マジか!
そいつは凄い

449 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/15(金) 03:24:05.91 .net
山宮の浅間さんと村山の浅間さんも対象
個人的には冨知も入れて欲しかった…orz

450 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/15(金) 04:34:35.95 .net
>>449
あなたまさかご近所さん!?

451 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/16(土) 01:27:00.25 .net
ごめん吐き出させて。

水くんでたらカチンとくることがあった。
富士宮では昔からみんなそうしているんだよ!
地元民からすれば浅間さんは小さい頃から親しんでいる普通の神社で
お水だって人それぞれ好きなように好きなだけくんでいるんだよ。
その分きちんとお参りしたり納めたりもしているんだよ。

一緒に水をくんでいたおじいちゃん達が浅間さんに来る人が増えたら
こうして大きな容器を持ってきて水をくんだり、車を近くまで寄せていると
怪訝な目で見たりうるさく言ってくる人が増えたから水もくみづらいし
浅間さんにもなんか来づらくなったとボヤいてた。

そういう富士宮民と浅間さんとの昔から続く関わりをなぜ地元以外の人に
ぐちゃぐちゃと言われないといけないわけ?
参拝者が増えたのは喜ばしいことだけどなんかモヤモヤする。

452 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/16(土) 02:17:07.95 .net
とうとう浅間大社にもそういう輩が出るようになったんだ…orz
スピ()や世界遺産絡みで人気が出たり参詣者が増えた寺社や地域の
大半では同じような不満や軋轢が出ているみたいだよ。

453 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/16(土) 04:53:20.99 .net
境内の片隅で集団で土下座したり
両手を開いて動かないとか
訳の分からない参拝者増えたよね

454 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/17(日) 10:10:51.67 .net
昔から似たようなもんだよ
幕末のええじゃないかの時
大挙して大宮近辺から練り歩いて諸所で狼藉をはたらいたのも
富士講崩れの白装束連中だったし

455 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/17(日) 18:02:12.09 .net
おまえ長生きなんだなw

456 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/17(日) 22:20:15.41 .net
世界遺産登録は一長一短あるな
マナー守らん客が来る位ならまだ前の方がマシ・・・
紀伊山地で有名な石像の首折られた事件ではそういう声もあった
観光頼みの過疎地の場合文句もなかなか言えないが、
富士山クラスなら「世界遺産」の肩書に頼らんでも十分潤ってそうだが
地元としてはやっぱりもっと来客してほしいんだろうか

457 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/17(日) 23:49:09.69 .net
>>451
池で遊んでいる子供に向って躾がなってないねー。なんてバチあたりな。
神様が怒って富士山噴火しちゃうよとか言ってるおばさん組がいたなー。
昔から地元の子ども達は暑くなるとこうして浅間さんの池で遊んできたし
そういう言い方はないんじゃない?と言ったらすごく睨まれた上に
そんなだから地震が起こるのよ!と逆上されたなあ。

池で子供が遊んでたぐらいで富士山が噴火するなら毎年大噴火してるわ。

458 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/18(月) 04:04:48.30 .net
神道十三派の中で扶桑教と實行教は富士講系の教派神道。
實行教は、富士講の迷信依存性を改めて、自己啓発的な修行に重点を置く教えへと
信仰を進化させた。

459 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/18(月) 10:37:59.77 .net
>>455
おまえ図書館って行ったことある?
宮の図書館は富士山や浅間絡みの特設コーナー有るから行ってみろ
史料読んで理解できるかどうかしらんが

460 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/18(月) 10:43:35.43 .net
>>458
具体的にどうしたの?白装束で六根清浄連呼してひたすら歩くという
基本は変わらんでしょ?

461 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/18(月) 11:55:36.09 .net
>>459
まるでその場にいてその光景を見てきたような書き方だから
そう言われたんじゃないのー(棒読み)

462 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/18(月) 15:31:48.05 .net
なんだ話の中身に反証出せない
同じ土俵で話するだけの材料持ってないから嫌み言っただけかw

463 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/18(月) 21:54:43.20 .net
おーい古代史〜戦国/安土桃山時代あたりまでが好きな方々!

またおかしな奴がへばりつきだしたのでおまいらが得意とする時代で
富士山に関係するネタをどんどん投下してくだされ。
もしくは地元には富士山に纏わるこんな伝承があるでもOKです。
よろしくお願いしまーす。

464 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/18(月) 21:55:27.89 .net
どうも、富士信仰研究この道20年の者です。

スレの存在は知ってたんですが、まともに読んだことがなくて、たまたま通読したら結構面白かったので書き込みます。

>>458
>實行教は、富士講の迷信依存性を改めて、自己啓発的な修行に重点を置く教えへと
>信仰を進化させた。

富士講=迷信というのは、江戸時代から前身の不二道の段階で既に言っていた批判でした。
とはいえ、禄行三志だって天皇の求子祈祷とかやってたわけで、その点身内の批判は無かったわけですがね。

扶桑教でも、迷妄な富士講を脱却するために宍野半が指導するという構図で率いていたので、まあ大して変わらない。
むしろ、愚迷な江戸時代に対して開明な明治の御世に即した(国家神道になびいた)神道、というスタンスは両方とも取っていたのです。

それで、>>460のように、富士信仰といえばみんな白装束で六根清浄言ってたかというと必ずしもそうではなく、
井野辺茂雄の『富士の信仰』によれば、富士講でも行衣を着ない、不二道は平服のまま、光清派(私はこの言い方を採用しませんが)は
メクラ縞の脚絆に割羽織で先達は刀を携帯していたといいます(p.269.)。
ソースの小菊庸平はたぶん吉田御師の小菊駿河のことでしょうから確かな話でしょう。

『富士の信仰』はグーグルブックスからたたで読めるので、一読をお勧めします。

スレ汚し失礼しました。

465 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/18(月) 22:04:24.39 .net
>>464
そのレスを書き込んだ人は荒らしなので相手にしないでください。
またあなたが書かれているのは新興系なので板違いです。

466 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/18(月) 22:27:28.63 .net
>>465
あら、荒らしの相手をしてしまったのか。それは失礼。

ただ、扶桑教や実行教は新宗教ではないです。宗教学的な意味で。
教派神道ですけど、明治初期の段階なら、一般的な信徒は本質的には富士講や不二道と変わりません。
そういう意味で板違いだとは思わない。今やってる人たちも「自分たちは富士信仰だ」と思ってるでしょうし。

角行を祖にいただく富士信仰は全て創唱宗教の一流に他ならないと考えています。富士講も不二道も。
しかし、一般的な宗教学で言う「新宗教」のように教祖がいるのに、成立は黒住教や如来教よりずっと早いという
ジレンマみたいなのがあって、どう位置付けるかが私のテーマです。

とりあえず引っ込みます。

467 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/19(火) 01:27:05.87 .net
富士急ハイランドのそばにある浅間さんはとーっても神秘的で素敵だったなぁ
また朱印状書いてもらおうっと

468 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/19(火) 04:47:55.10 .net
>>466
富士山信仰の場合、江戸期ないしそれ以降に興ったものは新興系といっても
決して過言じゃないと思いますが。
といっても角行のそれ以前からあった富士山(浅間)信仰に対して
新興系という意味なんですけど。

469 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/23(土) 01:09:36.80 .net
富士山いよいよ噴火するのですか?

470 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/23(土) 04:38:20.19 .net
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山

471 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/23(土) 21:32:59.45 .net
2年前の地震で噴火しなかったのが不思議と専門家も言ってましたが、
3連動地震と関係ない単独噴火は一ヶ月前には予知できるみたいですね。

上の方で水汲みについて書かれていますが、以前はあそこまで車を乗り入れるなんてなかったんじゃないかな?
また本殿裏の道は土埃も立つし雨上がりには水溜まりもたくさんできます、
そんな道を歩行者がいてもお構いなしのスピードで走る車も少なくありません。
浅間大社は富士宮の象徴でありせっかく多くの観光客が訪れてくれるのですから、
ホスピタリティと言うのですか?気分よく過ごしてもらうというのが必要なんじゃないでしょうか。

ところで近頃境内で犬を散歩させている人を見かけますがあれもなんとかならないかなぁ
先日はそのまま賽銭箱の前を横切っていった女性もいました
なんていうか常識も畏れもないのですね

472 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/24(日) 04:47:41.34 .net
境内に犬はヒドイですね

473 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/25(月) 10:31:23.30 .net
>>464
>メクラ縞の脚絆に割羽織で先達は刀を携帯していたといいます
あーそれで件のええじゃないかの時も
裸形に惣髪で刀差したのが六根清浄だの札降りの文句を叫んで練り歩いてたってのがあるのか

474 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/26(火) 01:22:06.24 .net
>>471
普通に乗り入れてたよ。
昔より水をくむ人が増えたり東西の通り抜けができなくなったことで
方向転換の必要があって車が目立つようになっただけでぶっちゃけ桜の馬場が
駐車場でもあった頃に比べればそれでも今の方が少ない。

475 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/26(火) 19:51:52.81 .net
水屋の前が今のように改装されることになったのも車の乗り入れが
少々関係していたりするという話もあるからなぁ。
それに東の石橋が車も通れた頃は抜道にしていた人も多かった。
ただ抜道だけで通るのは浅間さんにはなんか申し訳ないし、神職や駐車管理の
おっちゃんには見つかると怒られるんでちょっと裏に止めてお参りしたり容器があれば
水くんだりしてうまくごまかしたりするとか今は懐かしき良き時代

476 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/28(木) 04:43:01.57 .net
というかあの裏の道、元々は馬場でもあったから車が通ることを
グダグダいう方がおかしいんじゃね?

477 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/28(木) 13:04:28.96 .net
【毎日新聞】済州島・漢拏山と富士山、環境保護団体が日韓姉妹山提携目指す-韓国側承諾も日本側はまだ[02/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362018195/
【毎日新聞】 "エコツアーや修学旅行で観光振興の拡大へ" 韓国の漢拏山と富士山が日韓姉妹山提携へ、環境保護団体が主導
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361992909/

478 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/11(月) 16:31:56.92 .net
近くの宿泊施設かネカフェ知りたいです

479 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/11(月) 21:09:43.42 .net
目の前の画面は一方向なのか?

480 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/23(土) 20:35:09.16 .net
東京の桜は満開状態だけど浅間大社はどんな感じ?
今月末にお参りに行く予定なんだけど静岡県はこっちより
暖かいからもしかして遅いかな…。

481 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/23(土) 21:08:30.11 .net
>>480
水曜日に行きましたが、五分咲きくらいですね。

482 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/24(日) 06:22:47.06 .net
この間、河口浅間(あさま)神社に行ってきた
面白い神主さんだった・・
杉の太さがすごい!樹齢800年?!1000年?!

483 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/24(日) 11:11:17.13 .net
>>480
三宮前の彼岸桜と2代目信玄手植え桜と一部のヨシノ→満開
それ以外は咲いているので3分〜5分咲き&まだつぼみ状態のもあり。
今年は例年より早いだけど月末ならまだまだ間に合うと思うから楽しんでね。

それから富士宮の観光協会のサイトでも桜の開花情報があるから参考にどうぞ。

484 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/25(月) 23:20:10.10 .net
>>481>>483
今年の桜は静岡県の方が遅い感じみたいなので週末が楽しみです。
教えてくれてありがとうございました。

485 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/02(木) 06:12:22.68 .net
昨日今日のテレビニュースなどでは
文化遺産の登録不登録で富士山と鎌倉が明暗を分けた話題で盛り上がっていたんだが、
この板でそれに触れられていないなんて、どんだけこの板アラシにかき回されまくりで衰退してんだか。

486 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/02(木) 06:18:14.16 .net
>>485
だったら自分でネタ振りやれよ
他人に頼ったり他人を荒らし呼ばわりするな

487 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/02(木) 10:52:31.77 .net
南無浅間大菩薩
なんとか神風が吹いて遺産登録がコケますように。

488 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/02(木) 21:11:58.11 .net
>>487
なんでや?
縁のない西国人の俺でも
良かったねと思ってるのに

地元では歓迎じゃない人もいるのか

489 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/03(金) 01:11:46.28 .net
日本人はまだ誰も知らなかったのであった

この遺産登録が、東海地震ひいては
富士山大噴火のフラグになることを・・・

490 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/03(金) 10:15:49.53 .net
>>488
487ではありませんが、
富士山のオーバーユースが指摘されて、もう久しくなります。
大切なご神体をこれ以上の糞尿まみれにされるのは我慢がならないのです。
他方では上記の事も含めて周辺の観光開発に規制がかかることを危惧する人もいます。

491 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/03(金) 10:45:51.48 .net
>>488
コピペだけど大まかに言えばこんなかんじ↓

自然遺産で登録しようとしたらコケてそんならと文化遺産で登録?
人工物・ゴミ問題等解決すれば自然遺産での登録も可能なのに、
観光業界の顔色を伺いゴリ押しで文化的価値を持ち出して無理やり登録。
こんな世界遺産の本来の趣旨を忘れ、経済効果ばかり考えての登録は意味なし。
むしろ、富士山の浅間大神さまや富士山を信仰してきた先人達を冒涜する行為。
しかしまだ正式に登録されたわけではなく、何とかして阻止するために
ありとあらゆるネガティブキャンペーンを展開してユネスコに働きかけよう!!

492 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/03(金) 10:53:13.01 .net
とにかく最初は自然遺産で登録って言ってたのを、その為には多大な労力使って
山麓の不法投棄ゴミを処理して更に入山規制かけるなどして登山者の絶対数減らさないといけないと。
そうなるとゴミ処理メンドクセー、規制かけると観光業者がウルセー
おっ!そんなら富士信仰持ち出して文化遺産にすればいいんじゃん!
俺たちってあったまいいー!
って感じで、そもそも富士山の信仰には目もくれなかったのにいいように利用したと。
こんな本末転倒な登録が許されていいのかって話し。

493 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/03(金) 15:42:11.99 .net
NHKも次の大河ドラマの企画では
身禄さまを主人公にしなければなるまいて

494 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/03(金) 16:32:23.04 .net
というか… 
そのコピペにしてもあのアルピなんちゃらさんにしてもそうなんだが 
(後者については実際清掃活動にも参加したがなんだかなーな印象強くて 
その団体も村山の件で同じくなんで自治体主導の活動へ切り替えた) 
結局のところ正論やキレイごとを並べて悪影響に持っていこうと 
しているようにも読めるんだけどなあ。 
 
終りが始まりという言葉もある。悪いことばかり考えても仕方がないよ。 
実際話、世界遺産位の一種の権威や強制力がなければ保護意識向上や 
乱開発を止められないのは事実なわけで毒を持って毒を征すじゃないが 
これをきっかけに今ある問題の改善、規制など法整備、登山者の山に対する意識や登山マナー向上などの啓蒙、 
さらに踏み込んで本庁主導ではない神仏共にあった山岳信仰形態やその意義、 
さらに信仰どうの抜きでも古来から日本に根付いていた山との共存生活等々を 
改めて見直したり考えたりするいい機会なんじゃないかな。 
 
そりゃ中には金ばかりに興味がいっている連中もいるさ。 
(特に山梨県民には悪いが山梨側はいろんな意味で改善余地ありまくり) 
ゴミもまだまだあるさ、しかしだからといってそこにばかり焦点を当てて 
グチグチ言っていたってなんにも始まらないじゃん。 
いくら整えてからやったって問題なんて出る。同じ出るのだったら 
これを良い機会と捉えて今ある問題が10なら最初の保全報告の時は5に 
そしてその次は3みたいになるように取組んでいく方が余程建設的だとも思う。

495 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/03(金) 17:22:23.28 .net
花園神社の境内にある新宿富士に玉垣の額を寄進したモヤモヤさまぁ〜ず2も
今度は実際の富士山を登拝しなければな。
http://www.youtube.com/watch?v=iFkPjPANXMc

496 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/03(金) 17:38:55.12 .net
批判や文句を言うのは簡単だからなあ…。 
だからといって手放しで喜べと言いたいわけじゃないけど。 
勝って兜の緒を締めよといったところだろう。 
あと水取り関連でも書かれていたことだが地元と神社との関わり方なんかを 
他所人間がとやかく言うのも遠慮してもらいたいね。 
用事があって今日浅間さんに行ってきたが早速見掛けたぞ…。 
地下足袋姿のおっちゃんに対して聞こえるように世界遺産の神社なのに 
あんな格好で失礼よね〜神様が泣いているんだとよ()

497 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/03(金) 18:00:14.08 .net
地下足袋って言ったら修験者の正式な修行の履物でもあるのにな・・・

498 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/03(金) 18:22:50.12 .net
入山料取られるようになるのが引っかかる

2〜300円位ならまだいいけど
切りのいいワンコインになる気がする
いくら世界遺産のネームバリュー付きでも
500円だと高い

499 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/03(金) 18:31:03.93 .net
とうとう富士一体もパワスポ()マニアの手中になっちゃうのか・・・
TV・雑誌の正式な参拝作法なるにわか仕込みを本物だと信じて疑わない
連中にうろつかれて勝手なことされるのは迷惑だな。
あと、人穴が心配。自由には入れなくなったりしないものか・・・

500 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/03(金) 18:46:11.12 .net
神道
扶桑教
http://www.fusokyo.org/

501 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/03(金) 18:51:59.07 .net
道祖御恩礼
おしえうた
http://www.youtube.com/watch?v=4QnUwjNPguk

502 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/03(金) 19:42:05.54 .net
入山料って所謂登山客と五合目観光客とで別設定にしたらいいんじゃない。
登山1000円五合目500円くらいで。
登山は事前の計画書提出・保険加入を義務にして山小屋予約者優先とかで人数規制をかけるとか。

>>496
地下足袋って流鏑馬祭りの関係者とかなの?

503 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/03(金) 20:17:24.82 .net
>>502 
ごめん、そこまではわからない。 
今日が4日だったならそのあたりわかったかもしれないけど。 
ただ普段でも地下足袋の人見掛けるから流鏑馬関係ないかもしれない。

504 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/03(金) 20:24:19.10 .net
その入山規制とやらをやろうとすると激情するのがいるわけよ。
富士山を飯の種として思ってない・・
・・・あ、誰か来た

505 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/03(金) 22:21:00.68 .net
地下足袋は今日の山伏が正装する時の履物
http://www.youtube.com/watch?v=MWPzY4hMa2s

506 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/03(金) 22:22:16.65 .net
ランニングにステテコ&雪駄姿で涼んでたり将棋や囲碁をさしてたり、 
野菜や飲み物冷やしにきたりその場で食べてたり晩酌してたりする人達や、 
メダカや虫採り、水遊び、桜の馬場で鬼ごっこなんかをしている子供達、 
昔からお浅間さんで普通に見掛ける光景なんだけどこういうことも 
グタグタ言われるようになっちゃうのかな…。

507 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/03(金) 22:34:53.36 .net
>>502
たけー
タワー並かよ

508 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/03(金) 23:25:08.40 .net
丸山教

武蔵国橘樹郡登戸(稲田村)の農民だった伊藤六郎兵衛(1829-1894)が
実家の清宮家に伝わる「丸山講」を復興して1873年(明治6年)に創設した。
1875年(明治8年)には富士山を信仰する富士講の一つである「富士一山講」と合併、「富士一山講丸山教会」と称して活動を開始するが、
一山講が扶桑教として独立したのを機に丸山教会は扶桑教から離脱、神道本局へ所属し、名称も「神道丸山教会本院」と改称した。
1946年(昭和21年)、宗教法人法により丸山教として独立して、現在の組織となった。

所在地
本院(教団本部):
神奈川県川崎市多摩区登戸
最寄り駅:
小田急小田原線向ヶ丘遊園駅

http://maruyamakyo.or.jp/

509 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/04(土) 00:01:05.30 .net
>>495
モヤさま2の三人が登拝するときには、伝統的な富士講の古式ゆかしい装束で臨んでもらいたい。
履物は地下足袋で。

510 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/04(土) 01:03:40.98 .net
富士山お山開き
http://www.youtube.com/watch?v=jrrzG4jebvs

511 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/04(土) 06:34:51.37 .net
都内で唯一の浅間造として知られる多摩川浅間神社・・・
展望台があり、丸子橋を眺めることもできる。
牧伸二さん、もしかして多摩川浅間神社に参詣し丸子橋を見て
自ら終焉の地を決めたのだろうか・・・

http://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=tama-sengen

512 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/04(土) 08:44:14.42 .net
多摩川浅間神社
http://www.youtube.com/watch?v=O2HzdV3bPpE

513 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/04(土) 09:51:58.49 .net
世界を魅了する山
http://www.youtube.com/watch?v=ASS18UrBmiw

514 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/05(日) 07:55:22.21 .net
「どっこいしょ」の掛け声は富士山信仰に起源があるという説を聞いたことがある。
「どっこいしょ」から派生した「よいしょ」という掛け声もやはり富士講から生まれたとか。
修行として富士登山に臨む者は、登山道を登りながら

「♪慙愧・懺悔♪六根清浄」

と斉唱しながら登っていく。
この「六根清浄(ろっこんしょうじょう)」が鈍り
「どっこいしょ」になったという。

515 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/05(日) 18:08:33.90 .net
今年の流鏑馬は人多いね。

516 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/05(日) 21:20:52.34 .net
縁日 お富士さん
http://www.youtube.com/watch?v=RFdmZbhKJTo
こういうのも文化遺産

517 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/06(月) 22:37:36.97 .net
御殿場の一幣司浅間神社の社号がけっこうお気に入り。
http://sizutabi.zouri.jp/gotenba/1sen.html
小さな浅間神社ながらその「一幣司」の称には、
「本宮」や「大社」よりも、一層深いかむさびた言霊の荘厳を感じる。

518 :|                   .:2013/05/06(月) 23:31:28.25 .net
>>517
多数派ではないことは承知ながら、御殿場遷都論者である。

静岡市遷都論者の人で静岡は雪が降らないから適していると主張した人がいた。
首都が都会である必要はないというこの人の言う事には賛成だが
四季の文化を誇る日本の首都が雪月花を愛でられぬ都でなんとする。
皇族をはじめ名家名門が別荘を構える土地、新たに計画される宮城も自然を活かし、我が国の歴史と伝統の粋を集めて建造。
三権の最高機関も、内に免震・防災・セキュリティなど最先端を駆使、
外に国威発揚をはかりながらも、侍の質実剛健や文人の侘びさびをも思わせる造りを凝らし、
国史に平和と繁栄の御殿場時代と讃えられるように築く。
御殿場という地名も首都名として気に入っている。
東照大権現の御遺体がしばしこの地にとどまり御殿が建ったことが地名の由来というが、
東照大権現が三河から武蔵江戸へと領地を替えさせられたとき、
江戸の城下町造りはゼロというよりもマイナスからと言ってよかった。
埋め立てて土地を作ることから始めなければならなかったのだ。
それに比べれば御殿場への遷都は大いに恵まれている。
何より、見守る富士には世界に認められる文化がある。

519 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/07(火) 00:28:21.75 .net
マジレスだが御殿場でいうなら長泉や裾野の方がまだ適しているだろ 
御殿場は冬が問題なんだよ

520 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/07(火) 04:19:26.23 .net
富士信仰発祥の地
http://www.youtube.com/watch?v=tZa8zAF7zLA

521 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/09(木) 17:04:51.23 .net
>>498
安いなw
5千円ぐらいとってもいいと思うよ。

522 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/11(土) 03:27:37.93 .net
御殿場、三島あたりは溶岩にやられた歴史があるじゃん

523 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/11(土) 06:52:39.05 .net
富士山が噴火するとしたら山腹かららしいんだけど、
そうなると何処に口が開くかで山麓住民の明暗分かれるなぁ。
山宮浅間神社と浅間大社はそれぞれ溶岩流の到達端に建てられたらしいけど、
次の噴火は南側の可能性が高いんだってね。

524 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/14(火) 19:19:43.31 .net
富士信仰では「不二」の表記も少なくないので
藤子不二雄もありとううことだろうか・・・
http://www.youtube.com/watch?v=bwxM-tb3sg4

525 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/20(月) 19:14:49.38 .net
神社へ行こう!
山宮浅間神社(静岡県富士宮市)
http://www.youtube.com/watch?v=UVYibe5v6ME

526 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/22(水) 14:50:17.11 .net
横浜浅間神社
http://www.youtube.com/watch?v=4Czb9x111l8
( 浅間造 )

527 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 07:42:49.88 .net
冨士山大鳥居式年大修理事業
北口本宮 冨士浅間神社
http://www.youtube.com/watch?v=2nXDxa-olBc

528 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 09:24:45.68 .net
内部告発!(元アメリカ国家安全保障局) 『311大震災はアメリカとイスラエルの裏権力が核兵器を使った!』
http://www.youtube.com/watch?v=ZCEmFIMrRVE

529 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/04(火) 17:01:25.40 .net
大神社展でも名があがらん程度の存在だよ

530 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/04(火) 23:35:38.02 .net
そんなこと言ったって幕末維新混乱期に社宝のほとんどを
かぱらっていかれたし…、本殿に祀られていた仏像はどこぞに消えた。

第一、MS就職試験でのゲイツからの質問じゃあるまいしどうやって
富士山を動かすんだよw

531 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/05(水) 15:37:07.77 .net
登山路の石仏をことごとく破却して
いつのまにやら我が所有物然と盤踞している

532 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/05(水) 15:47:58.94 .net
そういや頂上奥宮の中に厨子が置いてあるけどあの中何が祀られてるんだろう?

533 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/18(火) 22:45:16.25 .net
富士山
世界文化遺産の構成資産の一つ
『冨士浅間神社』(須走浅間神社)に行ってみた
厳かな雰囲気のなかにある無数の富士講石碑群がなかなかの迫力だった

鳥居
http://imepic.jp/20130618/652830

かっこええ狛犬
http://imepic.jp/20130618/660250

本殿
http://imepic.jp/20130618/660710

休憩所のよせがき帳
http://imepic.jp/20130618/661170

よせがき帳にお手製(´・ω・`) ショボーンのシール貼ったったw
休憩所は境内参道途中にあるよ
行く機会があったら探してみてw
でシール付近にコメント書いてうpよろw

534 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/21(金) 04:45:47.78 .net
人穴で休憩所の窓ガラスが割られる等の事件が起きたんだと。
こういうことをする奴ってどういう神経してんだろうなあ…。

535 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/21(金) 12:40:29.98 .net
どうか大どんでん返しで登録がコケますように。

536 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/23(日) 17:42:52.15 .net
世界遺産

  国宝級は

    ありますか?

537 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/26(水) 01:59:23.49 .net
あろうとなかろうと世界遺産とは直接関係ないじゃん

538 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/27(木) 21:26:15.35 .net
神社に、火を付けたり、小便したりする、支那人・朝鮮人は、

立入禁止にすべきだろう。

八合目以上は、神社の境内だが、登山道と測候所は、別らしい。

539 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/27(木) 22:49:29.14 .net
日本を食い物にしようとしてる鬼畜アメ公も立ち入り禁止にしろ!!

540 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/28(金) 21:18:24.22 .net
今、BS朝日で「ボクらの地球」という番組を視聴。
レポーターは篠原ともえ。
とにかく篠原ともえは神社仏閣とかそんな方向の仕事が
多くなったような気がする。

541 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/28(金) 21:22:05.52 .net
>>540
BS朝日 - ボクらの地球
http://www.bs-asahi.co.jp/ourearth/

542 :実況:2013/06/28(金) 21:24:38.76 .net
BS朝日 686
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa.2ch.net/livebs2/1372407234/

543 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN .net
今、BSーTBSで富士の番組。
富士講の登山の様子が詳細に見られる。

544 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN .net
BS-TBS 2349
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa.2ch.net/livebs2/1372683402/

545 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN .net
THE世界遺産
http://www.tbs.co.jp/heritage/

546 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN .net
亀井静香が、天皇陛下に「京都か広島にお住まいに」と進言!

亀井静香金融担当相(当時)は天皇陛下と閣僚との昼食会の際に
「江戸城跡地にお住まいになるのは立場上ふさわしくないのではないか。京都か広島にお住まいになってはどうかと、陛下に申し上げた」と述べた。

陛下は返答は避けつつ「京都は好きです」と応じたことを明かした。

547 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
今日から登録後はじめての三連休が始まる…
それでなくても登録からこっち車も人が混みこみ状態だから
道路がどうなるかかなり不安だ
西富士は壊滅として大月線もやばいかな?
用事があって田子方面まで行かなきゃいけないんだが。

548 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
正直世界遺産の効果ってここまであるのかって位に凄いよな。
富士山や浅間さんが登録されて富士宮にたくさんの人がきてくれるのは
すごく嬉しいのだけど、高齢だからこの夏を越すのは…と宣告されて
帰ってきている身内持ちとしては、渋滞回避で裏道に入ってきたはいいけど
走り慣れていないからウロウロしてるような県外ナンバーや
その大きさでこの道使うか!みたいな観光バス見るとイラッとくる。

この前も様子がおかしいというから駆けつける途中ですれ違いに
難儀している県外車が先にいてなかなか進まないから思わず
怒鳴りつけてしまった…orz
もう観光目的で山宮や村山へ行く人はこの専用ルート以外通行は控えるよう
市の方で指定して管理して欲しい。まじで。
それでなくてもあのあたり道が狭いんだから。

549 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
登録解除は時間の問題だろ。
こんな金の臭いしかしない遺産なんて認められていいわけが無い。

550 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
>>547
典型的な行きはよいよい帰りは怖いパターンかw
宮のどのエリア住みかわからないが一度大渕あたりまで上って
そこから山コースで宮入りひたすら裏道か無難かもしれん。
岩本山の方に向っても考えたがこっちも富士山景観で紹介されていたり
抜道になっているから車が多いんだな、困ったことに。
もしくはもう電車でいけ電車で。20分の身延線の旅も悪くないと思うぞw

551 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
千葉船橋で昨日から祭礼。湊町八剱神社の三年に一度の大祭。
船橋大神宮の境内に末社の形で現存するので初日の昨日は船橋大神宮で神事。
船橋大神宮は境内も広く末社も多いが浅間神社が見当たらなかった。
境外摂社に茂侶浅間神社があるので本社の境内にはないのかと理解していたが
実は立派な富士塚があって船橋の富士信仰の拠点であったらしい。
その旧富士塚の頂上に建つのが明治13年に初点灯と聴く燈明台(灯台)。
浅間神社も境内の別の場所に遷座し大切に祭られている。ただし一般には開放されていない玉垣の奥に鎮座していて
普段は親しく参拝できない形になってしまっている。気が付かないはずだった。
明治の燈明台も周辺は通常立入禁止、そばには近付けない。神の杜の木々に囲まれ
なかなかランドマークになれるほど眺められる燈明台ではなかった。
京成の大神宮下駅が高架となり電車利用者からはこの燈明台はよく見えるようになった。
川越の時の鐘のようなランドマークにはなりえないかも知れないが
燈明台に因んだ銘菓や銘酒が企画されたりしないものだろうか。

552 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN .net
>>550
なるほど。
田子以外へも移動があるから電車は無理だが参考にしてみるわ。
アドバイスありがと。

553 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN .net
今日、千駄ヶ谷富士・高田富士・大泉富士・江古田富士に行ってきた。
千駄ヶ谷富士凄く良かった!
登頂記念の御朱印頂きました。
高田富士は普段は閉まってるけど
お祭りの今日明日は開いているということで登れて超ラッキー。
昨日富士塚巡りしようと気まぐれでたまたまネットで調べたばかりで、奇跡のタイミング。
大泉富士は入り口探すのにかなり迷った。
山も草ぼうぼうで道見えにくいし急坂でかなりビビった。特に下り。
頂上の見晴らし、小さな石碑と祠に感動。
江古田富士は登れなくて残念。
かなり充実した一日。満足できました。

554 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN .net
今日は駒込富士・品川富士、十条富士、埼玉県志木の田子山富士に行ってきた。

十条富士は幼少の頃近くに住んでて「お富士さん」のお祭りで親しんでいた所。
久々で懐かしい。お祭り屋台が並んでた道って、今見るとこんなに狭かったんだなぁ。

田子山富士は登れなかったけど今日一番の感動かも。
山が素晴らしい!
天気が良かったのもあるけど、週末に行われるお祭りのためだか、頂上の祠に注連縄飾られていたりとか
神社の敷地にある遊具や広場で子供たちが遊ぶ様とか
奥さんたちがレジャーシート広げてのんびりしている様だとか。
昔は神社にあるブランコとかの遊具って、せっかくの雰囲気ぶち壊し・・・ってがっかりしてたんだけど
今はそういう地域との関わりも含めての神社だなって、むしろ感動ポイント。幼稚園とかもね。

555 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
>>551
川越の時の鐘は現役でしっかり撞かれているところがいい。
船橋の燈明台が高架の鉄道から眺めがよくなったなら
日が暮れてから24時くらいまで毎日灯台の役目を果たせるぐらいの光量で
灯をともすことだ。

556 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
日本はセント・ヘレンズ山を醜い山にした

http://music.geocities.jp/jphope21/0202/7/170_2.html

名実ともに富士山を日本は世界一美しい山にしたかった。

557 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN .net
今日、お浅間さんはご神火祭りだぞ!あげ
ご都合がつく方は是非お浅間さん&富士宮にきてくださいな
できれば車ではなく身延線で

558 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/23(月) 23:57:29.58 .net
何年前か、息子と行き先決めない、行き当たりばったりの旅で富士宮に行き着きました。
散歩がてら立ち寄った、夕暮時の浅間神社、桜満開で神秘的だったな。
帰りぎわ、入れ違いに来たちょっとカタギではない感じの男性に、「こちらは私のようなものが、お詣りしてもよろしいのでしょうか」と訊ねられ、判らないが私たちもお参りしてきた所だと伝えると、深々とお礼し、参拝に向かった姿が印象的でした。

559 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/24(火) 00:06:16.15 .net
それが何か?

560 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/24(火) 00:07:02.59 .net
>>558
ガッツ石松みたいな人に?

561 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/24(火) 02:30:19.19 .net
>>558
外人だってお参りしてるしね。

562 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/25(水) 19:07:26.62 .net
東海道の大親分清水の次郎長さんは度々お参りしてるよん! 
次郎長という地名にもなってる次郎長さん主導の開墾地も宮にはあるよん! 
けど、この開墾に携わった人間の中には手癖の悪さが抜け切れず 
浅間さんなんかに迷惑をかけることもあったらしいよん。

563 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/25(水) 23:43:09.30 .net
ことさら表に出ている善事を美談としてクローズアップしたほうが
町おこしにも、金儲けにも繋げられるからなー
裏で悪いことやっている奴ほど、ことさら見栄えのするように善事をアピールするものなのは
今も昔も変わらないよね
てか>>558嘘くせー
宮ってもともと後藤組のメッカだけど、そんな道行く通行人にモノ尋ねるようなの
連中が外神あたりの家から居なくなる前もそうだけど、そんなウロウロしてねーからw

564 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/26(木) 01:57:51.87 .net
次郎長開墾は明治政府からの更生かねた委託事業みたいなもんだし 
浅間さんや金比羅さんに詣でたのも別に善意アピールからじゃないだろ…。 
別にヤクザを肯定するわけじゃないが昔のヤクザと今の在日ヤクザは 
似て非なるものだし昔のヤクザは神仏大事にする奴が多かったとも。 
自分達がどういう人間なのかわかっていたから隠れ蓑としてというより 
むしろ逆な考え方からみたいだったらしいが…。

565 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/26(木) 07:00:21.04 .net
当初の明治政府に限らず、江戸の頃も
賎民、非人層に街道筋の死体の処理やらウンコや屍肉がらみ等
の汚い仕事をさせるってのは日常的、制度的にも行われていたことで、
罪人に新田開発なんてのも、なにも次郎長に限った話じゃ無い。
これを、いかにも地域に貢献した仁侠然として賛美するのは
短見もいいとこだよw
神仏を大事にするなんてのも、普段の自らの行業に後ろ暗い点があることの裏返しだろ。
それは別に善事を行うことでもなんでもないし、そも何の隠れ蓑にもならない。
何取り違えているのか知らないが、ここでいう善事ってのは社会的な善行のことだろ。
創価がTVCMでやたら植林やら後進国での教育活動を推進しているかのようなイメージを
国民に押しつけようとしたり、JTが、実際の生業とは真逆のクリーンな啓発事業ばかりをアピールするような。

566 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/26(木) 07:46:03.70 .net
必要悪なんていう詭弁は
その悪を行う側の論法であって
これを当然と認めるのは社会の頽廃を助長する第一歩で
健全な社会を構築するための子弟を育成するのを阻害するだけで何の益も無い
世間の実相としてこれを俯瞰するのとは訳が違う

567 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/26(木) 08:57:33.84 .net
2013年内にユダヤ朝鮮権力が日本テロの可能性
by リチャードコシミズ氏

詳しくは、

リチャードコシミズ 独立党 で検索を。

568 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/26(木) 14:41:00.25 .net
>>565 
どこが賛美なの? 
みんな史実や事実を書いてるだけでしょうに

569 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/26(木) 15:25:18.15 .net
というか前半生の次郎長さんは暴れん坊なある意味愛すべきともいえる 
侠客で悪党だが後半生になるともうそんなことはなくてすっかりと 
かたぎの人みたいになってるだよ。前半生のイメージを持つ人が多いけどね。

570 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/26(木) 17:27:41.69 .net
富士山に世界最大の巨木セコイアを!

571 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/26(木) 17:34:42.71 .net
富士山で育つのか?

572 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/26(木) 17:50:31.05 .net
>>569
どういうわけか突然天台宗の坊さんになって創価の悪事をカミングアウトし
自分の悪行がなぜだかかすんだ風になってる後藤組組長やら
物書きとしてなかなか認めてもらえなかった不倫女が
下品なネタ坊主の弟子になって
叡山の坊号までもらっちゃってなぜだかジジババに大人気

みたいなもんか

573 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/26(木) 22:40:46.15 .net
後藤を引き合いに出すとはバカとしか言えんw

574 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/27(金) 02:27:36.33 .net
後藤はさすがにそうそう「はいそうですか」と言って心象変わる人間も少ないだろうが
同じだよ
寂聴もな

575 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/27(金) 17:20:54.71 .net
昨日から張り付いている頭悪そうな奴ってもしかして○藤構成員?

576 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/29(日) 07:20:24.24 .net
449 :名無しさんの主張:2013/09/29(日) 06:37:50.80 ID:???
東京都〇大学(世田谷区)・・ここの工作員と癒着した騒音公害大学。
ご近所の住宅への迷惑も考えろクソ大学が。
こういう工作員同士の連絡が頻繁なクソ国家。

450 :名無しさんの主張:2013/09/29(日) 06:39:41.56 ID:???
おいクソ大学。朝になったらわざとらしく騒音レベル下げやがった。
夜だよ夜。問題は夜。住民への被害を考えろ。

451 :名無しさんの主張:2013/09/29(日) 06:41:00.78 ID:???>>448
おい、連投工作員もたいがいにしろよ。スレのまともな人に迷惑だ。

452 :名無しさんの主張:2013/09/29(日) 06:46:03.46 ID:???
それからな。工作員を批判したり自〇党を批判する内容をここに書くと
なぜか怪しい金融会社その他から電話がかかってきたり無言電話があるのはなんだ?
こういうクソ国家ですと宣伝なのか?エセ右翼が妨害工作を日常的にしてますと・・
そういう解釈をして構わないのか?迷惑もいい加減にしろよ。
国際社会に対してまともな国でありたいと考える国家じゃないのか?

577 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/08(火) 18:48:30.66 .net
唐突な質問で申し訳ないのですが土地勘がないので教えてください。 
 
他スレに奥宮に鎮座していた仏像や富士山信仰縁の寺院山門を 
受け入れた浄土宗寺院があると書かれてあり調べてみたら富士宮市でした。 
今、浅間大社等へのお参りを計画中でできればその時に一緒にその寺院にも 
行きたいと思っているのですが浅間大社からその寺院まで歩いていけますか? 
(その寺院は東町という町名でした) 
それとも車など他の移動手段を考えた方がいいですか? 
 
あと例えば片参りやお寺に行ったらその日はある神社にお参りしてはいけない 
みたいな地元ルールはありますか?富士山は神仏ともにうるさく怖い龍神様が 
守っているので失礼があってはいけないみたいに書いてあるサイトを 
見たことがあるのでちと心配です。

578 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/09(水) 12:41:28.74 .net
書かれている情報だと大頂寺や平等寺のことでいいのかな? 
 
>浅間大社から歩いて行けますか? 
少し歩くけど行ける。 
富士登山を思えばなあにさした距離じゃない、頑張れ。 
 
>地元ルール 
そういうのは聞いたことない。 
というか三嶋との片参りもそうなんだけど勝手言われて地元が 
迷惑ないし驚いていることもあるんでその手のスピ被れみたいな 
サイトにあることはあまり気にしなくてもいいんじゃなかろうか。

579 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/09(水) 17:05:46.51 .net
>>577 
富士宮までの移動手段は? 
お浅間さん以外にも計画している場所ある? 
 
地域ルールは577さんも書いてるけどなんもないよー。 
悪戯とかは論外だけど普通にお参りしていればいいだよ。 
片参りどうのも周る順番なんてのもないからもっと気楽にね〜。

580 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/09(水) 17:12:28.57 .net
事故レス 
577さんじゃなく578さんの間違いだった。ごめんなさい。

581 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/13(日) 12:01:56.92 .net
寺探し当てているはずなのに
質問するのに寺の名すら挙げない時点で自演臭ハンパないなw

582 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/13(日) 16:03:14.93 .net
気を使ったのかもしれないのに感じ悪いね

583 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/13(日) 16:48:02.16 .net
人にモノ尋ねるのに
具体名挙げないなんて考えにくいわ
何に気をつかう必要があるんだ?
いずれにしたって遅かれ早かれ具体名は出てくるだろうにw

584 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/13(日) 19:26:26.75 .net
>>682 
レス乞食へ餌は与えないように 
 
>>577 
お浅間さんから東町へ徒歩だと軽い登り坂を2ー30分近くと 
(土地慣れしてないなら多分この位はかかるかと) 
見積もっておくと良いと思うが歩くのが好きじゃじゃないなら自転車推奨。 
自転車は借りられるから借り方なんかは観光協会へ問合せてみてな。

585 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/14(月) 10:27:57.10 .net
浄土念仏の寺なのに大日とか虚空蔵とかピンとこないな
廃仏毀釈の蛮行の一端を垣間見ることは出来るかな
もともと神道なんてのは特定の宗教じゃなかったのに
外教排斥と国民教育の題目のもとによくまぁインチキなことをやってくれたもんだよ

586 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/14(月) 11:05:15.91 .net
浄土宗はその蛮行で行き場を追われた仏像達を匿い保護した寺が多いという 
当時事情があるから今でこそピンとこなくてもそれはある意味 
仕方のない部分もあるんじゃなかろうか。 
話戻って富士山信仰の場合は阿弥陀系もあったし富士山所以阿弥陀仏が 
縁起の寺(浄土宗)もあるからそういう地盤も関係してのかもしれないが。

587 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/14(月) 11:14:10.64 .net
史跡としてみるなら有りだな
それはそうと、袖日記の横関家本家ってまだ神田通りにあるって聞いたんだけどそうなの?
あのへん具に見て歩くわけでもなかったし知らんかった
大月線の信金側の酒屋がそうかと勝手に思い込んでたら
あっちは分家筋なんだと

588 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/14(月) 11:30:25.66 .net
>>586
緊急避難的な意味で仕方なかったのかもしれないが、
要は、我が家の宗旨というものに無頓着だったのか不勉強だったのか
不信心だったのかってとこだろな
大日を本尊に立てる真言は、いうなら顕教は仏教の神髄ではないと下す立場だし、
一方、念仏の立場は浄土三部の教え以外は顕密ともに無意味だから捨てろと説くわけで
本来ならまったく相容れないわけだ
専修念仏の宗旨が確立する以前のことならいざ知らず
史料としては貴重であることに違いは無いからしかるべく保存はすべきだろうがね

589 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/14(月) 18:09:51.19 .net
念仏以外は捨てろって真宗の方じゃなくて? 
確か浄土宗はかつて知恩院派も西山派も神事を一緒にやった記録があったような… 
因みに善光寺門跡も廃仏の煽りの時かなり匿ったみたいだけどここの門跡は 
皇室縁の人のみが継承するような格の高い寺だからそれこそ古くから浄土宗の 
お偉いさんとも懇意だから法念が本当にそう説いていたのなら 
それを厳守するだろうからて匿うようなことをするかなと。

590 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/14(月) 19:19:55.74 .net
>>588 
すごい上から目線で驚いた!よく不信心とまで言えるねー、凄いわ。

591 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 03:54:11.25 .net
>>589
選択本願念仏集なんて基本の基本だろ
その中身すら認識していないのに長文書くなよ
>>590
中身の無い悪態乙

592 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 14:19:01.65 .net
壊されそうになった仏さんをただ助けたい一心で菩提寺にかけあっただけ 
かもしれないのに不勉強だ不信心だ不信仰だと言う方が余程悪態。

593 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 14:23:47.41 .net
白山の下山仏を匿って今に伝えてるのも真宗寺院であったりする。

594 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 14:56:59.75 .net
なぜ急に真宗ネタ?

595 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 16:34:19.64 .net
>>592
>緊急避難的な意味で仕方なかったのかもしれないが、
の一文がスッポリ頭から抜け落ちるほど、「不信心」の一語がカンに障って
鶏冠にきちゃったんですねわかりますw

596 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 16:37:41.29 .net
なんらかの事情で狼藉者が打ちこわしに入った教会からイエス像を持ち出して
どうかかくまってくださいと寺に持ち込んだら
そのうちそれが寺宝になっていました、みたいなもんだろ。
そのくらい教義的に相容れないんだよw
仏教だから同じくらいの認識で何もしらねーから不勉強だと言われる。

597 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 17:02:10.98 .net
なんとなく有り難そうだったら
片方で念仏唱えながらデパートでインチキ臭いのに手相を観てもらって
車に神社の交通安全シール貼っているようなのが
日本の宗教風土だからな。
挙げ句に信仰心なんてコレっぽっちも無いのにチャペルで結婚式挙げて
人に聞かれりゃ「私は無宗教です(キリッ」と宣い
商売人の煽りの乗せられてやれクリスマスだ、最近じゃハロウィーンあたりも騒いでるよな。
ほんと、いいかげんなもんだと思うよ。

598 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 19:46:22.17 .net
というかさー 
虚空菩薩すら浄土宗の寺にあるのがピンとこない段階でお察しなんだが 
第一、緊急的処置が〜と断りを入れてるとかいうがそれで許されるような 
言い草じゃねーよ、あの檀家批判内容は。 
神道の俺でも何言ってるんだこいつって思ったわ。

599 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 20:25:26.45 .net
日蓮宗寺院が大日如来をだったならわからなくはないんだが 
(日蓮は大日亡国と大日如来を批判否定してるからね) 
大日如来も阿弥陀如来と同じ仏と認めている浄土宗寺院の場合でも 
そこまで文句をいうのがいまいちわからんなあ。 
念仏以外捨てろ≠それが仏であっても捨てろだろうしさ。

600 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 21:15:08.23 .net
芝生浅間神社は、横浜市西区浅間町にある浅間神社です。
芝生浅間神社は、源頼朝が文治元年(1186)、
橘樹郡神奈川在芝生村(現今の浅間町)に富士山の形状の山地あるをトして社殿を創築し、
富士浅間神社の御分霊を奉祀して創祀したといいます。
明治41年浅間町字神明の山上にあった神明社、浅間町字鹿島にあった鹿島社を合祀したといいます。

601 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 21:17:05.09 .net
横浜 浅間神社
http://www.youtube.com/watch?v=4Czb9x111l8

602 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 23:11:16.29 .net
この台風で富士山や山麓に大きな被害が出ませんように_祈

603 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/16(水) 09:39:15.76 .net
富士山の文化遺産登録で
よそにも観光客誘致したくてガリガリしてんのは分かるけど
もうちょっとうまくやれよな、と思うわ。

604 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/16(水) 09:41:20.14 .net
>>598
虚空蔵菩薩なw
ま、おかしいと思うなら具体的に頼むわ

>>599
選択集読めw
悪いこと言わんからw

605 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/31(木) 13:47:58.97 .net
幸福の科学が製作している
アニメ映画「神秘の法」で
「木花咲耶姫」が出ている(結構な萌え姿で)。
浅間神社には許可は取っているのだろうか?
フィックションだから善いのかw?

606 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/02(土) 11:59:18.48 .net
それを言ったら
あのインチキ教祖はいろんなもん降ろしてることになってんだから
いろんな宗派に許可とらなきゃならんなw

607 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/14(土) 00:17:16.60 .net
富士山の山開き日を1日から10日に変更するよう富士登山関係の機関が
静岡県の知事に申し入れたという話があるらしいけど浅間大社も
了解済でのことなのかな?
富士宮ルートが全線開通しないと奥宮が開かないし山小屋も開かないから
この件でクレームがあるとは聞いたことがあったけど(チラ見したブログにもあった)
山開きはご神事でもあるからなんだかなあって感じ

608 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/14(土) 16:01:07.99 .net
行政側から伺いを立てる必要なんてないだろ
登山関係の機関がそうしたように
浅間側もてめーらの都合を申し入れて折り合いつけろよ

609 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/14(土) 21:45:49.06 .net
>>607
山開きしたと聞くな否やルートの開通状況なんかを確認もしないで
登る(最悪救助隊出動)バカがいるからその防止策だと思われ
確かに神事ではあるが里の浅間さんと山頂の奥宮両社を連動させて
開き神事をやると思えば理に適っているとも言えるんじゃなかろうか

610 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/16(月) 00:24:14.01 .net
富士山に限らずで山開きしたからって必ずしも登山道が全線開通したり
お気楽感覚で登れるわけじゃないって知らない人多いからねぇ
あと今年の山開き日に富士山がどういう状態だったのかを間近で見てきた
人間としてあれじゃ変更の要望が出るのも無理ないわな
下手したらパンパカを量産する羽目になるぞ

611 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/16(月) 02:17:32.08 .net
富士山は資格制にして入山規制した方がいいと思います
こういうのがどうしても難しいのならせめて講習受講義務付けを

612 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/18(水) 10:41:33.65 .net
今年は年越大祓いの形代が大幅に遅れていたようだが、
漸く届いて、昨日、郵送した。
併せて、例年、依頼している幸矢授与も申し込んだ。

613 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/18(水) 11:15:01.47 .net
馬込の浅間さんが見つけられない。
表通りに面してないのか?

614 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/18(水) 19:46:52.35 .net
>>612
うちも届いたよ。
近々行く予定だから形代はその時にもっていく予定。

ところで幸矢授与も依頼すれば郵送とかしてもらえるの?

615 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/19(木) 01:01:09.02 .net
鈴村健一という声優がお浅間さんにきて祈祷したみたい
お浅間さんで祈祷してからとかすごく好感もてたし嬉しいけど
反面声優ファンにはあまりいい印象ないから変に聖地化されたらとか
考えてしまって正直複雑な気分

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1387202002/

616 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/19(木) 17:26:28.05 .net
声優と言っても鈴村なら既婚だしおかしいのもあまりいなさげだから
大丈夫じゃないかな。

617 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/19(木) 22:01:02.42 .net
誰が参拝したらいかんとかないよ

618 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/20(金) 15:26:09.93 .net
誰も参拝するなとまでは言ってないと思うんだが…

>>616
同意。
それはこういう場ではちょっと…みたいなのが目立つようなら
鈴村に言えばラジオなんかでそれとなく注意してくれるだろうからね。
彼はどちらかというとそういうの嫌いではっきりと注意するタイプだから。

619 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/20(金) 22:53:59.81 .net
彼女作ったら死んでやると言われたり彼氏がいるとわかれば
ビッチと呼ばれたり声優も参加作品次第では大変な世界だよねー

620 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 14:09:30.06 .net
しかし誰がどこに行ったから聖地とか
アホすぎる
しかも、信仰的になにかしら多大に寄与した人物とかじゃなくて
いわばただの一参拝者
ま、信仰という概念自体をアメやアカの差し金もあってぶっ壊されてきた日本ならではだなw

621 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 02:09:43.11 .net
僕はアメリカと共産が大嫌いと言いたいだけなら他所へどうぞ

622 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/02(木) 22:47:52.55 .net
明けましておめでとうございます!
富士山や浅間大社をはじめとした各浅間神社及び氏子や崇敬者の
皆々様にとって良いお年でありますようお祈り申し上げます。

そしてニュース二軍板でこういう記事を見つけたので貼っておきます。

【静岡】「こんなに大勢が集まっているのは初めて」…幸せな一年になりますように、富士山本宮浅間大社、参拝者でにぎわう

1 :諸星カーくんφ ★:2014/01/01(水) 12:14:20.87 ID:???
幸せな一年になりますように−。
ご神体の富士山が世界文化遺産に登録され初めて新年を迎える構成資産の一つ、
富士山本宮浅間大社(富士宮市)では、大みそかの夜から一日にかけ、
多くの初詣の参拝者でにぎわった。

午前零時になると太鼓が打ち鳴らされ、拝殿前に集まった参拝者から「おめでとう」と歓声が上がった。
毎年初詣に訪れるという沼津市原の木村元洋さん(26)は「こんなに大勢が集まっているのは初めて」。三歳の長男と一緒に
「家族の健康」を願った。

同神社は世界遺産効果から、三が日の参拝者は例年の約三十万人を上回ると予想している。

ソース(中日新聞) http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140101/CK2014010102000073.html
写真=一年の幸せを願い、手を合わせる参拝者たち
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140101/images/PK2014010102100002_size0.jpg

623 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/11(土) 16:35:26.87 .net
愚民ってのはいつの時代もミーハーで深くものごとを考察しないんだなー
というのが率直な感想

>>621
読解力乙すぎだろw

624 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/12(日) 01:35:24.26 .net
>>620
ぶっちゃけアメリカや共産主義はまったく関係ないぞ
明治維新前後に日本人自身がそれまでの信仰を大きく破壊した経緯があり
日本版の文化大革命とも言われるほど壊滅的な被害をもたらした
今の浅間神社の在り方も文化破壊後の延長線上にある

625 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/12(日) 10:40:00.49 .net
それって判然令にともなう廃仏毀釈や
三条教憲法にもとづく国民教化のゴリ押しのこと言ってんの?
あれにはあれで島地はじめ、反対運動もあって
なにもお上のなすがままじゃなかったじゃん
信仰心の破壊って何で?
平田学派に強く影響受けた国家神道の確立にともなって
各教派神道なんていう新宗教が派生したことで
日本人の土着信仰のかたちがゆがめられたって言いたいの?

626 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/12(日) 11:42:36.92 .net
>>625
>>620からの流れであれば日本人自身が歪めたのは信仰心ではなく信仰という概念
神仏分離令・神社合祀令・修験道禁止令によって日本各地で長年掛けて培われた土着信仰を破壊し
即席の中央集権的な信仰形態に強制的に移行させたことを指す
当時各地で反対もあったが無傷で済んだ神社は皆無に等しく廃絶された神社や
それ以前の信仰形態が資料の焚書や簒奪に遭い今日では完全に失われているケースが多い
また太政官布告によって神職の世襲が禁止されたことで多くの祭祀が断絶し(戦後血統が戻った場合でも)今日では残っていない
教派神道はむしろそうした国家神道の流れから本来の信仰形態を守ろうとしたもの
つまり日本の信仰の概念を歪めたのはあくまで国家神道とそれを生み出した薩長や国学者(実態は儒学者)であり
逆に教派神道は(内実はまちまちだが)土着信仰に基づいた信仰の概念と捉えればいい
GHQの神道指令は国家神道を破壊したが、それは結果的に前述の神仏分離令や太政官布告を覆し、
明治期前後に破壊される以前の日本人本来の信仰の概念をある程度回復させることに寄与した
そしてGHQも国家神道の中枢を担った神社こそ狙い撃ちにしたが一般的な神社信仰の概念や各地の神社まで根絶はしなかった
(根絶しようとする意図もあったようだが実行されなかった)
共産主義陣営というか中国共産党はもし戦後の日本を占領していたなら神社は壊滅していた可能性が高いが、
そうはならなかったので実質はA級戦犯合祀後の靖国神社を敵視するだけでそれ以外は何もしていない
日本共産党に至っては神社に提灯を奉納したり氏子の党員が普通に祭りの実行委を勤めるなど、ある意味日本の信仰の概念を体現している
結局のところ、日本人本来の信仰の概念を否定したのが日本人による国家神道で、その国家神道を破壊したのがGHQという間柄だな

627 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/12(日) 11:46:38.71 .net
中央集権的な信仰形態っていうけど
もともと宮中に於て祭祀はされていたし
仏教は仏教で、寺請けでおもっくそ幕府に統制されていたし
それを無理無理ひっぺがして、復古神道という新宗教をゴリ押ししようとしたやり口と
復古神道という新宗教そのものが問題なんだろ
中央集権がどうこうじゃないから

628 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/12(日) 11:47:59.57 .net
>>626
>(根絶しようとする意図もあったようだが実行されなかった)
なにそれ
なんでそんなあやふやなのか

629 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/12(日) 11:59:43.56 .net
宮中祭祀は宮中祭祀だけで完結してるから一般の日本人にはまるで無関係

630 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/12(日) 13:24:05.46 .net
ヨーロッパでも日本でも教会、寺院が大地主となって農地を管理して農民が隷属していた
その広大な土地は宗教の名のもと免税となっていた
ヨーロッパでも宗教勢力の力を削ぎ農地解放し世俗化する必要があった
日本でも明治維新と戦後の農地解放で寺院は多くの土地を手放した
それで馬鹿高い戒名料に頼る葬式仏教になってしまったが

631 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/12(日) 19:13:16.62 .net
>>629
宮中の祭祀が一般の風俗に無関係とか
自分はもの知らない馬鹿ですと告白しているようなもんだぞw
日本の年中行事の由来をいちいち調べてみろ

632 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/19(日) 16:14:48.70 .net
今日浅間大社に行ったらえらくカオスだったけど何かあったの? 
駐車するにも入るまですら混んでるわ書道という看板持ちのおっさんには 
あそこ空いてるけど?と訊けばお参りの駐車はここは×と言われるわ 
お参りなのに?となんかわけわからんかった|||(-_-;)||||||

633 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/19(日) 20:38:28.36 .net
今日は浅間さんではなく浅間さん近くでイベントが三つも重なって
しまっていたんでカオスだったのはこれが原因で間違いないかと。

それにしてもその看板の人ももう少し言い様があるよな…。

634 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/19(日) 22:36:00.21 .net
なるほど、そういう事情だったのか。
おっさんの言いっぷりというか態度はモヤモヤが残るけど
きれいな富士山を堪能できたしこういうこともあるんだなと
思うようにする。
節が変わったら今度はゆっくりできそうな日にまたお参りに行くよ。
教えてくれてありがとうでした。

635 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/21(火) 01:34:30.70 .net
今さらだが神社の境内も使う必要があったならせめて優先順位を
参拝者>イベント参加者にする配慮の徹底をする必要があったと思われ
導線で考えると桜の馬場こそ参拝者用にした方が良かったろ

636 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/22(水) 15:17:51.20 .net
そのイベントって浅間大社関係の行事だったの?
それだったら文句言う方がおかしいと思うんだけど…

637 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/24(金) 00:07:42.80 .net
ううん、浅間さんの行事じゃないよ。

>>635
聞いた話だけど参拝用になっていた駐車場は駐車場で高砂の利き酒参加の人が
結構駐車していたみたい(←お酒関係なのに車で来ること自体どうなのよw)
だからそれでやっても多分あまり変わらなかったと思う。
でも配慮の徹底は心底同意。時期的にお参りに来る人多いしね。

638 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/24(金) 01:49:27.32 .net
ざわざわ・・・ざわざわ・・・

★「富士山、県境定めず」山梨と静岡、両知事が明言 2014年1月22日19時12分

世界文化遺産になった富士山で山梨、静岡両県の県境が定まっていない問題について、
両県知事が県境を定めないことを明言した。22日に静岡県富士宮市であった
富士山世界文化遺産協議会後の記者会見で答えた。

山梨県の横内正明知事は「昔は両県が非常に仲が悪く、結論が出なかった。
これからは今の状態のままで富士山の保全のために協力しながらやっていく」と説明。

静岡県の川勝平太知事も「日本の国のシンボルとして認定され、仲良く一緒に
やっていくことが共通の地盤」と話した。

http://www.asahi.com/articles/ASG1Q51RTG1QUTPB00V.html

639 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/24(金) 16:18:20.81 .net
地元の人間じゃないから地元感情はわからんのやけど最高裁で
8合目から上は浅間大社の土地と決まったのになぜ県境のことが
出てくるのかがいまいち理解できんわ。
これが人が常にそこに住んでいて税金やら行政やらで支障が
生じるいうならまだわかる。けど違うんやろ?
だったら素直に浅間大社の住所と同じ静岡県富士宮市でええんちゃうの

640 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/24(金) 19:25:37.73 .net
ニュー速+のスレ見ればわかるけどそうするとうるさいのがいるんだよ

641 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/26(日) 18:27:10.52 .net
山梨県民だけど山梨の知事がしゃしゃり出るようなことなのというのが本音
こんなことばかりするから山梨県は嫌われるってなぜ気づかないんだろ
静岡県の人がお人好しで本当良かったわ

642 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/29(水) 20:55:27.12 .net
最後の一行は褒めているのか皮肉っているのか…

それはさておき浅間大社好きの者どもよ喜べ!
デアゴが今度出す神社シリーズの専用サイトに鳥居の真ん中から
富士山を拝める構図でここの写真が大きく出ているぞ。

643 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 00:05:52.67 .net
スレ検索とかするとそこのバナーが出てくるよね
2浅間大社の鳥居と富士山をよく見かけるのは複雑心境だけど
なかなかお参りに行けないから正直嬉しい(*^^)

644 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 00:08:06.57 .net
2の後ろに「で」が抜けてた。すみません。

645 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/04(火) 16:15:00.10 .net
https://www.youtube.com/watch?v=wrBrs2GhnC0

646 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 14:54:06.56 .net
富士宮もかなり雪降ったんですか?
浅間大社や山宮浅間神社や村山浅間神社はどんな感じですか?

647 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 00:43:26.63 .net
場所によっては雨だったけどかなり降ったよ。
お浅間さんは大丈夫だが山宮や村山はまだ行けてないから正直わからない。
上の方はざんざん降ったというから心配だなあ…。

648 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/21(金) 21:51:54.32 .net
浅間神は無間地獄に堕ちること浅間神の自業自得により必定。
富士山は大噴火を起こし多くの人々に非業の死を与える。この大損害は浅間神の悪意に基く。
もはや浅間神には良心のかけらも残っていない。
浅間神よ、覚悟せよ!

649 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/22(土) 05:48:11.76 .net
安産の祈願などゆめゆめ寄せるなかれ。
浅間神は悪意に満ちた大邪悪神と成り下がった。
流産の神であり死産の神と自ら堕落した不正の浅間神。
浅間神には慙愧の念は見えず懺悔の行は望めない。因果応報により無間地獄に堕ちる浅間神に気をつけよ。

650 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/22(土) 05:52:03.42 .net
浅間神は下痢をもって祈願者を苦しめた神。
もはや善意は寸分もない。
富士山は噴火を免れない。浅間神を呪い降伏の祈祷を厳修せよ。
浅間神は懲らしめられなければならない。

651 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/22(土) 05:56:26.28 .net
浅間神は休ませない。
浅間神は憩わせない。
祈る者を裏切り、願う者を討ち果たした浅間神。
かつて浅間神ほどの邪悪があったであろうか。

652 :ゆーておーく!:2014/02/22(土) 08:37:21.74 .net
首都圏を襲った観測史上未曾有の大雪は、神々からの警告だった。
次に首都圏を埋めるのは大量の火山灰。
http://www.youtube.com/watch?v=b5wD6Pzxr-k
映像では20XX年2月のこととされている。「XX」に入る数字は「14」にほかならない。
2月はまさしく今月中ということだ。
今度こそ安倍首相も天ぷらどころではなくなる。天ぷらで叩かれたというのも
天の降らせる罰の日が近いという慈悲深い天からのせめてもの予兆。

653 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/24(月) 23:59:49.09 .net
不徳の宰官を推戴した都に罰の日が迫る

654 :ヨナ:2014/02/26(水) 06:43:39.73 .net
二月は28日までだ!
悔い改めよ!

655 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/26(水) 09:52:01.35 .net
ニネヴェは預言者ヨナの声を重んじて悔い改めて許された。
しかし、この国の宰相ときたら、慙愧に祈りを捧げたりなどしない。懺悔の断食どころか超高級なカツカレーや災害の日に高級な店で天ぷらに舌鼓。
英霊への崇敬がいかに誠のない、有権者向けの単なるポーズにすぎなかったかが思い知らされる。
二月には30日や31日はない。29日もないのだ。
隣国は領土を伺う敵国ばかり、米国すらTPPでは強敵だ。
“その日”が来たら援助に命懸けになってくれる外国など地上のどこにあろうか。

656 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 10:05:29.94 .net
東京には神社の境内にたくさんの富士山が鎮座していて、いまでも信仰を集めているからいるからなんの問題もない。

657 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/24(月) 10:50:46.68 .net
桜の季節が来たね〜
今年も浅間大社の桜が堪能できるといいな

658 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 06:54:15.15 .net
>>657
もう、散りがハゲしいよ

659 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/29(火) 20:55:35.69 .net
ピンクレディーの再始動を励ます神職さん

660 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/29(火) 21:19:37.06 .net
浅間神社の石段が兎飛びの石段と言っていたあたりに時代を感じさせる。
兎飛びは足腰の鍛練になどならず、それどころか膝や足腰を痛める要因。

661 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/29(火) 21:38:10.58 .net
阿久悠が他界した時は大きなニュースになったな。
土居甫の他界はああそうであったのかという感じ。
都倉俊一と阿久と土居の三人でピンクレディーを作っていた記憶が強い。
ピンクレディーも再始動なのにミーちゃんと二人でなかったのは残念だ。

662 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/29(火) 21:45:33.03 .net
増田恵子さんは静岡浅間神社への参詣は十年ぶりと言っていた。
たしかにディナーショーみたいな催しをすれば十分にお客さんも入るだろうし
多忙といえば多忙なのかも知れないが十年のご無沙汰は長いのではないか。
境内の摂社末社も初めてのようなようすばかりだった。
実はそれほど自分の聖地でもなかったような感じを受けた。

663 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/29(火) 21:51:53.19 .net
拝殿内に日本の昔話でお馴染みの彫刻が並ぶ箇所を紹介していた。
花咲か爺さんと足柄山の金太郎についてはナレーターも言っていたが
画像は映されたもののナレーターが言わなかったもう一つは養老の瀧であったか。

664 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/29(火) 21:59:09.13 .net
>>663
>日本の昔話でお馴染み

渋川清右衛門版の御伽草子23編は祝儀品として嫁入り道具の一つとして
一般に知られていたがそんな時代の彫刻だったのであろう。

665 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/29(火) 22:01:23.21 .net
番組の終わりに近いあたりで「稽古照今」の話をしていた。
稽古照今の言葉を解説してくれた場面がいちばん良かった。

666 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/18(日) 00:22:18.35 .net
>>662
芸能人がカメラの前や誌面で積極的に言ったり書くことなんて
真に受けてちゃだめだから

667 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/18(日) 06:37:32.03 .net
宮に越してから浅間大社にちょくちょくお詣りに行くのですが
直後に良くない事が起きすぎて初めは偶然だと思っていたのですが何度も起きるので気が滅入ってきました
どうも受け入れて貰えていない感が…

この先うまくお付き合いしていく方法ってあるのでしょうか
それともきっぱり諦めて行かないほうが良いですか?
近所なのでできればこの先もお詣りに行きたいけれど今の状況が繰り返されるのは怖いです

668 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/18(日) 09:06:27.86 .net
ここずらよ 横の大鳥居には大蛇がいて参拝客を選別しているという…

うちの従兄弟は浅間さんには言ってはいけないと霊能者に言われ自分の子供の宮参りも七五三にも旦那に任せて自分行ってない

>>667さんは女性の方ですか?
コノハナサクヤヒメが受け入れない女性がいるとかいないとか

669 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/18(日) 09:25:07.81 .net
>>668
家族で前述の事が度々起きてるのです
なので男女両方おります
大蛇さんのお気に召さなかったのかヒメ様のお気に召さなかったのか…

せっかく地元の大社さんなのに行くと良からぬ事が起きる確率が高く悲しくなります
良からぬ事のレベルもかなり酷いのて…
恨む気持ちとかは無いのですがこのままだと足が遠のきそうです
対処法があるなら知りたいです

670 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/23(金) 13:34:17.76 .net
そういう能力ないから力になれず申し訳ないんだが参考までに。

まだ2に来てくれているのかはわからないけど以前オカ板に
富士山系の巫さん(あくまで富士山特化というコテ)がいたんだよ。
レスを読む限り、俺の主観だけどなんというか彼(彼女かも)の言葉は
すっと心や頭に入ってくる感じで信用しても大丈夫かなと思うし
スピ系の人ではないからダメ元でオカ板の寺社スレあたりで
いるかどうか尋ねてみてはどうだろう?
神出鬼没なコテさんだけど本気で悩んでいるのなら人知及ばずの何かかしらが
縁を結んでくれるんじゃなかろうか。

あと他方の別視点で。
本当に神様が受け入れてなかったらお浅間さんに行こうという気持ちすら
起きないしお参りすることもできないんじゃないかなと俺は思う。
どういうことが起きているのかはわからないから一概には言えないけど
もしかしたら最初の数回は本当に偶然で悪いことが起きただけにすぎなかったのだけど、
続いたことでやはりお浅間さんに行くとこうなるんだと知らず知らずに
自己暗示にかかってしまっているのかもしれないよ。
人間ってさ、一度そういう暗示にかかるとなんでもかんでもそう見聞きして
しまったり類は友をじゃないけどそういうものを呼び込みやすくなるとも
言うから一度そのあたりを精査してみるのもいいんじゃないかなと思う。

続く→

671 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/23(金) 13:46:23.93 .net
それと聞いた話だけど富士宮のような門前町は守りが固いから元々縁が深い
ような人は別として他の土地から越してきた場合、人や家によっては
祓いのようなことが強く出やすいらしいよ。
(お浅間さんの近所なら特に出やすいかもしれない)
だからもしかしたら一過性のものなのかもしれない。

672 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/24(土) 01:05:09.51 .net
四の五の言わずに富士山に登れ
浅間神社への参拝はいわば富士登頂の代替行為
登れば自ずと答えは出るだろう

673 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/24(土) 01:44:40.84 .net
というか具体的にどういうことが起きたかがわからないことには
それが実際どうなのかも言いようがないように思うのですが…。
670さんにとってはシャレにならないと感じることも他の人は
そうは感じないというパターンも考えられますしね。

674 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/24(土) 01:48:12.16 .net
静岡の浅間さんに安産祈願をしたのですが
無事に生まれたお礼は富士宮でもよろしいでしょうか?

675 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/24(土) 12:15:05.81 .net
>>671 >>673
ありがとうございます
具体的には事故大病生死の類が何度か置きました(まだ抽象的ですみません)
でもこの程度で済んだのは守って頂けたからなのかもしれないと先日ふと思いました

一度きちんと家族揃ってお祓い等して頂いてみようと思います

676 :あくまで富士山特化:2014/05/24(土) 20:00:26.02 .net
このスレで自分のことを探していると他板で言われたから
とりあえず来てみたのだが探しているというのは誰?
用件はなんですか?

677 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/24(土) 23:35:24.78 .net
まさかこのスレであくまで富士山特化に遭遇するとはw
この手のネタはスルーしそうなのに来るということはぶっちゃけ
676氏の相談内容は神様由縁なのけ?

あっ、自分は横からの失礼者ね。あしからず。

678 :あくまで富士山特化:2014/05/25(日) 00:53:40.07 .net
ん?横からの失礼者に答える気はないよん

と言いたいところだが当人でもない奴が不安がらせるようなたわけなことを
書いているからこれだけは書いておくよ。

>>675さん
いろいろと大変だったようですね。心中お察しします。
神様云々はまず関係なさそうなので安心してください。
本来なら直接お会いしてみないことにはわからないことも多いし、
こういう場だから詳細は割愛させていただくけどあなたが社や大神様達を
慕うそのお気持ちは痛い程にわかってくださっているはずだよ。

今回は神社へのお参りというものが挟まっていて複雑に感じられるかも
しれないけど、昔から引越しや家を建てる(購入する)と家の中が
乱れやすくなるとも言われていて個人的に見聞きもする。
なのであまり悪い方に考えないで昔から言われている位だからどこの家でも
起き得ることなんだ位にかまえてみたらいいのではなかろうかと。

679 :668 670 676:2014/05/25(日) 07:38:18.23 .net
>>678
おはようございます
わざわざ出向いて下さりありがとうございます

今まで仕事の都合であちこち住みましたが静岡県特に富士宮におきましては本当に素敵な土地で
上記の事はありましたが出来ればずっと居たいと思う程好きな場所になっています
>>678さんのお言葉を聞いてほっとしました
悩んでいたお参りを再開し残念な結果となってしまった件に関しましても
この程度で済んだこと守って頂いたことのお礼とお守りを預けに近々行ってこようと思います

このような事案はなかなか人に相談しづらくここで相談できなかったら
悪い方へ悪い方へ考えたままずっと過ごす事になっていたと思います
この度は皆様に感謝してもしきれません本当にありがとうございます
どうか皆様が素敵な毎日を過ごされますように

680 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/25(日) 15:29:01.25 .net
>>668
あれは大昭和のあのおっさんが戦後に奉納したようなものだから
そこまでの霊力が宿っているとはとても思えんのだがw

681 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/25(日) 22:29:01.23 .net
霊感持ちの友達が言っていたがここの狛犬は強いしかなり怖いらしくて
狛犬-鉾立石で結界が作ってあると言ってた。
あと眷属や富士講の人の魂がよく境内を行き来しながら見張っているから
エネルギーに敏感な人は良くも悪くもあたりやすいみたいだよ。

682 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/25(日) 22:50:25.28 .net
そういやあの鉾立石ってやけに大事にされている印象があるな
秋のお祭りで鉾を立てるだけのなんてことはない石なのにさ

683 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/18(水) 09:55:42.29 .net
富士市の中心地のところが
神殿を建て直し今のより3倍くらい大きいのになる、と元市長が
祭りで言っていた。

神社も利権だし。

684 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/18(水) 23:22:41.22 .net
>>648
>>649
>>650
>>651
お前なんで頭悪いの?

685 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/24(火) 21:22:52.96 .net
>>683
三日市?米之宮?日吉?どれ?

686 :修羅面相 柔弱:2014/06/26(木) 09:20:56.77 .net
眠〓四郎幼女剣
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1387986431/
ご機嫌斜めな害基地さんと楽しく話すスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1388482158/
など

【投稿が行われた日時】
2014/01/20 05:00:20 〜 2014/02/02 00:44:56

【投稿に使用された回線(お客さまのご契約の回線)】
p11182-ipngn100201tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp (114.173.76.182)

【投稿内容の転記(全9件)※一部伏字にしております】※1
> ***県***市***町***の**の長男
> **はmp3を違法ダウンロードしている犯罪者。
> なんで201におった人たちの事を知っとるー?
>
> お前ん家なんて潰れりゃーいいや。
> だったらストーカーじゃん。

【投稿内容の問題点(掲示板サイト側の判断)】※2
個人名とともに住所を投稿しています。
このような投稿は掲示板運営を妨げるだけではなく、第三者にも迷惑の
及ぶ悪質な行為です。

なんで倒産したか教えてあげるわー。
厄病神に合わしちゃったもんで。

それとも誰か知らないはずなのに俺が部下だった事にし続ける?

687 :修羅面相 柔弱:2014/06/26(木) 09:26:14.18 .net
会社の寮に住んでアルバイト

俺は東日本大震災担当大臣にコネを入れる権利を持ってない。

東日本大震災になっとって
天皇陛下も被災地に黙祷を捧げに行っとる事にして早く現実で自殺しろよ。

688 :東日本大震災担当大臣:2014/06/26(木) 09:27:59.09 .net
ばーかじゃない。
お前は無理心中したくても俺はしたがってないの。

お前1人で死にん。

689 :内田大樹:2014/06/26(木) 09:30:57.54 .net
接点は南無阿弥陀仏

東日本大震災になっとって
天皇陛下も被災地に黙祷を捧げに行っとる事にして早く現実で自殺しろよ

690 :東日本大震災:2014/06/26(木) 10:15:13.76 .net
怒りを鎖にしてあやつり続けるのやり返すワー。

691 :風評被害:2014/06/26(木) 11:30:42.85 .net
夏の温室と秋山と仄めかし

692 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/02(水) 17:30:01.13 .net
富士市、富知六所浅間神社(三日市のお浅間さん)6/15

250年ぶりの御木引き神事
そのヒノキの柱は奈良で切ったとか言っていたけど、よく聞こえなかった。
伊勢神宮の家紋の人が来て一緒に儀式を、
市内の木材加工業者とかの前で。

遠くから見る限り、元市長ってお調子者な感じが。
昭和40年頃までここで農耕馬の競争とかもやっていたらしい。

693 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/03(木) 08:20:39.80 .net
加島5000石なんていうけれど、昔富士市の米宮神社の決まりで
そこら一体は米以外の作物を作ることができなかったという。
米宮の御神体が米だから。

今その富士川に新新富士川橋なるものを作ることが決定したけど、
具体的にいつ完成するのかよくわからない。
地元の人は賛成していて、JAとか隣の魚屋とかは立ち退くことに
なったというけど今も営業中。

694 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/07(月) 11:49:55.50 .net
北口本宮と富士山本宮は行ったことがあるので次は冨士御室(二合目)に行きたい
北口本宮は雰囲気最高だけど元々は諏訪の神様なので相性悪い気がする。
富士山本宮は境内が明るすぎて何かパワーだけって感じ。
冨士御室には凄い期待しているけど、車処分したので気軽に行けなくなった。
富士山駅-馬返間のバスが11月の頭で休みになるから、10月のどこかで行く予定

695 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/07(月) 12:21:59.00 .net
富士山そのものである浅間大神は神仏習合で浅間大菩薩、本地仏:大日如来(→アマテラス?)
でもそれを静める木花咲耶姫の神仏習合の話は見たことがない。観音菩薩や勢至菩薩って
話がチラホラ出て来るだけで有名な話は無いんだよね。
それどころか浅間大神=木花咲耶姫って話も出て来るぐらい。
神仏習合や神仏分離なんて人の都合でしかないけど、興味湧いたので木花咲耶姫の神仏習合
について知っている人がいれば教えて下さい。

696 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/13(日) 14:33:26.48 .net
元々コノハナノサクヤビメのお父さんの信仰が強かったけど、
いつしかコノハナノサクヤビメの方が強くなってしまった
というハナシも。

697 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/13(日) 14:58:25.92 .net
あいっ?♪www

698 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/13(日) 14:59:21.65 .net
.
そいぎんた、しかたなかばい♪w
      ↓↓↓↓↓↓

699 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/13(日) 15:01:44.38 .net
.
きゅうは、檀家回りで磯賀歯科〜!♪www
.
.  ホルホルホル
  * ・ ゜  *  。 i
゜ 。 i.∧_,,,∧ * i  ・    >>699、ゲット ニダ〜!♪ ウリ は不本意 ッセヨ 〜。アイゴ 〜 スミダ〜♪
 * ゜.< "`∀´>。 *。        
。 * (    ) 。 i *
.。 i 。し―-J * ・ ゜

  幸せ回路作動中  
.
  あっちょ〜っ! ニダ

700 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/23(水) 10:21:11.42 .net
富士宮の本宮浅間神社のみかんの木は、今の久能山東照宮の宮司が
その宮司になる前に植えたもので、
そういう命令がこの神社からあったからそれなりに気合を入れて
植えたみたいなことを言っていた。

701 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/08/17(日) 07:05:10.30 .net
>>700
本宮浅間神社とかおまえアホだろ
つか名称すら間違えてるくせに語ってんじゃねーよ

富士山本宮浅間大社だぞ

702 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/09/18(木) 15:02:49.00 .net
浅間大社の立地と社の綺麗さは群を抜いてるが、なぜか全体的にはあまりいい雰囲気ではないのは
なぜだろう?

703 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/09/19(金) 02:14:17.24 .net
>>702
市が街づくりしないからじゃね?

704 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/09/22(月) 16:22:47.35 .net
ヤクザ?

705 :DAY GAME:2014/09/22(月) 16:50:21.44 .net
借した金返せよーからそのまんまにしとるなよー。

>>704
うん。

706 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/09/24(水) 10:24:57.02 .net
俺の友達が18才の娘と一緒にここで祈祷受けたそうなんだが、
祈祷が終わって料金を支払おうとしたら財布を車に忘れてて
とりにいったということなんだけども、その間にここの行者が
娘に「お金がなくても、体で払うことができる」なんてことを
言ったらしい。このネットの画面見てるだけでも気持ち悪く
なってくるんだが、ここは邪霊の棲家ではないのか。


神瀧山清龍寺不動院
埼玉県和光市白子2-15-47
http://www.nana.or.jp/~seiryuji/syugyou/takigyou.html

707 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/09/27(土) 16:58:59.09 .net
>>702
全体って神社全体?富士宮市?

708 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/09/28(日) 14:24:34.62 .net
【無能】気象庁、噴火前警戒レベル「平常」・・・登山客、不意打ち
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1411880668/
【論説】噴火の前兆観測できず…御嶽山噴火 見せつけられた予知の難しさ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411880447/

709 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/05(水) 21:43:55.78 .net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本の核★武装は早急に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

710 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/10(月) 09:22:41.68 .net
54 :名無しさま:2014/11/02(日) 18:27:41.92 ID:ZVMVLPO8
バカアホチンカス天皇を、みんなで、包丁で、串刺しにして殺そう、みんなで殺せば怖くないwwww

55 :名無しさま:2014/11/03(月) 15:35:00.18 ID:QqxS0wRd
バカアホチンカス天皇、ちんぼ食え、死にさらせwwww

56 :名無しさま:2014/11/05(水) 15:21:42.61 ID:Bdttc9Ge
バカアホチンカス天皇、金玉食え、死にさらせwwww

57 :名無しさま:2014/11/05(水) 23:22:47.23 ID:5opxVZ4K
はいはいワロスワロス

58 :名無しさま:2014/11/06(木) 14:53:44.77 ID:ukiUwL0x
>>38
屁以下ってことはまさに糞だなwwwww

59 :名無しさま:2014/11/06(木) 17:37:20.58 ID:ljzyeDx1
バカアホチンカス天皇、金玉潰せ、死にさらせwwww

60 :名無しさま:2014/11/07(金) 21:20:22.46 ID:ZUaarNFs
バカアホチンカス天皇、ちんぼ丸出し踊りやれ、死にさらせwwww

61 :名無しさま:2014/11/09(日) 07:44:29.76 ID:IaLtNP3f
>>57
色々な言い方をしてやめさせようと頑張ってるなwwwwww

62 :名無しさま:2014/11/09(日) 09:07:51.67 ID:ezaq4ECf
バカアホチンカス天皇、金玉握り踊りやれ、死にさらせwwww

63 :名無しさま:2014/11/09(日) 21:12:58.08 ID:ezaq4ECf
バカアホチンカス天皇、ケツの穴指入れ踊りやれ、死にさらせwwww

711 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/26(金) 02:10:22.39 .net
今日参拝行ってきた
お賽銭入れて拝んだらめちゃ体調良くなったけど瞑想みたいな効果があるんかねえ

712 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/01(木) 08:45:04.48 .net
>>711
相性のいい神社は体調が良くなるで。

713 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/15(日) 19:00:55.00 .net
富士浅間大菩薩

714 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/05/05(火) 10:07:25.06 .net
今日はこれから流鏑馬だよ〜!

715 :名無し:2015/05/15(金) 10:56:55.14 .net
山宮浅間神社なんとかならんかね。
世界遺産になってから情緒が無くなって、観光地と化しているんだが。
昔は落ち着いて良い所と思っていたが、人が多すぎたり今はもう行く気にもならん。信仰の場所のイメージがあったが今はもう観光地だな。
祝詞すら唱えられん。ガイドもイマイチだし。もっと勉強しろよ。って思うしな。
良い所だったのに。

716 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/05/18(月) 22:07:02.86 .net
ガイドとかはいいんだが祝詞が読めないみたいな落ち着かない環境なのは 
いつも山宮でまったりしてくるのが好きな身としてはかなりきついわ。 
近々行こうと思ってたがそんなんじゃもう厳冬期ぐらいしかないかな…。

717 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/05/19(火) 11:21:20.53 .net
大社さんは外国人観光客とかさっぱり見ないのに山宮は混んでるのかー
富士宮は駅周りなーんも無いから観光客着てくれないのかね

718 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/05/19(火) 23:22:20.53 .net
>大社さん 
 
まるで三島の人が三嶋大社を呼ぶ時みたいだw 

719 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/05/22(金) 16:13:12.57 .net
友人が結婚式あげた時の雅楽の人がひどかった!
目付き悪いし、品ないし、ジィッーと気持ち悪いくらい見られるし…!?
後で聞いたら問題児らしい。
最悪!?

720 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/05/23(土) 15:51:41.26 .net
問題児だから浅間に収容されてるのかも

721 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/05/24(日) 12:35:16.08 .net
なるほどw 
 
結婚式ついでに他のスレでここでのある挙式が批判くらってたな。 
夢見る新郎新婦は最凶と改めて。

722 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/05/24(日) 22:33:50.36 .net
今朝、静岡浅間神社に参拝したら勝手に椅子置いて、一心不乱にお祈りしてるカルト集団見たんだけどなんなのあれ
悪魔にでもつかれてんのかな

723 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/05/27(水) 14:09:31.24 .net
>>722
もしかして千度祓の最中だったのかもよ。
昔鹿島神宮の奥宮でみたことある。

カルト集団にもあった事はあるが。

724 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/05/27(水) 18:31:48.13 .net
>>723
神社の人に聞いたらカルトだって。
たまに来ては勝手にやりだすと。追い出すこともできず困ってるみたい。
静岡浅間神社が一番あやかりやすいからと来てるそうな

725 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/05/28(木) 17:31:07.99 .net
ここの祭典で雅楽してる人って、神主じゃなくて、農家をしてるらしい!(笑)

726 :名無し@京都版じゃないよ:2015/05/30(土) 21:39:53.42 .net
>>724
カルトはダメだね。
しかも勝手にならば尚更。
是非玉鉾神社で四大人に喝を入れられて欲しいもんだ。
まず国学を学べと。

727 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/06/18(木) 16:25:40.59 .net
罰当たりな神紋潰し
http://f.xup.cc/xup7itikakd.jpg
拡大してみるとよくわかる
http://f.xup.cc/xup7itpamwz.jpg

728 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/06/30(火) 20:46:48.83 .net
お祭りですね!

729 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/08/29(土) 00:14:24.08 ID:McFmb46q0.net
高尾山にこの前登ったけど山頂と薬王院の間くらいに浅間大権現の社があったよ
パワスポ本だとここが一番パワーがあるとかなんとか
誰か面白い体験とかあります?

730 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/08/30(日) 22:22:32.73 ID:Se8nKgNW0.net
山に神などおらんわ、おったらステマでは多少あるが、栗○の指取ったりしないだろ。

731 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/09/03(木) 06:26:54.66 ID:UCTU5IAc0.net
2

732 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/11(日) 11:03:11.22 ID:hlax09mt0.net
mixi見たけど、こいつマジうざい!
奉仕をしている神社が有名だからって自慢ばかりするし、農家のくせして職員ずらするし!
塩川なんか稽古場の神社で一般の親子が手水の柄杓の使い方を知らないで間違えて口をつけたのを見て怒鳴り飛ばして、それを武勇伝としてmixiに書き込んでdisってるし最悪だよ!
雅楽の楽人奉仕じゃなくて、副業って言い切る当たりも、おめーは!宮内庁や神宮の楽師か!って突っ込みたい!
相変わらず、アニメオタクで、ミリタリーオタク!mixiで独裁者のごとくカキコしていて笑える!
横須賀でマリンコにびびってんじゃねえよ!

FB 塩川正朗
mixi わかさぎ

733 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/11/11(水) 12:52:13.75 ID:C/uQZQB901111.net
山に神なんていないよW
山崇拝は、元々山があって雲が当たるから雨が降るから恵の水だとか地理的なもなだから。
山で修業とかアホくさ。健康や足腰鍛える、山歩きのノウハウ登山を楽しみ吸収するならOK。
山は恐れ多いから神が宿る、馬鹿じゃねえの。

734 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/20(水) 09:56:46.50 ID:35eT6rfC0.net
ここに参拝して子供を授かったものですが
まだお礼に行けてない・・
その時の子はもう2歳半になりましたが、
現在2人目出産間近・・・

浅間様ありがとうございます、2人目の首がすわったらお礼に参じます

735 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/24(日) 16:32:34.90 ID:FDzntqvg0.net
富士山

736 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/21(水) 08:41:21.71 ID:ORNfowqT0.net
自称富士宮浅間神社大怜人様は肥だめ臭いずら!
演奏してると肥だめのにおいが充満するずら!

737 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/21(水) 10:08:09.47 ID:ORNfowqT0.net
神職中心の雅楽団体にいつのまにか入り込んで、職階を無視した袴を着装して、
代表の神職を無視してやたらと出しゃばり、神職資格をもってない仕切りたがる無知な糞ばばあ!

わざわざ、遠方からバスできて、訳のわからないことを言って、集団の風紀を乱さないでください!

誰も相手にしてませんから!とっとと辞めてください!

738 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/21(水) 11:54:19.29 ID:+Q883wwj0.net
カルト集団もうざいが
境内で
ポケGOしてるやつも
ウザいお

739 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/28(水) 15:51:21.84 ID:0hhZzt3u0.net
富士山五合目までは人間が立ち入っても許される場所だそうです。

神域に入って穢すことの無いように願います。

740 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/29(木) 15:39:42.47 ID:qoAQUqiW0NIKU.net
自慢話
わしには休みなんてないずら!
日本のGWなのは、今更言うまでもないのですが、わしらにとってはGWはGolden Weekの略ではなく、Gagaku Weekになります。
以前は祭祀のなかった昭和の日には昭和祭が加わり、5月1日の月次祭、5月3日は隣街の神社の例大祭、4日5日6日は自分がご奉仕する神社での例大祭…と、ずっと雅楽漬けの一週間です。
昔は5月2日にもお祭りがあったので、本当に雅楽漬け(^^;)
しかも、例大祭では100人近い参列者の玉串奉奠で1時間休まず吹きっぱなし、とか(;-_-)=3
GWと正月は遊びに行けないですね(^^;)
富士宮浅間神社大怜人様

741 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/02(日) 08:55:32.95 ID:5jnCpK2o0.net
わし、塩先輩とお江戸で演奏会してきたずら!
すごいずら!えらいずら!田舎者とは違うずら!
わしをレスペクトするずら!
えろひしやばこ

742 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/05(水) 09:51:16.96 ID:SzCKWDO20.net
肥だめ臭そう!

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=607719312711630&;set=a.100383540111879.756.100004206990960&type=3&theater

743 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/11/29(火) 20:51:13.11 ID:FPjWob6H0NIKU.net
今日、うっかりピンクの御守りを床に落として、
巫女しゃんに声を掛けられてすかさず御受けしたの、あたしなのよ☆

744 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/30(水) 23:46:02.35 ID:E9I+p3BW0.net
>>732
塩じいは別として歴史系でも某塩川姓の末裔があちゃーなことを
声を大にして言ったあげくマジかよwなことをしたりとある知恵袋でも
塩川家は甲斐武田家と張り合える同格の家(実際はあり得んが)と塩川姓以外の
人間はまず言わないであろうなことを言っていたりだから塩川姓に
あまりいい印象ないわ

そういえば上記の末裔の家、一説に尾張某社の宮司だか社人の家だったらしい
何か関係あるのかな?
尾張といえば浅間大社から勧請された大宮浅間神社もあるし…

745 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/13(月) 03:42:11.47 ID:sfm5xaC20.net
節分祭の御祈祷行ってきた
朝六時からだったけど30人くらい来てた

746 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/22(水) 19:50:28.49 ID:OmRY7muUK.net
千駄ヶ谷は鳩森八幡神社の富士浅間神社お参りしてきましたよ

747 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/26(日) 19:58:20.79 ID:iaIPZT6L0.net
御朱印集めて早5年。もう1000以上集めたけど新たに浅間神社専用の御朱印帳を作ることにして小室浅間神社の木花咲耶姫御朱印帳買ったった。ついでに木花咲耶姫御朱印帳収納袋も買ったった。どれも刺繍が秀逸

748 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/04(土) 18:26:22.01 ID:StDACKPw0.net
http://i.imgur.com/13GtvnD.jpg
http://i.imgur.com/96e7fMj.jpg
http://i.imgur.com/eEkAHMY.jpg

749 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/05(日) 10:10:43.85 ID:eTtI280lM.net
じわっ(To')

750 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/27(月) 01:12:06.06 ID:797vy0Rl0.net
>>747
同じく朱印集めて早5年
まだ30枚くらいだわ・・・

751 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/05/05(金) 10:30:20.60 ID:tLtUBkMk00505.net
今日は流鏑馬当日!!age

752 :sage:2017/05/27(土) 18:40:59.90 ID:pb4Sou4/0.net
>>747
>>750
私も浅間神社縛りで御朱印集めようと思っているんですけど、
高い社格とか気になってしまうんですけど、気にしすぎでしょうか?

753 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/05/30(火) 15:44:25.88 ID:arPn9Wgm0.net
新五合目で日の出見て、富士山本宮浅間大社行って、東口本宮行って山中浅間神社と諏訪神社行ってきた
諏訪神社に鳥居なかったけど何でなんだろう
御朱印頂いて山中湖眺めてたら富士山から龍みたいな雲が出てていいもん見た気分
また時間作って絶対行く
http://i.imgur.com/3FJC9CF.jpg

754 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/06/02(金) 18:00:25.15 ID:y5GNV/j40.net
いい写真ですね
俺は富士宮の浅間大社行って河口湖の御室浅間神社行って小室浅間神社行って
北口本宮行って東口本宮行って最後に三島大社寄って家路に着くという
富士山を一周したという達成感に浸るということをよくやってますw

755 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/06/03(土) 14:01:10.44 ID:hGuE///9p.net
>>754
お聞きしたいのですが、下吉田の小室浅間神社には神職の方は常駐しておられるのでしょうか?

756 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/06/03(土) 18:42:06.84 ID:lzxiW4R/0.net
>>755
おそらく常駐してますよ。
小室浅間神社には神馬がいるんですよ
お札とか売ってる所に「馬のえさあります」って書いてあったので思わず購入したのですが
その際に神職の方がにんじんを切ってきてくれましたよw
やさしそうでいい方でしたよ。

757 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/06/04(日) 13:50:40.57 ID:t5TJTN7sp.net
>>756
ありがとうございました。
神社の御祭神とは関係無いのですが、大塔宮さまの事で直接お聞きしたい事がありまして、去年参拝に赴いた際にはたまたまなのかどなたもおられませんでしたので。

758 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/06/17(土) 17:47:12.55 ID:elJH1h8Sx.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=zEnKnYQcFrw

浅間神社がモデルなのですか?

759 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/06/27(火) 10:39:59.67 ID:zaAOOdlX0.net
わしがどこにいるずらかさがしてくださいずら
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1401625619928950&set=a.287261814698675.68591.100002445769642&type=3&theater

760 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/05(水) 18:23:55.59 ID:KfLnUBov0.net
1,2年前の事なんだけど山宮浅間神社に行った時の事、
駐車場に止まっている高級車(うる覚えだけど都内ナンバーだった気がする)から髪の長い一族?(3〜4人)みたいな人たちが降りてきて
拝殿(跡)の柵の前にゴザ的なものを敷いて(ここまで見てた)おそらく祈りでもしたんだろうけど
その人達が何者なのか知ってる人いる?このスレ知ってそのこと思いだして知りたくなった

761 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:51:06.11 ID:KHpJ+0E00VOTE.net
https://www.youtube.com/watch?v=xwYDS2z2oYI

762 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/15(土) 08:20:05.47 ID:W4YA+5gf0.net
わしは小学校以来イジメを受けてて、毎日靴を隠されたり、男の子・女の子からリンチ受ける等されて、

宿題の日記で先生に助けを求める内容を何度か書いたのに取り合って貰えず、本気で死のうと思ったずら。

悔しいので貧乏だが雅楽に身を投じて生計を立てて、イジメた輩を見返してやろうと誓ったずら。

私をいじめた一人の男の子は20代で自殺したずら。自分でした事がいずれは跳ね返るんだと思ったずら。

763 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/16(日) 20:31:39.42 ID:Nei3ZeX00.net
山梨の甲斐国一宮浅間神社にお詣りに行ってきた。
ちょうど桃祭りでお祭り屋台がたくさん出てた。
桃の御守りを頂いて来たよ。
陰陽石が、まさにそのものでちょっと感動。

一升瓶ワインと桃をお土産に買って帰ってきた。

764 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/17(月) 08:18:40.99 ID:O6RbDwM80.net
2005年 静岡市内で色んなキッカケで雅楽の笛を習い始める

2006年 東京にある武蔵野雅楽教室でS先生に本格的に笛を習い始める

    地元の先輩に笙を習い始める

2008年 色んなご縁で東京の雅楽団体(麻布雅楽会)に入会→所属 O先生に笛を習い始める

2009年 色々ご縁があって静岡県内をはじめ、全国の式場で笛と笙で神前挙式雅楽生演奏を行う

2011年 色々ご縁があって江戸の東京都神道雅楽クラブに入会→所属 主席奏者

龍笛吹きですが、笙も篳篥も吹けます。

765 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/17(月) 08:35:36.78 ID:O6RbDwM80.net
今川氏真の雅楽奏楽シーンで流れていたのは盤渉調「青海波」
『おんな城主 直虎』、気賀の城主に! 勢力拡大を続ける武田信玄が初登場
えっへん!
わし凄いずら!
自称だいれいじんさま

766 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/18(火) 10:42:48.00 ID:wu8u6tsj0.net
ここにいる
自称だいれいじんちょうさまって
こえだめくさいひとでしょうか?

767 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/07/23(日) 09:18:20.39 ID:9CTs8vYK0.net
お前のくっさい臭マンよりはましだな

768 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/01/02(火) 20:10:27.72 ID:g8nYEalz0.net
埼玉県志木市にある富士塚。
田子山富士に登って来た。

http://2ch-dc.net/v8/src/1514889594112.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1514889616553.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1514889633806.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1514889647255.jpg

写真、自分のカメラの能力・技術じゃ上手に撮れないけど
遠く富士山も拝めました。
http://2ch-dc.net/v8/src/1514889662817.jpg

この富士塚は本当に見事。
以前参拝した時には登拝出来なかったんだけど
参拝道の修復も成って、登れるようになってた。
仮設店舗で売っていた解説書のクオリティが思ったより高くてうれしかった。
http://2ch-dc.net/v8/src/1514891233250.jpg


所沢の荒幡富士も好き。
駐車場が2台分ぐらいしかないから苦労するが。

769 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/01/02(火) 20:29:55.50 ID:+QNzygo10.net
明日は高野山で同期の送別会。大師教会本部から独立し、高野山真言宗からの自立を目指す中村泰教は自分で交通費を出す。拙僧は節約も兼ねて大阪まで長距離バスを利用して行くことにした。
長距離バスの利用は初めてだったのでバス乗り場がわからず大遅刻、搭乗するさいにみんなから冷ややかな目で見られてしまった。
冷ややかな視線に本山での数日間の研修時代を思い出す。「自分は大師教会教使だ、こいつらとは違う」とそう思いこみ、嫌な気分をかき消した。
拙僧が乗る長距離バスは4列だ。値段で選んだのは失敗だった。狭いシートに尻が痛む。
到着するまで寝ようと思ったが隣が若い女性ということもあり緊張して寝られなかった。
そこで拙僧は小腹を満たすためにバス乗る前に買ったマックを食べることにした。
ガサゴソと包装紙からメガマックを取り出し口いっぱいにほおばる。たまらない。
ポテトの塩が濃かったのと車内が乾燥してるせいもあってLサイズのコーラはあっという間に空になった。
腹を満たしてしばらくすると、バスはSAで休憩についた。SAにはいろんな店があり、拙僧は時間を忘れて食べ歩きした。
再びバスに乗り、バスは目的地の高野山へ向けバスは出発したのも束の間、拙僧に凄まじい便意とかつてない尿意に降りかかった。
「もぉダメェ!!我慢できないナリ!!漏れちゃうナリィィィィィ!!(ブリブリブリドバドビュパッブブブブゥ!!!!!ジョボボボボジョボボボ!!!!!!!ブバッババブッチッパッパッパパ!!!!!!」
高野山真言宗から追放されようとしている大師教会教使の奇声が大阪行きのバスの中でこだました。

770 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/01/21(日) 17:16:22.11 ID:g/l9uWRF0.net
羽田富士塚
http://2ch-dc.net/v8/src/1516522334226.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1516522350049.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1516522362595.jpg

771 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/04/11(水) 17:23:36.78 ID:XHgCWG3e0.net
今更ながら>>760

多分スピ系の御一行の怪しげな儀式かとw
山宮は昔からその門あけて中へ入ってお参りするのが普通
地元民や事情を知る人は昔からそうしてきた
それをしないってことは我流である何よりの証

772 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/04/20(金) 10:08:15.14 ID:Xtm5SdZ40.net
あやしい!


https://www.facebook.com/photo.php?fbid=660137854082252&set=pb.100002581303843.-2207520000.1524186340.&type=3&theater

773 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/04/23(月) 16:50:25.16 ID:ebkvz0Rr0.net
ここの怜人してる農家!
神職の資格もないのに偉そう!
資格とってから注意しろよ!
下手くそな演奏して偉そうに言うな!






774 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/04/28(土) 21:25:49.78 ID:ugQKeqin0.net
マジ?

775 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/04/28(土) 21:26:27.03 ID:ugQKeqin0.net
マジンガー?

776 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/04/28(土) 21:27:00.43 ID:ugQKeqin0.net
マジンガーZ〜♪

777 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/04/28(土) 21:29:40.12 ID:ugQKeqin0.net
(´ω`)

778 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/05/16(水) 17:26:07.14 ID:HPF3Zt1v0.net
今日は浅間神社巡りしてきた
静岡側は冨士六所浅間神社と富士山本宮浅間大社、
山梨側は御室浅間神社と小室浅間神社と一之宮の浅間(あさま)神社
富士山を守ってくれていつもありがとうございますって伝えてきた
個人的には富士宮の富士山本宮浅間大社(やさしい陽の気溢れる)と
下吉田の小室浅間神社(馬がいるからw今日はネコも迎えてくれたw)が好きだわ
わしは静岡の人間だけど山梨はいい神社多いね山梨自体が好きだわ
なによりわしが好きなフルーツやらもろこしやらがめっちゃうまい!
今度は山宮と北口本宮と河口浅間神社行くんだ!
おすすめあったら教えてね

779 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/07/02(月) 22:17:24.07 ID:yhIPf/9K0.net
山開き報告ないのかよ・・・

埼玉・志木市の敷島神社にある
田子山富士塚の山開きに行ってきた。
ここは実に見事な富士塚で、正月・大安・友引・イベント日には登拝もできる。
今回は地元のゆるキャラが参戦。
カピル君は着ぐるみのままで急坂の富士塚に登ってた。
足元見えない着ぐるみで大丈夫なのかよ?と思ったけど
意外としっかりとした足取りで無事登頂。
サポート役の人、ファンの人たちが上り下りを手伝ってた。

http://2ch-dc.net/v8/src/1530423410233.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1530423381042.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1530423440951.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1530423455336.jpg

780 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/07/31(火) 20:24:59.00 ID:lC8cPvOFa.net
御朱印もらた
すげー達筆

781 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/08/20(月) 17:04:55.77 ID:o2hPxc+Kd.net
御室浅間神社の里宮の屋根面白いね
鰹木が無くって千木だけがズラッと並んでる

782 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/01/14(月) 19:30:01.30 ID:aeHuoCpP0.net
3ZUMO

783 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/01/21(月) 08:42:08.48 ID:j2KNjHQZ0.net
>>454
バカス

784 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/01/28(月) 16:49:32.32 ID:nnqrJS5C0.net
東条さん、いいひとにみせたそうやでな。

785 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/05(火) 10:44:44.41 ID:CoYfJUGk0.net
浅間神社巡りしてきた

https://twitter.com/DS03432805/status/1092501632959410176?s=20
(deleted an unsolicited ad)

786 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/15(金) 08:41:51.84 ID:3U33WW+x0.net
富士(浅間)信仰をめぐって浅間大社と村山浅間神社とが主導権争いをした。
明治になるまでは村山浅間神社が優勢であった。
http://www.city.fujinomiya.lg.jp/fujisan/llti2b0000001lrf.html

村山浅間神社は山伏が築いた富士山興法寺が基になっているらしい。
村山というのは修験の村で熊野系らしい。
富士の登山代行を請け負っていた。もともと山伏というのは寺社への代参を
主要な仕事としていた。
浅間大社との間で、八合目から頂上までは村山浅間神社の支配とするという
取り決めがあった。頂上に大日堂という祠を有していたようである。
しかし、神仏分離で興法寺がなくなり、一挙に劣勢に陥る。
山頂の支配も失う。
その背景に明治政府の力を背景にした神祇官から送りこまれた神主の働きがあった。
神仏分離や廃仏毀釈で寺は駄目になり、官幣大社の威光にかなうはずもない。
地蔵や積み石は全部捨てられた。
村山登山道も使われなくなった。

新田次郎 芙蓉の人 の、富士山に小屋を建てるなと言ってくる山伏は村山修験
である。しかし観測小屋造りに協力したのもこの人たちである。

787 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/15(金) 12:22:51.33 ID:Wm6URVlua.net
村山は雰囲気がすごい良かった
浅間大社は規模がでかくなりすぎて観光神社と化してた

788 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/15(金) 14:45:35.19 ID:3U33WW+x0.net
明治政府には神祇官と太政官が置かれた。
どっちが上かというと、太政官は人の世の政治を司る機関。
これに対して神祇官は神社など神様を扱う機関なんだから当然神祇官が
上だということにされた。
神祇官には旧幕時代の神官とか国学者が採用された。
国学者というのは、古事記や日本書紀の記述をそのまま真実と受け止め、
神国思想に凝り固まった連中が多かった。
主要な神社には神祇官から神主が派遣され、仏像や仏堂の一掃や仏僧の
排除、そして祭神のすげ替えが行われた。
寺を無理矢理神社にしてしまうこともあった。
例えば奈良の談山神社が。多武峰寺(とうのみねでら)という、かつて僧兵を擁した
大寺院だったが、藤原氏との関係が深いので神社にする必要があり、寺は廃せざるを
得なかった。400もの守寺や僧坊があったというが全部破却された。
鎌倉の鶴ヶ岡八幡宮は鶴ヶ岡八幡宮寺という寺だったが、寺の部分は一掃された。
やったのは坊主たちだという。自分たちが神官として残りたくて、神祇官に迎合して
壊しまくったのである。壮麗な仏堂は全部無くなり、現在の八幡宮の規模は
江戸時代の三分の一以下だという。
神祇官による廃仏毀釈には当然抵抗があったが、これに対しては警察の力を使って
強圧的な弾圧が行われた。浅間大社では死者が出ている。
浅間大社に派遣されたのは、薩摩の狂信的な国学者であった宍野半という男だった。

789 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/20(水) 19:25:22.91 ID:C+WUeosTd.net
ここにいる伶人気取りの
しおかわ
まさあき
って、なんなんだ!
神職気取りで最悪·最低!
こえだめくさくて、しね!

790 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/21(木) 10:34:06.66 ID:ac6dc4xm0.net
富士山本宮浅間大社と富士山本宮浅間大社奥宮は別々に官幣大社に
列格されているんだな。つまり別々の宗教法人。
http://www.genbu.net/engi/indexsya.htm

上に書いたように村山興法寺が富士八合目以上を支配し、頂上に大日堂を
置いたが(大日如来のお堂である)、このお堂を浅間大社の奥宮であるとしてしまった。
奥宮である以上、浅間大社の一部であるはずだが、わざわざこれを独立の神社とし、
おまけに官幣大社にしてしまったのである。

浅間大社の一部とすると、興法寺(これは明治になって無くなったから正確には
村山浅間神社だが)から返還請求がなされかねない。
いや、請求されるに決まっている。
そこで浅間大社に累が及ばぬよう独立の神社とし、かつ官幣大社という社格を
与えてしまったのだ。
宍野半がやったのだろうが、ものすごいことをやるもんだ。やりたい放題だな。

浅間大社の祭神を木花之佐久夜毘売(このはなのさくやひめ)にしたのも笑える。
官幣大社にするには天皇家や天皇家の祖神とかかわりのある神でなければならない。
山の神は女といわれているので女神であって、かつ天皇家とのかかわり有りというと
天つ神の皇子ニニギノミコトの妻であるコノハナサクヤヒメが丁度よいのである。
皇室の先祖にあたるからである。神武天皇のひいおばあさんになるのか。
しかし、一介の官吏が千年続いているかも知れない神社の
祭神を新たに勝手に決め、さらに皇室の祖神コノハナサクヤヒメを富士山の山の神に
してしまうなど、おそろしいばかりである。

791 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/21(木) 12:09:53.33 ID:Aka/gr99a.net
ほとんどの神社の祭神は明治以降のでたらめ

792 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/21(木) 14:42:45.34 ID:ac6dc4xm0.net
そのとおり。明治の神祇官による祭神のすげ替えで、古代からの伝統のある神社が
まるっきり別のものになってしまった。。
主要な神社の神様は古事記や日本書紀に出てくる神様に統一されてしまったのである。

武蔵一宮である大宮氷川神社を見てみよう。

明治以降、皇室の四方拝の対象ともされた神社でも寛政の頃はこうだった。
https://blog.goo.ne.jp/shochanshochan_1946/e/bfd06a3e34f0c2348d9a1101c821a707

境内に天神も稲荷も愛宕神社も住吉神社も石上神宮もある。
一方で観音堂も不動堂もある。
主祭神として男神と女神と中氷川様といわれる神(たぶん男神と女神の子)が祀られている。
池の向こうにあるので、おそらく古い時代には上賀茂神社のように白砂を山にして
神の依代(よりしろ)としてあったのだろう。
さらに古い時代は、森の中のただの空間(神地のみ) であった。(沖の島のような祭り方)。

図面は江戸寺際のものだから、神仏混淆が進んで寺のようになっている。
参道を挟むように神宮寺が並んでいる。それぞれ「○○院」という塔頭の形式である。
(大徳寺に塔頭が二十いくつある。みな○○院という寺号である。高桐院などを知っている
だろう。ああいうのと同じ。)。このいずれかに別当が住んでいた。
神宮寺は明治になって全部破壊され、神主の館だけが残っている。今の建物はたぶん明治
以降のものだろうが寺院の形式である。

793 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/21(木) 14:47:40.29 ID:ac6dc4xm0.net
氷川神社にも維新後に交野時万という尊攘派の元公家が大宮司として入り込んだ 。
そして廃仏毀釈をやった。
廃仏毀釈運動では、仏体のご神体を強制的に取り除くだけでなく、より積極的に信仰が
改変されていく。「復古神道」の実現を名目として、 『古事記』『日本書紀』『延喜式』等に
書かれていない神を異端扱いし、祭神のすげ替えまでが 実施されたのである。

氷川神社も祭神のすげ替えをやられた。
氷川神社と別のところにある女体社(氷川女体神社)と中氷川社の三社は一体であるので
女体社と中氷川社は合祀。三柱の神は男神と女神とその子供か何からしい神なので、
須佐之男命 (すさのお の みこと)
稲田姫命 (いなだひめ の みこと)
大己貴命 (おおなむち の みこと) の三神とした。

稲田姫命 はクシナダヒメで、オロチに食べられてしまうところをスサノオに助けられ妻に
なった女神。大己貴命はオオクニヌシノミコトで、スサノオの娘の婿さんである。
馬鹿馬鹿しいにもほどがある。ふざけた選択である。

おそらく大宮氷川神社の神は三匹の蛇だったのだろう。
それが皇室の祖神であるスサノオ等の三神に変えられた。
それ故に皇室の正月の行事である四方拝の対象とされ、さらに明治以降天皇が数度
遙拝に訪れたりもしたのである。

794 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/21(木) 21:07:11.03 ID:ac6dc4xm0.net
奈良の橿原神宮なんか明治23年に作られた官製の神社だもんな。

神武天皇はあちこちの朝敵を征伐した後、橿原で即位した。
初代の天皇になってここに宮殿を建てたとされている。

だからここに神社なければいけないというので作ったわけ。
ついでに神武天皇陵という古墳まで作ってしまった。
橿原神宮の裏の森の中にあるのがそれだよ。
明治時代に作られた古墳って何? とか考えてはいけない。

神社はまことに壮大である。何もかもが大きい。
靖国神社の十倍はあるか。国家の権威をかけて建てたという感じ。

だが、そもそも神武天皇はいたかどうかも分からない。
天皇も六代目あたりから歴史時代に入って実在すると考えられているが、
五代ぐらいまではまことに混沌とした神話の世界の話。
それを実在したがごとく陵墓まで作ってしまうんだからすごい。

天孫降臨の神話(高千穂峰にニニギノミコトが降臨した)に合わせて
霧島神宮その他の神社が作られたのと同じ。
古代からあるものと思うとそうではないんだよな。

795 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/22(金) 00:41:36.51 ID:kIDrUzjZ0.net
富士大神から木花咲耶姫に変わったのは確かだが、江戸初期には木花咲耶姫を祭神としていたところはあった
父神の大山祇神が一緒に祭られてる事が多いのをみると、どちらかというとそちらの流れじゃないか
大日如来から連想するなら、それこそ天照大神を当てはめた方が手っ取り早いわけだし

796 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/22(金) 22:16:00.18 ID:HGiGIwBQ0.net
ウィキ情報っぱいが・・・・

江戸時代には国学者とか神主以外誰もコノハナサクヤヒメなんか知らないよw
神仏混淆といったって神の方は仏に圧倒されてた。
今神社になっているものも江戸時代には寺だったところがほとんど。
寺の中に神の祠もチラホラあるという程度だった。
江戸時代までは、仏には合掌し神には柏手をたたくなんて風習もなかった。
江戸の人達は神と仏を区別していなかった。
あとね
浅草寺のは元々は何の木造だかわかったもんじゃない

797 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/22(金) 23:56:25.60 ID:DiGWbp/6a.net
>>796
葛飾北斎が富嶽百景で木花咲耶姫を描いてるの見たことあるけど

798 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/23(土) 08:04:21.93 ID:917BXrKP0.net
それは葛飾北斎が学(教養)があったということだ。
北斎が富岳百景を描いた頃はもう幕末に近く、国学の思想が普及してきた時代でもある。

絵の中に解説のように木花開耶姫命と書き込んである。
これがないと何だか分からないからだ。
とりあえず言っておくが、表題のようなものは全部に書き込んである。
しかし鳥越の不二とか青山の不二とか場所が書いてあるだけで、
内容については書いていない。
それが木花開耶姫命の絵だけは何が描いてあるのかがしっかり説明してある。

木花咲耶姫は神仏習合では観音の垂迹である。だから浅間権現なの。
(だから浅草寺にある木花咲耶姫の木造は「浅草の観音様」の洒落w)

799 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/23(土) 09:05:20.01 ID:917BXrKP0.net
木花咲耶姫は亭主がニニギノミコトで、ニニギノミコトは高千穂峰に天から降り立った
ぐらいの神だからその女房も山に縁があるだろうと思ったんだろ

それに二ニギノミコトと木花咲耶姫の子供は山幸彦。海彦と山彦の山彦。
だからこれも山に因縁が深いと思ったんじゃないの。

800 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/23(土) 12:45:28.46 ID:917BXrKP0.net
平安中期以降観音信仰が盛んになり、仏像では特に密教的な十一面観音が
人気を集めた。頭の上に十一面の相を備えるややグロテスクな菩薩である。
グロテスクといえば千手観音も人気であった。
観音信仰は現世利益を求める信仰だったので、普通の仏よりインパクトのある
相貌の菩薩が好まれたのである。
なお、菩薩は人間であり(実体は仏だったりするのだが)この世の存在である。
これに対して仏は最低でも如来であり自分の浄土に住まいする。遠い遠い存在
である(自分の浄土に往生した人を迎えると本願を立てた阿弥陀如来は別)。
だから菩薩はこの世で人を助けることができると考え、人は菩薩に救いを求めた
のである。

平安時代後期から聖徳太子が観音の化身であるという太子信仰も始まった。
太子信仰は観音信仰の一種であり、太子堂があちこちの寺に建てられたのである。

木花咲耶姫は本地垂迹説では観音の垂迹(現れ)である。だから観音信仰の一種と
して木花咲耶姫信仰もあったのである。
ただ聖徳太子と違って拝んでも功徳があるとも思えない。
だから浅間信仰と結びついて山の神として拝まれるようになったと思われる。
ただし、この信仰は多くの山伏の中のごく少数の一派がやったことだろう。
始まったのは江戸初期からか。

801 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/24(日) 13:32:16.55 ID:tX1Mku+x0.net
↑の下から四行目 つながりが悪いので加筆

>ただ聖徳太子と違って拝んでも功徳があるとも思えない。
>だから浅間信仰と結びついて山の神として拝まれるようになったと思われる。

観音信仰の一種であったが、同じく観音信仰である太子信仰と違って民衆の間に
広がらなかった。
それでごく限られた範囲、すなわち不二信仰で食べている行者や御師(おし)の
間にわずかに残ったのだろうということ。

なお、観音信仰というのは登山と結びつきやすい。
なぜなら観音の浄土(菩薩浄土なので娑婆にある)は補陀洛山という山の上に
広がっていると考えられていたからである。
今日でも観音堂と呼ばれるような観音像を祀ったお堂は坂の上にあることが多い。
長谷寺や東大寺の二月堂は何故わざわざ登廊(のぼりろう)を登るのか?
清水寺は何故坂の上にあるのか?
長谷寺や清水寺の舞台は何を表しているのか、考えたことはあるだろうか。

観音信仰の行き着くところ、山登りということになるのは当然であった。
山といえば富士、そこで富士山の上の夕焼け雲にに観音のお姿が映えている
というのがよい図柄なのだが、日本では山は山の神のものである。
仏ではなく神のものである。
さらに山の神は女神である。
そこで観音の垂迹が丁度良く女神であることから、木花開耶姫命を富士の山の神と
したのであったと思われる。

以上は、しかし仏教の考え方である。
平田神学の狂信者宍野半(ししのなかば)の考えはそうではなかった。

802 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/25(月) 14:53:39.52 ID:dFD0qzC00.net
京都の伏見稲荷大社はきわめて由緒のある神社。
平安時代から官幣社だった。
だから明治になったときに、これを官幣社にしないわけにはいかなかった。

だが、祭神が困る。稲荷なんだからどう考えても狐だろ。狐さんだよ、コンコン。
しかし、狐に天皇が祭幣を奉るわけにはいかないだろ。
しかも官幣社にするには古事記や日本書紀に名前の出ている天皇家の祖神でなければならない。
そこで明治の神祇官は
稲荷→稲を実らせる五穀豊穣の神ということで
五穀豊穣の神を古事記や日本書紀の中に探すと、それらしいのがあったんだな。
江戸初期ぐらいに同じようなことを言っている神官だか国学者はいたんだけどね。
当時から狐じゃ困ると考えてた人はいたということだ。

ウカノミタマ という神を祭神にしたのだ。
古事記ではスサノオの後妻さんであるカムオオイチヒメが産んだ子である。
この子供の同母の兄が大年神(おおとしのかみ)。年神様というのはお正月に来る「お正月さん」。

日本書紀ではイザナギとイザナミの間に生まれた子である。
飢えていたときに生まれた子なので、ご飯が食べたかったろう→豊穣の神ということになった。
論理が分からないが。
古事記でも日本書紀でもいい加減に扱われている。
しかし、祭神としては宇迦之御魂大神 (うかのみたまのおおかみ)という重々しい名前になっている。

803 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/25(月) 15:08:08.49 ID:C2rlsqK/a.net
祭神の適当さをどんどん暴いて明治以前の1500年間信仰された在るべき姿に戻して欲しい

804 :橿原神宮つづき:2019/02/26(火) 13:36:54.01 ID:NsxM7EnD0.net
>>794 の補充

なお、>>794 の神武天皇陵は、何もないところに作ったわけじゃなく、
ごく小さな古墳があったのだという。
奈良では野原や畑の中に誰のものとも分からない古墳(ただの土の盛り上がり)がある
ことなど珍しくなかった。地元ではミサンザイはん、と呼ばれていた。
なお、ミサンザイと呼ばれる古墳は多数ある。ミササギ(陵と書く)のなまりだという。

この古墳があったからこの場所に神宮が作られることになったのだろう。
さすがに何もないところからでは伝説も作りようがないから。
幕末文久の頃から神武天皇陵への作り替えが始まったという。
国学者や神学の徒たちがやったことである。
こういう人たちが神祇官の官僚となってさらに大規模なものにしていった。
森も植林で作っていったのである。巨木を移植したりもしたらしい。
ここ面白い。
http://vergil.hateblo.jp/entry/2016/04/23/133823

このページは神武天皇の陵は本当はどこにあったのか、という問題意識で書かれているが、
残念ながら神武を実在の天皇と考える人はきわめて少数派だろう。

しかし、こういうブログを読むと、大仙古墳なんかもあの巨大さと形の整った様は怪しいと
思えてくる。あの周濠や堤は復元工事によるものであることは知られている。
そのときに意図的に大きくされてたりしないよな?
調査を拒むのはそういう理由もあったりして。

805 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/27(水) 07:06:25.53 ID:cIyoQgVka.net
祭神の適当さというのは、段々意味が分からなくなっていったものだから。
だから、もっと前だよ縄文とか何億年前w

806 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/27(水) 07:08:35.56 ID:cIyoQgVka.net
当時はそれが主流だった時の流れとともに歪みが酷くなりそのものの意味がなくなってしまったが、その祭神だけ残っているものが多いんだよ。
鬼ももう鬼ではなく化け物、今は化け物の時代になってしまっているんだよ。

807 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/27(水) 07:10:19.67 ID:cIyoQgVka.net
>>802
稲荷はワンコw

808 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/27(水) 07:14:28.20 ID:cIyoQgVka.net
>>802
ほとんど意味が変わっているような感じだけど、スサノオもいざなきももう意味がないものになっていると思う。

809 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/27(水) 07:23:05.21 ID:cIyoQgVka.net
御由緒の絵

左は月。
アメリカなんかは月が低いところで見えている。
生臭いものを感じた。
右は太陽。
太陽が沈んだままという意味なのかちょっと、分からない。
これも生臭いもの。

810 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/27(水) 07:27:23.32 ID:cIyoQgVka.net
富士山は地盤沈下で出来たやっぱり日本の象徴の山として出来たもの。
活火山ではない。
この富士山が崩れることは許されないとなっている。

811 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/27(水) 07:48:02.47 ID:HV8HgSgga.net
なんなの?

812 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/27(水) 09:02:07.64 ID:cIyoQgVka.net
>>811
で?
何をなんなのw

813 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/27(水) 09:40:03.85 ID:86cF5HIM0.net
悪名高きバス女
親友
こえだめ
自称
大怜人長さま

814 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/27(水) 14:51:59.75 ID:2DVT4vki0.net
https://ameblo.jp/purna-aqua/entry-12316693267.html

冨士講の御師の家から出てきた木花咲耶姫の画像
掛け軸なのかな。これだけ赤い染料は昔はない。
明治以降のものじゃないかな。

上の向かって右が太陽で左が月

木花咲耶姫の裾は開き、女陰の形になっている。
クリトリスのようなものまで描かれている。

上の富士山が男根で、太陽と月は睾丸だろう。

本当は富士や日月は下に描いて、その上に木花咲耶姫が乗っかって
いる姿を描くはずなんだろうが、それでは卑猥過ぎるのでこんなかんじに
なったのだろうか。

御師というのはツアーコンダクターのようなもの。
伊勢参りでも伊勢神宮の手前の船着き場で待っていて、団体を率いて
参拝から土産物の手配まで世話をした。

815 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/28(木) 07:40:54.41 ID:nbjr7BYAa.net
神の言葉に男と女の営みに関することは悪魔の言葉。
何故そう見えるのか、そうなったのか謎ですな。

816 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/28(木) 09:14:04.17 ID:zkPFwyw+0.net
ググった内容をそのまま知識人のごとくあげる
こえだめ
自称大怜人長さま
しおかわ

うざいずら!

817 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/02/28(木) 09:42:26.51 ID:u7qm8jVk0.net
明治まで過去の天皇を神社の祭神として祀った例はなかった。唯一の例外は崇徳天皇である(※)。
しかし崇徳天皇は怨霊になってしまったので、その祟りを封じるために神と祀ったのである。
神として奉戴すれば機嫌がよくなり怒りも鎮まるだろうと考えたのだ。
天皇は現人神(あらひとがみ。人間としてこの世に現れた神)なのだから、人間として生きている
間だけが神。死ねばそれまでなのである。天皇を拝みたければ今生きている天皇を拝めばよい。
死んでしまった天皇を神社の祭神として崇拝の対象にするなど、宗教として健全なことではない。

※ 八幡宮では八幡神は応神天皇であるとしているところが多い。これに父の仲哀天皇や
母の神功皇后、重臣の武内宿禰などを取り混ぜ、全員を総称したものが八幡神であると説明
している神社もある。しかし、これらの人物たちは実在しないと解するのが普通。
八幡神という神が訳の分からない神なので(つまり古事記にも記紀にも出てこない)、
そのままだと官幣社にできない。
そこで記紀に出てくる実在しない天皇や皇后たちを無理矢理にあてはめて、とりあえず説明の
つく形にしたということだろう。(戸籍のない神に戸籍を与えたようなものか)。

818 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/03/01(金) 08:39:37.98 ID:5d7U0lUba.net
去年だったから、蔵王山に出てきたのもその八幡神だぞw

819 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/03/01(金) 08:41:39.74 ID:5d7U0lUba.net
>>818
気象庁の蔵王山監視カメラ。
どの監視カメラだったかなw
身の丈15mはあったぞw

820 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/03/01(金) 10:26:23.34 ID:NrpeNhN5a.net
>>817
六国史に一切登場しない神って式内社の大半だと思うぜ

821 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/03/01(金) 13:18:31.71 ID:SdwtSSv70.net
明治まで過去の天皇を神社の祭神として祀った例はなかった。唯一の例外は崇徳天皇である(※)。
しかし崇徳天皇は怨霊になってしまったので、その祟りを封じるために神と祀ったのである。
神として奉戴すれば機嫌がよくなり怒りも鎮まるだろうと考えたのだ。
天皇は現人神(あらひとがみ。人間としてこの世に現れた神)なのだから、人間として生きている
間だけが神。死ねばそれまでなのである。天皇を拝みたければ今生きている天皇を拝めばよい。
死んでしまった天皇を神社の祭神として崇拝の対象にするなど、宗教として健全なことではない。

※八幡神は実在の天皇を祀ったものでないことは上述

にもかかわらず太政官は、樫原神宮以外にも天皇を祀る神宮を作った。
明治28年、京都に平安神宮建立。
これは平安遷都を実行し京都での最初の天皇になった桓武天皇を祀った神社。
ついでみたいに京都での最後の天皇である孝明天皇も祀られている。

そして大正9年に明治天皇を祀った明治神宮建立。
これは東京遷都により東京で最初になった天皇ということで。
帝都の鎮めとして建てたんだな。

822 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/03/01(金) 13:19:27.45 ID:SdwtSSv70.net
神武と桓武をあげたなら、忘れちゃいけない天智天皇。
近江に遷都し近江朝廷を作った天皇なので、滋賀(志賀)の都にも神宮を作らねばならない。
滋賀県大津の大津宮跡に近江神宮を建立。
皇紀2600年の記念行事として昭和15年に建てられたのである。
神社は明治神宮を参考にしたのか、明治神宮によく似ている。
同じ工匠たちが作ったのかも知れない。
明治神宮と同じように広い森に囲まれている。
明治神宮の森は代々木ヶ原という周辺の原っぱを森にしたものであるが、ここも同様。
もともとは森なんか無かったところに植林によって森が作られたのである。

しかし、神社というものは記念行事として建てたりしていいものなのか。
そういうものじゃないだろうと思うのだが。

823 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/03/01(金) 15:10:07.80 ID:b97Us0TDa.net
神社の元々の意味は無視w

824 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/03/09(土) 09:08:50.62 ID:A+4WhNo60.net
宍野半は富士山本宮浅間大社の宮司となった後、つづけて周辺の神社の社司になった。
北口本宮浅間大社は元々は諏訪神社であり、境内の片隅に富士権現が祀られているだけで
あった。富士権現の祠は武田信玄が建立したと伝えられている。
神社は江戸時代に入ってから荒廃していたが、享保のときに冨士講の指導者・村上光清が
再建、富士吉田口の起点となり、門前には宿坊が100軒ほども立ち並んでいたという。
宍野半はこれらの冨士講全体の上にも君臨する。まずは富士一山講社という団体を設立、
御師たちの指導者的立場に立ち、各冨士講を一つにまとめあげた。
(これは多分に国家権力を後ろ盾にした強制手段を伴うものであった。)。
その後、扶桑教という富士山を崇める教派神道の一派を設立し、その教祖となる。
北口本宮浅間大社に隣接して宗教本部が建てられたが、後に世田谷区松原に移転。
浅間大社の隣接地に元祠が残されている。
八合目にある富士山天拝宮はこの宗派の社である。
元祖室(がんそむろ)という山小屋が併設されている(というかこちらが中心)。

825 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/03/27(水) 23:26:32.27 ID:ybcGHcoJ0.net
【仙台】ムスリムと結婚した日本人女性、今後に不安 「生活や風習を自ら説明して自己主張しないとムスリムは日本で生きづらい」★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553619562/

【ムスリム】給食配慮、学校に負担 栄養士「今の人数に提供するだけで手いっぱい」「ムスリム専門の学校があった方がいいのでは」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553544470/

【おもてなし】富士山にイスラム礼拝所を開設、ハラール食も提供
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553694607/

826 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/03/28(木) 05:59:30.70 ID:m5UlDnoQ0.net
>>825
明らかに無理やりニュースにして国民に認識をじわじわ浸透させようとしてるわな

827 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/05/08(水) 14:45:24.99 ID:jFpoRHYj0.net
数ある浅間神社でオススメありますか
古くからある方がいいっす

828 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/05/08(水) 15:04:40.77 ID:VcXDKV5+0.net
ありますね 富士吉田市にある北口本宮浅間神社ですね まじオススメです

829 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/05/08(水) 15:22:27.29 ID:jFpoRHYj0.net
>>828
ありがとうございます!

830 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/05/22(水) 19:09:52.85 ID:UzBN+EPk0.net
【岳】富士登山の20代男性、「疲れて動けない」と警察に通報→救助隊員6人が捜索を続けているうちに連絡もせず自分で下山し自宅へ戻る★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558516487/

【やまのぼり】富士山に「登山鉄道」再浮上、新知事が実現に意欲。過去100年間、何度も浮かんでは消えた鉄道構想
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558503346/
【鉄道】富士山に「登山鉄道」再浮上 何度も頓挫、新知事が意欲
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558515684/

831 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/07/29(月) 18:41:57.80 ID:226zFjR+0NIKU.net
>>827

832 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/08/07(水) 22:12:42.48 ID:RlZvw3n40.net
噴火じゃ 噴火じゃ

833 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/08/07(水) 22:18:35.82 ID:ww47uFRLd.net
ネズミ様の大行列じゃ

834 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/08/15(木) 18:09:25.05 ID:oXywDPCN0.net
塩川って

なんなんだ

835 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/11/11(月) 17:10:56.44 ID:/WDvxMRl01111.net
どうよ

836 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/02/04(火) 01:53:33 ID:i8lefoZvp.net
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/kousinetu/1578392652

837 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/03/16(月) 00:01:06.03 ID:4wphu/csM.net
ニコ生の背信者は、富士山で鳥居を見てから滑落死
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1583642414/

838 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/03/22(日) 06:59:21.36 ID:SaqjX6YlM.net
 816 名前:名無しさん@1周年 [] 投稿日:2020/03/20(金) 15:37:47.09 ID:FbNdadST0 [4/4]
市長がチャッカマンで点火wwwwww


チャッカマン 聖火
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1584827614/

839 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/04/01(水) 22:36:42.35 ID:s7G4RdydM.net
  出雲大社:「2013年4月2日(神武天皇)に、
雲南市でワクチン接種後の保育園児24人を、
風疹に罹患させてしまいました。

2013年発の、スペインの太陽で済みません。
ガラクタで済みません。
実は祭神は、ジブリのナウシカの巨神兵なんです。

シクシク、お許しを・・・。」



No.1598 保育園における風しんの集団発生
[ 詳細報告 ]
分野名:ウィルス性感染症
登録日:2016/03/08
最終更新日:2016/05/27
衛研名:島根県保健環境科学研究所
発生地域:島根県雲南市
事例発生日:2013年4月2日
事例終息日:2013年6月6日
発生規模:
患者被害報告数:24名
死亡者数:0名
原因物質:風しんウイルス
キーワード:風しんウイルス、集団発生、MRワクチン効果

No.1598 保育園における風しんの集団発生 ? H・CRISIS
https://h-crisis.niph.go.jp/?p=84267

840 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/04/12(日) 05:48:19.74 ID:dFEByxWI0.net
県外からの参拝者来ないでくれ

841 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/04/29(水) 17:29:31.56 ID:QId2I01G0NIKU.net
ごめん行った。鳥居大きくてビビった。

842 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/07/28(火) 14:40:20 ID:Vc3VCaig0.net
IDM

843 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/16(月) 22:31:26.71 ID:J3aJSyNa0.net
お参りしよう

844 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/09(水) 13:36:41.96 ID:R72/uSXLM.net
富士山に近い浅間神社でご祈祷をして頂ける神社はいくつぐらい有りますかね
以前ご縁のあった方が一番メジャーな所では無い(静岡では無い?)富士浅間神社に関係して居る方で、その神社でご祈祷をお願いしたいと思っております
たしかその神社で代々神職を受け継いでいるとお聞きしました
ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します

845 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/12(土) 15:32:34.98 ID:GgieiBHT01212.net
浅間大社

846 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/16(水) 21:22:00.55 ID:kfjFdo/9M.net
ありがとうございます
色々調べた結果、北口本宮浅間神社にお願いしようと思います

847 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/20(日) 23:05:29.25 ID:B5BgKFAE0.net
mtryjmhdhm

848 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/02/05(金) 15:09:27.84 ID:6OuN9NWU0.net
AGB

849 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/02/15(月) 22:09:06.35 ID:j9eXfNyF0.net
浅間大社

850 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/03/03(水) 14:59:44.75 ID:jVfV18i500303.net
http://i.imgur.com/P8Z6ofL.jpg
http://i.imgur.com/lB72Npz.jpg
http://i.imgur.com/YUy9vOh.jpg
http://i.imgur.com/FqW10F7.jpg
http://i.imgur.com/HOrKkAk.jpg
http://i.imgur.com/Ey4OBIv.jpg

851 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/06/21(月) 17:56:21.68 ID:gUe9MmT90.net
開山祭
7月10日 午前9時前後 (浅間大社 拝殿)
7・8・9月の富士山山開きにあたり、安全を祈願する祭りです。
祭典終了後、湧水献上、山岳救助隊出発式、
村山浅間神社等において開山式が行われます。

852 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/01/05(水) 14:05:01.28 ID:AgjZBNjM0.net
xfs1d

853 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/01/21(金) 12:52:07.88 ID:R0CzsyRG0.net
木花之佐久夜毘売命 別称:浅間大神

854 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/02/22(火) 22:44:57.18 ID:rn5gFhOy0.net
浅間大社

855 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/04/22(金) 22:11:52.96 ID:yam/P6aP0.net
富士山

856 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/07/01(金) 22:14:15 ID:Er88SAKgr.net
富士山開山祭

857 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/07/14(木) 23:48:25 ID:vsTmJgWqd.net
集団/ストーカー犯罪は元国家公安委員長が県警に犯罪被害相談として受理するよう要請
SNS等による監視・付きまとい犯罪(迷惑防止条例違反)に協力しないで下さい!

この犯罪は、企業等におけるパワハラ・リストラ、ライバルや商売敵の妨害、立ち退き、見せしめ、復讐などを目的とし、それを達成するまで執拗に対象を攻撃するため、被害者を社会的に追い詰めることもあり、想像以上に卑劣で凶悪な反社会的イジメ行為です
犯罪の手口として、SNSなどを使って個人や家族特定情報・写真をつけてウソや悪評や監視によるプライバシーを流布させ監視・付きまといなどの嫌がらせをします
また、ウソで騙したり金で集めた協力者をつかって、付きまとったり悪口をばらまいて被害者を無視させたり孤立させたりします
侮辱罪、名誉毀損罪、個人情報保護法違反、家宅侵入罪、不正アクセス行為の禁止等に関する法律違反(アカウントのなりすまし・乗っ取り)・電子計算機損壊等業務妨害罪(ハッキング・違法プログラム使用)・改正迷惑防止条例(監視・付きまとい)違反・電波法違反などの違法行為やプライバシーの侵害にあたります
個人や家族特定情報・顔写真が付いた悪口やウワサをSNSや口コミなどでばらまくことや監視・付きまといをほのめかす行為自体が、イジメや人権侵害であり、犯罪者に協力することになります
犯罪者たちは、SNSなどを使って地域や職場や学校などに反社会的なイジメ・嫌がらせの違法な人権侵害手口を持ち込みます
子どものイジメにもつながる、卑劣な反社会的犯罪手口ですので騙されて参加しないようにしましょう!

神奈川県では小此木・元国家公安委員長のご尽力で警察が相談を受ける事案になっています!

集団/ストーカー犯罪被害者の会
gsti.web.fc2.com

SNSや口コミなどによる社会的イジメ犯罪を報告するのは善良な市民の義務です
個人や家族特定情報が添付されたSNS等が送られてきた場合は、迷惑防止条例違反、個人情報保護法違反、人権侵害などで警察や県や市役所や法務局などに早急に報告しましょう!

ストーカー犯罪や迷惑防止条例該当行為は非親告罪です。
個人情報を流布させ監視・付きまといを繰り返すことは、迷惑防止条例により違法行為です

858 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/07/21(木) 01:06:05.22 ID:MebiD27cG
浅間山、富士山の浅間(せんげん〜なぜか今は音読みする)神社、阿蘇山‥
なんか先史時代から大きな火山やその噴火口のことを
アサマとかアソとか言ってたようにも思うんだが。
本来は、浅い穴、とかいう意味かね?

859 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/07/29(金) 10:45:39 ID:eJBZOxAD0.net
昔の特権階級の人間が山を勝手に占拠してみずからを神と名乗っていばってるとか
外国人から見たら滑稽きわまりなく恥ずかしいですよ
みっともないからやめなさい

860 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/07/29(金) 10:46:48 ID:eJBZOxAD0.net
日本の宗教は特権階級を死後に神として祀り神社を建て
ひたすら願い事をするという特権階級に支配されているだけの
思想性のない宗教なのが問題だと思います
それは神ではありません
ただの昔の特権階級の人間です

861 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/07/29(金) 10:47:56 ID:eJBZOxAD0.net
どうして日本人は死んだ昔の人間を
なんでもかんでも神様にして神社仏閣を建造するんですか?
それは本当に神様なんですか?
宇宙を創造したりしますか?

862 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/07/29(金) 10:48:44 ID:eJBZOxAD0.net
生きている特権階級には年貢や税金を搾取され
死んだ特権階級には「神様に願い事」なんて名目で徳分を搾取され
山も地も古い人霊とその建造物に占拠され
そんな思想性のまったくない封建的な拝み宗教に支配された日本のままでいいんですか?

863 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/07/29(金) 10:52:57 ID:eJBZOxAD0.net
神社にいるのは神ではありません
ただの昔の権力欲にまみれた思いあがった特権階級の人間の霊です
そんなバカなものを拝む愚劣な原始宗教をやめなさい
卑劣な庶民根性です

864 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/07/31(日) 20:51:05 ID:cvC/D8410.net
孫正義とかホリエモンとか願い事を自らの手で叶えまくってる人が
パワースポットめぐりなんてしていますか?
していません…
そんなことは心底バカにしています
そんなことせず勉強しまくって人並みはずれた実力を養っています
他力で運がよくなっても自分で作った因縁(善行)じゃないから
その運の結果はすぐ逃げちゃうんですよ
むしろかえって不幸になったりするんです(体験談)

幸せな環境は運ではなくて、その環境にふさわしい内面と実力と生き方が必要なんです
運とか、そんなものを信仰するのやめましょうよ

パワースポットめぐりなんて、現実から目を背けて都合のいい夢ばかり見ている
思考停止のアホになってしまうのではないのですか?
そんな依存や宗教や信仰は害ですよ

神と自称している権力者の霊の成れの果てに願いを叶えてもらったとしても
福徳を搾取されて、結局借金が増えるだけなんです
神社は、高利貸しと同じです

865 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/08/01(月) 09:36:45 ID:6DO0IuYjd.net
集団によるストーカー犯罪は元国家公安委員長が県警に犯罪被害相談として受理するよう要請
SNS等による監視・付きまとい犯罪(迷惑防止条例違反)に協力しないで下さい!

この犯罪は、企業等におけるパワハラ・リストラ、ライバルや商売敵の妨害、立ち退き、見せしめ、復讐などを目的とし、それを達成するまで執拗に対象を攻撃するため、被害者を社会的に追い詰めることもあり、想像以上に卑劣で凶悪な反社会的イジメ行為です
犯罪の手口として、SNSなどを使って個人や家族特定情報・写真をつけてウソや悪評や監視によるプライバシーを流布させ監視・付きまといなどの嫌がらせをします
また、ウソで騙したり金で集めた協力者をつかって、付きまとったり悪口をばらまいて被害者を無視させたり孤立させたりします
侮辱罪、名誉毀損罪、個人情報保護法違反、家宅侵入罪、不正アクセス行為の禁止等に関する法律違反(アカウントのなりすまし・乗っ取り)・電子計算機損壊等業務妨害罪(ハッキング・違法プログラム使用)・改正迷惑防止条例(監視・付きまとい)違反・電波法違反などの違法行為やプライバシーの侵害にあたります
個人や家族特定情報・顔写真が付いた悪口やウワサをSNSや口コミなどでばらまくことや監視・付きまといをほのめかす行為自体が、イジメや人権侵害であり、犯罪者に協力することになります
犯罪者たちは、SNSなどを使って地域や職場や学校などに反社会的なイジメ・嫌がらせの違法な人権侵害手口を持ち込みます
子どものイジメにもつながる、卑劣な反社会的犯罪手口ですので騙されて参加しないようにしましょう!

神奈川県では小此木・元国家公安委員長のご尽力で警察が犯罪被害相談を受ける事案になっています!

ストーカー犯罪被害者の会
gsti.web.fc2.com

個人や家族特定情報が添付されたSNS等が送られてきた場合は、迷惑防止条例違反、個人情報保護法違反、人権侵害などで警察や県や市役所や法務局などに早急に報告しましょう!

ストーカー犯罪や迷惑防止条例該当行為は非親告罪です。
個人情報をSNSなどにより流布させ監視・付きまといを繰り返すことは、県迷惑防止条例により違法行為です

866 :名無しさん@京都板じゃないよ:[ここ壊れてます] .net
自然がきびしい!
自然界の精霊よ鎮まりたまえー!雨を降らせたまえー!
これが神道だったが
いつの間にか権力者の人間を死後に神様にして神社に祀るものに変わった

中国から輸入した難解な大量の思想書
これが仏教だったが
いつの間にか故人の仏壇や戒名や墓に大金を払うものに変わった

新興宗教の多くはカルトである
どこも拝金主義で神道や仏教系を名乗っていても教祖が一番の一神教だ
やってることはいつも免罪符と同じで
人の弱みや射幸心に付け込む事でビジネスとして成立している

どこもゆがんで奇形化しているし
昔から宗教というものは神格化・権威化・拝金化がはなはだしいのに
そこへ乗っかってさらなるおかしな教義を作っていくことの繰り返しだ
自浄作用はほとんどない
基本的に現代文明人には有害なものとなっている

867 :名無しさん@京都板じゃないよ:[ここ壊れてます] .net
中国の孟子という思想書は革命的であるために
日本の神々(権力者の人霊)に忌み嫌われ、孟子を載せた日本ゆきの船が三度も沈んだと伝えられています
霊的支配者の言い分では、日本ではどんな理不尽でも大人しく特権階級や目上に従わなければならない国だからだそうです

ルソーの人間不平等起源論、社会契約論と
ロックの市民政府論(統治二論)を読んで
日本の、あるいは日本にやって来た特権階級の作り上げた洗脳の歴史を
解く必要があると思います

日本は霊的には未だに人権無視の選民思想のはびこる封建時代です
あるいは戦中の国家神道です

ちなみにルソーも上記の封建主義を批判する本を出したあと
周囲から迫害を受け、神々からも攻撃されているとの妄想まで出てきたそうです
おそらく、妄想ではなく、実際にフランスを支配していた霊的存在からも攻撃や迫害をされていたと思われます

868 :名無しさん@京都板じゃないよ:[ここ壊れてます] .net
勉強してるから善い言葉は出せる
ちょっとは予知もできる
低級霊くらいなら祓える
神通力もある
ご利益もある
そんな日本では神として祀られ
自分を神だと思いこんでいる人間霊たちだが
しかしその本当の心根は驕慢かつ残忍非道な者も多く
新興宗教の教祖や霊能者などを操って裏で悪いことを行っている恐ろしい存在もいる

869 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/09/28(水) 20:25:37.26 ID:l2kyddY10.net
シルバーウィークの静岡旅で雲見浅間神社って所に立ち寄った。
すごい階段と不安定な天候もあって奥宮まで行かずに中宮で断念。それでも眺めは最高。
(その後4日くらい激しい筋肉痛で辛かったw)

で、だ。
今日、自宅に筆書きのなんだか怪しげな封書が届いた。
送り先が沼津。なんか懸賞でもあたったかな?と。
中身開いてみたら雲見浅間神社の宮司さんから。
日頃常駐できないことが多いので、記帳した人にお札を送ってくれているとのこと。
丁寧な手紙と共にお札が同封されてたんだよ!!!

こんなの初めて。
小さな神社なんかで、記帳すると例大祭のお知らせをハガキで送ってくれたりなんかは経験ある。
でも、お札を送ってくれるって何???感動したわ。
これは本当に凄い経験。心温まるレベルじゃ済まないわ。

宮司さんありがとうございます。ホントうれしい!

870 :名無しさん@京都板じゃないよ:[ここ壊れてます] .net
大袈裟じゃなくこのお札は家宝だわ。
一年ごとの更新とか言われるけど、これは永久保存版だろ。
両親との旅の思い出にもなるし、こういうのが本当に強い。

871 :名無しさん@京都板じゃないよ:[ここ壊れてます] .net
まじか
あそこ記帳したらそんなのもらえたんか

ちなみにあそこは頂上の景色まじ最高なので今度機会があったらがんばれ
中宮からの景色を1とすると10くらいの景色が見られる

872 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/09/30(金) 20:50:12.48 ID:JdAYWjNS0.net
>>871
雲見温泉の宿にもう一度泊まるわ。
近くの千貫門って所も素晴らしい景色らしくて目指したんだが
ここも天候不安定&険しい道のりで途中で断念したからね。
天候不順とはいえ、台風で他の地方が大雨だったりする中、伊豆半島だけは晴れ&曇りで超ラッキーで
石廊崎までも歩いて見れてちょっと奇跡入ってた旅なんだよ。

873 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/09/30(金) 21:10:05.63 ID:M9ASaqGD0.net
千貫門は土砂崩れで年単位で入れなかったけど最近開通したみたいだね

千貫門に限らず伊豆の遊歩道の類は、
わりと台風や大雨の土砂崩れで長期通行不能の刑になったりするので
通れるときに行っとかないとあとから後悔したりする

874 :名無しさん@京都板じゃないよ:[ここ壊れてます] .net
富士山なのになぜ浅間山の神様なのですか?

875 :名無しさん@京都板じゃないよ:[ここ壊れてます] .net
(防犯情報!)
印象操作のためウソの悪評をばらまいて危険人物や不審者などとでっち上げ、監視・つきまといをするのは人権侵害・反社会的嫌がらせ・イジメ犯罪です
SNSや掲示板などを利用した子どものイジメにも関わるイジメ犯罪手口です

静岡県迷惑防止条例 令和2年改正
第4条 何人も特定の者に対し、反復して行ってはならない。
(1)付きまとい・うろつき
(2)その行動を監視していると思わせるような事項を告げ、又は(監視を)知りうる状態に置くこと

SNSや掲示板などで監視・付きまといの情報を流布・共有した場合、共謀罪にあたります
反社会的イジメ・嫌がらせ犯罪者の依頼に関わらないようにしましょう!

ストーカー犯罪、迷惑防止条例は非親告罪です
印象操作目的のウワサや個人特定情報を見つけた場合、警察に届けましょう

安心・安全防犯ボランティア
https://profile.ameba.jp/ameba/ananv2020

神奈川県では小此木・元国家公安委員長のご尽力で、集団によるストーカー(監視・付きまとい)犯罪は犯罪被害相談として神奈川県警所轄署が受理しています。

876 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/10/20(木) 19:39:46.20 ID:yrot/VkY0.net
昔と今じゃ美的感覚が違うから
案外イワナガヒメのほうが今の感覚だと美人だったりするかも?

877 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/11/04(金) 20:38:12.37 ID:Rt/COrJW0.net
安心安全ボランティア (市民登録団体 全国組織 Twitterあり)
https://profile.ameba.jp/ameba/ananv2020

特殊.犯罪等による防犯ボランティア団体です。
被害者の人権擁護・特殊.犯罪等の防止・防犯・嫌がらせや いじめ・差別の無い社会を目指して活動しています。
◎誰もが活き活き生きる社会
◎子供たちを犯罪から守る ボランティア市民活動センターたちかわ 登録団体

地域・ママ友の噂話やSNSは本当ですか? 本人に確認しましたか?
人を監視してませんか?
奇妙な動きをしてませんか?
無視・嫌がらせ・付きまといをしてませんか?
集団でこのような事を行う事により、思い詰めて毎年自殺する被害者さんがいます。
同時に、エレクトリック.ハラスメント(ハバナ.症候群)の身体攻撃もされます。

違法な依頼を持ちかけてくる犯罪者にNO!を

ウソや悪評をばらまく集団によるストーカー犯罪は迷惑防止条例や個人情報保護法などにより規制対象です
集団による監視や付きまとい行為は神奈川県では小此木・元国家公安委員長が県警本部長に要請して所轄警察署で犯罪被害相談を受ける事案になりました

地域を治外法権にしないようにしましょう!

878 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/12/13(火) 01:38:20.76 ID:3lz3GAwF0.net
神とは人霊が勝手に名乗るただの肩書きである
一神教の国ではそんな名乗りをあげる人霊などいない

879 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/12/13(火) 01:38:38.01 ID:3lz3GAwF0.net
神社にひそむ神の正体とは・・・
地上に肉体を持っていた時分から、民の血税をすすり栄華を欲しいままにしてきた古代の特権階級の人間であり、
優越意識を強く持ち、死後、おのれは神であるなどという不遜な思いを持つに至った者たちである

880 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/12/13(火) 01:39:04.94 ID:3lz3GAwF0.net
名前に神という肩書きが付いていれば、犬でも蛇でも悪人でも何でもかんでも平身低頭して拝み出す日本人の宗教観は底が浅いのではないだろうか。
旧約聖書にもそのような者たちが批判されている箇所がある。

881 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/12/13(火) 01:58:14.47 ID:3lz3GAwF0.net
神々は「輪廻しなくても永遠に天国に居られる」計画を立てている
地上の人間を欲望に狂わせ
その限りの無い願望を叶えつづけて福徳を搾取すればいい
依存させきり一生そして死んだあとも永遠にそうする
それが魂を食われるということ

それが地上のスピリチュアルブーム
新興宗教ブーム
パワースポットブームだ

882 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/12/13(火) 02:01:58.20 ID:3lz3GAwF0.net
道歌

権力者 死してのちには神名乗り 神社建てさせ 日本支配す

ヒコ(霊固)とヒメ(霊女) ただ性別を示すのみ 神にはあらず ただの人間

神社にて 願い叶えばのちわるし 死後に借金 払う運命

八百万(やおよろず) 神の安売り大セール われもわれもと 神と言い出す

神という 既得権益できあがる 神社続々 建てられし国

883 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/12/13(火) 02:02:31.04 ID:3lz3GAwF0.net
権力者 神社つくりて神となる 神の肩書き 拝まれるため

神社霊 教団創り 世を乱す 死してのちにも 尽きせぬ野心

拝み教 哲学なくば迷信化 無知な大衆 だましだす神

人間を 拝んでみてものちわるし 百害ありて 一利のみあり

教団は 世界救うと嘘ついて 神の権力 広げゆくため

884 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/12/13(火) 02:02:57.01 ID:3lz3GAwF0.net
教団は カネと時間と労力を 無限に奪う 搾取計画

口ばかり その心根は悪魔かな 神示霊言 信用ならず

搾取する カネと福徳両方を 願い祈るな 拝み宗教

悪魔なり 神と名乗りし人の霊 日本支配し 民を狂わす

宗教は 大言壮語神格化 言葉によりて 創るまぼろし

885 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/12/13(火) 02:15:19.19 ID:3lz3GAwF0.net
開運とか願望成就という言葉は
実力を養う客観的で現実的な視点を暗くしてしまい
依頼心ばかりが増長し主体性を養う思考を奪う

射幸心ばかりを煽る主観的な視点になりがちであり
有害である

886 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/12/13(火) 02:17:48.32 ID:3lz3GAwF0.net
パワースポットブームといわれるブームが日本中に加速している現代
それを春劫という
春になると頭がパッパラパーなおめでたい人が増える
そういう哲学性のない、浅い宗教観のスピリチュアルな人々が激増している時代なのだ

887 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/12/13(火) 02:22:25.73 ID:3lz3GAwF0.net
あちらの宗教は一神教
こっちは多神教というが
本来なら、神の数が教派や国によって変化するはずがない
信じる宗教によって数が変わる神とはなんだろうか?

888 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/12/13(火) 02:24:32.46 ID:3lz3GAwF0.net
安倍元総理を神社に祀ろうとい話がネット上(5ch神社仏閣板)にあった
権力者を神にして神社に祀る
そういうことを歴史上ずっと繰り返してきて

日本を神様だらけ神社だらけにして
「神の国」などと言っているのが日本神道である

889 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/12/13(火) 02:26:29.80 ID:3lz3GAwF0.net
歴史上で死後に神格化され祀られていった人造の神様を拝んでるだけの思想的深みの少ない現世利益宗教だから
世界的に広がる普遍性が足りない

890 :名無しさん@京都板じゃないよ:2023/01/12(木) 00:57:55.79 ID:wNRm21MWd.net
東京からはどうやって行けばよいですか?新幹線?

891 :名無しさん@京都板じゃないよ:2023/01/16(月) 05:10:36.32 ID:9Dd8nMd4d.net
何回かお水もらいに行ったな

892 :名無しさん@京都板じゃないよ:2023/02/05(日) 18:45:43.67 ID:8xTwDTpCa.net
浅間大菩薩って浅間神社の祭神の事を言うの?

893 :名無しさん@京都板じゃないよ(富士山):2023/06/23(金) 15:46:10.03 ID:Ig8YhQ1k0.net
富士山

894 :名無しさん@京都板じゃないよ:2023/07/01(土) 15:05:08.11 ID:ihVHhcig0.net
1)浅間神社と書いて
①せんげんじんじゃ
②あさまじんじゃ

どちらが読み方正しいのか教えてください。
それと似たようなので

2)八幡神社と書いて
①やはたじんじゃ
②はちまんじんじゃ

も出来たら

895 :名無しさん@京都板じゃないよ:2023/07/12(水) 07:08:07.40 ID:twlOHS2H0.net
浅間神社の読み方についてですが、正確な読み方は「あさまじんじゃ」です。浅間神社は、日本に存在するいくつかの神社の名称であり、一般的には「あさまじんじゃ」と読まれています。一方、「せんげんじんじゃ」という読み方は、あまり一般的ではありません。

ただし、地域によっては「せんげんじんじゃ」という呼び方もあるかもしれません。特に、浅間神社がある地域やその周辺で使用されることがあります。言語や方言の変化により、地域ごとに異なる読み方が生まれることは珍しくありません。

したがって、一般的な読み方としては「あさまじんじゃ」を使用することをおすすめします。ただし、特定の地域や文脈においては「せんげんじんじゃ」という読み方も存在する可能性があるため、注意が必要です。

896 :名無しさん@京都板じゃないよ:2023/07/12(水) 07:09:34.59 ID:twlOHS2H0.net
八幡神社の正しい読み方は「やはたじんじゃ」です。一般的に、八幡神社は「やはたじんじゃ」と読まれています。この読み方が最も一般的で広く認知されています。

一方、「はちまんじんじゃ」という読み方は、あまり一般的ではありません。ただし、地域や方言によっては、「はちまんじんじゃ」という読み方が使用されることもあるかもしれません。

ですので、一般的な読み方としては「やはたじんじゃ」を使用することをおすすめします。しかし、特定の地域や文脈においては「はちまんじんじゃ」という読み方が使用されることもあるため、状況に応じて対応する必要があります。

897 :名無しさん@京都板じゃないよ:2023/08/05(土) 19:59:52.14 ID:4vaq4I7ga.net
5日午前、富士山を下山中に体調不良になって救助を要請していたイギリス人女性が、無事救助されました。下山後、体調は回復したということです。

5日午前6時半前、「富士山須走口の下山道で外国人が体調不良で動けない」と消防に通報がありました。御殿場警察署の山岳遭難救助隊員が救助のため出動し、砂払い6合目付近で女性と接触し救助したということです。救助されたのは72歳のイギリス人女性で、当時頭痛や嘔吐の症状を訴えていましたが、下山後回復しました。高山病の症状と見られています。

女性は40代の娘と前日の午前10時に登山を開始し、7号目の山小屋で宿泊して、5日、山頂を目指す予定でしたが、5日朝に具合が悪くなり、登山を断念して下山していたということです。

8/5(土) 15:11 静岡朝日テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a7ce6628dd0aeffbc602683bd1afb4528d48eba

毛唐に対する神罰!

898 :名無しさん@京都板じゃないよ:2023/11/14(火) 16:01:39.70 ID:yyCleubM0.net
新嘗祭
11月23日午前11時 (浅間大社 本殿・摂末社)

899 :名無しさん@京都板じゃないよ:2023/12/31(日) 19:05:16.81 ID:ZrxLSs+Y0.net
三嶋大社に行ったら「ここで募金活動するな」という看板が二重に置かれてて
そんなやついたんやな~って思った

で、浅間大社に行ったら正面参道の入口と中間の道路付近の2箇所で胡散臭い募金活動してる奴らが居て
「こういう奴らか」ってなった😠

900 :名無しさん@京都板じゃないよ:2024/01/27(土) 15:06:04.56 ID:hd4bpXco0.net
スピ教祖とその信者のツアーみたいなのいた
横通ったらちょっと気持ち悪くなった

901 :名無しさん@京都板じゃないよ:2024/03/10(日) 17:49:53.28 ID:mD5atKRo0.net
埼玉から栃木へ。
埼玉の開平橋から筑波山が見えてやっぱりカッコいいよなぁと。
そんな感じで加須とか渡良瀬橋とか走ったらあんな遠くなのに富士山見えるのな。
で、目的地の佐野に着いたら佐野からも富士山拝めるなんてホント驚いたよ。
最初の目的地は嘉多山浅間神社。
切り絵の御朱印が授与されていて、自分にとってはちょっと高額だったけど
綺麗な作品だったから頂いて来ちゃったよ。
御朱印なんてほとんど頂いたことないのにな。
なんにせよ かなり気分がいいな。

902 :名無しさん@京都板じゃないよ:2024/04/06(土) 23:51:20.55 ID:w3hXqX/U0.net
ただの凹みなら
ホテル生活も27日終わるかもしれない

903 :名無しさん@京都板じゃないよ:2024/04/06(土) 23:51:46.06 ID:+O13TKyU0.net
まあ腹が減ったのに
ガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
鍵激烈可愛、頭変婆是人間屑

278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★