2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【豊川閣】豊川稲荷ダキニ天を語れ!コン8【辰狐】

264 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/06(土) 12:15:57.45 .net
羽田氏の弟弟子がモデルの実録漫画の雑誌最新号掲載稿をみて感じたんだけど…。
豊川稲荷から別のお寺に勧請されたダキニ天さんのお堂を移築する話なんだけど、
ダキニ天さんの大元の本体は一つなんだがご分霊は勧請ごと(開眼ごと)に別々の分身的存在に分かれるみたい。
なんというか上手く説明できないけど、漫画を見てもらえば早いんだが、
無理に例えると豊川のご本体は飲食店フランチャイズの本店で、勧請先はフランチャイズに加盟する支店って感じ?
メニューは全店同じなんだが店ごとに味が少し違うみたいな感じ…。

その違いがどう出るかは勧請先での拝み方や尽くし方などの違いが作用するみたい。
勧請先でどう祀られるかによって、力の強いダキニさんや弱いダキニさん、穏和だったり気性が激しかったり、寛容だったり嫉妬がきつかったり、いろいろ。
あまり拝まれずにお供えもされず放置されていると力は弱くなるみたいだし、
拝めば拝むほど力は強くなっていかれるみたい。
漫画では性格というか尊格が異なる2つのダキニ天さんを1つに合体させる話なんだけどね。

これは俺の想像だけどギャチギャカとかの真言を足していれば、験を与えてくれる力は強くなるが気性も激しくなって「浮気」や「お別れ」は許されなくなる気がする。
豊川稲荷流のシラバッタだけ唱えるやり方は万人向けで験も障りもどちらもソフトなんだろう。
ギョーザさんがシラバッタは「無難」という表現をされていたのはそういう意味じゃないかな。

総レス数 1007
424 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★