2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テーラワーダ仏教を論破するにはどうすればよいか?

975 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/18(日) 19:32:59.15 ID:eBPfDE5k0.net
>>973
訳者を明示していないけれど、Sn.794とSn.795の訳者が違うのは何故?
意図的にそうしたのか、それともコピペ元がそうなっていたの?

Sn.794は中村元(訳)『ブッダのことば スッタニパータ』(岩波文庫)。
Sn.795は荒牧典俊(訳)『スッタニパータ [釈尊のことば]』 講談社学術文庫。

Sn.795
真のバラモンたるひとは、幾重にもなった有限性の限界を超越している。このようなひ
とであるならば、真知によって知ったからといって、あるいは真実に見ているからといっ
て、かくかくであるというようにきめてしまって信念にすることがない。したがって欲望
ある世界のあれこれを欲望することもなければ、欲望から自由になった世界のことごとを
希求することもない。このようなひとであるならば、この世間にありながら、「これが最
高究極のものだ」という信念をもつこともないのである。
荒牧典俊(訳)

Sn.795
(真の)バラモンは、(煩悩の)範囲をのり超えている。かれが何ものかを知りあるいは見
ても、執着することがない。かれは欲を貪ることなく、また離欲を貪ることもない。かれ
は〈この世ではこれが最上のものである〉と固執することもない。
中村元(訳)


>2チャンネラー仏教者の信念は、自我構築のアイデンティティとなっている。

中村元訳には「信念」という訳語が出てこないんだな。「信念」に固執しているのは誰?

総レス数 1003
371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200